2000〜2009年あたりの音楽って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行ID:xm/HDJqbi
なんで00年代ロックとか呼ばれないの?
90年代ロックだろうと2000年代初頭には既にそう呼ばれてたよね?

確かに90年代にいたグループが惰性で10年やっていただけなのは分かるけどさ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:25:36.64 ID:Yr2JiTFX0
とりあえず00年代代表挙げてけ
昔からの続投組じゃなくてな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:25:39.84 ID:Vg1742PJ0
分かってるのに聞いたの?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:26:49.85 ID:v+2GDP8uO
だせぇwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:27:49.10 ID:UAhVcQmG0
エアボーン
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:28:22.43 ID:CmXp5hxt0
ゼロゼロ年代ロックって響き的にどーよ?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:29:15.36 ID:H3PBI7og0
たしかに00年代はぜんぜん思いつかないわ


90年代も思いつかないけど
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:31:34.98 ID:dB51405+O
じゃあ80年代もおもいつかない
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:42:16.10 ID:elBYg/U10
99年〜09年でおk
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:45:26.80 ID:raWnvGwlO
だって今と大差ないじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:46:17.27 ID:MeZKSPwW0
この時期の洋楽ってストロークスとかフランツとかアクモンとかホワイトストライプスとか
古臭いロックばっか流行ってた印象がある
俺はついていけなくてテクノばっか聴いてた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:46:48.57 ID:f2YoUZ060
範囲広っ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:47:05.42 ID:ArmUIKej0
ストロークス
ミューズは違うか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:47:14.71 ID:EKjzAazmi
>>6
ホネホネロックっぽくてそそり立つ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:49:43.88 ID:ix4uURjTO
>>2
俺は嫌いだけど、バンプ・エルレ・アジカンじゃないの?
最近はこいつらに似たようなバンドばっかだし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 10:51:18.29 ID:T5rkFSvw0
そういえばバンプも2000年以降だったか
もっと昔かと思ってた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:01:05.66 ID:Nc+EXozX0
普通に00年代って呼ばれてないか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:05:40.00 ID:gMwhun9Q0
2000年代の主流はニューウェーブ再評価だと思ってた
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:07:03.06 ID:1bD9HtUcO
ロックじゃないけどcapsuleが生まれただけでもお腹いっぱい
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:09:05.22 ID:GIRvNcq9i
インディロック
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:10:21.32 ID:xm/HDJqbi
>>19
確かにテクノ系が巻き返したね

それに個人でも打ち込みで作曲できる時代になった
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:11:06.36 ID:EDCdJUJG0
>>2
野狐禅
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:11:33.44 ID:X5Sv1SY30
00年代、特に後半はネット駆使してインディ掘り起こす奴が多かった時代だろう
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:12:35.77 ID:xm/HDJqbi
ダサいとかッ!言うなァー!

俺だって一所懸命に考えたんだよ(^q^)

と言うかこの時代の音楽に最初に語呂良い括り考えた奴は天下とれるんじゃないかな
25 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:14:05.78 ID:xm/HDJqbi
>>5
エアボーン俺も好き
ただAC/DC感が否めないよね
まぁだから好きなんだけど


あと安価がランダムになっちゃってごめんなpsy
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:15:54.41 ID:CMjCzrYf0
ストロークスとかストライプスは上手くいえないけど古臭さを逆手にとって新しく料理しなおしたって言うか
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:16:36.67 ID:xm/HDJqbi
>>2
>>15
>>16
やっぱJ-ROCKという話となるとそこに落ち着くね…

ただそれ以降の音楽に影響を与えた?と言われると、バンプが若干…としか言えないんだな。惜しい
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:18:22.88 ID:2YeSMWh50
だぶるおーろっく
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:18:28.78 ID:GIRvNcq9i
00年代前半 スカスカガレージリバイバル時代
00年代後半 引き籠りエレクトロ時代
30 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:18:52.91 ID:xm/HDJqbi
>>26
ストライプスとはもしやホワイトストライプスのことかい?
技術が高いという訳じゃないんだけれど、曲の作り方が好き。味があるというか、2人とは思えない満足度
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:18:53.82 ID:3AyhLjVV0
ロックスレか
32 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:20:14.99 ID:xm/HDJqbi
>>31
ロックじゃなくてもいい
なんか最近のAKB無双見ててふと立てたから
33 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:20:38.36 ID:c3aKsjSU0
ストロークスはニューウェーブ的で別にガレージっぽさを感じないって思います
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:22:59.13 ID:EDCdJUJG0
ここまでチャットモンチー無し

ここからもチャットモンチー無し
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:23:40.83 ID:xm/HDJqbi
>>23
ネット駆使して自分に合った音楽を探す時代だね。
メジャーだろうとitunesで視聴できるし、インディーズならデモをタダで配信している。
確かにCDから急速に離れた10年だった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:26:34.82 ID:T8wem+YLO
>>32
外出だが
アレ、音楽業界で無双してるんじゃなくて
CD業界で無双してんじゃないかな…
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:28:26.74 ID:qp4FwHDX0
AKB無双には文句も何も言わず黙って背を向けるのが紳士だろ
38 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:29:43.91 ID:xm/HDJqbi
ニューウェーブという括りが広すぎるんだよね

ここまでくるとジャンルの必要性そのものが怪しくなってくる

「ジャンルは無くなる。バンド単位で評価する時代がやってくる」…って言ってた知り合いいたなぁ
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:33:07.83 ID:GIRvNcq9i
アルバムがMP3配信化されんのは糞だけど
公式とかで一曲フリーダウンロードとかはいいことだと思うね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:34:00.68 ID:emi0NTND0
過去積み上げてきたジャンルあれこれ組み合わせるのがこれからの流行だから
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:35:00.91 ID:gMwhun9Q0
これからというか90年代からずっと続いてるな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:35:49.40 ID:CMjCzrYf0
あと関西ゼロ世代ってのもあったなペンペンズとかオオルタイチとか
43 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:35:59.61 ID:xm/HDJqbi
>>36
"CD業界"で無双…つまりダウンロード式のネットでこそ握手券(投票?分からん)を目当てにしない、そんでもって1600円払いたくないガチリスナーの人数が分かるってことかな?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:38:14.22 ID:7p0vtr690
邦楽はロキノン厨大成功の時代
45 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:38:34.80 ID:xm/HDJqbi
>>36

なんかMr.childrenの記録とか塗り替えられるの見てさ、この10年間音楽市場が何やってたのか分からなくなっちゃったわ

だがっ…秋元は…やり仰せたっ…!
46 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:40:11.40 ID:xm/HDJqbi
安価ミス

>>36>>37



あと今更ながらスレ立て代行さんありがとうございましたm(_ _)m
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:42:00.65 ID:gMwhun9Q0
関西はもうそういう文化があるからな
難波ベアーズみたいのがあるから突然変異みたいのが出てくる
48 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:43:15.18 ID:xm/HDJqbi
>>39
それこそネットダウンロードの強み。そういう売り方は真直ぐって感じがしてすごい好き
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:43:36.01 ID:w8F0pMWG0
UVERworldが好きなんだ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:43:46.44 ID:lwCG+ate0
00年代は前半までだな
後半からは記録に残っても記憶に残らない曲ばっかだわ
51 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:44:49.94 ID:xm/HDJqbi
>>42
>>47
関西圏じゃないから残念ながら詳し知らないけれど、関西だけで独立したかなり大きいムーヴメントがあった、ということ?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:46:29.26 ID:NmN5ik5o0
70年代後半〜80年代前半に似てる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:47:05.55 ID:oO4bijZG0
>>44
これな気がする
あとは日本語ヒップホップが普通にトップ10入りし始めたとか


あとはUSだとR&Bが右肩上がりになったとか?
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:48:48.59 ID:xm/HDJqbi
そういうこの間Amazonで初音ミク使って作った曲が出品されてたな

よくよく考えたらすごい発想だよな
55 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:51:09.23 ID:xm/HDJqbi
>>44
>>53
ロキノンか…ビートクルセイダーズばっか出てたような印象がある。

>>15の構図は現実あり得たんだろう
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:51:55.37 ID:EDCdJUJG0
カラオケで初音ミク()の歌が歌えるのなw
昨日ひとりカラオケ行ってビックリしたわ
歌ったわ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:52:11.20 ID:fgrVrW3Z0
Gand Seft Audio
知ってる人いる?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:52:15.21 ID:sZtG7hICO
何か最近、チャートシーンの音楽がダメになったんじゃなくて、
自分がついていけなくなっただけなんじゃないかと思ってきた
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:54:19.69 ID:xm/HDJqbi
>>53
初期リップスライムはまさしくメウビッシュレベルの下手くそさだった

90年代の浜崎やXやその他のやや一発屋がいなくなっちゃったのも要因かな

海外は海外でまた閉塞感漂っている感あるよね
ひょっとしたらマイナーなところで何か起こってるかもしれんから何ともいえんけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 11:58:24.59 ID:N6fDnWbO0
>>50
そのころお前が思春期だっただけじゃね
61 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:00:38.80 ID:xm/HDJqbi
>>56
俺は初音ミクよりも東方の同人アレンジが歌えることに驚いたな。


>>57
ごめん知らないよ (´;ω;`)ブワッ


>>58
AKBとK-POPの流行り様(?)を見て俺も思った

どうせ一部の…一部の信者がマンセーしているだけ…

で…ふと思ったんだよね…

まさか…自分で思い込んでる…だけなんじゃあないかってね…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:01:23.28 ID:wwd42iVzO
>>59なぜリップスライムを挙げるのか分からん
昔のラップってあんな感じだろ本番のヒップホップも
ギャングスタと一緒にしたらあかん
63 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:02:07.96 ID:GIRvNcq9i
>>60
そういうことだよな
一昔前の世代は小室の同じような曲ばっか聞かされてたわけだしw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:04:34.58 ID:7p0vtr690
ロキノンでよく、フェスとかで撮った写真が載ってるけど
バンド同士でべたべた馴れ合って黄金時代を謳歌しているような雰囲気出しまくってるよ
65 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:06:59.15 ID:xm/HDJqbi
声優やアニソンが余裕でオリコン入りするようになったのも

購買層を薄く広く集めてたヒットメーカーが駆逐されて

結果的に信者を持つアーティストが生き残っただけの話かもしれない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:07:28.06 ID:5j/844Fs0
ゼロ年代はロック暗黒時代
ゼロ年代と言えばヒップホップ

90年代後半からの社会の暗い雰囲気を引きずってて、開放感がまるでなかった
しかもロックンロールリバイバルという過去の焼き直しばかり

これじゃ「新しい何かが起ころうとしてる!」という未来への希望なんてわかないわな

その希望を示したのがヒップホップじゃないかな

特にカニエさん。 それとソウルだけどディアンジェロも。

まあ、ゼロ年代の後半はアニマルコレクティブのような「明るい音」が鳴りはじめてちょっと救われた気がする。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:09:02.76 ID:WtIRP9RxO
>>62
お茶の間にラップを広めたのがリップスライムって話聞いたことあるからそれじゃね
68 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:09:25.22 ID:xm/HDJqbi
>>62
いつもリップスライム贔屓にしてるもんでついつい

69 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:11:28.68 ID:c3aKsjSU0
ジャンルってCDを売る側の都合だからな
なくなっていくってのは間違いではないかも、なくならないと思うが
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:11:31.26 ID:N6fDnWbO0
>>65
MD〜MP3プレイヤー、着うたフルが普及して普通に聴く分にはレンタルやダウンロードで十分になってCDはファンアイテムとしての意味しかなくなった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:14:34.83 ID:5j/844Fs0
2010年代はやっとロックもよくなりつつあるかな、という感じ

60年代のサマーオブラブ、80年代後半のセカンドサマーオブラブ

2010年代は間違いなくサードサマーオブラブが来るよ。

なぜかって?

第三世界の音楽へのアプローチがゼロ年代後半から目立つから。

それと人類の「資本主義」「現代社会」に対する疑念が起こってきてるのもある。

ビートルズやビーチボーイズやドアーズのようなバンドがこれから生まれるかもしれないよ。
72 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:14:40.99 ID:xm/HDJqbi
やっぱロックという面では完全に閉塞した10年で

むしろR&Bやソウル、ヒップホップのような今までロックまでとはいかないながらも活発だった音楽がここにきて主流になった感じなのか


おまいら聴くジャンル幅広だなぁ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:15:03.89 ID:T8wem+YLO
>>43
というと限定し過ぎだが、CD自体既にコレクターアイテム化してる気がする
で、金払ってダウンロードてのも、ちょっとファン向け、な感じがする
多分、聞きたい時にその場で聴いて、ハイ終わり
みたいのがライトユーザーの現実じゃないかな。俺は個人的にCD派だが
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:17:13.84 ID:xm/HDJqbi
>>70
!!
ヲタ…殊更萌え豚…キャラソン……グッズ…
なんかちょっと把握できた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:18:08.61 ID:WtIRP9RxO
>>72
これは邦楽の話なのか?
ソウルとか流行ったっけ
久保田利伸とかか?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:18:56.11 ID:7p0vtr690
アメリカではCD屋がなくなってるらしいね
あっちはウェブがもっと普及してるから
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:20:23.89 ID:5j/844Fs0
>>75
海外だよ。邦楽にも少し影響でてるけどね。

向こうのチャートのトップにロックが来ることなんて今はまずないから。
ほとんどがヒップホップとR&Bとソウル。

アダルトコンテンポラリーの時代ですよ。

あっちは何だかんだでリスナーも作り手も精神年齢高いわ。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:20:41.79 ID:e36Z6mld0
ダウンロードだとCD音質で曲単価100円前後だしな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:20:53.74 ID:T8wem+YLO
>>76
そうなん?回線スピードだと、日本最強・最安だと思ってたんだが
80 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:21:35.54 ID:xm/HDJqbi
>>71

ヒッピーのような連中がまた現れるってこと?

たしかに爆発寸前のところまできてる今の日本ならあり得る話
「現代社会」に不満を抱いている連中ゴマンといるもんね



ごめん、ちょっとID変わるので酉つけます
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:25:00.37 ID:gMwhun9Q0
ヒッピーというか逃避民はMGMTとかアニコレが引き連れて行進してるな
シューゲイザーな流れもあるし
82 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:25:27.19 ID:c+x819Ma0
>>73
なるほどッ
俺もまだCD派で在る
どうしてもCDをアイテムとして持っておきたくなるもので

目に見える形で安心がほしいのもある
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:25:35.08 ID:5j/844Fs0
>>80
というか、90年代以降のロックに対する信頼性がなくなってきてるんだよ。

「レディオヘッド聴いてても、別に幸せにはならねえな・・・」
「俺こんな音楽ずっと聴くのはやっぱりヤダな・・・」

だから今はインディーロック全盛だよね。
そっちはとにかく明るい音が鳴りはじめてる。

まあ、でもレディオヘッドでさえ新作でかなりポジティブなメッセージと音だしてるからね。

時代は変わろうとしてる。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:26:23.55 ID:agkdtn980
98年頃から茶髪が一般的になった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:26:52.75 ID:T8wem+YLO
>>80
で、また社会に混乱と退廃をもたらして爆散する、と
歴史は繰り返すな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:27:16.38 ID:WtIRP9RxO
>>77
海外の話ね
洋邦混ざって頭が混乱した
d
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:28:54.19 ID:c+x819Ma0
>>78
小学生でも小遣いで曲を買える時代になったんだ。
けど弊害が多すぎて上手く機能していない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:29:33.64 ID:EF2KmhPL0
クサメタル大勝利の時代だったな
録音環境も良くなってゴミが減った
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:30:31.42 ID:ArmUIKej0
ニルヴァーナみたいな歪んだカリスマが出そう
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:32:28.03 ID:7p0vtr690
圧倒的なカリスマは洋楽にも邦楽にも出そうにない
91 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:33:51.85 ID:c+x819Ma0
>>83
音楽に助けを求める…助けを求め続けた先が、インディーズ?
メジャー音楽には救済されないと感じる…

いささか難しい話になってきたね。kwsk
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:34:51.01 ID:EDCdJUJG0
歪んだカリスマってホリエモンみたいな感じ?
93 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:35:49.83 ID:c+x819Ma0
>>88
クサメタルはもはや固定層がブレなさ過ぎて死ぬまで続きそうだよねw
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:36:18.70 ID:5j/844Fs0
メディアに対する不信。
メディアと一体化して回ってる音楽業界への不信。
もっとシンプルに、音楽そのものへの不信。
ロックンロールの社会に与える力への不信。

ロックンロールじゃ何も変えられないと気づいたゼロ年代。
何もしないことがテロになるんじゃないか。(サイレントテロ)
いっそ享楽的に。

今ここ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:38:49.95 ID:9ajxeed8O
でたー分類厨www
なんのこんきょもないのになんでもカテゴリ分けしたがるのなww
96 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:40:32.18 ID:c+x819Ma0
ニルヴァーナ…カート・コバーンといえばAC/DCをかつてよく聴いていたそうだね。

カート・コバーンに限らず昔の連中は聴いて真似で終わるんじゃなくて、更にそこから新しい音楽を作っていった訳だけど

…もう音楽は飽和状態なんだろうね。新しく作ってもどこかしらのジャンルに当てはめられてしまうし。

ゴミ箱すら楽器に使われる時代じゃどうしようも無いのかも
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:41:41.63 ID:EDCdJUJG0
コバーンの生まれ変わりは捕まっちゃったな
98 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:43:10.67 ID:c+x819Ma0
>>97

塩さんマジかっけぇwwwww
99 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:46:10.31 ID:c+x819Ma0
>>94
何もしないテロ…ありかよそれ!
諦めたのではなく、待っているのだと?
変化するとしたら、どんな風に変わるのだう。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:46:39.05 ID:7p0vtr690
昨今は、内面省いてしっかりと虚像をつくってる人が売れてるイメージ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:48:38.07 ID:buwsLYzw0
イマージュとかの癒し系音楽とか一時的にはやったな
カバーアルバムって売り方は定着したな
102 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:48:47.81 ID:c+x819Ma0
>>95
ごめんくさいm(_ _)m
103 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:52:05.25 ID:c+x819Ma0
>>101
ビビアンスーがポケビの曲をセルフカバーしたのはワロタ
カバーって名曲を後世にしたし見やすい形で伝えるいい方法だと思うね

葉加瀬太郎とかたまに出てるヒーリング系のあれか!TSUTAYAどとクラシックの隣とかあるね
104 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:53:21.95 ID:c+x819Ma0
>>100
AKBと水樹奈々が瞬時に浮かんだ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:55:15.03 ID:5j/844Fs0
>>99
10代、20代はもう気づいてるじゃん。

金なんか無くたって、自分達の工夫で幸せに生きられる。
奴隷のように働いて人生を楽しめてない親を見てればそうなる。

邦楽なら、似非うつ病的なロキノン系への反動として、
本当にリアリティのあるギリギリで生きてる感じのバンドが出てきたり。神聖かまってちゃんなど。
バンプやラッド聴いて悲劇のヒーロー・ヒロイン気取ってるような10代からしたら、衝撃だろうね。

洋楽ならUKロックに対するUSインディーの構図

パンクだよね。いや精神的な意味でさ。しかもパンクってインテリが多いんだ。
これからは本物の時代ですよ。
106 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 12:55:48.83 ID:c+x819Ma0
実際アイドルだろうと声優だろうと中身ある奴は確かに居る。

水樹奈々はデビュー当初がまさしくそうだったし、売れるからにはそれなりの努力があった。

最近は手を出し過ぎ感も否めないが
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 12:57:36.67 ID:7p0vtr690
>>104
AKB48、パフューム、相対性理論
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:05:42.73 ID:oO4bijZG0
なんか単曲をダウンロードできる時代になったからアルバム全体の流れを聴かなくなったイメージ

ベストばっかり売れてるから普通のアルバムの良さが聴かれてないような
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:07:45.54 ID:XQlm0ypO0
でもシングル出しまくってるのは手抜きアルバムな場合も多いから当然な流れだろ
110 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:09:10.94 ID:c+x819Ma0
>>105
社畜やめてフリーターやニートやってる連中が主張していることはまさしくそれだね。
かつて曲よりも主張を大切にしたパンクが商業的になり、様式美となりつつあるなかで、もう一度古いパンクを一掃する新しいパンクとなる存在が神聖かまってちゃんなのか。
いや、確かにあれは衝撃的だけどさ…衝撃的過ぎてまだシーンが追いついてない…
アニメOPに使われたあの曲は好きだったな。
でも他はやっぱり好き嫌いかなり分かれるね。「夕方のピアノ」とか切迫感があって怖かったくらいだ。


そう言えばイギリスの音楽事情は露も知らない…向こうは向こうで大変そうだがな。

本物の時代か…産廃の如く大量に湧いたクソバンドが淘汰される日がくるのも悪くないね
111 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:12:36.55 ID:Gw+G+jck0
神聖かまってちゃんとSmithは何が違うの?
112 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:14:43.45 ID:c+x819Ma0
シングルカップリング曲ばかり集めたアルバムだけは絶対に許されんぞ
シングルを買う意義がただ「早く聴けるだけ」になってしまう
となるとみんなシングル買わなくなってネットやアルバム買いに走る

…ネットに移行するならまんざらでもないか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:15:16.62 ID:N6fDnWbO0
>>108
アルバムを流れで聴く時代はプログレが終わると同時に終わったろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:19:17.01 ID:5j/844Fs0
ポストパンクバンドなんて、パンクの威を借りたヘタレじゃん
どこか少し逃避的な部分がある。半端なんだよ。

本物のパンクバンドは「利他的」 似非パンクバンドは「利己的」

トーキングヘッズだけだよ、強かだったのは。

自意識を克服できてないバンドなんてクソ。ロキノン系のことだよ、ばーか
115 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:20:19.74 ID:c+x819Ma0
>>114
ごめんさいm(_ _)m
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:24:50.95 ID:+IbKb1vL0
>>114
本物のパンクバンドって誰だよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:25:02.83 ID:woAEhhkJ0
思想的な部分はともかく70年代パンクはサウンドが保守的で聴いても面白いと思えない
ワイアーの1stだけはセンスとか知性を感じたけどこれは半分ポストパンクか
118 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 13:25:12.21 ID:c+x819Ma0
ん、30分になったら落とすか。それまで俺と即雑談
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:26:35.68 ID:c+x819Ma0
結局一番ジャンルがごった返してるのがロック
もう掘り尽くされて新しい音楽が見えないんだろうね
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:26:51.15 ID:N6fDnWbO0
>>117
いかにもなパンクはつまらんな
未だに聞いてる有名バンドはテレビジョンとかポリスとかトーキングヘッズくらいだわ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:26:58.27 ID:5j/844Fs0
>>116
クラッシュに決まってる!!!
122 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:28:13.27 ID:c+x819Ma0
>>121
ローンドーンズバーニーン
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:30:03.88 ID:mMnI5it10
in rainbowsはまさにアルバムだなって思った
ジョニーを除いて素人の集まりがあそこまでのアルバムを作れるもんなんだな
究極の素人
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:31:28.37 ID:+IbKb1vL0
突然のレディオヘッド
125 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:32:25.30 ID:c+x819Ma0
レディへそういえばダウンロードの値段を購入者に決めてもらうとか色々やってたよね
意図が俺にはイマイチつかめないんだが
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:33:12.44 ID:5j/844Fs0
クラッシュやストーンズ聴いてたら元気出るよ
男だったらこんな風になりたいって思わせる力がある。

ピンクフロイドやレディオヘッドなんてヘタレが「世界はこんなにも醜い。僕は悪くない。」って言い訳するための音楽だから。
悪質だ。

辛いことばっかり、世界が狂ってるなんて小学生でもわかってんだよ、ばーか

それでも人生を強く生きようとする気持ちがロックンロールだ!

凸(゚Д゚#)
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:34:06.86 ID:5Q/fNGsdO
何十億と稼ぎあげても、バンドのテーマは『人生の苦悩の歌』だもんな。
ラヂオ頭はすごいな。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:34:36.25 ID:N6fDnWbO0
>>126
そうか、小学生だったか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:36:14.80 ID:XQlm0ypO0
>>127
ブレないキャラ作りが信者を離さない魅力なのさ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:36:52.51 ID:mMnI5it10
>>125
音楽がカネを払うべきものなのかを見極めようとしたんじゃないの?
自分たちの価値は図ろうとしたとか

それにしてもこの売り方でめちゃくちゃ儲けたらしい
大手レーベルって搾取しすぎなような
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:37:54.47 ID:5j/844Fs0
失恋した時に、
レディオヘッドのクリープを聴く人間になるか
クラッシュのトレイン・イン・ヴェインを聴く人間になるか

俺は後者でありたい

http://www.youtube.com/watch?v=oIx7k2gYT1I
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:39:16.30 ID:N6fDnWbO0
歌詞なんかどうだってよかろう
直接入ってこない言語でどんな良いこと言われても意味ねえ
歌詞が聞きたい時は邦楽を聴きますよ
133 ◆Xfh7P15zIk :2011/05/31(火) 13:39:18.71 ID:c+x819Ma0
>>130
自分たちの価値か…現実売れているバンドがやろうと思ったら凄い勇気要るね。

結果的に話題作りになっちゃったけどね。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:40:15.04 ID:ArmUIKej0
http://www.youtube.com/watch?v=qv96yJYhk3M
失恋した時はこれ聴いてた
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:40:59.80 ID:gMwhun9Q0
売上のほとんど持っていかれるからな
レディオヘッドのそれは今までより儲け額が低くてもアーティストの手元に入ってくる金はでかい
その分いい機材いい人材いい広告を揃えられるのが大手レーベル
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 13:59:49.17 ID:5j/844Fs0
マイルス・デイヴィスやミンガスをパクったりしてるけど、不道徳だよね

ジャズってのは政治や宗教や人種などそういう煩わしいものから開放されたところにある。

レディオヘッドはジャズの上っ面だけパクって、彼らの精神は何も得ようとはしなかった。
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:01:36.07 ID:fgrVrW3Z0
時代はオルタナティブっしょ
マキシマムザホルモンとか。
普通のROCK聴きたいってなったら
昔の洋楽漁った方が速い
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:02:05.71 ID:N6fDnWbO0
>>136
お前は最早音楽の話をしてないことに気づけ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:02:57.93 ID:59QEtOuJ0
なんかモー娘。は名曲でAKBはクソとかいってるやついるけど、
そいつがただモー娘。全盛期に思春期だっただけ
親父は10年以上前からテレビはつまらなくてアイドルの違い分からんていってるし
10年後にはAKBは良かったけど今のアイドルはくそっていうやつ絶対いるわ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:04:11.48 ID:sLq75mor0
00年代はどちらかと言うとR&Bが主流だったのでは?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:05:12.95 ID:N6fDnWbO0
>>139
そのとおり
思春期補正を思春期補正だと理解した上でじゃなきゃこの手の話なんかできねーよ
音楽に限った話じゃないけどな
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:07:16.18 ID:woAEhhkJ0
ミンガスの音楽が政治と無関係なんてデタラメもいいとこだな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:14:00.48 ID:5j/844Fs0
>>142
無関係なんて言ってないよ。
そういうものから離れていこうという姿勢のことだよ。
開放だよ、開放。

鬱ロックが社会に打ち勝ったことなんて一度もないね。ループして破滅。これが定番。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:20:36.27 ID:fgrVrW3Z0
オアシスの最終曲タイトルがFalling Down
だもんな
と、知ったかして言ってみる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/31(火) 14:22:40.33 ID:gMwhun9Q0
そもそも音楽が社会に打ち勝ったことなんてない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
離れていこうという姿勢?
ミンガスは積極的に政治的メッセージを音楽に取り入れたんだが?
思いつきで適当なことばっかり言ってんじゃねえよ