週末部屋スレ Since2011/05/21〜05/22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 ※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう(beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:18:33.95 ID:9CD9dA3x0
2
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:19:04.57 ID:4EE+5JPD0
3
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:19:07.48 ID:YZA8KCQZ0
>>1
おつ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:19:18.93 ID:Xuv/o43C0
>>1乙カレーsummer
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:19:21.93 ID:pJH8JoJ60
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:19:43.69 ID:Y6ChnEzO0
今週はおしゃれ部屋が少ない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:20:10.31 ID:Ew51aEst0
>>6
きもい。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:20:14.17 ID:e7rvm/ii0
>>1

今回流れ早いな

>>6

毒々しいw
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:20:26.13 ID:rvOs84P20
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:20:30.28 ID:x/VweoV/0
>>6グロ中尉
>>1
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:20:52.62 ID:+aAx8IDR0
ID:x/VweoV/0ニューデスクおめ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:21:02.47 ID:zeKWbvv00
>>6

ピンク色ってあまり食欲でないな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:21:46.87 ID:XML5WhTS0
>>10
物捨てる
家具捨てる

あらスッキリ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:22:00.65 ID:i+W9WIdj0
いつもこんなもんじゃなかったっけ?先週先々週が伸びなかっただけで
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:22:27.09 ID:03KXCMVt0
>>1
http://uproda.2ch-library.com/378561Sts/lib378561.jpg

流石に990超えてからうpは無茶だったか
フィギュア箱から出さない派どれぐらいいるんだろう
並べたくて仕様がないんだけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:22:34.19 ID:gNTHN02F0
>>1

>>6
口に出して「うわあなんじゃこりゃ」って言ってしまった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:22:37.30 ID:x/VweoV/0
>>10
快適そうな部屋だな
しかしカーテンかブラインドどちらかに絞ることはできまいか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:22:54.70 ID:+aAx8IDR0
>>10
どういう雰囲気の部屋がいいかぐらい書いてくれないと
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:23:02.56 ID:+k8Iz7Js0
>>10
ねんどろいど飾ってるケース?みたいなのkwsk
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:23:22.21 ID:IizUcJXx0
>>6
喫茶マウンテンだなこれ?
遭難したのか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:23:28.16 ID:sGHs0EPL0
>>6
るいとも思い出した
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:23:50.31 ID:3pG83OD30
汚部屋は需要がありますかい?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:24:14.91 ID:x/VweoV/0
>>12
ありがとうw
決心がついたよ。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:25:43.09 ID:tSMPI1Yi0
         ___
         /     \      な、なに急にスレ立ててんだお!!
       /  ─   ─\        スレ立てる時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:26:17.13 ID:a+Utocyn0
聞きたいと思ってたことがあるのをすっかり忘れてたけど
3.11の地震で壁のクロスが破けたりボードごと割れたところがあるんだけど
何か上手いボロ隠しの方法ある?

>>10
ベッドを西側の壁にくっ付けて南向きにして
机と窓側の棚を入れ替えるとか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:26:22.13 ID:iRj9+NCU0
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:26:52.49 ID:ZuqbcYbO0
>>16
ポスターの遺影みたいな飾り方やめろよw
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:27:00.29 ID:nvkobWmh0
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:27:35.28 ID:+aAx8IDR0
>>16
オタク系の部屋には珍しく清潔感のあるいい部屋だな。お手本にしていいと思う
そしてやっぱE缶ワロスwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:27:38.38 ID:pJH8JoJ60
>>16
そに子欲しー。これオクで2万近くするからなー
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:28:43.28 ID:rvOs84P20
>>19
サーセン(´・ω・`)
人を招いても快適に過ごせるような部屋にしたいです。
現状自分がくつろぐ為だけの配置にしちゃってるので

>>20
らきすたとボカロだメインでを集めてました。
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048587.jpg
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:29:37.81 ID:+k8Iz7Js0
>>32
何処のケースか教えて欲すぃ(*´д`;)
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:32:36.00 ID:rvOs84P20
>>33

詳細は覚えてないけれどビックカメラで1500円位だった奴
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:32:51.17 ID:QFxvrk2n0
>>29
壁紙くれくれ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:33:32.03 ID:+k8Iz7Js0
>>34
どうも
多段ケース良いなぁ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:33:31.98 ID:+aAx8IDR0
>>32
人呼ぶんだったらとにかく床面積を確保したほうがいいよ。
できるだけ物減らすかしまうか、もしくは上に積んで下に物が無いようにする

にしてもギター持ってる人多いなあ。弾けるならすげーかっこいいと思う
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:33:53.22 ID:T5/D9nzy0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:34:45.82 ID:E0l9hJbi0
いつきもかw
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:35:02.70 ID:03KXCMVt0
>>28
遺影は言いすぎだろw
アクリルフレームとか値段以前に
重いから高いところ飾るの怖いんだぜ

>>30
掃除してうpするように心掛けてはいる
ロックマン好きだからシリーズグッズ増えてきててうれしい

>>31
高すぎワロタww
人気ある商品なら再販あるかもね

>>38
もう転売疑われるレベルだろww
なんで出さないんだwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:35:12.53 ID:3pG83OD30
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:35:30.31 ID:+k8Iz7Js0
>>38
おもちゃ屋の倉庫みたいだなwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:37:29.79 ID:+aAx8IDR0
>>38
sugeeeeeeeeeee
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:37:40.40 ID:03KXCMVt0
>>41
スピーカーの上にフィギュアって振動で落ちるんじゃ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:37:51.98 ID:L4PkpBad0
PC4台稼動していると窓開放でも室温が30度超えて辛い
46 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:37:59.83 ID:nvkobWmh0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:38:45.41 ID:+k8Iz7Js0
>>38
取扱注意貼られてるダンボールの中身も全部フィギュアなのか?
だとしたら凄すぎる…つか金かけすぎ…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:39:09.30 ID:3pG83OD30
>>44 
それが 案外平気よ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:39:45.14 ID:9Y6+Lmzv0
>>38
春ちゃんと黒猫売ってくれよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:39:53.66 ID:BrISWJK40
うんこ大学生共に聞きたいんだけど、参考書とかやたら多い紙類をどこにおいてるん?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:40:14.33 ID:T5/D9nzy0
そう Antecも全部ふぃぎゅあはいってる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:40:46.84 ID:3lkdr4VC0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:42:22.52 ID:+aAx8IDR0
>>47
フィギュア知識ないんだがコレくらい集めるのにいくらくらいかかるの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:42:27.38 ID:x/VweoV/0
>>52
じわじわくるな
なんでPC2人前なの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:43:00.04 ID:9Y6+Lmzv0
>>33
http://www.amazon.co.jp/dp/B000LVLRJG

>>32さんのとは違うかも知れないけど俺これ使ってるよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:43:17.77 ID:1XYFFVw70
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:43:21.63 ID:i+W9WIdj0
>>32
招かれたとき座るとこがベッドしかないのはくつろげないだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:43:30.58 ID:l1hreQ5f0
>>41
よぉ湘南工科大学付属高校生
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:43:47.09 ID:+k8Iz7Js0
>>53
俺もよくは分からん
ただ、ねんどろいどって一つ3000円前後するもんだろ?
ダンボールの中身にどの位入ってるかも分からんが20万ぐらい余裕でいってそう
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:44:26.78 ID:G70X8qFw0
>>52
黄色い自縛霊が2体見える
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:44:48.91 ID:3pG83OD30
>>58
!?    あかん
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:45:10.43 ID:+k8Iz7Js0
>>55
態々サンクス!
後ろがミラーって良いな。検討してみるわ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:45:13.26 ID:ZuqbcYbO0
>>52
哀愁漂ってんな。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:45:50.93 ID:Yu7VXla10
>>38は「友達来たらフィギュアが減るよ」 ぽぽぽぽーん レベル
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:46:10.28 ID:+aAx8IDR0
>>59
本人に聞けば良かったな、スマン
20万って・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:47:16.35 ID:3lkdr4VC0
>>54
既婚者なので各人用です
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:47:58.29 ID:Y6ChnEzO0
修学旅行のパンフか
撮影前は身バレしないかちゃんとチェックしないとな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:51:21.51 ID:3pG83OD30
しくったなぁorz
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:52:20.58 ID:ElXYFAv50
ペンダントライトに変えようと思うんだけど六畳だったら二灯で十分?
念のため三灯にした方がいいかな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:52:43.95 ID:tJBVNj1d0
数か月ぶり。学生クオリティー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan210048.jpg

みんな部屋綺麗だなあ…ラグとカーテン買わなきゃ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:53:30.24 ID:G70X8qFw0
>>68
リアル工房ならそんなもんだ、気にするな
それより、お土産はルタオでチーズケーキ買ってきて
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:53:53.23 ID:03KXCMVt0
>>70
画質のせいかスクリーンがぼやけて見える
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:54:32.11 ID:i+W9WIdj0
>>70
画面ありすぎじゃね?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:55:01.21 ID:tJBVNj1d0
>>72
すまんもしもしで高画質で撮ってから画質下げたんだ…
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:55:19.11 ID:Ew51aEst0
>>66
既婚者がいるなんて意外です。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:55:36.10 ID:pJH8JoJ60
>>55
これ買おっと。奥はミラーがあるようだが、手前はどうなってる?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:55:56.01 ID:1XYFFVw70
6畳間の照明をもっと明るくしたい、現在は蛍光灯3つで102w。

これ以上となるとどーすべきか。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:56:26.57 ID:tJBVNj1d0
>>73
うん
だからアクオスの一番小さいのは今押し入れの中で封印中
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:56:29.75 ID:03KXCMVt0
>>74
実際スクリーンて液晶とかと比べてどうなの
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:56:43.78 ID:nCvJxcym0
土曜日もおわりか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:56:46.59 ID:VmCkuRtl0
>>70
山川の日本史の教科書っぽいのが見える
高校生?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:57:12.20 ID:03KXCMVt0
>>77
間接照明は使ってる?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:57:51.26 ID:tJBVNj1d0
>>79
自分が買ったプロジェクターはフルHDのだから意外と綺麗だよ
けど液晶には劣るね。大画面で見たい時におススメなだけ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:57:52.19 ID:i+W9WIdj0
>>77
蛍光灯で100超えるってヤバイな
とりあえずうp
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:57:56.46 ID:+k7ilFbA0
学校名がバレた所で何の影響も無いだろ
何でそんなにビビるの?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:57:58.53 ID:inGAEAQg0
>>77全部LEDにしろ 色々と捗るぞ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:58:09.16 ID:3r82z13x0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:58:28.47 ID:+aAx8IDR0
液晶が3つも4つもある部屋を見るとハンターハンターのイルミを思い出してしまう
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:58:29.45 ID:Y6ChnEzO0
>>69
ワット数を考えてから言え
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:59:14.56 ID:3pG83OD30
>>85

いや なんで分かったん?  みたいな驚き

びびってなんか、 ない、し
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:59:24.15 ID:tJBVNj1d0
>>81
今高3←受験生なのに何やってんだって話だよな
これ撮ったのは3カ月前かな?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 23:59:32.44 ID:NYO61KKVO
今から彼女の部屋晒す
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:00:03.56 ID:9W26lDPP0
>>92
おk
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:00:30.48 ID:xNwSOQL80
>>92
おk
よろ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:00:43.40 ID:zMRKfH9S0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:00:49.04 ID:IJvjuM100
>>85
学生か社会人だったらビビるわ
社会と接点ない奴なら問題ないのかもしれんが
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:01:12.35 ID:s5yW93ib0
>>87
ドッキリ
ビビった。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:01:33.55 ID:j/r85jsi0
>>89
2なら100で3なら60かなあ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:02:08.53 ID:VQrKl0Ny0
>>86
蛍光灯からLEDに変えてもハッキリ言って捗りはせんぞ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:02:12.57 ID:D0RjKYdv0
>>87
おいやめろ
初めて見たときはうおおおって叫んだぞ心臓止まるかとおもた
隣の人、朝から叫んですみません……
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:03:21.71 ID:xNwSOQL80
>>86
電気代安くなるだけじゃね?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:05:39.70 ID:iBDoQxKI0
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:05:56.68 ID:xNwSOQL80
やっぱり間接照明って大事?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:06:11.42 ID:Y1HDNgj80
>>87
幼い頃の記憶が蘇って切り替わる前に閉じたわ
あぶねー
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:06:46.86 ID:zMRKfH9S0
>>103
個人的には要らない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:06:48.00 ID:NabdEEGy0
>>83
なるほど
大画面となると音響もこだわりたくなりそうだ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:07:54.89 ID:8zlAMQsY0
>>99
>>101
電気代、寿命、明るくなるまでの時間ぐらいか?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:07:55.13 ID:8M1qYiRQ0
>>103
そうは思えん、ホテルで見ても薄暗いだけの役立たず。
あれをありがたがるのは西洋人だけだ。

照明はピカーっと明るくないと。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:08:41.51 ID:2BGZ109/0
>>102
一番右上の棚にある赤いマガジンファイル詳しく
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:09:22.90 ID:IJvjuM100
>>103
リラックス出来て本当に快適
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:09:23.44 ID:kupKp8+Q0
>>103
大事だよ
Zライト買っとけ 色々と捗るぞ
かの宮崎ぱやおもZライト愛好者
http://tv.nifty.com/special/professional/images/img_05_l.jpg
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:09:35.01 ID:B/eaUaaa0
>>91
金持ち高校生うらやまし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:10:21.14 ID:/maLVXdj0
>>102
AC/DCキター
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:11:02.02 ID:RRESNdV/0
>>87
何が怖いのかわからずしばらく見てたら突然びびった。jpgでそんなこと出来るのか・・
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:11:13.26 ID:H78KpfWW0
>>103
ニトリの家具とかも間接照明なら安っぽく見えなくて済む
シーリングの蛍光灯を点灯させると安っぽさが倍増する


116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:12:15.34 ID:xNwSOQL80
>>106
だからアンプとかも買い足しちゃって今では7.1chになってる。金無くなるわorz
>>107
そんな感じけど寿命や電気代のこと考えると早めに買えたほうが絶対オトク
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:12:49.38 ID:8zlAMQsY0
間接照明の中で飲む酒は1割増でうまく感じるな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:13:59.93 ID:H78KpfWW0
>>108
西洋人の瞳はメラニン色素が薄いから蛍光灯とかはまぶしすぎて逆に見えないらしいな
だから光源を隠して薄暗くしてるらしいが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:14:11.50 ID:8zlAMQsY0
>>116
けどもっと普及したらもっと安くなるという罠
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:14:26.52 ID:zMRKfH9S0
マジで!

間接照明買ってみようかしら・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:15:17.56 ID:IJvjuM100
>>111
アマゾンで7200円だけど電気スタンドとして高いのか安いのかわからない
ていうか100Wってまぶしくね?

>>117
映画は二割り増しで楽しく見れる
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:15:26.54 ID:xNwSOQL80
>>118
へぇ〜
だから日本人は明るいほうがいいんだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:16:00.97 ID:SgUhEvD10
>>77
これ1台で最強に明るくなる
http://www.uproda.net/down/uproda300485.jpg
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:16:04.34 ID:sxLTt+KZ0
>>114
プロパティを見るとGIF。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:16:34.02 ID:p68+YV0u0
>>111
買おうと思ってるけどどう捗るの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:20:01.79 ID:iBDoQxKI0
>>109
ロフトで買ったやつ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:20:22.34 ID:UQNycZAt0
五畳半間でこれって、読書とか書き物できるレベルの明るさになるかな
100Wくらいの電球でなんとかって感じかな

ttp://item.rakuten.co.jp/beaubelle/aw-0321/
ttp://item.rakuten.co.jp/beaubelle/lt-5270-71-72/
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:20:37.39 ID:MlNv46FR0
>>87 bb2cで表示できないと思ったら・・・
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:21:38.66 ID:wflDpt160
>>127
俺の部屋4畳半だけど60Wの電球があれば余裕
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:22:44.94 ID:UQNycZAt0
>>127
まじでか
thx
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:23:03.00 ID:UQNycZAt0
ごめ、安価先ミスった
>>130>>127>>129
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:23:58.45 ID:x8uaG6sX0
ちょっと物を増やしました。

ttp://loda.jp/vip2ch/?id=1985
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:24:32.29 ID:K2tLnWJk0
アジアンテイストな部屋にしたい
アドバイスよろです

http://i.imgur.com/fZnuh.jpg
http://i.imgur.com/KApqV.jpg
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:24:33.80 ID:VQrKl0Ny0
>>127
全体の照明とは別に、読み書き・PCは別に照明を用意したほうがいいよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:25:32.74 ID:UQNycZAt0
>>134
それはもちろん
まあなんとかなりそうだな、ありがと
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:26:14.40 ID:iBDoQxKI0
>>133
とりあえず照明とカーテン変えたほうがいいと思う
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:26:47.75 ID:SgUhEvD10
>>133
とりあえずモンステラみたいな観葉植物置いたら?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:27:53.08 ID:xNwSOQL80
>>133
ブラウン管?
スピーカーはONKYOに見えるけど…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:28:21.05 ID:IJvjuM100
>>133
床の色が厳しいかな
ここで聞くよりググってリゾート地のホテルの部屋見たほうが参考になるよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:28:36.48 ID:NabdEEGy0
>>133
テレビの右の木で出来てるやつなんだろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:29:54.52 ID:s5yW93ib0
>>133
麻色のマットかな。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:33:45.53 ID:H78KpfWW0
>>133
カーテンを竹の簾に変えて蛍光灯をケルビン値が低い照明に変えたり
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:34:58.72 ID:Ioar70Qr0
テレビが来たあと、テレビ台の代用品(本来は縦に置いて使う棚)をもらったのでうp
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012352.jpg
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012353.jpg

今後の課題
・キーボードを置く場所とクッション置き場をどうにかする
・二つの棚(本・食品)と、机の上(書類)と、テレビ台の中(ゲーム・DVD)を整理する
・観葉植物を家に迎える
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:35:51.01 ID:uGm+Wk+f0
>>87
どうせ偽装GIFだろと思ってみてたのにおぉぉ・・・って言ってしまった
悔しい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:36:51.41 ID:LDIJ8Bpn0
>>123
メタハラ?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:37:34.80 ID:NabdEEGy0
>>143
エアコン黄ばみすぎだろ・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:38:07.58 ID:pBBh4GFJ0
部屋をきれいにしてもおしゃれにはならない
この絶対的な差はなにから生まれるんだろう……
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:38:30.99 ID:xNwSOQL80
>>143
観葉植物あるといいよ
前この手のスレでおススメされて買ったらいい感じになった
水やり忘れてもそう簡単に枯れないから楽
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:38:49.58 ID:8zlAMQsY0
>>147
とりあえずうpってみ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:38:51.30 ID:SgUhEvD10
>>145
yes
蛍光灯点けていても影ができるくらい明るい
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:39:26.44 ID:K2tLnWJk0
アドバイスありがとう
>>136
カーテンとか布系はかえたいと思ってるんだけど、
なかなかよさそうなのがみつからん
間接照明ならいくつか買ってある
>>137
ググって見た!よさそうだね
>>138
オーディオはオンキョーで揃えてる
テレビはブラウン菅。そのうち液晶買う予定
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:39:46.67 ID:t4VVKS130
>>132
ティッシュの位置いいね
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:39:47.16 ID:xNwSOQL80
>>147
うp
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:44:04.96 ID:K2tLnWJk0
>>139
ありがとう。参考にしてみる
>>140
こんな感じの間接照明http://i.imgur.com/WkQs9.jpg
>>141-142
成る程!探してみる
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:45:24.16 ID:7IQ3TsK00
>>133
物の高さをヒザ下くらい、高くても太ももくらいまでに抑えて統一するといいよ
あと布団カバーの柄変えたほうがいいと思う

>>147
とりあえずうp
156sage:2011/05/22(日) 00:46:00.13 ID:37zJQgED0
誰かオサレなござって知らないか?
暑くなってきたからラグを撤去したいんだが
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110522003431.jpg
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:49:26.01 ID:+KNUMX2Y0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:51:11.70 ID:Ioar70Qr0
>>146
前の部屋主が喫煙者だったらしくて、手持ちの洗剤だとこれ以上きれいにできなかった
自分は慣れてしまったけど、初見の人は確かにひくだろうな…
気づかせてくれてありがとう。もうちょっと白くなるよう努力してみるわ

>>148
了解!陽射しもなくて大丈夫な都合のいいやつを探してくる
アクセントになればいいな
ハイドロカルチャー
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:52:08.65 ID:xNwSOQL80
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:52:55.67 ID:Ioar70Qr0
>>158
あ、消せてなかった。ハイドロカルチャーは無視してください
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:53:07.08 ID:H78KpfWW0
>>158
たしか重曹で磨くと黄ばみって落ちるんじゃなかったか
いい感じに研磨されて
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:53:09.73 ID:K2tLnWJk0
>>155
アドバイスありがとう
床生活がしたいので、家具の高さは低めにしてる
布団カバーは自分でも変えるべきだと
思って探してるとこなんだ

163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:56:27.89 ID:Ioar70Qr0
自分も片付けたところで>>147的な話なんだよな・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:58:09.32 ID:pBBh4GFJ0
>>149>>153>>155
今まで何回か晒してるから面白くもなんともねーけど
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147732.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147733.jpg
根本的に何をかえればいいのかわからない、わからないのがわからない状態すぎてもうこれでいいや状態
とりあえず今ある本棚を窓から投げ捨ててディスプレイラックに買い換えたい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:58:41.46 ID:xNwSOQL80
>>163
俺も
結局物をどれだけ片づけられるかだな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 00:59:07.10 ID:UQNycZAt0
>>164
危険デトルフの人か
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:00:34.09 ID:+KNUMX2Y0
>>158
逆にこういうのはどうなの?
http://item.rakuten.co.jp/souko/00021835/
エアコン使わないこと前提だけど、それかスノコ買って来てウッドカバー自作できればそのまま目隠しして使えるかもなぁ
168sage:2011/05/22(日) 01:01:13.26 ID:37zJQgED0
>>157>>159
ありがとう!
今頃は結構オサレなござがあるんだな・・・
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:01:44.72 ID:xNwSOQL80
>>164
まず本が多いね。それにつれて本棚も高くなって窮屈に見える
あと物が多い…リセッシュとかも押し入れなどに隠してできるだけ物を少なく
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:03:31.48 ID:6Z31rVgj0
>>164
本棚で潰してるようにも見えるがキッチン使えるの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:03:48.76 ID:Ioar70Qr0
>>161
重曹と酢の組み合わせもすごいけど、重曹単品でもいいのかな?
アドバイスありがとう。家にあるから今週のうちにやってみる

>>165
お洒落にできないのならせめて清潔感で勝負するしかないというかね
自分はエアコンの時点で清潔感にも遠のいてたけど・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:04:09.38 ID:8zlAMQsY0
>>164
どう考えても本棚が阻害してるだろwww
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:05:38.20 ID:uFEIc2kXO
とりあえず日頃の恨みも含んで…
奴らが学校の合宿行ってる隙に机の上をうpしとこう

http://imepic.jp/20110522/034820(妹)
http://imepic.jp/20110522/036121(弟)

因みに部屋はプリクラだらけなので流石にムリであった
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:07:25.30 ID:o2MKd3zu0
>>173
実際こんなもんだよな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:08:10.97 ID:RRESNdV/0
>>124
保存して詳細見てもgifって見当たらないです。
ま、スルーしてくれてもいいんですけど。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:10:05.70 ID:pBBh4GFJ0
>>166
デトルフ危なくないよ! 危ないけど危ない状態で安定してるよ!
>>169>>172
やっぱり本ですよねー、キッチン前の本棚なくなればそこそこ見れるだろうか
これでも初期に比べればすげー減らしたんだけどもっとがっつり減らさないと駄目かな
ファブリーズはリスペクトだからいつもはしまってるよ!
物が多いってのはフィギュアだろうか、そうならどうしようもねぇ……
>>170
使えないように見えるが実際は大した障害はない
キッチン狭すぎて料理する気になれねーよっていつも言われるけど
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:10:13.78 ID:xNwSOQL80
>>171
酢水を直接布にスプレーして拭くといいよ^^
あと酢と重曹はフィルター掃除にもおススメ
>>173
遊戯王の鉛筆削り懐かしww10年くらい前使ってたw
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:13:43.38 ID:7I2WUkIO0
>>123
メタハラかw
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:14:34.24 ID:H78KpfWW0
>>171
一番は酢をかけた後に重曹で磨く事だろうけど
重曹だけでヒーターの黄ばみ落としは出来た
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:14:53.81 ID:nZDCjO670
http://imepic.jp/20110522/038480
http://imepic.jp/20110522/040880

IS03からあげたけど画質クソ悪いwwww
微妙に俺もうつってる・・・
そろそろ部屋片付けようかな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:15:00.14 ID:Ioar70Qr0
>>167
こんなの買えるんだ!見たことあったけど盲点だった。ウチの壁にもすごい良さそう
すのこも捨てがたいけど不器用だからそれはまたにするわ
教えてくれてありがとう!
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:17:27.28 ID:xNwSOQL80
>>180
コードが多いね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:19:53.77 ID:Ioar70Qr0
>>177>>179
ありがとう、了解!近いうちに実行します
掃除するのが楽しみになってきた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:20:37.22 ID:nZDCjO670
>>182
液晶モニター
こたつ
パソコン
PS3
PSPの充電ケーブル
IS03の充電器

があるからな
片付けるの面倒だ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:21:17.94 ID:zMRKfH9S0
コードは永遠の課題だ・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:22:58.66 ID:pI9yQbbY0
壁紙と同じ色のフラットモールで隠すとか
ただ一度フラットモールで固定しちゃったら家具の配置換えは絶望的になるけど
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:23:11.40 ID:uFEIc2kXO
>>174
ああ。なぜか男の方が綺麗って言うな…
>>177
シャーペン禁止なんだ^^;
大学生になっても鉛筆だ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:23:51.55 ID:xNwSOQL80
コードなら100均とかで売ってるワイヤーネット使えばマシになるかも
充電ケーブルとかは使うときに出せばいいんじゃ…
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:25:53.83 ID:xNwSOQL80
すまんワイヤーネットじゃなくてぐるぐるコード巻いていく奴ね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:26:50.32 ID:nZDCjO670
>>188
なるほど
今日買いに行ってみるよ。ありがとう

あの写真とった後ゴキブリでた・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:27:52.54 ID:8zlAMQsY0
>>176
やっぱ漫画がいっぱいあるのが見えてるのはきついんじゃね?思い切って自炊して処分しちゃえば?
ディスプレイラック買うにしてもデトロフ、PCデスク、自転車を中心に考えたテイストのもの選ばないとだめかもね。無印の壁に付ける棚は正直部屋にあっていない。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:32:52.18 ID:9W26lDPP0
先週と比べたらあまりおしゃれな部屋がすくないな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:33:00.45 ID:B/eaUaaa0
机のケーブル酷いことになってるわ…
しかも机の向き的に露出してて見栄えが悪いw
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210076.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210077.jpg

あとこの青枠くらいのサイズのCDラック探してるんだけど何かいいのありませんかね?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan210075.jpg
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:34:24.66 ID:ZvTDxLV60
>>175
MediaInfoでみたらgifだったよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:36:40.92 ID:xNwSOQL80
>>193
目安サイズを教えてくれ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:39:37.47 ID:B/eaUaaa0
>>195
想定しているのは75*75位です。
縦方向にはある程度ふくらんでも大丈夫ですが、
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:42:24.76 ID:VQrKl0Ny0
>>193
ソフトケース化するじゃダメなん?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:42:46.55 ID:xNwSOQL80
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:47:53.82 ID:B/eaUaaa0
>>197
利便性なんてどうでも良いんです。個性のあるケースも含めて、CDという媒体が好きなんです…

>>198
ありがとう、勧めてくれて申し訳ないけど二面使うために動かせるスペースがありません
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:51:05.51 ID:zMRKfH9S0
>>193
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8840742

ニトリだからあんまりかっこ良くないけど・・・
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:51:25.94 ID:EgKxGooF0
畳で地べた生活なんだけれど、パソコンやるとき椅子じゃないと腰痛くなるわ

ノートパソコンと14型のテレビが置けるテーブルググってたんだけれど
ちゃんとしたのは良い値段するのね
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:53:04.26 ID:hZr48wBq0
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004309.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004310.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004311.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004312.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004313.jpg
そろそろ学習机じゃないやつが欲しいorz
ダンボールが5個ほどあって中身がトレフィグや細かいグッツなんですが、オススメの収納BOXとかありませんかね?
アドバイスよろしくお願いします。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:57:20.26 ID:5YYHR6B20
>>202
カーテン照明机と換えてみたら印象すごい変わるだろうねー
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 01:57:26.37 ID:B/eaUaaa0
>>200
ありがとう近くにニトリあるから今度見てみます
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:00:11.45 ID:zMRKfH9S0
>>202

こういう部屋を待っていた
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:00:12.00 ID:xNwSOQL80
学習机はやめた方がいいね
場所とるし…
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:00:20.43 ID:Bks6W0dH0
初晒し
カーテンの色があってないのが気になるんだが、友人曰く
「これはこれで面白い」とのこと(´・ω・`)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048600.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048601.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048602.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048603.jpg
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:02:37.39 ID:5YYHR6B20
最近のは知らんが確か学習机10万近くした。
そう簡単には捨てれないよな、親に申し訳ないっていうか・・・
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:02:45.78 ID:xNwSOQL80
>>207
物を床に置きすぎかな。あと、いつもコードが難解だなw
カーテンも別にそれでいいと思うよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:02:49.42 ID:/wn+NYeG0
>>207
むしろ布団の色が…
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:03:00.76 ID:zMRKfH9S0
>>207
寝てるリラックマをカーテンの中央の隙間へ・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:03:40.24 ID:mDkPvQSA0
学習机でも引き出し部分動かせるやつならまだいいさ
俺が買ってもらった時は動かせるタイプなんて無かったからな…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:04:13.92 ID:xNwSOQL80
>>208
最近のはそんなにするん?
自分のは5万くらいだったけどボコボコにしちゃって中3で捨てた
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:04:31.41 ID:WK3kTEbDO
>>207
ドアかわいい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:04:49.28 ID:5YYHR6B20
>>213
うーん。頑張って!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:05:34.21 ID:pNV44gB+0
>>202
ふぃぎゃーは箱から出してやってくれ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:07:24.79 ID:RXf9Ysiu0
>>207
ストーブしまおうか^^
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:08:14.67 ID:lcXBVBLH0
来週給料日だ
家具買い揃えたくなってきた
だが部屋には物を増やしたくないぞw
関節照明買い換えるかなー
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:09:54.44 ID:hZr48wBq0
>>203
以前からカーテンを変えようかなと思っていたんですが、何色がいいでしょうかね?

>>205
なんか嬉しい

>>216
フィギュアケースを購入したいんですが、置く場所がなく他に机、本棚などがあってスペース的にもお財布的にも厳しいですorz

しかし学習机ってどこで処分すればいいのかな?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:13:39.30 ID:7IQ3TsK00
この調子だと朝までに落ちてそうだな・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:13:39.58 ID:xNwSOQL80
>>219
分解して各自治会の粗大ごみへ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:13:55.08 ID:lj0Mxf1T0
>>207
ありがちなオタ女の部屋
(´・ω・`)←これのうざさもまたありがち
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:14:04.80 ID:eGM5gCnx0
>>219
粗大ごみはただじゃ捨てられない
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:14:48.87 ID:WK3kTEbDO
大物の分解は大変だよね
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:24:08.97 ID:xNwSOQL80
マジで落ちてしまいそう
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:26:14.61 ID:8zlAMQsY0
なんか今週はいつも見る部屋が少ない気がする
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:26:28.60 ID:Bks6W0dH0
>>209
床のものか・・・ちょっと考えてみよう。
コードも壁に固定しようかとか思うんだけど、いい案が浮かばない・・・

>>211
どれが寝てるリラックマかわかんねぇw
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048605.jpg

>>214
ありがとう。引っ越してくるときにドアいいな〜って思ってたわ。

>>222
♀じゃねーよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:27:13.25 ID:++oH5j4T0
なんだオカマちゃんか
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:29:28.24 ID:5YYHR6B20
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:32:20.64 ID:xNwSOQL80
>>229
おっぱいマウスパット!!
自分も前使ってたけど、踏んでしまったら中のジェルが出てg(ry
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:33:35.45 ID:5YYHR6B20
>>230
駄目だ・・・そういうの聞くと無性にほじくってしまいたくなる。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:34:17.51 ID:EgKxGooF0
>>229

うちのプレステ2、2000年に買ったやつでトレイを引っ張らないと出てこなくなったり
DVDなかなか認識しなかったりする

でも、新品1万以上するんだよなぁ…
薄型は中古でもそれほど値段変わらないし。

3出てるのに今2買うってのもなぁ

プレステ4には互換付いてるだろうか
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:34:35.97 ID:WK3kTEbDO
趣味がでてると良いなぁ

>>229
机かっこよす
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:34:54.31 ID:xNwSOQL80
>>231
しかも中のジェルって固形でねばねばしてるからガラスとか壁に投げたらくっつくんだぜ☆
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:36:02.74 ID:B/eaUaaa0
>>230
豊胸手術…
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:39:51.01 ID:EgKxGooF0
もう寝る
あげ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:44:41.44 ID:sRcn6p0T0
さて明日もマックにするか
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:45:08.24 ID:cGWe6VNTP
はじめて晒す

http://i.imgur.com/fnMd3.jpg
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:46:34.63 ID:G+OlCvlX0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:49:09.02 ID:sRcn6p0T0
>>238
全体見ないとなんとも

>>239
B型さん実家だったっけ?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 02:53:36.65 ID:5YYHR6B20
>>232
よく使うんなら中古でも買えばいいと思う。
プレステ4はいつでしょうねー。2014年くらい?

>>233
机や部屋に合う敷物が欲しいです

>>234
うーーーー!!!
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:01:46.08 ID:MMzRNMS10
全体的に黒色で、壁紙が青色のディスプレイが三枚あって、
物がたくさんあるのに全体的にすっきりと非常にまとまってる机周りの画像。
ブラックロックシューターのフィギュアもあった。

↑の部屋画像知ってる人いたら教えてくれ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:08:10.62 ID:7IQ3TsK00
俺、この掃除が終わったら友達の部屋晒すんだ・・・
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:11:25.23 ID:zMRKfH9S0
晒す友達がいない
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:13:48.10 ID:c71SYHI50
>>243
その掃除は終わらない…
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:14:21.91 ID:+KNUMX2Y0
>>242
俺の部屋スレフォルダ探してるけどもうちょっと情報くれ中にならあるかもしれん
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:15:08.94 ID:JZgE4Fl20
>>243
いやいや そこは掃除した部屋をうpするべきだろ
なんで友達の部屋なのよ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:15:35.54 ID:JjoX0rer0
デスクの下に敷く新しいラグ買った。
触り心地よ過ぎてなんかもったいない気がして来たwww
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:16:57.98 ID:xNwSOQL80
>>243
自分の部屋うpしろよw
>>244
(・ω・)
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:21:08.10 ID:RRESNdV/0
>>193
もう消した?
>>194
スルーされると思ってたけどMediaInfo?って調べときます。
>>238
本フェチなので本のタイトルが読めればコメントできるかも?
>>239
1日前も晒さなかった?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:21:16.79 ID:8zlAMQsY0
>>248
デスクの下で生活しちゃえよ!
で、何を買ったんだ?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:24:23.58 ID:MMzRNMS10
>>246
アングルは机の正面からで、綺麗な左右対称になってた。
三枚あるディスプレイのあいだの左右それぞれにスピーカーがあったような。
ほんとに綺麗にまとまってて小さな要塞みたいな感じだった。
結構有名な部屋かと思ってたんだが・・・俺の説明が下手なのか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:24:47.45 ID:GdFSIe69i
なんか最近レスあんまなかったからか何回もさらすヤツ多いよな
ウザイわー
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:27:55.95 ID:xNwSOQL80
落ちるううううう
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:30:51.32 ID:c71SYHI50
>>252
酒瓶とガハラさんもある部屋の人かな
料理もソコソコだから婚期が遠のくとかなんとか…
256 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:35:48.28 ID:z5QcyO3F0
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:36:23.10 ID:+KNUMX2Y0
>>252
左右対称に3枚モニタ並べてる人って珍しいからわかると思ったけどわかんなかったわ
ちなみに壁紙が青ってモニタのだよね?部屋の壁紙ならなおさら覚えてると思うんだけど
これ確認用に上げるからすぐ消すよこの中にあれば教えてくれ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:37:16.19 ID:7IQ3TsK00
こんなに突っ込んでもらえるとはw
友達の部屋がすごい雰囲気良くて写真撮らせてもらったんよ
俺の部屋は綺麗になったところで面白くない。
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:40:14.71 ID:7IQ3TsK00
>>256
シンプルだけど統一感あっていいね!
白黒だと影が目立つ気がするから照明増やすとかして明るくしたら印象変わりそう
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:44:11.51 ID:MMzRNMS10
>>257
ごめん、見つかったわ
探してくれてサンクス
http://www.lifehacker.jp/2010/04/post_1462.html
261 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:45:45.07 ID:z5QcyO3F0
>>259
写真だと白黒っぽいが、黒いとこは全部ダークブラウン。白いとこはアイボリー。照明は、オレンジ系のリラックスカラーなのですよ。

友人が寝てるがテレビ側こんな感じ
http://i.imgur.com/K8CdL.jpg
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:46:16.86 ID:+KNUMX2Y0
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:48:39.21 ID:7IQ3TsK00
っていうかsageなくていいな、うっかりしてた
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:48:46.77 ID:JjoX0rer0
>>251
130*180で2980円のさらさラグ。
マジ気持ちいwww

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048610.jpg
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:49:22.02 ID:K8PbpH+u0
>>260
ブラックロックシューターのフィギュア・・・?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:49:32.22 ID:lbRBpej00
明日家具探しに青山散策しよう
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:53:10.87 ID:GdFSIe69i
>>262
見つかったみたいだぞもう消せよ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:53:33.69 ID:bvesHtc40
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 03:59:00.92 ID:7IQ3TsK00
>>268
ネコ道www二匹も飼ってるのか、いいなあ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:00:18.34 ID:uiqgEpcR0
明日はLoftに行こう
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:00:32.39 ID:sNIXSO+t0
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:01:53.16 ID:dJItkCWY0
>>227
亀だけどさてはラルク好きだな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:04:58.31 ID:xNwSOQL80
アニメもアイドルも電車も好きな俺って…
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:05:59.88 ID:5l9Gfsiu0
>>264
購入したURLとかありますか?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:20:44.51 ID:GdFSIe69i
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:22:34.06 ID:JjoX0rer0
>>274
店頭で買ったからなぁ
interior hearts
http://www.manacs.com/
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:32:57.37 ID:RRESNdV/0
AV女優のポスター等沢山貼ってる部屋があったら見たいな。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:34:08.78 ID:FZUcsyOLO
ここからがほんとうのたたかいだ…



保守。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:37:16.73 ID:RRESNdV/0
とりあえず寝る。じゃ。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:48:57.09 ID:O70+QWpOi
>>240
実家でござる

>>250
そう
模様替えする前のだから昨日の写真とは別だが
アングルが同じだからサムネじゃ分かりづらいかもしれない
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:54:02.19 ID:zMRKfH9S0
寝保守
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 04:55:08.41 ID:TAZKA/vZi
>>268
モフモフさせろ!
283 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/22(日) 05:15:02.30 ID:5l9Gfsiu0
>>276
ありがd
284以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 05:34:46.24 ID:hVn2rnxj0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 05:45:55.20 ID:LGlS/a8w0
ほほ
>>284
汚いけど好きだぜ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 05:57:20.90 ID:bg9zijzm0
>>284
ベッドの下に物溜まるよね
287以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 06:04:33.63 ID:hVn2rnxj0
>>285
d!せっかくのMacがこんな部屋じゃね…

>>286
そうなのよ!棚に戻そうと思っても多すぎて戻す気がなくなっちゃうのよ!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 06:09:33.96 ID:WK3kTEbDO
タチコマちゃんにかたづけてもらうんだ!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 06:34:25.54 ID:jCm9lZUy0
>>239 >>256
まだ見てたら壁掛けダーツ板の使い勝手教えてもらえませんか
高さ的に飾りだったり?
290以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 06:36:22.17 ID:hVn2rnxj0
>>288
そんなタチコマがいたらほしすぎる
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:05:37.27 ID:LGlS/a8w0
保守保守


なんでオールしてるんだ、俺
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:11:04.50 ID:T4dqOGcA0
地震大丈夫だったか?関東組
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:12:59.76 ID:LN0o/75S0
バランスボールでゆらゆらしてたから気付かなかった
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:14:59.53 ID:ime8fufX0
>>268

上の白いやつは馴染んでて気付かなかった

茶色のやつは外見てるのか
295 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/22(日) 07:24:47.75 ID:8LFrtqxL0
地震で目が覚めた

部屋が本やフィギュアでぎっしりな部屋の住人が生き埋めになってないことを願うよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:28:10.46 ID:QwuJHZzu0
>>284
床のもの片づければいい部屋!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:45:44.88 ID:H78KpfWW0
>>296
ゴミを捨てれば、かな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 07:49:57.42 ID:69rs4QmC0
転載してるまとめサイトってどこなんだろ
299 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:21:11.06 ID:8LFrtqxL0
保守っとく
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:40:13.58 ID:JjeNIVA30
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:45:28.37 ID:JZgE4Fl20
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:47:40.31 ID:68NdV1lh0
部屋に動物園並の飼育ケージがある
飼ってるのはモモンガ2匹

http://www.uproda.net/down/uproda300624.jpg
303 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:48:50.99 ID:54QFu2Ye0
臭そうだな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:49:17.75 ID:DxOimkW30
>>302
モモンガ見せて!
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:52:42.56 ID:68NdV1lh0
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:53:38.79 ID:DxOimkW30
手に握ってるのかわええ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:54:24.55 ID:aXUJCj9y0
部屋で動物飼うと臭くなるよね
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:55:46.93 ID:UrVQWUol0
結構なついてるのかな?
ゲージから出したらどっかに行っちゃう気がするけど
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:56:51.95 ID:dfLDOpVp0
そう思って空気清浄機を1ヶ月前に買ったが肝心の動物をまだ飼ってない
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 08:56:56.24 ID:UrVQWUol0
×ゲージ
〇ケージ だった・・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 09:02:40.75 ID:idQLGGnD0
大きめのぬいぐるみってどこら辺に設置すればいいかな
床においておくとなんか地味なんだよね・・・
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 09:14:43.26 ID:T4dqOGcA0
いきものは死んだらかわいそうだから、飼わないようにしてる。学生の時、朝刊配ってる時にぐったりしてる猫見付けて、新聞配達ほっぽり出して救急病院行ったが見てもらえなかった。悔しかったわ。
313239:2011/05/22(日) 09:19:16.01 ID:dEDP2lyz0
>>289
俺のはソフト(ダーツの先がプラ製、バーとかにあるエレクトリックダーツもソフト)だけど、音が結構うるさい
あとダーツの先がボキボキ折れて盤の目につまる
点数計算勝手にやってくれるから楽

ハード(先が金属製、盤はコルク等)は持ってないけど、外すと壁とか床に刺さりそう

友達来た時普通に使ってるぞ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 09:40:52.28 ID:JSVwUw8o0
ほしゅ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 09:47:23.40 ID:QwuJHZzu0
>>312
泣いた。
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 09:49:25.62 ID:jCm9lZUy0
>>313
ありがとうー
音以外は実用的なのね。ぶっちゃけ初心者なんだけど練習用に検討してみます
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:11:13.96 ID:JjeNIVA30
318秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 10:17:29.89 ID:6A3epwkF0
ほっしゅ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:17:53.85 ID:lcD5XGyK0
こっちでも晒すか
フィギュアの置き場所に困り始めたんだが

http://www.gazo.cc/up/38624.jpg
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:21:23.80 ID:qz1FBz3w0
>>319
いい暮らししてんな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:27:27.01 ID:KE0mvRp10
>>319
間接照明の匠というワードが浮かんだ
いい部屋だね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:27:43.03 ID:XFDkeSqw0
新しいギター届いたらうpするぞ待ってろ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:34:56.93 ID:Y1HDNgj80
>>312
泣いた;;
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:35:40.05 ID:zF0B+dE10
お前ら良い暮らしで死にたい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:39:21.45 ID:+OikdQE+0
デスクマットはホームセンターのテーブルクロスを応用しました!
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:42:12.54 ID:8M1qYiRQ0
カメラがなくなっちゃったので撮れない
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:45:57.72 ID:t3x5MzmE0
何一つ変わってなくて面白み無いけどうp
http://i.imgur.com/QhCpA.jpg
http://i.imgur.com/m92AA.jpg
http://i.imgur.com/mBPxc.jpg

win版シュタゲ買ってみた。面白いー。
http://i.imgur.com/iVxQ4.jpg
ってかpcゲームって同人ゲー以外では初めて買ったんだけど、箱大きくて置く場所に困るね。。。


328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:49:44.08 ID:mJ7tzhF80
>>321
フィギュア照らしたいだけなんだが白熱球やPCやテレビが爆熱でしねる
全部LED球にしたいんだが白熱球の色の温もり感みたいのがだせるか不安

http://www.gazo.cc/up/38684.jpg
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:52:18.46 ID:JjeNIVA30
掃除開始した
とりあえずデスクの上だけ片付けた
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010371.jpg
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:56:03.55 ID:8M1qYiRQ0
>>329
片付いてませんがな、ちっとも
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:57:40.30 ID:JjeNIVA30
>>330
片付ける前はこんなだぞ
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010372.jpg
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:58:13.39 ID:vRLe9E3e0
>>330
前はもっと悲惨だったぞ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 10:59:16.02 ID:8LKks58h0
>>331
やっぱり大差ないwwww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:01:24.72 ID:vRLe9E3e0
>>331
まだでかいスピーカーころがしてるのか?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:02:15.20 ID:GTQPcYwH0
>>329
なんでデスクにファン置いてるんだ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:02:39.68 ID:vRLe9E3e0
>>335
扇風機だろ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:03:10.48 ID:JjeNIVA30
>>332
だよな!

>>333
小差くらいはあるはずだ

>>334
はい
今日処分します

>>335
余ったから手元専用の扇風機に使ってるんさ
たまに指が当たって凄く痛い
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:04:48.04 ID:8M1qYiRQ0
>>331
変わんないじゃん、どっちも散らかってて同じにしか見えない。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:04:54.06 ID:/maLVXdj0
>>328
ハロウィンワロタ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:05:24.06 ID:GTQPcYwH0
>>336
>>337
なるほど
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:06:38.10 ID:8M1qYiRQ0
>>337
今日の大阪は雨一時雷雨じゃないか、なぜ天気のいい日に・・・
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:06:51.86 ID:CgCH4M9Q0
>>331
俺もS.O好きだ
部屋にCD飾ってる
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:07:41.01 ID:JjeNIVA30
>>338
これ以上どうしたらいいんだ
もうモニタとスピーカー捨てるしかなくなるぞ

>>341
本当は昨日やるつもりだったんだけど
色々と予定が入りまして……
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:07:47.99 ID:dfLDOpVp0
>>329
その様子だとフィギュアの一つや二つ持ってると思うけどタバコで黄色くなったりしないの?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:09:56.88 ID:8M1qYiRQ0
>>343
ライトと時計とスマホとリモコンを上の網のとこへ持ってけばいいじゃないか、手元を広くしないと。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:12:57.62 ID:JjeNIVA30
>>342
いいよねー
アルバムだけでもコンプしたい

>>344
目に見えて黄ばんできてはないかな

>>345
時計とスマホはここじゃないとパッと見れないから駄目だ
LEDライトとリモコンは場所を移すことにするよ
ありがとう
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:13:21.28 ID:dfLDOpVp0
掃除したばっかりなのになんで半日で色んな毛が散らかるんだろうな
あいつら絶対掃除の間身を隠してると思う
けどちょっといい掃除機買ったからこれからは奴らの好きにはさせない
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:14:08.67 ID:H78KpfWW0
>>343
間違い探しとかのレベルで変わってないかと
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:14:48.16 ID:8M1qYiRQ0
>>347
いっそ剃ってしまったらどうだ?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:15:39.04 ID:JjeNIVA30
>>347
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww

>>348
少なくともモニタを奥にずらしてスペースが増えた
ゴミを捨ててLEDライトを並べたからデスク面の見える面積が増えたじゃないか
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:17:17.10 ID:w3eA+6RK0
>>329
その掛け布団?の黄ばみを先にどうかしてください
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:23:56.11 ID:keu4PDuM0
>>329
嫌韓流www
トラックボールは俺と一緒だー
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:29:55.55 ID:dfLDOpVp0
>>349
肌が弱いからだめなんだ

ところで夏にオススメの布団カバーやラグって無い?
前スレでもうpしたけど現在こんな感じ
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010374.jpg
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:30:33.42 ID:eogohEeT0
5月に引っ越してきてからリビング作りに精を出してたわけだが、
いざ生活してみると寝室側の収納などについて考えてしまった。
おまえらの衣服収納どうなってるの?
ついでにうpしやがってください
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:31:54.15 ID:TH5I3wIT0
>>353
ござが似合いそうだ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:39:19.75 ID:9yvuudC70
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:39:51.99 ID:Z86wUqCA0
デュアル使ってる人に聞きたいんだけど
同じ大きさのディスプレイでも台とかの差で微妙に高さがずれたりしないの?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:40:51.70 ID:/fTg+HTq0
ペペが来ると一気にスレが進むな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:43:21.84 ID:JjeNIVA30
>>357
ズレる
だから俺は漫画本で高さを合わせてるよ
同じ機種買っちゃえば全く問題ないんだけどさ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:45:54.56 ID:QwuJHZzu0
あと12時間以内にあげるんだからな!今週こそうpするんだからな!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:46:58.34 ID:H78KpfWW0
>>359
嫌韓流やめてモニターアームかダイソーのMDF板を敷いたらどうでしょう
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:52:52.69 ID:MlNv46FR0
>>361
ワロタ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:54:35.58 ID:JjeNIVA30
>>361
見た目も悪いしな……
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:57:59.84 ID:R1xk+TaE0
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 11:59:09.83 ID:LUmkuoNk0
>>356
アンチェのライブT飾ってた人だ あんたの部屋大好きでまねさせてもらったところいっぱいあるわ
だいぶ物増えたね 前はソファ置いてたところにテレビ置いてたように思ったんだが
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:00:15.34 ID:GQD2Qq8Z0
>>356
おしゃれだなーでもちょっと明かり足りなくね?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:06:27.04 ID:QSrwLtlj0
うpできてるのか?
http://imepic.jp/20110522/431020
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:06:49.42 ID:CaSP+VO00
初うp
物が少ない
部屋に合う棚教えてもらえると嬉しいです

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048620.jpg
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:08:45.15 ID:JjoX0rer0
>>368
そのラグさらさらじゃね?www
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:15:28.22 ID:CaSP+VO00
さらさらすぎて歩くと足跡が残るww
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:19:31.22 ID:wirckeTgi
実家に帰ってきたら自分の部屋がなくなってたでござる\(^o^)/
1から部屋を作るのは楽しいぜ!
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:20:27.95 ID:9yvuudC70
>>365
よく覚えてるなぁ
右側の壁は分厚いんだけど、左側は薄いから防音のために反対にした

>>366
くつろぐ分にはちょうどいいくらい
学生だから勉強するときは蛍光灯つけてる
シーリングライト穴が2つあるんだww
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:21:32.85 ID:JjoX0rer0
そのラグでゴロゴロすんの、マジ幸せwww

棚に何置くか知んないけど、とりあえずこれ置いといたら?
ttp://item.rakuten.co.jp/storage-g/39100013/
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:23:23.98 ID:ftsSO5Xri
>>371
親も子供部屋を趣味の部屋にしたかったろな、仕事も子育てもすんだのにな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:28:40.37 ID:lumfl/nP0
>>356
FACT好きがいると聞いて
おしゃれじゃないか
能面くれよ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:39:48.42 ID:LUmkuoNk0
>>372
ちょっと聞きたいんだけど、Tシャツを間接照明とかに当ててるが、日焼けとかしないもん?
日中はカーテン開けてるだろうからハンガーにかけてるのも日に当たってそうだけど
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:40:48.70 ID:miF7foz10
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:44:34.56 ID:dfLDOpVp0
>>356
これだけ物が多いのに散らかった印象が一切無いのはすごいな
そのセンス分けてくれ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:47:40.80 ID:dfLDOpVp0
>>355
ござ探してみたけど良さそうなのは高いねやっぱり
じっくり検討してみる
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:48:00.73 ID:CaSP+VO00
>>377
充電スタンドkwsk
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:49:32.39 ID:eogohEeT0
>>356
minaのジャンルは俺好み
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 12:58:56.63 ID:miF7foz10
>>380
http://www.visionscoax.jp/entertainment/charging_station/index.html
を100均の物集めて作っている人がいたんで真似しました。

プランタに緑のマット(http://www.ko-gu.jp/item/img/EA997RK-10.jpg)を敷いて
その上から造花を差し込んでます。600円で出来ました。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:02:37.82 ID:9yvuudC70
>>376
まったく気にしたことなかったけど言われてみれば黒だと危ないなぁ
窓際のヤツはグレーだし1年くらい飾ってるけどなんともないよ

>>378
俺は>>353すっきりしてて好きだけどなぁ
枕カバーと布団カバーの色を軽めにしてみたら、より爽やかになる気がする
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:06:58.75 ID:01LxO4YM0
http://www.candytower.com/feature/everybodysroom/index.html
やりすぎない感じでこういう部屋にしたい
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:09:13.83 ID:5TrIhwbT0
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:10:27.08 ID:eogohEeT0
>>385
和モダンってやつか
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:17:10.63 ID:QwuJHZzu0
>>385
お茶しに行きたい部屋だね
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:25:16.33 ID:woMSzCiu0
暖かい雰囲気の部屋にしたいんだけど
照明を変えるだけでも十分効果あるかな??
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:26:53.76 ID:TMjE0Rbh0
>>385
居酒屋っぽいわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:38:41.29 ID:pfxouRdb0
ここが…週末部屋晒し…っ!
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:42:55.52 ID:JKwznVTv0
初カキコ。
学生におしゃれな色々を買う金と権利はない…
http://u.pic.to/16gdo3
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:43:24.69 ID:E3hD9hxN0
クローゼットに奥行きが45pくらいの作りつけの棚がついてるんだけど使いづれぇ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:45:07.57 ID:keu4PDuM0
ロフトベッドってちょっと憧れるけど、
実際毎日使ったら、不便そうな印象だな。
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:49:10.71 ID:WK3kTEbDO
>>311
椅子にすわらせておく
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:50:05.65 ID:JKwznVTv0
寝ぼけてると足ふみはずすよ。
でも友達きた時ベッド椅子がわりにされたり汚されたりしないから嬉しい
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:50:40.92 ID:GiNOa1Mw0
>>393
ギシアンできない。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:51:05.52 ID:bJYU6kva0
>>329
嫌韓流「俺を踏み台にしたぁっ!?」
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:52:23.02 ID:JKwznVTv0
>>396
ギシアンする相手がいない。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 13:54:34.61 ID:bJYU6kva0
>>382
これ中見せたらだめだよな
3000円で買おうと思わないだろwww
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:00:00.26 ID:0Oc3q9/C0
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:00:33.07 ID:eogohEeT0
最終端末とかってどうやって隠そうかなあ
何かいい方法ないけ?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:04:06.52 ID:FZUcsyOLO
>>356>>385
すごく、良い。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:06:43.30 ID:WK3kTEbDO
>>400
天井までの本棚っていいよね
憧れる
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:16:58.53 ID:inQQDP510
日曜のがおしゃれ部屋くるのか

>>356
お金かけてるでもなくこのまとまりと雰囲気は凄いな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:24:36.65 ID:TMjE0Rbh0
暑くなってきたから簾にしてみたけど一枚足りなかった
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110522142333.jpg
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:30:25.26 ID:Iy8csO6e0
>>400
120Hz駆動に惹かれて買おうと思ったが最近の3DゲーじゃFPS120も出ない事に気がついて止めたわその液晶
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:30:44.61 ID:uhs6ZbpY0
>>405
ギター蹴っちゃいそうで怖い
他に置く場所ないの?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:33:45.98 ID:x1adhnrj0
>>405
PRSいいなー
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:34:57.88 ID:JjeNIVA30
>>406
何を言ってるんだ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:35:17.39 ID:CpI2YJ9v0
ワイヤーネットを穴あけないでつけるいい方法ない?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:35:25.08 ID:TMjE0Rbh0
>>407
後ろに置けるけど持ち替える時この辺にないとめんどくさいんだ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:39:56.32 ID:0Oc3q9/C0
>>403
天井までびっしり詰まった本棚とか最高過ぎる!
家建てる時は図書室作る夢があるw

>>406
これ5年前の液晶だぜ


413ninja!:2011/05/22(日) 14:41:10.21 ID:6oiGdByB0
http://imepic.jp/20110522/527580

震災がきてからまったくかたづけてなかったので片付けようと思って一ヶ月が過ぎたので今日こそ片付けます キリッ
414ヒノキノボウ:2011/05/22(日) 14:41:30.84 ID:KE0mvRp10
>>412
しかし漫画じゃな・・・
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:42:02.54 ID:zMRKfH9S0
今回はオタ部屋が余り来ないな。
おしゃれな部屋よりソッチの方が観たいぜ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:45:05.93 ID:Iy8csO6e0
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:45:26.38 ID:bg9zijzm0
クローゼットがゴミ捨て場みたいになってきたけど片付ける気が起きねえぜ・・・
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:46:09.27 ID:JjeNIVA30
>>416
そっちに突っ込んだわけじゃない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:47:08.47 ID:l1A30RPC0
>>417
燃やせよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:47:30.40 ID:dfLDOpVp0
>>413
これは震災関係ない気が
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:50:06.44 ID:TMjE0Rbh0
>>413
震災以前の問題だろ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:52:53.75 ID:l1A30RPC0
ゴミ屋敷は態々うpしなくていいから
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:52:59.26 ID:gD5e2bOR0
5年前の部屋の写真が出てきたから貼る
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048627.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048628.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048629.jpg

今は社会人になって実家で気楽に過ごしてるけど、
大学生で一人暮らししてたこの頃も楽しかった
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:54:20.79 ID:l1A30RPC0
ゴミ屋敷は態々うpしなくていいから
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:55:02.25 ID:wflDpt160
>>423
こんな感じの部屋が大好きなんだけど
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 14:56:34.01 ID:QkR4PsPz0
>>423
九州?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:00:55.90 ID:x1adhnrj0
>>423
時代の流れを感じるな
五年前にしてもちょっと古い気もするけど
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:04:44.33 ID:FZUcsyOLO
にしても昨日はオタク系の部屋が多かったけど
今日は美大生くさい部屋ばっかりだな。
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:08:17.30 ID:wflDpt160
理系の部屋→効率重視:手の届くところに物がないときが済まない
文系の部屋→見た目重視:自分が収納スペースまでまで動く
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:08:41.19 ID:u39tWIEw0
掃除がやっと落ち着いたから晒すわ
http://www.uproda.net/down/uproda300683.jpg

回収業者頼んだらいくらくらいだろうか
http://www.uproda.net/down/uproda300684.jpg

そろそろデスクトップPCとTVが欲しい、後壁が寂しい
http://www.uproda.net/down/uproda300687.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300688.jpg
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:09:04.45 ID:WgvJALoe0
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:10:19.47 ID:gD5e2bOR0
>>425
こういうゴチャゴチャした写真の方が
小ネタが多くて楽しいよなww

>>426
焼豚ラーメンで気づかれたか…?
九州だよ

>>427
ディスプレイがCRTだしな
このあとしばらくして火花出し始めたから液晶買ったww
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:10:29.95 ID:zGbOjawi0
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:11:42.23 ID:eogohEeT0
>>433
風呂場用の椅子?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:12:07.45 ID:KUW3TICu0
こんなんしてみた。
http://pc.gban.jp/?p=29682.jpg
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:12:38.37 ID:inQQDP510
>>433
それはもしや風呂のイスか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:13:28.81 ID:TH5I3wIT0
>>433
椅子と机のアンバランスさにワロタ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:13:35.70 ID:JjeNIVA30
>>432
焼豚ラーメン旨いよな
関西には滅多に売ってなくて悲しい
売ってたら懐かしくて箱買いしてしまうわ
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:14:03.93 ID:bg9zijzm0
>>433
無印のお茶ポットいいよね
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:17:09.18 ID:zGbOjawi0
>>434
>>436
>>437
そうだそういやこれ風呂用の椅子だった
長期間これで過ごしていたので違和感なくさらしてしまった
気に入ったの見つからなくてとりあえず代用してる

>>439
去年買った
横置きできるので重宝してる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:17:09.29 ID:2BGZ109/0
>>430
それ取っ払ったらかなり殺風景な部屋になりそうだな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:17:22.59 ID:TMjE0Rbh0
>>433
このポットどうなってんの?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:19:00.21 ID:r03WFmCs0
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:20:21.52 ID:RRESNdV/0
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:21:45.33 ID:2BGZ109/0
>>443
かっこよすぎワロタ
オフスプリング好きなのか
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:22:45.22 ID:RRESNdV/0
>>443
1枚目のが噂の痛ギター?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:23:00.33 ID:uhs6ZbpY0
>>443
枕の横のGBCにグッときた
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:23:05.32 ID:inQQDP510
>>443
引くわぁ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:23:08.84 ID:gD5e2bOR0
>>443
クドSG(^ω^)ペロペロ

液晶に出力してるから違和感あったけど、
ビデオ出力に改造してあるのかww
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:23:44.52 ID:zGbOjawi0
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:24:28.12 ID:gD5e2bOR0
>>438
サンポーの焼豚ラーメンとマルタイの長崎ちゃんぽん
この2つのカップ麺は九州の宝
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:25:35.26 ID:JAt+G3830
http://i.imgur.com/WX4TL.jpg
http://i.imgur.com/Yi2qf.jpg

久々にうp。人生詰んでる大学4年です。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:26:30.19 ID:JjeNIVA30
>>451
長崎ちゃんぽんは関西でも安定して買えるけど焼豚ラーメンはなぁ……
ちなみに俺も福岡出身よ
北九州
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:27:06.75 ID:GiNOa1Mw0
>>452
頭よさそうなデスクだ。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:28:08.91 ID:PoDsUY8I0
>>453
こうしてまたペペに関する情報が増えたのであった
そろそろ特定有るんちゃうか
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:29:19.85 ID:4ofcTbqm0
>>430
何歳?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:29:41.71 ID:bg9zijzm0
>>452
二枚目の写真の向こう側の窓に何か映ってないかワクワクしたのに
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:31:24.17 ID:8LKks58h0
>>452
自分がイスに座る時にはショボーンは膝に乗せるんだろうか……かわいいなポッ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:31:35.58 ID:u39tWIEw0
>>441
観用植物とか間接照明でも買うわ

>>456
22
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:32:19.73 ID:Qd7c3XD10
競馬待機中

前スレでダイソンの羽なし扇風機はホコリ溜まって終わる、というレスがあったが、
約一年出しっぱなしだけどまったく問題なく使えるぞ。しかもベッドのそばに置いてたのに。

ただ、デザイン以外はグリーンファン2の方がいい。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:32:54.69 ID:hIehGsTm0
バルバリシアデザイン
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:33:17.85 ID:fXS914a90 BE:478959236-BRZ(10585)

>>400
え、まさかDELLのゴミ糞粗大ゴミキーボード使ってるの?wwww
あの世界一糞と言われてるキーボード使ってるとか池沼すぎるだろww
463 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 15:36:12.99 ID:R7U3GIBK0
>>356
レス遅いけどすごい好きな感じの部屋。
ものは多いけど全然雑多に見えない。
ソファに座った右手側も見てみたい。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:37:04.91 ID:IbLttmry0
おまえら過去スレの部屋画像ってどうやってみてるんだ?
昨日の奴が見たいんだが
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:38:08.82 ID:87AdvODA0
>>444
転載禁止って書いてあっても平気で載せるんだなこいつら
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:40:00.38 ID:RRESNdV/0
>>464
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1305851332
スレッドコードでググればミラーサイト幾らでもみつかる。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:40:19.60 ID:jYkCuAId0
なんかよい感じの照明が欲しい今日この頃
http://www.uproda.net/down/uproda300711.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300712.jpg
468 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 15:40:21.76 ID:R7U3GIBK0
アップされる写真見てて思うんだけど、
部屋の全体撮るのって難しいよね。
隅に立って背伸びして、
高いところから俯瞰で撮ろうとしてもなかなか写んないし。
でも出来れば全体がわかるような写真も見たいな←要するにここが言いたい。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:40:28.78 ID:skIdsRAI0
今日こそは机の上と部屋の隅を片付けたいです^o^
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010452.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010453.jpg
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:40:41.24 ID:FAW3iw0y0
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:41:39.82 ID:4ofcTbqm0
>>464
ココでいいんじゃね?
http://pchannel.net/wthre/2931529.html
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:41:53.34 ID:JjeNIVA30
>>468
Microsoft ICE
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:45:00.00 ID:dfLDOpVp0
>>468
みんな天から広角デジカメ降りてきたらいいのにな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:46:39.90 ID:GiNOa1Mw0
>>467
まず片付けした方がいいと思う。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:47:07.88 ID:HutlH5VQ0
>>470
机kwsk
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:47:39.07 ID:JAt+G3830
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:47:44.63 ID:ixV4xKHh0
最低週1回掃除のモチベーションを保つためにUP。変化はないですが。
掃除前
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210202.jpg ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210203.jpg
掃除後
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210204.jpg ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210205.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210206.jpg ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210207.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan210209.jpg 
スピーカースタンドがほしいが高い・・・安くてそこそこの出来野ものがないかな・・。
さすがに椅子の上においてるのは見栄えが悪すぎる。

>>468
広角レンズで撮影するか写真つなげるくらいしかないのかも。
レンズしだいでは適当にやっててもピント合うのもあるし。ただし高い。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:51:58.89 ID:FAW3iw0y0
>>475
これっぽい
http://www.askul.co.jp/p/850481/
広いと便利だわ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:52:56.86 ID:onFFUEqQ0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 15:55:45.66 ID:aTbSTB+t0
>>459
え?部屋の億にまとめてあるのが全部いらないものってことなのかな?
すごい思い切ったね
モノを極限まで持たないスレ住人の自分でもびっくりするくらいの思い切り素晴らしい

あとそのベットってエアーのやつ?使い心地どうですか?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:01:21.69 ID:RRESNdV/0
>>467
眠眠打破飲んでるところから察するに不眠症の人?

>>469
MGシリーズのどれか?

>>470
見られたら困る本があるの?

>>477
30代の人か?親は知ってるの?部屋のこと。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:08:49.30 ID:Iy8csO6e0
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:11:35.47 ID:x1adhnrj0
不眠症が眠眠打破飲んでどーすんだよ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:11:50.62 ID:zMRKfH9S0
>>479
棚のてっぺんに乗っかってる赤い物体は何?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:12:35.78 ID:JjeNIVA30
>>483
不眠のせいで昼間に眠気がくるんじゃね
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:13:05.09 ID:keu4PDuM0
>>479
PCデスク、ニトリじゃね?
おれ同じようなの持ってるぞ(今は使ってないけど)
引き出しは、高さのあるキーボードも収納できて便利。
487 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/22(日) 16:15:08.01 ID:R7U3GIBK0
>>473 >>477
携帯のカメラって割と広角な気がするんだけどどうなんだろ。
とはいえ、そもそも部屋がそんな広くなくて引きがとれないもんね。
部屋の雑誌のカメラマンとか大変そうだなーとかよく思う。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:16:24.17 ID:RM77EsLp0
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:17:47.15 ID:PTGnrq9z0
>>477
スタンドなら中古探してみたら
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:19:10.38 ID:gmVrGHh50
acerのモニタ見るたびにずんのやす思い出す。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:19:24.90 ID:onFFUEqQ0
>>484
ゲーセンでとったムック人形・・ムックに見えないが・

>>486
そうです。ニトリで買いました!引き出しの角でよく太もものあたりを抉り取られます・・;
痛いです;
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:19:46.11 ID:RRESNdV/0
>>485
そうです。たまに飲んでます。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:22:59.76 ID:uqg3WQvh0
初晒し。最近デスクを買おうか悩んでる。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan210225.jpg
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:23:56.43 ID:keu4PDuM0
>>491
>引き出しの角
お前は俺かw
引き出しがスペースを占めすぎなんだよな。
足が入るスペースがちょっと狭い感じ。
あとこのデスク、組み立てるのも、分解するのも面倒なんだよ。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:24:22.70 ID:GiNOa1Mw0
>>493
L字型のデスク買ったら?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:27:03.71 ID:jndpA7Ck0
>>477
ドールもっと見せて
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:28:35.14 ID:SgUhEvD10
>>488
TRONみたいだな・・・
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:28:37.64 ID:ixV4xKHh0
>>481
知ってますよ。
親が知ってたところで特に問題はないですが。

>>482,>>489
ありがとう。482を基準に新品、中古ともに調べて検討してみます。

>>487
うちだと携帯でも厳しくて友人の一眼の広角レンズだと何でそんなに広い範囲取れるんだというのがあります。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:28:49.01 ID:onFFUEqQ0
>>494
そうそう引き出し邪魔なんですよww
組み立て時間かかったよ;
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:32:14.24 ID:onFFUEqQ0
>>488なんだそれww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:36:39.67 ID:dfLDOpVp0
24ミリ以下の広角買えば捗るぞ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:37:34.58 ID:uqg3WQvh0
>>495
L字かぁ考えてなかった。
候補に入れて考えてみます。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:39:19.35 ID:skIdsRAI0
>>481
MG-145S_LDとMG-80Xです^−^
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:47:12.39 ID:yXKddNtS0
>>503
get the regret overとか弾いてた?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:48:11.45 ID:skIdsRAI0
>>504
ちょwww弾いてましたwwwwww
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:51:31.21 ID:yXKddNtS0
>>505
特定したwwwww
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:51:54.90 ID:FAW3iw0y0
ワロタ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:54:13.43 ID:eogohEeT0
>>298
流速vipとかいうまとめが結構素早くまとめてるきがす
5月GWのもまとまってた

よし、、もうそろそろ我が城に向かうか
実家とアパートを往復する生活やで
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:54:43.17 ID:y8jCMvWw0
お前らだって雨の日も守備練習したいよな?

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048633.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048634.jpg
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:56:53.58 ID:VQrKl0Ny0
>>509
パターゴルフでもやりませんか?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:57:49.77 ID:xNwSOQL80
>>509
もぉー娘キターー

ルーターの位置が中途半端杉ww
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:58:10.17 ID:RRESNdV/0
>>498
タペストリーとかで抜いてるんですか?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 16:58:56.38 ID:skIdsRAI0
>>509
そのオナホの箱みたいなのなんですか?参考にしたいです
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:00:33.75 ID:xNwSOQL80
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:02:37.81 ID:inQQDP510
>>470
綺麗な部屋だ
こういうのも好きだけどベッド真ん中にドーンと置いてあるからなかなかなぁ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:02:45.43 ID:skIdsRAI0
>>514
今度試してみます!
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:04:51.28 ID:xNwSOQL80
>>516
おススメだよん
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:05:36.26 ID:HutlH5VQ0
>>478
d
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:07:13.66 ID:5ctorYxk0
前にもうpしたけれど
ケータイのカメラににパノラマモードついてて撮ってみた

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048636.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048637.jpg
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:07:24.39 ID:Qd7c3XD10
まとめだとここが早い気がする。もう昨日分あるし。コメントも残ってるので、いい感じ。

http://room2ch.blog.fc2.com/blog-category-1.html

オークス爆死で出かける気分にもならん。。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:07:57.07 ID:zMRKfH9S0
>>470
ティッスはどうやって壁にくっついてるんだ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:09:26.35 ID:xNwSOQL80
>>519
なんか前に見たことあるw
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:10:23.93 ID:HutlH5VQ0
>>520
クリックしたらFirefox3クラッシュしたわ・・
ランタイムエラーとか
windows7×64 corei7
524356:2011/05/22(日) 17:10:27.64 ID:9yvuudC70
>>463
http://iup.2ch-library.com/i/i0316558-1306051394.jpg

最初にうpした箇所以外は見栄張ってない部分と考えてくれたらいいよww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:11:32.99 ID:bJYU6kva0
>>471
自分からアフィブログ貼ってりゃ世話ねえなw
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:11:40.65 ID:FAW3iw0y0
>>515
若干縦長の部屋だからこうしたほうが部屋が広く見えるんだよね
洗濯もの干す時にちょっと不便なくらいか

>>521
http://www.sonip.net/data/sonip/product/AZ-820/AZ-820_1.jpg
壁にこんな感じのマップ画鋲さして、ティッシュの裏のあの部分を開けてひっかけてる
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:11:59.12 ID:y8jCMvWw0
>>511
ジャックとパソコンの場所真逆だから今模様替え中だぜ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:12:03.40 ID:xNwSOQL80
>>52クラッシュした
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:13:14.76 ID:dfLDOpVp0
夏に向けてニーチェアとオットマン注文したったw
再来週末が楽しみ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:13:54.62 ID:LUmkuoNk0
>>524
その自然光な感じがすげーいい 面倒じゃなかったらこの時間帯での窓側もみたい!
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:15:09.88 ID:zMRKfH9S0
当然っちゃ当然だけど全部の部屋載せてるわけじゃないんだな。

昨日見ていいなと思った部屋が載って無くてちょっとガッカリ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:17:32.36 ID:HutlH5VQ0
先週だったかわかんないけど
家の内装しまくってる人いて、その人が教えてくれた
楽天の壁紙ペンキ売ってる店のurlわかるひといない?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:18:48.25 ID:4HpApK8l0
>>479
一緒のデスクw

右の棚はどこのやつですか?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:21:22.13 ID:4HpApK8l0
>>505
俺も特定したw
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:22:06.29 ID:RRESNdV/0
>>519
そこに寝てるの?
そこまで散らかせないや・・
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:22:23.47 ID:Qd7c3XD10
>>523
>>528
まじかよ。。 ちなみに俺はサファリで見れた。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:22:32.33 ID:8LKks58h0
>>524
高さのあるロフトいいなロフト
でもやっぱエアコンで電気代食いまくる?
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:23:28.72 ID:skIdsRAI0
>>534
ちょwww^^^;;;
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:23:44.33 ID:p/Yz6F+h0
>>239
Stトーマスとかいいよね
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:26:11.40 ID:SNDFv2Ui0
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:27:23.88 ID:8VC9hXGC0
>>540
ドールきめええw
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:29:12.64 ID:5CR74+q40
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:30:10.81 ID:MMkCy8N90
>>509
俺、部屋全部に人工芝敷き詰めてこのトピにうpしたら、相当叩かれたぞw
だから、ほどほどにしといたほうがいいw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:31:43.34 ID:TH5I3wIT0
トピ…?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:32:15.79 ID:JjeNIVA30
>>543
ダウト
トピじゃなければもう少し食いつかれたはずだ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:32:30.16 ID:eogohEeT0
そうだぞ このトピにうpしちゃだめだぞ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:33:07.21 ID:pqG8+TvaP
トピってどこの掲示板で使われてるの
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:33:41.59 ID:dfLDOpVp0
部屋写真じゃないけど小さい庭で勝手に花が咲いてた。うまい棒1本分の幸せ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010464.jpg
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:33:42.94 ID:9yvuudC70
何枚も載せると変なもん映ってそうで嫌だなww

>>530
http://iup.2ch-library.com/i/i0316576-1306052975.jpg

>>537
3年以上住んでるけどそんなことないよ
28度+扇風機+2時間まで、にしてるけど
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:33:56.63 ID:FAW3iw0y0
業務連絡が云々
トピ主が云々
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:34:06.80 ID:LUmkuoNk0
>>543
あなたの部屋好きだぞ、ジョーバとかあった部屋の人だろ?最近うpないから地震でながされたかと思ってた
はようpしてくれ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:34:15.58 ID:RRESNdV/0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147783.jpg
フィギュア1つだけ持ってるけど埃が気になって箱から出してない。
同種のフィギュア集めたら飾りたい。
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:34:56.78 ID:xAZG2SsF0
>>552
何コレきもい
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:35:41.34 ID:UQNycZAt0
部屋狭いからセミシングルのベット買おうと思ってるんだけど、
そうするとギシアン難しくなるかなー
どうしようかなー(迫真)
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:36:09.43 ID:9F+muuom0
>>532
知らんけど楽天で壁紙・ペンキといえば壁紙屋本舗ではないかな
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:36:16.87 ID:LN0o/75S0
>>552
エディちゃん!
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:36:33.40 ID:JjeNIVA30
>>552
エディのフィギュアなんて有ったのか
欲しい
558519:2011/05/22(日) 17:37:16.30 ID:5ctorYxk0
2年前はこうだったのに…
559519:2011/05/22(日) 17:38:04.55 ID:5ctorYxk0
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:38:13.70 ID:dfLDOpVp0
>>554
セミシングルなんて寝にくくてしょうがないぞ
シングルでさえ普通の掛け布団が余り気味で落ちやすい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:40:37.84 ID:SgUhEvD10
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:41:16.46 ID:xNwSOQL80
いま掃除してるなう
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:41:20.93 ID:qVYYzbio0
初晒し
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010465.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010466.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010467.jpg

本棚でおすすめってあります?
何処に置こうか3週間くらい悩んでる・・・
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:41:27.29 ID:wirckeTgi
シングルでも半分ぐらいしか使わない俺みたいのもいるぞ!
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:41:38.41 ID:ixV4xKHh0
>>496
http://viploader.net/ippan/src/vlippan210244.jpg
この2体のみです。

>>512
この程度じゃ無理だしこれで抜けるほど妄想力は強くない。

>>540
このまとめで紹介されているケースとかは?
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/13.html
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:43:21.65 ID:hPbhk5dV0
>>563
LED時計いくらした?
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:44:46.57 ID:8zlAMQsY0
>>543
お前事務所みたいな部屋のやつか?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:46:27.06 ID:uGm+Wk+f0
>>563
本棚を置けるような場所がない気がする
どのぐらい本があるかわからないけど無理に買わないほうがよさそう
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:46:29.21 ID:SNDFv2Ui0
>>565
こんなのあるんだ。ありがとう、ちょっと見てみるよ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:48:03.35 ID:leDcclkl0
>>540
4枚目のリビングと奥の冷蔵庫?のところにあるのれんみたいのkwsk
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:48:04.72 ID:RRESNdV/0
>>556-557
やっぱ知ってる人いましたか。
注文してなんとか買えたんです。
出来れば全種揃えたいです。

>>553
ロック界で最も人気のある(?)キャラクターです。

572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:49:09.43 ID:qVYYzbio0
>>566
1万2千くらい
結構眩しいので、真っ暗じゃないと寝れないって人にはおすすめしない
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:51:45.71 ID:UQNycZAt0
>>560
そうかなあ
今のベットがシングルで、正直横幅なんて80cmあれば十分かなーと思ってたんだけど
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:53:10.96 ID:0Vddiekj0
壁紙の汚れ(黒ずみ)ってどうやったらきれいになるんだろ?
雑巾で水拭きしてもなかなか取れない・・・orz
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:53:22.22 ID:inQQDP510
>>526
賢いな。パクらせてもらう
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:53:52.23 ID:qVYYzbio0
>>568
ダンボール2箱くらいかな
大人しくクローゼットに入れたほうがいいのか
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:56:17.05 ID:HutlH5VQ0
>>555
d
違うような気もするけどここだったような気も
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:57:03.34 ID:SNDFv2Ui0
>>570
ホムセンで買ってきたなんの面白みもない暖簾だよ?
時期的に絵柄が合ってないぜ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048648.jpg
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 17:59:28.13 ID:ZngxVohb0
さっきからちょこまかレスしてるみたいだけど
ペペはちゃんと掃除してるのか?
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:04:59.05 ID:dVjvOmIh0
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:07:00.57 ID:y/E+jAnR0
皆に影響されて、部屋の掃除ちゃんとしたよ。
すっきり。
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:07:57.03 ID:8zlAMQsY0
>>580
さっきの写真のほうがいいな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:08:22.81 ID:leDcclkl0
>>578
さんくす
暖簾デビューしようかまよってたかた、これ見てでびゅーきめることにしたわw
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:08:25.27 ID:bg9zijzm0
>>580
コンバースの箱をコード収納にするのいいなこれ。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:12:29.98 ID:dfLDOpVp0
うさぎの暖簾いいな
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:14:12.49 ID:5ctorYxk0
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:14:33.64 ID:MMkCy8N90
>>542
やべぇ、マックのグラスもう始まってんだっけ?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:15:18.52 ID:inQQDP510
>>580
なんか違う。でもコンバースは良い
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:15:44.41 ID:keu4PDuM0
部屋を晒すのは、掃除をする動機になるな。
撮影の視界外に押しこむだけ、という手抜き技もあるがw
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:16:17.84 ID:xNwSOQL80
>>587
始まってるよ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:17:48.53 ID:8LKks58h0
>>587
たしか5月中はグリーン・濃いブルー・グレーだった気がする
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:19:28.22 ID:nG0K8jiq0
http://viploader.net/ippan/src/vlippan210251.jpg
http://viploader.net/ippan/src/vlippan210252.jpg
物は減らしたつもりだけどもやっぱりなんかなぁ・・・
早く学習机卒業したい

アドバイス等お願いします
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:19:39.84 ID:zF0B+dE10
>>586
3枚目、どこの待合室だよ・・・
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:19:40.68 ID:7S7VPl920
>>586
の時系列が不明だ
てか2枚目・・・
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:19:42.12 ID:dVjvOmIh0
>>582,588
そう言われても
椅子で床傷付けない様にするのが目的だったし
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:20:27.73 ID:7S7VPl920
あ、3枚目だった
タイマーで撮ったの?
友達?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:21:39.14 ID:PSScbiC/0
>>430

元はどんな部屋だったんだ?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:23:02.56 ID:MMkCy8N90
リアルにトピとか書いてしまったw
相当恥ずかしいwww


>>551
>>567
覚えてくれてる人がいたとは!!
地震の後、何度か微調整して、自分的には落ち着いたレイアウトになったけど
その後またいろいろ荒れてきて結構散らかってますw

また掃除したらうpしますね〜!
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:25:37.42 ID:t3x5MzmE0
>>580
俺も前にオールスターの箱をケーブルボックスにしてたw

結局3000円ぐらいの買ったんだけどねー。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:26:08.10 ID:MMkCy8N90
>>590
>>591
ダイエット中断して食ってくるわ!!
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:26:37.88 ID:cVUTWp/f0
鉄筋だから、ポスターやウォールラック用のピン・ネジが全く通用しねぇwww
みんな石膏ボードなの?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:28:15.43 ID:X4hXCLSA0
http://www.akaya.jp/doshisha/display/images/dc2610.jpg
これ使ってる人いるかな?
買おうと思うんだけどどんな感じですかね?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:29:24.25 ID:8zlAMQsY0
ケーブルボックスBlue Loungeが高いってやつはコレおすすめ

http://www.amazon.co.jp/dp/B004DC07IG
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:29:47.24 ID:sNIXSO+t0
ゴテゴテのオタ部屋が見たいお
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:30:13.64 ID:zMRKfH9S0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048659.jpg

コーラグラスは思ってたよりちゃんとしてて、飲み口もそこまで違和感なかったから良かったわ。
別カラーも欲しいな。
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:35:20.42 ID:pfxouRdb0
キングバンブー買っただお
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:36:10.05 ID:5ctorYxk0
>>522
みんな良く見てるなぁ

>>535
寝るとこも一緒です

>>593

前の寮の2Fです

>>594

時系列的には

586の1枚目は病院の部屋
隔離室とかも撮れば良かった。

2枚目は前の寮の2番目の部屋

3枚目はその寮の2F

4枚目は実家の事務室兼作業場になる予定で父が死んだから物置に…

519は今の寮

また夏頃までに違う寮に移る予定だからその時またうpする!
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:41:01.99 ID:DIUlPSXp0
みんな基本的にデスクトップだけどノートのほうがデザインしやすくね?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:41:26.67 ID:jfLnsnus0
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:41:32.33 ID:zMRKfH9S0
>>602
俺は店で買ったから同じかは分からんけど、個人的にはかなり気に入ってる

外観
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048661.jpg


http://viploader.net/jiko/src/vljiko048662.jpg

ちなみに真ん中の板以外は自由に動かせる
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:41:50.60 ID:5ctorYxk0
>>596

3枚目はWさん。別の部屋の人

あげ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:41:53.35 ID:JjeNIVA30
>>608
ノートだとベンチガンガン回してニヤニヤ出来ないじゃん
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:42:32.15 ID:8zlAMQsY0
>>608
デザインするならハイスペックで画面の大きいデスクトップの方がいいに決まってんだろ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:44:27.62 ID:F9kbK87fi
>>612
わかってるな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:47:17.07 ID:pfxouRdb0
>>609
カッコイイ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:51:46.29 ID:ggxFTMOl0
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:53:06.96 ID:dHIrOv6U0
配線なんとかしたいですう;;
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048663.jpg
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:54:19.06 ID:inQQDP510
>>609
ベッド丸みあるのがなー角ばってるとシャープでかっこいい
でも好きな部屋
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:54:37.00 ID:8tF44Z9x0
流れ読まずに投下

二週間ぶりくらいかな?http://i.imgur.com/MJzw2.jpg
アンプルを買って使ってるけど効果あるのかな?
植物はシュガーバインってヤツらしいです。
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:55:11.15 ID:ZyI8qGCi0
お前らいい部屋住んでるよな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:57:01.27 ID:zMRKfH9S0
植物部屋に置いてる人って、このだと虫沸かないのかな?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:57:44.25 ID:6jbapWCx0
小物がごちゃごちゃしていて汚いですが
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan210260.jpg
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:59:22.39 ID:8tF44Z9x0
>>621
まだ植物置いてから日が浅いからあんまり分からないけど

今のところは湧いてこないよー

あとまだ虫の時期じゃないからかな?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 18:59:37.48 ID:MMkCy8N90
>>621
観葉植物に沸いたことはないんだけど、たまに溜まってる生ごみに沸いて凹む・・・。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:02:11.93 ID:MMkCy8N90
>>622
ベッドにしない理由って、なにかあるの?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:02:50.02 ID:pfxouRdb0
>>621
漏れはまだ沸いたことないけど、沸いたら薬とか使って対策しようと思う

>>622
我が家と同じ種の猫(*´Д`)
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:04:13.05 ID:inQQDP510
>>622
元和室?雰囲気あっていいね
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:05:08.48 ID:jfLnsnus0
>>615
ありがとう!
>>618
貴重な意見ありがとう!
やっぱり気になりますよね。俺も調和してないなって…。
テーブルもこんなんだからhttp://viploader.net/jiko/src/vljiko048665.jpg
本当は他のもレトロ路線でいきたいんですが
ヴィンテージものは高くて腰抜かしちゃいますね><
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:05:11.66 ID:weC028Yk0
Exifデータってのがよくわからんのだが
iphoneからあげたかったらどうすればいいの?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:06:04.14 ID:DrjKigll0
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:07:00.40 ID:BfRiMWJ70
>>629
BB2Cの画像アップロード機能が勝手に消してくれる
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:08:08.68 ID:pfxouRdb0
>>630
うpする前にティッシュを片付けない辺りが…こう…
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:09:13.96 ID:zMRKfH9S0
虫もそこまで気にならないみたいだから俺も観葉植物デビューするか
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:10:07.92 ID:weC028Yk0
>>631
thx
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:11:12.45 ID:DrjKigll0
>>632
風邪なんだ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048671.jpg
左下にあるペットボトルはOS-1とかいう不味い経口補水液
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:13:02.47 ID:IydHQVVT0
>>611
渡辺か・・・
そうか、あいつか・・・
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:14:46.48 ID:5ctorYxk0
>>636

なんで知っているんだw
638 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/22(日) 19:22:56.36 ID:KE0mvRp10
未だに寒くてストーブつけてます
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:23:01.98 ID:S5SH9gRb0
>>610
このテレビって何型?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:25:59.22 ID:zMRKfH9S0
>>639
Woo P42-XP05

641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:27:09.14 ID:xNwSOQL80
>>70だけど、部屋掃除した
けど、なんか足りないな…わかんねorz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1660109.jpg
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:27:40.50 ID:xNwSOQL80
>>640
42インチか
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:28:36.76 ID:CaSP+VO00
>>641
ラグで結構変わると思う
644知らんがな君 ◆k9d8Kjx4iY :2011/05/22(日) 19:30:23.50 ID:PW3jaeYi0
どや?(´・ω・`)
http://i.imgur.com/sjvgH.jpg
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:31:15.88 ID:inQQDP510
>>640
テレビの枠の保護テープはがそうぜ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:31:23.43 ID:Cpc6hhbk0
>>641
足りないっつーかムダに額縁多すぎね?配列もバラバラだし
それ以上なにか増やしてもかえってゴチャつくだけだと思うが
でもテーブルとラグは買ったほうがいいな
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:31:40.74 ID:MMkCy8N90
>>641
後ろの窓のレースのカーテンはいまいちなんじゃないか?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:31:57.33 ID:Y1HDNgj80
>>641
メタルラックを木製のTVボードに変えた方が良いと思う
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:33:59.30 ID:zMRKfH9S0
>>645
地震で前の家財が色々お亡くなりになってな・・・
余震が怖くて落ち着くまで張ったままにしてるw
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:34:30.40 ID:6jbapWCx0
>>625
ベッドシーツが入ってるセットと間違えて敷き布団のセットを買ってしまった。せっかくだから使ってる。

>>627
その通りです、ありがとう!
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:35:41.76 ID:xNwSOQL80
>>646
それは撮ってから思ったw少しまとめるか
>>647
もうそろそろ新しいの買うよん
>>648
アンプやゲーム機がちゃんと入るサイズのTVボードが無いんだよね…
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:37:04.07 ID:WykZFhVj0
>>605
なんであえて英語版のマナ漏出と稲妻なんだ
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:37:07.05 ID:pfxouRdb0
みんなイイなぁしょぼーんクッション
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:39:24.00 ID:zMRKfH9S0
>>652

俺の青春の1ページだったからかな・・・
単純に絵が好きなのもあるけど
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:40:05.36 ID:OpzqjOxZ0
3月12日直後
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048674.jpg
本棚起こした
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048675.jpg
今、3Dモード
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048676.jpg
今、シアターモード
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048678.jpg
後はどうがんばればいいんですか?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:42:11.42 ID:HWIgdDp3P
週明けの部屋晒しスレ (2)
なにこれ(´・ω・`)
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:42:11.86 ID:dcaKH+o90
>>651
タオックのMSR-3Lとか3Wがでかいよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:42:20.91 ID:QoX6zYtJ0
>>540
なんか可愛い部屋だ
このスレにいる?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1305678318/
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:42:59.48 ID:vRLe9E3e0
>>655
シアターモードの時本棚が見えないようにしたほうが良くない?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:44:00.75 ID:X4hXCLSA0
>>610
おお、丁寧に有難うございます。
良い感じですね。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:47:34.78 ID:pfxouRdb0
>>655
1枚目、もし真ん中で布団敷いて寝てたらと思うと…
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:48:46.54 ID:1KLOtiPw0
実家の自室がなくなっちゃったから3畳くらいのPC専用小屋みたいなの作ろうかなー
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:50:21.25 ID:xNwSOQL80
>>657
ありがとう参考にしてみる〜
けど貧乏だからなあ…
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:51:19.36 ID:VByWAGzq0
TAOCいいけど高すぎるよね
アンプと同じくらい値段するラックとか買えない…
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:51:36.42 ID:xNwSOQL80
>>655
本棚が惜しいなあ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:52:28.73 ID:6juyXuzC0
初晒し
http://i.imgur.com/3Zdbq.jpg
PC周り
http://i.imgur.com/zj5TP.jpg
PS3とモニタとか
http://i.imgur.com/gn2PK.jpg


大分部屋自体のオシャレさに助けられてます
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:56:11.69 ID:1KLOtiPw0
>>666
本とか綺麗に整理したら普通におしゃれさんだな
もうちょっと緑多くてもいいかも
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:56:30.09 ID:Qd7c3XD10
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010241.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010242.jpg

まだケーブルの配線が〜という人がいると聞いて。↑は4つ、
↓は6つの電気機器がある。

ケーブルBOX+ケーブルまとめるヤツでかなり改善されるから買うべし。
自作でもいい。今はいろいろな種類が出てる。安いのでも十分使えるけど、
高いやつは、やっぱ作りもいい。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:58:17.08 ID:Cpc6hhbk0
>>666
俺も部屋狭いからそれくらいシンプルにまとめたいけど
いまのところモノが多すぎて無理だわ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:58:17.48 ID:DIUlPSXp0
>>666
PCの横に鏡置いてるのにワロタww
すさまじいナルシスト臭ww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:59:17.49 ID:OpzqjOxZ0
>>659
シアターモードの時は通常電器を消すから本棚は見えないんだ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:59:21.00 ID:jEo+A5eg0
ニトリ3往復しつつ一日中荷物の整理とかしてたら疲れた・・・
学生故足がチャリしかないし

このスレの他の学生の人達はインテリアが豪華でいいなあ
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 19:59:28.44 ID:0zquwk360
>>666
晒すわりには殺風景だな。
正直100点満点で3点ってレベル
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:00:25.83 ID:3855xSyZ0
>>670
鏡置いてるだけでナルシストとか言ってるから
お前はいつまでたっても身なりの汚いキモヲタから抜け出せないんだよw
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:01:05.80 ID:FAW3iw0y0
>>666
SPナカーマ
ところでそのトラボの使い心地どう?
今賢人のSBT使ってるんだがそれの購入考えてる
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:01:49.35 ID:JjeNIVA30
>>675
良いですよ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:02:08.81 ID:2Rr630eh0
>>666
何畳?コンパクトな部屋だね
もうちょっと整理したら化けるかも
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:02:09.44 ID:OpzqjOxZ0
>>661
ぶつからないように計算して置いたんだけど、
揺れた瞬間に部屋から飛び出してむしろ階段転げ落ちてケツ炒めた
>>665
ドンキで見つけた時はこれだ!って思ったんだけどね
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:02:43.80 ID:idQLGGnD0
>>671
スクリーン憧れるわ
プロジェクターとかいくらぐらいすんの?
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:03:11.19 ID:PSScbiC/0
>>666

広さは6畳くらい?
物が少なくてよいね。

扉を閉めた状態とか、手前も見たい。
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:04:30.68 ID:441R2YrE0
http://twitter.com/#!/room2ch
ワロタwwww
見張られてるぞ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:05:58.33 ID:OpzqjOxZ0
>>679
プロジェクターはAcerの10万円
スクリーンはニトリの4千円
設置は元大工の親父のプライスレス
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:06:01.80 ID:jAfUvBwD0
部屋スレまとめなんていくらでもあるだろ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:06:11.52 ID:dEDP2lyz0
>>586
こりん星人ェ…
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:06:41.37 ID:OTOajNjF0
>>670
俺絵描くから置いてるんだけど…
手とか
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:07:32.78 ID:d3XU7HQm0
>>682
スクリーンって結構安いんだな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:08:13.20 ID:1KLOtiPw0
プロジェクターは今結構安いから
10万以内でも一式そろえられるよ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:09:59.65 ID:OpzqjOxZ0
>>686
実はニトリの遮光ロールカーテンなんだ
コレにする前は部屋一面白い布にして100インチにしようかと思ったが、
さすがにでかすぎた(今は約80インチ)
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:10:15.53 ID:zMRKfH9S0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、マイヤー優奈
見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:11:46.48 ID:SNDFv2Ui0
>>658
うん、たまに書き込んでる
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:12:16.68 ID:MMkCy8N90
>>679
プロジェクターは、オークションとか中古なら、2,3万でそこそこのやつ買える。
スクリーンを一番安くするためには、白無地のテーブルクロスを壁に貼ればいい。
カインズホームに売ってるやつがおすすめ。
1〜3千円で、エントリーモデル(数万)のスクリーンレベルになるよ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:12:58.56 ID:dEDP2lyz0
>>622
ねこハァハァ
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:15:15.49 ID:Gw8KjhJ+0
壁掛けとカタログギフトでgetしたランプ届いたああああ
http://iup.2ch-library.com/i/i0316694-1306062868.jpg
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:15:40.08 ID:XfK9rQjm0
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:20:52.34 ID:zMRKfH9S0
>>693
うおっまぶし

消すとどんな感じのランプなの?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:23:19.97 ID:gCnH6ExQ0
>>694
ラグを明るい目の色にして、イスも背もたれの高いものにしてみたらどうだ?
だいぶ印象かわるはず
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:25:11.55 ID:FZUcsyOLO
>>694
こういう部屋好きだ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:26:27.84 ID:E7wUrxPF0
観葉植物を尼とかで買うのは地雷かな?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:28:00.49 ID:/49AXUAE0
>>698
尼はめっちゃ送料かかるイメージがある
よっぽどこだわりなければそこらへんで見て気に入ったの買ったほうがいいと思う
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:28:14.86 ID:pfxouRdb0
>>698
百均と近所の花屋でしか買ったことないなぁ
701秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 20:28:27.16 ID:6A3epwkF0
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:32:27.74 ID:OpzqjOxZ0
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:32:35.83 ID:idQLGGnD0
>>691
thx
結構高いもんかと思ってたらそうでもないのな
いい勉強になったわ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:35:08.71 ID:xNwSOQL80
>>682
思ったより安いなあ
俺の20万ちょっとだったぞ…
スクリーンは1万ちょっとだった
ホームシアターにすると音響にもお金がかかるからね
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:35:25.35 ID:keu4PDuM0
 (`・ω・´) ドキドキ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko048682.jpg

自宅の4畳半だけど、頑張って40インチ入れたぉ。
この写真で、部屋の半分が占領されたよ。
残りのスペースはベッド(左下に見えてる)

狭いぉ (´・ω・`)
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:37:27.90 ID:xNwSOQL80
>>702
もっと物を整理したほうがいいかもよ
ちょっとごちゃごちゃしてる
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:37:34.97 ID:Qd7c3XD10
>>702
ゲームボーイwwwwwwwwwwwwww
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:38:41.87 ID:AMTfYbb20
>>705
40が異常にでかく見えるなw
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:38:54.99 ID:6Z31rVgj0
>>702
約200年前の出来事といえば
1812年にナポレオンがモスクワ遠征に失敗して死んだ頃

その頃から立っているというだけで凄い
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:39:24.83 ID:MMkCy8N90
>>704
シアターは音響にこだわったけど、結局近所迷惑で大音量にできない。
結論としては、ワイヤレスのサラウンドヘッドホンが最強だった。
3〜5万くらいで買える。
一般人はほとんどのケースで、こっちが便利だと思う。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:39:41.36 ID:xNwSOQL80
>>705
穹ちゃんかわええ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:40:07.83 ID:6Z31rVgj0
>>705
テーブル全て同じ高さのほうが使いやすくない?
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:40:44.64 ID:5Q3cGVX00
>>705
何そのブヒれるテレビの女の子は
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:41:59.30 ID:eUWpz0KG0
>>702
なんか古そうじゃないね
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:42:26.47 ID:xNwSOQL80
>>710
自分は近所もすぐ隣だけど、ある程度の大音量の方が多いかな
ヘッドホン買っても全然使ってない
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:43:20.87 ID:keu4PDuM0
>>694
アウトドア系だね。 (・∀・)イイ!!

>>701
(´・ω・`)ショボーン  1個わけてくれ。
つか、そこのロダ、なかなか繋がんないネ。

>>702
俺もこれくらい壁一面にコミック置いてみたい。
奥行き20cmくらいの、大きなスチール本棚が欲しいけど、
街の家具屋やホームセンターじゃ、あんまり売ってないよね。
図書館とか学校にあるようなやつ。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:45:33.82 ID:Gw8KjhJ+0
>>695こんなランプ カタログギフトのだからこれしかなかったわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0316721-1306064653.jpg
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:45:37.44 ID:crrQSg33O
>>715
近所という言い方からして一軒家か?
一軒家ならいいだろうよ
719秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 20:46:09.13 ID:6A3epwkF0
>>716
そろそろ人気も下火だから簡単に手に入るでしょ
ロダはいつもの癖で使ってしまった
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:47:25.25 ID:bJYU6kva0
>>717
壁の・・・何?
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:47:58.73 ID:OpzqjOxZ0
>>704 改めて
プロジェクタ(フルHDやねん)
http://review.kakaku.com/review/K0000107548/
スクリーンもどき
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7430346
アンプはTX-SA608(5万)
SPはSB-CA7が4つとSB-2Aが2つとSB-WA80(合わせて1万未満)

>>706 一時期全部押し入れに詰め込んだ見たんだが
やっぱ見たい時にすぐ手に取れないと面倒なんだ

>>707 現役でつ(`・ω・´)
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:48:14.90 ID:bJYU6kva0
>>705
40インチこの距離って目疲れないか
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:48:20.08 ID:crrQSg33O
あ、わかりにくい言い方になったな
文章からして710はマンションん住まい、715は一軒家住まいと受け取った
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:48:42.37 ID:MMkCy8N90
>>715
近所の人って、よっぽどじゃないと口に出しては言わないよ。
でも、シアターの音とか、本音では迷惑と思ってる人が多いよ、残念ながら。
それは心にとどめておいた方がいいかもね。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:49:05.48 ID:1KLOtiPw0
2×4材使えば2万くらいで1坪小屋作れるかな?
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:49:18.80 ID:skIdsRAI0
>>705
穹ちゃんぶひいいいいいいいいいいいいい!!
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:49:36.33 ID:keu4PDuM0
>>712
ウチには、これしかないw ( *´∀`*)

PC打つときは、少し低めの方が腕が疲れないし、
勉強するときは、低いと姿勢が悪くなる、
ということでこんな感じに。
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:50:12.15 ID:OpzqjOxZ0
>>710 隣家まで5分ほど「下山」する必要があるので没問題

>>714 俺の部屋に関してのみ、
元大工の親父が作り直しているので時代が違う

>>716 俺のコレはドンキで見つけたもの
山善のコミックラックらしいがそれを積んだもの
1架999円x10
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:50:37.48 ID:c0DAXFH40
>>720
ファブリックパネルだと思う
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:52:02.51 ID:K2uNSbE40
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:53:25.23 ID:3uB1VaXd0
>>730
いいね、オサレ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:53:56.97 ID:crrQSg33O
>>730
それよりメタルラック浮きすぎじゃね
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:54:39.37 ID:LCIdpAOAP
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:55:24.23 ID:pfxouRdb0
>>730
わぁお
素晴らしい壁紙との調和
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:55:48.53 ID:keu4PDuM0
>>722
PCチェアから、1.5メートルくらい。
限界まで近い感じ。

漫画zipを読むには丁度いいけど、
動画は背後のベッドに寝転んで見る距離がいいかな。

>>713
http://www.starchild.co.jp/special/yosuganosora/
http://www.cuffs-sphere.jp/yosuga/
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:56:10.23 ID:9yvuudC70
>>730
うおー、超いいな!
水槽の場所ちょっと怖いけどww

テレビ台なければ作っちゃうのはどうだろう
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:56:28.86 ID:dfLDOpVp0
>>730
水槽の中身もくやしくお願い
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:56:30.96 ID:5HD5b+oA0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:56:40.26 ID:u39tWIEw0
メタルラックは黒とか白に塗ると大分マシになるよ
元からそういう色のもあるし
あとは棚部分に適当に布とかコルクシートを敷くのもいい
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:57:11.28 ID:bJYU6kva0
>>729
へぇ〜
おしゃれに見せるのは難しそうだな
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:57:34.54 ID:8zlAMQsY0
>>733
美味しそうなソファーだな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:58:31.34 ID:pfxouRdb0
>>732
むしろメタルラックがいい
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:58:31.28 ID:SgUhEvD10
昨日も晒したけど別アングルで
http://www.uproda.net/down/uproda300863.jpg
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 20:58:38.65 ID:K2uNSbE40
>>731
ありがとうございます!

>>732
やっぱりですか…できれば水槽の重さに耐えられる台があれば変えたいのですがお金が無くて…

>>734
ありがとうございます!結構やっつけですが…
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:00:20.78 ID:bJYU6kva0
>>735
よく考えたらおれ1mくらいの距離で32インチで格ゲーやってるから近いよね

>>743
何そのマジックで書いたような(`・ω・´)
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:01:18.27 ID:crrQSg33O
水槽をおくなら問題ないと思うけどさ、
いろんなものをディスプレイしてライトアップさせるとやっぱりメタルラックの安っぽさがでるというか
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:01:23.62 ID:sGlaTSSo0
>>730
枕の近くに水槽あっても夜気にならない?
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:02:45.03 ID:/maLVXdj0
部屋に自転車置いてる人って外でそれ使うの?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:02:56.78 ID:K2uNSbE40
>>736
不器用なんで自作となると汚くならないか心配でw

>>737
左は
青コリ*5
レッドファントムテトラ*8
ヤマト*5
ミナミ*不明の湧水水槽だヨォチクショォォ
右はキューバパールの草原作成中だフォォォォ!!
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:04:02.46 ID:LCIdpAOAP
暖色系の照明使ってる人多いけど
おすすめの蛍光灯とかある?
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:04:36.88 ID:pqG8+TvaP
飾り棚として使うとメタルラックは映えると思うけどな

テレビやPC置いてると一気に残念な感じになるけど
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:04:49.04 ID:keu4PDuM0
>>730
ああここにも、(´・ω・`)ショボーンクッションが…
俺も買うぞ買うぞ。
やはり間接照明があると違うなぁ。

>>733
大人っぽい雰囲気と、テレビ周りのギャップにワロタw
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:04:57.17 ID:8zlAMQsY0
>>749
ミナミこのあいだ買ってきたんだけど簡単に増える?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:04:57.40 ID:K2uNSbE40
>>747
エーハイムの外部濾過はほぼ無音でライトは10時に消えるので気にならないですよ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:05:10.59 ID:bm7EU39T0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira002836.jpg
このコードの山ボックスでなんとかなるだろうか
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:05:13.79 ID:JSVwUw8o0
チャリ外に置いとくと錆びるからね。使わないときは部屋に入れる
何十万も出して買ったらそりゃ大事に部屋に入れるさ
757秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:06:08.17 ID:6A3epwkF0
>>755
特大のやつ買ってみ?結構捗るぞ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:07:25.76 ID:HWIgdDp3P
来週にはテレビ台、ベッド、カーテンがくる(*^ω^*)わくわく
http://pita.st/n/bgijnov9
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:08:09.52 ID:Y9a3reNH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2vv7Aww.jpg
ロッカフォルテ全然いないよね。
760秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:08:10.67 ID:6A3epwkF0
>>758
テーブルでかいなおい
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:08:16.38 ID:LUmkuoNk0
iphoneのカメラアプリ楽しすぎwww
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:08:17.54 ID:K2uNSbE40
>>753
最初に何匹入れるかにもよりますがほっといたら増えます
ストレーナースポンジ付けてなかったころは外部濾過機の中でも増えてましたよ
763 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:08:22.35 ID:54QFu2Ye0
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:08:54.60 ID:keu4PDuM0
>>738
実家の俺には絶対不可能な部屋…
ある意味うらやましい (`・ω・´)

>>743
壁にシャキーンがいるぞ
765 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:09:38.31 ID:54QFu2Ye0
>>759
アップルマークあるがmacじゃ無いよな?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:09:57.44 ID:KVOvHgbr0
初晒し

四畳半だけど満足してるんだ (´;ω;`)ブワッ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147813.jpg
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:10:26.07 ID:WykZFhVj0
>>668
切実にあのただのケーブル収めるだけの箱にあれだけの値段を付けれる
理由を教えて欲しいんだが・・・素材が漏電とかからの火事を防ぐとかそういう感じ?
欲しいとは思ってるけどあれ4kくらいするし

あと羽のない扇風機であ”〜はできるのかも教えて欲しい。
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:11:11.52 ID:Y9a3reNH0
>>765
ごめんなさい違います。
iPhoneとiPodについてたやつ。
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:11:11.96 ID:qVYYzbio0
>>730
水槽いいなあ

壁紙に張ってる奴の詳細教えて
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:11:22.27 ID:1KLOtiPw0
>>766
バロンチェアいいよな!
俺も赤の使ってる
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:11:37.76 ID:SgUhEvD10
>>753
水草放りこんでおけば嫌でも増えるはず
これ↓はレッドビーだけど増えまくってる
http://www.uproda.net/down/uproda300868.jpg
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:12:22.93 ID:5HD5b+oA0
>>764
実家なんだけどね。壁もヤニ色で嫌になる
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:12:24.02 ID:K2uNSbE40
774秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:13:42.06 ID:6A3epwkF0
>>768
そんなことよりデスクkwsk
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:14:22.05 ID:8zlAMQsY0
>>762
そんな簡単に増えるんだ 7リットルの小さい水槽だから増えすぎても困るなw
けどお店にあんまなくて5匹だけしか買ってない
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:15:46.93 ID:HWIgdDp3P
>>760
116×58だお(*^ω^*)

マックグラス前期コンプまであと一個だおげふ
http://pita.st/n/bgijnov9
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:16:03.81 ID:dfLDOpVp0
>>749
dクス。結構渋いチョイスだなあ
見た目好きじゃなかったらアレだけどヒメツメガエル飼ってみたら意外と面白いよ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:16:38.53 ID:Gw8KjhJ+0
>>720ファブリックパネルだね
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:17:10.07 ID:pfxouRdb0
>>759
デスクかっくいいなw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:17:23.08 ID:Y9a3reNH0
>>774
ロッカフォルテか武者震でぐぐったらすぐ出るよ。
個人的にすげー気に入ってるけど、部屋スレで見たことない。
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:17:37.74 ID:K2uNSbE40
>>777
カエルはラボで毎日見るので…
個人的にトランスルーセント・グラスキャットが今気になってます
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:17:51.25 ID:xNwSOQL80
>>767
あ〜はできないと思うよ
周りの空気を集めて出してるから
783秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:18:06.78 ID:6A3epwkF0
>>780
d
こんなの初めて見たよww
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:18:35.85 ID:RyF9oQqv0
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:19:02.71 ID:8zlAMQsY0
>>767
だから>>603がおすすめだって言ってるだろうが
それとデザインだけならよく出てくるあれよりこっちのほうがいい、値段も多少安い
http://amazon.jp/dp/B0040N9M9I

>>771
きたねぇw
けどレッドビーいいな ほんとはレッドビーがいいけど高いし結構デリケートらしいからミナミで我慢
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:19:28.59 ID:keu4PDuM0
>>766
椅子かっこいいな。

L字デスクを2個くっつけて、
http://www.lifehacker.jp/2010/08/02/100802workspace.jpg
こんな秘密基地みたいな部屋を作りたい。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:19:52.84 ID:8M1qYiRQ0
>>755
まず家電を減らせよ、スッキリするぞ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:20:54.17 ID:Eo2anHlL0
>>784
まじきち
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:21:33.08 ID:7IQ3TsK00
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:21:57.22 ID:8M1qYiRQ0
>>767
片付け出来ない人から搾取するための値段です、それ以上の意味はない。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:22:38.85 ID:FZUcsyOLO
>>786
かっけえw
792 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:22:43.52 ID:54QFu2Ye0
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:24:51.93 ID:SgUhEvD10
>>785
引っ越して2ヶ月経つけど忙しくて水換えもしなくて放ったらかしにしていても
爆殖してたよwwww
http://www.uproda.net/down/uproda300871.jpg
794 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 21:25:18.15 ID:54QFu2Ye0
>>789
マジックトラックパッド使いやすい?
マジックマウスは持ってるけどそっちも試してみたい
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:28:13.67 ID:FZUcsyOLO
>>789
なんだこれ…個人的に一番好きかもしれん
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:28:20.50 ID:8zlAMQsY0
>>793
そんなテキトーでもいけるのか、エビ専用の水槽立ち上げるかな
それよりガラス面どうにかしろよwww
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:29:48.15 ID:inQQDP510
>>789
地震きたら一気に崩れるなw本乗せてある棚やらなんやらは全部自作?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:30:29.32 ID:Y9a3reNH0
アジアンな雰囲気って敷居高そうな感じしてなかなか踏み出すのが難しいよね。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:30:38.34 ID:JjeNIVA30
とりあえず散らかる前までの状態には戻せた
あとはここからどうするかだな
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010417.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010418.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0010419.jpg
800秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:31:39.21 ID:6A3epwkF0
>>799
いい部屋じゃんよww
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:34:01.25 ID:8zlAMQsY0
>>799
サムネで綺麗になったかと思ったらそこまででもなかったw
そのスチールラックにずっと積んでる緑色のはいつ使うんだ?
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:34:21.62 ID:gCnH6ExQ0
>>799
これでフローリングだったら結構まともに見えてるよなww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:34:27.77 ID:keu4PDuM0
>>789
ぬぅ、Macはアジアンテイストにも映えるのか…

>>792
こういう、壁一面が棚ってのもいいな。
天井まで全部本棚、とかの部屋を作りたい。
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:34:53.76 ID:bY7tcL0MO
>>789
俺好み好ぎワロタ
壁に棚つけるのkwsk
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 21:35:16.54 ID:9Nu2tM+q0
サイズ大きいまま貼るやつなんなの?
頭悪いの?
この情弱が
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:35:41.49 ID:7IQ3TsK00
よかったちゃんとうpできてた
>>794
これ俺の部屋じゃないんだよね。部屋主は左ペンタブ右トラックパッドでスラスラ絵描いてたよ。
>>795
いいよね。
>>797
かもねw自作だそうです。
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 21:35:51.78 ID:Hfcpf/8e0
ペペキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
ジオングがないぞ?
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:35:52.66 ID:bY7tcL0MO
>>799
でたあああああ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:36:00.05 ID:yrc1UVrG0
安定している
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:37:29.00 ID:KVOvHgbr0
>>786

マジでかっけぇなwうらやましす
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:38:00.66 ID:Nw3ib5YQ0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:38:27.38 ID:GdFSIe69i
>>807,808
こいつらきめぇ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:38:53.25 ID:yrc1UVrG0
何がだよ…間違えた

俺の部屋って

机机    ベッド
机机    ベッド
机机    ベッド
机机    ベッド

 ドア

みたいなかんじなんだ。何もなひ…

机とベッドの間のスペースに何か置きたいんだけど、なんかないですか?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:39:36.11 ID:Eo2anHlL0
>>812
涙拭けよ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:39:55.94 ID:dfLDOpVp0
>>811
全体をうpしてくれないとアドバイスしにくいと思われる
それよりムシューダのぬいぐるみなんか売ってたのかw
816秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:39:59.50 ID:6A3epwkF0
>>813
机8個とベッド4個か…
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:40:41.78 ID:GdFSIe69i
>>814
??
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:40:53.31 ID:inQQDP510
>>811
部屋全体がどうなってるかわからんからなんともいえん
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:41:38.10 ID:Qd7c3XD10
>>767
デザイン料にアイデア料とか。自分に都合のいい大きさのが、>>668の2枚目の
奴しかなかったから仕方なく、かな。

見た目とコスト面だと、>>785のやつもいい。>>668の1枚目は、これのピンクを
使ってる。

都合のいい大きさがない場合や値段に納得出来なければ、自作でもいいと思う。100均
の収納箱を少し加工するだけでも出来そうだし。

ダイソンの羽なしは、あ〜は出来ないよ。来客があると、試す奴がいてガッカリしてるわwwww
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:41:58.08 ID:zMRKfH9S0
>>766
イイじゃん。
PCとモニターばっかりだけど。
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:41:59.94 ID:2BGZ109/0
>>814
使い方間違ってるよ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:42:18.03 ID:xNwSOQL80
>>805
なぜ高画質で載せたら情弱なのかkwsk
単なる自分のPCスペックが終わってるだけじゃないの?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:42:23.70 ID:Nw3ib5YQ0
>>815
くま雄って言うらしいぜwUFOキャッチャーでとった
全体ってのは部屋の四隅から撮ればおk?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:42:41.23 ID:7IQ3TsK00
>>803
テーマは和洋折衷、古今折衷だそうです
>>804
詳しくはわからんが壁に金具で固定してるみたいだ
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010470.jpg
これに金具写ってるよ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:45:53.92 ID:1KLOtiPw0
>>822
画質はともかくファイルサイズは落としたほうが良いよ
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:46:06.90 ID:dfLDOpVp0
>>823
そうそうなるべく広い範囲を撮った写真推奨
あと兄さんはいなかったのか
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:46:14.73 ID:8M1qYiRQ0
>>822
わかんないから情弱って言われんだよ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:46:14.99 ID:Qd7c3XD10
>>813
むしろ見てみたいwwwwwww ドラクエの宿屋みたいな配置だな。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:46:18.99 ID:JjeNIVA30
>>800
マジで!?

>>801
使いたいんだけどなー
いまいち使い道が思いつかねぇ

>>802
フローリングカーペット買うか……
でも結構高いんだよな

>>807
今は黒いスチールラックの最上段に居ます

>>808
人を妖怪みたいに……
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:47:06.58 ID:FZUcsyOLO
>>811
ジャック好きなんだね
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:53:07.27 ID:w6TEZ9Ap0
http://www.uproda.net/down/uproda300890.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300892.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300893.jpg

床の物を全部片付けてみたんだが・・・どうにも机なんかの配置が適当になってしまう
832秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 21:54:11.33 ID:6A3epwkF0
>>831
片付いてないじゃん
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:55:11.77 ID:77Cp1o0l0
>>831
泥棒が来たのかと勘違いするレベル
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:55:25.55 ID:eUWpz0KG0
>>763
なんか好きな雰囲気
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:55:33.33 ID:8zlAMQsY0
>>829
組み立てる棚じゃないの?組み立てて適当にゴキジェットでも飾っとけばいいじゃんどうせ占有スペースは同じなんだし。
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:55:59.33 ID:zMRKfH9S0
引き出し閉まらねえw
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:56:19.35 ID:JjeNIVA30
>>831
なんか荒らされたあとみたいだな
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:56:24.01 ID:8M1qYiRQ0
>>831
ビフォーだろそれ、アフターをうpしなよ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:57:00.38 ID:UQNycZAt0
>>831
床のものを家具の上に上げただけだろお前
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:57:21.06 ID:JjeNIVA30
>>835
使い方はわかるんだ
ただ使い道が……そうかゴキジェットを飾ればよかったのか……
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:57:45.78 ID:Nw3ib5YQ0
>>826
くま雄単体だった
どちらかというと兄さんの方が欲しかったのだが
>>830
父が好きで気づいたら俺も好きになってた


四隅から撮ってきました
…わかりにくい
撮りかた変なのかね
http://iup.2ch-library.com/i/i0316818-1306068673.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0316817-1306068673.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0316816-1306068673.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0316815-1306068673.jpg
入り口に向かって
http://iup.2ch-library.com/i/i0316814-1306068673.jpg
ドア側から
http://iup.2ch-library.com/i/i0316813-1306068673.jpg

とりあえずこれでおk?
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:57:59.20 ID:keu4PDuM0
>>832
確かにww
めちゃくちゃ床に置いてあるじゃんw
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:59:41.77 ID:JjeNIVA30
>>841
なんかリア充臭い散らかり方だな
死んでいただきたい
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 21:59:52.40 ID:e1AtOjpRO
>>811
8枚目スピーカー上のフィギュア(牛さん?)の詳細教えてくだされ。
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:00:56.07 ID:2jYxlqiR0
>>822
でかい画像&重いロダとかだと
PC側のスペックに関係無く開くのに時間かかるorエラーになりやすいんだよ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:01:17.69 ID:0/7kuhBx0
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:02:05.93 ID:7CdFaj/P0
画像の見やすさだけで言えばペペは毎度安定しておる
848 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:02:13.08 ID:KE0mvRp10
>>822
なにこいつ、テンプレ読めカス新参
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:02:13.95 ID:1KLOtiPw0
>>846
おしゃれすぎて鼻血でた
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:02:43.97 ID:JSVwUw8o0
>>846
おお、いいな
机の詳細プリーズ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:02:44.65 ID:/nx9p0KI0
>>846
緑色のカップとソーサーいいね
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:02:45.87 ID:9F+muuom0
>>846
苔玉って日が当たらなくても平気なの?
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:03:00.91 ID:FZUcsyOLO
>>846
苔玉いいなあ
癒される
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:03:47.16 ID:UQNycZAt0
>>846
色々と使い方がうまいね
すげー
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:05:04.62 ID:2jYxlqiR0
>>846
久し振りに上級者が来たな…
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:05:55.22 ID:7IQ3TsK00
あと2時間で月曜か・・・
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:06:07.30 ID:p/Yz6F+h0
20-30インチくらいのモニターほしいんだけどいいのない?
ちなみにMac
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:06:47.98 ID:pfxouRdb0
>>846
おぉ、いい感じだなぁ
苔玉好きなのか
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:06:47.84 ID:Nw3ib5YQ0
>>843
そんなこと言わずアドバイスください!

>>844
http://iup.2ch-library.com/i/i0316843-1306069351.jpg
ジョジョのイギーって犬
パンソンワークスのコラボでこんなにかわいくなった
これもUFOキャッチャーの景品だよ!
860秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 22:06:59.69 ID:6A3epwkF0
>>856
やめてくれ…
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:07:28.44 ID:zMRKfH9S0
>>846
机の下にある絵が素敵・・・
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:07:46.93 ID:KtFyQxgr0
>>857
BenQ E2420HD 買ったけど、普通にいいよ
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:07:56.89 ID:1KLOtiPw0
昨日もちらっとだけ晒したけど、この後どういう方向に模様替えしていくかで悩む
何を足すべきか・・・
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110522220541.jpg
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110522220602.jpg
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:07:57.79 ID:Gw8KjhJ+0
ファブリックパネルの使い方がすごい
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:08:13.46 ID:KVOvHgbr0
>>786

マジでかっけぇなwうらやましす
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:08:22.12 ID:/roRPW8s0
>>856
今週もうpできなかった。。
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:08:36.95 ID:UQNycZAt0
>>863
パソコン使いづらくない?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:08:43.65 ID:JjeNIVA30
>>856
社会的自由人の俺にはまったくもって関係ない話だな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:08:59.05 ID:Qd7c3XD10
>>846
相変わらずいい部屋だね。苔玉やファイヤーキングが部屋に合ってる。

他の家具や小物類も、一つ一つ部屋主のこだわりが感じられるな。
870秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 22:09:01.03 ID:6A3epwkF0
>>866
今からすりゃいいじゃん
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:09:33.81 ID:6Z31rVgj0
>>846
カオシレーター面白いよね
ちなみにどのヘッドホンが一番よく聞こえる?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:10:29.01 ID:8M1qYiRQ0
>>846
先週と変わってないし
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:10:36.73 ID:1KLOtiPw0
>>867
確かにタイピングはしづらい
机でも置こうかな
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:10:36.79 ID:c0DAXFH40
>>863
昨日の倉庫さんか
これは部屋と読んでいい物なのかどうなのかで悩める
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:10:53.40 ID:6Z31rVgj0
>>863
そこは自室というより倉庫だよな?
まさかその部屋にベッドとかもあんの?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:10:56.82 ID:7IQ3TsK00
>>866
バッキャローあきらめんな!
俺も昨日から頑張って片付けしてたら日曜が終わってたなんでだ・・・orz
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:11:09.10 ID:1UwgtWAC0
>>863
草刈機とか農家なのか?
ガレージとしてはなにより車もしくはバイクが無いのが寂しい
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:11:51.75 ID:8M1qYiRQ0
>>876
・ゴミだらけ
・片付けの能力が無い
・やる気がない

どれかですよ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:12:20.85 ID:RRESNdV/0
>>717
見れない。
>>756
何十万もする自転車は部屋で保管するのか。
>>792
ピントボケしてるけど全部洋書?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:12:45.83 ID:inQQDP510
>>846
シャレてる悔しいビクンビクンッ

部屋の全体が見たいです
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:12:54.18 ID:g8EJOPUG0
>>863
銃を増やせばいい
雰囲気出る
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:12:57.15 ID:54JQZnuF0
>>863
車おけ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:13:08.27 ID:7IQ3TsK00
>>878
やる気はあったから上2つかな。
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:13:27.50 ID:KVOvHgbr0
>>876

片付けるときに本が出てきて読んじゃったんだよな?

な!?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:13:29.17 ID:LCIdpAOAP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7WDBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYociDBAw.jpg

蛍光灯変えようとしたら照明のカバーが割れた…
勢いで近所のドンキで新しい照明買っちまった
雰囲気変わり過ぎワロタww
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:14:22.39 ID:1KLOtiPw0
>>875
ベッドは無いよ
趣味スペース的なかんじ

>>877
ガチ農家ってわけじゃないけどちょっとは畑ある
親父が使ってるのよ
車はこん時全部外だったから写ってないんだ

>>881
昔は50丁くらいあったんだがみんな人にあげたりで処分しちゃったからなー
もったいない事した
887 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 22:14:56.17 ID:54QFu2Ye0
あと100ちょっとか ハァ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:15:04.50 ID:ZzCPY2RlO
>>443
そのハーケンクロイツの軍旗についてkwsk
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:16:24.14 ID:l4dFqkcl0
土日でニトリとかまわってみたけどいまいちデスクが決められない
みんな幅と奥行きどのくらいのつかってるの?
モニタの数も参考に教えてくれると助かる
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:16:54.64 ID:/roRPW8s0
>>870
ありがとう。
でも、掃除すんでない上に特に変わりはないんだ。
891 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:17:09.41 ID:KE0mvRp10
>>863
寒くない地域??俺北海道で未だにストーブつけてるんだが
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:18:05.54 ID:xAZG2SsF0
初めてねんどろいど出したけど、台座バランス悪すぎだろ
調整中に落としちゃったわ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:18:12.59 ID:RRESNdV/0
>>891
関東だけど昨日からエアコンの冷房使い始めた。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:18:43.57 ID:yrc1UVrG0
>>816
そこは察して下さい

>>828
何もないんです…ちなみに高3です
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:19:08.68 ID:UQNycZAt0
>>889
120x70、モニタなし
180x45、23.6インチ一枚の2つ
狭いので机二つとも捨てて買うつもり
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:19:10.50 ID:1KLOtiPw0
>>891
宮城だけどストーブは流石にもういらないかなって感じ
でも寒い日はちょっときついかも
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:19:25.71 ID:/roRPW8s0
>>876
あきらめてお風呂入っちゃったw
そっちはがんばれ!

>>878
>・片付けの能力がない
正解です。
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:19:51.86 ID:7IQ3TsK00
>>886
この部屋に足りないのはバカでかいソファとネオンとピザとジュークボックスそしてブロンド美女
これだけ揃えばダンテごっこできるぞ!まじクール(笑)
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:20:12.00 ID:vAG3ppie0
てs
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:20:49.83 ID:l4dFqkcl0
>>895
120×70でせまいのか・・・・
さんくす
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:20:58.55 ID:7IQ3TsK00
>>884
一冊だけね。
902 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/22(日) 22:21:52.23 ID:KE0mvRp10
>>896
そうか、しかしまさか冬はそこで生活はしないよな??死んじゃうよね
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:22:44.74 ID:1KLOtiPw0
>>898
ダンテごっこだと・・・・
やばいちょうたのしそう
あー武器いっぱい並べてー
904秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 22:23:38.38 ID:6A3epwkF0
>>890
俺も毎週変わってないけどね
まあ来週に期待
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:24:22.54 ID:Iy8csO6e0
とりあえずガバメント買ってきてグリップ極太に改造してエボアボ再現だ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:24:36.91 ID:7IQ3TsK00
いま気付いたけど>>809>>813>>828の流れでわろたwwwww
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:24:50.92 ID:0/7kuhBx0
>>850
楽天であった、ぼん家具のデスクです。
自分で組み立てないといけないのでお勧めできないです‥。
>>851
ありがとう。撮影用に選んだ甲斐があったよ。
>>852
日中はベランダに置いてます。結構めんどいです。
>>871
演奏するのにcuoioの方眼メモとセロテープ、タッチペンが欠かせないです。
あと、持ってる中ではソニーのCD900STが一番かな‥。
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:25:08.46 ID:vAG3ppie0
モニターアーム買ったからうp


http://iup.2ch-library.com/i/i0316865-1306070581.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i0316866-1306070581.jpg

最近規制酷かったわー
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:26:46.16 ID:1KLOtiPw0
>>908
このスピーカー前使ってたなあ
結構低音でて良い感じよね
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:27:53.08 ID:8M1qYiRQ0
>>897
片付けの能力が無いなら捨てるしかないね、どんどん捨てろ。
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:28:59.91 ID:vAG3ppie0
>>909
確かに低音強いねー
でもDTMやりたいからもっとフラットなのが欲しかった
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:29:44.09 ID:UQNycZAt0
>>900
あ、ごめん、机二つだと部屋が狭いってこと
120x70の方はモニターとキーボード置いてA4おけるくらいの余裕はある
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:29:57.79 ID:pfxouRdb0
武器並べるんだったら統一感だそう
ガバとM16ナム戦verとM14あれば最高
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:30:17.20 ID:vr9a3Ar30
>>895
1200mm×700mmでも机狭いのか!
どれくらいあれば満足?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:31:47.20 ID:gCnH6ExQ0
>>908
あんまアームつける意味ないんじゃ・・・?
と思ったが、俺もなんとなくすっきりさせるためにアームつけたわww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:32:12.76 ID:UQNycZAt0
>>914
ごめん、書き方が悪かった!
120x70あれば十分だと個人的には思うよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:32:42.39 ID:l4dFqkcl0
>>912
A4・・・
デュアルだとやっぱり150くらいは必要かー
参考になりました。

できれば見て買いたかったんだけど通販にするわ

918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:33:18.40 ID:gCnH6ExQ0
あぁ、高さを合わせるためか
確かに下に辞書かなんかおいて高さあわせるのもなんだかって思うよな
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:33:59.74 ID:vAG3ppie0
>>918
そうそう
なんか気持ち悪くてつい買っちまったぜw
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:34:02.05 ID:8M1qYiRQ0
高さが合わないのがこまるなら、いっそ縦に二つならべたらどうだろうか?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:35:20.22 ID:SbqC+wWn0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147817.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up147818.jpg

汚い部屋だが晒してみる
何からやればいいかわからん・・・
押入れのうまい使い方ないだろうか、服突っ込んでるだけなんだが現状
絨毯とかカーテンとかも変えるべきか
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:35:24.11 ID:W81XRrGM0
>>888
>>443じゃないが、旗なんてネットでいくらでも売ってる
あんまり外から見えるような所に貼るなよ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:35:53.08 ID:vr9a3Ar30
>>916
んん、そうなんだ。
まあ環境によるよね。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:36:30.08 ID:c0DAXFH40
>>920
首が疲れそう
あとIPSかVAパネルじゃないと見えなくなるかと
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:36:52.71 ID:l4dFqkcl0
結構みんなもう扇風機出してんだな
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/22(日) 22:37:20.28 ID:vy1s6y180
>>786
これに棚を付けてモニターを増やせば…夢は広がる
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:39:03.85 ID:XyCz9FI+0
>>917
140x70だけど、卓起き24インチデュアルが限界だ。
デスクに置くもの床に並べて図ってみたほうがいい。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:39:07.40 ID:reTfIJb20
>>921
まずは掃除・片付けじゃない?
床に散らかってるものとか棚の上に積み上げてるものとか
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:39:30.23 ID:TH5I3wIT0
縦に2つ並べてるけど首がキツイ
基本的に下によく見る物を置くようになるな
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:40:03.59 ID:8zlAMQsY0
扇風機ないから買おうかなと思ったけど空気清浄機回すと風が結構涼しいから、空気もきれいになるしそれでいいかなと思い始めてる
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:40:51.48 ID:xAZG2SsF0
ねんどろいど飾ってる人に聞きたいがケースに入れず素置きしてる人ってねんどろいど倒れたりしない?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:40:55.28 ID:6Z31rVgj0
>>907
俺も方眼紙使ったことあるけど
正確な音程ほしけりゃ鍵盤弾けばいいと割り切ったら
もう適当にスケール決めて遊ぶようになったよ
録音できないからその指の軌道記録用としては使うことあるけど
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:40:58.08 ID:8M1qYiRQ0
>>921
・本棚の上にあるやつを全部捨てる
・カーテンをもっと長いのに、色もグレーかベージュ系に変える
・大きさのあってないラグを調整する
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:40:58.66 ID:l4dFqkcl0
>>927
そうか
測ればいいのか
俺あほだったわ
さんくす!!
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:41:51.08 ID:c0DAXFH40
今日ニトリで買ってきた暖簾と照明を組み合わせたらいい感じになったような気がするけどだめ?
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048707.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko048708.jpg
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:41:59.01 ID:Iy8csO6e0
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:42:39.21 ID:8M1qYiRQ0
>>935
そこだけ映されてもなんだかよくわからんがな
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:43:11.31 ID:SbqC+wWn0
>>928
そうだな、とりあえず片付けるか・・

>>933
なるほど、やってみよう
青は合ってない気がしてた
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:45:22.47 ID:JSVwUw8o0
本棚とかの上ってモノを置かないほうが見栄えがいい感じする
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:45:33.87 ID:LUmkuoNk0
iphoneのカメラアプリで遊んでたら一日終わった・・・
寝具を夏モードにして、ラグを取っ払った
最近緑物がいつの間にか増えててあの人に侵食されつつあるわ
全景
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1306071726777.jpg
夕方
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1306071756788.jpg
小物も緑、飲み物も緑
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1306071919383.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1306071824643.jpg
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1306071858029.jpg
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:46:00.82 ID:qkHHTgDC0
部屋片付けたからうp
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010478.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010479.jpg

蛍光灯嫌いだから普段はコレ
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010480.jpg

それより椅子の肘掛けぶっ壊れた
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010481.jpg

比較的安価でおすすめの椅子ないかな?
長時間座っても疲れないような
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:47:05.67 ID:FZUcsyOLO
>>935
うーん…あんまり良くない気が
ってかニトリって安いの?
多少高くなっても自作したり中古品買う方が良くない?
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:47:13.01 ID:LDIJ8Bpn0
>>940
待ってました
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:47:18.65 ID:/roRPW8s0
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:47:22.71 ID:NRd2zwSv0
なんでダサい部屋は水色のカーテンが多いんだろう
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:48:15.13 ID:Nw3ib5YQ0
>>940
一枚目に使ったアプリ教えてくだしあ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:48:36.08 ID:8M1qYiRQ0
>>938
カーテンは壁と同系色、ついでに長くして下の木枠の部分も隠れるようにすると見栄えがするはず、
ケチったらこうかいするでカーテン専門店行ったほうがいい、ホムセンとかダメ。
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:48:42.54 ID:8zlAMQsY0
>>940
緑もほどほどにしとけよ
あの部屋見ると病的でなんか怖いわ
949秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 22:49:20.40 ID:6A3epwkF0
>>941
なんでその名称の分からないポーズで決めたのかww
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:49:46.78 ID:JSVwUw8o0
>>941
椅子同じだ。姿勢のせいかもだが腰がどーも痛いので別のにしようかと
中古のオフィス家具で狙ってる
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:50:11.81 ID:FZUcsyOLO
>>940
イイヨイイヨー
やっぱ植物多いといいねえ。
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:50:15.25 ID:c0DAXFH40
>>942
コンセントが見苦しかったから隠したんだけどやっぱダメか
あと地震で入った壁のひびをこんなで隠そうとおもってたんだが
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:50:37.11 ID:pfxouRdb0
>>940
やはり理想郷
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:52:25.86 ID:LCIdpAOAP
>>931
地震があった時は倒れてたけど普段は大丈夫
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:52:27.69 ID:qkHHTgDC0
>>949
シャフト好きなんだ

>>950
安モンだよな
クッションもヘタってきたし、もっと良いの欲しい
956秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 22:54:16.68 ID:6A3epwkF0
>>955
奇遇だな。おれもシャフト信者だぜ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:55:40.58 ID:FZUcsyOLO
あと一時間だが次スレはどうなるんだ?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:56:21.44 ID:UQNycZAt0
さすがにいらないだろ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:56:25.62 ID:9Nu2tM+q0
>>822
ワロタ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:56:54.94 ID:SbqC+wWn0
>>947
なるほど、壁と合わすのね
市内に幾つかありそうだし明日覗いてこよう
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:58:34.40 ID:reTfIJb20
>>941
シャフ度w
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:58:37.62 ID:vRLe9E3e0
>>959
>>822はブラウザからで>>805はビューワーから見てるんだろうな

963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:58:54.86 ID:Y9piIX1F0
良いローチェスト一体型デスクってないかな
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:59:08.99 ID:SbqC+wWn0
>>940
いい部屋だなぁ
いつかこんなのにしてみたいが俺じゃ無理そうだ・・
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:59:15.96 ID:KjEhFeNt0
>>799
おお!
でもこの状態がいつまでもつのか…
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 22:59:29.13 ID:xAZG2SsF0
>>954
マジか
台座のジョイント部分がすぐにずれるんだよな…
後、本体が重すぎる+足が短すぎてジョイントが前倒し気味になる…
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:01:32.21 ID:LUmkuoNk0
>>946
photosynthってやつです、前に落としたときは無料だったよ PCでもmicrosoft ICEってソフトで擬似パノラマに出来るよー
>>948
そうだよねぇ、まさに緑ものが目に飛び込んでくる状態だわ気をつけよ
>>951
100均とかホムセン行く度に幹のある系とか葉っぱでかい系とかツタ系を買ってしまうわ・・・
>>953
安もんと自作ばっかだけど、居心地いいよ おかげで外にあんま出ない・・・
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:01:35.74 ID:qId2gtBb0
落ち着いた部屋にしようとして焦げ茶で統一したらただの地味な部屋になってしまった・・・
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:03:14.47 ID:skIdsRAI0
こまごましたものを綺麗にまとめるにはどうしたらいいのでしょうか^^;
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010482.jpg
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:03:45.94 ID:RRESNdV/0
>>962
専ブラで開ける画像と通常のブラウザでしか開けない画像がある。
http://imgur.com/から始まるアドレスは専ブラで見れない
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:04:36.39 ID:W81XRrGM0
>>969
捨てろ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:04:36.59 ID:qkHHTgDC0
>>966
頭の角度とか重要かも
ポーズつけるとバランス悪くなっちゃうのはしゃーない
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:05:50.30 ID:1KLOtiPw0
Janeなら設定すれば見れたような
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:05:51.88 ID:bJYU6kva0
>>888
何年後かに顔真っ赤になること請け合いだぞあんな部屋w
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:06:05.12 ID:zMRKfH9S0
>>969
詰めるケースに入れて重ねてけば?
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:06:17.28 ID:HWIgdDp3P
部屋が緑一色の所に人を放置しとくと自殺してしまうらしい

分かるな?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:06:30.39 ID:xAZG2SsF0
>>972
そうか…
ちょっとねんどろいどのジョイント部だけアップで撮ってもらうなんて出来ませんよね
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:06:42.32 ID:ZZQx3hiT0
>>822
45回もレスしてるけど
なにこのカス
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:06:44.74 ID:FZUcsyOLO
にしてもギター率、フィギュア率、ショボーン率、複数モニター率は相変わらずの高さだな。
マカーもシェア考えると多い気がする
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:08:06.29 ID:Y1HDNgj80
>>970
見れるけど
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:09:54.60 ID:skIdsRAI0
>>971
全部使ってるんで^^;

>>975
やっぱそんな感じですよね。
ちょっといい感じの見繕ってみます。

982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:10:20.28 ID:MMkCy8N90
>>976
マジで?
それで調子悪いのかな?
緑は落ち着くような気がするんだがな〜
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:12:17.54 ID:c0DAXFH40
>>976
マジかよ
赤とかじゃなく緑?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:13:14.09 ID:1KLOtiPw0
赤と青がちょっと発狂しそうだが
緑はなあ・・・割と平気っぽい感じがするのだが
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:13:45.13 ID:UQNycZAt0
赤と緑は保護色
緑一面だと赤、つまりが見たくなって自傷する
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:14:06.08 ID:UQNycZAt0
>>985ミスった
つまり、血が見たくなって
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:15:12.90 ID:bJYU6kva0
補色な
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:15:21.30 ID:reTfIJb20
極論すぎだろ〜
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:15:59.98 ID:KjEhFeNt0
>>846
早く部屋全体をうpするんだ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:16:27.80 ID:HWIgdDp3P
>>988
有名な話だお

それじゃまた来週(*^ω^*)
991秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/22(日) 23:17:18.51 ID:6A3epwkF0
また来週だなー
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:17:23.10 ID:c0DAXFH40
補色ってそういう影響もでるのか
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:17:41.61 ID:MTq/sI3F0
>>969
あれ?インギー様じゃない。
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:17:47.76 ID:pfxouRdb0
部屋スレが…終わる…っ!

月曜日が……来る…っ!
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:18:37.86 ID:SbqC+wWn0
来週はもうちょっとマシな部屋に出来ているといいな
ってことでまた来週
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:18:46.68 ID:qId2gtBb0
皆さんの枕元周辺が見たいのですがいいですか?参考にしたいです
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:19:10.59 ID:FZUcsyOLO
>>1000なら>>789は俺の部屋
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:19:15.92 ID:UQNycZAt0
ああそうまちがった捕食
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:19:28.32 ID:skIdsRAI0
1000なら部屋爆発する
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/22(日) 23:19:33.56 ID:p2cT2dc/0
1000なら全部転載禁止
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/