本当にいいアニメにはいい音楽がついてくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まどマギのコネクトも最近の衰退したJ-POPの中じゃダントツだった
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:51:32.21 ID:r6vqBYiy0
そうですか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:51:48.47 ID:b5i0pY3v0
え、あ、はい
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:52:06.26 ID:K9EZmu1u0
せやな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:52:25.35 ID:McKOfoxH0
菅野よう子スレ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:52:26.51 ID:4uHEA2TY0
エアハイ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:53:07.35 ID:3KsdWDdf0
Aチャンネル?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:53:33.09 ID:9XYy04ag0
今日のビバップスレか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:53:34.72 ID:ULTryjLB0
るろ剣か
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:53:41.38 ID:udhs/5VS0
キャラクターソングまで素晴らしい完成度なのはあるのか?
ただの声優の歌ってだけなのばっかだけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:53:52.43 ID:kom3X6UO0
スレタイで納得したのに本文が納得いかない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:54:31.81 ID:euFVb/FIO
まどマギOPはエアーマンのステージのパクリ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:56:35.87 ID:PyUiESyfP
だが音楽だけで見せようとするのは糞
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:56:51.96 ID:Crqf2W8D0
あの花だな今期は
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:57:27.93 ID:gd/3Dk7j0
いい歌詞だがいい曲ではない
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:57:45.70 ID:okh/WbL90
まどマギ()
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:57:53.02 ID:A1zeff5b0
栗コーダなんとか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:59:03.72 ID:fyjuGWNY0
パンストのEDは良かった
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:59:04.47 ID:5vTTq4hnO
まどか()
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:59:31.78 ID:tQ6pWAWF0
マミさんのBGMとか良かったよな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:59:45.03 ID:e5E02HH70
だよな まどまぎにはMagiaという神EDがある
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 12:59:49.31 ID:24GEPrWc0
確かにエアーマンに似てるとは思った
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:00:24.14 ID:Sxi9t8vO0
まどかはEDがいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:01:04.82 ID:4duvSHfg0
けいおんが出てないとな?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:01:21.55 ID:E07hjZRd0
今敏作品にはいつも平沢音楽が付いていたな
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:01:36.63 ID:e5E02HH70
けいおん()
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:01:51.15 ID:ULTryjLB0
けいおん・・・?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:01:51.33 ID:Ku0ehp8e0
そうだねストパンだね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:02:10.97 ID:j6O8PasEP
ARIA
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:02:16.48 ID:Wh/jHt1TO
まどかのOPとか糞じゃねーか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:02:55.58 ID:k1haT0S+0
>>24けいおん!厨発見!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:03:36.12 ID:pWiFaL3/0
AKIRA の事か
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:04:35.23 ID:Insp/+YsO
AirHigh
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:04:35.68 ID:nDvgqTtU0
けいおんもけっこう良かったよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:04:41.03 ID:3kc9YoVnO
>>30
正直微妙の類だよな
劇中のBGMならまだしも
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:05:23.37 ID:cM1Pf0ZZ0
>>10
はなまる幼稚園はガチ
ただ、ガチすぎてプログレだのシューゲイザーだの変拍子ジャズだのチップチューンだのマニアックな音楽やっちゃってるからアニオタ的には誰得状態だけど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:05:24.74 ID:kreEtWK80
バジリスクが良かった
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:05:53.15 ID:Crqf2W8D0
ソラノヲト>>>>けいおん>>>>まどか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:05:59.15 ID:+/itwZK3O
プリキュアとかな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:06:12.33 ID:FK81vXBV0
その理屈だと種と種死が良アニメになるな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:06:42.89 ID:5pF/ri5bO
ウェブダイバー「」
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:06:48.08 ID:kGT0xse40
>>36
はなまる幼稚園は凝ってたな
毎回ED変わってただろたしか
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:07:18.65 ID:ScVSB7fr0
コネクトって売れたの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:07:21.74 ID:ZyOD6KSG0
今週のARIAスレ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:07:32.22 ID:ESsG6T4YO
スレタイは十分条件ではあるが必要条件ではない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:07:44.46 ID:kreEtWK80
Zガンダム
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:07:48.36 ID:d/LqZvhg0
sola
ソルティレイ
True tears
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:08:11.52 ID:cM1Pf0ZZ0
OP、ED、BGM全部ひっくるめて考えると狼と香辛料が最強
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:08:22.43 ID:SLfTowobO
>>40
良い音楽なだけで良作になるなら、アニメーションなんていらないじゃない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:08:35.99 ID:kGT0xse40
>>43
2月2日にリリースされた、現役女子中学生2人組ユニット“ClariS(クラリス)”の2ndシングル「コネクト」が、
2月14日付オリコン週間シングルランキングにおいて、2.5万枚を売り上げ初登場5位を記録。
デビューシングルから2作連続でTOP10入りしたことが判明しました!
【関連記事】様々なイラストレーターの手によるイラストで、アーティスト露出を行っているClariS

初動1.4万枚を売り上げ、初登場7位を記録したデビューシングル「irony」(TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OPテーマ)に続き
発売された本作は、人気アニメ「化物語」を手掛けたチーム“シャフト”制作として話題を呼んでいるTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」OPテーマに起用。
新人離れしたデビューシングルの記録を大きく上回り、順位、売り上げ共に自己最高記録を更新する結果となりました。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:08:50.77 ID:9U2d6PvY0
>>36
ガイナックスの駄目なところが出たなアレは
ああいうのは作品選んでやんないと
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:09:02.69 ID:eGvqNez00
銀英伝だな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:09:41.30 ID:g9Z8selR0
まどかの音楽が良かったとか冗談だろ
平々凡々
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:09:48.47 ID:YZVBar8J0
遊戯王か
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:10:30.75 ID:f1hdPv9b0
パンストがかっこいい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:10:34.95 ID:AmKsjF/j0
clover
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:10:43.33 ID:RoMGThci0
コネクトよりEDのがいいだろ
何であんなに評価されてんだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:10:52.24 ID:kreEtWK80
北斗の拳
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:11:07.95 ID:A1zeff5b0
lainの音楽は質高い
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:11:15.13 ID:VPQy4slU0
もっとも性質の悪い信者が集うアニメ
それがまどか(笑)
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:11:34.88 ID:0VTsm3m30
ひだまりスケッチのことだな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:11:45.63 ID:MH3lnD9Q0
まどかのコネクトは歌唱力はともかく
歌詞の意味をアニメ自体と連動するように作ってたって意味じゃ最近のアニメだと珍しい気もした
曲自体がいいアニメってのは何気にそれなりに見かけるけど
とりあえずアニメのイメージに合いそうなそれっぽいの作ってみましたって曲ばっかり
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:11:45.84 ID:kreEtWK80
ルパン3世
64 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:11:57.10 ID:hAYXCbMKO
ゴシックのOPのが好き
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:12:06.11 ID:nyRTtwt9O
とりあえずef
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:12:19.86 ID:Nyu+/q9b0
efだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:12:23.29 ID:2Z4GxoRMO
BGMだけが良いポリフォニカというアニメがあってだな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:12:39.24 ID:IBg4wXzDO
遊戯王5D'sかな
ジャックのテーマまじかっけえ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:12:54.15 ID:kreEtWK80
千と千尋の神隠し
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:01.35 ID:a2Yg+p9j0
>>60
エヴァとか禁書も負けてない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:20.65 ID:0XnPUK0X0
>>36
まじかよ聴いてくる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:22.31 ID:I3ylEaJP0
飛蘭の曲ってイイ曲多いけど
あんまよろしくないアニメの曲多いよね
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:25.26 ID:S1MsBIQZ0
幽遊白書か
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:33.54 ID:rvrg4S0b0
最近のアニメでBGMがいいと思ったのは
・パンスト
・イカ娘
・スタドラ
・日常

まあ正直、日常は「BGMだけは良い」という感じだけど…
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:35.66 ID:gIM8+vWM0
菅野よう子無双
エヴァとかも音楽関係はいいよね

まどか()
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:37.91 ID:6GDmlk0JP
普通にいい曲多かったからスクライドのサントラは買ったわ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:46.23 ID:Ku0ehp8e0
>>62
keyアニメとかグレンラガンとかシュタゲとか
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:47.82 ID:dWLlMX1lO
無人惑星サヴァイヴの曲良かったなあ
確か羽毛田丈史だったかな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:51.63 ID:kreEtWK80
アンパンマンはガチ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:13:52.33 ID:ZYclUMPZ0
まどかってけいおんよりつまらんだろww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:11.91 ID:3aA8G7+E0
NHKにようこそ
OPEDをあげてるだけの奴はアホ
全体のBGMがよくないとな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:15.98 ID:p1pTVgR/0
今期のOPならシュタゲが素晴らしいよな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:26.63 ID:Nyu+/q9b0
飛蘭さんは少しもったいないかな、ミルキィのゲームの歌とか印象に残ってる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:32.31 ID:kreEtWK80
イデオン
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:52.78 ID:Pvut6BUp0
虎兎のOPとEDはかっこいい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:14:57.35 ID:e5E02HH70
まどかはけいおんよりはおもしろいよ、けいおん厨さん
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:15:00.29 ID:g9Z8selR0
ガイナはなんかそういう、こんな事も出来るぜ?センス良いだろ?みたいな部分が気持ち悪いんだよなぁ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:15:13.30 ID:I3ylEaJP0
SPEED GRAPHERのOPは好き
89 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:15:19.60 ID:TNEQRI7B0
なのは
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:15:22.88 ID:QjOL1uJEO
コネクトは残テー以来の名OPだと思うわ
マジで
91大栗― ◆MFRAMEeTpQ :2011/05/12(木) 13:15:26.20 ID:N0EUvhKhP
ARIAは?
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:15:29.56 ID:hAYXCbMKO
>>80
スレチ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:15:37.42 ID:ESsG6T4YO
>>82
  ( ^)   だから♪
  (  ) ̄
(  | |  )
  _(^o^)  今♪
    ( )|
  (  | |  )

       ( ^o)  >>1乙ー♪
      ̄(  )
   (   //  )
             (o^ )  ごとに〜♪
            (  )ヽ
             | | 

..三  \ \  V  /   (o^ ) 三 世界ー♪
 三  \ \  V  / (  )ヽ 三
三   \ \  |  /  / /   三

三  ( ^o) \  V // / /  三  線をー♪
 三/( ) \  V / (o^/   三
三   ヽヽ  \ |  /(  /  三

..三/( )  \  V  /    (o^ ) 三 越ーえてー♪
 三  ヽヽ^o) \ V   /  (  )ヽ 三
三    \  )\ | (o^/  / /   三
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:15:46.89 ID:cM1Pf0ZZ0
もはや美狂乱のPV状態のぷちえゔぁ桜井パートとか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:16:07.04 ID:kreEtWK80
MAJOR第1期
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:16:13.07 ID:/aPr80RZ0
今日の今敏×平沢進スレか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:16:22.64 ID:15J74nWzO
スケッチブックと紅のサントラは聴き続けてるわ
98 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:16:35.02 ID:hAYXCbMKO
>>87
そんなこと言ったらシャフトもだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:16:59.69 ID:g9Z8selR0
>>62
むしろ最近は意識されてるでしょ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:17:07.56 ID:I3ylEaJP0
はっきり言ってやる

関連性を付けたがるヤツは ニワカ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:17:24.38 ID:cM1Pf0ZZ0
>>97
うみものがたりもいいわよ
つーかその人のサントラで一番好き
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:17:32.96 ID:A1zeff5b0
>>87
あべのとかトップ2がまさにそんな感じだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:17:54.68 ID:+9Kb0dFN0
攻殻機動隊か
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:01.76 ID:M5sterFj0
スレタイ的に劇伴の話かと思った
田中公平凄すぎ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:13.13 ID:kreEtWK80
天空の城ラピュタ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:13.38 ID:OzncaxFi0
ノエインはOPED、BGMも良かった
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:15.69 ID:p1pTVgR/0
>>93
AAあんのかよww
OPEDは作品の内容とあっててこそだよな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:24.04 ID:lG1lWaEz0
TEXHNOLYZEは良かった
109 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:18:35.21 ID:NoU0s0DG0
スラムダンクは歌よかったよな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:51.76 ID:Nyu+/q9b0
key作品は曲安定してるわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:18:52.82 ID:k1haT0S+0
>>82
Xbox版は良かったけど、
アニメ版は、少し落ちた感じがする
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:19:19.47 ID:cM1Pf0ZZ0
>>109
ビーイング大嫌いな俺にはつらい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:19:22.45 ID:g9Z8selR0
>>98
そうなんだよ、なんかそういうの感じる
ハマる層も似てるし
>>1からしてまどかの話してるし、名前挙げるとただのアンチっぽいからちょっと避けようと思ったんだけどね
114 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:19:41.53 ID:TNEQRI7B0
ガンダム00は全然ダメだったな。
種のほうがマシかと思えるくらい。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:19:45.10 ID:gIM8+vWM0
>>99
まどか信者はほんと自分がにわかだと暴露するのがお好きだよな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:20:03.28 ID:A1zeff5b0
ジブリは細野なんとかとか本格的な音楽家に頼むから別格だ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:20:25.24 ID:xxSdufa00
Aチャンネルいいよね音楽
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:22:01.10 ID:yU7bexGn0
>>49
それを>>1に言えよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:22:06.83 ID:Nyu+/q9b0
とりあえず全話見てから歌詞を見るとすっきりするってのがいい
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:22:59.95 ID:cM1Pf0ZZ0
>>113
まどか化あたりの信者とそれ以外のアホシャフトほのぼのシャフトの信者は別だと思うんだ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:23:24.71 ID:eneAgk0S0
ちょっと違うかもだけど映像って大事だよな
音楽だけだと微妙でも、OPとかEDとして映像+音楽で観てから
後で音楽だけ聴くと全然印象違う
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:23:36.95 ID:d/LqZvhg0
まどかは最終回終わってから妙にアンチが増えたな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:24:15.31 ID:RdYbRYEIO
舞ーHIMEの音楽よかったなぁ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:24:44.39 ID:uJ/PVHA60
京アニのBGMの安っぽさはなんとかならんのか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:25:45.29 ID:eGvqNez00
でも実際、音楽で銀河英雄伝説に勝てるアニメなんか無いだろ
どれも銀英伝の足下にも及ばん
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:25:58.49 ID:dWLlMX1lO
オープニングもエンディングもいい曲だった
BGMも結構良かった

さて名作に含めてもいい?
アイドルマスターゼノグラシア
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:26:25.09 ID:T3C2JOzU0
菅野よう子、田中公平、川井憲次にハズレなし
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:26:37.09 ID:qPGhK82R0
  <⌒/ヽ-、___   ・・・ギュイーン
/<_/____/

   ∧∧
  (  ^ω^)     デーレレッテーレー デレーレデレレー
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

 ♪   ∩∧__,∧
    _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
   /`ヽJ   ,‐┘   
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪
               ∩∧__,∧
              _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
             /`ヽJ   ,‐┘   
             ´`ヽ、_  ノ
                `) ) ♪
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
     ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//         \  さいごのガラスをぶち破れ〜   /
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄             \ 乱れた景色を蹴りだして〜  /
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::   
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:26:44.90 ID:g9Z8selR0
>>120
いや、その両面を持ってるのがすごい!みたいな感じ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:26:48.11 ID:qPGhK82R0
              世界が逆に回転する〜
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l 
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:00.29 ID:qPGhK82R0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 日常を飛び越え〜
           / /  \        
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./ /_Λ     , -つ
         / / ´Д`)  ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
       __
      |日常|
        ̄ ̄
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:04.30 ID:QjOL1uJEO
>>122
まどかのアンチってより信者うぜーっ感じなイメージ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:11.58 ID:qPGhK82R0
    __    __  __  _  _ ___ __   __ _  _   __  __  _         _
   LL)_)/A\L」くく LKく L三 L」くく   丁冂_r=L| /A\ Lト、}]      //
   ┌──┐─‐.、 ┌──┐       / ̄ヽ    ,. -─ 、─‐┬──┐  //
   |    ||     >|    |     ,  /_    、 /    | \ |l    | //
   |    ||  く. |    |   /} 厶弌    、{    | 冫}!     `´  \
   |    ||     >|    |__/  |/ l  |    、    | / |l    ト、     \
   └──┘─‐'′└──────‐┘└──┘ ー─'´ ─┴──┘ `ー─‐┘
                                    黒  の  契  約  者
 ♪   ∩∧__,∧
    _ ヽ( ^ω^ )7 デーレレッテーレー デレーレデレレー
   /`ヽJ   ,‐┘   デーレレッテーレー デレーレデレレー
    ´`ヽ、_  ノ   デーレレッテーレー デレーレデレレー
       `) ) ♪   デーレレッテーレー デレーレデレレー
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:15.92 ID:yuiouTlJ0
はいはいARIAスレARIAスレ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:17.77 ID:8ObedYq5O
音楽なんて思い出に左右される部分が大きいからそのアニメが面白かったらいい曲に聴こえる
何かのアニメの信者がそのアニメのBGM貶してるのなんてほとんど見たことない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:22.51 ID:kreEtWK80
銀河鉄道999
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:31.24 ID:d/LqZvhg0
>>126
後期OPの結城アイラは最高だったな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:27:45.60 ID:A589ueEp0
ツバサのアニメは音楽だけは最高だった、音楽だけは
139 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:29:09.27 ID:cwr1kv9S0
とらドラ…
いやなんでもない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:29:09.57 ID:kreEtWK80
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:29:10.04 ID:gIM8+vWM0
>>125
そりゃ勝てんわ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:29:31.83 ID:g9Z8selR0
>>122
勢いで見てるミーハーな奴が多かったんだろう、作品の売り込み方的にも仕方無いわな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:30:24.17 ID:lG1lWaEz0
>>133
爽快感ぱねぇwwwwwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:30:25.45 ID:d/LqZvhg0
>>142
まあああいうアニメは勢いで見てナンボだしなー
考察が盛り上がったのもそういう理由だろうし
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:30:26.04 ID:TeeKKYdV0
146 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:30:52.24 ID:ewjBAvrx0
アマガミSSのサントラ最高
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:05.94 ID:cM1Pf0ZZ0
>>135
あたりさわりねーなと思うことは多々ある
一癖二癖あるほうが好きだ

そもそもどうでもいい音楽はあっても嫌いな音楽なんてなかなかないだろう
曲以外の部分が嫌いだから曲もイヤだってのはあるけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:14.01 ID:p1pTVgR/0
おれなんだかんだでDTB2期も好きなんだ・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:30.78 ID:VPQy4slU0
>>117
同意
音楽が好きで見てる
でも挿入歌とED両方あるのはちょっとおなか一杯な感じ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:43.05 ID:e5E02HH70
けいおん厨のきもさ・ウザさは異常
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:45.65 ID:dWLlMX1lO
銀英伝は劇場版のボレロがすごすぎてなぁ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:47.69 ID:k1haT0S+0

ザムド曲は良かったんだけどな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:31:51.43 ID:eneAgk0S0
ゲームに比べるとアニメのBGMは印象に残らないな
勿論OPEDは別だけど
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:32:24.21 ID:Clz0hYmi0
ここまでサムライチャンプルーがないとは
155 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:32:26.39 ID:d/LqZvhg0
>>145
かっこいいな
本編で全然生かしきれてなかったけど
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:32:32.23 ID:Y8kW2Gv60
確かに「OPかっけー見よう!」と思ったアニメ結構あるからなー
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:32:56.54 ID:cM1Pf0ZZ0
>>153
アニメはBGMしかなってないなんてことほぼないし
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:33:07.11 ID:qPGhK82R0
ブラクラのedは好き
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:33:22.42 ID:kGT0xse40
っていうかお前らの言うにわかって定義が分からんわ
今あのアニメが面白いらしい、とか色々な所で聞いたらじゃあ見てみるかってあるだろ普通
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:34:33.09 ID:g9Z8selR0
最後のガラスをぶち破るあれは、映像はすごい好きだったけどな
曲はなんか洗脳されてきて最後には良く聞こえてた
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:34:57.63 ID:d/LqZvhg0
>>159
そもそもにわかが悪い理由なんてどこにもない
オタクの戯言だと思って聞き流していいと思う
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:35:48.18 ID:qPGhK82R0
にわかなのにさも詳しいような素振りをするのがいけないんであってにわか自体は
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:35:55.83 ID:dWLlMX1lO
ひとひらが主題歌・BGMすごく良くて
話も面白くて文句なしの名作だったと思うんだが

どうせ観てた人は少なそうだからいいや
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:36:34.95 ID:I3ylEaJP0
まどか信者が沸く 
   ↑
うぜぇ から叩く
   ↑
「ニワカはまどか本編アンチだと勘違い」→ニワカ共が 元々のアンチ達に加算 激増
      ↑
一番たちが悪い        


まどか は別につまらなくはないと思う   
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:36:53.35 ID:NWcLlYWx0
セラムンのBGMはなかなかいいぞ
セラムンって五年もやってたのに作曲を全部一人がやってたんだ
おジャ魔女のBGMもいいし
まどかマギカでBGMやってた人だっけ?それが
NOIRってアニメのBGMもやっててかっこよくてオススメ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:06.26 ID:xl3/tiP20
コネクトいい曲だけど歌詞が文章になってなくね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:22.58 ID:I3ylEaJP0
>>125
あーはいあなたはそうなんですね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:29.86 ID:cM1Pf0ZZ0
クロマティ高校のBGM無意味にかっこよすぎて吹く
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:30.76 ID:HtOY862t0
フィルムスコアが好き
テレビアニメだとあんまりないんだけどさ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:51.08 ID:NWcLlYWx0
>>164
最近になかった
ハードな魔法少女モノをやってくれたってかんじだよな
最近の魔法少女モノはああいう絶望感とハードさが足りない
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:37:53.48 ID:Pbgfrb2b0
むしろ、挿入歌のタイミングと選曲のセンスが大切

あと、余韻を残すエンディングへの入り方と

172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:38:25.99 ID:qPGhK82R0
>>171
つまりブラクラだな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:38:36.35 ID:cM1Pf0ZZ0
>>170
お前らがそんなだからこうなるんだよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:38:57.85 ID:gYLb8BcM0
OP、ED、挿入歌、BGMの総合力でラストエグザイルに勝てる作品は無いな
175 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:39:59.52 ID:d/LqZvhg0
>>173
いちいち噛み付いてちゃ疲れるだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:40:29.89 ID:dWLlMX1lO
>>171
挿入歌はZガンダムの銀色ドレスを超えるものはなかなか無いんじゃないかな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:40:33.46 ID:rt3Jdj9ZP
エアーマンにも似てるが生徒会の一存にも似てるよな、まどマギのあの歌
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:40:34.07 ID:g9Z8selR0
>>170
果たしてそれが魔法少女である必要があるのかってとこだよね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:41:02.28 ID:+siEHZU00
この>>1の言う「いい音楽」ってOPやEDのことなの?
わざわざ音楽って言うならBGM含めてだろ

>>165
まどマギとNOIRは梶浦由記な
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:41:40.14 ID:QjOL1uJEO
まどかの話題になるとギスギスしすぎ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:43:35.33 ID:g9Z8selR0
まどかに関しちゃ擁護も叩きもどっちの気持ちもなんとなく分かる分タチが悪いな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:43:42.06 ID:p1pTVgR/0
>>180
話題作だしなー
確かに面白かったけど
過剰な持ち上げと過剰な叩きがしばらく続くでしょ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:43:57.09 ID:/aAnpTeC0
サウスパークのカートマンのPoker Faceのことか
あれ最高だった

あれ見ると、日本のアニメなんて時間の無駄で退屈で見てられない
糞つまらんし女が媚媚でキモい声優とかもキモい吐き気がする
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:44:00.81 ID:gqJG2z5f0
narasakiと大島さん目当てで、はなまる聞いたけど
やりすぎてる部分は多かったなwww

185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:44:19.17 ID:NWcLlYWx0
>>178
そう?逆に昔からの魔法少女モノってこんなものだったでしょ
まどかはハードな設定がメインってだけでね
まどかでこれだけ需要があったんだから
やっぱりみんなこういうのを見たかったんじゃないのかな?
最近のプリキュアは児童向けだからってゆるすぎな感じは否めないし
186 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:44:55.10 ID:d/LqZvhg0
>>178
◯◯を◯◯でやる必要はあるのか? っていう疑問に意味なんてないと思うぞ
最近いろはでよく聞く「アニメで昼ドラをやる必要はあるのか」って言ってるようなもん
まどかは蒼樹うめの可愛らしい魔法少女の絵でハードな内容をやることに一つの意味があったんじゃないか
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:44:56.37 ID:kreEtWK80
oped除いたアニメのBGMならこれが最強だろ

ドラゴンボールZ
http://www.youtube.com/watch?v=OXc8ea36kkc
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:45:54.96 ID:HtOY862t0
ヒカルの碁はOPED BGMほとんど気に入った
絵はそれほど動かないけどBGMと演出でしっかり展開の起伏を付けてくれる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:46:06.24 ID:QiMt7vWL0
灰羽連盟 
蟲師
AIR
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:46:08.66 ID:+siEHZU00
>>185
児童向けを大人が見てるのがおかしいんだよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:46:30.07 ID:g9Z8selR0
>>185
その需要を満たすならヒーロー物で大体賄えちゃうんだよな、これが

で、俺自身は知らないけどプリキュアも結構ハードな所はハードだって聞くぜ?
192 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:46:56.15 ID:d/LqZvhg0
>>183
洋楽聞き立ての中学生かよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:47:38.32 ID:g9Z8selR0
>>186
いや、需要の話さ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:48:07.25 ID:/aAnpTeC0
>>192
実際そうだろ
日本のにはまれるのは外の世界知らないから
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:48:30.64 ID:cd5BtvHG0
>>187
まじでDBのBGMは神だったな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:48:33.52 ID:NWcLlYWx0
>>190
プリキュアの年齢層は子供だけじゃないのは周知の事実だろ?

>>191
俺は初代とハートキャッチを見たけどそんなでもなかったかな
ただこれがヒーローものだとみんなが見たかって話にもなっちゃうけど
魔法少女でかわいい女の子だからみんな見たんじゃないのかとね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:49:07.17 ID:kreEtWK80
>>194
そんな世界が最高と言っているのは日本のアニメなんだよw
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:49:51.98 ID:g9Z8selR0
>>194
いやああいうのとはまた別腹だろ
199 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:50:06.23 ID:d/LqZvhg0
>>193
需要があったからウケたんじゃない

>>194
サウスパークみたいな極端な例じゃ日本のアニメとは土俵がまるで違う
ハリウッド映画見た後に邦画を見ると演出・脚本・俳優の全てが劣化版に見えるのは分かるが
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:51:02.32 ID:HtOY862t0
何かを貶しつつ何かを褒める人は単に知識が足りないだけ
それを隠したいがために同ジャンルの他作品を叩かずにはいられない
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:51:16.75 ID:+siEHZU00
洋楽や洋画好きだけどこの手の日本の作品叩きは一番嫌い


>>196
そういう問題じゃない
あくまで子供向けって言ってるアニメでまどマギみたいなことをやったら
抗議殺到してますます放送コード厳しくなるぞ
大人も見てるが、子供とその家族も見てるんだから
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:51:47.84 ID:g9Z8selR0
>>199
かと言って同じ様に何本かハードなのを続けてたらウケなかったと思うよ
あれはあのタイミングで撃ち込んだから意味があったんだろう
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:52:08.30 ID:o0XR+fOV0
アニメの戦国BASARAのBGMが好き
どこかで似たようなの聴いたことあるなと思ったら医龍の曲作ってる人だった
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:52:53.53 ID:gYLb8BcM0
>>203
ギガンティックフォーミュラーも良かった
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:53:35.09 ID:/aAnpTeC0
>>197
それこそ外の実態を知らないから言える
国内向けの日本アニメが世界に人気だとかいう偏向大げさ報道や
一部の日本好き外人見て、日本のキモオタがホルホルしてるだけ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:53:36.23 ID:NWcLlYWx0
>>201
まぁそりゃそうだな
なんて言ったらいいんだろうな
本当におもしろいアニメは子供向けアニメでもおもしろいんだよ
今のプリキュアはそれが薄い感じがするんだよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:53:41.26 ID:tcbiJB3a0
5Dsの事か、OPED挿入歌含めて印象に残る曲が多すぎる
Z-ONEバトルのインパクトやらジャックバトルや遊星バトルのカッコよさと来たらもう…
208 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:53:41.77 ID:d/LqZvhg0
>>202
確かにタイミングが良かったのはあるなー
直前にゆるい4コマ系アニメが流行ったり、オリジナルアニメがどれも竜頭蛇尾に終わったりしてたから、ああいうアニメは新鮮だったのかも
とはいえまどかも終わり方は賛否両論だけど
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:54:14.00 ID:HtOY862t0
>>203
ドラマの曲も手掛けてる人っていいよね
バーディの人とか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:54:51.40 ID:g9Z8selR0
>>206
むしろストーリー周りなんて朝〜夕にやってる子供向けの方が余程しっかりしてたりするしな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:57:26.03 ID:NWcLlYWx0
>>210
プリキュア5のラストはおかしかったな

ラスボスが改心するんだけどさ それが最終話なんだよ
今までそのラスボスのためにプリキュア達に殺された幹部が
何人いると思ってんだと
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:58:32.70 ID:tcbiJB3a0
>>201
夕方六時に首吊り、実験での拷問死、格差社会、ショタ死亡でレイプ目(生き返ったけど)、ガチガチのヤンデレetc...を放映した遊戯王シリーズがあったりする
ジャンプアニメの方がPTAとかに喧嘩売ってる感があって好きだなw
213 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:58:33.17 ID:d/LqZvhg0
>>205
サウスパークだけで見えてくる外の世界なんて近所の公園みたいなもんだろ
大体勘違いしているようだけど、ウケてる日本のアニメのほとんどはジブリとかジャンプ系の漫画で、
深夜アニメ群を支持しているのはその中でも一部ぐらいだよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:58:33.49 ID:b5i0pY3v0
日常よりジュエルペットの方が面白いと思うんだけど少数派かな
子供向けだと思ってたけどいろいろぶっとんでて面白い
好みの違いだろうけど子供向けもいいよね
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 13:58:40.98 ID:e5E02HH70
5D`sのZONE戦のBGMは神すぎる

http://www.youtube.com/watch?v=i3qndGXrWZ8
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:00:02.24 ID:+siEHZU00
>>206
7・8年前は日曜朝がアニメの黄金枠だったと俺も思ってるし、それはわかる

けれども、子供向けには子供向けの良さがあるんだし
多少ハードな展開でも、必ず最後はハッピーエンドになるあたりが
その良さの一つなわけで(水戸黄門が人気なのと同じ)
やっぱり子供向けにはグロやハードはあまり持ち込まず、深夜帯でやってればいい

深夜帯のアニメなら昔からそういうのは当たり前にやってきたわけだしな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:00:28.58 ID:g9Z8selR0
>>211
プリキュアは販促をしなきゃいけない部分と書き手がどんどん書きたい部分がうまく噛み合ってないって聞いた

知り合いがやたらハマっててツイッターがうるさいのなんの、まああれは狂信者なんであまり参考にはならなそうだな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:00:29.71 ID:/aAnpTeC0
日本のアニオタのきもさは異常
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:01:11.34 ID:QddbnRAZ0
NOIR
MADLAX
エル・カザド
fate stay night
精霊の守り人

つまり梶浦由記と川井憲次がすごい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:01:15.26 ID:/aAnpTeC0
キモオタ共は彼女もアニオタなの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:01:29.25 ID:HtOY862t0
>>214
スタジオコメット作品は大きなお友達狙い前提だと思う
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:01:34.73 ID:lP6Uxy2f0
何で電波女がないんだよ
ふざけんなよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:02:27.90 ID:Vm+KsAMCO
なんか今度ヤスタカが音楽担当するアニメあるよね?名前忘れたけど。それに期待してる
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:02:45.42 ID:+siEHZU00
>>212
夕方6時は今でも下ネタ満載の銀魂を放送してるし
かつてはエヴァを放送してたからな・・・
俺も嫌いじゃない
嫌いじゃないんだが・・・
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:03:17.61 ID:tcbiJB3a0
>>215
初出のアポリア戦からのお気に入り、カオスインフェニティ発動と同時に流れてくるのが凄い印象的
その後の展開でマジ泣きしちまったよ…
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:03:31.01 ID:gYLb8BcM0
梶さんは空の境界といいまどかといい
最近の担当作品には恵まれまくってるな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:03:33.07 ID:6e/rzMfV0
電波女のOPはどう頑張っても受け付けられん
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:04:13.78 ID:1KTlpFyH0
無限のリヴァイアススレですね
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:04:31.47 ID:kreEtWK80
ID:/aAnpTeC0が最高って言ってるのはこれのことか?

サウスパーク カートマン Poker Face
http://www.youtube.com/watch?v=9u2HsIaDg5s

ごめん、趣味合わないとしか言えねーわ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:04:39.01 ID:NWcLlYWx0
>>216
それはわかってるよ 日曜の朝にグロはハードさを求めてないよ
ただ子供向けアニメでもおもしろいアニメはおもしろかったじゃん
今はそれが薄いなっていう っていうかスレチなんだけどさ

>>217
スイートプリキュアの変身アイテム見てきたけど超ごつかったな
明らかに子供の手に乗らないようなデカイのが4000円越えだったわ
今のスイートプリキュアをおもしろいとおもってる奴どれくらいいるんだろう
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:05:07.26 ID:BcPul6BbO
これは遊戯王シリーズ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:05:13.66 ID:lP6Uxy2f0
>>227
俺は聞いた瞬間に感じるものがあった
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:06:12.43 ID:NWcLlYWx0
>>224
今のこの時代で前と同じ時間に
エヴァとウテナは絶対放送できないだろうな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:08:05.21 ID:qPGhK82R0
何サウスパークのポーカーフェイスってガガのパロディなの?それが最高だって?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:09:17.05 ID:tcbiJB3a0
>>224
アスカ精神崩壊とかは今じゃ絶対放送できそうに無いなwあとはシンジ君が影に飲まれた時の話とか
銀魂はまだまだモザイク多用する話が沢山あるからなー、将軍様が登場すると間違いなくモザイクは使用されるし
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:09:21.46 ID:84Px9+S4P
化物語のまよいマイマイとなでこスネイク
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:09:57.03 ID:z4kRxpClO
ここまでジブリ無し

見てないけど
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:10:07.53 ID:SMrRDh/p0
しかし遊戯王にはサントラ未収録曲が謎の曲が多いのが困る良いBGMばっかなのにな
5D’sでは緩和されたけどGXはそりゃあ酷いものだったぜ
個人的に5D’sが作中のBGMでは別格だろ
ジャックバトル
アンチノミーのテーマ
絆のテーマ(サントラ未収録)
LSD召喚した辺りの曲
Z−ONE戦のBGMは凄いけどなんか違う気がしねぇか?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:10:38.56 ID:kreEtWK80
>>237
俺しか挙げてないな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:10:57.87 ID:b5i0pY3v0
サウスパークってアメリカでどのくらい人気なの?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:11:01.29 ID:BcPul6BbO
>>235
代々足軽だもんな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:12:15.70 ID:+siEHZU00
このスレで言ういいアニメには該当しないかも知れないが
らんま1/2の音楽もそういや好きだったな


>>235
将軍様を無修正にしたら18禁でも放送できないwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:12:52.85 ID:tcbiJB3a0
>>238
ジャックバトル2未収録はホント痛いと思う、どれも熱いから好きなんだけどねー
Z-ONEバトルは名曲だけど異色って感じがするね
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:13:57.27 ID:G5nO4CbdO
むしろ糞アニメの良音楽率のが異常じゃないかね
種とか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:15:51.05 ID:dWLlMX1lO
>>242
らんまも川井憲次だっけ
シャンプーのテーマはワイドショーで中国関係の話題が出た時流れる定番曲になってるな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:16:10.85 ID:kreEtWK80
北斗の拳2 TOUGH BOY
http://www.youtube.com/watch?v=8HCLEqUZjd0

この疾走感が子どもの頃好きだった
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:18:51.96 ID:KfpJPaXT0
マクロスは音楽はいいけど内容がいまいち
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:20:35.66 ID:tibthAm+0
サムライチャンプルーの音楽は好き
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:20:43.64 ID:tcbiJB3a0
5Dsは隠れた名作って認識でおkなのかな?
>>241->>242
近藤さんと将軍だけはモザイク取ったらいけないw前立腺ブレーキとかどう暴走してくれるのか楽しみw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:21:14.42 ID:kxpgIZv/O
神のみBGMは知らんがOPは良い。
あと舞-HiMEかな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:21:17.96 ID:NWcLlYWx0
>>244
っていうより音楽とか機体のかっこよさを重視しすぎて
肝心のストーリーが可哀想なことになっちゃったんだと思うぞ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:24:50.39 ID:/aAnpTeC0
>>240
そのケーブルテレビ局の視聴率トップだよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:24:56.69 ID:reba/EbW0
最近だとDTBが一番かな もう3年くらい前だけど
BGMは菅野だし、OPもEDも悪くなかった
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:25:42.90 ID:3c7R7LUq0
おっとエウレカの悪口は
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:27:34.45 ID:ULTryjLB0
5D's音楽はいいけどアニメとしてはGX
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:28:24.34 ID:/aAnpTeC0
WoWやったら日本のゲームは全部糞
サウスパーク見たら日本のアニメ全部糞

悲しいけど
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:31:19.17 ID:OqVpjKCe0
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:33:47.83 ID:kreEtWK80
>>257
やっぱすげぇわ、桁が違う
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:39:46.71 ID:UrO/CCdP0
アニメ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:42:41.51 ID:AKLKkpQn0
ファフナーのことか
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:44:45.97 ID:f1hdPv9b0
http://www.youtube.com/watch?v=bZRzVIhBBQg&feature=related
パンストが最近のアニメで一番かっこいい
flyawayは違うけどエンディングとか作った本人がニコに上げてるドラムンとかダブステのリミックスもかなりカッコイイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13155852
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13317211
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 14:51:33.25 ID:tkOjy5s+0
音楽に明確なコンセプトがあるアニメはいいよな

狼と香辛料=ケルト
サムライチャンプルー=ヒップホップ
クロマティ高校=プログレ
ARIA=ショーロ
パンスト=クラブミュージック

みたいなさ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:01:49.59 ID:PYt7vW6L0
むしろニュース番組とかでよく使われるようになるアニメ・ドラマBGMのほうがいいイメージ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:04:00.46 ID:VPQy4slU0
そういやヒカルの碁は音楽で引きつけられたな
ただ碁を打ってるだけなのに妙に面白かった
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:05:09.83 ID:TFeUI49W0
逆襲のシャア
カウボーイビバップ
攻殻機動隊SAC
サムライチャンプルー
ノエイン
ARIA
パンティ&ストッキング

この辺は内容にハマってて好きだな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:06:08.24 ID:GnlVO+ap0
ARIAのことか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:12:10.96 ID:rW72UcKv0
ラ−ゼフォンのサントラはジャズ調で結構好き
綾人が真聖ラーゼフォンになる覚悟を決めたシーンで流れる
EDのアップテンポアレンジがサントラに入ってなくて涙目
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:13:29.33 ID:NWcLlYWx0
>>263
コメットさんとかはれぶたのBGMを
よく聞くような気がするな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:17:16.84 ID:uZmlg2dbO
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:22:25.07 ID:0VTsm3m30
アニメノチカラはBGMはよかったと思うんだ・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:24:07.36 ID:VPQy4slU0
>>270
ソラヲトはサントラ借りた
あれ音楽いいよね
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:26:45.79 ID:5VkP6Rih0
本当にいい刀は鞘に入ってる
お前らもおとなしく鞘に入ってろよ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:38:50.76 ID:cJcfQNdU0
本当にいいアニメはいい音楽がついてくるわけはない
いい音楽がついてこなければ、本当にいいアニメと言われにくい
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:40:26.37 ID:SvCdQjFY0
key the metal idolの14話のエンドロールの音楽はかなりかっこいい


本編は…まあまあ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:41:26.80 ID:EAboLr55O
ここまでバッカーノ!なし
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:46:21.59 ID:YoRJzj1YP
ああ、へうげものとかな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:47:17.32 ID:QjOL1uJEO
ABはもっと内容がよければ相乗効果で音楽も数倍良く聞こえたはず
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 15:54:55.36 ID:vyTT5fCS0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  || |::
  . . . ...: : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::|| |::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::|| |::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l ..::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::|| |::
   +. (_,ノ  i⌒ヽヽ、_ノ/  ̄>__  + 。   ..::|| |:::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\   + .|| |::
 *  ..i    | /ヽ   ヽ  *∠__/   ̄ +  * || |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>  *     || |::
  。    \|  )  ̄  ./V   *      。    .|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  .+_________||___
  。  / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
279 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/12(木) 16:00:32.52 ID:fMrnWneC0
まどかは10話までは凄いよかったけど11,12話がちょっと俺には早すぎたのか理解に苦しんだ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 16:05:18.69 ID:DmaC3tnv0
まどかって衝撃的な展開で興味をそそるけど、あとからみたら微妙ってタイプのアニメだろ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 16:07:44.02 ID:HjqOyR/O0
個人的にオススメなのは橋本由香利
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 16:13:06.46 ID:mkebNU6VP
水樹奈々OPは良アニメでおk?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/12(木) 16:15:19.12 ID:FtfnM0iV0
>>282犬日和はどう説明できる?

284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>283
リコッタかわいいであります