禁書とレールガンのキャラってチートだらけらしいけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本当にあの白髪が一番強いの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:15:07.55 ID:VpHWym+Y0
チャフグレネード
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:15:32.83 ID:ePiOvIKT0
今日の奪還屋スレ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:15:50.07 ID:W2fTOWxq0
いや俺の方が強いよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:16:14.69 ID:p4MpX+EX0
佐天さん愛してる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:16:16.60 ID:1txQ8wcm0
〜禁書の誇る最強チート軍団〜
御坂:光の速さで10億ボルトの電撃の槍を撃つ
常盤台中の女王:相手の精神を自由に支配できる
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
アックア:質量5000トンの水を操る
一方通行:全てのエネルギーを反射する(全盛期だと24時間年中無休)、この世に存在しないエネルギーも反射
11次元からの干渉も反射 覚醒状態だと柳田によると47兆度の熱量が発生する
アウレオルス思った事が現実になる。
カザキリ:虚数的存在であり、軽く地平線上を地殻ごと吹き飛ばせる
垣根:この世に存在しない物質を生み出し物理法則を変えられる
ヴェント:ヴェントの情報を見聞きした相手がヴェントに対し
少しでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する
テッラ:優先順位を支配し相手の強弱を自由に変えられる
ガブリエル:天体を支配する
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので
回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる
アレイスター:高次元存在でありあらゆる場所に同時に存在できる。
キャーリサ:あらゆる次元を切り裂く
フィアンマ:相手の力攻撃力・防御力・素早さ関係なく
相手が先に攻撃したとしても
フィアンマがその右手を振ればそれだけで相手に勝利してしまう
エイワス:上の奴らよりはるかに強い
上条さんの中の人:最強格
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:16:40.92 ID:EC8dEFLi0
             |/|
             |/|
         ,.. .-‐ ''' ‐-.
       /            \
      ´               ヽ
    /                  ゝ
    /                {´}  ',
    ,'    ,ォ ≠ミ    ィ≠ミ丶⌒o⌒ l    レベル0って、努力が足りないの?
   /   |〃yr=ミ:、    !/行ミt .( 人 ) |    でもこれ以上頑張れないよ。体も心も辛いよ
   `'-.,jイ {  }゙    ゙ __.》       |    みんなができることが、自分だけできないよ
     ,'    ̄´  '          __|
     丶     {ニニニィ      | |     御坂さんに悪気は無いって分かってるよ
      `    f⌒ ー 、i.      ''゛、|     でも、私は卑屈でバカだから、美坂さんの言葉が全部心に突き刺さってくるの
       ` ' 、_ `ミ 、__ノ  ._,. ゝ''"       努力でレベル5になった人だもん。私なんかゴミに見えてもしょうがないよね
         ここここここ)''
        /ヽ \∧ノヽ           神様っていじわるだよね。人間を平等に作ってくれなかった
        |:: |::..  Y サ |           私には、神様の試練は荷が重すぎたみたい
        |:: |::::   .|.テ |           天国で神様に会ったら、言っておかなきゃ。それとも自殺したら地獄に行くのかな
        〈.:: 〉::   .|.ン/|           でもいいや。この世界以上に苦しい場所なんてないよ
        |:: |::   .l.サ.|           じゃあね、先に行ってるよ
        |__ .|._____,|.ン,|
        .((〈::: _  . ̄/リ           佐天涙子
         .|::::  |::   |
         .|::::   |::   | 三
         .|=   .|=.  |
         .|::::  .|::   |
         .|:::   |::::  |
         .|.__,||.__|
       ((  し.ノ し.ノ  ))≡
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:16:49.43 ID:r9cqLTxJ0
蓮たん一人で瞬殺出来るだろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:18:57.46 ID:UVWOqpfV0
>>6
上条さんが最強なのかな
上条さんってとうまーだよね?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:19:47.86 ID:p4MpX+EX0
>>7
こういうAA見ると嬉しくなるな
誰かが時間をかけて作ってくれたんだから
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:20:25.56 ID:1txQ8wcm0
>>9
真名は神上討魔
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:20:48.14 ID:0M8TCR7Y0
>>6
チートしかいねえw

流石禁書。レベルが違う。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:21:00.58 ID:pgshwZsK0
>>9
上条さんは当麻だが、上条さんの中の人とは少し違うと思う
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:21:43.58 ID:WeUFTNNf0
全員集まってもNo37564に勝てないくらい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:21:46.45 ID:1txQ8wcm0
禁書はチートの王だから
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:22:54.77 ID:UVWOqpfV0
>>13
わかんない
上条さんの中に誰かいるの?
声優?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:23:17.85 ID:pmNlLsl2O
ぼくのかんがえたさいきょうきゃら!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:23:57.70 ID:+vud/weG0
チートという程でもない
普通にバトルモノの標準クラス
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:24:19.53 ID:r9cqLTxJ0
これがチートの王とかマジで言ってんの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:25:14.38 ID:1txQ8wcm0
>>18
>>6のどこが標準なのか
他の能力作品の中でも最強クラスの一方さんが中の上程度なんだけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:26:07.80 ID:r9cqLTxJ0
>>20
一方は最強クラスでもなんでもないだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:29:30.76 ID:ePiOvIKT0
一方さんは能力系最強どころか非能力系マンガに余裕で負ける
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:29:37.38 ID:MY2RWLoH0
〜対するライトウイング勢〜
閃光-ライトニング- 切り替えしが速い
沈まぬ太陽-アンブロークン- 持久力が凄い
巌窟王-モンテクリスト- フィジカルが凄い
影の地帯-ハイドアンドシーク- 認識されなくなる
偉大なる夢想家-アイアムアドリーマー- 働く なんか逆転する
決闘-チェンジザワールド- 強制的に一対一の状況を作り出す
機械仕掛けの王-デウスエクスマキナ- パスが正確
注文の多い料理店 メイジ@キッチン-仲間を活かすタイミングが分かって指示する
イヴァン雷帝-エゴイスティックエンペラー- 周りが勝手に自分に合わせて動く
今泉くん-イマイズミクン- すごいプレッシャーを放出する
あゝ無情-レ・ミゼラブル- 相手の心を折る
LIGHT WING-ライトウィング- 地球を覆うほどの巨大な翼が生える
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:29:42.46 ID:1txQ8wcm0
>>21
禁書の中ではな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:30:04.65 ID:Cazvipjj0
一番強い能力で勝負するからつまんねーんだよ
スタープラチナだの一方通行だのと

一番弱い能力が強い方が勝ちだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:30:04.92 ID:+vud/weG0
>>20
最強クラスを名乗りたければ、Mr.MXYZPTLKさんと互角の喧嘩できるくらいになって出直して来い
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:30:13.69 ID:r9cqLTxJ0
>>24
他の中でも弱すぎるだろ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:31:13.44 ID:Pyvn0fM/0
銀河系持って殴るか現実世界に現れなければならんな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:32:36.60 ID:UVWOqpfV0
なに言ってるかわかんね
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:32:58.28 ID:d0NP20qL0
一方って全ての攻撃反射できるのに最強クラスじゃないの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:33:05.63 ID:lya3RmC/0
やたら一方弱いっていう奴いるけど具体例挙げてるの見たことない
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:33:34.85 ID:1txQ8wcm0
>>30
>一方通行:全てのエネルギーを反射する(全盛期だと24時間年中無休)、この世に存在しないエネルギーも反射
11次元からの干渉も反射 覚醒状態だと柳田によると47兆度の熱量が発生する

これで禁書内では中の上
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:33:44.47 ID:1H3fRc/W0
禁書の中だけで決めようじゃないか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:34:03.73 ID:+vud/weG0
>>30
単一次元程度なら軽く消滅(文字道理の消滅。破壊に非ず)させる馬鹿はうじゃうじゃ居る
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:34:18.22 ID:FHs9Y+/90
>>6
なんか寒気がした
小学生かよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:34:31.95 ID:+vud/weG0
>>33
なら、シェリーさんが一番可愛い
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:34:45.55 ID:r9cqLTxJ0
だって熱々の紅茶かけたら銃が撃てなくなって、脱ぎたてパンティーで竜脈がいじれるようなわけわからん世界だもん

他の作品からなら例えばメルキオーレで瞬殺だな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:11.36 ID:ePiOvIKT0
一方は木原神拳でボコられたのが痛すぎるんだろうね
勇次郎とかケンイチとかケンシロウとか平八とかでも同じことできるだろっていう
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:18.88 ID:F3o2+imA0
>>23
おやん!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:24.09 ID:OzqbpOGr0
というか強いとか弱いとか意味の分からない議論する奴ってなんなの
チート過ぎると叩かれるし半端に強いと○○より弱いよ、とか禁書弱wwwwwwwwwとか言われるし
そもそもそいつらが実際に戦うわけじゃないし

一方通行最強説とか言ってvsスレ立てまくった奴と今現在vs禁書スレ建てて弱いとかいう奴馬鹿だろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:44.21 ID:1txQ8wcm0
>>34
禁書内で中の上程度に入るかも怪しいキャーリサですら
全ての次元を切り裂くけどな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:54.42 ID:BauAbyOj0
初春マジ天使
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:35:55.80 ID:J9oaoiLRO
>>35
あ?GBさんに謝れや
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:36:56.73 ID:WnUN6Ct30
>>40
余所に喧嘩を売らなきゃ良い
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:37:42.51 ID:+vud/weG0
>>41
切り裂いたって次元そのものは残ってるジャンよ……
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:37:45.04 ID:aVugdgbv0
>>7
こんなセリフがあるんかい。しかも死んでる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:37:53.33 ID:pgshwZsK0
>>16
声優じゃなくて上条さんの右手の能力で封じてる何か

原作ではそれらしい描写もあるが、アニメでもわかりやすいのがアウレオルス戦
右手切られたときに竜の頭みたいなの出てきたろ?
それがアウレオルスの能力によるものではなくて神浄討魔の能力なのではないかってこと

幻想殺しはそれ自体が能力って訳じゃなくて、能力を封じるための能力 という推測と
何が封じられてるのかはわからないが恐らく神
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:38:37.09 ID:tSzM14lQ0
GER…
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:38:56.65 ID:W2fTOWxq0
また井の中の蛙禁書厨がオワコン作品持ち出して最強議論かよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:39:35.08 ID:ZdJ5Mq6Q0
昔は一方さん最強議論でも結構上位にいたけど、
禁書内でも自分の知らない魔術とか反射しきれないとか設定でて、
他の作品の連中と戦ったら雑魚だってバレちゃったね
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:39:57.70 ID:+vud/weG0
それより、誰が禁書で2番目に可愛いか決めようぜ!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:40:08.40 ID:NWRSbNHNO
>>37
ねぼし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:40:18.95 ID:H6p7U6w+O
吹寄
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:40:48.05 ID:QqVbMD090
              , -―‐<:丶:::/::::::::::::\
          〈 〈 ̄ ̄_ゝ-f勹, ニ二二二二勹
              \>'"´:::::::::::::`⌒丶:::::::::::∨'/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,’ <::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::\::::/'〈 ',  | か、神裂火織
       /::/`:::ー‐-::<:::::::::::::::: \:::::::マ__∧ , |  じゅうはっさいです♥
.       /::/::::/:::::::::::::::::::: ̄:\:::::::::::ヽ:::::∨、::'、ヾ \
    ,‘ /::::::::::::::::::::::丶::::::::::丶、::::\::::::::::::::::|\::ヘ    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ー=ニ:::: ;'::::::::{::::::::::::::\::::::::::::ヽ:::::\::::}:::::|::::::\\
    ; /::::::::::::::∧::::::::丶:::::\::::::::::::::::::二=-リ::::::::::::\二二二.\
    /イ::::!:::: / 八:::::ヽ:::\:::::ヽ::::::::∨::/::::人:::::{\::::::::::::::丶、 \\
     |八:::|::从ー-ヘ:::::ト<::\::∧:::::::∨⌒Y⌒^¨ ゙̄>、 ::丶:::\ \二二フ
    {.  、:::小代芝\| ィ弋芝癶';::::: | j/∧、   /   \:::\:::\  ’,
.     ヽ  〉:ハ::///////´ |::::::トイ リ }  {     ヽ:::::}丶\ }
      / \l八 〈      u | ::::| ' / /         ∨::::ハ:::ヽ
       i { |:::丶       /!:::::| / /    人      }`ヽ.ハ::::}  ;
      !    | :::::::ト、‘  つ イ\.';::::∨ /      ヽ }     \}:人 }
      !  ; | ::::::l >‐ ´  \二\∨: : : : : :'"-―∨ : .        |_ )
        } |:::::〈   \: : : : `ヽ: :\:、 : /:'´ ̄ `\: :       j |∧
      丶、 │::∧  ⌒ミ:、: :/    ヽ彡'´      :ヽ∠   /∧ }\
             |:::{.∧     :y′   //        . : Yニ二/ : ∨   '_
           |:::/::∧   〃    〃\      . : : : }⌒\.   |   }ノ)
              l/::/ |>、 {{     {: : : : .     . : : : /    `  j二二イ
        た  /::∧ |:::::ト匸',      、: : : : : : : : : : : /    _,, ァア´   レ′
       ゆ /::∧:::'. ヽ:{ ヽ::ゝ: : : . .  `ー<∠ _:_:イ二 ̄}工//    ,′
.         ん ,':::人::ヽ \\ハ:::::}丶、_: : : :_:_:_:_ノ__{{工/</     /
            {::{ {\\  ヽ}:ノ  / ̄\   \  ー-=<       /
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:40:51.99 ID:r9cqLTxJ0
一方の反射はベクトル持ってないと反射できないから魔術勢は余裕で殺しきるだろ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:40:56.95 ID:1H3fRc/W0
>>38
できたとしても木原神拳が効くってこと自体知らないから意味なくね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:41:54.20 ID:UVWOqpfV0
>>47
へー詳しくありがとう
けどまだアニメ上条さんが記憶なくして入院したとこまでしか見てないからわかんないやごめん
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:41:55.95 ID:+vud/weG0
>>56
と言うか、人間の運動神経に勝てないような反射能力なんて、強くもなんとも無いと思うんだが……
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:42:00.49 ID:FHs9Y+/90
というか
「思ったことが現実になる」だの「敵意出したら相手は死ぬ」だの

これでどうやってバトルすんの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:42:04.13 ID:x5sQXspaQ
>>41
キースグリーンと同程度ってあんまり強くなくね

他の漫画とかには見られただけで死ぬ奴とかいるし
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:42:10.67 ID:r9cqLTxJ0
>>56
鎧の上から心臓止める打ち方もあるんだし…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:42:45.92 ID:W2fTOWxq0
>>60
ミネルヴァさんですねわかります
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:42:48.68 ID:J2vbyKdY0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧    /        /                      \
< ┌┐    ┌┐   >  /        /`ー=- ...___                ヽ.
< ││    │|   >  /        /     /    ̄ ¨  =−-- ______/  /
< ││    | \  > /        /   /     /            | U
< ││    | |\|  > ,′        /  /       /               | |
< ││     |__|    > |       /L_,/       '           /     | U
< ││      _    >,|       /     ̄√了 ア'ァ┬‐ィ--...___        _ノ |
< ││    _| |__  > !   ∠..__/  / /ゝ/__/  | / | .′| √丁∧, ̄ ̄ \ |
< ││    | ___ | > !         /'  /| .//ィzl/\〃∨  //\ノ|  、__\
< ││    |__|.   | | >U     / i /| |/7  〉 (・) \ 丶ゞ/ (・)丶 ∧  |  |
< ││       //  > !     ヘ| V | ノ しノ \_/   ノ\_//ィ ∧! |  |
<   ̄      //   >     /ヘ.|   ! ⌒          ~>:::::::::::::::/イ:| V  |
<  ロロ┌┐    ̄     >     /:.:/:|   !        /、‐〜〜r:::::::::::::::::i | |    |
<.  ┌┘│┌‐───┐ >    /:.:/..:.|   !、       //jjjjjjjjjjj(:::::::::::::::::i | |    |
<    ̄ ̄. └‐──┐│ >  /:.:/:/|   !、\     ||    ,,|::::::::::::イ  ! ! \  |
< ┌┐┌┐  <\// > ./ ─' く |   !、\ ヽ    丶丶iiiiiiiii/ :::::<| |    \!
< ││││   \ <   > '      \| . ―‐ 、\ `    "〜〜/' |  | /⌒ヽ __  )
< ││││     \ >  >       /'⌒ヽ__ノ\` ー───' /   !   |./  /´  `ヽ
< └┘└┘        >     /  /⌒ヽ  \      .イ   U |ー /´  ̄`ヽ. ヽ
<  [] []         >     ′  '  . '⌒ヽ.  \   / .′  i!   | //´  ̄ ヽ   j
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨      !    /  '⌒ヽ、   \cc
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:05.34 ID:xXGn2kJi0
47兆度って
ゼットンでも1兆度なのに
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:05.86 ID:ePiOvIKT0
まず多分ハリーポッターのバジリスクに誰も勝てないよね禁書勢じゃ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:06.19 ID:J2vbyKdY0
( ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧     ,. :´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
<         _     > /., . : : : : : : : : : : : : : : : : : ::r‐ 〈 〉, ィ:.ヽ
< ┌┐  ┌┘ └―┐ >/. :/ : : :./:/: : : : : .、: : 、: : : :ヽ:`フ(0)く: : :.',
< ││  │┌─┐│ >/.:.:,'. : : l: | |: : : |.:.:.:.:.}.:.: l.:i: : : :|.〈 _人 _〉..:. :',
< ││  └┘ //  >,'.: .:|.:.:.:i.:l ハ:|: : : |.: :.:ハ.:.:|.:|: : | |: : : : : : : : : : :.'
< ││    //    >i.:l.:::|.:::十:‐仆、.: :トー:==|十メ、|: : : :.:|::.:.:. : : l:.i
< ││     ̄      >|.:l.:::L.:.: /\ヽ ∨〃/\  \.:.:.:|:::: :. : :.l:.|
< ││       _    >|:.l:::::|:ヽ/(・) \ゞ/ /(・)  〉   |.:.:.:i:::::::::. l.: |
< ││     //   >|.:l.::::|.: :|\_/ノ  \_/ ノ し|l/ : : : :.:l: |
< ││    / |   >|∧::」::::il:::::::::∠~        ⌒|ノ} : : :l: l: |
< ││   //||   >| .`T: :|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   : : : : : l
< ││   ̄  |_|    >   |: :|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /  :::.:.::l: : : :|
<   ̄      __ __    >   |: :.|:::::::::|,,    ||  /   : : : :.l: : : :|
<  ロロ┌┐  / 八\   >   |: :.!::::: ヽiiiiiiiii // /    :. : :.:.:l:: :.:.:.:l
<   ┌┘│/ /  \\ >   |: .:l;ヽ  ヽ〜〜"/     . : : : : :l: : : :.:l
<     ̄ ̄/_/     ヽ_ヽ>   |: :.l.: ヽ、__,,,_∠_///: : : : : :./: : : : :.l
< ┌┐┌┐   _ _  >  |: .:|.:.l/.:.:.]:::::::   [_/. : :/:::/  <: : : .:l
< ││││  / / | |  >  レ'´/.:.:.:/      /. : ://:/ ̄ ̄>=、:}
< ││││ / /  | |、, >    /.:.:./      /. : ://:/    ,〜ヽ
< └┘└┘/_/   |_ノ >   /.:.:.:../      /: : ://:/   〜 ノ ̄\
<  [] []         >  .:.:.:.:./      l: : :/〃  ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨   {:.:.:./      l: : /    {       Y∫)
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:11.35 ID:r9cqLTxJ0
>>60
瞬間移動、再生能力があるグリーンのほうが多分つよい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:18.14 ID:1txQ8wcm0
>>60
嘘乙
キースグリーンは空間を裂くだけ

いつ全ての次元を斬りさいたのか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:43:37.48 ID:OzqbpOGr0
>>59
思ったことが現実になる→使用者が精神弱くて悪いことばかり考えて自滅するようなキャラ
敵意出したら相手は死ぬ→死ぬとかじゃなくて意識失う 無呼吸状態で命を良く解らない感じで維持するとかいう説明らしいので対処はできるかな?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:44:42.67 ID:lya3RmC/0
>>38
あれは木原が一方の能力を作り上げるほどの天才科学者であった上に天才的な格闘センスを持っていて一方のことを知り尽くし行動パターンを全て把握していたからこそできた技

>>50
最新刊で魔術の存在知ったからこれからは反射出来るんじゃ?それに黒翼だけでも聖人でもまとめきれるかどうかって力を持ってたはず
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:44:44.03 ID:xRnIdh39O
禁書スレ多いな
関係無いけど一方の体重て50あるんかな
細いんだよね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:45:20.19 ID:QqVbMD090
>>23
イナズマイレブンと勝負したらどっちが勝つのだろうな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:45:33.10 ID:+vud/weG0
>>71
どうみても、45〜6がいいとこじゃないか?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:45:41.65 ID:W2fTOWxq0
どうして禁書厨はアメコミ上位陣とかクトゥルフ神話とかにまで喧嘩売っちゃうの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:02.44 ID:pNZoxvvlP
フレ/ンダが超強いと思います
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:04.98 ID:0M8TCR7Y0
禁書は
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/11.html
の上の
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1580.html
のチートバッカーズにも学園都市勢だけで圧勝してるんですが・・w

禁書のチートさをなめると痛い目にあうぞ?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:15.07 ID:ZdJ5Mq6Q0
>>70
魔術知ったところで作品内の魔術だけじゃん
他の作品の超能力とか喰らったら余裕で死ぬよね
まぁ無意味な妄想だけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:21.58 ID:J9oaoiLRO
>>70
エイワスはおろか簡易一掃でもズタボロになってただろうが
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:23.81 ID:Pyvn0fM/0
>>59
あのコピペはほとんど嘘
思ったことが実現するのは事実だけど使い手の精神が糞で「思えない」
それに口に出す必要もあるから言う前に素早い奴にはやられる

敵意出したら〜も死ぬんじゃなくて酸欠で仮死状態にするだけ
酸素使って生きてない奴にはやられる
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:33.38 ID:ePiOvIKT0
単芝な時点でお察し
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:46:36.99 ID:SHkDilIJ0
一方の目にものすごく強い光当てたら失明させられるかな?
あいつ光のベクトルは普段反射していないみたいだし
もし光を反射したらなんも見えなくなるだろうし
82 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/13(金) 00:47:40.50 ID:astR9MHb0
>>47
俺アニメしか見てないけどあの竜頭ってアウレオルスの恐怖心が具現化したものじゃないの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:47:40.95 ID:eUvgMlZd0
実際演算力あってこそどろセロリは
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:03.59 ID:1txQ8wcm0
>>76
一方さん無双だったよな

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:03.99 ID:1H3fRc/W0
>>59
上条さんしか無理だろうな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:16.02 ID:Pyvn0fM/0
>>76
おお!久しぶりにみたぞこの禁書厨!

いつも通りソースだしてよ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:18.24 ID:T7tE00whP
次元を切り裂ける程度でいいなら、ロザバンにだって切り裂ける奴3人はいるぜww

無数に次元の裂け目を飛ばせたり、遠距離からもズバーっとできるし、
自分の存在する全身の次元をずらす事で、刃や炎や銃はもちろん、あらゆる攻撃を全て無効化する事もできるしww

一方さんくらいには勝てそうだな!!!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:34.31 ID:xXGn2kJi0
「演算」とかいうけど実際何を演算してるのか分からない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:48:53.60 ID:UVWOqpfV0
とりあえず他の作品のキャラと比べるのは後にしようよ!
まずは禁書の中で誰が一番なのか決めようよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:49:14.18 ID:J9oaoiLRO
>>82
フルメタ一期でレナードの存在がまったく出なかったように風呂敷を広げなかったためカット
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:49:25.84 ID:+vud/weG0
>>89
シェリーさんが1番可愛いって言ってんだろ
2番目を決めろよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:49:30.89 ID:FHs9Y+/90
>>79
なんだうそか
どっちにしても見てて面白くなさそうだな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:49:42.00 ID:r9cqLTxJ0
>>89
アレイスターだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:49:58.19 ID:T7tE00whP
僕はエイワスちゃん!!!!!!!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:50:34.82 ID:1txQ8wcm0
>>93
高次元存在のアレイスターさえも
エイワスや上条さんの中の人に比べたらw
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:51:09.53 ID:8m5CiYLU0
最強wwwとか言うやつ見ると、宇宙で生存できるようになってから出直せよと思う
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:51:24.60 ID:W2fTOWxq0
禁書が奪還屋に勝ったってよく聞くけどどういう風にして勝ったのか言ってもらえないと納得いきませんね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:51:29.90 ID:spwuWum3O
単純な戦闘力では勝てない漫画は多いが単純な面白さで勝てる作品も多い
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:51:42.32 ID:hn+Gn4t20
てか一方さん、御坂妹1万ぐらいやってるんだからレベル5.5ぐらいにはなってるんじゃないの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:51:53.50 ID:lqLXWGkdO
初期の段階でも、黒子が不意打ちで脳内に釘飛ばせば、全盛期の一方さんも倒せる気がする
反射てあくまで表面上の話なんだろ。テレポートは防げないんじゃ


と気づいてから、設定の矛盾には目をつぶるようになったな
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:00.95 ID:LLfSZROT0
次巻いつでんの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:02.33 ID:r9cqLTxJ0
>>97
奪還屋見た事無いけどDies勢にすら勝てないだろ禁書勢は
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:12.71 ID:J9oaoiLRO
能力がはっきりしてないから中の化物とアレイスターとエイワスは除外だろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:13.61 ID:enTFlcUe0
>>6
これは強さ表じゃなくて、馬鹿じゃねーの?表なんじゃないか?
47兆度て。銀河系ごと燃え尽きてまうわw
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:33.83 ID:UZsOsOMsO
アザトース様が本気を出すようです
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:52:57.02 ID:T7tE00whP
上条さんの外の人!!
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:53:22.23 ID:Pyvn0fM/0
>>97
いつも通り理不尽に全部反射、反射
もちろん未知のベクトルのない攻撃も反射
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:53:32.67 ID:W2fTOWxq0
>>105
本気もクソも起きたらそれで終わりやがな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:01.93 ID:AcMpeLYM0
禁書勢って銀次にも勝てるの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:02.22 ID:1txQ8wcm0
>>99
レベル6どころか天使になってる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:16.15 ID:Pyvn0fM/0
獣殿vs蓮すごかったお
早く獣殿vsニートみたいお
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:18.36 ID:a4CyP0b9O
>>81
スタングレネード使って目潰ししてる間にチョーカーのスイッチ切れば一方さんに勝てるかもな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:33.10 ID:ePiOvIKT0
>>109
勝てると思う?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:42.74 ID:RUWeooc/0
よく聞く次元を切り裂くってのが何なのか全然わからん
他のも大概よくわからんが、これについてはどういうことなのか一切想像すらつかない
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:54:55.90 ID:8m5CiYLU0
>>107
でもヤクザにはボコられるんだろ?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:55:05.63 ID:1txQ8wcm0
>>114
ヒント:全次元切断術式
117 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/13(金) 00:55:17.55 ID:astR9MHb0
>>105
クトゥルフ神話?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:55:28.86 ID:T7tE00whP
ちなみにビッグバンから100万分の1秒後の状態が約4兆度とどこかで聞いたな・・

つまり禁書キャラはビッグバン起こせるわけか!!!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:55:29.72 ID:r9cqLTxJ0
>>111
完全版であったやないか…
>>114
そもそも禁書の中のいろいろなことが原理不明
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:55:45.29 ID:/30Shtof0
この間サテンさんがレベルリアッパーでらりってるAAあったなぁ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:55:51.21 ID:Pyvn0fM/0
>>115
新宿ヤクザにな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:03.22 ID:J9oaoiLRO
>>114
霊剣のすっごい強い版だよ、桑原も真っ青だよ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:11.81 ID:+vud/weG0
>>108
そんな描写、作中であったっけ?
どうもマーナ・ユード・スーシャーイと混同されてる気がしないでも無いんだが
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:27.05 ID:8o8acsQo0
>>6のコピペ貼る奴ってどこから持ってきてんの?いい加減直せよこれ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:44.33 ID:UVWOqpfV0
ていうか魔法使いもいっぱいいるよね?
魔法使いは強いやついないの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:47.50 ID:8Sf0C8yD0
弱いけど禁書の世界にルフィがいたら、全盛期一方通行以外には勝てる気がする
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:56:54.35 ID:RUWeooc/0
>>116>>119>>122
何かよくわからないけど凄くよく切れるってだけ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:04.18 ID:Pyvn0fM/0
>>119
プレイ中なんだ
後は先輩ルート

アザトースよりヨグソトースのが強い気がするよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:08.51 ID:+vud/weG0
>>114
漫画のページをカッターで切るようなもんだと思えばいい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:13.70 ID:lya3RmC/0
禁書で可愛さと強さの総合で一位はグングニル使うあの人
131 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 00:57:18.20 ID:29uYK8tz0
あの作品は基本チートだらけ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:20.61 ID:ZdJ5Mq6Q0
最強名乗りたいなら一銀河ぐらいチョロっと滅ぼせるようになってスタートラインじゃないの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:24.44 ID:J9oaoiLRO
>>123
デモンベイン辺りから紛れ込んできたにわかクトゥルフ信者じゃねぇかな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:57.17 ID:PCOMqOPs0
アニメしか見てないから文字にされたら全くわかんねぇなwwwwwwwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:57:58.69 ID:ePiOvIKT0
>>124
禁書アンチが禁書叩くためにわざと間違いだらけで作ったコピペなんだから
直されるはずないじゃん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:58:02.99 ID:0M8TCR7Y0
禁書で一番強いキャラを決めってことは
つまり最強の能力者は誰かってことと同義だなそれは
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:58:11.09 ID:UZsOsOMsO
>>117
くとぅるふ☆しんわより抜粋
普通にチート
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:58:19.37 ID:r9cqLTxJ0
>>128
おっとっと
獣殿vs蓮炭燃えたよな

あれこそチートだらけだけど
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:58:48.11 ID:T7tE00whP
>>122
桑原も次元刀使えるよねw

>>127
凄くよく切れるっていうか、通常防御不可やろうなww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:06.42 ID:1txQ8wcm0
>>115
>>121
一方さんがヤクザごときにボコられるとか(笑)
話にもならんわ

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:31.06 ID:F3o2+imA0
菱木さんがママチャリでパトカー蹴散らすところは明らかにギャグ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:31.64 ID:2pBVwgAo0
アーカードあたりならだいたい倒せそうじゃね
攻撃食らってもあんま意味ねーし
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:32.33 ID:+vud/weG0
>>133
デモベか……デモベでもそんな描写はなかった気もするが
まぁ、とりあえず「本家のクトゥルフ作品群」では、そんな描写無いよな?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:48.58 ID:pgshwZsK0
科学サイドは一方通行
魔術サイドはフィアンマ 
だろうな とりあえずは

天使とか入ってくるとよくわからんね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:49.15 ID:ePiOvIKT0
>>140
そろそろ飽きたから釣り宣言して
もう眠い
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 00:59:59.08 ID:AcMpeLYM0
一方通行とか俺でも勝てるレベル
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:02.49 ID:UZsOsOMsO
>>137は忘れてくれ
なんだよ【くとぅるふ☆しんわ】って
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:09.95 ID:QIyWc6lc0
ねるねるねるねは・・・ヒッヒッヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:26.62 ID:T7tE00whP
>>142
姫神ちゃんがいる・・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:36.90 ID:+vud/weG0
>>142
旦那は火力に問題アリ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:46.06 ID:r9cqLTxJ0
そもそも魔術サイドとか科学サイドとかが寒いよね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:00:50.56 ID:RzhXL0Kj0
キャンチョメ最強伝説
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:06.06 ID:ePiOvIKT0
>>142
旦那じゃ耐久力あっても火力が・・・
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:08.44 ID:q+TlCAbx0
Dies iraeのキャラならシュピーネさんで十分かもなwwwww
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:09.14 ID:1H3fRc/W0
>>89
一番かわいいのは絹旗ちゃん!
一番かっこいいのは垣根帝督さん!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:36.51 ID:g41PV9qp0
次元を切り裂くとか言われてもよくわからんのですが
なんなんですか次元を切り裂くって。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:43.00 ID:9t9DFitI0
>>150
シュレ猫効果で火力はガタ落ちしたけど、完全に不死身キャラになったぞ
それまでは数十万機あるマリオだっただけで
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:01:45.92 ID:Pyvn0fM/0
>>138
ああ特に階段?登り切って互いに流出させあい
聖遺物ぶつけ合うところとかな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:05.96 ID:8Sf0C8yD0
>>155
可愛いのは吹寄、カッコいいのは土御門だろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:06.91 ID:r9cqLTxJ0
>>154
油断してたら超強いらしいからなあいつwwwwwww
161 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:07.24 ID:Hq1xHg4v0
火力はセラスが上だよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:23.60 ID:YjQbdRTQ0
アウレオルス最強他は糞
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:35.19 ID:J9oaoiLRO
>>156
霊剣のすっごい強い版だって言ってんだろうが
164 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 01:02:35.55 ID:29uYK8tz0
盛り上がるなぁ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:02:48.98 ID:2pBVwgAo0
>>161
腕生えてきたあたりからならかなり強いよね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:08.44 ID:r9cqLTxJ0
>>158
やはり決戦で主題歌が流れたら凄い燃えるんだよね
そこは超電磁砲評価してる
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:09.69 ID:+vud/weG0
>>157
あぁ、シュレ状態アリなのか
それなら、「相手の精神世界に出現して死ぬまで居座る」で、寿命持ちの伽羅からは楽勝だなwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:27.13 ID:Pyvn0fM/0
>>140
奪還屋読んでないんですね
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:32.98 ID:1txQ8wcm0
>>164
禁書にちょっとでも挑戦しようと群がるのはいいが
レベルの違いが分ってないのが困る
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:36.83 ID:ePiOvIKT0
>>155
可愛いのは神裂
かっこいいのは同意
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:51.06 ID:YltRcJY70
ティロ・フィナーレの前では無力
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:03:52.29 ID:UVWOqpfV0
そもそも1期のDVD2巻までしか見てない俺が話についていけるわけがなかったんだよな
インデックスが一番強いと思ってたもん
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:04:08.48 ID:44Z1Yrd70
この作品はコドモ達が中心に戦わせて大人は何やってるの?(^ω^)
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:04:47.16 ID:8m5CiYLU0
>>164
ホスト側がもてなし方を心得ているからな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:04:47.57 ID:+vud/weG0
>>155
一番可愛いのはシェリーさんで、一番格好良いのがシェリーさんって
先日の国際会議で決定しましたよ?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:04:48.06 ID:r9cqLTxJ0
>>173
大人が暴れまわってるよ……割と幼稚な動機で
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:05:13.02 ID:lya3RmC/0
禁書最強は第五位とアウレオルスのコンビ
178 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/13(金) 01:05:14.98 ID:astR9MHb0
>>147
てっきりニャル子さん関連の何かかと
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:05:20.58 ID:JiHghBd90
禁書は宇宙で生きられないからフリーザ様に勝てないよね
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:05:27.15 ID:2pBVwgAo0
無難に悟空とかどうよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:05:42.59 ID:Pyvn0fM/0
永遠神剣の出番だー
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:06:09.35 ID:r9cqLTxJ0
>>181
ソゥユートさんマジ強すぎだろう
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:06:11.05 ID:VCt7FrCK0
>>172
インデックスは裏ボス
通常時の戦闘能力は皆無だが、ヨハネのペン発動すると対魔術師においては最強
対能力者でも攻撃力の差で大体勝てるはず
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:06:14.04 ID:tvcVv9qN0
ts
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:06:27.80 ID:ePiOvIKT0
悟空で>>6の半分かそれ以上くらいボコれるのは確か
たださすがに力押しじゃどうにもならんのもいると思う
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:11.32 ID:OzqbpOGr0
アレイスター、エイワスは別格で、もっと新しい時代を先取りしてるような存在
新しい時代と今の時代で比べると、フィアンマ(手振ると相手がやられてる)は今の時代の方で頂点になろうとした存在で、
新しい時代の人>>>>>>>>>>>>>>>>>今の時代の頂点
レベル6はすごいけどあくまで今の時代の頂点(またはもっと上が今の時代の頂点)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:12.25 ID:+vud/weG0
>>177
それ、上条さんに勝てんのか?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:23.03 ID:J9oaoiLRO
>>175
シェリーさんは色々目指しすぎて不安定で揺れまくってるところが可愛いよね!
出番皆無だけど
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:33.87 ID:r9cqLTxJ0
>>185
悟空相手なら削板あたりをぶつけてたらなんとかなりそう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:45.89 ID:YjQbdRTQ0
地球ごとかめはめ波かなんかで吹き飛ばして自分は新ナメック星にでもいけば勝つる
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:07:51.76 ID:+vud/weG0
>>188
よし
ウチに来て弟をファックしていいぞ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:08:25.49 ID:UZsOsOMsO
>>183
アザトース様にはどうあがいても勝てないな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:08:42.92 ID:RUWeooc/0
禁書の強い方々は都市の行った連中ばかりだと思ってたが違うのか
一方とか上条さんとかが主人公格だからあの年齢でも戦いに付いて行かせてもらってるだけで
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:08:47.42 ID:g41PV9qp0
名前:名無し

戦闘力:無限

絶対的に最強の存在。どんなに強い攻撃でも傷つけられることはなく、
指先一つで対象生物の死から一つの次元の消滅まで思いのままである。

はい今俺が考えた。こいつが最強な。終了。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:08.74 ID:x5sQXspaQ
>>169
とりあえず見るだけで相手を殺すミネルバさんに勝てるキャラを探してこい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:11.70 ID:ePiOvIKT0
>>181
ナル・イャガさんは今関係ないだろいい加減にしろ!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:16.94 ID:lya3RmC/0
>>187
常盤台の女王様がアウレオルスの精神を操作して絶対的な自身を与えてやれば勝てると思う
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:17.62 ID:8o8acsQo0
このスレの年齢層どんな感じなの?
ID赤くしてるのは中高生?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:22.44 ID:Pyvn0fM/0
>>182
ユート様さんになってるぞw
ユートは使う技は強いのに作中じゃあんまり強いって設定されてない
っていうね・・・

あきらかになるかなのキャラにおいてけぼりにされた感じです
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:42.99 ID:1txQ8wcm0
>>195
ミネルヴァってあのフクロウか?
なら一方さんだけで完封できる
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:46.34 ID:J9oaoiLRO
>>194
FAGの足元にも及ばんな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:09:56.93 ID:UVWOqpfV0
>>183
ヨハネのペンってコンピューターみたいになるやつのことかな
インデックスかわいいよね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:10:21.16 ID:WGQavUWz0
神崎かおりさんまじかわいい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:10:40.72 ID:+vud/weG0
>>194
その能力じゃデッドプールさんを倒せないぜ……

>>197
なんだ、そしたら上条さんの幻想殺しって完璧じゃないのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:10:42.06 ID:bfMiFFUn0
現時点で禁書で最強はエイワスだっけ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:10:56.23 ID:2pBVwgAo0
もうドラゴンボール系の人たちなら瞬間移動→地球破壊で終了させられるって
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:10:56.88 ID:vSF8Kpfn0
                 ,、__} ヽノヽ_/}
          _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
         __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)
        }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴論_ ノ_}ノヽ
        V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}
        〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ
         /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',
        ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i  _ -, -──‐-、
       j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄  `ー-レ从: :/ /: : : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
          |.:/ : : !.: :.l.: :.! ,ィf爪_   ィf芹 }: /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
          レl厶癶、: :',: :| 〈 r':::リ      r'::リ/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \ 
            〉.._ \{ヽ ,,,, `      , ¨/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
          / : /`¨、          r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
           ム,イ : : :/ \    〈`.|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
          __... レ'¨〈   丶 .._ .<'_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
      , -<   |.:.:.:.:',   ∧ヽ |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ 
     / \ ',  |:.:.:.:.:.’,    }.:厶レ' :/ 二 >
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:11:04.26 ID:r9cqLTxJ0
>>199
そうかなーアセリアは最後らへんにエターナルのバーゲンセールしたし、ゲーム性自体がどれだけ強いのかもあまりわからないもんなー
まあナルカナ様が第一位だし望のが強いのかな?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:11:07.89 ID:Pyvn0fM/0
今日はやけに永遠神剣知ってる奴多いな

>>196
裸族舐めんな!
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:11:17.39 ID:ePiOvIKT0
>>194
多分一方さん(笑)に反射(苦笑)させられるんじゃね
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:11:43.27 ID:F3o2+imA0
相変わらず名前すら出ない石川賢
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:12:19.36 ID:NKgO01QJ0
ゆとりくせぇスレだな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:12:42.33 ID:g41PV9qp0
>>201
ここの奴らのアホさ加減を教えてやろうとしたのに
ガチでレスして来たよこの人もうやだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:12:52.00 ID:1H3fRc/W0
食蜂さまが話題にあがらないのはなぜ?
下手すると一方より強いんじゃね?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:13:28.68 ID:6arAGYQ60
えっとよくわからないけど垣根と一方は天使でFA?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:13:41.15 ID:DqU1Dimo0
                      _  -‐ ´ /   }
                 __ /´        `ヽ、  j
             _ -‐二 ─ァ         (:.r:.) ヽノ
            く  ̄   /   (:.r:.)          ヽ\
                  \  / /         、_,    } ヽ
               /   ハ               イ     ヽ  
               ,′   | ゝ           / l     ヽ_┐
          _    l    ├─`ー ┬-    l´   l     ヽ //
         \ヽミヽ/     !     l        !    l     /ヘ
   /⌒     ヽ\〃ミヽ、 j     ,'      l\  ∧_ // ゚ \
  /  (       `ノ    \、    l       \/レ-< 、 ゚、_ _ )
 /   \     /o      ノヽ\  ハ  i     ヾ、:..ヽ \゚`ヽ、  \
 {    r‐` ̄ / o  o / `ー┘ { {  |       `"ヽ `ヽ、_)`ー--'
 、    ゝ-/   /  /         ! 丶 {          ヽ
  \    'ー─/__ /       / l  ∨    /       }
    \     ´      _ -‐ ´    l  {   ∧       ノ
     ` ー─--  -─ ´       ((l,  H   ト、ゝ─ ´ /
                        〉 ハ / (r  , '´
                       ゝノ/ ノ   ̄' ̄
佐天涙子 僕と契約して魔法少女になってよ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:13:54.55 ID:+vud/weG0
>>215
AF
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:13:56.74 ID:ePiOvIKT0
>>214
下手しなくても一方さんより強いキャラなんていっぱいいるから
その程度じゃ話題に登らんよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:14:39.63 ID:T7tE00whP
佐天さんはラスボス
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:14:42.29 ID:6arAGYQ60
垣根と一方まじ可愛い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:14:46.26 ID:lya3RmC/0
>>214
挙がってる
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:14:53.79 ID:J9oaoiLRO
>>214
FAG自体が中二妄想の塊ですっつーネタなのに気付いてもらえなくて私は悲しいよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:15:19.25 ID:6arAGYQ60
一得が腐じゃねーぞ
ペロペロしたい俺は男だ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:15:19.91 ID:r9cqLTxJ0
じゃあさ、空飛ぶスパゲッティモンスターに勝てる奴いる?同レベルくらいだと思ってるんだけど
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:15:30.99 ID:Pyvn0fM/0
>>208
悪い訂正する
なるかなのエターナルはやっぱ弱いです
エトカリファとかが4位以下の神剣持ちにやられてるし

アセリアはまだエターナルと4位以下の差が感じられたしな
置いてけぼりってことはないです

ノゾムが多分一番だろな
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:16:45.10 ID:ePiOvIKT0
>>224
大川・エル・カンターレ・隆法で良い線いけるんじゃないかな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:16:57.16 ID:UVWOqpfV0
あーそうだ
ラッキーマンが強いんじゃないの?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:17:25.05 ID:r9cqLTxJ0
>>225
イャガじゃなくナル・イャガさんだとなかなか強いんじゃない?まあアセリアの方がエターナルの絶望感は半端なかったけどねー

ファンディスクだとエターナル強かったけどね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:18:12.69 ID:DCiXShfI0
ソゥユートが作中でなんか微妙なのって、世界によって出せる力の限界があるからだっけ?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:18:44.11 ID:LhJmRgdAO
なんで右手振るだけで勝てる奴に上条さんは勝てたの?
それになんかガブリエルとかエイワスとかカザキリとかいみふ
虚数上の存在ってなんなん?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:18:45.37 ID:lya3RmC/0
>>227
グングニル使ってラッキー星潰せばいい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:18:50.21 ID:p2tHV/8q0
一方さんはどうして上条さんと殴りあいしてたの?
遠距離攻撃してればよかったのに
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:19:26.55 ID:8m5CiYLU0
>>224
それに勝てるのは見えざるピンクのユニコーンくらいしか思いつかないな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:20:22.99 ID:ePiOvIKT0
>>231
ラッキーでグングニルは外れます

あ、マジレスしちゃった
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:20:24.70 ID:Pyvn0fM/0
>>228
ノゾムでもやり方次第じゃ勝てないしな

>>229
多分それはない
アセリアは同じ条件だけど強いみたいなこと言われてたし
理由忘れた・・・
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:20:27.27 ID:r9cqLTxJ0
>>229
それもあるというか世界の瞬が強いんじゃね?求め砕かれたし
>>226
>>233
だよなーあんなのどうやって勝てばいいのか和漢ねえ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:01.56 ID:ePiOvIKT0
>>232
頭が悪いから
フィアンマとかも同じ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:15.81 ID:F3o2+imA0
で、永遠神剣ってHシーンはどうなの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:27.46 ID:DqU1Dimo0
名前:ゆきあつ

能力:めんまに擬態にして山野を疾走する

白いワンピースを着て、すね毛を剃ることにより高速で山野を疾走することができる、
失踪中はめんまにしか見えないので誰にも正体がばれることはない。

こいつが今期最強キャラだな。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:47.44 ID:lya3RmC/0
>>234
じゃあ美琴が雷雲出せばいい
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:22:58.01 ID:dkX7mQAeP
木原とか普通に吹っ飛ばすなりその辺の物投げるなりで即殺せたろ
あの世界は能力の強さと賢さは反比例するのか?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:23:07.09 ID:AL9XABqX0
よくわからんけど萌えアニメだろ?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:23:09.29 ID:DCiXShfI0
>>238
なんかいきなり赤スピリットに逆レイプされます
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:24:40.66 ID:p2tHV/8q0
>>237
頭悪いのに瞬時にベクトル演算できるのか
これなら誰と戦っても、頭悪いから負けるんじゃないのか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:24:46.58 ID:ePiOvIKT0
>>240
ラッキー星がみえている限りなんらかのラッキーで雷雲はでません
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:25:11.17 ID:J9oaoiLRO
>>251
木原はワクチンみたいなプログラム持ってるから派手に殺せないの
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:26:16.16 ID:Pyvn0fM/0
>>238
アセリア→それなり抜けた
なるかな→抜きどころというかエロシーンほとんどない
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:26:46.73 ID:lya3RmC/0
>>245
本当にラッキーだったら原作でもラッキー星が隠れるなんてことはないだろ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:26:56.98 ID:x5sQXspaQ
>>200
どうやって?
未知のベクトルは反射できないんだろ?
つかどうやって攻撃当てるつもり?
物飛ばしても軌道読まれて避けられるぞ?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:27:09.28 ID:ePiOvIKT0
>>244
そうだよ
遠距離戦仕掛けてればまず負けないのに、わざわざ近づいてグーパン食らう馬鹿ばっか
そういう作品だもん
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:27:33.30 ID:2pBVwgAo0

いつ終わるのこれ
もうニュクスでも降臨させとけよ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:28:25.14 ID:JfLtYafc0
>>239
許してやれ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:28:39.02 ID:1H3fRc/W0
>>241
打ち止めのワクチン
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:29:27.27 ID:1txQ8wcm0
>>249
あれ毒を耳や目や口から入れてるだけだし
銃弾一発ごときでやられてるし
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:29:42.59 ID:r9cqLTxJ0
>>247
アセリア、エロない奴だったんだ…
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:30:33.15 ID:wm4HgyfM0
奪還屋はまだか!
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:31:06.60 ID:F3o2+imA0
バトルの天才だとかそんなことはもう何も関係ないんだ
『神』に喧嘩を売った時点でもう終わりなんだよ

オレとキミは生息時間が違うんだ
まあ当然だね。キミがいくら強くても違う時間の流れを生きるオレの動きを捉えることはできない
ましてや『魔鏡効果』はその時間の流れさえもかき乱すんだからね
たから言ったろう?キミは勝てないって。どんな反撃もオレには役立たずさ
この・・・・死を乗り越えた『超越者』である加賀美京司にはね
何か言い残したことはあるかい?最後の言葉を天野銀次にでも伝えてあげるよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:31:16.94 ID:ePiOvIKT0
>>256
もうとっくに終わってる
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:31:21.60 ID:1txQ8wcm0
>>256
チートバッカーズも学園都市勢だけで圧勝したと
記録に残ってる
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:32:05.63 ID:2z5jfj1T0
>>248
ラッキーマンの本当のラッキーは幸運の星が見えなくなったにも関わらず最終的に勝つこと
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:32:10.96 ID:ePiOvIKT0
>>257
おいやめろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:32:35.34 ID:1txQ8wcm0
>>260
つまり主人公は皆ラッキーマンってことだな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:32:40.99 ID:Pyvn0fM/0
>>255
もったいねえ・・・アセリアSEか
でも俺は初回版だったからファーレーンとかが完璧モブキャラです・・・
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:32:59.29 ID:ePiOvIKT0
>>259
で、どのように勝ったかの説明はまだ?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:33:06.95 ID:wm4HgyfM0
>>257
カッケー!
さすが最強の鏡さんだ!
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:33:57.82 ID:Pyvn0fM/0
最近鏡人気だねえ・・・来栖とどっちが強いんだろうか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:34:16.64 ID:DCiXShfI0
>>263
SEってどういうこと?スペシャル・エディション?エロなかったっけアレ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:34:28.99 ID:1txQ8wcm0
鏡だろうがなんだろうが
一方さんが反射してしまう
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:34:49.05 ID:v2G7QZV9O
ゲットバッカーズ読んだこと無いなあ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:34:52.77 ID:UZsOsOMsO
>>264
赤屍さんがメス持ちながら散歩するだけで学園都市滅ぶだろwwww
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:34:56.54 ID:r9cqLTxJ0
>>263
マジで…すぴたんを買っちゃうか迷ってるけど時間なくてまだ翠√終わってないんだよね…
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:26.38 ID:SK7lDecq0
一方通行が何でもかんでも反射できるなら今頃作中で頂点に立ってないとおかしくね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:27.25 ID:F3o2+imA0
>>268
鏡さんは呪い返しでセルフ反射できるんだぞ
ナメんなよ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:36.56 ID:UAiQJKNe0
赤屍さんは死なないというチート
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:48.41 ID:2z5jfj1T0
>>262
他の主人公はラッキーで勝ってんの?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:52.64 ID:RWZ4H0XE0
自分の能力ペラペラ喋る奴で
能力がチートな奴はいない
よってジョジョ最強
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:35:57.60 ID:1txQ8wcm0
>>269
まあそこまでいうなら読んでやってもいい
負かした相手を知る
それもまた一興
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:36:42.45 ID:UVWOqpfV0
もうインデックス最強って思っとこ
俺インデックスとタバコ吸うおっさんと剣士の姉ちゃんしか知らないし
あーあと上条さんの外側
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:36:56.44 ID:r9cqLTxJ0
なんだ禁書厨ってホントに…うわぁとしか言えないねー
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:37:19.44 ID:vVRXP93G0
まじで禁書厨周りに迷惑かけないでくれよ
俺らにその分帰ってくるんだから

とりあえず原作全部持ってるおれが結論を下してやる

一番かわいいの:百合子ちゃン
一番かっこいいの:一方さん
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:37:46.76 ID:J9oaoiLRO
>>277
お前そろそろキャラ崩壊してきてるからどうにかした方がいいよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:38:34.45 ID:lMA3QEvj0
禁書って他の作品のキャラと闘ったことあるの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:38:36.42 ID:Pyvn0fM/0
>>267
記憶違いだったかもしれん
アセリアだけで何作か出てるからな・・・
どれかがエロなかった気がす

>>271
俺もスピたんはやってない
あんまり評判良くないしな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:39:28.79 ID:7wNV6S560
今日のアニメスレ荒れてるな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:39:47.07 ID:r9cqLTxJ0
>>283
いやあエロ目的?なるかなファンディスクのクイズですぴたんの事出された時はわからなかった
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:39:55.10 ID:DCiXShfI0
>>283
PS2の大地の果てが無いんじゃないの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:40:54.85 ID:4pwvw5YsO
一番可愛いのは佐天さん。反論は聞き流す
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:40:56.29 ID:wm4HgyfM0
一方は奪還屋の中堅レベル
せいぜい出来て引き分け
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:41:01.10 ID:Pyvn0fM/0
>>268
ベクトルある未現物質でさえ最初はてこずったのに
初見のベクトルのない攻撃を反射できると?
笑えますな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:41:17.93 ID:+vud/weG0
>>278
もしかしてそのおっさんは、14歳じゃなかろうか?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:42:07.57 ID:DCiXShfI0
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:42:19.94 ID:r9cqLTxJ0
>>289
理論上ベクトルなかったらどうしようもないよね
というか鳴海兄ちゃんでも倒せそうだよあいつ
反射膜って鎧みたいになってるんなら貫通できるだろ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:42:32.65 ID:UAiQJKNe0
自分の大好きなキャラが負けと思うのが嫌なのか
もっと中立的になれって
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:43:46.16 ID:1txQ8wcm0
>>288
禁書で中の上に入る一方さんだぞ?
上の上はいく
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:44:07.03 ID:DCiXShfI0
奪還屋って、なんか東京奇岩島じゃなくてなんかそんな感じの鬼顔城じゃなくてなんかそういう変な建物が出てきたあたりで萎えてきた
なんだかんだでへびつかい座がなんだかんだまで読んだけどもう覚えてない
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:44:19.28 ID:Pyvn0fM/0
>>285
FD持ってるんだがやってねえっす
クイズがあるのは知ってるんだがスピたんの問題出るのか
攻略サイト見ないとなw

Dies終わったら手つけないとな

>>286
PS2か
サンクス
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:45:14.68 ID:EiDlDBI1O
一方通行って確か呼吸がうまくできなくなった回あったよな?

鏡さんのダイヤモンドダストで簡単に死ぬじゃん
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:45:52.68 ID:a4CyP0b9O
原作読んでりゃ反射が万能じゃないことは分かるだろうに…
禁書厨は普通の禁書好きにも迷惑な奴だな
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:46:07.56 ID:r9cqLTxJ0
>>296
ファンディスクはタリア目当てで買いましたはい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:46:33.14 ID:UVWOqpfV0
>>290
髪が赤いおっさん
あれで14歳なの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:46:39.55 ID:+vud/weG0
>>291
アニメ版で噛ませ化した人じゃないですかー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:47:43.62 ID:DCiXShfI0
反射が万能じゃない条件

・一方さんの調整者(ただし殴り合いに限る)
・この世の物質ではない

鏡さんってなんかガラスの人だっけ?無理じゃね?ガラスじゃ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:47:43.64 ID:+vud/weG0
>>300
うん (´・ω・`)
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:47:57.65 ID:xngF1UYa0
読んだことないけど作中の戦闘描写が気になる
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:48:34.18 ID:Pyvn0fM/0
>>299
俺もユーフォリアの次に好きなキャラだわ
ゲームじゃ弱すぎて途中から使わなくなるけど
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:48:42.59 ID:wm4HgyfM0
>>294
あんたは面白い人だね
本当はどっちなの?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:49:52.68 ID:r9cqLTxJ0
>>305
うん。ナルカナ様とのイチャイチャももっと増やしてほしかったよ。レーメとのHとか作るんならナルカナ様とサツキ先輩のも作ってほしかったよ…
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:50:03.67 ID:wm4HgyfM0
>>302
引き分けになるだけ
一方では鏡は倒せない
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:50:15.32 ID:EiDlDBI1O
>>302
呼吸を不可能にするんだぞ鏡さんは
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:50:28.23 ID:UVWOqpfV0
>>303
何であれで14歳なの?
じゃあインデックスって3歳くらいなの?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:51:00.72 ID:r9cqLTxJ0
呼吸不可ならレンタルマギカからメルキオーレさんも参戦できるぜ
呪詛だから反射不可能だし
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:51:31.57 ID:44Z1Yrd70
>>309
ダイヤモンドダストとかいうやつだっけ
鏡の粉を吸い込ませて息できなくするとかなんとか
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:51:53.18 ID:+vud/weG0
>>310
何でって聞かれても困るわ……
誰か詳しい人助けて
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:52:10.76 ID:DCiXShfI0
>>309
あらゆる毒物すらも体内で分別もできるらしいしやっぱ無理だろ
なんだっけ皮膚からガラス片食い込んでいくぞーみたいなセコいことやってた気がするけどあの人で間違いないよな?東京奇岩城だかなんかで出てきた人で
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:52:42.47 ID:F3o2+imA0
なんか見開きで上条に殴られる鏡さん想像しちゃったよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:53:15.47 ID:1txQ8wcm0
鏡ごときで勝とうとは片腹痛いわw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:53:36.20 ID:Pyvn0fM/0
>>307
青属性好きだなナルカナは違うけど

FD期待してもいいんかね?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:54:02.09 ID:wm4HgyfM0
>>315
いつの間に別時間に干渉出来るようになったんだよwww
髪型にてるよね
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:55:18.51 ID:QqVbMD090
>>310
色々と経験して知りたくないことを知ってしまったんだろ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:55:42.81 ID:1txQ8wcm0
その奪還屋最強の鏡も
禁書の中の上程度の一方さんい圧勝されるというこのレベルの違い
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:55:46.59 ID:r9cqLTxJ0
>>317
いや、あまり期待できない…本編でいちゃこらした子とは何もないから…

スーパーハードでイャガ戦で永遠のアセリア流れ始めたのに一撃でしんだ時は唖然としたよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:55:52.16 ID:+XlBERrZ0
禁書の上位3人くらいでチートバッカーズの中の上くらいかな?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:56:24.71 ID:DCiXShfI0
鏡が最強とかそれこそ2chで初めて聞いたw
銀二とかが化けるってのはよく聞くけど
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:00.83 ID:UgFq9nZA0
コピペ見た限りチートバッカーズは身体能力やらがチートなだけっぽいからね
まあ禁書やらもよくわかんないけどコピペ見た限り相性じゃね?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:04.94 ID:X26q9Q3N0
>>6
なんか気持ち悪いなこれ
厨二病が考えた設定にしか見えない
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:05.33 ID:44Z1Yrd70
なんで上条さんは普通の平凡な学生なのに体術すごいの?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:11.63 ID:2RPfe51y0
ジョジョ五部のジョルノのレクイエムよりチートな存在を見た事が無い。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:17.40 ID:wm4HgyfM0
>>320
中立を楽しんでるみたいだね
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:19.55 ID:UAiQJKNe0
一方通行は夏木にも勝てないだろ
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:57:35.18 ID:UVWOqpfV0
>>319
インデックスの記憶が何年かに一度消えてたのに関係してるの?
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:58:44.42 ID:DCiXShfI0
>>327
あれって、止まった時間を動けるスタプラなら貫通できるんじゃないの?
荒木に聞かなきゃわからんだろうけどwwwwww
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:58:52.64 ID:Pyvn0fM/0
>>321
あれ?そうなんですか・・・まあやってみるよ

あれ相当考えてスキル付けないとダメだよな
俺は攻略サイト見ながらやったからなんとか行けたけど
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:58:56.11 ID:1Fi1oqc10
結局はスキルアウトVS卍一族の戦いのほうが興味をそそるよな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 01:59:26.48 ID:EiDlDBI1O
鏡がチートバッカー最強はないよ
中の上ぐらいか
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:00:21.14 ID:wm4HgyfM0
>>324
無限に増えたり
全ての存在を切れたり
時間支配とか別時間とか
別世界とか存在消すとか
幻覚見せるとか死を操るとか不死とか色々あるよ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:00:25.05 ID:r9cqLTxJ0
>>332
正直何回ボスに挑んだか…スーパーハードが楽ってのがね…
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:00:42.36 ID:2RPfe51y0
>>331
相対した相手は無条件で「行動が無かったことになる」っていう因果律レベルの能力だから
時間止めても無駄みたいw
ひでえ話だよねww
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:01:10.80 ID:DCiXShfI0
>>333
スキルアウトとか不良(素行どころかガチで出来がよろしくない意味で)なだけじゃん
1VS1ならお前らでも勝てるし俺でも勝てる多分
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:01:29.72 ID:EiDlDBI1O
>>335
存在を斬られたり空間ごと消されても死なない赤屍さん
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:01:43.92 ID:1txQ8wcm0
>>337
無条件でじゃなく
ジョルノへ攻撃の意思を向けたものへ
だな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:01:47.26 ID:UgFq9nZA0
>>335
まじでか
〜よりも強いの繰り返しばっかしてるコピペしか見たことなかったわ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:02:25.62 ID:2RPfe51y0
>>340
なるwどちらにせよだなww
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:03:47.43 ID:QqVbMD090
>>330
原作読んだこと無いから分からんがステイルの老けは語られてないと思う・・・

推測だが、例だけどディープなアイドルオタとか歳の割に老けている人いるじゃん
ああいうのと同じようにインデックスにエネルギーを使い過ぎたんだろ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:04:38.27 ID:wm4HgyfM0
>>341
全能レベルもいるよ
身体能力と技が共に成り立ってる感じ
むっちゃ重い剣光速で振り回してブラックホール作っちゃう奴もいるし
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:04:46.12 ID:DCiXShfI0
>>343
ああ、ハマーン様が30代超えてるように見えるようなもんか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:04:46.59 ID:Pyvn0fM/0
>>341
嘘じゃないよ
禁書のあのコピペは嘘ばっかりだけど
奪還屋は作中でやったこととして書かれてる
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:04:58.09 ID:EiDlDBI1O
関係ないけど「漫画史において歴代最強だと思うキャラは?」って質問に孫悟空とかドラえもんを挙げる人間って漫画読まないんだなぁって感じだよな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:05:13.09 ID:QqVbMD090
>>345
おいこら
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:05:55.96 ID:DCiXShfI0
>>347
ドラえもんの地球破壊爆弾って、冷静に考えればせいぜい花火か独裁スイッチ的なアレだろうしね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:06:01.57 ID:1txQ8wcm0
>>347
アニメ名場面100選で絶対に甲殻やらビバップやらエヴァが出てこないようなもんだ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:06:07.75 ID:1Fi1oqc10
>>338と、俺も最初はそう思ってたんだけど、聞いた話じゃあいつらなりに自衛のつもりで相当体鍛えてるみたいよ
卒業生だけど黒妻とかいうのにいたってはその気になれば文字通り人間をちぎっては投げちぎっては投げをやれるはず
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:06:34.85 ID:Pyvn0fM/0
>>336
シリーズ3章来るかな?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:08:00.06 ID:UVWOqpfV0
>>343
なるほどー
たとえうまいですね
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:08:10.73 ID:r9cqLTxJ0
>>352
あれなかったっけ?買ってないけどクリスト族の話でなかった?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:08:17.66 ID:vAnlYN9y0
>>324
身体能力が強い程度じゃチートとはいわんよ
チートバッカーズはその名の通り能力がチートな奴らだ。
鏡も上位の時間軸を支配してるしな
かませだけど。
一応あの鏡も赤屍さんの刃と蛮の爪をはじける程度の強度はある。
かませだけど。
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:08:56.66 ID:DCiXShfI0
>>351
すごく・・・嘘くさいです・・・
仮にどこかにソースがあったとしても、そうやって鍛えてるのって全体の1割2割ぐらいじゃねえの黒妻とかそういうのだけでさ
本来やるべきこと投げて逃げて路地裏に溜まってるヤツらが地道にしっかり鍛えてますって言われても・・・
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:10:33.12 ID:7wNV6S560
アイギアス格好良い
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:10:57.07 ID:wm4HgyfM0
アイギス可愛い
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:06.17 ID:F3o2+imA0
なんか鏡さんって同格の連中と比べて攻撃手段が地味なんだよな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:24.24 ID:28BPgtZM0
>>338
学園都市の不良の喧嘩レベル甘く見すぎ意外と賢かったりもするんだぞ
それよりも禁書と言ったら一方通行が強いとか言う奴がいう奴が多くて困る
反射は穴だらけだし戦闘時の判断能力もダメダメだし正直微妙だぞ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:24.42 ID:oMRMbrfc0
>>347
どう考えても天照の帝が最強だよな。

神様だし
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:34.75 ID:EiDlDBI1O
赤屍さんのなにがすごいかって、雑魚がケンシロウの前であたたたされた後に「すで死んでいる」と言われるが
赤屍さんにかかれば雑魚が登場した時点ですでに斬られてる
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:44.50 ID:r9cqLTxJ0
アイギアスと添い寝してくる
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:11:46.14 ID:Pyvn0fM/0
>>354
すまんそれは俺の中で2.5章位なんだ
そのーアセリア、なるかなに続くXuseのSRPGの事です
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:13:04.84 ID:Pyvn0fM/0
>>363
女王乙
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:13:36.48 ID:mhPcb0Bi0
禁書勢って殆どの奴が宇宙空間で生存できないんでしょ?雑魚じゃん
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:13:53.60 ID:1txQ8wcm0
>>361
じゃ、ワンピ厨がエネル最強っていってるのと同じか
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:13:54.52 ID:wm4HgyfM0
>>359
無限増殖(劣化)とバリバリガラス空気攻撃だもんな
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:14:46.17 ID:ozluyytl0
上条さんや大多数の能力者って普通の銃で狙撃すれば瞬殺じゃね?
結局一方通行みたいな例外を除けば、遠距離で不意打ちできるやつが一番強いと思うんだけど
なんで誰もやらないのかな
メインキャラ補正ってやつなのかな

上条さんなんかは普通の格闘家でも連れてくりゃ手も足もでないだろう
高校生のパンチなんかガードすんのは造作もないし

370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:15:04.68 ID:EiDlDBI1O
「相手の能力を一切無力感できなおかつ体術がハンパない野郎」が最強になるなこれは

どの漫画家か描け
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:16:08.45 ID:DqU1Dimo0
>>6
人類が、ギリギリ許される範囲は、このくらいだろ

> 御坂:光の速さで10億ボルトの電撃の槍を撃つ
> 常盤台中の女王:相手の精神を自由に支配できる
> 滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
> アックア:質量5000トンの水を操る

あとは無理っていうか、意味不明すぎる。

特に

>カザキリ:虚数的存在であり、軽く地平線上を地殻ごと吹き飛ばせる

こいつは、2乗したら人間になるのか?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:16:35.03 ID:DCiXShfI0
>>360
戦闘時の判断能力とかは後になって成長したじゃん
その分反射の時間制限もついたけどさ
何が悪いって、筆者が悪い

っていうかスキルアウトがすごいっつわれてもピンとこない
浜面みたいに裏にどっぷりとかそういうヘヴィなのはそりゃ強いだろうけど、そのへんにしゃがんでるようなのは大したことないだろ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:17:15.28 ID:IH7nMwpQO
禁書にDiesのニートに勝てるやついんの?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:17:19.03 ID:wm4HgyfM0
上条さんと蜜柑ちゃんはどっちが上なの?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:17:44.06 ID:EiDlDBI1O
>>369
鏡さんは狙撃されても実は鏡分身でした ってパターンになるな
やっぱり禁書は全盛期の一方通行しか強いのいないな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:17:53.98 ID:RWZ4H0XEP
呼吸食事いらずで死なないし時間も操れて他者から干渉されず、思ったことを現実にできるリストが最強
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:18:53.36 ID:+vud/weG0
>>371
電撃を高速まで加速する方法を解説plz
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:19:01.78 ID:mhPcb0Bi0
>>376
大体最強スレの上位ってそんな奴らばっかだよな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:19:28.13 ID:1Fi1oqc10
そうなると、卍一族といい勝負になりそうな禁書の面子は…

@アンチスキル
Aエツァリ・青ピ・土御門・浜面・常盤台中寮監の実力未知数選抜チーム
B妹達×3

あたりだろうか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:20:17.02 ID:wm4HgyfM0
リュウセイさんと
チャージミリオン、ファイナルエントリー、ソウルフルバトルで勝負だ!
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:20:28.85 ID:EiDlDBI1O
>>376
そんなキャラをよく作ろうと思ったもんだなチートバッカーも
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:21:29.53 ID:DqU1Dimo0
>>372
スキルアウトの人工衛星対策をテレビでみた管直人が

早速、東京電力に電話して、

「原発を布で覆え」を指示したのは有名なつくり話。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:22:04.89 ID:IH7nMwpQO
>>380
うるせえリンリン連れてくるぞ!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:23:08.92 ID:F3o2+imA0
ドワォ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:23:21.40 ID:wm4HgyfM0
>>383
いてててててて…
無一物ならリンリンも怖くないぜ
多分
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:25:23.27 ID:t6XgCbfp0
オリアナちゃんとのセックスに溺れたいです

美琴とらぶらぶセックスして結婚までいくのも悪くない
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:26:08.25 ID:WFAZQL000
>>6
読んだことないけどこいつら使って物語成立してんなら
それはそれですごい
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:26:59.99 ID:+vud/weG0
個人的には、禁書キャラvsズボシメシが見てみたいなぁ

>>386
シェリーさんと木山センセと修羅場りたい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:27:13.97 ID:wm4HgyfM0
リンリンもボーグを持たせたら石田母みたいになるんだろうな
強そうだ
ケンの勘違い中二状態並みだろうな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:31:59.23 ID:wm4HgyfM0
カブトボーグは人生の塩辛
酒がなければ喉が乾くけど
つまみがなければ心がカラカラ
おぉカブトボーグ俺のカブトボーグ
らららぃらぃらららぃ
らららぃらぃらららぃ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:35:08.48 ID:+XlBERrZ0
>>387
こういうスレでたまにこういう書き込み見るけど、
本当は内容知ってて皮肉言ってるんじゃないかと勘繰ってしまうww
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:36:48.03 ID:wm4HgyfM0
るーるーらららーるーるー
るーるーらららーるーるー
戦うことが戦士の道と知ってはいるが
トゥディ本日今日だけは
眠れ、眠り、睡眠
眠れ、眠り、睡眠
おぅぉースリープスリープ
ゆっくり休んで明日に備えろ
それが戦士の休息
るーるーらららーるるー
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:37:14.86 ID:UVWOqpfV0
能力で呼ばれちゃってる人って名前はないの?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:38:57.45 ID:1Fi1oqc10
>>393一方通行に関しては
本人の回想から読み取れるヒントを基にすると
長谷川泰三なんではないかと俺は睨んでいる
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:40:05.14 ID:UVWOqpfV0
>>394
名前あるんだ
かっこいいおじいちゃんみたいな名前だね
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:41:03.84 ID:5qCey8rx0
レベル0でも土御門みたいに能力が使えるのが普通で上条さんみたいにまったく使えない奴はガチで珍しいらしいけどさ
スキルなんたらのやつらとか佐天とかなんでまったく使えないこと前提になってるの?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:44:20.64 ID:vAnlYN9y0
てか一方通行の能力ってもろマリーアじゃん
HELPのロジックで喰われてhelp叫びながら消えていくぞ
どうすんのよ?何とかしてあげて

>>362
雑魚じゃなくても合体瞬間すでに殺された
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:46:21.06 ID:l1sksl6J0
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょく乱発してるけど
こんな事ばっかしてたらその内収集つかなくなるよね
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:47:36.02 ID:wm4HgyfM0
>>397
魔法陣みたいなのを食べてたんじゃなかったか?
まぁ能力はマーリアのが強い
まんま返すんじゃなくて倍以上だからな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:48:20.72 ID:nHjRQi/D0
禁書厨キモスギワロタ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:48:49.93 ID:JjpSE0zf0
音速丸さんが最強だよ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:50:00.94 ID:34tm/4fQO
禁書キャラ全員がかりでも素のサノスすら倒せない気がする
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:50:10.56 ID:JjpSE0zf0
音速丸さんが最強だよ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:50:18.90 ID:q++fxiWF0
このアニメすごいキモイよな
ハーレムで中2すぎる能力
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:52:10.76 ID:wm4HgyfM0
マヴカプリュウのお手軽無限コンボの前にはどんな相手も台パンだぜ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:55:10.57 ID:wm4HgyfM0
アバチュの人修羅の前にはどんなキャラも諦めるぜ!
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:56:57.34 ID:UVWOqpfV0
みんなもう寝よ?
おやすみ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:57:29.40 ID:wm4HgyfM0
弐寺の黒MENDESハザードの前にはどんなキャラもかなわないぜ!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 02:58:16.51 ID:mznDJzey0
よくわからんけどあの変な音波兵器使えば一方通行なんて簡単に倒せるんだろ?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 03:03:05.63 ID:A8FxOgRS0
禁書は好きだし購読してるけど
禁書厨は好きにはなれんな
まるでニコ厨見てるみたい
巣に帰るかもしくはROMれ
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 03:05:00.09 ID:hXN+sm/n0
>>409
音も反射できるなら無効じゃね?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 03:08:52.18 ID:l1sksl6J0
一方さんって何で目が見えるの?
何でもかんでも反射するんだから光も反射するんじゃないの?
そんなにキャラに弱点持たせたくないの?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 03:13:57.87 ID:0TedJ5rj0
上条がセロリに勝てる理由が分からん
地面の石でも蹴りまくれば瞬殺できんだろ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 03:17:08.03 ID:mhPcb0Bi0
だからあいつらは能力は強いけど頭は弱いんだよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 03:38:20.85 ID:8ET5DpgnO
>>414
通常一方なんて作中でも雑魚だろ。

エイワス:アレイスターに高次元へ到達するための知識を与えた存在
アレイスター:この世界で表現しきれない高次元キャラ。フィアンマをフルボッコ
神浄:惑星破壊規模の攻撃を軽くあしらう存在とさらにそれを上回る力
フィアンマ:神上。惑星破壊レベルで神の子の名前を使った封印術式が通用せず
ガブリエル:天体制御や一掃で簡単に地球を滅ぼせる

フィアンマとガブリエル以外ほとんど未知数だけど、禁書で本当に強いのってこの辺じゃね?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 05:37:33.74 ID:AOE1To3PP
麦野と木山だけいれば良いよ
オレアナだかオルソラだかの金髪巻き毛露出狂も良いね
貧乳はすべからく死滅しろ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:04:15.24 ID:p6lQvlRO0
ルシファーやYHVHが最強だろ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:08:51.82 ID:bvBpyh2K0
禁書のキャラってメンタルや知能が強さに思いっきり反比例してる気がする
強ければ強いほど上条さんにグーパンで負けるのがおかしくなっていき知能障害みたいなキャラになるよな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:10:27.85 ID:w3c8bctC0
で禁書勢ってラッキーマンに勝てるの?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:11:49.28 ID:ITxKtoj2O
>>418
上条さんの幻想殺しでのパンチは相手の知能も打ち消す→わけわかんねえ説教で動揺→メンタルガタガタ→更に殴ると池沼化
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:18:31.44 ID:BOHXjgdS0
よくもまあ毎回同じ話題で盛り上がれるなwww
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:37:27.96 ID:dwXQREd70
そこらへんの雑魚ですら世界消滅級の技を乱発してくる→モブキャラ(雑魚よりは強い)ですらビッグバン連発級の強さ
→主人公に関わるキャラは別次元にも関与する多次元宇宙征服可能者→初代主人公は最低限これらのキャラを完封できる因果律操作
でなんでも知ってる全能神と同レベル→次回作異常のライバルキャラは初代主人公を圧倒できる強さ、このへんから俺らの理解の範囲外→当然次回作
以降の主人公はライバルたちを完封できる強さにまでなる  ただし、ここに至るまで敵の能力を「無条件で」「なかったことにする」とかそういう萎える仕様はなし

こんぐらいやって欲しいものだ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 06:40:59.81 ID:jJa2UkIaO
最後は幻想殺しで世界が壊れると良いのにね
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 07:31:33.53 ID:JGyGEkd20
なんでいちいち他作品のキャラ引き合いに出すの?馬鹿か
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/13(金) 07:40:14.40 ID:L4TflKTjO
>>396
そういうやつらも自分で認識できないぐらいショボい能力は使えてるって設定
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
チートバッカーズは凄まじいだろ
時間軸支配しないと雑魚にもなれない終盤とかもう意味分らんもん
特に中ボスなこいつら
来栖→相手は無に還る
蛮父→分けわかんくらい強い
夜半→同上
呪術王→次元がやばい
鏡→(笑)