カラオケで歌われると冷める曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ホルモン
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:44:48.74 ID:12EcSPk50
醒める
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:44:53.20 ID:WbcNQCkE0
アニソン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:44:57.78 ID:W7Jl2zfcO
電波
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:00.11 ID:etvxLYW60
あべしひでぶアルタイルベガみたいな歌詞の曲
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:09.82 ID:xbrSY3Qe0
ワンオクのあまったるいバラード曲
25過ぎてあんなの歌ってんじゃねーよ聞いてるこっちが恥ずかしいわ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:29.23 ID:tRIV/lx00
>>1と被ったイラつく
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:46.25 ID:YmKuNEDOO
♪あなたが欲しい〜!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:52.09 ID:c48PeK/1O
東方のキャラソン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:45:58.27 ID:rE+gcexKO
明らかに電波だとわかる曲
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:16.46 ID:FivksVvm0
一緒に行く人がいない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:19.07 ID:4tDJLMP+0
洋楽
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:21.84 ID:jO+neVVE0
震える曲
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:22.85 ID:X3g3/lFs0
アニソン
ビジュアル系
アイドルグループ
ジャニーズ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:28.46 ID:etvxLYW60
ニコニコ(笑)の曲
ジョイサウンド選ぶ奴とはカラオケ行きたくない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:29.14 ID:2UKV/IjH0
洋ラップ
しかも歌えてねぇとかバカか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:46:35.95 ID:wDqd0lgP0
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:47:14.17 ID:95HRld1e0
ART OF LIFE
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:47:15.89 ID:zfJzraMT0
男が女の曲
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:47:32.18 ID:lngkJnkw0
ニコニコ()の曲とかカラオケであんのかよ
21!sentou:2011/06/08(水) 22:47:34.73 ID:dvEzszD/0
サンホラ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:47:57.55 ID:sQ4D7bGY0
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:48:12.24 ID:XeK1yI7MO
他の人の時には皆手拍子コーラスするのに俺の時には皆トイレに行ったりデンモクカチカチしたり携帯見てたりするから、多分俺が歌う曲全部
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:48:21.84 ID:etvxLYW60
>>20
あるよ
ジョイサウンドはニコ豚のお墨付きだから選ぶ奴には中止しろよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:48:43.83 ID:T1KGXhzWQ
にゃあー☆
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:48:51.63 ID:95HRld1e0
ジョイサウンドは洋楽のマイナーなのとか多いから良いんだよ




まぁそれも冷めるんだろうけど
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:48:59.94 ID:DU5RwcneP
サザエさーんサザエさーん 磯野家のサザエさーーん

とか歌うのホントやめて。どう反応すれっちゅーねん
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:49:00.36 ID:SUr1hEQn0
東方サークルとかで東方好きだけで集まって歌うならいいんだが知らないやつの前でドヤ顔で歌うなよ......と思う
なにも東方に限った話じゃなくて、アニメとかアニメとかアニメとか
29うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL :2011/06/08(水) 22:49:02.62 ID:OEZm/vM60
ペガサス幻想
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:49:04.29 ID:gr1JCYRrO
自分の好きな曲全般
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:49:29.25 ID:WX3/uVvI0
>>6
ワンオクに限らず盛り上がってるときにバラード歌うやつは死んでほしい
俺?俺はずっとタンバリンですけどなにか?wwwwwwwwwwタンバリン楽しすぎワロリーヌwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:49:57.63 ID:cKnu3JYGP
aiko
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:08.34 ID:iFz7g3E3O
ニタニタしながら周りは誰も知らないアニメソング歌うヤツってなんなの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:13.30 ID:MR28qAfg0
403
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:15.48 ID:y64McHlz0
まずニコニコの曲って何だ?その時点で俺は正直ビックリなんだが
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:19.99 ID:KAopcUIz0
歌ってわけじゃないけどやたらタンバリン振り回す奴
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:28.68 ID:8Dmvlva60
K-POP
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:29.17 ID:/fsDeG690
>>17
カラオケ用に間奏カットしたバージョン造らねーかな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:50:57.10 ID:ZBLlxVYs0
サンホラ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:51:01.08 ID:1+dzmvWa0
>>22
にゃーんで?wwwwwwwwwwww
41 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:51:09.55 ID:dzavWGgD0
>>1
腹ペコの俺に謝れ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:51:27.09 ID:jv62VfYY0
大貧民負けてマジギレ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:52:02.58 ID:cKnu3JYGP
コブクロ
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:52:10.54 ID:rFzfic9p0
えーけーb
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:52:24.48 ID:mVFuVsK7O
>>42
美味しいパスタ作ったお前
46 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:52:30.58 ID:ZNDJ5jDp0
シャウトする系全部
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:52:46.66 ID:cKnu3JYGP
ミスチル
サザン
19
ゆず
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:53:01.78 ID:heDl21YX0
とりあえずアニソン、同人曲叩きスレになるのは予想ついた
まぁ本当に仲いい奴なら、この曲は駄目どうのとかにはならんな
揉める、不快感を感じる時点でその程度
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:53:07.44 ID:UkGczDE40
>>15
アニソン探す時、DAMよりJOYのほうが楽なんだよ…
声優ソンならDAMだけどな
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:53:09.20 ID:etvxLYW60
マツケンサンバとかエキセントリック少年ボーイとかネタ曲だけど長かったりするときつい
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:53:56.10 ID:Hiqy4vrX0
タンバリンはうるさい、あるならマラカスにしてくれ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:54:05.48 ID:qinm9CRf0
ペインキラー
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:54:28.28 ID:FivksVvm0
>>34
空耳の奴は尚更だな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:54:35.57 ID:CjjMolTA0
初音ミク
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:54:51.96 ID:IQzVgfvp0
男だけでカラオケ行ってルースターズの恋をしようよ歌ったら、一部は大うけ、一部はドン引き
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:55:05.92 ID:ufqsQQzg0
洋楽と長い曲とニコニコ(笑)
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:55:53.20 ID:9t2Vn2b4O
ニコ厨系は本当にキツい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:56:04.32 ID:cKnu3JYGP
ここまでをまとめると
俺の知らない曲を歌う奴とタンバリン叩く奴は死ねってことか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:56:19.21 ID:Q2ipeAZHO
>>38
DAMはどんなに長い間奏でもバッチリ入れてくるけど、JOYは割と間奏カットされてる
紅はどうか知らないけどね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:56:19.16 ID:egbxiSoy0
パスタ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:57:26.07 ID:BrZX3Uj60
一般人とカラオケでPENICILLINのロマンス唄ったらマサルさんのアニメ映像が流れて

盛り上がっていた空気が急激に冷めた
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:58:32.50 ID:EeH0OAnp0
>>35
エアーマンが倒せないとか
友達が歌ってて、ナニコレ状態
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:58:34.36 ID:IQzVgfvp0
ベッキー
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:58:46.25 ID:1Cj1pMI90
V系とロキノン系
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:58:46.92 ID:2OF6DFdY0
てか背景にイミフなCGアニメーション流すのやめろ
66 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:58:48.49 ID:kT3qpqi+0
>>61
映像切り替え使わないからこうなる
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:59:12.61 ID:6ZwEPmjC0
じゃあ何歌えばいいんだよ!歌う物無くなっただろうが!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:59:18.11 ID:8ONkFpUsi
やりチン野郎の歌う童貞ソーヤング
お前らが歌っていい曲じゃねーんだよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 22:59:26.11 ID:629pryK10
償い/さだまさし
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:00:06.49 ID:ufqsQQzg0
東方とか言うしょーもないのも勘弁してくれ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:00:12.15 ID:etvxLYW60
軍歌とか君が代
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:00:12.75 ID:/4gM45j0O
流石にウテナの決闘曲は控える
73 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:00:39.57 ID:V/VCBgNC0
>>67
いいじゃん、外に出ないんだから
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:01:05.82 ID:F5W4bYaOO
一人だけバラード
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:01:06.15 ID:0X789BIA0
>>61
まぁ…マサルさん知らない世代もいるよな…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:01:20.04 ID:y64McHlz0
>>62
申し訳ない
エアーマンが倒せないって曲名なのか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:01:53.48 ID:ZLM1bEUr0
メジャーなアニソンで乗れるのは1番まで
2番に入った時のお腹いっぱい感は異常
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:12.84 ID:pae4FhbeO
大貧民な彼女の連れ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:26.65 ID:lfFo7vYRO
マンピーのGスポット
千の風になって
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:29.28 ID:KAopcUIz0
>>76
はい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:45.28 ID:MR28qAfg0
あとポップン?とかいう音ゲームの曲
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:50.43 ID:KkuCzZK00
ピエールとカトリーヌ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:55.02 ID:RVeNt7F40
>>76
うん。youtubeで調べると結構出てくる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:57.29 ID:emNAl6Zt0
>>17
屋上
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:02:58.90 ID:lfFo7vYRO
>>76
題名
86 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:03:06.10 ID:VUdo/0x10
>>38
間奏カットされてるぞwww
87 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:03:32.39 ID:7ZhQCB9/0
洋楽
うまくてもうまくなくても反応しづらい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:03:45.07 ID:IQzVgfvp0
王様の黒い犬歌ったときのナニコレ感は物凄かった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:04:06.09 ID:q+4Ub2f40
友達といく時と飲み会でいく時の歌いわけが出来ればいいだけの話
要は空気がよめるかどうか
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:04:06.24 ID:X0r+KO690
ゲキテイ歌ったら皆黙ったな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:04:07.13 ID:FrMlTjy50
>>81
すまん

自分の好きなの以外
冷めるとかじゃなくてボカロとアニソンのみは本当にきつい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:04:18.82 ID:Ubq9Fsfc0
前ドラフォ入れて間奏180秒とか出た時はネタになったけど、長い曲って嫌がられるんだろうなぁ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:04:47.35 ID:29m30K2SO
知名度の低いバンドのバラード曲はいくら良い曲でも冷める
バラード自体地雷と言っても過言じゃない
94 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:05:10.70 ID:Re5QKnZk0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:13.47 ID:IQzVgfvp0
間奏6分ってでたときはネタになりました
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:20.96 ID:cKnu3JYGP
>>90
俺の場合は大盛り上がりだったわ
ゲームはやったことないけどゲキテイは知ってるって人が結構いる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:30.56 ID:KoXUH/nq0
ネギマの出席番号延々というやつの歌
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:31.15 ID:hA+LIsf30
Butter-Fly入れたら盛り上がったのにBeliever入れたら盛り下がったでござるの巻

同じデジモンの曲なのにねえ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:51.07 ID:mnr+Vy7Z0
若旦那のパスタの曲
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:05:55.57 ID:y64McHlz0
>>80
ありがとう
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:06:12.23 ID:lfFo7vYRO
damは採点してても早送りできるから別に間奏はあってもいいんだけど
JOYは採点してたら早送りできないから間奏なしまたは短いのがあってもいいよなと思う
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:06:45.63 ID:etvxLYW60
>>98
むしろバタフライ入れるとうわっ・・・ベタだわ・・・って感じになった
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:06:51.74 ID:5TYf0bNH0
長い曲歌いたい時は適当な所で演奏停止すればいいのか?
それとも諦めてヒトカラ安定?

とりあえずアニソンしか歌わない奴はキツイ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:06:54.16 ID:wKBeJc/v0
>>84
X興味ないけどパチンコで覚えましたってオッサンが沢山いるんだよ
で若い奴にうけると思って歌うんだよ
まじうざい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:07:17.10 ID:R2jJ6/gk0
ばぁああああああああああかボン・ボンwwwとか萎えるわwwwwwwwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:07:34.47 ID:1qNyR9bk0
ラッド
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:07:57.33 ID:H74FLVly0
ディルアングレイさんマジお通夜職人
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:07:57.65 ID:S7Gs+s3q0
勝手についてきたキモオタが、いやいや無理だってwww
歌えないってwwwとかいいながらアニソンをノリノリで
連続で歌ったときはホント冷めた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:08:02.76 ID:hW42gBaW0
あからさまなアニソンだな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:08:25.09 ID:nIIcX5PsO
>>96
間奏の語りを本意気でやったらドン引きさるた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:08:34.51 ID:HWOBWzzv0
ペチャパイ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:08:41.42 ID:cKnu3JYGP
>>107
好きだけど歌われて盛り上がれるかって言われたら首を横に振る
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:01.16 ID:+PhsI1Hw0
今度の大会の帰りにみんなでゲーセンとかカラオケでも行かね?
って話してたら
デュフwwwwカ、カラオケなら俺がチルノの算数教室(?)うwww歌うでござるwwwwwデュホwwww
とか言っててみんな引いてた

そんな俺はサンホラー
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:22.45 ID:/fsDeG690
>>86
えええええ
カットされて1分なのかよあれwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:22.85 ID:R2jJ6/gk0
>>96
パンチコやらパチスロで流れまくるからなwwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:39.07 ID:3q4rnNt10
そもそもカラオケ行ったことがない
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:56.84 ID:cKnu3JYGP
>>115
そういやチンコになってたのか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:57.86 ID:KAopcUIz0
>>116
ヒトカラ行ってみ
超楽しいから
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:09:58.09 ID:bTuFz0TPO
とーむとじぇりーなかよくけんかしな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:10:09.83 ID:BnQ2jNH40
ART OF LIFEが出てて安心した
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:10:41.29 ID:ELLELeTcO
ボヘミアーン…
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:11:09.98 ID:euqaIBlo0
れいぷみーれいぷみー♪
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:11:13.96 ID:cKnu3JYGP
今度アニソン特撮縛りのカラオケに行くんだけど何歌えばいいんだ
男が簡単に歌える曲なんてほとんどないじゃねえか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:11:15.97 ID:MR28qAfg0
ブリーフ&トランクス
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:11:55.34 ID:OuV5uzm80
男が気持ち悪い裏声で歌うアニソン
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:11:56.55 ID:Sx1YajrY0
さだまさし 償い
鉄道唱歌
月月火水木金金
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:12:18.34 ID:1Cj1pMI90
>>107
あーっかりわぁーしぃーっずかにーっヒー
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:12:19.87 ID:fryGXK4lO
「お前も蝋人形にしてやろうか」
を言いたいだけの蝋人形の舘
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:13:07.65 ID:x+jIFu2s0
ルパン三世(チャーリー・コーセイ)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:13:25.62 ID:eLVVSjciO
NOTモテ男冬景色はウケた
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:13:38.78 ID:8SMAtPFo0
あいつらがドラえもんの歌うたったから
俺も安心してプリキュア歌ったのに
なんだんだよあいつら
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:13:46.31 ID:fDyeefAI0
大貧民がパスタ食うやつ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:01.55 ID:pd4pnVtf0
この前行ったときはカトゥーンの曲で盛り上がってたな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:01.60 ID:Sx1YajrY0
償いもう出てたわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:22.20 ID:mXir1vKb0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:24.57 ID:3kVvu15X0
青のりとかいう曲 苦笑いしかできん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:25.28 ID:x+jIFu2s0
ピエールとカトリーヌ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:14:36.91 ID:IA5JJ2NN0
逆に盛り上がる曲ってなんだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:15:36.99 ID:lfFo7vYRO
キー下げの高い曲
キー下げすぎてお経のようになるとマジ冷める
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:15:37.87 ID:idLTILe80
ベジータさまのお料理教室 みたいなの
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:15:50.12 ID:rhWGcY0T0
なに歌ってもお前ら毛嫌いするんだろ

お前らがカラオケで嫌がられてんのも気付けよ

俺もだけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:15:50.40 ID:bsaVvR+9O
カラオケきたくせに歌わないやつのが冷める
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:15:51.69 ID:OezXwdOjO
ブリーフ&トランクスか…懐かしいな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:00.26 ID:MR28qAfg0
盛り上がるのはウルトラソウル
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:04.13 ID:imY1Jtkp0
千の風になって
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:44.50 ID:idLTILe80
>>144
これはガチB`zにそこまで興味なくても盛り上がる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:45.71 ID:YYtVrNVu0
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:48.17 ID:IQzVgfvp0
ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルは洋楽にしては盛り上がる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:16:54.15 ID:lfFo7vYRO
>>138
空気を読んだりよく話しないとわからん
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:17:44.82 ID:etvxLYW60
タッポイはなぜか盛り上がった
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:18:17.82 ID:1qNyR9bk0
>>128
つまり他の部分にも凝ってるおれは許されるということだ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:18:57.71 ID:0X789BIA0
>>144
またテレビで流れるらしいなウルトラソウッ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:18:59.84 ID:MR28qAfg0
相対性理論

しかくかくかくか(ry
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:19:10.38 ID:Sx1YajrY0
>>138
あーかーべー
155 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:19:26.61 ID:/Ox/btmb0
安心のボカロ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:19:57.48 ID:7AttxDpj0
俺が何か歌うとみんな静かになる
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:20:17.41 ID:j+4bUuz30
art of life
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:20:57.69 ID:Hejgj4Vq0
正直下手なのが一番いらつく
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:21:20.54 ID:emNAl6Zt0
>>104
すまんそれはうざいわ
同じような曲が好きな仲間内では許してくれ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:21:21.01 ID:Qajdhex70
V系
ラルクグレイあたりをたまになら許せるが、V系しか歌わない奴はマジ帰れ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:21:31.55 ID:jJiUqbQ40
アニソン以外歌われてもわからない
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:21:53.66 ID:IA5JJ2NN0
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:22:29.35 ID:8SjWuZ1r0
イントロや間奏がピロピロ長ったらしいメタル
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:22:42.53 ID:sp/sblk7O
>>160
Gacktは許して下さい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:24:06.60 ID:MR28qAfg0
ポケモンいえるかな?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:24:20.34 ID:1qNyR9bk0
俺の小野正利
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:24:44.51 ID:Iwgsb5zE0
筋少の生きてあげよかなを歌って怖いと言われたあの日
普通にいい曲なのに何故だ…
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:24:48.79 ID:3J/6hZTfP
大学の軽音部のカラオケ楽しいぞ
V系ロキノンもOK
西野かなとか歌う奴いねーし、メタルでも洋楽でもノリノリ
がちで男も女も頭振るし
しかも歌うまい奴多い
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:25:20.52 ID:5H56ipr7O
黄昏ロマンスはかつてないぐらい冷められて今でもトラウマ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:25:21.96 ID:Ubq9Fsfc0
>>166
あの人男の音域じゃない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:26:12.41 ID:Jsuh5Q7P0
ここまでカルマの坂無し
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:26:50.66 ID:FivksVvm0
>>171
なぜあれを歌おうと思った
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:26:51.11 ID:euqaIBlo0
朔-saku- をDIR厨が歌ったらこれ歌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=1w0M71IFm98
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:27:36.56 ID:AvqtI53W0
しるし
自分が歌うのはいいが
聞くので6分は地獄
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:28:05.58 ID:MR28qAfg0
Greeeenのキセキ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:28:16.49 ID:Jsuh5Q7P0
>>172
歌った事無いから知らん
アレカラオケで歌ったら絶対ドン引きだよなー
177 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:28:23.87 ID:zVX6BHBI0
セックスマシンガンズ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:28:24.47 ID:AvqtI53W0
>>171
この前歌ったらなぜか盛り上がったぞ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:28:32.76 ID:1qNyR9bk0
>>167
間奏の音がカラオケだと悪いからだ
180 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:29:02.31 ID:XN+oLvns0
AKB
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:29:03.33 ID:etvxLYW60
>>169
なぜ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:29:50.48 ID:etvxLYW60
いとうかなことか昔のKOTOKOの厨二病丸出しの歌詞の曲
183 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:29:52.03 ID:eaCUgXe90
そろそろお前らカラオケ行く友達なんてオタ友しかいないんだから関係なくね?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:30:22.20 ID:cKnu3JYGP
>>169
冷めてもおかしくないな
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:30:58.01 ID:SJ1yAFX10
アニソン歌ったら盛り上がってブルーハーツ歌ったら冷めた
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:31:01.36 ID:ks7Pg9BRP
カラオケ行ったことあるとかリア充すぎんだろお前ら
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:31:03.49 ID:kqDL9fFF0
>>1で出てた
と言おうとしたけど歌うやつ次第ってことがわかった

でもとりあえずアニソン以外
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:32:31.53 ID:UQ3m4XIR0
>>185
アニソン受ける層とブルハ受ける層って大体被らない?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:32:41.48 ID:1JBlulC/0
一番きっついのは暗い曲かねえ
恨みますとか
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:33:40.82 ID:29m30K2SO
>>167
筋少はセリフがなぁ・・・
ドルバッキーとかはウケいいけどね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:33:47.65 ID:j+4bUuz30
天城越え熱唱してたら気付いたら誰もいなくなってた
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:34:09.97 ID:/Vcxauf50
絶対!運命!黙示録!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:34:31.24 ID:EA6wg7GE0
>>126
上二つはともかく、月月は元気よく歌えば
盛り上がるだろう。
少なくとも俺は盛り上がるぞ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:34:43.07 ID:CSGxFOWX0
ディルアングレイ
195 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:34:44.58 ID:V/VCBgNC0
>>183
カラオケに行く友達がいるなんて…

2度とVIPから出て行け
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:34:45.44 ID:cKnu3JYGP
>>188
真逆じゃないか?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:34:55.79 ID:etvxLYW60
サンホラ
ゼミにいる長髪の暗いデブが「空虚の廃墟に転がりwwwwwww」って大声で歌いだしたときは笑えたけど
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:35:39.88 ID:/u8+VRnX0
7、8分もあるようなゆっくりとしたバラード
199 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:35:57.97 ID:zOOLDkq00
下手なラップ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:35:58.97 ID:XBMwPG1x0
とりあえずボカロ、それも男。オク下で聞くに堪えん。
あとサンホラで長い曲やセリフ。
201 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:35:59.68 ID:s/b3sjVOi
ヴィジュアル系まぢ勘弁
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:36:08.47 ID:SJ1yAFX10
>>188
なんか受けなかったな・・・
ガッツだぜ!は受けたのに・・・
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:36:15.70 ID:A33OpVfJ0
>>17

両方歌えるけど盛り下がることはないぞ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:37:27.13 ID:oBtm9Hou0
君の知らない物語バカにした奴どこだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:37:44.89 ID:wKBeJc/v0
>>191
定番すぎて聴かされるほうがウンザリなんだよ
世界にひとつだけの花とかイントロはじまったらトイレ行くわ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:38:15.21 ID:AgFNwAzVO
湘南乃風.ORANGE RANGE.ふぁんきーもんきーべいびーず.GReeeeN
の順番で曲入れる奴
「えっ!?お前この名曲知らないの?」とか言われても知るわけないだろ死ね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:38:28.22 ID:UQ3m4XIR0
>>196,202
ウルフルズといいオタ一般両方乗ってくれる曲多くね
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:38:40.98 ID:etvxLYW60
孫は以外と盛り上がるぞ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:38:51.61 ID:oBtm9Hou0
>>206普通は知ってると思うのだけれど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:39:19.14 ID:CSGxFOWX0
V系でもラルクとかGLAYとかルナシーならついてけるけど
マイナーなもの歌われると萎える
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:39:53.11 ID:cKnu3JYGP
知ってて当然だとしても湘南乃風だけは勘弁してほしい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:39:57.45 ID:BLfgLzV30
歌詞の内容がどうとか細かい事言う方がよっぽど冷めるけどな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:40:04.17 ID:CIsp8sUN0
>>138
ほねほねロックは鉄板
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:40:35.63 ID:/u8+VRnX0
カラオケは接待
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:40:46.65 ID:SJ1yAFX10
友達が「○○メドレー」シリーズを歌いだしたときは冷めた

8分も何するんだよ・・・
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:41:11.59 ID:etvxLYW60
むしろヒトカラが恥ずかしい
ヒトカラいって断られた例がある時点で行きたくない
217 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:41:17.55 ID:Uc94qZR10
マジレスするとLUNA SEAのSHADE
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:41:18.13 ID:igSDLElI0
一般人的にはプリキュアソングってどうなんだろ
最新と初代のOPなら大丈夫かなあ……
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:41:44.53 ID:A33OpVfJ0
「お前せっかく来たんだからなんか歌えwwwwww」
「どうせみんな下手なんだからなんか歌えwwww」

smells like teen spirit

「え?」
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:41:46.00 ID:UiYagIku0
>>204
これはふつうに歌ってもおかしくないと思うがアニソンなんだよな畜生
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:42:10.89 ID:BnQ2jNH40
ボカロとはオク下でも歌えんわ、オク下から3,4個くらい下げると快適
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:42:21.21 ID:Lz9TdNgW0
カラオケで歌う奴なんて大体無視されてるだろ
歌って無い奴で喋ってるのが大半
盛り上がる曲はあれど盛り下がる曲なんてない
誰も聞いてないかrあ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:42:34.18 ID:cKnu3JYGP
>>216
空いてるところなら大抵行けるぞ
いつも混んでるところなら断られても仕方がない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:42:46.30 ID:CIsp8sUN0
>>219
ハローハローしかまともに歌えないのな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:42:49.98 ID:wYNQGonD0
マイナーな洋楽の曲
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:43:12.41 ID:KoXUH/nq0
>>216
平日行けばおk
土日は絶対に行くな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:43:35.14 ID:7ObcPowbO
湘南乃風
228 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:43:39.65 ID:+UrctLYP0
マキシム
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:43:52.22 ID:okcSZL2v0
平沢進全般
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:43:55.06 ID:tNYoekLV0
ID:etvxLYW60みたいな奴がいるからヒトカラ安定ですね
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:43:56.14 ID:yIljq4Tj0
洋楽全般
232 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:44:03.78 ID:NbXhzE+o0
ポルノ
233名無しに変わりまして中2がお送りします:2011/06/08(水) 23:44:16.88 ID:dqqfVy500
校歌
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:44:18.15 ID:cKnu3JYGP
>>219
それでめちゃくちゃ上手かったら大盛り上がりだな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:44:44.31 ID:TL+l2Rot0
>>94
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:45:16.04 ID:nNirWZhni
ジョイじゃないとアニソンねぇんだよ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:45:17.45 ID:BLfgLzV30
この前マルマルモリモリ歌ったら引かれたな
意味がわからん
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:45:44.22 ID:nVrLVj+/O
>>218
お前の容姿による
まさか男じゃあるまいな?
だったらドン引きですよ
239 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:46:25.54 ID:7b0RY1pX0
洋楽
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:46:30.37 ID:/+IbYNNj0
常時ブレイク寸前だったピロが歌いにくいのは昔からだが
アニメでプチブレイクしてからは余計に歌いにくい
どうしてくれるエイベックス
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:46:51.88 ID:A33OpVfJ0
そもそも曲増えすぎなんだよな。

レーザーディスクの時くらい曲が少なかったら有名な曲しかないから冷めることも少ないだろうに。
242 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:47:01.63 ID:FigNmm650
kyaputenobuzasippu
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:47:27.78 ID:IA5JJ2NN0
最後のほうとかずっとメドレーだよな
1曲長いねん
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:47:30.85 ID:1JBlulC/0
>>237
大人が歌っても気持ち悪いだけじゃないすか
245 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/08(水) 23:48:39.98 ID:nuor3ON+0
アルゴリズム体操
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:48:42.30 ID:6afdx4ic0
黒夢のカマキリ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:48:48.04 ID:Roqc6IuK0
ボカロ知らない奴とはカラオケいけないな
そろそろ世間一般でのメジャージャンルになってきてるし
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:49:31.47 ID:7AttxDpj0
冷めるとわかっていてもやっぱ自分の好きな歌を歌いたい
で曲を入れるとやっぱ冷める
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:50:19.85 ID:gnZLzPKy0
ドラフォの間奏ってカットされてないの?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:50:30.47 ID:OzjG6qGe0
>>167
あの曲、マジ名曲
俺もよく歌うわ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:50:31.23 ID:/Vcxauf50
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:50:56.55 ID:Roqc6IuK0
釣りでした
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:51:41.76 ID:0xofIyZ70
ブルーハーツみたいな古くて臭い歌
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:52:43.07 ID:6afdx4ic0
曲じゃないが、いちいち歌う曲をイヤホンで聴いてるやつウザいな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:53:36.80 ID:U+jb3nz4O
V系歌う奴って大抵ナルシストっぽい歌い方するよな
しかもそのことに気が付いてない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:54:26.20 ID:KAopcUIz0
>>255
元がそうだなから
自然と似せようとしてるんだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:54:55.92 ID:A33OpVfJ0
>>255

そもそもカラオケで人に自分の歌聞かせる行為自体がナルシストだろwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:55:16.86 ID:1Cj1pMI90
>>240
シラけるの覚悟で歌うと思ってよりさわおの声高くて収集つかない事態に発展
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:55:21.40 ID:Roqc6IuK0
はぁんなたはぁん!くぁぜのぅよぅおぅーにぃん♪んにゃさっしぃくうー♪
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:56:59.23 ID:SqJTyK8N0
ブンシャカ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:57:57.50 ID:fHEUCgmH0
最近のアニソンは空気凍るけど古いアニソンは盛り上がるよな。ルパンとかガッチャマンとか
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 23:58:30.88 ID:yAILM9X10
虎舞流のロード
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:00:50.91 ID:VLLTIwgV0
radwimpsのラップが入ってる曲
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:01:09.87 ID:GdgjuCLN0
>>254
でもフリータイムでオールとかしたら、俺はあと何が歌えるんだ?ってなるよね
iPodの曲名さっと見るくらいでやめるけど
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:01:45.88 ID:ldTT2oo70
A「お前なに歌うん?」
俺「いや多分お前らに合わない曲だからいいわ」
B「いいから歌ってみろって!」
俺「じゃあ・・・」
ピッピ「Mudvayne - Dig」
俺「ゔぉおおおおおお」

AB他数名「・・・」

こんなの絶対おかしいよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:02:33.43 ID:CwOLfTzk0
>>263
ラップ入ってなくてもダメ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:03:20.13 ID:Hov5UXO/0
>>265
ピッピいつモンスターボールから出した?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:03:49.45 ID:FOJHFMS5O
V系
95割の人がキモいと感じてるのに本人ノリノリ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:04:01.39 ID:zvc6qiFE0
>>265
最初の「俺、お前らとは違うから」アピールが悪いね
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:04:04.82 ID:2bvmx0OR0
ランダムでアニソンが選曲されるカラオケってないかな?
いちいち入れるのがめんどくさいわ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:04:38.70 ID:CwOLfTzk0
>>267
オアーwwwww
272 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:05:04.58 ID:PD5634P10
深夜アニメのアニソン
オタクども空気読めよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:05:32.60 ID:TSLqoRF/0
心狭いなお前ら。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:06:19.34 ID:F4g6w57Q0
>>5
君の知らない物語の何が嫌なんだよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:07:03.95 ID:tEmG9/710
>>40
カマッテカマッテホシイノーwwww
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:07:34.09 ID:AsuezlMQ0
オワコンバーチャル・ワールド「SecondLife」内で大人気のシム「VIPPERS FUNNY ISLAND NEET」に運営のリンデンラボ社が著作権違反で警告。VIP発の人気シム閉鎖の危機か

米リンデンラボ社の運営する仮想世界SecondLife内では、最近「VIPPERS FUNNY ISLAND NEET」シムが海外ユーザーを中心に大人気。
日本の巨大掲示板2ちゃんねるの掲示板「ニュース速報VIP」の常連が設立した同シムの名称はNEET。
このシムではアニメやゲームのキャラクターのアバターやグッヅを仮想世界内で販売、主に海外のアニメファンに人気のショップとなっていた。
SecondLifeは最近ついにユーザー数が全盛期の半数を割るなど一時期の勢いが失われていたが、VIPPERの思わぬ人気で勢いを盛り返したかたち。
ところが自社キャラクターを無断で使用されたゲームソフトメーカーが運営のリンデンラボ社に抗議。リンデン側もやむを得ずNEET主催者側に警告する事態となった。
ニュース速報VIP内で「名無し」として活動しているNEET主催者は「二次創作は同人誌などと同じく伝統的なオタク文化。製作販売を中止する予定はない」と表明。
今のところリンデン側がNEETシムを強制閉鎖する動きはないようだが、今後の成り行きが注目される。

SNS利用動向に詳しい北海道大学漆原教授の話「著作権侵害はコンテンツホルダーにとっては死活問題だが、一方でオタク文化を支えているのは二次製作などを通じてコンテンツの普及を行っているファン層。この根本的な矛盾を解決しない限り同様の問題は繰り返し生じるだろう」

http://i.imgur.com/tSlRS.jpg

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1306073797/1
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:07:36.53 ID:G8eeDftb0
>>272
オタクと趣味が合わないなら一緒にカラオケ行かなけりゃいいだろwwwww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:08:00.96 ID:0EiOADTWO
最近のアニメの歌
キャラソンなのか?
ちょっとよくわからないんだが、ヲタは空気を読んでほしい
盛り上がっているのに一気に冷めた空気になる
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:08:21.55 ID:CwOLfTzk0
>>190
機械 とかなら希望はあるかな?
280 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:09:06.44 ID:1QIP4Rbl0
Happy Fancy Baby Dollは盛り上がるよな逆に
空気を読まず自分の好きなアーティストのカップリングだけ歌う奴らが居たオフは葬式だった
初めて来た奴が可哀想だった
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:09:07.68 ID:0EiOADTWO
>>277
ヲタだと知らんパターンだろ
飲み会とか無かったのか?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:11:01.49 ID:wiNCxnsL0
>>247
メジャーになってきてるんなら誰と行ってもよくね?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:12:06.67 ID:t48FNpLM0
>>277
集団としていくからついてくるんだろ
そして、その曲をなまじ知ってるばっかりにさらに見てられない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:12:13.40 ID:cQaH69j+0
絶叫系はノリによるね
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:12:17.80 ID:okY/w22w0
ネタ曲

正直冷めないネタ曲を見たことがない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:12:20.91 ID:F4g6w57Q0
カラオケって1人で行くものだろ?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:12:56.97 ID:t48FNpLM0
残念ながらAKBは盛り上がる
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:13:51.37 ID:cQaH69j+0
ブリトラとか…
289 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:14:06.47 ID:1QIP4Rbl0
>>287
モーニング娘。の方が盛り上がる
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:18:08.24 ID:s2GJfH9x0
V系の曲だろうな ドヤ顔で歌いながらこっちに少しずつ近寄ってくる・・・すごくきもい
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:18:53.21 ID:2bvmx0OR0
カチューシャはどうなの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:22:31.16 ID:w4KojSFQ0
ホルモンやディルをまともに歌えてる奴見たことない
293 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:22:49.62 ID:cTAkYqt00
ボカロでドン引きさせてた奴がいたわ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:24:28.74 ID:2bvmx0OR0
ボカロはリズムが人間っぽくないから聞いてるのもつらいわ
295 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:26:13.57 ID:acGRrJn50
皆が知らない曲をドヤ顔で歌う奴
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:27:06.57 ID:cQaH69j+0
ボカロの曲が良いと思ったことは一度もないし
歌われても反応に困るわ

あと良い歳したおっさんがニコ動で流行った曲とかやめて><
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:29:49.89 ID:KD5Teo3YO
ボカロの曲がクソ上手くて場を盛り上がらせた伝説の腐女子がいたわ
少し歌が上手いって程度の奴が歌うと95割の確率で冷める

だが上手くても、カラオケが終わった後に腐かニコ厨認定されて現実が終わるんだけどな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:32:09.17 ID:iPltTT/fP
腐かニコ厨認定されて終わることなんて現実では滅多にねえよwwwwwwwwwwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:33:23.65 ID:VfXkE0Qv0
洋楽はグダグダになる
300 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:33:39.42 ID:DW6OqmpU0
ボカロ知らない友達と行くけど別にボカロ歌ってても冷めない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:34:29.36 ID:GdgjuCLN0
>>285
どっからネタなんだよ、はじめてのチューとお料理行進曲盛り上がるだろ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:35:22.94 ID:iPltTT/fP
ブリトラはダメなネタ曲の良い例
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:35:29.14 ID:NrUKdYvS0
BUMPはほんと安定
アップテンポの曲歌っとけば問題ない
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:37:30.54 ID:sszDMypQO
東京事変は?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:39:53.28 ID:tMk3tZn+0
こうだくみとか湘南の風とか加藤ミリヤとかそういう系歌うやつらを無条件に見下してしまう
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:39:55.93 ID:hTd4klXj0
最近のJ-POPやチョン曲全般だな

なんか吐き気がする
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:41:24.84 ID:Ax6Ahn070
K-POP()
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:41:55.24 ID:uTPXIq/80
AKB
ボカロ
けいおん
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:42:01.66 ID:6liVaMX1i
aiko
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:43:00.69 ID:t48FNpLM0
大学の飲み会とか高校のクラス会は、基本的にお前らの嫌いそうな曲を歌っとけば安全
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:44:25.74 ID:UaEfCIdo0
地上の星か千の風になってくらいしか歌えなくていつもそれしか歌ってないけど
もしかして他の皆に冷められてないよね?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:44:39.91 ID:uuav8UhM0
ブリトラ
ボカロ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:45:10.32 ID:RRaOSgV+O
ボカロ一択
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:45:14.96 ID:CwOLfTzk0
>>311
むしろ「こいつ周りに気ィ遣ってんだろなぁ」って思われているよ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:45:27.41 ID:iPltTT/fP
>>311
おきのどくですが
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:46:20.44 ID:hTd4klXj0
>>311
ドクターコトー懐かしいな
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:47:25.30 ID:UaEfCIdo0
>>314
マジかよ…
他に歌える曲なんてアニソンしかしらねーよ…
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:47:28.53 ID:L/rewzA80
>>316
それは銀の龍の背に乗ってだ
319 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 00:48:42.85 ID:1QIP4Rbl0
俺の好きな子と親友がドリンクバー行って来るって言った切り帰って来なかった
灰皿に二人分のお金があった

そう言えば明日あいつ等一限からだったしな仕方ないよな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:48:50.37 ID:8ajAlaDQ0
明らかにメンバーが知らないであろうマイナーなアニソンとかサンホラとかやめろ
お前一人で来てんじゃないんだぞ
気を使ったリア充に「何の曲?」とか聞かれて答えられないなら
最初から入れるな

同じ事を聞かれて開き直って笑いを取った腐女子ならいたが
恐ろしく歌が上手かったから許されたんだろうな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:49:00.92 ID:UaEfCIdo0
>>318
そういやそれもよく歌うな
でも最近の流行歌とかを歌ってないとつまらない奴って思われそうだ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:50:08.17 ID:5dRjY6/5O
チャラヘッチャラは盛り上がる間違いなし
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:50:23.92 ID:Rtc6ehbl0
ニルヴァーナ

パスタ大貧民
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:51:17.44 ID:YojCjWv10
アニソンでもエヴァとマクロスFとアクエリオンは
普通にOLとかJKも歌ってるから問題ない

ソースはカラオケ店員の俺
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:51:18.61 ID:rYqbvKPH0
>>304
うた上手い女ならいいと思う
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:51:46.55 ID:rYqbvKPH0
>>304
うた上手い女ならいいと思う
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:51:54.19 ID:pYvgjTdF0
銀の龍の背に乗っては「いつ終わるんだよwww」ってなって逆に盛り上がったな
最後はみんな読めてるから笑いながら合唱状態
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:51:55.66 ID:hTd4klXj0
>>321
俺は逆にそういうヤツのほうが落ち着く
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:52:39.19 ID:E/RqPsq80
まったく好きじゃないし歌いたくもないけど
湘南の風とMINMIは95割盛り上がるよな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:53:07.56 ID:NsfUhh7ZO
なんていうか、歌なのかなんなのかわからんやつは冷める
メロディーがあるわけでもなくなんか連呼したり叫んだりするだけみたいなやつ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:53:34.45 ID:cQaH69j+0
>>324
サクラ大戦はいかがでしょうか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:53:38.28 ID:CwOLfTzk0
>>321
千の風〜地上の星ってけっこう声域が広いかんじするので

福山(雅)やTOKIOあたりを探してみるといいかもしれない
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:54:59.72 ID:YojCjWv10
>>331
過去二回
それもどう見てもヨタの集まりのでしか聞いたことなにのでお察し

>>329
睡蓮花はリア充系だともはや必須だな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:56:03.88 ID:cLueQBin0
>>329
盛り上がる。別にバラードも良いと思う。
バラード嫌とか言ってる奴に限って地球ブルースとか歌うと別に乗ってくれない
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 00:57:18.45 ID:YojCjWv10
ラルクの瞳の住人のサビが出れば盛り上がるかもな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:00:54.62 ID:yz+9Gqff0
つまり日本語で明るくてノリが良くて詩の内容もまっとうな短い曲ならいいって事か
337 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:01:14.14 ID:7OxT2T9i0
            ▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
          ▄▇▓::▃▃     ▃▃ ▓▇▄
        ▄█▓░◤   ◥   ◤   ◥ ░▓▇▄
       ▄█▓░ ◢   ◣     ◢    ◣░▓▇▄
     ▄█▓░ ▐  █▋▐    ▐ █▋ ▐ ░▓▇▄
    ▄█▓░:    ◥    ◤      ◥    ◤  ░▓▇▄   なぜか無性にコピペしたくなる
   █▓░▒ ◤▀▀◥ ▃       ▃  ◤▀▀◥▒:░▓█
   █▓░ ::::▒░░::▊     ▲    ▐ :::░░▒::::░▓█   なのに初心者にはコピペできない
   █▓░::      ◥▃▃▅██▅▃▃◤        ░▓█
   ▀█▓░        ███████       ░▓█▀
     ▀█▓░     ▐▓▓▓▓▓▓▌    ░▓█▀
      ▀█▓░     ▀▀▀▀▀▀     ░▓█▀
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:01:45.95 ID:q8ipY+KC0
ブルーハーツの安定感は異常
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:03:14.18 ID:5Mu9e6Xx0
ボカロ、サンホラ
アニソンは周りに変なの歌うやつとはやったことないな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:04:08.23 ID:GjSEAcGdO
うーばー
腐乱プール
ざにーず系統
えーけーびっち

あとは、スイーツ()御用達アーティスト全般
いらっとして仕方ない
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:04:55.40 ID:hACWqsy30
らぶとぅぎゃーざらぶとぅぎゃーざ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:05:06.18 ID:HUTmx+12O
冷めるスレから盛り上がるスレになってるなw

ブランキーの悪いひとたちをカラオケ一曲目から7分間絶叫したら怒られた(´・ω・`)
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:06:22.25 ID:CwOLfTzk0
「君は薔薇より美しい」を歌ってリア充どもに受けたことは誇っていいかな?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:07:16.45 ID:SzPv6zJ70
ボカロ
きもちわるいです^^;
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:07:44.03 ID:iWkOKsc20
アニソン(主に深夜枠)
エロゲ
ボカロ初めニコ動系
参加者に知ってる世代が居ないような古い曲
下手なヤツが歌うスタンダードナンバー

...まああれだ一曲目は無難なJ-POP歌っておいて周りの傾向見てあわせろ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:07:59.68 ID:Oxtm9zX30
V系
347 エアロダイン 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆18l91MfJ0Y :2011/06/09(木) 01:08:06.43 ID:n5CXPtSZ0
コブクロ



ゴールデンボンバー
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:10:02.75 ID:/cl7O8Kl0
>>275
いい子じゃないとーきのわたしwwwwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:10:43.19 ID:HGXFkvIDI
初心者がスキマスイッチはトラウマ

息継ぎ出来ないわ音気にし過ぎて音外してるわ
あの時の俺くたばれ
350電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2011/06/09(木) 01:12:01.71 ID:8d2hXBhx0 BE:1436760768-2BP(1602)

>>319
あーあ今頃二人でラブ穂でギシアンしてるぞー
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:14:12.27 ID:CwOLfTzk0
>>348
かわいいとかってwwありえな〜いwwwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:14:43.16 ID:wiNCxnsL0
>>335
あれ歌える奴いるのか?キー高過ぎで無理…
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:15:46.35 ID:YojCjWv10
>>352
hydeですら最近ごまかしてるからな
むしろどうやって出したのか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:16:46.11 ID:ZFhTX0MDO
ハイドですら歌えないからな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:18:07.76 ID:R6/ocFIc0
>>351
それそれそれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:18:21.92 ID:06I6j2Xb0
瞳の住人好きだけどサビがなぁ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:19:27.69 ID:yVLNVMbQ0
ここまでまともに歌える曲なし
何でみんなそんな高い声でるんだよ・・・
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:20:03.54 ID:YojCjWv10
実は最後の最後の一回だけ奇跡的に出たことがあるが
やっぱりどうやって出たのか分らない
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:20:11.69 ID:dlZZ1aGNO
西野かな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:20:11.90 ID:06I6j2Xb0
高い声出りゃ良いってもんじゃないけどね
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:20:29.14 ID:wAte+Tam0
>>352
裏声hihiAも地声hiCも単発なら出るんだよなぁ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:20:31.89 ID:Se1SK8CU0
もののけ姫をカウンターテナーでパーフェクトに歌いきった時はドン引きされた
363 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:21:28.18 ID:/KfCbikc0
V系
364 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:22:01.51 ID:HCljlIEq0
ゴイステとか銀杏は?

あとガガガも歌う
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:22:25.52 ID:krKQHx7bO
アニソンで許されるのは残酷な天使のテーゼだけです
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:22:28.24 ID:O+/R4Id30
はじめてのチュウとかウケ狙い全般
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:23:32.14 ID:YojCjWv10
>>365
ライオンとダイアモンドクレバスといて座午後九時とアクエリオンも
女子相手だと常識だぜ
なんでか知らんが
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:24:30.73 ID:vE6L3OB20
>>365ようゆとり
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:26:06.62 ID:Sgbw8s7g0
>>367
マクロスFの曲は結構女子に人気あるね

でも残酷な天使のテーゼって結構歌唱力いる曲だから音痴が歌ってるの聞くのつらい
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:27:52.68 ID:vPbQEBLwO
ボカロ、女の歌を男が歌う、ニコ動、ラップ()
この4つだけはムリ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:28:18.17 ID:jntoc4Xg0
ドラクエのメインテーマ入れてテーテテテテッテッテー♪とか歌いだす俺
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:28:39.44 ID:vJA3r1vY0
河村隆一
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:28:39.57 ID:Qi/TSegU0
意味の分からん変なアニソン
まじきもいんだよしね
葛飾ラプソディとかマジンガーZとかは盛り上がるからいい
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:30:00.21 ID:zdCdPF340
一人で湘南乃風
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:30:17.80 ID:1ZlhqixrO
NAO
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:30:53.50 ID:wT63PCRI0
アゲアゲEVERY 騎士
睡蓮花
ワンナイトカーニバル
桜坂 ←これ

ポニーテールとシュシュ
ミスター
自動車ショー歌 ←この瞬間
Gee

キセキ
全力少年
巫女みこナース ←この瞬間
イノセントワールド
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:31:03.63 ID:gKpQZAUo0
ネタでみんなの前で九九の歌で笑いをとろうとしたのに
みんな真顔だったので恥ずかしくなって一の段までしか歌えなかった
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:32:44.86 ID:jiIJspm70
あさき出た?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:33:17.31 ID:LwL5Jnx30
アリプロ全部一緒にしか聞こえねぇから何曲も連続で入れんなよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:33:58.58 ID:sltO7zRf0
トイレの神様
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:36:39.32 ID:okY/w22w0
>>373
ロボット系は一般人からしたら気持ち悪いから
連続で歌われるとさすがに冷めるがな

それよりメドレーで歌う奴なんなんだ
時間やたら長いし、いちいち曲が変わるから聞いてるのも疲れるし
欲張りすぎだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:38:32.29 ID:wT63PCRI0
アニソンは自分の世代の曲でメジャーなやつじゃないと一般人とのカラオケには適さないな。
20代なら
エヴァ、スラダン、デジモン、こち亀、るろ剣ってところか。パチンコやるやつがいるなら
アクエリオンと北斗も追加で。
予期しないアニソンはどんまいってことで。
ヒトリノ夜とかペニシリンとか
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:39:33.73 ID:wT63PCRI0
で、店員やってるけど
最近ポニシュシュ歌うやつ多すぎワロタ。

あとなんでAKBの夏の曲は髪の毛周りのタイトルなんだろうね。
ポニシュシュしかりカチューシャしかり。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:41:15.59 ID:zEi9geKy0
カラオケ行ってみたいんだけど洋楽充実してるのってどこ?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:43:28.78 ID:YojCjWv10
>>383
ポニシュというかakb全般はもう熱い
一瞬の嵐ブームどころじゃない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:44:09.40 ID:wT63PCRI0
1時間に1回は聞こえる。
ヘビロテも聞こえる。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:44:26.18 ID:I0ihHiZh0
男が女の歌手の曲歌ったらダメなん?
俺声割と低いのに女の曲以外上手く歌えん
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:45:03.72 ID:r4bYyZzZO




麦と兵隊



389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:46:40.15 ID:wT63PCRI0
0:00から始発までフリータイム
1:00 テンション高めの曲とかで騒ぐ
2:00 ちょっとテンション落ちてくる
2:30 もち歌が切れてカオスタイム
3:00 過ぎてから歌うやつまじKY 寝かせろしみたいになる。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:46:41.68 ID:pfjnHEV10
>>383
誰でも知ってるし歌いやすいからじゃね
あとアイウォンチューってやつも
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:48:07.42 ID:DD7Dh2Vr0
仲の良い友達と行けば選曲なんて気にならないだろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:53:10.27 ID:yVLNVMbQ0
>>387
まーた無自覚オク下患者か
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:53:55.62 ID:wAte+Tam0
>>392
無自覚オク下だけは本当に勘弁していただきたい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:55:05.48 ID:okY/w22w0
さすがに下手な奴にケチつけんなよw
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:55:09.08 ID:Sgbw8s7g0
>>383
ポニシュシュとヘビロテとカチューシャは盛り上がるから仕方ない
396 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:55:11.52 ID:wT63PCRI0
もち歌が切れて軍歌を歌ったことがあります
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:56:16.45 ID:vPbQEBLwO
オク下はヒトカラでもやってろ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:56:50.85 ID:I0ihHiZh0
>>392
なんだそれ?と思ってぐぐってきた
怖くなってきたわ俺完全にそれだった

もうカラオケ行けん
ありがとう
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:56:58.21 ID:QxSva7Wa0
>>391
みんないないんだよ、いわせんな恥ずかしい
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:59:22.00 ID:bc+Lidj/0
デジモンのButter-Flyとbrave heart以外の知名度の低さはどうにかならないの
フロンティアの進化曲とか
02でヤマトさんがライブしてたあの曲とか
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 01:59:49.65 ID:YojCjWv10
>>399
おい、やめろ・・
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:00:05.78 ID:iWkOKsc20
>>387 もちろん歌い方研究して聞くにたえるものにできればおk
ただオリジナルの歌手まねてオクターブ低いだけでは聴くに耐えん。
ただ女の子女の子した歌詞のだけは絶対に選ぶなよ!?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:02:32.25 ID:wAte+Tam0
>>398
気づけたなら未来がある
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:05:07.83 ID:wT63PCRI0
軍艦行進曲とか歌ってごめんなさい
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:05:51.67 ID:I0ihHiZh0
>>403
点数とカラオケの音程のやつで歌えてると思い込んでた

いろいろと絶望的すぎる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:08:58.69 ID:Z71mUUGhO
高い声とかでねーよ馬鹿
キー一個下げたらキレるやつ死ね
原曲キーをオク下で歌ってやろうかこの野郎
なんだかんだでカラオケは一人のほうが楽しい
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:09:39.69 ID:30jVCTVq0
さだまさしの「償い」
ソースは俺
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:11:03.28 ID:XzEVrXeYO
テニプリのミュージカル歌うやつ何なの?長すぎだろマジで
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:12:00.83 ID:okY/w22w0
音程があってるとか原キーで歌えば上手く聞こえるわけでもないしな
自分が歌いたいようにアレンジして浸るのが一番
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:12:31.67 ID:qeiOP1JRO
V系だけどゴールデンボンバーはダメですか><
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:13:36.12 ID:iWkOKsc20
>>408
たしかに無駄に前奏/間奏が長いとか申し訳なくなるな。
後ろは切ればいいけど、早送りはめんどい。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:16:12.56 ID:47kT1XXg0
ジョジョソンとかいうの
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:16:15.12 ID:z1FZWulG0
オク下は歌ってる奴はいいだろうが、周りは冷める
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:18:55.92 ID:6toEfVjv0
メドレー
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:50:49.35 ID:GdgjuCLN0
オク下ググってみたがそんなこと気にしてるやついたのか
サビに入って「うわ、高いとこムリだ」って逃げるのは自他共によくあることだと思ってた
周りだって「おいおい、そこ頑張れよwww」って笑って終わりだろ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:53:28.60 ID:wAte+Tam0
>>415
ずっとオク下で歌われるとお経みたいで盛り上がらない
無自覚オク下の場合は基本的にサビ以外も全部だしね
あとたま「俺X JAPAN楽勝だわwwww」みたいな無自覚オク下も居るから指摘していいのか凄く迷う
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:57:42.55 ID:GdgjuCLN0
>>416
無自覚オク下ってのが問題なのね
女物のバラードとかいわゆるオク下になりがちだけど、アップテンポなやつは原キーで叫んでるから問題ないよね?
というかカラオケなんてそんな身構えたことないけど
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 02:59:06.69 ID:VjC48DM60
男性が女性歌手の歌を原曲キーで歌いたいんだけどどうすればいい?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:05.90 ID:E/c+1FdG0
暗黙の了解とかめんどくせーな
もうどっかに条文にして貼り出しとけよアレはダメこれはダメって
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:02:13.48 ID:ANdgJhK50
出てないけどボブディランの風に吹かれてとか歌った時のあの雰囲気が怖くて、
もうバンプとミスチルとスピッツのキー下げでお茶濁すしかない
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:09:18.35 ID:E/c+1FdG0
>>420
職場の連中とのカラオケで、好きでもないスピッツを何回歌ったことか
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:10:33.65 ID:s1jgiyxQ0
マクロスF原キで歌ったらニコ厨が「○○って歌い手さんみたいな高い声」とか、今そいつ関係ねえし誰やねんと冷めたなあ。
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:11:50.31 ID:NmH3bU4QO
SOUL'd OUTが入ってなくて安心した
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:13:19.38 ID:5Mu9e6Xx0
>>422
それはきめえな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:15:18.11 ID:ANdgJhK50
>>421
なんつーか、音楽すらもTPOに合わせて着こなさなきゃいけないってのがきついよね
気の置けない仲間となら良いんだが、どう頑張っても全体から見た最低点狙うしかないというか
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:23.00 ID:Gev5DH1/0
長渕のキャプテンオブザシップ歌ったら場がくそ冷めた
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:44.02 ID:wv48SXFQ0
個人的には好きでもない歌を無理して歌ってるのを見るのはつらいので
アニソンでもなんでも好きな歌を楽しく歌ってもらった方がいい
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:16:46.33 ID:Nha8u6eUO
>>129
チャーリーコーセイめっちゃ歌うわ…
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:17:32.82 ID:wiNCxnsL0
店員だけどこないだJCがあやまんJAPAN歌っててワロタ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:19:59.35 ID:6rOySPZ0O
マジで冷めるのは歌わない奴
なにしにきてんだよマジで
どんな曲でもそんなに冷めることはない
みんな真面目に聴いてなんかないからな
431 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:21:23.31 ID:7KqfUFMSO
ジャニーズ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:23:41.23 ID:EHuQJ8Qn0
ていうかカラオケ自体面白くない
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:23:51.96 ID:yDXDrS0a0
>>5
今さらだがクソワロタ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:24:49.32 ID:okY/w22w0
というか盛り下がると冷めるは別物だからね!
盛り上げ要員なんて一人いれば十分
カラオケは歌う場じゃなくて会話や休憩の場でもあるんだから
毎回毎回合いの手入れるような曲だったり合唱してたり煩かったら疲れるよ
たまにはお経でインターバル入れないと
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:33:33.78 ID:GdgjuCLN0
>>434
たしかに「親睦を深めよう!」って意気込んでるならともかく、始めから仲いい連中とならド下手で好き勝手やっても楽しいよな
それすら面倒なら1人で行って2時間大声だして帰ってくるだけでもスッキリするし
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:53:01.81 ID:sT0HWwLd0
洋楽
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 03:59:25.87 ID:oZbFwmVN0
とりあえずバンプ歌うけど最初低すぎるしかといって高くするとサビが歌えない
音域狭いからなんだろうけどポルノグラフィティぐらいしかキーが合わない
本当はアニソン歌いたい
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:00:40.55 ID:wAte+Tam0
>>437
基本的にポルノのほうがキツイはずだけどどういう喉してんの?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:01:37.32 ID:hV6LtJ+lO
カラオケ来てずっと一人だけPSPやるなよ
440 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:01:42.99 ID:HzPrUVGC0
>>437キー下げりゃあ良いじゃねえか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:22.21 ID:oZbFwmVN0
>>438
普通の人の音域とずれてるのかも
あとはジャンヌとかしっくりくるかも
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:02:33.37 ID:iodYTg650
シェリル・ノームの全部英語の歌歌う男がいるんだが
長いし冷める
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:03:19.40 ID:0Vq3osiiO
友達がGReeeeNのキセキ歌った後にさだまさしの精霊流し歌ったら温度差がやばかった
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:29.55 ID:9nAse1Hr0
パンピーと一緒なのにV盤の曲歌うギャはうざい
ノッてヘドバンとかしたりとかしたくなるけど、周りドン引きだし
ギャの人たちだけでそういうのはやっててください

あとオタクっぽいのはヒトカラで歌ってろ
基本耳障り
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:06:34.53 ID:LdUwjKGxO
BUMPは中途半端に低くて歌いづらいってのはわかる
446 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:07:57.28 ID:eSJg0Gu10
>>444
かといってあやまんジャパンみたいなの歌われてもしんどいんだぜww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:09:34.83 ID:9nAse1Hr0
>>446
ギャのトランス状態なめるなよw
あいつら麺になりきって煽ってきたりするからなwww
448 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:16:04.18 ID:eSJg0Gu10
>>447
しらんがな(´・ω・`)
しかもそれが初めて聞いたんだから衝撃だったわ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:27:09.46 ID:ly6mNwRJ0
エレファントカシマシ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:36:42.78 ID:sXSTQErJ0
ペニスJAPAN
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 04:39:22.09 ID:fHCu6XgI0
MALICEMIZERはドン引きされる  ソースは俺
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:49:47.37 ID:2Fgw1cJh0
>>426
10分くらいあるから当たり前だろwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:55:47.11 ID:3A5kVeecO
そもそも、場の空気を読んで歌を選ばないといけないって思考が理解できない
自分の歌う曲を縛ると他の人にもそれを強制させるような空気になるから、自由に歌いたいものを入れるのがベスト
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 05:56:30.33 ID:0/rO4vCy0
川田まみ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:00:35.79 ID:P07zkIwd0
俺、化アンチだから歌われると引くわぁ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:02:33.11 ID:IbvFcpB/0
男がアニソンをオク下で歌ってるとき。
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:02:59.34 ID:/ZiUdoLQO
HONEYをちょい下手なやつか鼻にかけた歌い方をする奴が歌うと冷める
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 06:52:18.44 ID:SNKL6rtdO
>>456
オク完璧に歌えるやつみてみたいな
女の曲ならオク下
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:00:05.92 ID:fKMep9dt0
仲いい友達だけの時は原キーでアニソン歌うわ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:04:25.71 ID:bc+Lidj/0
>>458
曲選べば割といけるぞ
古めの曲ならそんな高くない
女性ボーカル曲でも地声が高めならバラライカとか意外と楽に歌える
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:06:40.89 ID:Sgbw8s7g0
>>458
オクで完璧…とは言い難いが音程外さずに歌える奴いるが
結構キモいぞ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:16:54.94 ID:IULhMa7h0
決して上手くない程度のヤツなら大丈夫だが
心底下手なヤツが歌ったら大体なに歌っても冷める傾向にある
ただし初見だけ少し盛り上がる

あと色んなタイプの人間がいる飲み会とかではホルモンとかRADみたいなとか歌い方とか歌詞が特殊なヤツと
誰が聴いてもヲタなイメージの強いアニソン以外は大丈夫だぞ
なぜなら各々歌う層が全然違うから。お互い知らない曲も多いわけで、実際気にならない
上でも誰か言ってたけど一切歌わないヤツが一番冷める
ソースは俺。

まぁ歌いたい曲があるなら気の合う友人と、いないならヒトカラだな
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:17:04.57 ID:FZq2edo10
>>441
おくしたさんやでー!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:18:12.78 ID:tf78OJS20
エグザイル歌う奴とは二度と行かない
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:19:38.53 ID:P07zkIwd0
良く行くやつはこんな所に書き込まない
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:34:45.62 ID:ApDzlNzt0
ぽいぽいぽいぽぽいぽぴー
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:39:29.49 ID:RtErEZE3O
何にしても知らない曲は盛り上がりにくい
誰も知らない曲だと歌ってる奴だけが楽しい
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 07:56:43.74 ID:ubQQZnIEO
サンホラなんかは冷めるだろうな、場の空気的に
サシならオナニー合戦と割り切ってまだ許す
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:04:14.89 ID:2hW7WJ/O0
お前らカラオケ行く友達いないくせに何言ってんだよ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:05:58.01 ID:dx7nZpUk0
バラードの流れじゃないのにしっとり歌い出す奴
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:09:31.44 ID:JFYRgWkF0
ラルクはV系じゃねーよアホ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:14:02.68 ID:XzEVrXeYO
>>468サンホラは一般人の前では歌わないって
暗黙のルールがあるらしいぞ。サンホラ好きの間では
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:15:58.04 ID:NaukeYlMO
ニコ厨と行くカラオケの酷さはガチ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:17:42.89 ID:0n/WGpex0
3人で行って1人がずっとサンホラ入れてるとかガチで萎える
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:19:02.23 ID:krKQHx7bO
男だけど周りを気にせず女性アーティスト歌うぜー
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:20:22.54 ID:IfXubTLI0
ここまでケテルビー無し
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:20:31.49 ID:9jO6Vylri
防人
ファイト
kpop(笑)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:20:56.08 ID:SNKL6rtdO
k-pop
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:23:37.89 ID:8JPqFwLG0
でっかいでっかいでっかいお城の
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:24:26.20 ID:d1+by9tP0
>>475
ちゃんとキー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:26:34.08 ID:SNKL6rtdO
>>480
キー下げまたはキー上げオク下は嫌われるぜ
基本的に原キーでないと冷めるやつ多い
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:27:50.75 ID:toMcmjHN0
俺ハイパーオタク大学にいるんだけど、皆アニソンばっか歌ってて、60年代SOULが好きな俺は一曲も歌えずじまいだぞ。
アニソンなんて1曲も知らん。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:29:22.80 ID:KOswhpwJO
>>481
かといって女声で歌うとキモイ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:29:48.17 ID:z4eRqCyKO
カラオケぐらい好きな曲歌わせてやれよ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 08:52:58.68 ID:QqNJ0kdB0
カレーの歌を熱唱した俺
小野Dに声が似てると誉められた
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:02:59.19 ID:P1VbrDLN0
>>210
ようアラサー
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:06:16.39 ID:25rW2hq4O
>>479
どっきゅんどっきゅん
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:08:28.95 ID:xZm6JBzr0
あまりにも歌の知識が無さ過ぎてキー下げとかよくわからん
下げたらどうなんのよ?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:09:31.14 ID:P07zkIwd0
上級者様が不快になる
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:14:44.07 ID:GdgjuCLN0
俺みたいに原キーで覚えてるとしっちゃかめっちゃかになる
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:14:53.60 ID:+IaRGHH8i
>>488
mjd?
キー下げたら音が低くなるよ
使用例)女性の曲を歌う時

音を高くしたけりゃ#1,2,3...
低くしたけりゃ♭1,2,3...
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:15:28.70 ID:D8fXycme0
カラオケ好きとか言っておいてアニソンゲーソンしか歌わない奴なんなの
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:17:07.34 ID:js0NmNpyO
>>492
カラオケなんて好きなもん歌うとこなんだから関係ないだろ
494 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 09:19:11.54 ID:i6fuVJqS0
>>492
何歌えばカラオケ好きって言ってもおかしくないんだよwwww
495 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 09:19:15.72 ID:NajMtSpWi
ちょいスレチだが
ひょろひょろヘッドって出しまくってたら力強い歌に使えるヘッドになる?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:20:22.44 ID:ubQQZnIEO
カラオケが好きという事と音楽が好きという度合いは比例しないよ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:20:40.78 ID:ZZuG6hRli
アニオタと行っても若干毛色違うと知らない曲多くて困る
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:22:53.38 ID:4nsTt3MvO
俺が唄う歌全般かな
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:25:31.77 ID:yhT6vl27O
リア充ってかDQNと行ったとき、あやまんJAPANのかけ声?がわかんなくて死にたくなった
ノリ悪い〜とか言われてもしらねぇんだもん
あと、あなたが私にくれたもの〜って歌でみんな順番に歌ってってサビの人がイッキとか、異文化交流すぎた 二度と行かない
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:28:57.72 ID:WkWPqtD60
結論:ヒトカラ最強
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:29:29.84 ID:m2rc3WpfO
ミツバチはまだネタになるから許そう
ただしひまわり、テメーは駄目だ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:30:41.78 ID:gq4yiKof0
素人が歌う歌にオク下だからとか文句つける奴って何を求めているの?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:31:15.02 ID:hffjXBFLO
もう、風呂ですきなもん歌えよ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:32:57.62 ID:WzpnvtWEO
童貞ソーヤングを歌ったら空気が凍りついた
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:32:58.19 ID:LysfgUXBO
ミスチルはいい曲だけど7分とかかかるから上手い人が歌ってもダレる
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:33:10.40 ID:MhlIWgLPO
カラオケの店員やってたけど、合コンで明らかに冷めてた曲

悪い人たち
童貞島
けいだぶさんのソロのやつ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:34:05.42 ID:h+O8yokF0
東方ボカロニコニコの曲はほんとやめてほしい
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:34:57.57 ID:Uk18nc0P0
ぽいwwwぽいwwwぽいwwwぽwww
ぽいwwwぽいwwwぽぴーwwwwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:36:07.81 ID:KOswhpwJO
ホルモン盛り上がるだろ

ジミーッ!フォリンジミーイィ!
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:38:09.92 ID:gq4yiKof0
悪い人たちは
・歌詞がアブノーマル
・歌い方が特殊
・長尺(9分オーバー)
というカラオケで嫌われる3要素を完璧に揃えた名曲
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:41:01.21 ID:MhlIWgLPO
>>510
ドリンク持ってったらいきなり「女たちは犯され〜」だもんな
好きだけど俺も引いたわ、お通夜みたいだった
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:43:10.71 ID:RE51B3cH0
ボーカロイドの曲歌う奴はどんなに美人な女の子でも駄目だ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:44:53.17 ID:EX2P6Epv0
いかにもな萌え系ってかんじの曲
俺が好きで歌っても知らないひとからは無反応で逆に辛い
514 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 09:45:15.43 ID:4HwQ+DJH0
ゆかり国民や水樹奈々ファンが集まるとカラオケは神状態へランクアップ!
但し全員それについて知識がある場合だがwwwwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:46:35.23 ID:Uk18nc0P0
>>512わかる。
メルトだかソルトだか歌われて冷めた
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:47:40.18 ID:MhlIWgLPO
coccoの強く儚い者たちも暗かった
何故かオチンコガチガチになったけど
517 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 09:51:23.42 ID:6gkO+kXB0
>>512
まあそちら側からもお断りだから縁の無かった話で
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:54:10.69 ID:+M8laTY5O
>>516
お前が頑張ってるときお前の好きな人は誰かと腰振ってるぜみたいな歌か
カウントダウンも中々
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:58:28.81 ID:gSvE5nov0
東方
あれ一気に冷める
途中で「はい!」って言いながらマイク向けられた時は殺意がわいた
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 09:58:59.05 ID:gq4yiKof0
マキホルの「F」を入れてみんな真顔で無反応だったときはさすがに反省した
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:01:27.48 ID:ZXKNd60l0
この前せっかくのJOYだったから
Live and Learn熱唱したら皆ポカーんだったorz
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:02:42.37 ID:EHvNS+xf0
>>498かな……
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:03:23.24 ID:tFaZjQIcO
原キーでもオク下でもハーフダウンでもいいよ
多少音が違ってもコードに収まってりゃいいよ

でも1/3音くらいズレたまま丁寧に歌ってるやつなんなの
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:04:13.72 ID:OfC97cdfO
たまを名前だけ知ってる奴がネタ扱いしてくる
テメェはアニソンしか歌わないくせに
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:05:13.89 ID:5g+VCON80
V系とアリプロ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:06:14.04 ID:l0QC7+SI0
気の知れた仲間だけで来てるんだから
空気読まずに好きなの歌ってくれよと思うときはある。
527 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 10:08:06.15 ID:6gkO+kXB0
>>521
あー分かるメンバーじゃ無いと居れちゃダメだよな
Escape from the cityとかな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:09:55.27 ID:ji36BhOG0
ラルク全般

上手くてキモい歌い方しないやつを除く
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:13:33.26 ID:5knlNjaI0
サンホラは知ってるやつと行くべき
どうしても歌いたいならヒトカラ行け
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:14:10.43 ID:7idxmRW+O
もう何歌ったらいいのかわかんなくなってきた
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:16:01.23 ID:g3cTAkWB0
鼓動と福山はがち
532 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 10:24:54.08 ID:6gkO+kXB0
>>530
ウェルカムwwwwwwww猫まねきwwwwwwww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:25:08.01 ID:FQtHNPmG0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    カラオケボッジュス!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:25:12.46 ID:MhlIWgLPO
>>518
姉さん的目線であなたの大事な人は今頃腰降ってるわ、みたいな歌詞だな
カウントダウンか聴いてみる
535結論から ◆HotHz4tVdI :2011/06/09(木) 10:26:06.97 ID:OscXxzMN0
マジレスすると







全部
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:28:29.70 ID:ji36BhOG0
>>471
でたよ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:28:32.94 ID:JEy/imN4O
V系。
ダウナーなのは構わん。
Vがやだ。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:31:08.16 ID:EokpjN1x0
アニソン引くとか言うけど、アニソン歌う奴なんかまわりにいないから羨ましいわ
アニソン歌いたくても我慢して歌いたくもない曲ばっかだよ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:55:49.50 ID:mHZUF5+pi
うまくなれば歌える曲増えるってことだな
自分よりはるかにうまい人に空気嫁とは言えないでしょ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:55:52.55 ID:+ia08v+70
ウルフルズ歌えば大丈夫だということは分かった
541 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 10:56:49.04 ID:Dzmk4Ap40
おりしかじりむしだっけ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 10:59:56.84 ID:mHZUF5+pi
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307549159/
リア充と戦ってる奴もいるというのに
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:16:15.46 ID:iGe930kt0
J-POP全般、お前それ本当に好きで歌ってるのかと
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:17:38.17 ID:7oo1/R+O0
ラルクばっか延々歌うやつとだけは行きたくねぇわ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:20:03.27 ID:zedoqINM0
布袋の薔薇と雨
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:20:44.61 ID:/efXqR7V0
スマイル

クタバレニンゲンドモ!
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:23:15.59 ID:4FA4/s290
洋楽しか歌わない奴は冷めるな
周りが知らない歌ってだけでも避けた方が良いのに歌詞すら判らんとか鼻歌聞いてるようなもんじゃねーか
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/09(木) 12:24:39.15 ID:7oo1/R+O0
俺選曲 『 夢見る少女じゃいられない 』

同僚A「えっ、アニソン?」
同僚B「うわっ」イヤソーな声

歌い始めた時の二人の態度の変化ワロタ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ゆらゆら帝国とかピロウズとかを俺音楽好きだぜアピールして歌うやつきもすぎ