1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
この大番狂わせは熱い
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:01:49.91 ID:zupHczPvO
放映前は誰も注目してなかったし
売上スレでは1000売れない誰得アニメとまで言われてたからなwww
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:03:16.75 ID:BfzW+pOW0
日常とかどうなってんだ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:07:46.20 ID:BfzW+pOW0
まあ俺も放送前は興味無かったんだけどね
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:08:41.64 ID:18DwSDPA0
そしてあの花信者が現れる
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:10:42.48 ID:zupHczPvO
Amazonのランキングが今期で1位なのが凄い意外
面白いけどブルーレイが売れる感じの作品とは思わなかったから
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:11:09.29 ID:VvxFK8D20
タイガーバニーは放送直前スペシャルをわざわざ30分使って1回やるぐらいだからな
スタッフから意気込み感じるし、人気が出てもおかしくない
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:12:43.27 ID:4VfLYPnrO
一番声がでかいのはあの花信者
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:12:48.63 ID:zupHczPvO
内容はかなり王道だけど最近無いからうけたのかもしれないな
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:15:58.80 ID:zdIUrGJLO
タイガーバニーとかタイトルすら知らない
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:16:20.31 ID:iX7taC9X0
いえへうげものです
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:16:49.83 ID:lhkFoiYJ0
周りの女子ウケ最悪なんだけどそれでも勝つるの?
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:17:01.53 ID:BfzW+pOW0
実際のところ人気所はタイバニ、あの花、シュタゲ、いろは辺り?
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:17:19.79 ID:KTSCIVZ10
ネイサンが可愛すぎる
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:18:01.04 ID:krGMzICCO
普通に面白い
スカイハイが好き
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:18:52.34 ID:ZAt64xEP0
王道的な良作品なのに腐女子の巣窟になってしまったのが残念
いい加減にして欲しい
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:19:13.80 ID:BfzW+pOW0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:20:10.07 ID:BfzW+pOW0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:20:25.76 ID:qYSKEzSV0
opもedも飛ばさないで見てるの今期でこれだけだな。
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:21:39.21 ID:zupHczPvO
面白いけど淡々としてると思ってたら今週新展開で少し話が動いたから更に期待してる
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:21:39.99 ID:VvxFK8D20
>>14 デッドマンなんちゃらとかいうのも悪くないらしい
>>17 本当に腐らせるよな
一番たちが悪い種族だわBL
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:22:30.29 ID:BfzW+pOW0
>>20 OPテンション上がるしEDで余韻楽しめるよね
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:22:37.13 ID:ZAt64xEP0
>>19 リボーンやるろ剣みたいに最初から狙ってるものならともかく無関係のものに湧くのはやめろって感じ
しかも王道的な少年の心に戻ってwktkするような作品に
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:23:21.01 ID:VvxFK8D20
>>3 ヒント:MBSでやるアニメの大半はそれなりに売れてる(バスカ除く)
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:23:30.43 ID:Ln2S1hm80
アスタロッテのおもちゃが一番だろ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:24:04.91 ID:YKxB46u30
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:24:05.32 ID:BfzW+pOW0
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:24:41.07 ID:AnOgPgJo0
あの花、虎兎、アザゼル、シュタゲ
これで安定
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:25:39.23 ID:wHzgPeccO
いつも腐が〜腐が〜って騒いでる方が目立つ気がするんだけど
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:25:46.01 ID:ZAt64xEP0
>>28 pixivで検索したら大半がホモ画像ばっかなんだよクソ腐女子が
お前らマジで滅んだほうがいい
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:26:02.87 ID:zupHczPvO
放映前と放映後で1番手の平返しがすごい作品だよな
ニコニコなんかで過去のコメントでバカにされてたのに今や絶賛とかね
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:26:41.32 ID:L3LAJSas0
未見だけど腐女子のイメージしかないわ
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:28:48.36 ID:97E9bG/60
実際腐女子が宣伝したりお金落としていかないと話題にならず終わったであろう作品はたくさんあるしな
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:30:15.42 ID:zupHczPvO
逆に日常は話題になってたけど今はどんな感じなの?
京アニだからそれなりに人気?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:30:22.90 ID:VvxFK8D20
アイアンマンとはなんだったのか
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:30:26.19 ID:krGMzICCO
>>35 デュラララのキャスティングが発表されたときの原作ファンの絶望感は異常だった
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:30:43.13 ID:mUmRZxji0
Pixivのイラストの数=人気も同然だなほんと
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:31:08.97 ID:aCSQLng30
細身の美少年とかの腐画像は見るに耐えれるけど
毛深いゴツゴツのオッサンの腐画像とかマジキチ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:31:44.83 ID:1ysl5ke00
タイバニは広告収益ですでに採算取れてるから
ソフトの収益はおまけみたいなもんだな
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:32:34.04 ID:MCj3h47g0
タイバニだと信じてたけど三大アニメの残り二つ見たら順位が変動してしまった
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:33:36.49 ID:abTJECrn0
VIPでなんでデュララララとかタイガーバーニーみたいなのがそこそこ受けるのかまったくわからない
デュラは神谷さえいなければなんとか見れた
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:36:09.65 ID:cnAwws2S0
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:38:40.27 ID:yQ8dOcQi0
虎兎の広告ってF1みたいだよね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:39:28.58 ID:BfzW+pOW0
BSの直前特番の実況とか「大コケ確定」みたいなレスめっちゃあったよな
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:39:42.98 ID:+vpzBY4s0
デザインと舞台は評価する
腐のせいで確実に評判落としてるアニメだよな。DRRRとかと同じく
頼むからpixivランキングを健全・エロともに独占しないで
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:40:40.75 ID:RBxEW6hC0
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:40:57.23 ID:xDBzXHRr0
王道って言ってるけど これの前にやってた王道ってなに?
みるわ
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:41:29.14 ID:/jB2lJLQO
人気とか知るか
面白いから見るよ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:41:55.50 ID:x6reESPz0
シュタゲとアザゼルさんしか見てないけど今期って飛び抜けて人気な作品なくね?
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:42:12.59 ID:zupHczPvO
2クールこのまま面白かったらいいけどなぁ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:42:25.39 ID:SjfYYtyt0
これからコンビ解消の危機を乗り越えたり
バニーが虎徹を認めたり、そういうベタベタなのが来ると思うと腐じゃなくても熱くなる
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:43:42.56 ID:ZAt64xEP0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:44:30.84 ID:s5TJ8gi70
cが面白い
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:45:23.52 ID:afv6ZeMg0
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:45:58.78 ID:uN2caeck0
デッドマンワンダーランドが面白い
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:48:01.07 ID:/jB2lJLQO
>>57ああいうよくわからない設定がじわじわ明かされる感じの好きだわ
あと金融街がいろいろとかっこよすぎる
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:49:19.48 ID:xDBzXHRr0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:51:04.91 ID:977ACQB1O
腐は青クソだけでいいだろ…
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:51:29.57 ID:krGMzICCO
略し方タイバニが主流と思ったらそうでもなかった
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:52:23.50 ID:ImxXFsBGO
>>59 だよな
割と面白いのに全然話題にならんのは何故だ?
娘かわいい
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:52:48.48 ID:cpcWQ4Yp0
でもお前ら男同士の掛け合いでニヤニヤしたりするんだろ?
腐男子共が
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:53:12.04 ID:77Hj2h+50
タイバニでいいじゃんww
タイバニはアニメなんてそんなに見ない俺でも見るレベルwwww
藍坊主のEDがいい
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:53:44.36 ID:s5TJ8gi70
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:54:50.26 ID:ZtrBSaux0
>>69 藍坊主とかまだやってんのかーって懐かしくなった
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:54:50.91 ID:3RkkhASD0
早くとらてつと牛角さんの熱い友情回こいよ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:55:27.53 ID:krGMzICCO
青エクは舞台日本なの?島根?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:56:51.77 ID:NU00horR0
キッドちゃんと折り紙さんの活躍まだかよ!
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:57:32.09 ID:77Hj2h+50
>>71 確かにここ2年位聞いてなかったな
でもあの曲はサビの勢いが良すぎる
かなり頭に残りやすいわ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:58:08.54 ID:9mKMJRvYO
キッドちゃんとかまだ声すらほとんど聞いた記憶がねえな
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:58:18.09 ID:krGMzICCO
ドラゴンキッド未だに空気だよな
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:58:45.47 ID:zupHczPvO
>>75 早く見たいよな
来月くらいにキッドちゃんの回があるらしい
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 13:59:11.46 ID:xDBzXHRr0
王道って言いたいだけか
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:00:28.80 ID:XSKEXuFq0
なんだかんだで一番活躍してるのってキッドちゃんなんじゃないか
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:01:07.65 ID:ZtrBSaux0
>>76 ベストつらつら聞いてるけどその中でもキャッチーでいいと思う
内容にあってるのか言われると微妙だけど
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:01:59.30 ID:NU00horR0
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:02:34.48 ID:977ACQB1O
活躍してるのはスカイハイさんだろ
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:04:14.86 ID:xLkkC7Ge0
ペプシ子ちゃんのネクストパワーが異常に強すぎる件
FMは通常兵器でも上回れる 宣の風は高性能だがまだ何とかなるレベル
でも海面瞬間凍結したり氷像作成したりちょっとレヴェルが違いすぎやしませんかね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:04:24.47 ID:77Hj2h+50
>>82 ベストなんかいつの間にか出てたって感じなんだよな
藍坊主あんまり聞き込んで無かったし
個人的にONE OK ROCKにアニソンって割と合うんじゃないかなと思ってる
今度出す曲はちょっとなあ・・・って思ったけど
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:04:39.73 ID:1FAaS16y0
バニーの誕生日の回凄い面白かった
何だこれで吹きだして一週間くらい引きずった
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:05:20.71 ID:VNNxWO9SO
あんな見た目なのに一人じゃ人命救助すら出来ない牛角さん(;ω;)
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:05:50.49 ID:66cA3GPR0
腐女子の発狂っぷりがすごすぎるまじで発狂してる
見てないからどんなもんかと思ったら腐以外何もないの?
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:05:54.35 ID:ZtrBSaux0
>>86 ワンオクはゲームの主題歌とかやってなかったっけ?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:07:02.46 ID:77Hj2h+50
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:07:25.29 ID:krGMzICCO
>>85 ブルーローズは鋼のマスタングっぽい
なんとなく
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:09:44.36 ID:9ODbGZ/z0
なんか王道って言葉に突っ掛かってる変なのがいるな
ペプシ飲みすぎなんじゃねぇの
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:01.91 ID:0VhVNmvh0
BD再生機器持ってないのに初回限定版欲しさに予約してしまった
機器もってる人に普及するしかない
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:04.51 ID:3RkkhASD0
ところでネイサン姐さんの能力が早々に敵の兵器に負けちゃったのが地味にショックなんだが
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:05.36 ID:ZtrBSaux0
>>91 あーそれだったかあ、しかしミクとは・・・
NARUTOとか銀魂とかでそのうち使われそうだけど
BACKONみたいな立ち位置になりそう
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:10:13.90 ID:NDeCaAwg0
放送局が少ないのが悔やまれるな
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:13:04.74 ID:77Hj2h+50
>>96 なんかゲームの映像の雰囲気とあってなさすぎるよな
アミューズのワンオクチームもとにかく何か仕事とってこようって感じ
なんだろうかと思わされる
完全感覚はなんかとにかく熱いアニメの主題歌とかなら
絶対もっと売れただろうと思うwwww
次回予告が楽しいアニメは久々
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:15:15.50 ID:3RkkhASD0
>>99 声優さんも力入れてるって言ってたな、予告
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:17:13.30 ID:4MuMNn1b0
>>95 ただの兵器じゃないだろうな
あのオッサンもウロボロスと関係あったみたいだし
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:18:10.83 ID:18DwSDPA0
>>97 テレ東の夕方か朝でもできそうな内容だけどな
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:18:10.94 ID:ZtrBSaux0
>>98 確かに
意外とアニメタイアップって重要視されてんのかな・・・売り上げ的に
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:18:58.91 ID:NU00horR0
ドラゴンキッドちゃん早く
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:20:25.05 ID:77Hj2h+50
>>103 単純に聞く機会が多くなるからね
まあアニメだとアニオタしかみない可能性あるけど
それでもオタは気に入ったら買うやつも少なくないだろうしね
ちなみに実際はあらびき団のEDテーマだった
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:20:38.45 ID:NU00horRO
今の空気を保ったままエンディングまで行って欲しいな
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:21:22.66 ID:6XVt2QlLO
TB言うほどつまらなくなくない
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:21:28.86 ID:/WSt/mUfO
ファイヤーエンブレムさんが操る炎が思ったより強力で引いた
あれ犯人に使ったら確実に死ぬだろ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:21:57.86 ID:45F3zsQHO
アザゼルあまり出てないけど評価どうなの?
毎週腹かかえて笑わせてもらってるんだが
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:22:55.70 ID:zupHczPvO
>>95 牛角さんも上位互換のダイヤモンドの能力者いたよな
てか牛角さん皮膚が硬くなる能力って…
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:23:07.27 ID:ZtrBSaux0
>>106 バラエティの端っこで流されるよりは
絵つけて貰ったほうがそりゃ売れるよな・・・
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:23:43.10 ID:xLkkC7Ge0
>>110 アザゼルは良作だしアンチも少ないよ腐女子もいないし俺も好き
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:25:37.91 ID:sS8I+A6h0
あの日見た花の名前がもう俺のドツボだ
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:26:31.02 ID:JP+1tN4YO
予告のバーナビーはいい発音だよね
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:27:02.77 ID:45F3zsQHO
>>113 そなんだthx
個人的には15分に凝縮されてるのがいいわ
欲を言えば30分にしてほしいが変に引き伸ばされるならこれでいいのかね
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:27:14.98 ID:8VBpcTyD0
>>110 声優もあってるしギャグものではかなり面白いと思う
だけど15分のギャグものは不遇な扱いしか受けない
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:28:09.73 ID:77Hj2h+50
>>112 まああらびき団も視聴率的にはそこまで悪くないんだろうけど
それを見てる層がはまるのかなあとは思ったwwww
しかもそのEDはサビだけだしね
アニメならしっかり一番聞けるしその曲の流れがわかるから
他のタイアップより買う参考になりやすいはず
>>110 面白いが、変ゼミが強烈すぎて記憶に残らない
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:29:50.89 ID:45F3zsQHO
>>117 声優はあってるね
原作知らないけど神谷べーやん好きだわwww
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:32:02.23 ID:45F3zsQHO
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:32:32.70 ID:EEv136/20
>>110 OPもギャグも声優もぴか一
これとCと虎兎とあの花とシュタゲで今期は安泰
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:32:37.89 ID:ZtrBSaux0
変ゼミは原作でおなかいっぱいだわ・・・
アザゼルは俺も好きだが結構好みが分かれそうだな・・・
無理な人はオエッ、てなりそう
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:34:39.35 ID:zupHczPvO
タイバニのスポンサーで1番成功したのは牛角のような気がする
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:35:30.60 ID:45F3zsQHO
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:35:59.60 ID:c9dwqQbE0
牛角の名前なんだっけ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:36:54.26 ID:8VBpcTyD0
TBの5話と6話のテンポ悪くなかった?
話はいいんだが、みてて違和感が残った
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:36:57.80 ID:1FAaS16y0
デッドマンずっぱしの人のキャラが面白かったけどすぐ死にそうだな
あと神のみも面白い
ハクアもエルシー桂馬と一緒にかけたま集めするんだろうか
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:36:58.96 ID:puMTqL610
この時点で青のクソソシソソの出番なし
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:37:18.17 ID:45F3zsQHO
>>124 ドクロちゃんに通づるものがあるグロさがね
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:37:49.39 ID:3RkkhASD0
>>128 キャラや脚本はいいんだけど、演出と作画がいまいちとは言われてるね
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:43:04.71 ID:zupHczPvO
あの花ってのは面白いの?
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:45:53.68 ID:i3GniLeI0
タイバニは好きなんだが、画像探そうとするとド腐ってて吐く
腐耐性はそこそこだと思ってたがさすがにあれはねーわ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:48:07.20 ID:7PPaMmdi0
あの花はたぶんあれ感動させるお話なんだろうけど
今のところ別の意味で楽しんじゃってるな俺は
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:48:48.65 ID:ugJuVKRg0
虎兎は安定してるな
デッドマンは今から面白くなくなる
シュタゲはまゆりが殺される
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:51:23.62 ID:wzgiki5V0
デッドマンは原作がおもしろかったけどアニメは駄目だった
っていうと原作厨死ねと言われる悲劇
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:54:46.05 ID:ugJuVKRg0
デッドマンは原作こそつまらないからあの程度だろ
ほとんど死なないし馴れ合いばっかでつまらん
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 14:59:12.03 ID:o63hNN3BO
タイバニに沸いてる腐女子全員しね
キモすぎあいつらおかしいだろ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:04:35.19 ID:6cNX89GF0
隠れて活動してる腐女子は別に好きにやってればいい
だが表に堂々と出てくる腐女子テメーらはダメだ
ところで虎兎の5・6話に折紙ってどこかにいんのか?
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:05:45.40 ID:xLkkC7Ge0
pixivの腐は流行してれば割となんでも食いつく
タイバニ描いてる奴らの大半はまどかやパンストも描いてた
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:10:51.17 ID:zupHczPvO
タイバニみたいな作品は1位のヒーローが性格悪い奴が多い気がするけど
スカイハイさんはそんなこと一切なかったwww
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:10:53.97 ID:krGMzICCO
146 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/09(月) 15:14:36.49 ID:7V54C7GD0
宣伝入れるアイデアだけで、全て凡庸
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:20:28.01 ID:zupHczPvO
ブルーレイ1巻が予約多いのは安いからってのもあるのかな?
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:24:43.78 ID:3RkkhASD0
単純に期待してるんだろ
安いったって1話しか入ってねえしな1巻・・・
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:26:32.63 ID:FiKhFfRH0
アスタロッテのおもちゃが1強
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:27:17.21 ID:NvOgMhdx0
パンスト売れるかと思ったら売れなかったのは高かったからだろうな
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:28:57.99 ID:krGMzICCO
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:29:45.44 ID:XRurkomoO
ばにぃ
星架が地味に面白い
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:40:23.44 ID:AOzxNO250
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:44:04.38 ID:JgfcquLj0
そして、話題にもならないそふてにっ
見る目のないカスどもが
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:45:53.34 ID:MG6jmRZs0
デッドマンはそもそも原作がつまんねーからな
はいはいグログロ、これがいいんだろ?って感じで見ててもイラつくだけ
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:46:34.72 ID:xpYWRrsG0
>>137 何で原作作品の無いから安心してみたタイガー&バニースレでシュタゲのネタバレを見ないといけないんだよ・・・
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:47:49.53 ID:zupHczPvO
>>153 あゆたとまいたのエイラーニャコンビが観れる貴重なアニメ
>>129 神のみアニメ2期は切ったわ、ちひろちゃん好きだから次あたりから見始めるけど
漫画版は全部初版で集めるくらい好きなのにどうしてこうなった‥‥
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:08.08 ID:1FAaS16y0
>>160 LCちゃんの可愛さが作画こみで1期の3割増しなのに何故切ったし
ていうか普通に面白いじゃん…
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 15:53:20.63 ID:zupHczPvO
ブルーローズって素で氷出せるのに銃持ってそれから出すのは作品内のスポンサーの商品だからかな?
>>161 次回予告でストパンネタとかやってたぞww
>>162 なんていうかテンポの悪さが鼻につくんだよ‥‥
LCかわいいしOPのちひろかわいいけどさ
いやまじで構成だけなんとかしてほしい
>>164 まじかよ見るわ
見るわ
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:11:29.26 ID:zupHczPvO
タイバニ今週からAmazonがバニーに入ってたらしいけど気がつかなかった
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:13:58.05 ID:mDWcVEvB0
星空に架かる橋は安定の面白さ
原作にないネタもあってなおいい
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:15:14.42 ID:uyLVPam30
そふてにっだろ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:16:06.24 ID:p5JBz4380
俺つば推すのは俺だけでいいよもう
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:19:48.34 ID:i3GniLeI0
>>156 わかる
バトルのとことか早くグロ描きてぇ〜みたいなどうでも良さがにじみ出てた
アニメは観てないけどどうせ演出でグロを柔らかくしようとして変なことになってんだろ?
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:22:38.06 ID:xJGKUi4BO
エウレカの頃から思ってたけどデッドマンも節々がダサい
っていうかAチャンネルとDOGDAYS語られなさすぎだろ
割と好きなんだがな、安定して見れるし
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:33:09.58 ID:ZtrBSaux0
Aチャン好きだよそふてにっくらい
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:37:44.34 ID:AOzxNO250
それにしても、可愛らしい女の子が出てこないor少ない=評価が高いって風潮はどうにかならんのか
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:40:39.50 ID:BfzW+pOW0
エロに走るやん可愛い子いっぱいいたら
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:44:41.73 ID:zupHczPvO
女の子ばっかのアニメが多すぎ&展開が同じすぎるからね
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:44:54.29 ID:ugJuVKRg0
だって実際に面白くないからな
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:45:44.58 ID:ZtrBSaux0
突き抜けたけいおんとまぎかは売れたし評価されてるしなー
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:47:33.80 ID:mie8AqTtO
ガチストーリー勝負かと思いきや3話で糞エロ展開持ってくるアニメ
感動的な雰囲気でこちらもガチかと思えば女装持ち込んで雰囲気ぶち壊しネタになるアニメ
虎兎が唯一の良心
>>85 高速で近づかれて近接でやられるんだろうきっと
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:52:33.79 ID:0AOmZR9L0
そろそろ虎徹のおせっかいをどうにかしないと
うざくなってくるレベル
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 16:54:25.49 ID:zupHczPvO
>>182 スーツが弱そうだし、銃に対しては2回とも逃げてるから能力以外は弱そう
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:06:08.84 ID:zupHczPvO
シュタゲはネタバレが怖すぎる
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:06:26.96 ID:ZHmmKSbt0
T&Bマンセー
今期次回が楽しみなのはこれだけ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:06:46.34 ID:lqlyDDDA0
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:07:42.22 ID:iXD8ZqHC0
牛角のせいで霞んでるけどドラゴンキッドちゃんかわいいよな
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:12:10.60 ID:lqlyDDDA0
久しぶりに深夜アニメで面白いのがきたと思った
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:12:24.19 ID:BfzW+pOW0
>>188 僕っ娘、大食い、花火で喜ぶ、ぺったんこ
まさに宝石箱
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:13:43.37 ID:zupHczPvO
タイバニの8人のヒーローはスポンサー背負ってるからかきちんとキャラ付けしてるし全員好きだ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:14:29.10 ID:jq24I5QH0
この時間帯は平和だな
じつによきことです
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:14:57.78 ID:ugJuVKRg0
VIPでシュタゲネタバレされたから原作やったったwwww
まゆりはSERNに殺される
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:16:21.68 ID:BfzW+pOW0
虎兎は日5時とかに4クールでも良かった気がする
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:16:59.95 ID:/08dcL9b0
トランスフォーマーより面白い
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:17:31.50 ID:WmS2ZGZA0
私の氷はちょっぴりCOLD
あなたの心を完全HOLD
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:18:33.70 ID:zupHczPvO
タイバニのヒーローカードとかペプシにヒーローフィギュアが付いたら全種類集めるのに…
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:18:45.87 ID:jq24I5QH0
>>193 お前やってねーだろwwwwwwwww微妙に違うえwwwwwwwwwwwwwwww
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:19:06.72 ID:Z7wLxfxW0
牛角さんってもはや能力いらないよね
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:20:07.91 ID:CjKIxMA/O
>>166 ホントだ!右腕に入ってる!
自然過ぎて気付かなかった!
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:20:36.38 ID:BfzW+pOW0
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:21:20.47 ID:WmS2ZGZA0
ワイルドタイガー SoftBank
バニー BANDAI
ブルーローズ PEPSINEX
スカイハイ DMM
牛角さん 牛角
あとなんだっけ
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:22:09.46 ID:zupHczPvO
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:22:52.71 ID:iXD8ZqHC0
俺の股間を完全HOLD
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:23:08.04 ID:Aqd7tnlfO
見てないから腐に人気ってイメージしかない
鰤みたいやつなのかな?
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:24:01.58 ID:lqlyDDDA0
>>202 ファイヤーエンブレム
ドラゴンキッド
折紙サイクロン
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:24:08.95 ID:ugJuVKRg0
>>202 スカイハイはユーストじゃなかった?
電気の女の子にDMMとカルビーはいってた
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:24:09.20 ID:BfzW+pOW0
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:24:44.32 ID:WmS2ZGZA0
>>205 中年のおっさん(主人公)がリストラにおびえるアニメ
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:26:05.28 ID:zupHczPvO
牛角はイメージがピッタリって事で全身買ったって聞いた
あと、ファイヤーエンブレムにアニメイトが追加されるみたい
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:26:09.73 ID:JmFh66wX0
タイバニOPよく見ると折紙さんが技出してるシーンないか?
それともスカイハイと見間違えたか
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:26:40.20 ID:BfzW+pOW0
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:26:54.99 ID:mie8AqTtO
シュタゲ原作やってないやつに忠告しておく
・ヒロインは助手である。なにがなんでも助手である。
・まゆしぃはあくまで"サブ"ヒロインである。まゆしぃに関せてどんな演出があっても所詮は脇役、踏み台にすぎない。
これを肝に命じておけば名作に思えるよ
俺は幻滅したからさ…
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:27:31.60 ID:WmS2ZGZA0
見切れサイクロンってなにげにかなりのイケメンだよね
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:27:33.78 ID:CjKIxMA/O
牛角はマジでスポンサーとして勝ち組だよな……
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:27:55.95 ID:zupHczPvO
>>211 マジで?ただ折紙さんの能力は「擬態」だった気が…
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:29:06.49 ID:zupHczPvO
>>215 もうキャラを牛角さんとしかみんな呼ばれないからなwww
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:29:30.38 ID:WmS2ZGZA0
>>215 存在感圧倒的過ぎて実況でも大人気だからな
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:31:02.51 ID:BfzW+pOW0
焼肉界のピンチを救えるのは牛角さんだけだ!
ペプシみたいにキャラCM作ってくれないかなぁ
特にカルビーさんドラゴンキッドでお願いします
>>160 原作知ってると、見たい攻略だけ見られるってのは良いアニメだと思った
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:32:20.01 ID:0AOmZR9L0
最近のユッケ騒動と5話の牛角さん逮捕は無関係じゃないと思うんだ
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:33:01.45 ID:WmS2ZGZA0
DMMとかamazonがあるってことはあの世界ではヒーローズTVのDVDBDが売られてたりするのか
事件中はユーストで生配信とか
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:33:23.03 ID:zupHczPvO
>>219 ドラゴンキッドがCMしたお菓子ならすぐに買う
またはDMMでドラゴンキッド動画を流してくれ
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:34:47.47 ID:SoqHULDl0
桂のデザインやっぱ好きだ
そして尻がエロい
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:35:21.61 ID:mpkJuEYJ0
今期最萌がスカイハイさんだと誰が予測しただろうか
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:37:19.42 ID:zupHczPvO
>>225 アドリブ入れてみたり、路地裏で1人で練習して取り残されたり
まさにキング・オブ・ヒーロー
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:39:58.26 ID:mie8AqTtO
最初はただのキザ野郎だと思ってたのに実はただの天然だったスカイハイ△
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:40:30.05 ID:BfzW+pOW0
\宣/<ありがとう!そして、ありがとう!
>>222 スカイハイさんスーツにカメラ内蔵して配信してたりしてな
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:42:19.55 ID:/jB2lJLQO
早くフィギュア出ないかしら
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:44:01.30 ID:TEg5VltY0
ラストあたりにタイガーさんが旧スーツで大活躍とかしちゃうんだろうなー
とか想像しちゃうくらい好き
>>231 あっつい展開で俺得ではあるがそれやったらSOFTBANkは怒っていい
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:45:07.22 ID:zupHczPvO
旧タイガースーツってスポンサーロゴあったっけ?
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:50:15.88 ID:zupHczPvO
>>234 それだと旧スーツ復活の熱い展開はやりにくいかもなぁ
見たいけど
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:51:26.15 ID:Efmi0alA0
>>232 そこは旧スーツ時代ファンのソフトバンク重役さん辺りが
旧スーツ+SOFTBANKロゴの最新スーツを届けてくれる展開で勘弁してもらおうぜ
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:51:55.35 ID:CjKIxMA/O
斉藤さんがデザインそのままに改良してくれていたとしたら、ロゴはソフト銀行になるんじゃないかな
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:52:38.07 ID:zupHczPvO
その手があったか
昔仮面ライダーでやったように敵に奪取された旧スーツを謝りながら破壊とか
破損したスーツを旧スーツ流用で修繕とかすると俺得なんだが
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:54:28.11 ID:JmFh66wX0
前の会社の虎徹と仲良かった人は?
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 17:59:18.65 ID:CjKIxMA/O
ベンさん
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:03:30.98 ID:Efmi0alA0
とりあえず、劇場版あたりを期待したい作品ではあるな、虎兎は
まだ1話しか見てないけどCってどうなの?
結構良かったと思ったんだが
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:08:20.32 ID:JmFh66wX0
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:08:23.65 ID:krGMzICCO
ベンさん再就職できたのかな
ラスボス戦でボロボロ状態からの虎兎コール覚醒大逆転の王道展開には期待したい
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:14:10.09 ID:ugJuVKRg0
C面白いけどバトルみたいなのダサい
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:16:18.90 ID:TEg5VltY0
Cは主人公の目標が普通だから盛り上がりにかけるよな
なにがしたいのかよくわからんし
前回の戦闘はナルトのパクリだったしな、面白かったけど
あと先生の子供が消えたってのは鳥肌たった
ネタバレすまん
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:18:08.72 ID:PjKzpgEq0
とにかくドラゴンキッド回を早くやってくれ!頼む!
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:18:23.83 ID:JmFh66wX0
バトルださいって確かに分かるな
放送時期ずれてて2話を最近放送されたばっかりなんだ
ちょっと今から見てくるわ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:19:08.70 ID:TEg5VltY0
>>251 白の血系限界とかいう能力があれとそっくり
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:19:14.67 ID:zupHczPvO
折紙回も見たい
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:21:13.58 ID:CjKIxMA/O
スカイハイ回も
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:21:25.86 ID:JmFh66wX0
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:22:07.08 ID:BDcZ+5bL0
>>249 サムライディーパーじゃなくてナルトの方が挙げられる悔しい・・・ビクンビクン
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:22:41.34 ID:krGMzICCO
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:26:42.12 ID:mpkJuEYJ0
能力バトルなんて遡って探せば大体パクリネタあるもんな
タイバニで出てくる能力とかあるある能力過ぎて安心感が半端ない
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:28:36.50 ID:JmFh66wX0
まあCには期待してる
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:29:38.47 ID:iXD8ZqHC0
Cは金うんぬんとか幼馴染?寝取られみたいなエグい部分はいいんだけど
バトルが普通すぎるというか、作品的にもっと知略的なバトルが見たい
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:31:25.34 ID:Cf4wegD7O
ドラゴンキッドペロペロ
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:46:30.37 ID:zupHczPvO
えん魔くんは1話見て期待したけどなんかパッとしない
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 18:58:15.14 ID:WmS2ZGZA0
えん魔くんは面白さに期待するものじゃないからなwwwwww
まどか11話12話見る前にえん魔くんやってて見たんだけどさ
すっげーなんか複雑な感じだったわ
まどかの内容も合わさって
あとあれでちんこたったのがなんか悲しい
ここまでまとめると
ブルーローズちゃんぺろぺろって事か
プリティリズム
楓ちゃんペロペロ
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:12:39.22 ID:iXD8ZqHC0
牛角>>>>>ドラゴンキッド>>ブルーローズぐらい
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:13:50.20 ID:18DwSDPA0
えん魔くんはいろんな意味でおっさんが喜びそうだなwww
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:17:49.13 ID:VvxFK8D20
えん魔くんは新キャラの髑髏ちゃんペロペロ
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:19:39.70 ID:xxLsvJQ+O
虎兎信者=社員乙
シュタゲやいろはは納得いくけど虎兎はない
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:19:50.88 ID:f1iYCCL40
ネエサンの炎鉄溶けてたけど本気出したら軽く1000度くらいあるってこと?
直撃したらやけどどころじゃねえな
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:20:36.26 ID:krGMzICCO
>>267 かわいいしいい子だけど
いい子>かわいい
って感じでペロペロしたくならない…
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:21:26.36 ID:TEg5VltY0
>>273 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:21:49.14 ID:1cyYxkn10
最新話微妙だった
それまではかなりよかったのに
アンチが虎兎を何の根拠もなしに腐ばっかりに人気とかいってるよな
最新話は これからの展開に必要な回だった
盛り上がらなければダメというわけでわ無い
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:25:01.56 ID:TEg5VltY0
男でもヒーローとかに全くあこがれたことない奴は楽しめないんじゃね?知らんけど
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:25:13.85 ID:krGMzICCO
そもそもなんでこんなに腐人気あるんだよ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:26:08.97 ID:WCqxtVK7O
やきもちモードの白雪ちゃんぺろぺろ
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:27:06.28 ID:f1iYCCL40
>>281
男女比で男のほうが多いからじゃね?
腐女子は人間じゃないからな
鉛筆と消しゴムどっちが受けか攻めか話してるって聞いたぞ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:27:11.86 ID:ZHmmKSbt0
>>273 自分が好きじゃないものは社員か
まあなんとも単純な思考回路だ
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:27:17.06 ID:zupHczPvO
最新話に出た炎使いがダークヒーローなのか悪役なのか気になる
OPにもいるから重要キャラなんだろうけど
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:27:31.56 ID:iXD8ZqHC0
腐人気とかいっておお振りとかバサラ見てないやつは損してる
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:28:00.45 ID:4MuMNn1b0
>>280 ガキでヒーローもの嫌いなヤツいないでしょ。たぶん
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:28:02.65 ID:Efmi0alA0
>>280 そんな男、居るか?
とりあえず、パオリンちゃんペロペロしてくる
289 :
水 ◆Minase/V0Y :2011/05/09(月) 19:28:22.09 ID:dwRGd1610
おお振りはともかくバサラのアニメは時間損するだろ
おれはヒーローに憧れたことないなぁ
けどタイバニは好き
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:30:00.05 ID:F+7Ed4HYO
なんで男が少し多いだけで腐になるの?わけわからん
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:30:40.30 ID:8MgiVoUW0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
|⌒| |⌒|
|┃| |┃|
/ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、 |┃|__|┃|
く___>:::::::::::,'ヘヽ > | ノ ヽ
/ ● ● | / −□―□- |
| ; ( _●_) ミ | ; ( _●_) ミ
/彡、 |∪| ミ 彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ
( (/ ヽノ_ | / __ ヽノ Y ̄) |
ヽ/ (___ノ (___) Y_ノ
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:30:51.26 ID:Efmi0alA0
>>290 居たか、すまんかった
サンバルカン時代からヒーロー物大好物だから、想像つかんかったわ
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:34:59.60 ID:H1NL4Z8l0
面白いしこの手のアニメ大好きだけど、こんなに売れるとはなぁ
だったらスタドラももう少し売れても良さそうなもんだが
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:35:10.23 ID:Hc/hvzoPO
深夜アニメ見てる層はほとんど男というか萌え豚なんだからそれを狙ったアニメじゃなきゃ爆発的人気はでない
タイバニもあの花も女が好みそうなタイプのアニメなんだよね
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:36:32.05 ID:mDQfK3170
タイバニはアメコミノリと見せかけて特撮ノリってX-MENスレの人達が言ってた
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:37:38.55 ID:6Pzx3M2gO
ヒーロー物もロボット物も基本受け付けないけど、
これはかなり好き。
というか今期1番面白い。
2番手でアザゼルさん。
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:47:45.57 ID:zupHczPvO
桂がデザインやってサンライズ制作でなんで話題にならなかったんだろ?
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:55:32.98 ID:6nZcoGIu0
初見でヒーローのデザイン微妙だなーって思ったけど
期待しないで見たらヒーローはおまけなコメディドラマで面白かった
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:57:57.15 ID:dOwK8lwu0
. /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、
く___>:::::::::::,'ヘヽ >
/ ● ● |
. | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ ワイルドに吼えるぜ!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:58:44.10 ID:Efmi0alA0
なんと言うか、アメリカのドラマチックなノリだよな
特殊能力だの何だの出てくるけど、メインは人間関係
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 19:59:17.13 ID:CjKIxMA/O
アレはビルだ
>>296 特撮でも最近見ないほどにヒーローしてるよな ワイルドタイガー
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:01:40.87 ID:G/E8soNG0
4、5話がテンポ悪かったな
あと動きがカクカクしてる気がするけど作画厨的にあれってどうなのか知りたい
主人公のスーツがあまりかっこよくないのがいい
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:07:58.94 ID:PjKzpgEq0
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:10:08.13 ID:p5JBz4380
>>304 3DCGにアニメ作画?だから仕方ないことなんじゃない
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:10:13.73 ID:zupHczPvO
タイバニバージョンの携帯出したらSoftBankに移るかも
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:11:11.14 ID:Efmi0alA0
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:12:10.58 ID:18DwSDPA0
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:12:34.84 ID:iXD8ZqHC0
今の俺の携帯に蛍光緑足したらタイガーカラーに近いな、バンクだし
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:14:09.99 ID:Cf4wegD7O
\宣/ペロペロ、そしてペロペロ!
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:15:31.72 ID:zupHczPvO
>>311 スカイハイさんに変なこと言わせるなwww
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:18:04.39 ID:G/E8soNG0
>>306 いやスーツ着てないところとか
あんなもんかな?
最近普通のアニメでもキレイなの多いから比ちゃうんだけどさ
>>305 なにこれめっちゃほしい
これでFigmaみたいに可動するんだったらかおうかな
315 :
水 ◆Minase/V0Y :2011/05/09(月) 20:31:59.09 ID:dwRGd1610
フィギュアーツは仮面ライダーのシリーズで有名だからきっといいよ
もちろん可動
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:34:35.04 ID:yhSsOc7AO
さっき見始めたけど、スカイハイで笑ってしまうwww
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:39:04.57 ID:zupHczPvO
ありがとう、そして、ありがとう!
意味がわからんwww
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:43:36.58 ID:4MuMNn1b0
ヒーローの中で誰が一番人気ないんだろ?
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:44:11.60 ID:jdjeM04x0
また工作員が立てたスレか
お前らも毎度毎度釣られるなよ
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:45:07.58 ID:PjKzpgEq0
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:45:39.24 ID:mpkJuEYJ0
>>318 あっちの世界ではコテツだけどな
こっちでは誰だろうな
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:47:15.96 ID:bR642R+c0
ローズあたりじゃないかな
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:48:57.14 ID:O3gsvehP0
掘り下げ回がまだだからだろうがドラゴンキッドの名前を見ない
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:51:18.09 ID:2LVxH4oh0
誰か…俺翼っていうアニメの存在を思い出してあげてください…
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:52:05.40 ID:Efmi0alA0
バーナビー、人気微妙じゃね?
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:52:59.28 ID:b/3AonoB0
ここまでカイジなしとは何事
まあタイバニはおもしろいけど牛角回はやくやれよ
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:53:34.13 ID:C0DlQOtb0
牛角さんは前科ヒーローになってしまったからな・・・
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:53:53.12 ID:W2WTU0uw0
ヒーロー達のモチーフって十二支でいいんだよね?
確か牛角は成長キャラとか監督が言ったんだっけ
何が成長するのよ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:55:07.38 ID:WmS2ZGZA0
スカイハイに負けたけど前期ポイントランキング2位に入るぐらいには活躍してたのにな虎
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:55:16.81 ID:O3gsvehP0
/ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、
く___>:::::::::::,'ヘヽ >
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ばばばばばばばばば
彡、 ,、、|∪| ,,,/
/ . ヽノ ヽ
| _r'゚lニニニl]_ ____/l
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'
|⌒| |⌒|
|┃| _) |
|┃| _|┃|三
| (_ノ _-二
/ −□―( _)-三二-
_) ( _●_) ミ三二 当たりませんよおじさ
彡、 ○|∪| 、` ̄ ̄三-
/ __ ヽノ Y ̄) 三
(___) ∩___∩_ノ
ウサギは愛されてるだろ、AA的にも
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:57:34.41 ID:p6iDGwCk0
いいから俺にアニメ勧めろよ
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:58:19.21 ID:G/E8soNG0
バーナビーの本名が思い出せない
334 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:58:59.16 ID:WmS2ZGZA0
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 20:59:33.13 ID:PjKzpgEq0
>>329 身体強化
身体強化
かたい ←これじゃね
氷を操る
風を操る
雷を操る
炎を操る
擬態
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:01:53.89 ID:G/E8soNG0
>>332 銀英伝
今期だったらシュタインズゲート
>>334 バーナビーって本名か
人間っぽくない名前だ
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:01:59.42 ID:fftnc6mb0
セイクリッドセブンとファイブレインにも期待している
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:03:22.54 ID:f1iYCCL40
_ _
/ ̄ ̄ ̄ / .. _ノ ̄/ .__/ ̄/_/// _ /'''7'''7/// / ̄ ̄/
/ ./二/ / / ̄ ../ /__ __ / ____ (__/ / /i | ̄  ̄ ̄ ____
/__,--, /  ̄/ / ./ // / ./____/ (__メ _ノ / i i__ . ____ ./____/
/___ノ /__/ . |___ノ.|___,/ /__,/ ゝ、__| /____/
|⌒| |⌒|
|┃| |┃|
|┃|___|┃|
/ \ |
| □―□- 丶
ミ (_●_ ) |
. {__} ´、 |∪| 、彡 .∩___∩
l1 ,. - 、ノ ヽ/ } / 羊 \|
rz=γ⌒ヽ \rf} ィ ̄>、 1/ | ● ● 丶
Y⌒ Y1 ! z=、}z} `´/:.:.:}ミ、::!ミ〓(_●_ ) 〓〓|
'、__ノ::i fイ__)==zュ、}__/_/:)、j´、 |∪| 〓、彡
_,.く:::::::::ヘ `Y: : : : :\─-`Y´:/: :!\ ヽ/ __ 丶
/ }!::::{ 入/: : :r--1 }::::: , -─────--(_, __,イ、
/ /イ::,ノ :} _\: : :1ヘ::::Y<__________/__,.〉/ /=z、
. i / / / イ::::::::::::i: : :!: : Y-======== z___/ _!/γY
. ! i / / ノ__,ノ : :.i : : |:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.::.:.:.!:.:.:.::.:.:. ̄:.!ヽイ/ {!j
. i: :: :i { </ ` ─--─一 ┐:i:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:. jノ∧ /
! : :.i、 ソ `ー──────‐ '´ ̄!__{__ノ
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:04:12.79 ID:OAwhP0Va0
タイガー&バニーを面白いって言ってる男ってBD買わなそう
女は買いそう
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:07:32.22 ID:Efmi0alA0
録画で充分だろ……
ドラゴンキッドちゃんのイメージビデオ的なオマケとかつくんなら、再生用デッキごと買うが
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:08:51.46 ID:zupHczPvO
ブルーレイ予約した
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:16:14.22 ID:krGMzICCO
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:18:18.96 ID:JmFh66wX0
AA充実してるなクマーだけど
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:19:16.97 ID:IPQQcaDc0
買うにきまってんだろダボが
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:20:17.40 ID:b/3AonoB0
BD一巻ずつにヒーローのフィギュアが付いてきたら
売り上げ大分上がりそう
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:21:22.03 ID:krGMzICCO
AAのバニーの口が常に開いてるのがすげー気になる
タイガーは気にならないのに
通常版のBD買おうかなー
迷ってるわ
お前らどっち買う?
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:24:26.70 ID:BfzW+pOW0
| | :| | | |
. . } } |
\_. V__∧∨ // __ /| /
、 _ `ヽ二二二込 ´ / / /
、\ _) ) ̄ ̄ ̄\\ / \ ./
`ーッ‐匕 ` `<> . ____ ヽ. / /
(乂乂) \ >‐───/ / / ‘, .′
>< 丶. / | i .′
{___} . ` ._ | / //-|. // }_} | {
|`¨¨{  ̄ {/ ,ニ、|/ 厶斗彡 乂 / ̄.| ̄ '.
| | | V|.〃仄)i} ´ ̄ 厶斗-辷彡 /=== _
| | | * 弋cソ __  ̄ 廴_彡 V∧
| | | | `¨¨ 仄)_ }辷彡/ 丶\
| | | _人_ l ' ' ' 弋cツ }} } // ‘ \ 丶
| | | `Y´ l `¨¨ / ) \ <>───
| | | | ./∧ ' ' ' / \  ̄ ̄ ̄
 ̄ + // ( ` __ <
{ { ヽ ‐ ' . く- 、 __ …──
∧V>丿 _ < / / } |///|_人_
/ ‘ \ / /| |///| `Y´
_ -‐… \ \ /./: | |///| |
|//∧ \ 丶、 /./ ..′ |///l
//∧ <_ > 、 / / / |///
∨/∧ \ ヽ | { / ///
. ∨/∧ \ }: | : { {/∧
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:24:39.38 ID:CjKIxMA/O
BOX出るまで待つ
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:25:09.81 ID:mpkJuEYJ0
>>345 正直に言ってフィギュア欲しい
特にT、B、SKYの三人
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:25:21.13 ID:W2WTU0uw0
確かフィギュアーツで出るんだろ?
スポンサーロゴとかどうするんだろうね
スポンサーロゴも忠実に再現してほしいわwwwwww
あとスカイハイは俺もほしい
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:26:34.45 ID:WmS2ZGZA0
>>348 ドラゴンキッドちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:26:58.96 ID:PjKzpgEq0
牛角のロゴが入ってないバイソンなんていらない
腐マンコが実況スレまで出張してくるからな
青クソもだけど
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:29:24.45 ID:Fv7lscal0
牛角でキャンペーンしないかな
デカレンの時みたく
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:29:41.76 ID:zupHczPvO
ロゴは入れたいみたいでスポンサーと話中みたい
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:30:50.96 ID:mpkJuEYJ0
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:31:45.61 ID:CjKIxMA/O
お願いしますスポンサーさん
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:34:49.19 ID:BfzW+pOW0
_ _
.,.'´, -、ヽ _ .,.'´,--、ヽ
DMM.com `ヽcalbeei
ヽ、___,ノl ノノノノノ〉、____,ノ
‡ ヽc ゚ ー゚/ ‡
〆`ゝイ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
____(l二lつ/ 電撃 /___
\/____/
BD欲しいけどニートの俺には手が出ない
もう少し安くならないかな・・・・・・
>>361 通常版アマゾンだと4000円くらいだぞ
ストライクウィッチーズとかに比べるとめっちゃ安い
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:37:41.79 ID:zupHczPvO
キッドって結構ポイント稼いでるのに作中でカードあんまり売れてないんだよな
やっぱああいうカードは戦隊物とかと同じで
メインターゲットが子供だから女の子+子供じゃ売れないか
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:41:03.20 ID:BfzW+pOW0
何故かただ折紙さんは結構売れてた気がした
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:43:20.14 ID:Efmi0alA0
ところで、折り紙さんって戦闘能力あるのか?
擬態だけじゃ、潜入捜査くらいしか出来なさそうなんだが
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:48:10.41 ID:zupHczPvO
>>365 戦闘では役に立たないだろうね
もしかしたらそれが理由で見切れ専門でやってるのかも
折紙さんがヒーローになった理由をやって欲しい
折り紙さん実力はともかく結構かっこいいから
男人気+アイドル的な感じで女人気もあるんじゃない?
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:49:43.42 ID:TEg5VltY0
みんなイケメンだよな
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:51:12.56 ID:WmS2ZGZA0
ファイヤーエンブレムは別として一番顔偏差値低いのは虎っぽい
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:51:34.52 ID:mpkJuEYJ0
>>367 結構コスチュームデザインもいいよな
見た目から言えば戦いで重要な位置を占めるキャラなのに…
>>370 だよな
折り紙さん活躍回がなんか想像つかねぇわwwww
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:58:05.87 ID:IPQQcaDc0
>>367 町の女性に「なんなのこの人〜」って言われていじけてたよ
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 21:59:58.87 ID:zupHczPvO
>>372 あれは笑ったwwwヒーローTV出てるのに知らないのかよって
その後も写真に見切れようと野球のリードみたいにしてた折紙さんマジでプロ
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:01:49.74 ID:3F5ABQY60
佐藤さんだっけ?
斎藤さんだっけ?
あの人がいいキャラしてる斗思う
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:02:58.17 ID:KTSCIVZ10
本当に見切れてるから凄いよな
全体像が写るミスなんてしてない
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:03:21.39 ID:BfzW+pOW0
>>374 マイクだと声がでかくなるってのも面白い
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:04:21.48 ID:mpkJuEYJ0
最近折紙さんが見切れてこなくて寂しい
3話の神がかった見切れ方をもっとして欲しい
BDの通常版がってことは限定版あるのか?
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:07:19.09 ID:FyvvR2so0
>>365 擬態って対人戦ではかなり強くね
相手にダメージを与えられる手段を持ってる事が前提だけど
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:09:48.46 ID:zupHczPvO
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:10:51.64 ID:JmFh66wX0
公式見る限りじゃヒーロー養成所卒業したエリートらしいぜ
折紙さんの台詞ってかたじけないくらいしか聞いてないな
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:12:48.72 ID:krGMzICCO
>>371 見切れ目的の折り紙さん視点で他のヒーローつけ回す回とか
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:13:44.55 ID:mpkJuEYJ0
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:14:11.60 ID:zupHczPvO
>>381 1話でスポンサーに「いい見切れでした」って言われた後に
「バッチリ企業名アピールするでござる」ってセリフくらいかな
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:14:59.93 ID:BfzW+pOW0
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:17:47.05 ID:WmS2ZGZA0
スポンサー的には負け組だな
ほとんど画面に映らない上に見切れの印象が強すぎる
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:20:42.80 ID:zupHczPvO
自分的にSoftBankのイメージはあるけどバンダイのイメージが薄い
OPのせいでバンダイよりクルセイドのほうが目立ってる
面白さならトップ
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:24:31.98 ID:BfzW+pOW0
ソフトバンク、ペプシ、牛角は印象に残る
ペプシはCMまでやってるからな
牛角さんあたりもCMやればいいのに
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:26:18.64 ID:cF/VDA3A0
今後出てくるであろう悪役にもスポンサーつけてほしいけど・・・無理か
店舗特典なんてあるんだな・・・
DMMはずっとドラゴンキッドなのかな
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:26:54.60 ID:krGMzICCO
BANDAIなんで目立たないんだろう
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:28:02.55 ID:mpkJuEYJ0
色合いの問題じゃないか
バニーのコスチュームの色がそもそも文字載せる色じゃないし
アニメイトとamazonも確か加わってたよな?
アニメイトとamazonも特典つくんかね
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:31:32.00 ID:zupHczPvO
>>396 Amazonは携帯の待ち受け画像が貰える
>>396 アニメイトは定価だがA4のポストカード
amazonは携帯の壁紙?
DMM、HMV、楽天はPC壁紙
っぽいな
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:34:15.80 ID:IPQQcaDc0
はやくオリオンをなぞるを思う存分聞きたいよー!
助けてスカイハーイ!
>>397 >>398 まじか
結構特典つくのね
まぁ買うんだったら一番やっすいamazonで買うことになるだろうけど
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:35:33.56 ID:JmFh66wX0
なんかすごいな
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:37:46.57 ID:zupHczPvO
オリオンをなぞる11日発売なのか
藍坊主のEDもいいよな
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:38:34.11 ID:mpkJuEYJ0
>>402 11日に出るのか知らなかった
やべぇワクワクしてきた
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:40:52.82 ID:zupHczPvO
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:43:14.10 ID:3F5ABQY60
フィギュアーツいつでんの?
俺買っちゃうよ?
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:48:51.29 ID:zupHczPvO
折紙さん素肌っぽいところもスーツなのか
全身スーツで擬態とか可能なのか?
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:50:30.81 ID:vU1QMWrx0
えん魔くん面白い
ああいうバカアニメもっとやればいいのに
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:52:34.69 ID:Efmi0alA0
可能性としては
1・着衣にも効果の出る擬態能力説
2・視覚ではなく「認識」に対して発動する擬態能力説
3・擬態使うときは脱ぎます説
さぁ、どれだ
ところで牛角さん、1店舗一人くらいの割合で牛角スーツで接客してくんねえかなぁ
シュタゲめちゃくちゃ続きが気になって面白いわ
俺の予想なんだけどスズハの正体はジョンタイターでありながらダルの娘なんじゃないかな?
あとタイムマシン(仮)をクリスの知能を借りて改造してタイムリープマシンを作りそうな気がする
それがきっかけでSERNに襲撃されてまゆりが殺されるんじゃね?
んでオカリンがまゆりを助けるためにタイムリープしまくると予想
でもまゆりを助けると最初の世界に戻ってクリスが死んじゃうよなあ
もしかして未来のオカリンの力を借りてクリスを助けるのかな
でも一度失敗しちゃってオカリンがクリスを殺すかも
んで最終的に2人とも助けて未知の世界線シュタインズゲートに到達して終わりそう
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 22:55:26.30 ID:NyBqMWoS0
>>400 売れると予想してなかっただろうから急遽用意したんだろうね
このショボさをみると
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:02:28.86 ID:tXb2qWm5O
TENGAさんがスポンサーになりたがってる
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:03:45.03 ID:zupHczPvO
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:05:20.43 ID:CjKIxMA/O
敵でいいんじゃないかな
愛称がつけられるし
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:06:25.40 ID:3F5ABQY60
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:08:27.93 ID:mpkJuEYJ0
>>415 完全に脳内再生されて吹いたじゃないかどうしてくれる
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:14:59.99 ID:tXb2qWm5O
ペプシマンとかゲストで出ないかな
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:17:07.21 ID:Efmi0alA0
ペプシを自在に操るんじゃねえの?
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:21:11.79 ID:MkeWrz0/0
むしろ
三ツ矢サイダーだろ
>>362 どうせなら初回限定版が欲しいけど
揃えようとすると4,5万するんだよな・・・・・・
録画しとけば良かったああああああああああ
>>422 あれ、虎兎って2クールだったっけ?
まじかよどうしよ俺も金足りなさそう
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:39:46.66 ID:zupHczPvO
2巻以降は3話収録だっけか?
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:40:14.75 ID:iXD8ZqHC0
2クールは確定、途中参戦のスポンサーが云々
スポンサー付きなせいか、アニメの中では安めらしいけどなあ
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:45:27.46 ID:zupHczPvO
2巻の限定版に付くドラマCDが面白そうな件
これ毎回ドラマCD付くならキッドもある可能が!
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:53:23.00 ID:BfzW+pOW0
ヒーロー追加もあるのかな?
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:57:04.19 ID:o66SLvYW0
これからは気色悪い萌えアニメやハーレムものは駆逐されて王道ものが復権するかもな
その方がいいけど
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/09(月) 23:59:10.54 ID:zupHczPvO
DVDが全9巻だとするとパッケージにヒーロー1人ずつ載せて最終巻で全員かな
俺の楓ちゃんはいつになったら活躍するんだ
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 00:18:53.62 ID:1+Y27PKPO
バニーって人気あるの?
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 00:29:58.24 ID:TVDwk92PO
スカイハイ>ブルーローズ>バーナビー>>その他>>折紙
位じゃねーか
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 00:32:21.94 ID:vLniNc3e0
折紙は意外と人気でござるよ
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 00:43:10.34 ID:1+Y27PKPO
>>433 いや現実で
このスレもスカイハイ派ばっかりだし
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 00:54:22.05 ID:TVDwk92PO
現実なら虎鉄、ブルーローズと同じ位で
牛角とスカイハイには負けると思うぜ今のところは
折紙はウォーリーを探せ的な感じで人気は出てる
しかしドラゴンキッドと並んで出番が少ない
まだキャラがよくわからん
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
姐さんとのコンビも中々おもしろかったなぁ