糞アニメハンターあつまれ〜\(^_^ )( ^_^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最近どうもシビレるような糞アニメが見つからない
絶対衝激クラスの糞アニメが見たいんだがなんかない?
2ガチャピンの外の人 ◆R......OSE :2011/05/10(火) 02:03:36.81 ID:mt6d744g0 BE:890652757-PLT(12022)

バリン
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:05:35.70 ID:v6LDExVL0
できればこのジャンルがいいとかある?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:06:24.12 ID:LojZNfa90
>>1
けんぷファー
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:07:46.33 ID:yDLqQP+e0
>>3
いや、特にはないよ
ジャンルに限らず色々見てみたい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:08:10.42 ID:pbjHDd0F0
じゃあジェノサイバー
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:10:09.76 ID:yDLqQP+e0
>>4
けんぷふぁーは原作の性別入れ替わっても野太い男声のままって設定をアニメでもやって欲しかったな
そしたら誰得だったのに
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:10:59.09 ID:ht/kqgP00
そふてにっ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:12:12.72 ID:nKGjjIqOO
今期だと30歳の保健体育はなかなか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:12:18.90 ID:02zNSQyW0
クリスタルブレイズ

けんぷふぁー や そふてにっ
なんかとは次元が違う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:12:43.36 ID:0Fod22F3O
>>1
今までどんなの観たのさ

GUN道やらぷぎゅるやら色々あるじゃん
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:12:53.27 ID:g2vgxdCc0
今期はそふてにっ一択

ただのつまんねーアニメならいくらでもあるが
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:13:26.18 ID:yDLqQP+e0
>>6
たしかADポリスの人が原作書いてるやつだよね
前々から気になってたけど糞アニメだったのかwww今度見てみるwww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:16:21.20 ID:DRzOLH+I0
ぼくらがいた

もうね、ほんと期待した俺が悪かった
クズすぎる作品、無駄に長い。4クールぐらいかな。
見終わった後は死にたくなったの、普通に。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:17:43.42 ID:DfD0DJgt0
けんぷファーもそふてにも面白いぞ

強いて言うならこいこい7って奴だな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:19:05.09 ID:MZmjywr3P
フラクタルでいいじゃん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:19:16.53 ID:yDLqQP+e0
>>8>>9
今期はまだ何も見てないけどトレイラーの時点でこいつはきそうだと思った
とりあえず終わるまで待ちたい

>>10
それ知らないわちょっと調べてみる

>>11
まぁぷぎゅるはショートアニメだしあんなもんじゃないの?
今までグッときた糞作品は
アルティメットガール
ムスメット
ヴァイスクロイツグリーエン
超変身コス∞プレイヤー
バーテンダー
落語天女おゆい
インタールード
ラムネ
ばっと思いつくのでここら辺かな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:19:21.52 ID:v6LDExVL0
機動新撰組 萌えよ剣 TV

多分、存在自体忘れられてると思うレベル
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:22:14.51 ID:yDLqQP+e0
>>14
4クールの糞アニメって凄いな
OVAですら売れなければ打ち切りになるのに

>>15
こいこい7の糞っぷりも凄かったな
ラストでシリアス展開だったの無視して温泉入ってたのにはビビった
OPは名曲なんだけどな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:22:16.06 ID:g2vgxdCc0
ただのつまんねーアニメと愛すべきクソアニメを一緒にすんじゃねぇ!!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:25:03.32 ID:02zNSQyW0
ムント


あと、原作から入ったひとからすれば
夜明け前より瑠璃色な
この青空に約束を
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:26:31.46 ID:yDLqQP+e0
>>16
あの失速っぷりは気持ち良かった
初動800本は伊達じゃない

>>18
深夜の高橋留美子アニメはぱっとしないよな
高橋留美子劇場とか人魚の森とか

まぁ糞っていうよりは空気アニメだった

しかしラムネ、こいこい7、はっぴぃセブン、萌えよ剣、IZUMO
この頃はトライネットが猛威を振るってたな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:28:33.70 ID:yDLqQP+e0
>>20
そうなんだよ!
ちょっと気に入らなかったとか空気だったとかじゃなくて糞アニメは愛されるべきなんだよ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:30:24.19 ID:q/rPBrMQ0
はっぴぃセブンは見逃してくれよ

ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書〜
らぶドル
ヒットをねらえ!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:30:32.44 ID:yDLqQP+e0
>>21
ムントとくれば唐揚げもね!
けよりなとこの青は作画とか話題になったけど個人的には突き抜けるほどの糞ではなかったと思う
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:32:55.72 ID:9Wp3sNdO0
GUN道
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:33:48.56 ID:yDLqQP+e0
>>24
そのラインナップ

そなたなかなかの審美眼をお持ちとお見受けした
らぶげっchu、らぶドルと来たらレモンエンジェルプロジェクト

ヒットをねらえも糞だったなwww変身三部作www
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:34:09.25 ID:TAIkFnOW0
学園都市ヴァラノワール
RGBアドベンチャー

他とは一線を画してると思う
あと個人的好みでVVVとキスダム
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:34:46.97 ID:95MhcX9i0
戦国乙女
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:35:19.77 ID:02zNSQyW0
いや、らぶドルは
まだまともな方だと思う。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:36:00.50 ID:yDLqQP+e0
>>26
こいつは最早殿堂入り
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:36:52.39 ID:iSDDFtgD0
ひゃっこがないだと
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:37:55.83 ID:Cc/G0yNBO
ディアーズ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:39:53.39 ID:tDsUb7kQ0
アキカン
双恋
Φなる・あぷろーち
タユタマ-Kiss on my Deity-
ドージンワーク
シスタープリンセス
る〜ん
かなめも
GIRLSブラボー

おすすめ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:40:03.79 ID:Mto8azbj0
E'S OTHERWISE
アソボット戦記五九
最遊記reload
MADLAX
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:41:01.99 ID:fZj52duE0
俺の大好きなNEEDLESSは糞アニメに入りますかね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:41:04.65 ID:02zNSQyW0
>>34
クソじゃないのが混ざりすぎだな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:41:22.44 ID:v6LDExVL0
>>34
こりゃまた脳が溶けそうなラインナップだ…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:41:43.09 ID:yDLqQP+e0
>>28
RGBアドベンチャー知らなかったからちょっと調べてみたんだけどやべぇwwwwww
開始1分で心をがっしり捕まれる糞っぷりだwwwwwwありがとうwwwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:41:54.11 ID:02zNSQyW0
>>36
一定の需要があったので、クソではありません
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:42:15.41 ID:02zNSQyW0
銀色のオリンシスはどうだい?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:43:22.07 ID:tDsUb7kQ0
それじゃあ俺の一押しである「最終試験くじら」と「ゆめりあ」を
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:45:15.79 ID:TAIkFnOW0
>>39
二クールのはずが一クールに変更されしかもその半分で打ち切られた作品だからね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:46:19.51 ID:QBPPmk2k0
バスカッシュ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:46:24.99 ID:yDLqQP+e0
>>32
ひゃっこは原作好きだったからあのテンポの悪さにはびっくりしたよ
あれは個人的なカテゴライズだと駄アニメに収納されるわ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:46:43.85 ID:MRmSu9K3O
最終回に向けて崩壊していくストーリー好き
作画崩壊好き
内容なんて無いよう好き

形容する言葉がどの辞書にも載っていない真のゴミ好き
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:47:29.53 ID:95MhcX9i0
アキカンは低予算なだけで糞じゃないよ><
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:47:42.94 ID:yDLqQP+e0
>>33
ディアーズはアニメ見始めた時期で何でも楽しめた頃だったから普通に好きだった
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:47:55.73 ID:Mto8azbj0
スターシップオペレーターズ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:48:27.98 ID:95MhcX9i0
俺たちに翼はない忘れてた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:49:18.67 ID:BnlfXh8Y0
ケータイ少女を語れるスレと聞いて
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:49:42.07 ID:yDLqQP+e0
>>34
アキカン、タユタマ、ドージンワーク以外は見てるけど結構普通じゃね?
空気感はバッチリだけど
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:51:07.08 ID:Mto8azbj0
ぱにょぱにょデジキャラット
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:51:21.78 ID:RaGCmRSX0
バスカアアアアアアアアアッシュ!!!!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:51:47.48 ID:JcG7wlG5O
>>35
クソボット懐かしいなwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:52:04.36 ID:yDLqQP+e0
>>35
ESはつまらなかった記憶くらいしか残ってないな
最遊記は普通に見れた

マドラックスはむしろ良作だとすら思ってるんだが・・・
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:53:52.92 ID:yDLqQP+e0
>>36
俺は普通に好きだよ
痛快な主人公が見れるアニメってあんまりないから個人的には高評価
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:55:01.40 ID:tDsUb7kQ0
>>51
ケータイ少女は良アニメだろうが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:56:06.57 ID:yDLqQP+e0
>>41
BLのやつだっけ?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:56:12.23 ID:02zNSQyW0
クリスタルブレイズ見た人いないの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:56:57.05 ID:95MhcX9i0
>>60
俺は2話で脱落した
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:57:01.70 ID:yDLqQP+e0
>>42
最終試験くじらってアニメあったの?!
ゆめりあ知らないわ、後で調べてみる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:57:34.76 ID:02zNSQyW0
>>59
違うよ。
変なロボットアニメ。

あんたが言ってるのは
金色のコルダ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:57:52.06 ID:yDLqQP+e0
>>43
クォーター打ち切りとか前代未聞にも程があるだろwwwwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:58:13.88 ID:02zNSQyW0
>>61
流石っすね
その判断は素晴らしい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:58:33.70 ID:PqtjKZ2O0
俺翼ダントツ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:58:52.70 ID:N9w5mzOR0
BUZZER BEATERってちらっと見た限りでは相当の糞だった記憶がある
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:59:26.23 ID:tDsUb7kQ0
あとキャベツばっか有名だけどはにはにもいい線いってると思う
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:59:49.01 ID:02zNSQyW0
>>67
そうか?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 02:59:54.02 ID:yDLqQP+e0
>>44
あれだけコケといてまだ企業タイアップアニメが作られているのが奇跡

放課後のプレアデスとか無難な糞っぽさがGoodだよね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:00:29.94 ID:v6LDExVL0
がぁ〜でぃあんHeartsでさえ
このスレでは良アニメと言われそうだww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:00:56.26 ID:yDLqQP+e0
>>46
人は彼らを糞アニメハンターと呼んだ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:01:39.95 ID:N9w5mzOR0
>>69
ちらっとしか見てないからわからん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:02:57.52 ID:Ga2lXur50
ねこぢる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:03:05.49 ID:TAIkFnOW0
逆にここ3年くらいの糞アニメって何があるんだろう
ポリフォニカー以降あまりチェックしてないからわからんちん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:03:15.15 ID:KSGgrjqTO
えむえむ の第5話のクソっぷりは凄い

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:03:32.25 ID:ft5GrJkb0
ROのアニメは突っ込みどころしかなくて最高でした!悪い意味で
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:05:08.81 ID:v6LDExVL0
やっと思い出した!

流星戦隊ムスメット
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:05:23.11 ID:yDLqQP+e0
>>63
なんか鉄のラインバレルとか甲殻のレギオス?とかその頃アニメ見てなかったからごっちゃになるわ
銀色のオリンシスね。チェックしてみる
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:06:56.23 ID:tDsUb7kQ0
ここ3年だと思い付くのは
2008年 H2O 紅 あかね色 
2009年 アキカン 宇宙かけ タユタマ かなめも 11eyes
2010年 ちゅーぶら 迷い猫 あそびにいくヨ えむえむ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:07:11.68 ID:yDLqQP+e0
>>68
はにはにもどちらかといえば糞アニメ寄りだったな
フォーチュンアテリアルってどうなったんだろう
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:07:32.98 ID:8aigrDNz0
フラジールだったかがあるじゃないあk
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:07:33.85 ID:e7GA1HKsO
人魚の森とか良作、個人的には名作なんだが…
マドラクスも特に楽曲とか良かった。シナリオも電波まで行ってないし面白かったぞ

で…やはり何と言ってもクロノクルセイドは外せないと思う
あそこまで、素材の良さを徹底的に殺したアニメは珍しい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:08:28.48 ID:Jx1mmsu00
こいこい7
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:08:44.98 ID:8aigrDNz0
間違えたフラクタルだ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:08:47.28 ID:Ga2lXur50
まぶらほ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:09:24.08 ID:N9w5mzOR0
フラクタルは作画いいからダメ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:09:26.59 ID:95MhcX9i0
花右京メイド隊とかm.o.eは強かった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:09:49.21 ID:yDLqQP+e0
>>74
ねこじるは糞じゃないでしょ
むしろ原作をよく表現できてると思う

糞なのはtamala2010
だれも見てないと思う
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:11:42.55 ID:yDLqQP+e0
>>78
実は>>17で既に列挙済み
いい糞アニメだった
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:11:42.80 ID:GSr29/QiO
既出だけどヴァラノワール
作画脚本含めその他全ての要素が糞

知り合いに視聴させた後しみじみとマジギレされたくらい糞
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:12:52.45 ID:ft5GrJkb0
>>83
クロノクルセイドはホント酷かったよな…あそこまで視聴後嫌な気分にさせられる作品も珍しい
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:12:53.30 ID:yDLqQP+e0
>>80
11eyesがヤバいって聞いたんだけとだれか見た?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:13:05.69 ID:BnlfXh8Y0
そろそろ誰か自身を持っておすすめできる糞アニメ一覧のまとめを
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:13:29.87 ID:KSGgrjqTO
オリジナルアニメで紙芝居みたいなやつがニコニコにあった

作品名 評価 でググったらでてくるサイトの

アニメ 平均評価ランキングが最下位のアニメな

すごいクソアニメ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:13:38.22 ID:8wRuwqkIO
オオカミさん
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:14:07.71 ID:tDsUb7kQ0
>>96
オオカミさんは糞とは違う気が
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:14:57.34 ID:KSGgrjqTO
11eyesは原作がいいって聞いたぞ
信じられないがな
パンツを常に見せるヒロインといい
意味不明な内容だったとしか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:15:36.98 ID:95MhcX9i0
ドーラはどうしようか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:15:49.17 ID:yDLqQP+e0
>>83
ゴンゾの原作レイプにはほとほと呆れる
レイプで生まれた被害者は糞アニメとも形容し難い
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:16:04.78 ID:KSGgrjqTO
>>97
いやオオカミさんはクソだよ
クソアニメの素質は充分じゃん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:17:55.21 ID:yDLqQP+e0
>>86
むしろ普通に良作だと思うんだが
最後まで見ると意外と感動するぞ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:18:39.13 ID:yDLqQP+e0
>>88
moeとトライネットが双璧だったね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:19:17.12 ID:tDsUb7kQ0
>>102
最後って主人公増殖じゃねーかwwww
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:19:34.65 ID:N9w5mzOR0
オオカミさんを挙げるなんて「私はにわかです」と言ってるようなもの
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:20:42.43 ID:FqI9Cmkj0
JINKIの扱いはどのあたりですか
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:21:23.33 ID:tDsUb7kQ0
個人的にマジカノや護くんあたりは際どいラインだと思うんだがどうだろう
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:21:33.90 ID:yDLqQP+e0
>>95
するめいかかな?
主人公?のあほ毛の子が好きで結構楽しめた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:23:38.77 ID:yDLqQP+e0
>>94
個人的には>>17のラインナップと絶対衝激

絶対衝激は是非一度ラストまでお付き合い願いたい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:23:47.90 ID:/Q4Ay1/y0
>>9
今期って。保健体育超えるクソアニメなんてあるのか?www
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:24:35.72 ID:MZmjywr3P
最近はビミョーな漫画やラノベがアニメ化されるから評価に困る
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:24:38.04 ID:ft5GrJkb0
>>107
マジカノは最終回でがっかりさせられたけどそれ以外はかなり面白かったろ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:25:48.48 ID:/Q4Ay1/y0
>>9
30歳の保健体育を超えるクソアニメがどこにあるんだ。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:25:51.25 ID:yDLqQP+e0
>>98
意味不明といえば桃華月憚
意味不過ぎて腹たって見るのやめたんだけど、あれ絶賛する人もいるんだ
誰か見た人いる?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:25:54.95 ID:tDsUb7kQ0
>>112
むしろ俺は最終回の顛末だけ異様に気にいったんだが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:25:55.73 ID:rNDsFG+K0
オオカミさんくらいでは中途半端な糞
ただしあの内容から考えるとまず原作が相当糞
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:27:44.87 ID:KSGgrjqTO
俺はクソというか人気も実力も微妙な作品が好きだから教えてくれ

個人的にはオオカミさん や アキカン! や れでぃ×ばと ドラゴンクライシス

緋弾のアリアかな

118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:28:16.75 ID:VolLgSbPP
サムライスピリッツ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:28:21.76 ID:yDLqQP+e0
>>104
間違えたまほらばだったwwwwww
まぶらほは糞アニメだったwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:28:44.18 ID:8CcNdgOU0
軽い気持ちで開いたらとんでもないスレだった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:29:16.76 ID:FqI9Cmkj0
>>119
まほらば、そこまで酷くないだろ!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:30:20.71 ID:m6Wi22p60
もえがく★5だな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:30:24.41 ID:95MhcX9i0
ドーラや30歳のようにつまらないけど、最初から狙って仕事こなしているようなものは評価難しい
クリスタルブレイズみたいにコンセプトからかけ離れて失敗したものや、はじめっからコンセプトあったのか
アニメ化した事自体が分からないアニメを推してあげたい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:30:34.56 ID:tDsUb7kQ0
あとなんか足りないと思ったららいむいろが無かったな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:30:37.71 ID:v6LDExVL0
>>119
まほらばは普通に楽しめるだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:31:09.87 ID:yDLqQP+e0
>>116
原作4巻まで持ってるけど糞巻はんぱねぇwww
面白くも無い作者メタ発言連発できもすぎる
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:31:36.86 ID:kggKH3Lk0
バスカッシュは制作のゴタゴタとかも含めて稀に見る壮大な失敗作
俺は好きだけどね
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:31:41.40 ID:0k8kTjyg0
アスタロッテは釘宮が好きじゃなかったら普通に糞
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:32:31.18 ID:Jx1mmsu00
アスタロッテは葉賀ユイの絵にこそ価値がある
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:33:38.63 ID:yDLqQP+e0
>>121
そう、まほらばは良作でまぶらほが糞
マブラブがエロゲ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:33:39.05 ID:rNDsFG+K0
>>126
原作読んでないから何とも言えないが、あれアニメ化で相当持ち直したクチだろうぜ
JCは糞ラノベ片っ端からアニメ化するのやめないかな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:33:39.60 ID:95MhcX9i0
たとえば魔装機神なんか原作どおりやれば良いのに、どうしてああなったか分からない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:34:58.61 ID:8CcNdgOU0
この場合アイマスはどうなるんだろう
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:35:16.77 ID:9oc4BvZbO
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:35:53.26 ID:VolLgSbPP
アイマスは原作とかを考えなければそこまで悪くなかったなぁ
雪歩は死んでれば更に良かった
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:36:16.19 ID:yDLqQP+e0
>>117
おまもりひまりだな
れでぃ×ばとと同じ時期だったけどおなかいっぱいだった
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:36:23.73 ID:rNDsFG+K0
>>134
お前何日前からいるんだよ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:36:43.23 ID:9EkC9+bE0
亡念のザムド
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:37:00.95 ID:kggKH3Lk0
ロッテのおもちゃはヒロインの母親が毎晩違う男喰ってて当時十二歳の主人公の童貞奪って妊娠したって設定が素晴らしすぎる
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:37:06.23 ID:tDsUb7kQ0
>>117
よくわかる現代魔法
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:37:22.82 ID:KSGgrjqTO
>>133
ゼノクラシアは普通に面白かったが……
春香とインベルの種族を超えた愛は感動した
是非 スパロボ参戦してほしい
ダンクーガノウ゛ァ みたく良作になりうる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:37:55.11 ID:95MhcX9i0
あと一部直せばどうにかなるような作品は糞とは言いづらい
良いところを見ようとしても、どうにもならないようなものが欲しいな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:38:44.97 ID:MZmjywr3P
>>140
ようじょがはいてなかった事だけ覚えている
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:39:14.29 ID:rNDsFG+K0
>>117
おおかみかくしとか、割とよかったよ
その条件に近そうという意味で
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:40:05.09 ID:KSGgrjqTO
よくわかる現代魔法も意味がわからなさすぎたなあ
原作も意味不明だったし。
おまもりひまりは誠の声が鼻についた
声優に罪はないが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:40:18.99 ID:tDsUb7kQ0
それじゃあGiftとかはぴねすとか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:40:28.11 ID:0Fod22F3O
>>132
ウィンキー以前を知らない俺は普通に楽しんでいたんだが……
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:40:52.90 ID:yDLqQP+e0
>>142
わかる
「作画崩壊www」って言ってるだけじゃ別に糞アニメとは言いづらいよね
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:41:24.13 ID:95MhcX9i0
去年やってた主人公が容姿性格ともにイケメンで錬金術がテーマでゴーレム召喚する女の子が出てくるアニメなんだっけ?
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:41:34.72 ID:KSGgrjqTO
>>144
ひぐらしとほとんどかわんねーもんを新作として出す りゅうきしには驚かされる

ゲームも買ってしまったけど金返せレベル
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:41:45.50 ID:tDsUb7kQ0
>>149
カンパネラ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:41:47.69 ID:2qBmeDYW0
奥様は魔法少女
財前丈太郎
Φなるあぷろーち
らいむいろ戦奇譚
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:41:59.22 ID:B4MT96nYO
ちゅーぶら!
MOUSE
ゴシック
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:42:11.58 ID:yDLqQP+e0
>>141
やっぱ結構良作なんだ
作品の内容で叩かれてるの聞いたことなかったからそうかなとは思ってたけど
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:42:44.93 ID:N9w5mzOR0
練馬大根ブラザーズってどうだったの?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:43:00.74 ID:rNDsFG+K0
カンパネラは愛すべき糞アニメ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:43:30.23 ID:MZmjywr3P
いちばんうしろの大魔王
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:43:35.07 ID:KSGgrjqTO
>>149
祝福のカンパネラ

イケメンはぜろが合言葉
コメントでイケメンはぜろ 言うのが必死で内容はよくわからん
全部見たけど イケメンはぜろ 死ねレタスとか打ちまくってたから
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:44:01.41 ID:95MhcX9i0
>>148
作画崩壊も作監が癖ある奴だけで認定されちゃうからな
そんなたやすく認定されたら、ヤシガニやガンドレスのすごさ伝わらなくなっちゃうよね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:44:35.08 ID:ft5GrJkb0
カンパネラは結構好きだけどなぁ
てか同じところの原作だったらはぴねす!の方が数段酷い
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:44:41.78 ID:VolLgSbPP
微妙といえばるろうに剣心の志々雄編以降のオリジナル話
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:45:07.62 ID:0k8kTjyg0
夢喰いメリーは原作は割りと面白いけどアニメは回収してない伏線が多すぎで中途半端だった
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:45:51.19 ID:KSGgrjqTO
>>154
クソなのは、オリジナルのアイドルマスターファンが言ってるだけだな

アイドルマスター2が地雷だったらしくて ざまあだけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:45:52.58 ID:m6Wi22p60
ガンスリンガーガール二期
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:45:51.99 ID:SThf2eQ70
>>82
光でも逆流したか?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:45:58.82 ID:95MhcX9i0
>>151>>158
あーそうだわ有難う。糞というわけじゃないけど、あれ主人公気持ち悪かったから脱落したわ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:46:04.82 ID:MZmjywr3P
ひまわりっ!はなんで二期があったのか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:46:04.71 ID:v6LDExVL0
このスレで挙がった>>1の好物を軽くまとめた
抜けてるのがあったら勝手に追加していってくれ

絶対衝激
UG☆アルティメットガール
流星戦隊ムスメット
ヴァイスクロイツグリーエン
超変身コス∞プレイヤー
バーテンダー
落語天女おゆい
インタールード
ラムネ
こいこい7
ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書〜
らぶドル
ヒットをねらえ!
レモンエンジェルプロジェクト
MUSASHI -GUN道-
学園都市ヴァラノワール
RGBアドベンチャー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:46:08.92 ID:8CcNdgOU0
>>146
Giftはいいチョイスだ
ついでにWとWindも頼む
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:47:24.33 ID:yDLqQP+e0
>>152
奥様は魔法少女って最後まで見ると意外と面白いって聞いたんだけと
ΦなるアプローチよりW WISHが酷かった記憶があるんだけど


財前は良作だよな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:47:25.81 ID:9JxmTanr0
カンパネラOVAはいい糞
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:48:16.62 ID:XBxRE3mA0
ここ基準だとダンクーガ・ノヴァも糞ではなくなるのか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:48:17.52 ID:WfCGOaIQ0
マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:48:26.56 ID:KSGgrjqTO
>>160
はぴねす!は準にゃんを産み出したという功績があるからなあ
ひばり君と同じく、男の娘のパイオニア だぜ
だからクソと断じきれない
クソってのは何の価値もないアニメという意味だ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:48:34.81 ID:KKuyluat0
ぶっちゃけセブンゴースト超える逸材はそうそうないだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:49:10.86 ID:sMMYmXe/0
SD文庫原作のアニメの糞率は異常
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:49:13.52 ID:95MhcX9i0
>>175
原作は面白かったんだ・・・原作は・・・
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:49:24.83 ID:tDsUb7kQ0
>>174
ここでは関係ないが準にゃんは男の娘じゃなくて女装男子だと思ってる
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:50:15.61 ID:LK62l728O
迷い猫、えむえむっ、カンパネラは女の子がかわいいよな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:50:16.64 ID:KSGgrjqTO
>>172
全然クソじゃない
面白いよ

だいたいスパロボに選ばれてる時点で価値がある
価値があるならクソアニメとは言えない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:51:14.67 ID:yDLqQP+e0
>>155
ナベシンははれぶた以外好きになれなかったけど練馬はコンスタントに面白かった
名作って人もいるくらい
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:52:43.53 ID:95MhcX9i0
スパロボと言えばG弾劾凰は残念だったな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:53:15.17 ID:LK62l728O
で、今期はそふてにっがえむえむっ的アニメだな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:53:30.69 ID:rNDsFG+K0
>>179
えむえむは一話切り、迷い猫は六話で脱落、カンパネラは最後まで見た
どこに差があったんだろう
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:53:54.06 ID:yDLqQP+e0
>>168
ありがてぇ!

でもなんかしらんが恥ずかしいんだがwww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:54:09.96 ID:tDsUb7kQ0
>>184
敢えて言うなら空気だろ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:56:38.79 ID:KSGgrjqTO
>>185
ウ゛ァラノワールは昨日 俺もニコニコで見た

見てる途中でかっくんかっくんして最後まで視聴は無理だった

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:57:12.85 ID:yDLqQP+e0
>>174
そういや準にゃん以前以後で男の娘って言葉が一気に広まったよね
正直俺は普通に女でいいじゃんと思ってしまう
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:57:26.69 ID:8CcNdgOU0
>>168
素晴らしいラインナップ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:58:03.82 ID:KSGgrjqTO
えむえむは5話のスーパーサイヤ人のところさえ乗りきればなんとか見れるレベルになる

俺は最後まで見たが 面白かったよ

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:59:19.57 ID:iNCiTroMP
屍姫もなかなか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:59:20.19 ID:v6LDExVL0
奥様は魔法少女は意外と全部見れちゃったんだよな…
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 03:59:52.71 ID:95MhcX9i0
福山主人公の変態アニメは振り切ってる感が好き
いぬかみっ!、アキカン、えむえむ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:00:54.73 ID:95MhcX9i0
>>192
映像奇麗だしおねティー観てた世代にとっては懐かしく感じちゃう
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:01:06.64 ID:yDLqQP+e0
>>168のラインナップをここ1〜2年でアニメ見始めた奴に是非無理やり視聴させたい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:02:29.41 ID:S+NvGDx70
花咲くあろはってどうなの?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:02:45.39 ID:yDLqQP+e0
>>193
いぬかみ面白かったよなwwwもっと評価されてもいい
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:03:12.92 ID:ft5GrJkb0
>>193
後者2つはそこだけで見てた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:03:19.05 ID:8CcNdgOU0
いぬかみは糞じゃないからな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:04:38.10 ID:o57FQBNz0
ときメモのアニメとか神様家族とかは?
あとDMC
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:06:01.73 ID:95MhcX9i0
>>197
ロイターでも取り上げられたよ!
http://shinshu.fm/MHz/14.30/archives/0000125324.html
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:06:26.96 ID:tDsUb7kQ0
>>200
神様家族が糞アニメとかなんの冗談だよ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:06:46.02 ID:KSGgrjqTO
DMCは普通に面白かったけど……

カミュさんの超人っぷりと ジャギ様の普通の人っぷりが……
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:07:01.78 ID:sMMYmXe/0
グリーングリーンはなかなかの糞っぷりだよな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:07:18.41 ID:8CcNdgOU0
神様家族は普通におもしろい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:07:39.20 ID:v6LDExVL0
>>200
神様家族は結構好きな人いるよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:08:10.07 ID:o57FQBNz0
>>203
そっちのDMCじゃなくてゲームのほうだよ!
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:08:16.98 ID:BQnb1OIA0
エロゲ原作は単なるキャラモノアニメになって糞なのか
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:08:39.71 ID:KSGgrjqTO
>>204

グリーングリーンは主人公の仲間の3馬鹿には狂気すら感じさせられる マジ基地過ぎて笑える

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:09:02.30 ID:95MhcX9i0
アキカンは10話観れば本当は実力者ってのが分かる
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:10:16.10 ID:8CcNdgOU0
>>208
エロゲ原作は2000年代初頭の乱造期に曲者が多い気がする
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:10:52.72 ID:KSGgrjqTO
カオスヘッドとプリンセスラバーは最初だけ良くて 見るたびにクソになっていく アニメだった

213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:11:19.79 ID:tDsUb7kQ0
今思えばD.C.もなかなかだと思う
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:13:07.79 ID:VolLgSbPP
エロゲ原作ならつよきすが黒歴史ときくがどうだったんだろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:13:08.81 ID:KSGgrjqTO
エロゲ原作で見せる力のあったアニメって スクイズくらいじゃないか?
最高のスタッフを用意したらしいけど

ホワイトアルバムはどうだったんだろ?
あれもまあまあな出来だったらしい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:14:18.53 ID:8CcNdgOU0
>>215
恋姫無双
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:15:47.77 ID:N9w5mzOR0
>>215
air
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:15:50.68 ID:KSGgrjqTO
>>216
恋姫無双は主人公を切って 百合に絞ったのが効をなしたのか
他のエロゲに比べりゃあ評価高いな

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:17:23.16 ID:ft5GrJkb0
>>215
efの1期は最高だった

ホワルバは全部見たけど派手な修羅場が展開されなくて消化不良だった
正直そこだけ期待してたのに
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:17:51.89 ID:LK62l728O
>>213
宮崎なぎさの1期はまあヒットしたよな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:19:12.60 ID:E8OaCRHxO
知る人ぞ知る名作
こんにゃく
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:19:52.50 ID:8CcNdgOU0
>>221
有名だろ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:20:43.21 ID:BQnb1OIA0
>>211
東映版KANONもひどかっよな…作画もアレだったが1クールで5人ヒロイン片づける強引展開
基本は名雪とあゆの話だから栞、舞、真琴のエピソードの祐一の役立たずっぷりはひどかった

こいこい7やらぶどるはイベント商法アニメだからなぁ…
ランティス+ラムズ所属のアイドル声優みたいなイベント商法アニメは内容関係無し、購入特典イベントだけでDVD売るようなのばっかだった。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:21:39.39 ID:E8OaCRHxO
>>222
マイナーだろ馬鹿
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:22:20.31 ID:KSGgrjqTO
親友→主人公をバックアップ

女A→主人公が好き
女B→主人公が好き
女C→主人公が好き
女D→主人公が好き
女E→主人公が好き
こんな人間関係でまともなアニメがつくれるわけがない(エロゲ)
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:22:57.06 ID:9Wp3sNdO0
よく考えたら
めちゃモテ委員長とかいろんな意味で糞アニメだよな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:23:11.80 ID:RyoHjkQ20
おねがい☆ティーチャーは?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:28:28.07 ID:KSGgrjqTO
アニメ化されるエロゲはエロゲの中では かなり売れたやつばかりなんだよな

エロゲが斜陽になるわけだ

ライアーソフトとか ニトロプラスのゲーム以外は楽しめそうにないな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:29:08.10 ID:v6LDExVL0
見てなかったんだけど●RECってどうだったの?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:30:42.18 ID:LK62l728O
宮崎なぎさっていうと最終試練くじらはかなりカスだったな
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:31:17.15 ID:Eml7mazh0
H2O
この青空に約束を
ラムネ
ガンスリ2期
ペルソナトリニティソウル
ソラノヲト
11eyes
全て悪い意味で糞
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:32:00.49 ID:8CcNdgOU0
>>230
なぜあんな形式にしたのかわからない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:36:48.83 ID:siv9znmo0
ここが今日のバスカッシュスレか…
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:37:35.23 ID:v6LDExVL0
>>168のそうそうたるメンツに並ぶような糞アニメは出そうにないな…
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:40:19.13 ID:N9w5mzOR0
>>168に無い奴だと上でも出てた財前丈太郎がかなりキてるよ
あれは一度見るべきだ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:41:39.03 ID:bWxKMlxE0
良作糞アニメと言う伝説の称号を獲得した
テレパシー少女蘭を推す
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 04:47:58.03 ID:P3ngAtGP0
いい意味で糞だと思ったのは怪物王女、特にアニメオリジナル回は糞アニメマニア必見

悪い意味の糞としては最近では迷い猫だな
一挙放送じゃなかったら多分1話も耐え切れなかった
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 05:10:47.51 ID:z3O+rWro0
怪物王女
我が家のお稲荷さま
生徒会の一存
お兄ちゃんのことなんか云々
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 05:52:29.40 ID:ImeEg0VS0
きらめきプロジェクトとかどう?
あとまほろまてぃっく二期。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 06:09:03.26 ID:pfFTHWWW0
つよきすで思い出したけど
まじこいがアニメ化すんだってな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 06:15:49.94 ID:DjFA5LUa0
>>227
お前なんなんだよ
なんでこのスレでおねがいティーチャーが出てくんだよふざけんな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 06:31:25.48 ID:s84jYczs0
アソボット戦記五九
ttp://img.youtube.com/vi/6DNV-T49M7Y/0.jpg
 萌えを狙ったかのようなヒロイン
 腐受けを狙ったかのようなクールな仲間キャラ
 子供受けを狙ったかのようなDB的な主人公
 これら全てが放送当時の価値観で、10年くらい古いデザインで集結したのがアソボット
 誰が見ていたのか全くわからないアニメ
 DVD販売が途中で打ち切りという伝説も打ち立てた

ありす in サイバーランド
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120000240.jpg
 当時のオタアイドル千葉麗子がプロデュースした謎アニメ
 全二話予定が一話で打ち切られるが、それすら話題にならない糞さ
 スタッフがlainとかなり被っており、世界観が一部繋がっているが、それを知る人間は少ない
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 06:33:45.26 ID:siv9znmo0
>>242
これ上のやつ俺観てた気がするw
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 07:20:25.47 ID:YRNd3rBJ0
アソボット普通にガキだったから見てた
あとこれでジャンヌダルクを知ってCD買った
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 07:25:34.41 ID:iyl+rqEgO
テレパシー少女蘭
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 07:26:33.67 ID:f/BlKEVK0
子供向けアニメを糞っていうのもどうかと思うな。
深夜枠やOVAから選別すべきと思う。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 07:27:13.97 ID:iyl+rqEgO
じゃあキスダム
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:29:55.56 ID:lLE03X/gO
緋弾のアリア
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:33:14.66 ID:4jslcEz0P
>>246
わかってなさすぎ
昔は深夜枠なんてなかった。

アソボットの頃にはあったけど、まだ夕方もオタが見るアニメとして生きてた時代。
今みたいに完全子供向け、完全オタ向けに別れてない。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:34:11.03 ID:yDLqQP+e0
良い作品なんてにわかでも沢山知ってる
真のアニメ好きは地図の無い地雷原を歩いてきたから糞アニメをよく知ってる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:37:03.21 ID:G1MRzSlI0
アスラクライン
※1期の日常回と2期最終回は除く

鋼殻のレギオス
※水着回を除く
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:42:46.98 ID:zcourKl9O
破天荒遊戯スレか
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:49:59.53 ID:yDLqQP+e0
>>201
これすごいな
結局どうなったんだろう
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:52:17.36 ID:BQnb1OIA0
>>252
俺はあれ結構好きだったんだが
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 08:57:03.23 ID:yDLqQP+e0
>>239
きらめきプロジェクト完全に忘れてたwwwwwwあれは糞アニメだったわwww

まほろまてぃっく二期は最終回が酷いのであって普通に見れる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 09:05:27.70 ID:s84jYczs0
>>253
動物の骨だったってオチでフェードアウトしたはず
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 09:28:53.17 ID:mlqUFBOv0
東 京 ア ン ダ ー グ ラ ウ ン ド
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 10:35:42.96 ID:yDLqQP+e0
>>256
まぁそうなるわな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 11:44:16.59 ID:yDLqQP+e0
あかほり外道アワーらぶげもまぁまぁだったけどあれは空気アニメかな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 12:34:10.98 ID:e7GA1HKsO
結論は?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 12:37:33.49 ID:CjRj+5FIO
>>251
アスラクラインは嵩月奏が超可愛いので糞アニメじゃない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 12:43:58.20 ID:8ICwKhsF0
誰もストーリーに期待してなかったIS
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 12:58:06.26 ID:zcourKl9O
>>231
お前は何もわかっていない
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 13:00:43.91 ID:NsaHHKuRO
マスターオブエピックとラグナロクってこのスレ的にはどう?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 13:54:56.60 ID:e7GA1HKsO
>>264
観てないが、ネトゲ原作とか誰得なんだ?
廃は見てる間有ったらインしてるだろうし…
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 14:33:19.44 ID:RLm91SjN0
必ずしも糞とは言いがたい内容ではあるけど、斬られ役アニメってあるよね
人気アニメとかの信者なんかが引き合いに出して、
「〜よりはまし」って具合に叩かれる同期もしくは直前期のアニメ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:04:27.48 ID:yDLqQP+e0
>>265
アラド戦記は最初結構おもしろかったわ
EDが良かった
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:05:18.00 ID:SMR/f+0p0
キスダムは当然出てるよな?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:30:40.63 ID:yDLqQP+e0
>>266
フラクタルさんは単独でも十分な存在感やで!
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:34:04.55 ID:SMR/f+0p0
>>227
おねティがなんでクソアニメなんだよ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:55:26.08 ID:bWxKMlxE0
今期は戦国乙女あたりどうだろうか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:56:18.81 ID:SMR/f+0p0
>>117
よくわからない現代魔法
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 15:59:34.55 ID:PJMWjVQhO
保体は殿堂入りだろうな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 16:09:08.40 ID:SMR/f+0p0
>>271
保険は置いといて戦国乙女はまだまだ見れるだろう
もっと空気じゃないと
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
入れていいのか迷うが「ペンギン娘はぁと」は中々の糞アニメぶりだった