アニメのOPのフルバージョン聞いたとき萎える現象

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんて言うの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:49:48.29 ID:zj4iA7by0
気のせい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:50:50.10 ID:t1lS8phL0
アニメだと本サビがすぐに来るけど、
フルだと3〜4分待たなきゃいけないからな。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:51:17.33 ID:SiA0Ti4/0
アベルの徳永
海月姫のサンボマスター

まあ慣れたけど…
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:54:09.95 ID:uXU7kRIn0
サザエさんちの二階現象
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:54:49.05 ID:SvJHQmA00
ラップ死ねよ・・・
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:57:46.40 ID:L/RYsrcIO
FLOWの悪口はやめろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:57:58.83 ID:sQM1YeoOO
映画の予告編現象
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:58:31.46 ID:44Z1Yrd70
デュラララの悪口はそこまでだ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:59:07.43 ID:yzVxYy0Z0
バクマンEDのフルは萎えた
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 16:59:11.46 ID:GK9GueLG0
サイボーグ009・・・
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:02:44.98 ID:jGYHbyou0
2番の歌詞がしっくりこない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:03:19.40 ID:yTcx4GfR0
絵が無いからな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:04:31.88 ID:w+xDDVb70
A、Bの後に入るどう歌えば良いのか判らない部分
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:04:49.39 ID:HX8aTKbk0
フルメタの南風
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:05:06.64 ID:RbUJ4CXhO
ディギーさんしゃしゃり出ないで下さいよ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:05:15.84 ID:90D6whQ90
テガミバチのやつはひどい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:05:47.86 ID:0T/7ZEsp0
それに比べてシュタゲOPの素晴らしさときたら
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:05:58.69 ID:KmUXEBRfO
インモラリスト
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:05:59.23 ID:GsBMWyicP
むかしのるろ剣
「『クゥ!!』ちびるとくちびる……」
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:06:18.64 ID:dBaq3QlvO
すすめーすすめーれでごー
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:07:05.62 ID:Sb+sCUNhO
ギュイーン…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:07:42.75 ID:uXU7kRIn0
ウテナのOPをアニメだけ聞いてカラオケで歌おうとするとまず歌えない
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 17:08:13.48 ID:63yy3O3Y0
その点Better‐flyはいいよな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:11:38.15 ID:Td3Ge8nU0
>>14
そこにキャラのセリフが入ってた日にゃ...
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:11:41.00 ID:7EzMbXr80
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//         \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄             \ 乱れた景色を蹴散らして〜  /
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::   
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:13:29.71 ID:E2y5i8gp0
なぜかラップタイム
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:14:24.79 ID:IaMiOJNb0
ラップはちょっと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:14:46.72 ID:ojd0MDVS0
何か変な語りが入る
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:15:31.01 ID:5rqfpg9x0
間奏がやっつけ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:15:44.50 ID:FIBKbZXY0
台詞なくなってるしな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:16:19.68 ID:OROlvRTE0
前奏がやたら長い
へんな台詞が入る
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:16:36.72 ID:lLZmEJAiO
アスラクライン2のOPはがっかりだった
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:16:59.21 ID:bOBBmUdu0
高取ヒデアキの安定感
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:17:10.09 ID:mgF748dZ0
虎兎のOPは割と良かった
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:17:25.87 ID:fnhQc3e60
たまにアニメだと速回しになってるのあるヨネ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:17:32.35 ID:WgjCbZbN0
バクマンEDの事だな

なんでラップ入れるの?
バカなの?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:17:48.91 ID:qHauUCIB0
エウレカか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:17:55.32 ID:OSS5oBHRO
コネクトは萎えない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:18:19.69 ID:UowWz/iH0
キングゲイナーは良いと思うよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:18:31.65 ID:5rqfpg9x0
>>39
え?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:18:46.28 ID:GYbxSmCB0
OPじゃないけど化物語EDのフルにはガッカリした
TVサイズは良かったんだけどね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:25:28.61 ID:lLZmEJAiO
angelaの蒼穹はよかった。映画のPVでラストの盛り上がり部分しかしらなかったが、最初から最後まで全力投球だった。
44 ◆TzrPyS6PoQVv :2011/05/13(金) 17:26:51.59 ID:748rMtuk0
>>6
コンプリケイション
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:27:48.63 ID:ckxKyQ8c0
せーのっ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:28:34.98 ID:583cdOrX0
FLOWのフルは何か短く感じる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:28:35.51 ID:pRIDzfZV0
DTB1期の後期OPは二番がアレだった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:28:47.69 ID:qhdv/wZdO
>>42
俺は逆にいいと思ったが…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:29:09.70 ID:SrJGwpk50
アニソンの2番ってあるあるネタ多くね?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:29:30.25 ID:CCynWBIR0
エウレカはあれで慣れちゃって逆にラップがないと違和感が
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:29:31.11 ID:nzP1U4Mw0
イントロが長い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:29:56.21 ID:h1nwus/mO
喰霊零はよかった。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:31:41.92 ID:pnF1FfQqO
真女神転生デビチルのGO-roundなら許されるはず
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:32:17.35 ID:w+xDDVb70
セリフを入れるな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:32:33.73 ID:Z71m6Fam0
玉置成実で二番以降をまともに歌えてるのがあったら教えてくれ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:32:59.80 ID:583cdOrX0
そういや遊戯王5D’s1期OPはひどかったな
全く別の歌だったし
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:33:24.35 ID:kS6X7eT+0
>>43
angelaのShangri-Laもフルよかった
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:33:43.99 ID:ehgb3fnX0
>>53
フェンリルをオカマにした事が許されない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:35:33.06 ID:0OnBfgZm0
この理論はガンダムXによって破綻する
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:38:26.54 ID:OO97zmiHO
未来回帰線聴こうぜ
61 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/13(金) 17:40:05.93 ID:KPgGJw7K0
学園黙示録よりひどいのを知らない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:40:06.18 ID:C6/NKhCq0
OPに使われてるのが2番だったときの肩透かし感
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:41:16.46 ID:ToqE1CiLO
この歌詞の流れとアニメの絵のタイミング良いよなぁと思ってCD買ったら曲の中でかなり前後切り張りされててなんかショックだった
ハガレンOPのレインとか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:41:35.52 ID:t8n21JzBO
AIRはむしろアニメ版のがカットしすぎで変だった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:41:53.56 ID:lLZmEJAiO
>>57
今はそうでもないが、間奏でズコーってなった
グリラ、冷静に考えると大して作品のこと歌ってないんだよな。他のファフナー曲と比べて
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:42:06.54 ID:pRIDzfZV0
青エクのOPもフルで聞いたら大概だった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:42:31.18 ID:RavF8xeb0
愛に気付いて下さい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:42:50.54 ID:bUkoJ5ey0
メリッサは良い
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:43:32.69 ID:vqUz9MjqO
ちっちゃな雪使いシュガーはなんかいきなり語り出した気がする
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:43:39.35 ID:AGQeLH/MO
燃えてヒーローの2番目の歌詞何なの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:45:24.05 ID:o/m/YFI6O
EDだけどファイブディーズのOZONEはフルの方が良かった
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:45:37.35 ID:OxAGQU6D0
>>62
サザエさんの悪口はやめるんだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:45:42.70 ID:gi9S9TpH0
TV版に無いCメロとか要らないから
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:45:46.73 ID:3opBNtMq0
フルで聞いたときも歌詞以外何一つ変わらなかったときのがっかり艦
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:47:12.03 ID:IMF/1jYqO
アニメ版OPを気に入ってたのにフルだと継ぎ接ぎになってる

俺妹みたいな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:48:26.24 ID:/h+Kpu1nO
ガンダムWでこの現象を初体験したあの頃が懐かしい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:50:44.24 ID:OxAGQU6D0
>>76
ガンダムWの主題歌ってもともと仮面ライダーの為に作られた歌だろ?萎えるのは当然
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:50:57.79 ID:583cdOrX0
>>73
いや、Cメロで本気出してる歌は名曲多いぞ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:54:59.33 ID:h2aPmRXq0
聞きなれてない譜割りに違和感覚えるんだよね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:55:01.46 ID:iKmYMylJO
>>77
それVガンダムだろ
にわか乙
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:55:42.93 ID:5t+wPvijO
アニメじゃないが光の空のクオリアでなんか萎えたぽいな
今は馴れたが
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 17:58:31.17 ID:R5DePSPOO
銀魂は区切りごとにフルでやってたのは良かった

>>81
曲だけだと四巻の微妙だった気が
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:00:40.44 ID:pnF1FfQqO
魔法騎士レイアースの光と影を抱きしめたままならば、この法則に縛られないと思い候
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:06:08.49 ID:47jzy2gO0
電波女はアニメの方がおかしかった
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:07:20.96 ID:ZcZxQgES0
がっかりだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:09:35.30 ID:5t+wPvijO
>>82
4巻の主題歌の2番
無くしたものは不可欠なマテリアル
↑この部分なんか微妙だった
変に凝ってて厨臭かったな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:16:15.89 ID:7nhufhTW0
│| ̄ ̄ ̄|│              /     ビーマイビーアナタノチカラニビーマイビーワタシノチカラヲ
│|___|│       ♪          ムゲンライフパズルガカサナルゥ
└───‐┘  ∧_∧ 〜           デイバイデイダキシメラレタララブゴォゾンゼンカイ
         ( ・∀・)__   __   <メガクラムデショスコシキヲツケテェイチタスイチヲ
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |    ウエニカケテイクヒトォニンゲンクサイカラホウッテオケナクテ
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|    コイスルゥココロォセンサイナティーパックミタイ
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|     コレカラモナラッテサガシテユキタイ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ウゥウウウウウ


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘  ∧_∧
         ( ゚ д゚ )__   __   
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・∀・)__   __   <ビーマイビー!
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:18:46.77 ID:QuH/5YGX0
リヴァイアスのdisのフルはラップがな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:20:53.43 ID:5t+wPvijO
>>43
明日へのbrilliant Loadカッコイイぞ
映像はまあ、アレだったが
だがしかし最終回のED Dearmy Best Friendはむしろフルのほうがいいんだぜ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:22:02.86 ID:T4G88GBU0
覚醒ヒロイズムはフルのほうがいいだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:25:10.06 ID:OSS5oBHRO
たまに間奏が素晴らしいときあるし
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:25:31.23 ID:BNTL/QxJ0
恋愛サーキュレーションの萎えっぷりときたら
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:32:35.67 ID:dZmbd3vXO
ぼくらのはフルの方が神
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:34:57.72 ID:8Fg2T/y40
逆の現象も見られるのも事実
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:37:58.92 ID:JVJ8/FHU0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:38:16.64 ID:IXw05d0o0
こころのファンファーレのフルは素晴らしかった

つるの(笑)
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:41:37.72 ID:tdM4vGod0
虎兎は割と良かった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:42:28.70 ID:viGi8dGo0
アイシールド21の4番目のOP
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:43:45.77 ID:wOwJ3BuK0
恋愛サーキュレーション

聞けるけども なんか・・ね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:45:18.51 ID:JVJ8/FHU0
最後にラップが入る曲とか

Shangri-la
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:47:47.91 ID:zJ520lLDO
エウレカのDAYS聞いた時ときたら…
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:56:15.89 ID:wn/Z/Z3w0
DAYSの悪口はやめろ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:56:43.05 ID:iFWaW1SS0
スラムダンクED、あなただけ見つめてるの間奏でチンチンモミモミって聞こえるよね!
http://www.youtube.com/watch?v=n9bwpHJg89c&feature=related
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:57:53.35 ID:YXPgC2Gw0
こういうのは編曲ってゆの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 18:59:56.53 ID:oMhnGCni0
                    __ 
                  ァ'´ /´  `ヽ
                    /_レイノ{ノレ小 jハ
                 ∠リ /   / VX '.   呼ばれた気がした
                 厶" ー  "イ/  ム
                   ≧ニ7≦く'⌒^ ̄
                   ( }=={_ Y│
                   T   トくj
                      └ァ┬┼く
                   ヾ7ーチイ¨}ヽ
                     /ー/` ̄`-’
                    (こV
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
三番の歌詞に入る頃ぐらいに演奏止むのって何なの?