禁書vsジョジョvsめだかvs奪還屋vsヘルシングvsネウロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
vsダイ大vs幽白vs封神vsバスタードvsトライガン

まず議論開始前に簡単なテンプレを作成する、テンプレが出来たら準備OK!

バトル方法

・NO1キャラ決定戦
文字通り全作品で最強のキャラを決める。
ネウロ、アーカードなど一人だけ作中で強さが群を抜いてるキャラはこっちで頑張ろう

・5vs5総当たり戦
作中から代表5名を選んで最強作品を決める。
(なおGERやフィアンマなど能力の詳細が不明なキャラは禁止)

「コンビ戦」
原作でコンビとして戦ったキャラの強さを考察する
原作でありえなかった組み合わせ(竜魔人ダイ&バランや承太郎&DIOなど)はなし
あくまで原作であった組み合わせ(ダイ&ポップ、うしおととらなど)で決める
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:35:29.59 ID:3vOxpf94P
小学生みたい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:35:39.78 ID:GxaMNfZz0
↑の続き
「エロさ議論」
原作のヒロインのエロさや可愛さを議論する。
前回優勝は奪還屋。バスタードは初期の絵柄の方が好きだった。


・テンプレといっても最強スレみたいな難しいのじゃなくてもOK。
・アメコミ、ケン・イシカワ、クトゥルー、永遠神剣達は最強スレで頑張ってね!
・バスタ=奪還屋説は信じない。あのスレ荒れすぎ&IDが出なかったから
↑を信じる奴がジャスティス。真実の王者。ルールを守って楽しく語ろう!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:36:03.64 ID:BWeniF/50
禁書は入れるとあれるから外しとけよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:36:26.61 ID:Hh/IwA1C0
多いわボケ
死ねクズ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:36:57.36 ID:GxaMNfZz0
五日ぶりに立てたぜvsスレ!もう我慢の限界だったんだ!
よっしゃー!皆楽しく語ろうぜ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:37:08.45 ID:NgFCihSV0
多い 前半の4つだけで良かっただろ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:37:21.08 ID:hye3yCrN0
オールフィクション
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:37:22.71 ID:no2+UUZtO
セラスたんが一番かわいい
10 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 15:37:50.55 ID:osjHnMBZ0
アーカード セラス 大尉 ショルター リップ

これに勝てる奴らいるのか
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:38:09.31 ID:Hh/IwA1C0
>>10
神父もいるぜ!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:38:22.55 ID:GxaMNfZz0
なお、テンプレに基づかない発言は全部厨の妄言と捉えますのでよろしく!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:38:33.54 ID:PHtvKxkx0
禁書厨が来るぞおおおおおおおおおおおお







自転ぱーんちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:39:22.74 ID:GxaMNfZz0
>>9
最終回のパンチラは感動したよな!

>>10
茨神父加えてテンプレ作ろうぜ!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:39:43.51 ID:RZ3U+xAJ0
>>2で終わってた
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:39:46.03 ID:GOwYNOw40
-最強厨の提供でお送りいたします-
17 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 15:39:45.20 ID:osjHnMBZ0
>>11
あああああローマ勢忘れてた!
アーカード アンデルセン セラス ショルター 大尉

これで負ける気がしねぇ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:39:50.01 ID:upGRauLF0
トライガンマキシマム6巻までしか読んでないんだけど
全部読んだほうがいいかな?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:40:10.25 ID:01cpVEN30
これバスタも入ってるの?
上位魔神族一人でも圧倒的じゃないか?
20セブンスター ◆AgQUujNhE2 :2011/05/06(金) 15:40:10.71 ID:rTguyJoU0
(・_・)y-・~~奪還屋とバスタの一騎打ち
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:40:19.99 ID:UA/Tjy6K0
禁書は一番ゴミ
アクセレード=グラグラの実能力者に地割れ&大津波を起こされ圧死&溺死して終了
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:40:21.77 ID:q9OFT9UU0
ハイハイグダグダになったところに奪還屋でFA
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:40:58.81 ID:GxaMNfZz0
>>18
俺久々に読んだんだけど凄い面白いわ、特に10巻!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:41:24.83 ID:vTMgF2YS0
ショルターって誰だっけ。。。
シュレディンガー准尉は死なないんだからある意味強くね?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:41:39.38 ID:upGRauLF0
>>23
ありがと
残り買ってくるわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:42:16.37 ID:OUbwu0sl0
めだかって何?そんな漫画あったっけ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:42:30.02 ID:lC40+Ya6O
俺には見えるんだ
葛西が上条さんを燃やす場面が
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:42:52.74 ID:GxaMNfZz0
>>20
バスタが二位なのは認めるがあの奪還屋vsバスタスレは荒れすぎてて根拠にならない

後無意味に他作品を貶める奴はここから消えていなくなってね!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:43:00.94 ID:gKFlY6930
こういう臭いスレもう消えろよ気持ち悪い
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:44:01.62 ID:GxaMNfZz0
>>19
総当りなので先鋒〜大将までに一敗位はするかもしれんぞ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:44:21.29 ID:PHtvKxkx0
自転ぱーんちwwwwwwwwwwwww自転ぱんーちwwwwwwwwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:45:04.32 ID:GxaMNfZz0
>>24
分け要員だな
原作だと火力が少ないから防御力高い奴は倒せない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:45:08.46 ID:X7igCBl6O
チートバッカーズも最強スレに追いやれよ。文字通り次元が違う
34 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 15:45:36.80 ID:osjHnMBZ0
>>24
ショタウォルター略してショルター

准尉は攻撃力がなくね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:46:03.59 ID:fyaMWPwk0
また、増えててる、もういいわ、しね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:46:48.03 ID:GxaMNfZz0
誰かショタウォルターとロリカードがギシアンしてる画像ください
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:48:56.43 ID:01cpVEN30
>>30
やっぱこのメンツだと奪還屋がバスタキャラを落とすのかな
もう理解超えすぎてて奴らがどんな能力だったかも曖昧だ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:49:04.87 ID:JJgrqbX+0
この時間にもう立ってるのかよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:53:21.97 ID:X0qNibIO0
作品内の強さ設定ですら矛盾だらけなのに
他作品と比較しようなんてムリムリだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 15:56:38.70 ID:ERiUs7WmP
さっきのvsスレから鑑みるに複数作の乱戦よりもサシ同士のvsスレの方が伸びる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:07:11.04 ID:GxaMNfZz0
テンプレどんくらい簡単で良いかと言うと

名前
攻撃力
防御力
素早さ

だけで良いよ、これくらいなら俺でも作れそうだから
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:09:09.50 ID:vCuVvxDf0
じゃあお前がつくれよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:11:11.17 ID:vmudap9A0
この手の議論は奪還屋、永遠神剣、FSSは除かなきゃ意味がない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:11:20.10 ID:L1tu3Nl80
赤屍で終了
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:27:03.43 ID:GxaMNfZz0
【名前】 
空条承太郎
【攻撃力】
星の白金と言う『スタンド』を扱う事が出来る
本人は今まで喧嘩で傷一つ負ったことがない程度の強さ
星の白金の攻撃力は岩にパンチで大穴を空ける、大型トラックをパンチ一発で空ける、
空中から落ちてくるロードローラーを数秒ほど落下を遅らせる事が出来るほど
【防御力】
承太郎本人は生身の人間くらい
星の白金は『スタンド』なので『スタンド』以外で傷つける事や触れる事が出来ない
【素早さ】 
承太郎本人は少なくとも拳銃の銃弾を視認できる程
星の白金は少なくとも時速400km以上のパンチを一瞬で何十発も打つ事が出来る
本人の感覚で5秒程時を止める事が出来る。ただし一旦時を止めた場合一呼吸はしないと連続で時を止める事ができない

俺が作ったテンプレだけどこのテンプレの駄目な所は『スタンド』とは何なのか説明してない所だな
後承太郎とスタープラチナのスペックが言っちゃ何だが低すぎるわ、抽象的説明も多いし作り直しだな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:30:28.73 ID:hye3yCrN0
全てをなかった事にする球磨川さん最強でFA
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:31:07.12 ID:+4J2TRwz0
次元物理学者として魔鏡理論を研究していたブレイントラストの中でも最も若く才能に溢れていて
最終的には神の力を得て決して敗れざる者となった見た目ホストっぽい鏡形而さんは関係ないだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:42:16.20 ID:fLyalrNH0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:43:54.40 ID:fLyalrNH0
ジョジョが強い
まさか一方通行が最強とか言う禁書厨がおらんよな?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:47:16.71 ID:GxaMNfZz0
【名前】 
脳噛ネウロ
【攻撃力】
溜めが必要だが斬るという過程を抜いて斬ったという結果のみを残す剣を召喚し使う事が出来る
同じく溜めが必要だが少なくとも常人より強い強化人間を一撃で全員吹っ飛ばす事が出来る大砲を召喚し使う事が出来る
【防御力】
魔界(と出た直後)だと核爆弾でも殺せない、1億33度の高熱にも耐えることが出来る
相手の攻撃を来たまま来た方向に同じスピードで返す事が出来る、返せる上限は不明
【素早さ】 
魔界だと光速、地上だと一蹴りで53m程歩ける(一瞬で?)
地上で魔力が尽きかけの状態でも亜音速で飛ぶ事ができる

これも魔力とは何なのかの説明がないな
51 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/06(金) 16:51:41.30 ID:3muoBOOx0
新参ホイホイの糞スレ晒し
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:54:05.27 ID:IiLhjl7eP
ポルナレフの話ならしてやってもいい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:54:54.54 ID:OK+llMDB0
ネウロネウロ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:56:16.49 ID:rgtOqfoLO
俺、今度黒猫が入ってたら頑張ってスペック羅列するんだ……
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:56:40.28 ID:GxaMNfZz0
テンプレ作るのって思ってたよりも凄く難しいんだな
頭だと何となく強さって分かるもんだけどいざ纏めるとなるとそれが難しい
最強スレの住民さんはさらに自分たち独自の計算式まで駆使して良く作れるな
それよりずっと簡略化したこのテンプレでさえ俺ならこの様なのに

もうテンプレ作るのは残念だけど諦めたわ、いつも通りの抽象で語るしかない
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 16:58:24.22 ID:d2gGHlJE0
封神のジョカで終了じゃね
57 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:01:59.19 ID:Pp1oT0PnO
>>50
朝のラジオ体操の番号が億単位であるから自然に光速超えるんだよな

核でも死なない時点でハンタ王より上か

なんだかんだで厄介なのは4枚の羽
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:02:57.48 ID:GxaMNfZz0
>>56
確立弄るパオペエってほぼ全員防御不可だよな
彼女ならシュレ、シュレ吸収後アーカード殺せるかも

ジョカ≧アーカード
59 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:03:32.07 ID:d2Q2Z5o90
バスタード余裕勝ちだろ・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:06:41.06 ID:GxaMNfZz0
>>57
ネウロも硬いから火力不足のアーカードじゃ殺せないな
逆にネウロは魔力注入かなんかでアーカードを戦意喪失できるかも
ジョカとネウロは速さで勝負が決まる、封神世界って光速超えてる奴いた?

ネウロ=ジョカ≧アーカード
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:09:12.45 ID:GxaMNfZz0
>>59
威力が通常の何億倍だからな
仮に参戦をD・Sとしても多分奪還屋以外には無敵だろう
バスタードのガイドブック買ったんだけど何かアーカード殺せる呪文ないか調べてみるわ

D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:14:29.71 ID:+x+xUTyYO
>>49
天使化するとそれなりに強いが、知名度の高い通常時は作中でも雑魚。

てかこの面子だと奪還屋一強で、アーカードが引き分け要員だろ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:15:40.88 ID:eVMUX5ul0
>>62
ジョジョのDIOやらボスくらいには勝てるんじゃね
でもそこ止まり
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:16:31.74 ID:SfSmslF50
禁書はほぼ時止めで積むからな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:17:42.58 ID:GxaMNfZz0
>>62
テンプレを作ってなんて酷な事は言わないからスペック教えて?
あと寿命勝ちがありならアーカードマジで負け無しありえるかも
66 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/06(金) 17:17:43.16 ID:7Ga8/feu0
プッチに勝てる奴がどれだけいるのか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:19:36.72 ID:slQmQtLe0
ジョジョで自分の体の周りを低温にして
氷のスーツまとうやついたじゃん?
あいつ何気に強くね?時とめてもダメージくらわんし
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:19:52.01 ID:GxaMNfZz0
>>66
逃げに徹せられたら多分アーカードに次ぐ分け要員だな
それでもアーカードよりは死に安いからアーカードよりは下だけど

D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:19:56.65 ID:FpG64hr20
バスター度読んだら結構エロかった…
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:20:45.02 ID:A1Ml0ab50
このスレじゃネウロじゃね?
魔界時の万分の一で核でも死なない
さらに弱った状態でも超音速〜極超音速のイビルファイヤー
半メタ武器の二次元の刃あるし

奪還屋はよく知らない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:21:04.50 ID:d2gGHlJE0
>>67
でも鉄柱にはささるんだよな…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:21:33.05 ID:vCuVvxDf0
>>71
空気穴閉じればいい
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:22:06.31 ID:TVDAY/5gQ
ジョジョ以外の作品知らないけどヴァニラアイス一人いりゃ十分だろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:22:19.28 ID:IiLhjl7eP
>>67
ホワイトアルバムな
あれ背中とかに通気孔あるから時止めならそこ突いて乙
実際絶対零度使えるしかなり強い
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:23:01.11 ID:GxaMNfZz0
>>69
可愛いのは昔だけど抜けるのは最近のだな
>>67
はっきり言ってパワーC以下には確実に無敗
ただプッチには逃げられるしアーカードにはジャッカルがある

D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ>ギアッチョ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:23:08.02 ID:+x+xUTyYO
>>64
カザキリやガブリエル辺りになると時止め程度じゃ無理。(下手すりゃ先に攻撃される)
通常一方くらいなら倒せるけど。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:25:12.94 ID:Usg418aJO
>>76
根拠のない自信はやめろよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:25:42.90 ID:GxaMNfZz0
>>70
D・Sには絶対に負ける、封神のジョカが光速超えてたら多分分けになる
>>73
防御無視は強いけどこの作品だと速さで当たらない、当たっても大丈夫と言う奴が多い

D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:26:20.22 ID:slQmQtLe0
>>74
あれ空気穴いあなかったんじゃなかったけ?
酸素も液体にして持てるし・・・
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:27:28.97 ID:XS5JAAfj0
全ての事象を無かったことにできるんだから球磨川最強だろ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:27:56.49 ID:+x+xUTyYO
>>77
何この原作読んでない情弱。
そいつらは山破壊級で無傷だし、倒しても何度でも再生する。
時止めの方に亜空間追放とかの技があれば勝てるけど。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:28:37.36 ID:hWkYYn/NO
マジで何回目だよ、こういうスレ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:29:25.67 ID:eVMUX5ul0
>>77
禁書が強いんじゃなくジョジョの火力が総じて低いだけ
ジョジョの真骨頂は単純なゴリ押しでもないし気にするほどのことでもないわ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:29:52.63 ID:Usg418aJO
>>81
禁書読んでなかったら情弱かよwwwwwwww
くっせええええwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:30:04.33 ID:+x+xUTyYO
>>80
反応がゴミ過ぎて自動再生くらいしか評価出来ないが参戦させるのか?
まだガガマルのが分け要員になりそうだが。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:30:06.77 ID:GxaMNfZz0
>>80
寿命勝ちがあると思うし防御だけなら強いのは何人でもいる
肝心の攻撃力の話はあんまり聞かないしさ

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:30:22.78 ID:IiLhjl7eP
>>79
いらなかったら空けない
液体酸素はあのスーツに入るスペース無いしギアッチョも頭は良くないし原作に無いから知らん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:31:11.05 ID:NgFCihSV0
こういうスレで毎回思うのは、アウレオルスで終わりじゃね?ってことなんだよな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:31:16.19 ID:TVDAY/5gQ
ジョジョ以外の作品で特に強い奴の能力を簡単に説明してくれよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:31:54.14 ID:XS5JAAfj0
>>85>>86
そいつの存在を無かったことにすれば消えるんじゃね?
それか負けそうになったら地球ごと消せばいいし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:32:01.17 ID:eVMUX5ul0
ネウロ全盛期ってことは魔界で戦うんか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:33:06.34 ID:jWMQ/MjTO
>>77
バスタードは最下級の天使ですら時間停止は効かない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:33:34.34 ID:lC40+Ya6O
ネウロって相手の脳操れるから思ったことを出来る系に対抗できるんじゃね?
ただ、直接頭を触らないとダメみたいだけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:33:39.95 ID:OmHgrDA80
銀次VSビリビリとか最高
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:34:09.05 ID:+x+xUTyYO
>>88
あのヘタレは反応がカスだし勝てる奴なんていくらでもいるだろ。

>>84
読んでないのに考察してる訳だし。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:34:12.53 ID:uRy+WeSWO
まず一位は奪還屋だな


クマーって過負荷さえ満足に消せなかったのに本当に地球なんて消せるの
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:34:19.09 ID:GxaMNfZz0
>>91
魔界でのスペックってことにしておいてくれ
他に魔界いけそうなのはバスタ、奪還屋、ヘルシングとかかな

後今更だがうしおととらを参戦させてくれ、頼む
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:35:42.09 ID:s3TGpoVqO
これはめだかのマイナス勢終わった
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:36:06.20 ID:R7C3xsih0
何回言えばわかる、もうやめろこういうスレは

あと
>うしおととらを参戦させてくれ

名作を汚すようなマネをするな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:36:14.13 ID:OtsbVxDnO
オールフィクション
すべてをなかったことにする能力、ただし、小さい頃から付き添った家族みたいな能力は完全に消せない
101 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:36:21.65 ID:Pp1oT0PnO
>>91
皆全開の力を出せる不思議空間
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:36:22.71 ID:wEioe062O
DIO、ヴァニラ

時間止めてパックンチョで終わりだな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:36:30.54 ID:/2MD151IO
魔界スペックネウロは最低でも光速で動けるぞ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:36:39.75 ID:DpcBbtH30
相手が生物でない何かを使って攻撃してくる奴なら問答無用で紙にしてそのまま相手に返せるしビビリだったり作中設定で生物じゃなかったりしてもアウトなジョジョのエニグマんこの少年
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:38:07.34 ID:GxaMNfZz0
>>99
何でvsスレが汚す扱いなの?ここは最強スレじゃないぞ?
>>102
原作でなかったコンビは無し
106 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:39:14.48 ID:Pp1oT0PnO
ネウロも裏設定とは言えタイムトラベルできるよな。
あとメレオロンみたいな能力もあったし、それでイビルメタルとか魔力注入したら終了じゃね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:39:17.59 ID:eVMUX5ul0
とりあえず作品ごとに適当なスペックまとめてくれよ
じゃないと55の総当たり戦とか無理だろ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:40:16.36 ID:GxaMNfZz0
>>104
vsなので最初から殺しに来る前提の奴らばかりです

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>
エニグマ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:40:20.19 ID:OtsbVxDnO
漫画最強議論スレだと
うえきとかセーラームーンがたしか最強の部類だったよね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:41:02.33 ID:GRp4Jrm60
増やしすぎだろ、4つくらい減らせwww
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:41:34.68 ID:jWMQ/MjTO
>>96
世界創成能力、超光速戦闘、核を凌駕する攻撃をデコピンで弾き返す力
バスタード勢に勝てるん?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:41:47.26 ID:6S0FLvPq0
ガガ○って致死武器食らうって巻末に書いてあった
死すら押しつけるのも怪しい
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:41:56.28 ID:+x+xUTyYO
>>105
大半のスタンドは射程が限られてるからあんまり強くない。
奪還屋やネウロ、バスタ相手だと厳し過ぎる。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:42:47.13 ID:eVMUX5ul0
>>111
宇宙消滅させる攻撃食らって服が破ける程度で済むGBに勝てるん?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:42:54.03 ID:/2MD151IO
>>107
魔界ネウロ
光速移動
1億38度までの熱は平気
腕などは取れてもすぐにくっつく
敵の攻撃を反射したり、必ず斬れる刃だしたり、脳ミソをいじったりできる
時空間無視して移動できる(任意の場所にはいけない)
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:43:08.26 ID:GRp4Jrm60
バニーバレンタインは、別次元からネウロを持ってきて、くっつければ…
アクトレイウン状態なら、攻撃力効かないし・・
117 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:43:44.58 ID:Pp1oT0PnO
関係ないが、最強なの幽白の海藤だと本気で思う

まぁ流してくれ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:43:46.54 ID:GxaMNfZz0
>>106
タイムトラベルは戦闘中使えるか不明、後ネウロは今素のスペックでここまで来てます
>>109
ごめん、俺が語れないので最強スレか別のvsスレでどうぞ
>>107
俺は二つ作っただけで心が砕けた
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:44:15.37 ID:+x+xUTyYO
>>108
球磨川の位置が明らかにおかしいけどな。
その面子だとギアッチョくらいじゃね?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:44:36.34 ID:uRy+WeSWO
>>109上位はクトゥルフとかエロゲ、アメコミ、奪還屋じゃね
121 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:44:37.39 ID:d2Q2Z5o90
>>117
テリトリーに入らなきゃいい
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:45:18.51 ID:eVMUX5ul0
>>120
漫画じゃなくね?
まあそれでも植木は論外だが
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:46:09.98 ID:az3xlXzv0
全ルールで奪還屋が最強()でおしまい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:46:22.18 ID:GxaMNfZz0
>>119
ギアッチョは球磨川殺せないんだ、ヴァニラもね

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ≧海道=球磨川>ヴァニラ・アイス>
ギアッチョ>エニグマ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:46:43.62 ID:39hqYHJl0
1位奪還屋
2位バスタード

はもう議論の余地すら無いが3位にくるのはどれだ?
個人的には禁書かネウロのどっちかだと思うんだがこいつらで比べてみてくれ
126 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:48:03.97 ID:Pp1oT0PnO
赤屍さんは耐久性だけは天下一品だが、火力に疑問があるな。創世みたいにドデカイ攻撃じゃなくメスや剣でしぱしぱやるだけか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:48:04.80 ID:jWMQ/MjTO
>>114
全てを無にする攻撃を凌げるから余裕
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:48:09.51 ID:GxaMNfZz0
>>125
ネウロか封神、作品別なら禁書もありえるかもなって感じ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:48:11.40 ID:8kZ7Dj0q0
アメコミってそんなにチート勢力なの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:48:11.67 ID:/2MD151IO
>>125
その二択ならネウロだな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:48:33.76 ID:+x+xUTyYO
>>125
禁書vsネウロなら間違いなくネウロ。
フィアンマが速度無視でウザいくらいで、後は速度的にマッハ6以上だから余裕だろ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:49:22.36 ID:JeJaDWOh0
安心院なじみ

・現実を虚構にできる
・不老不死
・ルーラLV100
・スキルを無効にできる
・スキルを自動ブロック
・スキルを他人に分け与える
・その他スキルが1京ほど
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:49:39.57 ID:1Mmc3sIE0
【レス抽出】
対象スレ:禁書vsジョジョvsめだかvs奪還屋vsヘルシングvsネウロ
キーワード:安心院



抽出レス数:0




こいつ入れちゃうとぶっちぎりで勝っちまうからスルーかwww
134 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:50:04.68 ID:Pp1oT0PnO
>>124
すまん海藤は消してくれwwww

禁書のエイワスってのがよくわからんが、今わかってるだけでどういうスペックなんだ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:50:49.41 ID:eVMUX5ul0
めだかと聞くと秘密基地の人思い出す
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:50:52.35 ID:GxaMNfZz0
>>133
考察が難解なキャラはスルー、GERとかもそれにあたる
137 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:52:27.50 ID:Pp1oT0PnO
>>133
残り全部がお料理スキルや園芸スキルかもしれないからとりあえず保留
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:53:02.14 ID:GxaMNfZz0
>>134
海藤って名前だったな、あの天才
クリーム打ち消せるなら最強の分け要員

D・S>ネウロ=ジョカ≧アーカード≧プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>
エニグマ

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:53:28.96 ID:uRy+WeSWO
安心院ってとりあえず主人公キャラには勝てないんでしょ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:53:52.76 ID:d2gGHlJE0
めだかは能力がどこまで本当か
それこそ作中に描写がないことが本当に可能かどうかがあやしいからな
安心院さんぺろぺろ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:54:01.33 ID:+x+xUTyYO
>>133
安心院って戦闘描写あったっけ?

>>134
・この世界で表現しきれない高次元キャラ
・最低でも惑星破壊レベル以上

ほとんど何も分かってない。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:54:24.97 ID:JeJaDWOh0
球磨川ってたしか大嘘憑きと引き換えに却本作り手に入れてたよね

ここでの球磨川が大嘘憑き時代の球磨川なのか、2つのスキルを得た球磨川なのか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:55:08.45 ID:OtsbVxDnO
ネウロから五人出すとしたら誰だ?

ネウロ
X
シックス

あとハルも?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:55:22.55 ID:7KqVKzKkO
>>137
何それ嫁に欲しい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:55:22.89 ID:JeJaDWOh0
>>141
球磨川の死亡後の教室で大嘘憑きを所有している球磨川を無傷で血まみれにして黒板に叩きつけるぐらいの実力はある
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:55:33.63 ID:GxaMNfZzO
バスタキャラとかどうやって倒すんだよ
防御は魔法結界と復元能力
攻撃力は数秒間に核を超える攻撃数千発とか桁違いじゃん
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:55:50.59 ID:q1csSXlz0
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   何でおらが呼ばれねェんだ
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:56:26.28 ID:X0Lr7Vga0
安心院とかネウロとか手数大過ぎだし全貌がまるでわかってないしで比べられないと思う
ネウロとか魔帝道具すら全部出してないし魔界道具は後いくつあるかすら分かんないっていう
149 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 17:56:47.20 ID:Pp1oT0PnO
>>143
チー坊
テラ くらいじゃね

葛西は格好いいけどただの人間だし
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:57:00.41 ID:39hqYHJl0
不死身と光速移動、イビルメタルの存在がでかいからネウロ優勢でいいかな
暫定ランキングは
1位奪還屋
2位バスタード
3位ネウロ
4位禁書


5位はジョジョ、めだか、ヘルシングで争いか
めだかとヘルシングの中でジョジョのクリームを正面から破れる奴いるか?
分けじゃ駄目だぞ
無いならジョジョが5位でいいと思うが異論はないか
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:57:03.71 ID:GxaMNfZz0
>>142
オールフィクション時代です
>>143
そこからが難しい
ハルは直接現実世界に来れたなら参戦できた、五本指の誰かだろうね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:57:13.14 ID:X0Lr7Vga0
>>143
世界の歌姫を忘れてもらっては困る
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:57:38.12 ID:9uH2vwIj0
吸血鬼に血を吸われたらどうなるのっと
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:58:58.29 ID:GxaMNfZz0
>>147
ごめんなさい、初期案だと入ってたんですが俺がDB知らないばっかりに…!
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 17:59:57.60 ID:6S0FLvPq0
バスタード知らないけどスレ見てる限りまだバスタード相手に
決定打あたえてないから奪還屋一位は早計
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:00:06.45 ID:GxaMNfZz0
>>153
洗脳されたらそこで終わり、正気なら勝負続行
157 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:00:09.78 ID:Pp1oT0PnO
DBはちょうどいい物差しにはなりそうだな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:00:12.19 ID:JeJaDWOh0
そういえば大嘘憑きvsクリームどうなるんだろうな

大嘘憑きで相手を虚構にしようにもクリームは既にこの世界から姿を消してるから虚構にできないし
確か周囲の大気や地球、宇宙を虚構にして全てを無にしてもクリームは本体が吸血鬼だから呼吸なしで居られるだろうし

球磨川が全てを無にしても死なない、死ねないのはあるだろうし
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:00:41.57 ID:+x+xUTyYO
>>150
超音速で飛行出来る奴がいるならクリームから逃げ切って終了じゃね?
あれ持続時間限られてるし。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:01:24.72 ID:GxaMNfZz0
>>158
DIOが何で5秒しか時を止められなかったか良く考えようぜ
161 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:01:39.16 ID:d2Q2Z5o90
とりあえずアーカードが上条と姫神以外のキャラを取り込めばいい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:01:53.34 ID:GxaMNfZzO
>>155
バスタ知らん奴が勝手に1位って言ってるだけ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:03:00.91 ID:GxaMNfZz0
>>162
知ってて奪還屋1位と言っています
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:03:28.58 ID:6S0FLvPq0
バスタードと奪還屋両方知ってる奴に吟味してもらわないとな
165 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:04:04.83 ID:Pp1oT0PnO
>>162-163
IDが…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:04:36.01 ID:vCuVvxDf0
IDかぶるなんてよくあるある
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:05:18.21 ID:SfSmslF50
携帯とpcのIDダブりは初めて見た
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:05:28.43 ID:GxaMNfZz0
>>164
ルシファーまでならバスタードのほうが強そう、攻撃力と範囲で
とりあえず奪還屋ラスト3巻を読め!と言われました
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:05:32.24 ID:39hqYHJl0
>>158
試合形式に則れば積極的に攻撃してるほうが判定勝ちになるのが当然
再生・蘇生できても攻撃防げてないから減点とみなすのが普通
判定するとクリーム>球磨川になる

>>159
逃げ回る、防御一辺倒という消極的なのは当然減点対象
分け減らすためにも積極性加味しないと
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:06:18.68 ID:+x+xUTyYO
>>161
旦那は完全に引き分け要員。
めだか辺りなら無双出来るだろうけど。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:07:28.99 ID:GxaMNfZz0
vsスレで被るのもう3回目だから慣れた、昨日も被った

>>169
そういうのは劣勢分けってことにしといてくれ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:07:52.83 ID:PdiE/E+s0
このスレ毎日立ってるけどパートスレなの?
173 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:08:27.18 ID:Pp1oT0PnO
完全に死亡や消滅じゃなくても戸愚呂兄の「なぜだぁ〜なぜ死なね〜」状態でも勝利?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:10:10.07 ID:8d/5/NTG0
名前
フィアンマ
攻撃力
防御力・速度・人数・距離に関係なく相手をねじ伏せる(相手を倒すのに最適な出力で攻撃する)
防御力
学園都市の光学兵器をガードする(自動防御)
超音速で打ち出された2〜3mの氷の錨の直撃を受けて数km吹っ飛ばされて無傷
地下シェルターを蜂の巣にする威力がある数十万単位の氷の爆発で無傷
ローマ教皇の肉体と精神を分離する魔術が通用しない
素早さ
反応速度は常人相応
相手より速く行動できる
水平にルートがあれば無制限に瞬間移動できる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:10:33.77 ID:GxaMNfZz0
>>172
俺は5日ぶりに立てた
>>173
本人の意思以外で行動不能になったなら負け、ただしマジェントとかは分け
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:11:44.08 ID:GxaMNfZz0
>>174
よし!ナイステンプレ!

後は作中で最速だった敵を教えてくれ、フィアンマ意外でも良いから
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:12:36.20 ID:39hqYHJl0
暫定ランキング

1位奪還屋
2位バスタ
3位ネウロ
4位禁書
5位ジョジョ

残りはヘルシングとめだかだな

>>173
戦闘能力を奪われかつ再起不能になった地点で無害化=判定負け
ただし命と引き換えに相手を無害化した場合は生きている方の判定勝利
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:12:47.81 ID:+x+xUTyYO
>>174
相手より速く行動出来るのはヴェント戦時の説明かな?
ただネウロ以上は無理ゲーだけど。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:14:18.07 ID:GxaMNfZz0
>>177
バスタまでは認めるがそこから下はおかしい
5人代表選べって書いてあるだろ?ネウロ以外は精々超人だぞ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:14:43.13 ID:+x+xUTyYO
>>176
ガブリエルがマッハ6の戦闘機を軽く追い抜けるくらいで、正確な速度は不明。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:15:44.29 ID:UFua6rm20
設定だけで戦っても無いキャラの話はありですか?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:16:06.56 ID:eVMUX5ul0
>>181
なしだからGERとフィアンマハブられてるんじゃないの
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:16:38.00 ID:39hqYHJl0
>>181
信者の妄言でどうにでも成り立つからなし
184 忍法帖【Lv=9,xxxP】 劉 ◆KILLER/duk :2011/05/06(金) 18:17:06.75 ID:5teUID3gO

       /      ト、',   ヽ _
  \   /i   ハ λ. i iナト、ノ l;;;; ヽ
     / i ヽ〆 ヽ! jノ● .jノ ! ハ,;;;;; i
    /;;;;;;;i ヽ! ●    , ⊂⊃ノl ,!;; ノ/
 ―  |;;;;;;∧ \⊃ r´`´ヽ    l jノ::::::::: てす
    ヘ;;;;{  ̄| 、  ヽ、_,ノ  ノ , ヽ :::::::
   .r- ,_ヾゝ ノ ヽ , ____,. イ // ヾ ヽ::::::
   .l、 T  ̄ ̄ ト、 \ヽ、 // /   ヾ ヽ:::
    ヽ、l :::::::[]::',_l    \ V /    /ヽ
      .l ::::::::::::i ;;l   / /   /::::::::::
      l :::::::[]:l ;;;l  \ \/::::::::::::::
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:17:33.80 ID:GxaMNfZz0
>>182
GERはマジで考察不能だからな、フィアンマもそれに準ずるくらい謎が多いし
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:19:01.73 ID:GxaMNfZz0
ダイ大、トライガン、幽白って全然話題に出ないね後うしとらも
ヘルシング好きならトライガンも好きになれよってんだ全く
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:19:28.75 ID:i71EmkYI0
ちょっとまてお前ら
蝶ヶ崎 蛾々丸の事を思い出せ
不慮の事故(エンカウンター)は肉体とか精神のダメージを強制的に押し付けるから
こいつが一番最強のような気がするが・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:19:40.86 ID:UFua6rm20
奪還屋が何でこんなに強いことなってんのかよくわからないんだけど
バビロン人は格が違うからですか?

もう一回読んでこようかなあ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:20:54.09 ID:+4J2TRwz0
>>188
これも全て鏡さんの威光のおかげだよ
190セブンスター ◆AgQUujNhE2 :2011/05/06(金) 18:21:02.14 ID:rTguyJoU0
(・_・)y-・~~ゆうはく>ダイ大かな
イメージだけど
191 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:21:10.23 ID:d2Q2Z5o90
>>187
GERの劣化互換
まあ引き分け要員だわな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:21:13.37 ID:39hqYHJl0
>>179
なんでわざわざ力量比較が難解な5on5からはじめようとしてる?
参加人数の少ない方からバシバシ決めていかないとgdるぞ

個人戦での一勝はタッグ戦、団体戦の一勝につながるんだし
個人→タッグ→団体の順が合理的だろ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:21:13.61 ID:GxaMNfZz0
>>180
フィアンマって作中最速って設定なんだろ?美琴の電撃って速度いくらくらい?
絶対それより速いはずなんだ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:22:16.24 ID:X0Lr7Vga0
>>187
死なないけど攻撃力皆無だから時間切れで判定とかになったら勝てないね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:22:19.90 ID:i71EmkYI0
>>193
電撃は光の速さと同じだったかと
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:22:25.99 ID:6S0FLvPq0
>>187
「致死武器に類する能力は有効」
10巻末の安心院の御言葉

まあ今はちょっと類する能力がパッと思いつかないけどね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:23:04.18 ID:d2gGHlJE0
>>187
ウェザーで100%酸素吸わせたとしてその影響も移るのかしら
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:23:50.79 ID:GxaMNfZz0
>>192
いや、あの個人戦でランキング決めてからでも作品ランキング決めるのは遅くはないんじゃないかなと…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:23:54.18 ID:6S0FLvPq0
と思ったらすぐに押し付けるってよ
スマソ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:23:54.82 ID:39hqYHJl0
御坂の電撃は光速設定だが
リアルじゃ空気中を伝う電気の速度はマッハ400

作者が錯誤している場合はどう解釈すればいいんだ
光速なのに電気の特性もってんなら少なくとも「電」撃じゃないぞ
201 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:24:19.08 ID:7EkKkIiJ0
>>48
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |

202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:24:48.45 ID:i71EmkYI0
>>197
肉体へのダメージを全て押し付けられるから大丈夫じゃないかと
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:25:12.71 ID:+x+xUTyYO
>>193
フィアンマは最速じゃなくて相手の速度を自動的に算出し、相手よりも速くなるって感じ。
あと明らかにおかしいが、美琴の雷は光速。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:25:29.45 ID:GxaMNfZz0
>>200
ありがとう!フィアンマの速度は暫定マッハ400以上って事で!
拡大希釈すれば光速超えれるのか、まあ歌になってるくらいだしな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:26:28.85 ID:+x+xUTyYO
>>204
フィアンマは作中で光学兵器を防いでるぞ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:26:30.47 ID:ovYL3FDuP
>>195
先駆法電が150km/sで伸展する
先行法電が落雷地点から先駆放電と合流する
放電路が開かれる
光の数分の一の速さで主法電が起こる

こうだったと記憶している
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:26:47.72 ID:SfSmslF50
禁書の設定へのツッコミはやめてやれよ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:27:15.50 ID:39hqYHJl0
正確には確か約150k/sだからマッハ442くらい
雷から出る「光」は空気中でも当然光速
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:27:26.67 ID:i71EmkYI0
とりあえず対戦方法がいまいちわからないのだが当然ギブアップ制として時間制限とかあるの?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:27:33.55 ID:ovYL3FDuP
>>204
ビーム避けた防いだなんてのを基準に考えてる連中が光速の何倍とか言い出すんだからやめようぜ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:28:23.00 ID:GxaMNfZz0
暫定マッハ400、最高光速まで防御できると言う事で

じゃあ今のところ出たフィアンマの最高の攻撃力は?考察できるのがGERとちょっと違うな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:29:14.46 ID:s3TGpoVqO
真空じゃないと光速に近くならないはずなんだね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:29:55.62 ID:GxaMNfZz0
>>209
寿命勝ちと戦闘不能負けは今考えてる所
寿命ありなら長寿組がいきなり強くなるな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:30:06.41 ID:8d/5/NTG0
>>211
作中での最高出力は惑星破壊程度
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:30:15.46 ID:eVMUX5ul0
フィアンマ考察しないって>>1で書いてあるじゃんカボチャ腐ってた死ね
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:30:43.59 ID:+x+xUTyYO
>>211
作中最大だと惑星破壊レベル
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:32:00.79 ID:GxaMNfZz0
>>212
承太郎って何度光速超えて時間止まってるのに物を見たり呼吸が出来るんだろう?って突っ込まないだろ?
光速っていうのはバトル漫画にありがちな設定だから別に良いじゃん、ネウロもバスタも光速だしさ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:33:25.16 ID:uRy+WeSWO
フィアンマってどうやって上条に負けたの
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:33:40.55 ID:hye3yCrN0
相手を無かった事にする球磨川さんでいいだろ
攻撃力()とかの次元じゃない
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:34:23.08 ID:GxaMNfZz0
>>215
悪い!GERと違って何とか継ぎ接ぎでならスペックが出そうなんだ

フィアンマ
攻撃力 惑星破壊
防御力 光速攻撃を防げる
速度 暫定マッハ400
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:34:46.66 ID:i71EmkYI0
>>219
だな
開始早々全てをなかったことにされたら全部詰みだわ
安心院さん以外は
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:35:25.77 ID:s3TGpoVqO
>>217
あ、電気の話ね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:35:51.93 ID:8d/5/NTG0
>>218
上条の右腕を切ってまた生えて
錯乱してイカ娘の魔術を撃ちまくって防がれてジャンピングそげぶ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:36:58.49 ID:GxaMNfZz0
まだやるかい(スペックだけに)

>>222
まぁまぁ!良く考えたら物質が光速超えること自体おかしいんだし硬いことなしよ!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:38:27.55 ID:uRy+WeSWO
>>223錬金術師と同じでメンタル弱いのか
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:39:18.09 ID:39hqYHJl0
ネウロの精神攻めだけで発狂して終わるな
227 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:39:29.17 ID:a8PbaQHZ0
一方さんはどんなのでもはね変えせるから最強だって禁書厨が言ってた
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:40:56.51 ID:GxaMNfZz0
まぁまぁ!バスタのセラフのウリエルだってメンタル人間のD・S以下だし!
あれじゃガブリエルの方がよっぽどメンタル強いし可愛いし
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:40:57.27 ID:uRy+WeSWO
めだかって時間軸超越してるキャラがいないから過去戻られたりしたら終わりやん
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:47:05.56 ID:GxaMNfZz0
うしとらで一番可愛いのは真由子に化けたとら
もしあの状態でいつものようにうしおに話かけたらと想像するだけで胸が痛いです
トライガンで一番可愛いのはザジ・ザ・ビーストの二人目の体

ジョジョの時止めって結局光速で良いの?バスタード勢はバンバン動くの?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:47:31.86 ID:6S0FLvPq0
でも結局触らないとなかったことにはできないんだろ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:49:50.91 ID:vCuVvxDf0
>>230
普通に止めてるんだろ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:51:22.64 ID:pxB2dmzY0
>>220
フィアンマ
攻撃力:惑星破壊程度
防御力:素では超音速の砲弾で無傷、光学兵器に対応できる自動防御付き
速度:瞬間移動持ち、相手の速度を自動的に算出して手を出すだけで勝ってしまう。(相手は先手が取れない)

じゃね?

「神裂やアックアに対しても同じように対応し、同じように君臨するだろう。
速度が劣っていても、筋力が劣っていても、関係は無いのだ。あまりにも圧倒的な
力は敵対者が直前まで取っていた行動を無視して一気に撃破してしまう。」
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:52:00.67 ID:i71EmkYI0
奪還屋とヘルシングは見てないからわからんが
とりあえず残りは
安心院>球磨川>めだか>蝶ヶ崎 >一方通行>DIO>ネウロ
じゃないか?
安心院と球磨川は大嘘憑きで即刻殺せるし
めだかは超回復力と相手の上を問答無用で上を行く能力だからチートだし
蝶ヶ崎はダメージを直接押し付けるし
一方通行はベクトル変換だからこれまたチートだし
DIOの能力も時止めで9秒間やりたい放題でこれまたチートだしだし
ネウロも身体能力とか技とか異常だけどまともに肉弾戦させてくれるだけマシ
ただ一方通行がミサカネットワークで長く戦えない状態だったらまた変わってくるだろうが
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:52:41.07 ID:GxaMNfZz0
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ナイブズ≧アーカード≧プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>
ギアッチョ> エニグマ

新たにフッキとナイブズ入れましたが構いませんでしょうか
ちなみにフッキは上に出てるジョカと同種でジョカよりやや劣るくらい、
ナイヴズは口では説明しずらいけど火力と生命力、防御力が物凄く高い、詳しくはトライガンを呼んでね!
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:54:48.93 ID:s3TGpoVqO
>>229
アレッシーなんかの子供に戻す能力ならまだしも
時間戻して殺したら試合が始まってすらいないという事になってもうワケワカメ
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:56:18.09 ID:GxaMNfZz0
>>232
と思ってたけど「光の速さを超えて時を止める」って設定なんだ、6部だと
そこのところジョジョ知ってる人と考察したいと思いまして
>>233
バスタ、奪還屋以外にほぼ全勝取れるじゃん、それだったら
禁書アンチの人を怒らせたくないんだよ、あの人たちすぐキレるから
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:57:57.19 ID:pxB2dmzY0
>>237
まあ俺の推測だし、フィアンマは描写不足で不明点多いし除外で良いと思う。
その代わりガブリエルを参戦させたいんだけど、テンプレ作って構わんかね?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:58:05.39 ID:ebxU/wXe0
>>234
一方通行のベクトル操作は演算処理によるものだから時間操作系相手には無力じゃね
後、ミサカの酸素欠乏させる攻撃は普通に通じてたから毒ガスとかで負けると思う
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 18:59:41.35 ID:39hqYHJl0
>>229
時間戻して殺せば当然出揃わないから不戦敗になるだろうけど
それ許すと互いに時間巻き戻し合戦になってしまって
時間軸を越えれないのが置いてけぼりになるから禁止でいいんじゃね

この面子で時間巻き戻せるのはGER以外に何かあったか?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:00:40.53 ID:GxaMNfZz0
暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ナイブズ≧アーカード≧DIO≧プッチ≧球磨川>
ヴァニラ・アイス> ギアッチョ> エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ

で今のところ良いですか?次は白翼一方のスペックくれません?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:01:02.89 ID:i71EmkYI0
>>239
そうだった演算処理の時間がいるんだった
確かに時間操作系相手には無力だな
じゃあDIO>一方通行になるわけか
禁書厨ザマァw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:02:45.48 ID:pxB2dmzY0
>>241
天使化一方
攻撃力:ユーラシア大陸全土を消滅させる攻撃を相殺できる
防御力:通常の反射
速度:一瞬で数km飛行可能

天使一方の他にはガブリエルを推奨。あいつ防御力が結構エグいし。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:03:16.68 ID:GxaMNfZz0
>>238
どうぞ!
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:03:44.76 ID:bozDKFmS0
一方とかこのメンバー内じゃ明らかにゴミだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:03:47.96 ID:i71EmkYI0
>>241
安心院と球磨川は死んだこともなかったことにするからそんな下じゃないかと
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:05:15.68 ID:aSMswTtm0
バスタード最強だろうでかいし再生能力もあるし
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:05:39.32 ID:w/FlISst0
永遠神剣>奪還屋って本当?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:06:38.30 ID:GxaMNfZz0
>>243
攻撃力がなぁ…速度は殆どの相手に逃げ切れるだろうけど…

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ナイブズ≧天使化一方≧アーカード≧DIO≧プッチ≧
球磨川>ヴァニラ・アイス> ギアッチョ>エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:06:41.20 ID:pxB2dmzY0
>>244
ガブリエル
攻撃力:山を谷に変える威力の水翼を秒間100発発射可能
    30分でミサイル級の火の矢を数十憶発降り注がせて地球の半分を焦土にできる
    (数千万発なら30秒で発動可)
    天体そのものを操り、地球の自転を停止させて地表を丸ごと吹き飛ばせる
防御力:山破壊クラスの攻撃で無傷
    破壊されると周囲数kmが灰になり、自身は再生する
速度:時速7000kmの戦闘機を追い抜けるカザキリと戦闘可能
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:06:58.20 ID:6S0FLvPq0
安心院か球磨川だけだろ?
大嘘吐き使えるのは
今は安心院だけだろうけど
それに触らないとなかったことにできない可能性あり

めだかに至っては相手の能力見ないと
完成できないからそれまでにやられる

ガガ○も即死ならやられるかもね
日之影先輩の申告だし

252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:07:14.80 ID:bozDKFmS0
>>248
本当
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:07:40.19 ID:6S0FLvPq0
>>248
永遠神剣=奪還屋
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:09:23.99 ID:GxaMNfZz0
>>246
不死身さなら多分アーカードに次ぐと思うけど火力不足なんだよな…
>>250
恐ろしく強いな、一体どうなっているんです?

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ≧天使化一方≧アーカード≧DIO≧
プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:10:10.86 ID:OQN/7w/70
永遠神剣と奪還屋はどっちも次元崩壊クラスで収拾付かないから水掛け論
どちらも力量のない作者がバトル物書くと際限なくインフレしてくという悪い見本だな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:10:37.00 ID:bozDKFmS0
>>250
見てわかるとおりただの力押しなので
全能勢には勝てません
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:11:08.10 ID:i71EmkYI0
>>251
手をかざすのは見栄えがいいからやってるだけで
別に何かをする必要はないと説明されてる

めだかは時止め中に即死させられたら終わりだな
ということは一方と同じくらいか?

蝶ヶ崎は即死レベルのダメージ受けても平然としてた
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:11:42.72 ID:GxaMNfZz0
>>255
じゃあ収拾つかないまま亡くなった作家はどうなるんだ?力量がなかったのか?
俺はそんな事は決して無いと思うけどね
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:12:53.46 ID:+4J2TRwz0
どこの石川賢だよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:13:14.03 ID:ffJU97k7O
このスレにバスタード読んでないやつってどれだけいんの?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:13:21.40 ID:tzJ4afPo0
インフレで強くなってくだけの作者と作品半ばで亡くなった作者を一緒にすんなよ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:15:43.88 ID:GxaMNfZz0
あ、ナイヴズより上は寿命でアーカードに負けないので≧外して良いですか?

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ>天使化一方≧アーカード≧DIO≧
プッチ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ

>>261
俺だって一緒にはしたくはないけど一応奪還屋は完結したじゃん
で、逆に石川先生の作品は生前から虚無る展開が多かったじゃないか
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:15:48.40 ID:pxB2dmzY0
>>256
能力バトルというよりDBみたいな感じだからな。
取りあえず射程の限られてる上に空飛べない奴はどうにもならん。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:16:17.47 ID:6S0FLvPq0
>>257
やっぱガガ○はそうか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:17:04.39 ID:+4J2TRwz0
超理論のせいでなんか強くなっちゃった→奪還屋
作品自体のテーマの大きさに比例して強くなった→石川賢系列
引き伸ばしの都合で強くなった→ドラゴンボール
作者が最強厨→FSS
エロゲなんで好き勝手やっちゃいました→神剣
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:18:26.45 ID:w/FlISst0
ドラゴンボールはそこまで強くないだろ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:19:02.54 ID:6S0FLvPq0
インフレ作品の例をあげてるだけじゃないの?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:19:04.88 ID:bozDKFmS0
DBもガブリエルと同じ
ただの力押しだから
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:19:33.33 ID:GxaMNfZz0
>>265
心情では納得は出来ないけど理解は出来るわ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:21:47.05 ID:39hqYHJl0
オート発動ならオート発動の、任意発動なら任意発動の弱点があるわけなんだが
本人が気付かないうちに幻覚仕掛けられた場合はオールフィクションどう作用するんだ?

例をあげるとヨン様の鏡花水月みたいなのを食らった場合だな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:24:16.51 ID:Ci4MptXoO
幻想殺しがその世界に存在するとザ・ワールドの時間停止って発動した途端にキャンセルされるの?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:26:01.00 ID:i3murXZK0
>>271
天使降ろし?とかいうのが発動した時みたいに本人だけ無効になるんじゃね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:30:58.26 ID:i71EmkYI0
>>270
死ぬ→オート発動→死んだのをなかったことに
最終地点の死ぬの段階を通過した所ですぐになかったことにするからなぁ
幻想食らおうが食らうまいが関係ないんじゃないか?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:32:25.05 ID:bozDKFmS0
上条「能力なら右手で消せるはず・・・!」
ボウッ
葛西「俺のは全部トリックだよ」
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:35:23.84 ID:GxaMNfZz0
魔界だとネウロは光速だけど恐らく低級魔人ですら光速で動ける
魔人は地上だと万分の一に力が落ちる(魔力で力を補ってそれか素の力がかは分からん)
ネウロの魔界777ツ道具と魔帝7ツ兵器は地上だとただでさえ威力が落ちるうえに、
魔力が少ないと物凄く能力が貧弱になってしまう(ネウロの命令をサボったりする)
そんな中飛んで虫に入る火は地上で、魔力が底を尽きかけの状態で亜音速で空を飛べた…
つまり、魔界だと…(ゴクリ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:36:41.45 ID:39hqYHJl0
>>273
任意発動なら時間おいて幻覚解除後に復帰すれば元の世界に戻れそうなんだが
オート発動なら幻想にかかりっぱなしで復帰して戸愚呂兄の邪念樹状態だな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:37:47.89 ID:r+Un1fTa0
>>237スタプラは光速を超えることで〜って説明されてるけど時間は止まってるから動けないんじゃない?
つまりスタプラの能力は「光速を超えることをスイッチにして時間を止める」これならDIO戦の割り込みも一応説明できるんじゃあ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:39:23.46 ID:ceikg09C0
無効脛と幻想殺しはどっちが勝つか
279 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:40:14.25 ID:kfhmLKxV0
>>271
上条がスタンド能力を無効にできるとは鍵らんだろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:40:22.59 ID:GxaMNfZz0
>>277
なるほど…つまり時間無視以外は割り込み無理か…
え?もしかしてDIOの能力は「周りを極端に遅くする」派の人?俺本当に時を止めてる派
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:40:27.26 ID:39hqYHJl0
脛と拳でぶつかり合ったら脛の方が硬いだろう
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:43:06.28 ID:CLnwC10T0
今来たけど
奪還屋圧勝?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:44:04.14 ID:xL7RdbXo0
奪還屋はただの飾りだからな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:44:19.18 ID:GxaMNfZz0
>>282
鏡さんかっけぇー!の流れ
285 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:44:30.28 ID:kfhmLKxV0
っていうかワールドは「止まった世界を動けるスタンド」
スタプラがそれと同じ能力を持っているなら矛盾は無いだろ。光速云々は世界を止めるキッカケか荒木の大人は云々ってやつ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:47:05.17 ID:h/AG+gGm0
議論スレの奪還屋は基本放置だが入れないと余計に騒ぐから仕方なく入れてる状態
こんなに強いアピールする奪還屋厨がたまに沸くだけで議論参加することはないな
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:47:15.39 ID:GxaMNfZz0
>>285
そんな小難しい能力かなぁ?と思ったけど6部以降はそうかもしれん
ただそれだとプッチが止まった世界で目だけ動かせた説明が出来ない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:47:31.35 ID:CLnwC10T0
鏡さん違う時間に生息してるから
時止め効かないよな
というか干渉できないから攻撃当たらない
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:47:38.07 ID:/4RT5R1h0
>>274
燃える展開だな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:48:48.63 ID:r+Un1fTa0
>>280ザ・ワールドの能力は単純に「時間を止める」だと思ってたけど・・・なんか俺の考え方矛盾してたかな?

291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:49:03.77 ID:vCuVvxDf0
>>287
時関係同士は少し動けるんだろ
DIOと承太郎はもっと似てたからもっと動けたんじゃないかね
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:49:38.06 ID:Iq62pmED0
キンクリVSザ・ワールド 世界の圧勝だろうがある程度食い下がってほしい
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:49:40.72 ID:GxaMNfZz0
>>289
火火火…!

実際葛西の火力ってどこまでなら焼けるんだろう、直撃ならDIO倒せそうだけど
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:50:21.28 ID:vCuVvxDf0
前の流れ読んでなかったわ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:51:38.12 ID:GRp4Jrm60
DIOは身体能力もチートだからな
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:52:54.56 ID:r+Un1fTa0
>>285それはジョセフがそう解釈しただけ第一「止まった世界を動ける」だけのスタンドならどうやって時を止めるんだよ
>>287DIOと一体化したからもしくは承りの勘違い
実家どうなのかは知らんが
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:53:07.39 ID:GxaMNfZz0
>>291
俺は承太郎もDIOも本当に時を止める能力だと思っている、あの最終決戦は特に
プッチが目を動かせた理由もDIOの体の一部と融合しているからだと信じている

>>292
未来を読めるから『無敵』なんじゃあないかな?キンクリ
先手も逃走もなんでもありって意味じゃすごくいい能力だと思うよ
298 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 19:55:01.88 ID:Pp1oT0PnO
葛西は作中ではビル倒しとかやってたな。火単体じゃなくて爆発とか二次災害で攻撃するイメージ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:55:26.97 ID:r+Un1fTa0
>>297キンクリじゃあ日のでまで逃げるこどしかできないんじゃないか?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:55:40.47 ID:pxB2dmzY0
>>295
吸血鬼なだけあって身体能力も普通に優秀だからな。
エメラルドスプラッシュ(笑)とかw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:57:28.46 ID:NN63vxImO
ゲッペラー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 19:58:09.84 ID:GxaMNfZz0
>>298
ディオはジョースター家の火災であのままだったら死んでいる所だった
葛西の火力は耐火スーツとか肌に塗る奴で重傷避けれるレベル
あの塗る奴がチートじゃなかったら1部ディオまでなら倒せると思う、倒せてほしい

あの「フッ」は素直にカッコよかった
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:01:53.02 ID:GxaMNfZz0
>>299
先手を取れる可能性が格段に上がって時を止められなければ確実に逃げれる
もし時をふっ飛ばしている最中の時止めが無効になるなら十分勝てる可能性はある
>>300
指先で弾いたのは世界かもしれんけど見切ったのは確実に反射神経だからね、さすが豹並み
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:04:09.62 ID:aCNQRJXq0
ザ・ワールドが重力でスタプラが光速で時を止めるってどっかで見た気がする
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:05:11.05 ID:39hqYHJl0
クリームの亜空間をザ・ハンドで削るとどうなるの?

ザ・ハンドは「空間ごと削りとる」、クリームは「暗黒空間に飲み込む」。
ザ・ハンドの方が削り取るレベルは上なので、クリームの暗黒空間も削り取ることができると思われる。
ただし、クリームの方が削り取る範囲が広いので、ぶつかった場合は両者とも一部をガオンされる。
暗黒空間はスタンドの一部じゃないのでヴァニラはノーダメージだが、スタンドを暗黒空間に飲み込まれる億泰はダメージを受ける。
クリームの暗黒空間の中心に存在するはずの極小の空間の穴を削り取った場合はどうなるかは不明。(それが可能なのかも不明)


キングクリムゾンVSザ・ワールド。結果はどうなる?

ザ・ワールドが時を止めた結果がエピタフに現れ、キング・クリムゾンがそこまで時間を消し飛ばすのでボス優勢。
時が止まってる最中にDIOがボスを攻撃しても、「時間を停止していた」時間を消し飛ばされるのでDIOの徒労に終わる。


ジョジョ疑問スレでこんなのあったはず
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:05:51.48 ID:GxaMNfZz0
やっぱディアボロ凄いわ、テンプレならここに入る!

暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ≧天使化一方≧アーカード≧DIO≧
プッチ≧ディアボロ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:05:58.39 ID:CLnwC10T0
なんで同作品で争ってんの?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:06:59.46 ID:r+Un1fTa0
>>303エピタフで自分が時止めされて殺される未来を見る→飛ばす→不意打ち→キンクリのパワーじゃDIOに一撃必殺できないし、当てた瞬間止められて殺される
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:07:14.40 ID:GxaMNfZz0
>>307
最強キャラを決めるため&団体戦の先鋒〜大将の順番決めも関係ある、はず
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:08:16.05 ID:CLnwC10T0
>>309
なるほど
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:08:35.43 ID:vCuVvxDf0
時飛ばし中に時間止められたら止まっている間意識はあるのかないのかってどうなんすかね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:09:09.40 ID:GxaMNfZz0
>>308
頭部に当てれば剃刀のような手刀で殺せるorキンクリのパワーは同じAのS・F以上
好きなほうを選んでくれ!
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:10:05.01 ID:YH8AnWE/0
なんでチートバッカーズが入ってるのか分らない
場違いすぎるだろ
ハンタとかその辺り入れてけ

314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:11:25.21 ID:GAeHBb2X0
覚醒Xなら化け物並みの強さなんだがな
記憶読む&変身能力がやばい
不意打ちを100%出来るし・・・・

その点6さんはしょぼい
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:11:54.22 ID:CLnwC10T0
奪還屋がまともに語れるVSスレが欲しいな
最近はただの飾りが多くて語れないから困る
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:12:23.46 ID:r+Un1fTa0
>>312DIOは体を真っ二つにされても平然としてたし、キンクリはたしかにSFより上だが、スタンドのパワーは
ぷっつんスタプラ>世界>スタプラ>その他パワーA
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:13:09.70 ID:SfSmslF50
奪還屋やるならゲッターやらアメコミスレタイにいれることになるけど
それだと伸びないんだよな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:14:23.50 ID:GxaMNfZz0
>>313
立てた奴の知らない作品を入れると結局はgdgdになると聞きまして
俺まだヒソカが初登場する回までしか読んでないんだ

>>314
最初から偽者と気付いてないとばれないレベルだからな
コンビ戦で猛威を振るうかもしれない、6さんは最後に本性晒したな

>>315
前の勇次郎と北斗とハンタ入ってたスレだと9割奪還屋の話でしたよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:14:25.47 ID:+4J2TRwz0
石川賢で入れるならゲッターより虚無戦記だと思うよ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:15:05.04 ID:ceikg09C0
>>314
6は
人間界に入ったばかりの頃のネウロは核兵器直撃でもかすり傷一つつかないレベルだが
その頃でも手こずっただろうな、とネウロに思わせた位の強さだぜ


あの描写じゃとてもそうは思えないけど
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:15:17.04 ID:KSNPqEVW0
致死武器で死にそうなの結構いないか?
322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:15:33.95 ID:kfhmLKxV0
>>296
「静止した時を動く」は公式。時を止めるのは光速云々って書いたろ、反射で言うなよ
時と止める原理に関しては第六部で、「スタープラチナの卓越したスピードが「光を越える」
または「時を越える」と世界はその動きを止め、時間が止まる」と解説された
だから「静止した時を動く」のと「時間停止」っていう能力のセットだと思うんよ
光速を超えて「時間停止」して「動く」って流れ

それなら承太郎がDIOの世界で動けたのもわかるし、DIOの世界で動けるくせに時間を止められなかったのもわかる気がする
あとプッチはDIOの恩恵だと思ってる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:15:47.57 ID:r+Un1fTa0
途中で送信しちゃった
その他パワーA←この中でキンクリ>SFなだけ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:16:33.37 ID:CLnwC10T0
>>318
そのスレいたけど
あまりにも人がいないから奪還屋の話が盛り上がってただけで
まともなVSなんてこれっぽっちもやってなかったからなぁ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:17:31.43 ID:GxaMNfZz0
>>316
本人曰く「脳味噌掻き乱されると死ぬ」&手刀はラックとプラックの剣より太い
後プッツンC・Dは通常スタプラより上、オアシスも通常のAよりは上
そしてキングクリムゾンも並みのAより上なんだから不意打ちならいけるだろ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:17:36.60 ID:pxB2dmzY0
>>319
奪還屋はゲッペラーでも無理だろ。
ラ=グース、アザトース、ヨグ=ソトース、当真大河、ウルトラマン上位陣、アメコミ勢
奪還屋相手だとこの辺じゃね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:17:41.17 ID:vNUw1sqx0
ヘルシングは山守組 組長 山本義雄で
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:18:39.72 ID:Iq62pmED0
どうせなら東京タワーで戦おうぜ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:20:02.86 ID:GxaMNfZz0
>>322
大人は嘘つき〜と同じ系列だと思ってた、6部だと3部の冒険は89年ってことになってるし
3部の時点だとガチの時止めだと思うんだよなぁ
330 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:20:10.51 ID:kfhmLKxV0
>>325
キンクリはそうかも。でもCDは承太郎側の油断みたいなのもあるからどうかな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:20:22.50 ID:+4J2TRwz0
>>326
だから虚無戦記って言ったじゃないですか
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:20:25.39 ID:CLnwC10T0
でも奪還屋は銀河崩壊以下、地球崩壊以下なんだよな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:21:29.16 ID:YH8AnWE/0
>>332
見た限りだと
並行世界破壊以上
次元階層崩壊以上
超世界ふっ飛ばし以上なんだよな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:22:00.19 ID:vCuVvxDf0
ジョジョってただ自分が理解していないだけなのにジョジョはこういう物だとか言ってる奴多いイメージだよな
335 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:22:02.13 ID:kfhmLKxV0
>>329
俺もそうだと思うけど無理やり解釈するならそうなるかなあ、と

奪還屋は所謂全能に近いから議論するモノも少ない
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:22:18.09 ID:rgtOqfoLO
とりあえず時天空とウルトラの長老と青全裸置いときますね
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:22:46.98 ID:GAeHBb2X0
>>>318
服が違うのに分からないレベルって本当怖い
2対2ならガチ最強クラス
対複数ならジュニュインも強いのかな・・・?

>>320
武器使ってるからあんまり凄そうに見えないよな
まあネウロが規格外ってことかな
枯れ果て寸前であの強さ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:23:03.83 ID:YH8AnWE/0
でもよく考えたらメンバー次第でどうにでもなるな
結構面白い能力者多いし
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:23:18.28 ID:GxaMNfZz0
>>320
あの電子ドラッグ中毒者相手に無双したネウロが言うんだもんな、信じられないけど
>>324
吸血鬼編までなら何とかvs語れますけど…その時点のテンプレあります?
>>327
あれおまけ漫画じゃね? 完
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:23:29.66 ID:r+Un1fTa0
>>332俺は世界の能力は単純に時を止めることだと言ったがそこを静止した〜っていらんツッコミをしたんだろ止められるんだから動けて当たり前、そこはセットって書こうとしたらもう書いてた
ついでに俺が言ったスイッチの話は、止まってる間承りが常に光速で動いている(周りがめっちゃ遅い)わけじゃないってことを言いたかっただけだしお前も言ってること同じじゃね?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:24:22.42 ID:CLnwC10T0
奪還屋最強の赤屍さんは全能じゃなくね?
てか全能はどっからが全能なのか分からん
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:25:11.98 ID:YH8AnWE/0
>>341
そんなもんない
馬鹿な考えだよそんなものは
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:26:10.47 ID:FLPuLMqT0
奪還は終わった作品だろ

だけどなバスタはまだ終わってないんだぜ?
まだまだ上にいけると信じてる

問題は執筆速度だけ、奪還の能力を超えるのにあと何年かかることやら
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:26:28.73 ID:r+Un1fTa0
>>325すまんクレD忘れてた。まあ今関係ないからいいかその普通のパワーAより高いも全てその他の中の話なんだが
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:27:15.79 ID:ceikg09C0
タスクACT4ってなんか怖かったな
次元の壁も時の壁も無理矢理こじ開けてくるから
かっこわるさが妙に怖かった
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:27:30.28 ID:GxaMNfZz0
>>343
ベルセルクもハンタもバスタもFSSももう続き読めないのかな…
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:28:06.46 ID:YH8AnWE/0
バスタは荻原がエロ同人中心主義から抜けて真面目にやれば
続き出るだろ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:28:07.30 ID:p3WvV+/Q0
どうせなら型月も混ぜてやれよw

ヤバイのはやっぱD4Cじゃねーの?
別次元から自分を持ってきて複数対の状況を作り続ければ理論上負けは有り得ない

ラブトレイン込みならなおさら
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:28:12.95 ID:+4J2TRwz0
ついでにガイバーも心配です
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:29:42.06 ID:GxaMNfZz0
>>344
確かに本編のイメージだとDIOのほうがカリスマあってボスは何か分からんが喰らえッだよな
ディアボロがDIOに勝つところが想像できない、ヤムチャみたいなものだな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:29:49.11 ID:L1tu3Nl80
>>346
ハンタは続き読めるだろ


多分
352 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:30:08.44 ID:kfhmLKxV0
>>340
じゃあ最初から書けば?それにセットと考えるなら>>296で察して欲しい

>>241
死亡とか負けにセーフティがかかるキャラクターは全能系と同じく負けない状態になり得やすい
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:31:22.26 ID:r+Un1fTa0
>>325追記
DIOはポルナレフに刺された時、次のコマでは既に時間が止まっている。脳をグチャグチャにするのは実質不可能
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:31:46.03 ID:GxaMNfZz0
>>348
あれは恐ろしすぎてvsスレに入れたくなくなる強さ
時止め中はラブトレイン無効でもなければ倒す手段が思い浮かばないレベル
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:33:43.75 ID:FLPuLMqT0
それを言うなら、絶対に負けないのはバスタだろ

D.Sって断固相殺呪があるよな。あれってこちらが死ぬダメージを受ければ、相手にも死ぬダメージが与えられると言う
つまり奪還でも勝つことは無く 負けることも無い
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:33:48.25 ID:GxaMNfZz0
>>351
多分ねぇ…

>>353
突いて掻き乱すと手刀で頭ぐちゃぐちゃだったら後者の方が速そうじゃね?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:34:47.23 ID:YH8AnWE/0
>>355
あれは受けたダメージを相手に還すだから
奪還屋でいうマリーア、めだかでいうガガマルと同じだぞ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:34:56.09 ID:GxaMNfZz0
>>355
赤屍さんは不死身だから同時に死んだ後一人で生き返る
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:34:57.42 ID:r+Un1fTa0
>>352どうやって時を止めるかの話のときに「ワールドは止まった世界を動けるスタンド」そんなのは言われなくても分かってる、というか前提なんだが
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:35:02.14 ID:+4J2TRwz0
>>355
鏡に映った腕を切り落としたせいで呪い返しみたいになった鏡さんは関係ないだろ
361 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:35:06.51 ID:kfhmLKxV0
>>355
故に中々語られない
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:35:19.34 ID:ceikg09C0
バスタって対ポルノ戦再開してからどうなった?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:35:42.71 ID:hye3yCrN0
球磨川を火力不足と言ってる奴は何故相手を無かった事にするというのは考えないのか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:35:45.51 ID:FLPuLMqT0
日本語は正しくな、返すんじゃなくて与えるんだよ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:36:18.57 ID:xL7RdbXo0
>>363
やってないから
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:37:05.30 ID:r+Un1fTa0
>>356ここまで来ると流石にもう分からんなwwww
DIOが油断してればいけるんじゃないかな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:37:15.20 ID:p3WvV+/Q0
>>354
じゃあ次元の壁や特殊能力の壁をぶち破って相手を強引になぎ倒す
タスクACT4もネウロやDSと渡り合えるって理屈にならないかな

まあD4Cラブトレインのが強そうだけど
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:37:17.35 ID:FLPuLMqT0
>>358
わろたwww
不死身なのにwww同時に死ぬってwww死んでるじゃんwww
死んだ時点で不死身じゃねーよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:37:41.61 ID:YH8AnWE/0
>>358
あの人死なねえだろ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:38:44.54 ID:GxaMNfZz0
暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ≧天使化一方≧アーカード≧DIO≧
プッチ≧ディアボロ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>XI≧シックス≧エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ 、ファニーヴァレンタイン
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:38:58.69 ID:BaHegwSwP
>>363
過負荷を消せなかった時点でゴミ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:40:53.90 ID:L1tu3Nl80
軽く大岩を切り裂く黒部兄より強く階段をパンチで破壊するワイヤードール×50を秒殺する士度が苦戦し建物をエルボーで抉る摩神弟
より遥かに強く3秒先を予知する不動を倒す屍鳥疑士度並に強くグランドキャニオンの絶壁を破壊する黒針十兵衛に勝つ花月
より強く相手を即死させる能力を持ち即死が効かない鎌多を即死させ、さらに士度の力で数千人の軍勢を一瞬で全滅させる亜門
と劉邦、士度が手も足も出ずあらゆる大気と重力を操り数千もの魂を吸収する復活兜
等の通常世界の者が手も足も出ず何でも出来るという神のカードで高位世界から支配するドミネーター
となった十兵衛と雨流の高位世界すら消し飛ばせるというフルパワーを止める花月でもどうしようもないルシファーに干渉出来る蛮
を圧倒し、全ての物理攻撃を避ける毒蜂を上回り、無限に速さが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越す本気蛮
が雑魚の中の雑魚になり、通常世界のものは決して敵わない法則を持つゴブリンズよりも遥かに強いベルトライン住人数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても圧倒する、時間軸を支配しコマ送りの動きで攻撃する遊利より強く次元の狭間から攻撃する舞矢
より遥かに強い祭蔵がかませにもならない風鳥院13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を秒殺する太極石十兵衛を瞬殺する夜半
に対抗する蛮父の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポールが苦戦する紫紋
の超重量剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒す第6感ポール
が神の力を持ち次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してベアナックルで互角の蛮父
の攻撃を片手で止め、紫紋並に強い弥勒5人を瞬殺し、それより遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮が苦戦する本気夏彦
の数倍以上強く最強の弥勒という雪彦のベルトラインの多次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺する銀次
を追い込む本気雪彦と笑い合いながら戦う第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半
より上の世界の存在であり相手が止まる超時間に存在しそれをも操作して一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
を通りがかりついでに軽く瞬殺した赤屍と戦える、次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動を吸収しあらゆる攻撃が無効化される雷帝がさらに進化し無限のエネルギーを持ち時間軸を乗り越えた100%雷帝
の空間を破壊し次元を突き破りニュートリノ未満の霊子を散発させるプラズマを防御もしないでモロに食らってもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊で超世界グラウンド・ゼロを完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神でセカイのあらゆる可能性・要素を思い通りに支配しているTHE・CLOCKと同等の力を持ち次元間を操作する覚醒MAKUBEXより凄い創生王候補の蛮
の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわしこんなものですかと失望する赤屍に一撃を入れられる覚醒蛮とセカイを無に還して作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りする無限城周辺のチンピラヤクザを一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りでつい倒すマドカより天然な夏美並に明るくエロいヘヴン並にFカップの美隷でも勝てるか分からない露出率95%の揚羽
をも超えもはや露出なんてもんじゃないという全裸の領域に突入した覚醒マドカ並にヌードでヤンデレなミス・ヘラと互角にヤンデレで寝取られた絹江以上にヤンデレな舞矢
を超えたヤンデレで愛の憎悪に目覚めたエリスよりヤンデレで殺意の快感に目覚めたプードゥー卑弥呼がさらに進化した魔女卑弥呼並にヤンデレで男を愛し殺そうとするレミエル
が改心し一皮向けたレナ以上に天然な薫流よりクールな影蜘蛛が足元にも及ばないクールさのクレイマン以上にクールな蛮祖母以上にクールでロリ博士
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:41:24.69 ID:39hqYHJl0
>>363
めだかは全体的に描写不足でモンキースペックやはったりの部分が大きすぎる
毎度ながらVSスレの面子に入れる必要性をあまり感じない
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:41:44.39 ID:GxaMNfZz0
>>366
俺は「実際やったらDIOが勝つがスタンドのスペックだけならほぼ互角」って考えてる

>>367
イビルメタルなら大統領だけ斬れるかもしれんし、ACT4なら天使の結界突き破れるかもな!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:43:15.43 ID:6S0FLvPq0
赤屍の想像できない〜ってのはどこまで適用されるのかがわからない
なんでも切れる剣?は想像できないみたいだけど
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:43:17.56 ID:YH8AnWE/0
>>372
邪魔だから張るな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:44:08.00 ID:xL7RdbXo0
>>375
確実なのはそれと自分の死かな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:44:38.69 ID:YH8AnWE/0
>>375
てかあの人基本は血を操る能力だぞ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:44:49.18 ID:+4J2TRwz0
ネットをやっていない自分が想像できないから俺も超越者かもしれない
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:45:16.91 ID:p3WvV+/Q0
>>374
でもラブトレイン考えると

イビルメタルで斬られたという結果をどこか遠くに放りだして終りのような気もする
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:45:25.01 ID:YH8AnWE/0
>>379
現実に絶望して覚醒したか
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:45:33.17 ID:6S0FLvPq0
あまりにもチートすぎる能力は想像できないってことか
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:45:41.77 ID:GxaMNfZz0
誰か奪還屋のレミエルの画像ください、エロさ議論で奪還屋優勝しますよ!
384 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:46:39.59 ID:kfhmLKxV0
>>359
最初の一行からの大体の流れは>>280の極端に遅くする〜のくだりに対する返答なんだがな
最初のレスでもお前さんと一緒の光速はスイッチかなんかだよ、または荒木のいってた大人の間違えかなんかだよ、って言ったろ?
しかも次で聞かれたから細かく説明したらキレるってなんだよ
お前さんを否定したわけじゃねーだろーよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:46:48.40 ID:r+Un1fTa0
>>374まあ俺が言ってたのはDIO対ディアボロの話だったからな
承り相手なら絶対負けないだろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:48:07.79 ID:qNPogyFZ0
まずクマーは簡単に死ぬかな?
原作でナイフで背中刺された後アンチマテリアルライフルの模擬弾で脳内出血起こしたあとスタンガン撃たれて濃硫酸かけられたあと半ロボットの強力な蹴りをくらい
そして工具で体中をいたぶられても
復活して仕返しにくるクマー
その後一瞬で5人を壁に縫い付ける
人間じゃないよな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:48:56.28 ID:GxaMNfZz0
>>380
マジで嫌になるな、あの能力…
GERとどっちが強いかジョジョファンとしては気になるところだがまあそれいいや

>>385
三部なら絶対に勝つ、4部なら誰かに手柄を譲る、6部なら相打ちか死亡だな承太郎なら
388 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:49:32.81 ID:kfhmLKxV0
>>386
無かったことにできるってのがわからん
ダメージが無いのか攻撃したという事象がそもそも無くなるのか
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:50:54.82 ID:KSNPqEVW0
>>388
攻撃されたことを「なかったこと」にしてるんだと思うたぶん
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:51:00.35 ID:6S0FLvPq0
>>388
両方できると思うよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:51:10.44 ID:qNPogyFZ0
>>388
いや、>>386のクマーは大嘘つきを失なってからの無能力のクマー
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:51:44.85 ID:GxaMNfZz0
奪還屋もバスタードも少年誌でエロ描写頑張ってたんだよなぁ…
ジョジョは精々鈴美お姉ちゃんとトリッシュの乳首がポロリと見える程度だったし
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:52:24.33 ID:p3WvV+/Q0
>>387
そーいやGERは
「真実にたどり着かせない」能力だけど
ラブトレインは
「自分が真実になる」
能力なんだよな

時止め論争よりやばくないかこれ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:52:35.04 ID:nNa/9PrX0
めだかのチートっぷりが次元が違いすぎる
これこそまさにチートばっかーズなんだが・・w
〜めだかボックスが誇る最強軍団〜
宗像形:制服内から刀剣、重火器、手榴弾など膨大な数の武器を瞬時に出す  
古賀いたみ:異常な回復力と攻撃力を持つ  
高千穂仕種の「オートパイロット」:異常な反射神経  
雲仙冥利の「アリアドネ」:糸1本で5tの重量を吊り上げられる  
人吉 善吉の「欲視力(パラサイトシーイング)」:相手の視界・心が分る  
名瀬夭歌の「凍る火柱(アイスファイア)」:体温を上げ下げして猛炎や一瞬で凍りつく吹雪を生み出す。  
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う  
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:生物・無生物・気体問わず全て腐らす。土を腐らすことで植物を操る。
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の人間の完治済みの怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。相手のトラウマや非物体にも効果を及ぼす。  
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。  
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージをおしつける
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。  
         「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は球磨川と同じ強さになる。
安心院なじみ:1京2858兆0519億6763万3865個の能力を持つ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:52:59.41 ID:r+Un1fTa0
>>384お前の中では>>359はキレてるように見えたの?自分のレス見返してみれば?
>>280に対するレスだったんだな。すまんね、それこそ最初に行って欲しかったがwwww
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:53:13.11 ID:6S0FLvPq0
乳首ポロリなら7部でも若妻がしてた
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:54:54.28 ID:GxaMNfZz0
>>393
ガチでそれ以上語るとやばいことになりそう、恐ろしい話題だ
俺としては無効化しあって案外殴り合いで決着着くんじゃないかとも思うけど
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:55:13.91 ID:ceikg09C0
>>394
めだかちゃんなんて安心院さんのお墨付きで
生まれながらの主人公だから何をしようが勝てる奴なんていない
って無茶苦茶な事になってるしな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:55:15.01 ID:qNPogyFZ0
お前ら今週のジャンプ買ったか
めだかで財部のパンモロ出たぞ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:12.16 ID:TebdPTFr0
>>386
『めだか』ってギャグ漫画なんじゃね?
だから死なない的な。
もう見てて笑っちゃうよ。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:22.60 ID:YH8AnWE/0
つまりめだか最強か
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:28.61 ID:GxaMNfZz0
>>396
7部はエロ過ぎ、青年誌だからか?まあ俺が言ってるのは少年誌時代の話だけどな
前確か誰かがシュガー・マウンテンのエロ画像くれたっけ…
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:30.45 ID:H9iqiXAj0
めだかのチートっぷりが次元が違いすぎる
これこそまさにチートばっかーズなんだが・・w
〜めだかボックスが誇る最強軍団〜
〜めだかボックスが誇る最強軍団〜
宗像形:制服内から刀剣、重火器、手榴弾など膨大な数の武器を瞬時に出す  
古賀いたみ:異常な回復力と攻撃力を持つ  
高千穂仕種の「オートパイロット」:異常な反射神経  
雲仙冥利の「アリアドネ」:糸1本で5tの重量を吊り上げられる  
人吉 善吉の「欲視力(パラサイトシーイング)」:相手の視界・心が分る  
名瀬夭歌の「凍る火柱(アイスファイア)」:体温を上げ下げして猛炎や一瞬で凍りつく吹雪を生み出す。  
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。周囲の物体も操る。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う  
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:生物・無生物・気体問わず全て腐らす。土を腐らすことで植物を操る。  
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:54.33 ID:r+Un1fTa0
>>387吉良ェ・・・
まあ3部承りは全盛期ってのもあるが主人公補正がヤバイからな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:56:56.79 ID:H9iqiXAj0
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の人間の完治済みの怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。相手のトラウマや非物体にも効果を及ぼす。  
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。  
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージをおしつける
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。  
         「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は球磨川と同じ強さになる。
安心院なじみ:1京2858兆0519億6763万3865個の能力を持つ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:59:48.12 ID:p3WvV+/Q0
>>397
殴り合いまで持って行けるとなると
結局能力で自分を複数持ってこれる大統領の勝ちで終りだな

ラブトレイン→GERでラブトレイン解除が出来る…出来るのか…?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 20:59:50.51 ID:GxaMNfZz0
安心院さんは能力の不確定要素が多すぎるので完結してから話題に出してね!

>>404
公式全盛期+主人公補正だからな、誰にも負けんわ
特にプッツンオラとかは4部終盤、6部終盤じゃ出来そうにない荒技だわ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:00:12.37 ID:Ysh3Qwgf0
シュレディンガーなら
絶対に負ける事はないだろ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:00:17.17 ID:hWkYYn/NO
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーーーーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |

410 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:00:22.03 ID:kfhmLKxV0
>>395
むきになって芝はやすなよ…
どうやって? って聞かれたら説明するだろ普通
お前は少し落ち着いた方がいいよ

>>400
たしかにそれ並に補正は強いな、口でわざわざ補正を説明しやがったからな
今後それが最大限使われるにちがいない
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:01:50.47 ID:39hqYHJl0
ラブトレインだけはオリジナルの大統領しか使えなかったんじゃなかったっけ
平行世界から連れてきた大統領までラブトレイン使えるなら恐ろしいことになるぞ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:02:37.85 ID:GxaMNfZz0
>>406
平行世界行けないんじゃね?っていうのはあり?敵意を持って連れてくるなら

よく考えたら聖人vs眠れる(目覚めた)奴隷か…何か凄いな
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:04:43.94 ID:GAeHBb2X0
ラブトレインかあ・・・
結果抽出のイビルメタルで殺せなかったらどうしようもない

でもD4Cでネウロ殺すにはどうすればいいんだ?
別次元のネウロなんて存在するのか
414 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:04:57.48 ID:kfhmLKxV0
そういえば並行世界の大統領ってラブトレイン以外のスタンド能力持ってないのかな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:05:00.94 ID:GRp4Jrm60
>>411 平行世界の大統領はD4Cをもてないからたぶん、使えないと思う
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:05:09.54 ID:p3WvV+/Q0
>>407
4部はともかく6部でプッツンやらかしたら
神父に「怒った分さらに遅れた…『三手』遅れたな承太郎…」
とか言われるのがオチ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:07:17.38 ID:LBBgqlJr0
定期の糞スレお腹いっぱい
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:07:19.77 ID:H9iqiXAj0
こんな感じかな
安心院さん>>球磨川>スーパーチートの壁>>>>>ガガマル>無敵の壁>>奪還屋とかジョジョとか禁書とか
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:08:16.00 ID:p3WvV+/Q0
ああ、遺体がある基本世界の大統領しかラブトレインは持てないのか

それでも大統領複数状態なら倒すごとに基本大統領が移動するからあんまり差がないな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:09:08.41 ID:r+Un1fTa0
>>410お前はどうやって時を止めてるかは>>285の時点では説明してないだろwwww
お前が方法を解説したのは>>322じゃん。それでどうやって時止めてたかを説明してましたはおかしいんじゃない?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:11:27.72 ID:GxaMNfZz0
暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ≧竜魔人ダイ>白面>天使化一方≧アーカード≧
DIO≧プッチ≧ディアボロ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>XI≧シックス≧エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ 、ファニーヴァレンタイン、安心院なじみ、GER

ダイの大冒険、主人公最終形態とうしおととらのラスボスも追加しました
ダイのスペックは宇宙空間まで自力で浮上可能、宇宙で活動可能なほどのエネルギー
白面の者は単純なスペックなら島破壊、この世の負のエネルギーの集まりで敵の感情を吸い取ってさらに強くなります

>>416
承太郎の一人称が「私」になってるからな…多分もう使えんだろうな
3部の承太郎なら時の加速が終わりきる前にプッチ神父倒せそうな気もするけど
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:11:59.60 ID:vpHTVSdI0
チョコラータとセッコ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:12:45.79 ID:YH8AnWE/0
>>421
追加しすぎて意味わかんない事になってんじゃん
てかほとんどまともに考察されてねーじゃん
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:14:00.34 ID:GxaMNfZz0
>>422
あの時ブチャ以外なら死んでた、かなり強い
XIの変装もスタンドまではパクれないから多分通じないと思う
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:15:07.34 ID:pxB2dmzY0
>>421
白面とダイの大冒険外せよ。スレタイに無いんだし。
てか白面と天使一方なら後者に分があるような?(戦闘力的に)
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:15:18.00 ID:L1tu3Nl80
>>421
ダイたかすぎ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:15:28.17 ID:GxaMNfZz0
よっしゃー!皆ダイ大とうしとらとトライガンについて語ろうぜ!
お願いだから語ろうぜ!漫画オタなら知ってるだろこの作品!?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:15:38.06 ID:GRp4Jrm60
ウンガロは参加不可能なの?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:16:00.63 ID:YH8AnWE/0
>>427
ちゃんと検証しろよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:16:09.93 ID:p3WvV+/Q0
ジョジョで後地味にヤバイのはヘビー・ウェザーとボヘミアン・ラプソディか
ボヘミアンは一応必勝法あるけど、ヘビー・ウェザーはマップ兵器としてみると相当のもの
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:16:34.99 ID:r+Un1fTa0
>>422高いところからカビを撒く→ジョルノたち追って来る→チョコ飛び降りる
で終わるからな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:17:42.61 ID:GxaMNfZz0
竜魔人ダイ<天使化一方かな?
後白面は霊体だから一方じゃ触れないかな〜って思って

>>425
>>1に書いてるんです、すいません
433セブンスター ◆AgQUujNhE2 :2011/05/06(金) 21:18:33.52 ID:rTguyJoU0
(・_・)y-・~~トライガンほとんど忘れた
レガートって奴が他人の体を自在に操れたり
トランペット吹く奴は覚えてる
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:19:01.66 ID:GxaMNfZz0
>>430
原作でなかった組み合わせは無しなんだ、ごめんね
ヘビーウェザー+アナスイかウェザー+FFはありなんだけどね
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:19:28.88 ID:H9iqiXAj0
球磨川『スタンドなんてなかった』

どうしようもねえw
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:19:29.40 ID:kfhmLKxV0
>>420
そりゃあそうだろ。お前が聞いたのは>>296だろうが
>>285時点で話してるのは「ワールドの能力ってどんな感じに考えてる?」って感じのことについてなんだから問題ないはずだろ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:19:36.52 ID:+4J2TRwz0
ナイヴズはもうちょい上でもいい
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:19:54.60 ID:ERiUs7WmP
とりあえず流れがジョジョなのでジョジョ内比較をしようそうしよう
魂入れ替える鎮魂チャリオッツ倒せるスタンドいるの?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:20:13.38 ID:YH8AnWE/0
大体5vs5じゃなかったのか
メンバーだって決まってないだろ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:20:27.93 ID:GxaMNfZz0
>>433
独立型プラント押さえ込めるってあいつ本当に魔人だよな
ミッドバレイザホークはあの三竦みで結局死んだのかな?多分死んだよな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:20:48.48 ID:eVMUX5ul0
>>438
スタンド使い同士が入れ替わったとしたら弱い
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:21:10.80 ID:p3WvV+/Q0
>>434
ただ単にまだ出てないけどヤバイのを同時に出しただけだ、組み合わせるつもりは毛頭ないw

C-MOONも実は強くね?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:21:24.03 ID:39hqYHJl0
ホワイトアルバムvsグリーンディってどうだろ
グリーンディのカビってあくまで自然カビなんだよな?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:22:11.07 ID:+4J2TRwz0
>>440
レガートに踏み潰されてグシャっと
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:22:19.62 ID:GxaMNfZz0
>>439
団体戦のメンバーは今のところジョジョくらいしか頭数揃ってないね
コンビ戦は結構頭数揃ってきたんだけど
>>437
ところがナイブズより上の奴のスペックがマジでおかしい奴らだけなんだ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:23:17.56 ID:kfhmLKxV0
5vs5なら先発ノートリアスBIGだな
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:23:53.01 ID:vVBsij9B0
とりまGERの「行動や意思までもゼロに戻す」に勝てるやついねーだろ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:23:53.85 ID:YH8AnWE/0
>>445
とりあえずランクは皆で議論して決めるもんじゃないか?
勝手に決めたら意味ないだろ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:24:54.26 ID:GxaMNfZz0
>>443
絶対勝てる、フーゴですらホワイトアルバムには勝てないそうだから
>>444
あの人遠距離ならほぼ無敵だけどウルフウッドって相手が悪かったよな
何で目見えなくても歩けるの?何であんなにかっこいいの?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:24:54.74 ID:ERiUs7WmP
ノートリアスBIG VS イエローテンパランス

ふぁいっ!
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:25:06.76 ID:p3WvV+/Q0
>>447
ところが
自分に向かってくる害悪を全て他人に押しつける
というGERよりやばげなのがあってだな…
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:25:54.36 ID:YH8AnWE/0
>>450
ところで>>40について
さっきのvsスレってなんだ?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:25:55.01 ID:S/lYxUXxO
まず>>1が挙げた作品全部に精通してなきゃ意味がないな

赤屍>ジョルノ>DS>ハオ>ジョカ>アーカード>大統領

上からここまではわかる 能力の相性も本体性能考慮してもだいたい合ってると思う

DSはよくわからんけど凄い規模の攻撃してたのはわかる
ハオはスピリットオブファイアの時ので
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:25:55.82 ID:ceikg09C0
火力としては全く期待できないけど
ジェイルハウスロックを突破できる奴ってそうそういないよな
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:26:36.49 ID:YH8AnWE/0
>>453
禁書以外なら全部分る
禁書はアニメU期までしか知らん
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:27:03.20 ID:GxaMNfZz0
>>448
ごめん、最初にナイブズ入れたとき反応なかったからさ、皆知らないのかなって思って

じゃあとりあえずナイブズ、ダイ、白面のランキング決めよう、不服があれば他キャラもどうぞ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:27:16.36 ID:39hqYHJl0
>>449
パープルヘイズは日光がな…

>>450
イエローテンパランスがノートリアスBIGを一回で食べきれば
テンパランスの方が強いんじゃね?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:27:23.42 ID:ovYL3FDuP
>>454
自分が覚えていられないということを自覚出来れば、周り全部皆殺しにする奴はいる
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:28:03.90 ID:GAeHBb2X0
>>424
XIなら体ごとカビ引きちぎりそうだな
それで対処できんじゃない?

あとは超観察能力でセッコの顔見るorヘリの存在を感じたりしたら
チョコラータを問答無用で殺すだろうな
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:28:15.66 ID:gC5GmdFD0
>>453
赤屍さんは舐めプで負けることあるからなぁ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:28:18.67 ID:6S0FLvPq0
ガガ○の押しつけって自動なの?
あれ押しつける場所とか決めてるから任意だよな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:29:16.12 ID:vVBsij9B0
>>451
めだかの片眼鏡くんのこと?
殴り殺された筈のディアボロが死なずに延々殺され続けるとこを見ると「結果」に到達することもゼロになるから
たぶん延々殴られ続けてあぼんだと思う
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:29:30.69 ID:GxaMNfZz0
>>453
何故ハオさん!?後GERはあくまで分け要員ですよ、今GER参戦禁止だし
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:29:42.20 ID:p3WvV+/Q0
>>454
二進数やモールス信号で突破できる

けどそもそもジェイルハウスロック本体までたどり着けないか。
決まれば無敵の類だな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:29:49.59 ID:YH8AnWE/0
>>460
舐めプ?

>>461
自動じゃない
日之影の攻撃食らって痛がってる
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:12.35 ID:ovYL3FDuP
>>460
舐めプで消滅させられても即時復活出来るから関係ない
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:32.05 ID:p3WvV+/Q0
>>462
ジョジョ7部の大統領だよ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:35.88 ID:N49vprOr0
あきらかに奪還屋最強すぎる
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:36.00 ID:ERiUs7WmP
>>452
これ立つちょっと前にvsスレがあったんだよ
メンバーは武装錬金、黒猫、サイレン、DTB、ハガレン、ハンタと面白そうだったんだけど
立てた時間が悪かったな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:38.37 ID:ceikg09C0
>>461
不意打ち的に殴られても発動してたから
基本的にはつねに発動してて近くの何かに押し付ける
で任意に押し付け先決める事も可能だろね
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:30:46.34 ID:ajgYe68gO
安心院さんかチートバッカーのどっちかじゃね
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:31:57.91 ID:eVMUX5ul0
>>467
ルーシーが近くにいること前提なんだよなアレ……
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:32:01.24 ID:2o7pH562O
>>461
両方じゃね?
意識してないときは無差別
意識したら好きな場所にって感じで
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:32:03.00 ID:S/lYxUXxO
>>460こういうスレでの負けは存在の消滅か戦闘不能だろ

赤屍は真の意味で不死身だから一番上は揺るがないと思う
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:32:14.16 ID:YH8AnWE/0
>>471
めだか>安心院さんだぞ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:32:19.10 ID:GxaMNfZz0
>>457
殺人ウイルスすら凍るんだって
>>459
セッコのオアシスがスーツ型ならXIに見えるかな?一般人には全裸に見えてるのかな?
カビは再生も遅くさせる能力があるのが回復型には辛いな…
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:32:47.24 ID:pxB2dmzY0
>>453
ジョルノとフィアンマは普通に解釈バラバラで参戦不可だっての。
てかジョルノがハオやDSより上ってどんな解釈だよw
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:33:07.77 ID:YH8AnWE/0
>>469
へえ
urlでkwsk
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:34:24.74 ID:6S0FLvPq0
ならガガ○の対処方ないね
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:35:00.00 ID:vVBsij9B0
>>476
セッコのあれはただの水着だそうで
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:35:05.58 ID:p3WvV+/Q0
マンキンは途中でリタイアしたんだけど
スピリットオブファイアって鬼の手にたとえるとどれくらい強いの?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:35:15.74 ID:eTyDvUyL0
こういうスレでよく出る永遠神剣て面白い?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:35:28.93 ID:R83ZPDPp0
大統領は単体ではラブトレイン使えないのか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:35:41.71 ID:YH8AnWE/0
>>479
日の影の攻撃食らって痛がってるから
鉄骨折る以上の攻撃だとやばい
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:26.75 ID:GxaMNfZz0
>>480
どうでも良いけどXIって全裸のシーンが多かったよね、嬉しい!
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:28.69 ID:S/lYxUXxO
>>477
GERの攻撃は時間無視の絶対カウンターだからな
防ぎようがないだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:30.07 ID:ceikg09C0
ノトーリアスBIGって獲物として認識している物以外には弱いから
上手く誘導して細胞の一欠けらも残さないような攻撃当てれば勝てるわけだよな
ジョルノ達の火力じゃ不可能だったけど
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:30.59 ID:p3WvV+/Q0
>>482
微妙

面白いと言えば面白いけど
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:39.97 ID:39hqYHJl0
不慮の事故は落下のダメージは押し付けられるけど
落下の重力までは押し付けれなかったから強い能力ではない
拘束して酸素のないところに放り出せば終わる
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:36:49.13 ID:YH8AnWE/0
>>482
そもそもエロゲーだぞあれは
漫画じゃない
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:37:34.76 ID:aCNQRJXq0
GERって能力だけじゃなくパワーとかスピードもすごかったよね?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:37:38.72 ID:YH8AnWE/0
>>486
ほんとどんな解釈もありだからなGERは
どうしようもない

493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:38:00.89 ID:GxaMNfZz0
>>481
覇鬼全力解放くらい
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:38:00.82 ID:GAeHBb2X0
>>476
顔面の筋肉が一部分でも見えたらアウトだと思ってたんだが・・・

そっか再生遅くなるのは辛いな・・・
XIがガイバーのアプトムみたいなこと出来ないだろうからなあ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:00.91 ID:IiLhjl7eP
最初はもうこういうスレいいから・・・って流れなのにここまで伸びちゃうからゆとり>>1が調子に乗る
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:07.51 ID:6S0FLvPq0
>>482
シナリオと作画以外は俺は好き
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:11.22 ID:l/bDhECm0
花屋の店先に並んだ〜いろんな花を見ていた〜
人それぞれ好みはあるけど〜どれもみんなキレイだね〜
この中で誰が一番だなんて〜争うこともしないで〜
バケツの中誇らしげに〜シャンと胸を張っている〜
それなのに僕ら人間は〜どうしてこうも比べたがる〜
ひとつひとつ違うのにその中で〜一番になりたがる〜
そうさ僕らは
世界にひとつだけの花〜一人一人違う種を〜もつ
ナンバーワンにならなくてもいい〜もともと特別なonry one
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:22.36 ID:H9iqiXAj0
>>471
今のとこ
安心院さん>球磨川>チートバッカーズ≧ガガマル>その他って感じ
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:57.79 ID:p3WvV+/Q0
>>493
thx!
まさかマジで鬼の手にたとえてくれる奴がいるとは思わなかったわw
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:39:57.82 ID:39hqYHJl0
結果だけを作り出すイビルメタル
結果に絶対辿りつかせないGER

これも面白そうな気がする
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:40:08.77 ID:6S0FLvPq0
>>484
死すら押し付けるんじゃないの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:40:14.24 ID:r+Un1fTa0
え?もしかしてDIOの能力は「周りを極端に遅くする」派の人?俺本当に時を止めてる派

↑これって要するにどうやって時止めてんだろうね?ってことだろ?
そこに

っていうかワールドは「止まった世界を動けるスタンド」

たしかにお前が言ってたようにセットで考えればいいかもしれんが、そのセットの話が出て来たのはもっと後のこと。なのにそれ以前の俺のレス(いきなり世界は静止した〜って前提じゃん?ってやつな)にしつこく食いつくのはなんなの?
この話はもう俺の負けでいいから切り上げていいかな?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:40:34.28 ID:GxaMNfZz0
>>494
いや、俺が言いたかったのXIはスタンド使いじゃないからスタンドまで真似られないから
いきなりスタンド解除したセッコが現れたらチョコラータはまず疑うって事
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:40:34.39 ID:YH8AnWE/0
>>501
それ日の影の例え話
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:40:55.75 ID:uRy+WeSWO
GERって作中で発動しなかった場面もあったとか時々見るけど違うの?
プッチがなんやら血がなんやら
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:41:03.81 ID:S/lYxUXxO
覇鬼って攻撃自体しょぼいからな
スピリットオブファイアの火で一撃で魂ごと完全消滅か喰われて糧にされる

スピリットオブファイア出すまでもなくハオに式神にされるけど
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:41:28.95 ID:pxB2dmzY0
>>486
http://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/18.html

あれはどう見ても引き分け要員なんだが。
空飛んでる奴とかどうするんだよw
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:41:41.20 ID:6S0FLvPq0
>>489
なるほど
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:41:53.47 ID:YH8AnWE/0
>>505
眼つぶしと時飛ばしは発動してないな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:42:19.51 ID:NKWdePK70
おい大統領、なんとかしろ(押し付け)
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:42:22.56 ID:ERiUs7WmP
>>478
武装錬金vsBLACK CATvsPSYRENvsDTBvs鋼の錬金術師vsハンタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1304654637/

俺含め↑で見たIDもちらほらいるんだが何でかんででお前らvsスレ好きだよな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:42:48.15 ID:GxaMNfZz0
>>499
俺ぬーベー好きだからな、これくらいはお茶の子さいさい
>>500
イビルメタルのロードが終了した瞬間また最初からロードが始まってると思う…
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:43:18.81 ID:YH8AnWE/0
>>507
まあちょっと上程度なら一応サソリ飛ばしたりで攻撃できるけどな
さらに飛ばれたらどうしようもないな
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:43:19.03 ID:p3WvV+/Q0
>>507
GERは何でもありだから
飛んでいるという前提をゼロに戻したりもありじゃねーの?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:43:36.29 ID:vVBsij9B0
>>505
矢の力は世界を変えようと働いているように見える
ならばプッチの行いが正しいとすればGERは見逃すかもしれない
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:44:14.46 ID:YH8AnWE/0
>>514
じゃあ相手の存在ごと0にするとかいう解釈でどうよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:44:58.42 ID:GxaMNfZz0
>>514
飛ぶだけでは発動しない、攻撃してやっと巻き戻せる

後GERの話題はそろそろ終わりにしようぜ,もう飽きたわ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:45:36.17 ID:r+Un1fTa0
>>505メイドインヘブンは関係ない人間からしたら時間が加速してるだけだから反応しなかった
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:46:42.74 ID:uRy+WeSWO
じゃあGERって過去に戻ってジュルノ殺しても発動しないの?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:46:47.17 ID:GxaMNfZz0
ルールを守って楽しく語ろう!
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:47:00.99 ID:6S0FLvPq0
「意思や動作に反応して」意思や動作じゃない攻撃でいいんだろ
真実にたどり着けないってのは意思や動作の攻撃の結果
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:47:44.19 ID:YH8AnWE/0
>>521
元々レクエイムが精神関連だからな
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:49:03.17 ID:2eq89iis0
イビルメタルは必中
どれだけ早くてもどれだけ防御力があっても避けられんだろ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:49:42.92 ID:YH8AnWE/0
>>523
タメ長すぎだけどな
あと防御は関係ある
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:49:44.79 ID:pxB2dmzY0
>>517
攻撃が届かないだけでそこまで巻き戻せないんじゃね?
まあ描写が少なすぎて分からんけど。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:50:05.44 ID:GxaMNfZz0
何故皆がジョジョを入れるなといったのかやっと痛恨した
GER議論だ、止めろといっても絶対に止まらない終わりのないのが終わりの議論だ
最近GER議論自体あんまり見たことがなかったから忘れていた、甘かった
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:50:10.72 ID:39hqYHJl0
>>512
やっぱGER優勢か
ぶっちゃけキンクリで発動の瞬間飛ばすだけでもイビルメタル避けはできそうなんだよな

>>519
GERを得る前にまで過去に戻ってジョルノを狩ればいいだけの話
当人らが過去に戻るだけなら「害」と見なされないだろうからGERは見逃し三振するかと
時間戻しを持ってるキャラには割と穴突かれると思うよ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:51:10.41 ID:YH8AnWE/0
>>526
だからある意味GER最強といわれるんだ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:51:36.56 ID:GAeHBb2X0
>>503
あ、そういうことか
歌で建物壊す能力あるから関係無しに墜落させられるし
疑われても超パワーで次の瞬間殺してるんじゃないかな
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:51:50.60 ID:2eq89iis0
>>524
二次元の刃(イビルメタル)
ネウロが持つ魔界能力の中で最強の兵器である剣。
指先に乗る程度の大きさで、ロウソクの炎のような流線型のフォルム。
この剣は「斬る」という過程がなく「斬った」という結果のみを造り出すため(つまり、
相手が実際に切れるものかどうかは問題ではない)、ネウロ曰く「絶対無敵」。
元々召喚(ローディング)に時間がかかる兵器であり、体調によってはさらに「笑えるほど遅い」らしいが、
一度発動すれば魔界王でも防げなく、魔界・人間界の「全てのもの」を切断できるらしい。
しかしその代償として召還していられる時間は全兵器中もっとも短く、
その上莫大な(ネウロ曰く「干からびる程の」)魔力を必要とする。

ロード前にぶっ殺さないとな
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:51:55.70 ID:ERiUs7WmP
>>526
もう遅い
1000までジョジョ談義に付き合ってもらおうか

平行世界からGER連れてきて基本世界のGERと鉢合わせさせるとどうなるのっと
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:52:43.14 ID:GxaMNfZz0
俺だってGER語りたいけどそれを語ったら他の作品が語れないんだ
だからやめよう、もうGER議論はやめよう
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:53:11.31 ID:R83ZPDPp0
矢って平行世界にあるんかね
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:53:29.79 ID:39hqYHJl0
GERを平行世界から連れてこれるかが問題になるんじゃね?
あれを連れて行こうとしてもまた巻き戻されるんだから
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:53:40.65 ID:YH8AnWE/0
>>531
スタンドスレで1000までいっても決着つかなかったのがGER議論

終わりがないのが終わり
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:54:06.95 ID:GAeHBb2X0
>>530
死を覚悟&初期ネウロだったら殺しようが無い気もするがな
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:54:49.89 ID:GxaMNfZz0
>>529
それ忘れてたわ、チョコラータ手詰まりか2vs1じゃないと勝てないな

>>531
奪還屋厨に良い悪夢(ゆめ)見してもらえよ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:55:30.51 ID:39hqYHJl0
>>530
召喚していられる時間も短いのか
やはり回避するだけならキングクリムゾンとエピタフでいけるな
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:55:31.52 ID:BHjmSYny0
で、この連中はキリコ殺せるの?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:55:58.78 ID:2eq89iis0
>>536
イビルメタルがチートすぎ
攻略法がロード前に超耐久のネウロを一撃でぶっ殺さなきゃならんとかムリゲー
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:56:18.16 ID:YH8AnWE/0
>>537
ただのジョジョ談義じゃ
奪還屋は干渉できない
これがGER
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:56:51.22 ID:S/lYxUXxO
赤屍>ジョルノ=ネウロ>DS>ハオ>ジョカ>アーカード


ここまでは確定や
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:56:59.07 ID:/4RT5R1h0
イビルメタルってロード時間長いけど解像度下げるやつと一緒に使えば最強じゃね?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:57:14.13 ID:ERiUs7WmP
エピタフでGER見るとどうなるんだろうな?
永遠に同じこと繰り返してる未来が見えるのだろうか
ジョジョ詳しい人kwsk
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:57:30.18 ID:YH8AnWE/0
>>542
勝手に決めるな
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:58:38.86 ID:ceikg09C0
>>544
GERの与える死はエピタフには見えなかった
エピタフに見えるのは本来あるべき未来
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:58:56.90 ID:UOn+Fqyx0
俺バスタ厨だけど流石に奪還屋は無理
というかなんでメンバーに入ってんのか分らん
あいつらサタンどころか神超えてるじゃん
それ以外ならDS無双
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:59:06.61 ID:6S0FLvPq0
前も出てたけど赤屍じゃわからないけど
雷帝ならいけるんじゃね?
常時出てるプラズマで
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:59:10.56 ID:GxaMNfZz0
GERは奪還屋勢に完敗します。彼らは巻き戻し、能力無効化なんて効きません
光速の∞乗の速度で本体ごとGERをばらばらにするかプラズマで消滅させます

マジでジョジョ厨に目をつけられちまったのか…今まで厨をうざいなんて思ったことなかったけど
やっと言ってた人の気持ちが少し理解できた気がするわ、今まで分からなかった俺が馬鹿だった
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:59:24.02 ID:2eq89iis0
幻想殺しでイビルメタル防げそうと思ったけど結果だけを作りだすんじゃ対処できないな・・・
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 21:59:40.78 ID:X0Lr7Vga0
>>543
原作でイビルメタル使うときは最後の力を絞り出す感じだったからな
全開のときに他の道具と組み合わせると強すぎる
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:00:14.54 ID:YH8AnWE/0
>>549
別に光速の無限とかねえから
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:00:49.04 ID:GxaMNfZz0
>>540
イビルメタルで殺せない奴は分けになっちゃうな
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:00:53.03 ID:39hqYHJl0
>>540
召喚できる時間短いんだから無理に倒す必要なくね?
発動までをエピタフで先読み
発動したらキングクリムゾンで召喚時間切れまで飛ばせば封殺できる
魔力いきなり使うならバカスカ使えないんだろうし

>>544
結果が見えてなかったはず
だから終わりのないのが終わり
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:01:11.63 ID:YH8AnWE/0
>>553
別にネウロは不死じゃないから
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:01:45.21 ID:S/lYxUXxO
>>549奪還屋見てないの?テンプレだけみたって感じの奴だな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:02:19.29 ID:pxB2dmzY0
>>547
奪還屋抜くと、ネウロ以外ならミカエルでお釣りが来るだろ。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:02:24.72 ID:GxaMNfZz0
>>552
そう醒めた事言うなよ、世の中には∞の∞乗の平行世界がある作品もあるんだから
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:03:37.92 ID:YH8AnWE/0
>>558
だからなんだ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:03:44.36 ID:S/lYxUXxO
ネウロってもちろんこういうスレでは全盛期だろ?
途中からみてないが魔界では魔力の減りが少なくて一億数度まで我慢できて太陽いじめてたんだろ?

やばい
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:04:03.42 ID:GxaMNfZz0
>>556
吸血鬼編まで!あそこからどうあのテンプレに持っていくか凄い気になる
後蛮ちゃんの速度が無限に上がっていくシーンのコマは知っている
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:04:23.89 ID:2eq89iis0
>>553
バラバラの実のバギーとかにはイビルメタル効かないよな。(他の道具で倒せるだろうけど)
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:04:27.17 ID:6S0FLvPq0
>>558
流れを戻そうとしてるのか?
奪還屋で光速は越えてる描写はあったかもしれないけど
∞なんて話は聞いたことないぞ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:05:05.73 ID:GxaMNfZz0
>>559
光速の∞乗の速さの作品もあるとは思わんかね?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:05:11.53 ID:YH8AnWE/0
>>561
あの時光速じゃないから
てか途中から光速とかじゃなくて時間軸勝負になる
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:06:28.82 ID:ERiUs7WmP
>>549
時間軸を支配するのは聞いたが時間を遡る奴なんていたか?
遠慮しないでGERの話もっとしようぜ
スレタイにある限りスレチじゃないしな

GERはキングクリムゾンで永久ループ飛ばせないのだろうか
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:06:39.93 ID:j6DhMtC8O
>>544
確かジョジョを殺す未来を見て勝利確信して、
飛ばした時の中で殺したんたんだけど
その事実に移行できなかった?
みたいな感じだったような気がする。

勝利確信して飛ばした時から戻ったら
ボスは何もせずにその場に居たことになってて
GERに殴られて死亡→その事実にさえたどり着けずに
死んではまた別の世界に移動して永遠にそのループって描写だったな
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:06:51.16 ID:+4J2TRwz0
速度が際限なく上がって行く!→時間軸掌握してるから無駄wwwww
蛮が不憫です
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:06:56.61 ID:GAeHBb2X0
>>537
初めから2対1で殺しにかかられたらXIは負けるか・・・
歌で相手の脳を揺らせたとしてもちょっとキツイか

歌と細胞変化と記憶読みとりっていう武器を
持ってるXIが結構強い気がしてきた
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:07:17.24 ID:GxaMNfZz0
>>565
そうか、違う時間軸とか上位世界とかそんな話になっていくんだな
まあ話の流れがGERから奪還屋になったからまあいいか
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:08:48.56 ID:hWkYYn/NO
この前、奪還屋の連中が速さ∞で誰も可視出来ないとか言ってたぞ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:08:53.08 ID:GxaMNfZz0
>>566
1にGERの参戦は不可と書いてあるのでスレチです、出てけ!
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:08:58.44 ID:YH8AnWE/0
>>566
奪還屋は
時間軸支配→時空超え→時間軸を乗り越える→バビロンの時間へと変遷するが
まあGER議論には関係ない
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:09:50.74 ID:SfSmslF50
この手のスレはGERの話題で3分の1くらい埋まる
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:10:21.32 ID:6S0FLvPq0
>>571
この前っていつだよ
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:10:32.13 ID:YH8AnWE/0
>.571
速さが無限になる蛮と
それより速くてもはや止まって見えるポールがごっちゃになってんだろ
どうでもいい話だ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:11:24.56 ID:GxaMNfZz0
>>574
どうせスレチなら見飽きたGER議論よりウォッチメンの雑談の方が嬉しかったね、俺は
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:11:24.81 ID:yZ2gxh340
ここまでトライガンが空気になるとは思ってなかった。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:11:26.79 ID:2eq89iis0
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/06/22(火) 20:31:18.38 ID:cX8yHF990

一方通行の強さ
ベクトル操作により重力・熱量・電気・運動量・紫外線・赤外線・音波・中性子・放射線などあらゆるエネルギーを反射する
物理法則をも変えてしまう概念的なこの世に存在しないエネルギーも反射
11次元からの干渉等も例外なく反射できる 
さらに相手に触れて血液や生体電気を逆流させ破裂させられる
全盛期だと24時間年中無休意識がない状態でも常に反射膜に体が覆われている
覚醒状態では柳田の解説によると47兆度の熱量を発生させられる
また広範囲で風を操作して酸素を供給したり重力を操作して飛べる
ちなみに木原が一方通行を破った事があるがあれは一方通行の考え方や癖など
一方通行の全てを知っている木原だこそ出来たものなので「木原神拳」と呼ばれている
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:11:56.83 ID:39hqYHJl0
>>566
能力の閾値がGER>>>キンクリみたいな部分があるからなぁ
キンクリで時間飛ばす際のエネルギーもゼロに戻されるから飛ばせないだろ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:12:08.45 ID:YH8AnWE/0
>>579
禁書内でももっと強いのいるだろ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:12:10.22 ID:EFUZLn880
>>566
波児が全盛期にまで若返る → やっぱり意味ない → 元通り → 第6感
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:13:05.87 ID:S/lYxUXxO
奪還屋は赤屍さん以外もう意味分からん

赤屍さんはシンプルに無敵てのがついてるから あまり考察しなくても一番 上に持ってける
蛮や雷帝は強いけど無敵性能はないからなぁ
時間支配してる鏡んぼこったりしてるからそこらへん超越してるんだろうが
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:13:15.29 ID:2eq89iis0
>>581
エイワスさんか
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:13:59.80 ID:GxaMNfZz0
>>580
>>1が命ずるから出てってくれない?せめて別の話題も話して?
まだGERよりラブトレイン、タスクACT4の話題のほうが俺は嬉しい
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:14:12.07 ID:YH8AnWE/0
そもそもレクイエムは精神に干渉するものだというのを重視すると
GERは精神に干渉して相手の意思を0に戻してるというのが俺の中で有力なんだが
どう思うよ?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:15:22.23 ID:SfSmslF50
設定曖昧なキャラ出すなって言っても絶対出るよね
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:15:35.87 ID:+4J2TRwz0
>>583
蛮のアスクレピオスは因果を断ち切る力だから細かいことは関係なく相手を殴れるみたいな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:15:37.84 ID:GxaMNfZz0
>>578
ヴァッシュとナイブズ以外あくまで超人の範疇だからね、能力物には勝てない
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:16:20.20 ID:EFUZLn880
>>583
電子で構成されてるからあらゆる攻撃が効かないとかなんちゃらかんちゃら
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:16:29.67 ID:YH8AnWE/0
>>583
雷帝こそ無敵っぷり半端なかったろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:16:39.00 ID:ceikg09C0
タスクact4ならGER発動中でもチュミミ〜〜〜ンとこじ開けてきそうだよな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:16:44.15 ID:+x+xUTyYO
>>579
一方なんて禁書でも中の下くらいだろ。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:17:18.19 ID:aSMswTtm0
何かみた感じジョジョとネウロが奪還屋に勝っちゃいそうでワロタ
奪還屋どんなメンバーか知らんけど、いっちゃうのか!?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:17:18.33 ID:Cbcyhs5f0
ぶっちゃけ、一方通行ってイビルメタルあたりで倒せるんじゃね?
数値の再演算とかする余地もないだろうし
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:18:35.80 ID:GxaMNfZz0
>>594
いいえ、奪還屋を一度ちらりとでいいので読んでみてください
>>595
はい
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:18:48.24 ID:ERiUs7WmP
>>585
じゃあラブトレインとGERとACT4のバトルでもするかwwww

>>586
精神への干渉だとすると精神や意思を持たないものには効果がないと?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:19:09.16 ID:6S0FLvPq0
>>586
間違ってないんじゃね?
荒木がそこまで考えていたとは思えないけど
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:19:51.30 ID:uRy+WeSWO
>>594能力の話してただけじゃないの?
さっきのは奪還屋に勝てるって話してたのか?

赤屍が無理ゲすぎだろ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:20:09.12 ID:/4RT5R1h0
イビルメタルって防御無視だから一方通行みたいな能力に最適だよな
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:20:15.24 ID:6S0FLvPq0
>>597
無人のロボットとかも漫画サロンじゃ無理っぽいっていわれてるね
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:20:44.72 ID:2eq89iis0
>>595
そもそも木原真拳(殴る→反射される直前に腕を引く。)使えばぶっ殺せる
光速で攻撃できるやつなら誰でもぶっ殺せる
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:20:47.56 ID:39hqYHJl0
最強スレだとこんな感じでいわれてるなGER

ディアボロがジョルノに対し「死んだことを後悔する時間も〜」という台詞を吐き、攻撃しようとする
→ディアボロがキンクリ発動
→時飛ばし中にミスタ(銃で攻撃するキャラ)からの弾丸を回避したり、
  接近したり、自分の血でジョルノに目潰ししたり
→ディアボロがジョルノに攻撃する寸前に「予知」で「自分がジョルノの心臓貫き殺す映像」を確認
→キンクリが攻撃のため腕を振り下ろす。
→勝った!!
→しかし突如、目潰しに使った血がジョルノの目から自分の手に戻っていく。【恐らくここでGERが自動的に起動】
→それどころか回避した銃弾も巻き戻って薬莢なども全て銃へ。ミスタも銃を撃つ前の姿勢まで逆戻り。
→自分もジョルノに接近する前の位置までコマ送りのように逆行。
 ディアボロ「消し飛ばしたはずの時間が逆行しているのかッ!!」(しかし、予知はまだジョルのが死ぬ未来を映す)
→時飛ばし中に自由に動けるのは自分だけのはずが、不可思議な現象に驚くディアボロにGERが喋りだす。

→「これが『レクイエム』・・・ダ!!オマエが見テイルモノ(予知の映像のこと)ハ確カニ『真実』ダ。
  確カニオマエノ能力ガ実際ニ起コス『動き』ヲ見テイル・・・シカシ」
  「実際ニ起コル『真実』ニ到達スルコトハ決シテナイ!
   ワタシノ前ニ立ツ者ハドンナ能力ヲ持トウト絶対ニ!行クコトハナイ。
   コレガ 『ゴールド・E・レクイエム』
   コノコトハワタシを操るジョルノ・ジョバーナさえも知ルコトハナイ」
  (GERは喋りながら、時飛ばし中の時間のはずなのに意識を持って動いている)

→更に逆行は進み、キンクリ発動前の自分がジョルノに対して台詞を吐く所まで戻る。
→ディアボロ「オ、オレは初めから何も動いてはいないッ!!」
→ジョルノが歩いて近づいてくるが、攻撃前のそのままの状態で佇んでいる。
→『予知』ではまだジョルノが死ぬ未来が映っている。
 ディアボロ「これは、絶対にこれから起こる『真実』なんだッ!!」
→無駄無駄
→GER「オマエハドコへモ向カウコトハナイ 特ニ『真実』ニ到達スルコト決シテ・・・」
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:21:28.26 ID:p3WvV+/Q0
>>597
多分だけどその中で一番強いのはタスクACT4だな

D4Cの次元の壁を突き破ってラブトレインを無効化し命中するのがGERの論理を覆せないとは思えない

つまりGERすらも突き崩すのがACT4
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:21:36.16 ID:yZ2gxh340
>>589
レガートは?
あのナイブスすらとめれるから実質最強じゃね?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:21:48.06 ID:YH8AnWE/0
>>603
こんな感じでいわれてるってか
それ台詞抜きだしただけじゃん
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:21:54.60 ID:GxaMNfZz0
そろそろvsスレ恒例のエロさ議論でもするか…
今回はバスタードいるから奪還屋の一発優勝とはいくまい!

鈴美お姉ちゃんがキラに後ろから「フゥーフゥー」言われてるシーンで抜いた
乳首が見えてたけどそれでも凄く苦労をした
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:22:39.72 ID:ceikg09C0
禁書のレベル5の順位付けって強さの順位じゃないんだよな(闘って下位が上位に勝った事ないけど)
一方のベクトル操作より未元物質の方が凄そうな気がするんだよなぁ
この世に存在しない物を生み出すとか神の領域じゃん
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:22:48.98 ID:+4J2TRwz0
回想のレガートが掘られてるシーンでも誰かうpしろよ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:22:53.72 ID:GAeHBb2X0
切る過程がないとかガチで最強
イビルファイアやイビルアクアもすごいんだけどね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:23:07.57 ID:Cbcyhs5f0
>>600
ああいう系で太刀打ちできるのは不慮の事故くらいじゃね?
ただ、死も押し付けるってのが役に立たない元生徒会長の見解なんだけどね。
めだかは「俺は○○できる」→実際はできなかった
「それは○○と予想する」→違う 「そんなことは善吉が言っておるだけ」ってのが多いからな。
判断材料として仕えるものがちょっと少ないし、なにより能力が荒唐無稽すぎる。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:23:25.40 ID:YH8AnWE/0
>>605
いや終盤のナイブズやヴァッシュは金属線でどうにかできるもんじゃない
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:23:53.96 ID:39hqYHJl0
>>597
ACT4で次元の壁ぶちやぶってGERの効果届かないとこに行けばいいんじゃね?
GERが他の世界にまで影響及ぼしてるのかは知らんが

>>606
そのまま持ってきただけだからな
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:23:58.90 ID:GxaMNfZz0
>>605
超遠距離から光速攻撃でもされたらもうおしまいだ…俺も好きだけど!

うしおととらの真由子に化けたとらがパンチラするところとなきまねする所
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:24:30.13 ID:YH8AnWE/0
>>611
だからガガマルは前生徒会長の攻撃食らって
もの凄い痛がってるから鉄骨折る以上の攻撃だとやばい
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:25:22.89 ID:yZ2gxh340
>>612
ヴァッシュはあの金属線無効化するコインホルダー無かったら勝てなかったんじゃない?
617 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/06(金) 22:25:28.44 ID:MVDxM3NY0
ボーイ・U・マンと上条背先輩がじゃんけんして上条が負けたらどうなるのっと
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:26:16.85 ID:L5nXspON0
ジョジョだすのもうやめてくれよ
ごり押し作品じゃないからチートばっかの作品にゃ勝てねえよ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:26:28.73 ID:6S0FLvPq0
>>611
それなんだよね
球磨川はカッコがつくからわざわざ触れてなかったことにしてる
けどあれも自己申告で怪しい
ラフレシア消した時もわざわざネジ刺しに行ったしね
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:27:00.57 ID:YH8AnWE/0
>>618
今一番勢いあるのジョジョだけどな
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:27:06.12 ID:GxaMNfZz0
ルーシーが大統領に犯されそうになっているところは不覚にも勃起した
鈴美お姉ちゃんでさえあれだけ苦労した俺がジョジョであんなに容易く勃起したのは初めて

じゃあ俺晩飯食べるからそれまでにエロ画像何枚か公式でも同人でも良いからうpしててくれよ!
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:27:06.08 ID:+4J2TRwz0
>>616
決着つける前に壊した
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:27:32.29 ID:Cbcyhs5f0
あれ、むしろ奪還屋とか色々あがってるなかで
ほぼ一人で出場なネウロってすげーんじゃね?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:28:09.81 ID:L5nXspON0
とりあえずもうジョジョ狂信者は死んでくれ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:28:34.76 ID:YH8AnWE/0
>>623
シックスとサイも出てるだろ
それ以外は戦力外すぎるだけで
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:28:53.59 ID:GxaMNfZz0
>>623
ネウロは魔界だと超強いしネウロ厨の数は意外と多い、俺もその一人
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:29:16.11 ID:/4RT5R1h0
>>623
ネウロはネウロだけチート級で他キャラの戦闘力はイマイチなんだよな
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:29:32.81 ID:p3WvV+/Q0
じゃあ突然だけど
Q連続体を参戦させようぜボーグ集合体でも良いけど
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:29:46.19 ID:uRy+WeSWO
ジョジョって禁書にも負けるんでないの?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:30:00.59 ID:39hqYHJl0
>>611
死そのものを押し付けれるんじゃなく死(んでしまうような致命傷)でも押し付けられるってことじゃないか
理由は>>489で言った

どっちにしろ人が死ぬような致命傷押し付けれるから
そっから言い方ぼかして死も押し付けれるって言ったのかと
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:30:28.14 ID:2eq89iis0
>>623
シックスとかXIとかも十分チートだけどネウロがぶっち切ってて挙がらない
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:30:34.55 ID:Cbcyhs5f0
>>625
でも確かサイって関節弱点じゃなかったっけ。
シックスはまぁ、なんかイケそうか。

>>626
つか弱体化+消耗してての無双だしな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:31:36.50 ID:X0Lr7Vga0
思ったけどHALって全盛期で原子力空母装備して映像通信系支配して命令をきく兵士を無限に生産って十分強くね
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:33:03.94 ID:YH8AnWE/0
>>633
兵士レベルじゃどうしようもない
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:34:04.00 ID:p3WvV+/Q0
>>633
確かにHALはセキュリティさえ突破されなければ普通にヤバイかも
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:34:24.81 ID:OGp/iGFl0




なんで格付けでやらないの?
なんでVIPでやりたがるの?
ねえ、なんで?




637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:34:33.34 ID:CLnwC10T0
銀次が強いとか言う奴いるけど
雷帝のがはるかに強いよな
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:34:36.06 ID:2eq89iis0
>>632
他人の顔を見ただけで脳内電流(その人物の記憶)を読み取れるまでになっており、
「気配全てが本人と寸分違わない」状態にまで変身できる。
更に魔界777ツ能力すら看破する超感覚と、怪盗X時代よりも遥かに強力なパワーを有する。
良い線いくんじゃないの?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:35:44.25 ID:YH8AnWE/0
>>637
雷帝は出ればもう勝つみたいな感じだったからな
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:35:47.90 ID:SfSmslF50
HALネウロに瞬殺されるからあんまり強く見えないな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:35:48.91 ID:p3WvV+/Q0
>>637
平井銀二
ならこの中の連中の中である意味一番強いな
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:36:21.16 ID:Cbcyhs5f0
>>638
あー、そういわれっとなかなかチートだな。
まあ、ネウロがぶっちぎり過ぎんだよな、アレw
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:36:23.63 ID:2eq89iis0
>>634
兵士たちは電子ドラッグVer2で超厄介にできる
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:36:59.53 ID:AQHHmn0B0
>>629
ジョジョは能力が多彩すぎるし、時間支配とか除けばガチ相性ゲーだと思うぞ

例えばジョジョ組視点だと上条さんとか限定されまくったザ・ハンドみたいなもんだし、
スピードAランクのスタンドなら余裕のフルボッコだろ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:37:31.27 ID:YH8AnWE/0
>>643
組み体操で橋渡れるくらいか
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:40:51.15 ID:GAeHBb2X0
>>638
歌で建物破壊
歌で脳を揺らせる も追加してください
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:41:53.34 ID:p3WvV+/Q0
実はアヤ=エイジヤ(だっけ?)も強いのかもな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:42:13.50 ID:CLnwC10T0
銀次が世界作り替えるから最強とか言ってるやついるけど
作り替えるより全ての存在消せる方が遙かにヤバいだろ
蛮に防がれてた気もするが蛮が更に凄いだけだし
銀次自体は相当弱い気がする
せいぜい音速より速く動けるだけだろ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:42:46.02 ID:2eq89iis0
>>642
頭がめちゃくちゃ良い上に色んな道具があるからな
次元を超越してる奴ら以外には負けはないんじゃね
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:44:14.04 ID:+4J2TRwz0
>>648
シックスセンス
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:44:16.74 ID:EFUZLn880
消すこともできないのか? 
無限城の存在のMAKUBEXを消して、作ったわけじゃないのか
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:44:35.90 ID:YH8AnWE/0
>>648
流石に銀次なめすぎ
雪彦と一応ガチで戦って引き分けてるからな
それなりに強い
あと蛮に防がれたんじゃなくて蛮に本気パンチ食らっただな
蒸発しなかった時点でやはりそれなり
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:45:18.75 ID:YH8AnWE/0
>>651
そもそも創生王は強いとかそういうもんじゃない
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:46:09.07 ID:30LdgBFS0
よくわかんないけど
奪還屋ってどのメンツで議論してんの?
流石に赤屍とか出てるわけじゃないんだろ?
だったらD4CやGERでも太刀打ちできるはず
ヘビー・ウェザーやDIOやかーズもいるしな
いけるだろ!
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:47:32.57 ID:S/lYxUXxO
創生王って単に作り替える権を得たからついた称号だからな

あれ一回こっきりだろ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:47:57.24 ID:GxaMNfZz0
ただいまー今ネウロの議論中?

>>647
反応がパンピーじゃこの面子じゃ即アウトだと思うな…
ただその能力を使えるXIはやっぱ異常な強さだわ

誰かトライガンとうしとらとダイ大についても語ろうぜ!
竜魔人ダイ>鬼眼バーン>真バーン>双竜紋ダイ≧竜魔人バラン
までは確定でOK?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:48:46.00 ID:+4J2TRwz0
もうアーカイバに任せとけよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:49:11.23 ID:CLnwC10T0
>>652
そっか
若干うろ覚えだったな
銀次はなんだかんだでトップ3に入る強さはあるんだな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:49:36.69 ID:H9iqiXAj0
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:49:56.74 ID:YH8AnWE/0
>>655
というより創生王になると
世界を作る神の意志が出来るだな
その意思の力があるから創生王なのかどっちか分らんが
まあどうでもいい
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:49:56.90 ID:CLnwC10T0
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:50:02.08 ID:GxaMNfZz0
>>654
赤屍・銀次(雷帝)・蛮が多いけど後の二人はいつも未定
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:50:14.80 ID:AQHHmn0B0
>>654
GERは>>1によると詳細わからなすぎてお蔵入りらしいぞ

>>656
印象的には鬼眼バーン≧竜魔人ダイだったんだが俺だけか?
剛龍剣飛んでくるまで結構ボコスカやられてたイメージがあるんだが
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:50:57.69 ID:pxB2dmzY0
>>629
聖人やLEVEL5なら普通に勝てるだろ。
天使以上(>>250等)になると飛行スキルや射程・火力・防御・速度の問題でかなりキツいが。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:51:29.01 ID:YH8AnWE/0
>>658
純粋にバトルすると
銀次はTOP5いかない
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:51:37.39 ID:6S0FLvPq0
赤屍さんはちなみにGERはどうやって突破するの?
雷帝ならいけるだろうけど
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:52:18.20 ID:CLnwC10T0
>>662
来栖と鏡さんでok
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:52:28.73 ID:6S0FLvPq0
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:52:34.01 ID:39hqYHJl0
時間が戻るという感覚が理解できない
とか言ってごね出して突破しそうな気が
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:53:07.09 ID:p3WvV+/Q0
>>656
竜魔人ダイは鬼眼王とイコールで良いと思う

ダイの剣があの場所の刺さってなかったら勝ち目なかったし鬼眼王のが上かも
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:53:10.23 ID:+4J2TRwz0
>>667
『神』に喧嘩を売った時点で終わりらしいですもんね
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:53:16.15 ID:ujj/uuCU0
だから奪還屋は除けとあれほど
スレの内容見てないけど
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:53:17.88 ID:YH8AnWE/0
>>667
かませホストはいらん
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:54:22.17 ID:S/lYxUXxO
>>666
変な世界に飛ばされる→次元斬る→帰る
まあ脱出できるかはわからんな act4みたいに無限にエネルギー続いてて次元斬ってもまた違う世界でしたみたいなオチにジョジョならなりそう
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:54:28.48 ID:GxaMNfZz0
>>663
勇者なんだから武器はありでお願いします!素だと鬼眼バーン≧竜魔人ダイは同意

うしとらは
うしおととら>白面の者>獣の槍全力潮≧とら
位しか分からないな、ひょうさんがかなり強かった気もするけど
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:54:54.36 ID:EFUZLn880
何故、雷帝と同レベルの呪術王が入ってないのか..小一時間
呪術王はアーカイバと取引したから、全ての技使えるぞ
それを使わず絶対破壊を使うってことは、 絶対破壊>他の全ての技
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:55:21.27 ID:YH8AnWE/0
赤屍さんと創生王銀次とTHE・CLOCKとMAKUBEX抜くとすると
蛮、雷帝、呪術王、来栖とあと誰か
夜半か蛮父辺り
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:56:02.44 ID:6S0FLvPq0
>>676
描写少なすぎ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:56:08.33 ID:+4J2TRwz0
>>676
完全復活から退場までが早すぎたな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:56:16.34 ID:CLnwC10T0
>>673
鏡さんバカにすんな!!
蛮と赤屍いなきゃ最強格の一人だろ!
ホストとか言うな!
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:56:29.96 ID:FYGdyM6gO
インポ
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:56:50.97 ID:4el1hixH0
ヒーローズのサイラーとヒロナカムラとピーターペトレリが最強
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:57:09.34 ID:p3WvV+/Q0
ここで突如のアカギ参戦
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:57:25.31 ID:+4J2TRwz0
>>680
オレとキミは生息時間が違うんだ(キリッ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:57:32.53 ID:S/lYxUXxO
奪還屋は
赤屍>羽根蛮>呪術王=雷帝=爪蛮=来栖>>鏡

かな ルシファーだしとけばスレタイ勢と釣り合う
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:57:52.49 ID:YH8AnWE/0
>>680
かませ王はすっこんでろ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:57:57.00 ID:39hqYHJl0
>>677
そこは菱木さんで
蛮&銀次ですら恐怖する伝説の護り屋さんだぞ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:58:35.30 ID:CLnwC10T0
>>684
最初読んだ時はやべぇぇってなったんだよ!
すぐやられたけどな…
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 22:59:53.95 ID:EFUZLn880
羽蛮よりも爪(悪魔の腕)蛮の方が、打撃強そうなイメージあるな
羽蛮って雷帝の攻撃防げるのかな?  悪魔の腕だから防げたってわけじゃないのか
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:00:03.59 ID:YH8AnWE/0
>>688
無限分身←劣化する
バビロンの時間操作←覚醒蛮にフルボッコ
攻撃←自分にかえる

まさにかませ王
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:01:24.46 ID:GxaMNfZz0
奪還屋は一体どこでインフレってしまったのか…
たまにはインフレる前の奪還屋も語ろう、他と馴染めない
蛮が目にも止まらぬ速さでヒット&アウェイするところとかさー

トライガン強さ議論
ナイブズ>>ヴァッシュ≧レガート>思考と反射の融合ラズロ
から先が分からない、あのオカマとウルフウッドってどっちが強かったの?
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:01:48.00 ID:EFUZLn880
最後の4人に残っちゃったから、滅茶苦茶強そうに見えたんだよな
かませ王は結局、デルカイザーより下だし
出てくる順番を間違えた
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:02:21.00 ID:+4J2TRwz0
バトルの天才だとかそんなことはもう何も関係ないんだ
『神』に喧嘩を売った時点でもう終わりなんだよ

オレとキミは生息時間が違うんだ
まあ当然だね。キミがいくら強くても違う時間の流れを生きるオレの動きを捉えることはできない
ましてや『魔鏡効果』はその時間の流れさえもかき乱すんだからね
たから言ったろう?キミは勝てないって。どんな反撃もオレには役立たずさ
この・・・・死を乗り越えた『超越者』である加賀美京司にはね
何か言い残したことはあるかい?最後の言葉を天野銀次にでも伝えてあげるよ

ありがとう鏡さん!!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:02:36.96 ID:YH8AnWE/0
>>689
羽蛮≧蛮父>爪蛮≧雷帝
基本アスクレピオス唱えると無双が始まる
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:02:43.92 ID:S/lYxUXxO
いやいや鏡はラスボス風の貫禄だしてたろ最後らへんまで
蛮父 呪術王 来栖 鏡で誰がラスボスになるか解らなくてわくわくしたし

まさかの赤屍さんだったけど 最初から激強キャラででたから最後らへんラスボスの噛ませになると思ったがラスボスなうえ最強とかな
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:04:26.21 ID:ERiUs7WmP
赤屍さんは初戦で銀次に負けてなかったか?
電磁力操られて血液から全部鉄分抜かれてた気がす
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:04:56.57 ID:GxaMNfZz0
>>695
初期から赤屍さんに押されてたからな…
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:05:02.99 ID:EFUZLn880
>>696
赤屍の想像できないことは起きないはずだったんじゃ...
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:05:47.35 ID:YH8AnWE/0
>>695
蛮父→アスクレピオス蛮を赤子同然にフルボッコ
来栖→赤屍さんと戦ってかすり傷一つだけ。しかも光王化しないで。
呪術王→雷帝と引き分け。世界やばい、
鏡→アスクレピオス蛮にフルボッコ。赤屍さんに失望される。

まさに(Y
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:05:58.98 ID:39hqYHJl0
奪還屋最後まで読まなかったんだけど赤屍さんの帽子の切り込み
あれ最後まであのままだったのか?
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:06:28.47 ID:+4J2TRwz0
赤屍さんは中盤あたりまでキャラがいまいち固まってなかった感じがする
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:06:30.39 ID:GxaMNfZz0
>>698
メスが磁力で引っ張られることは想像できていた、はず
それより謎なのは他人の邪眼を解けた赤屍さんが何故自分に掛かった邪眼を解けないのか
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:06:58.17 ID:YH8AnWE/0
>>696
蝉丸にも一回倒されてる
来栖にも一回消されてる

そこからが本番
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:07:09.24 ID:4el1hixH0
>>1-1000
あらゆる能力はピーターペトレリがコピーするから最終的には負けない
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:08:36.35 ID:ERiUs7WmP
正直赤屍さんは「Dr.ジャッカルとかwwww二つ名だっせえwwwwww」とか思ってましたすいません
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:09:30.37 ID:EFUZLn880
>>703
しかし、どちらもわざと喰らっている(あからさまな無防備)
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:10:42.27 ID:YH8AnWE/0
>>705
Dr,ジャッカル
黒衣のメッサー
最強最悪の殺し屋
超越者

あの人だけ二つ名多すぎる
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:11:15.52 ID:GxaMNfZz0
暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧ガブリエル≧ナイブズ>天使化一方≧白面≧竜魔人ダイ≧アーカード≧
DIO≧プッチ≧ディアボロ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>XI≧シックス≧エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ 、ファニーヴァレンタイン、安心院なじみ、GER

これでどうだ!ある程度皆の意見も聞くことが出来たし、これならOKだろ!
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:11:44.17 ID:YH8AnWE/0
最強最悪の運び屋だった

まあいいや
とりあえずメンバー決まったな
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:12:32.67 ID:39hqYHJl0
赤屍さんナメプレイ大好きだけど負けたら負けたで学習していくような感じはあった
磁力で吸い寄せられないメスにするとか
死が想像できないとか駄々こねるとか
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:12:42.10 ID:YH8AnWE/0
>>708
9割ランク適当じゃないか
やるならちゃんと検証するべき
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:15:09.71 ID:AQHHmn0B0
大統領の基本戦法が引きこもって他の世界から可能な限り弱い「同一人物」を基本世界に放り出す以外思い付かない件
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:15:27.14 ID:S/lYxUXxO
天使化一方通行って強いの?能力が強くても本体が並の人間ならDIO以下じゃね?
714 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/06(金) 23:15:37.71 ID:nAhhC1be0
アニメしかみてないがトリコってかなり
強いと思う
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:15:46.73 ID:i71EmkYI0
まだやってたのかw
というかネウロや一方よりも確実に球磨川の方が強い件
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:15:47.49 ID:GxaMNfZz0
>>711
まずD・Sとネウロの位置は間違いない!後は言われて治した奴だけど
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:16:07.18 ID:pxB2dmzY0
>>708
アーカードと白面なら白面の方が強い気もするが。(防御は別として)
てか天使化一方って速度的には>>250より上じゃね?
一瞬で3000m飛行出来る訳だし、仮に一瞬=1秒とすると時速10800km(マッハ9)になるぞ。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:16:27.06 ID:YH8AnWE/0
>>714
トリコはパワー系バトルだろ
能力系じゃない
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:16:40.24 ID:CLnwC10T0
奪還屋キャラはランキング入れないの?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:17:17.18 ID:GxaMNfZz0
>>713
射程と移動速度、後空を飛べる
>>715
深刻な攻撃力不足
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:17:38.22 ID:YH8AnWE/0
>>719
他の作品のメンバー決まってから
やっと総当たりだろう
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:18:15.32 ID:pxB2dmzY0
>>713
一瞬で3000m飛行し、そこから8000mまで上昇
ユーラシア大陸全土を消滅させる攻撃を相殺

鎌池曰くベクトル操作なんてオマケみたいなモンなんだってよ。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:18:21.44 ID:KDAbHURt0
>>715
一方は微妙だけど確実にネウロのほうが強くね?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:18:24.96 ID:AQHHmn0B0
>>717
移動早くても反応速度どうなんよ
上条さんに殴られるんじゃ飛ぶ前に時間停止確定しそうなんだが
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:18:50.78 ID:S/lYxUXxO
完全版みてないから全知全能ハオがわからない

全知全能なる以前に森羅万象極めてるしスピリットオブファイアもってるし輪廻転生できるし糞つよいけど
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:19:42.91 ID:GxaMNfZz0
>>724
人間は成長する!してみせる!
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:19:50.31 ID:YH8AnWE/0
>>725
とりあえず全知全能って事はない
むしろGS化してメンタル面が豆腐になった
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:20:46.37 ID:X8h/avHgO
アメコミを入れてない時点で、雑魚同士のランキングだな
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:21:19.10 ID:pxB2dmzY0
>>724
反応速度は多くの矛盾描写があるから考察しにくい。
一応最大描写はガブリエルvsカザキリの戦闘に割り込んで、カザキリをサポート出来るくらい。
(ちなみに両者の翼の発射速度は秒間100発程度)
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:21:20.88 ID:GxaMNfZz0
>>725
どこにマンキンの文字を見つけたの?俺も好きだけど詳しく知らないから無理なんだ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:21:35.03 ID:YH8AnWE/0
>>728
なら次は日本漫画vsアメリカ漫画vsフランス漫画vsインド辺りだな
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:22:14.32 ID:i71EmkYI0
>>720
触れたらなかったことにして終了だから攻撃力不足ってわけでもなさそうなんだが
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:22:29.34 ID:GxaMNfZz0
>>728
最強スレで一位目指して頑張ってね!

誰かランキング変えてくれない?俺じゃもう無理だ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:23:11.21 ID:YH8AnWE/0
>>733
変えるも何も突っ込みどころ多すぎるから
メンバー決めて>>1の通りにやれ
てかなぜやらなかった
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:23:20.71 ID:pxB2dmzY0
>>724
追記スマンが、別に反応遅くても空飛んでたらDIOの攻撃なんて当たらないだろ。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:23:31.98 ID:A1Ml0ab50
>>725
GSハオは攻撃力自体は対したことない
せいぜい星系破壊レベルから地球が見たことや地球で起こったことの
再現だから破壊力だけなら銀河レベルのDBバスタ星矢以下
ただハオの心が折れたり魂直接破壊できない倒せないというチートタフネス
と魂吸収とかがチート
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:23:51.34 ID:i71EmkYI0
>>723
球磨川は死をなかったことにするからそもそも勝てない
触れるだけで相手の存在をなかったことにできるからまさにチート
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:24:05.26 ID:GxaMNfZz0
暫定ランキング
D・S>ネウロ=ジョカ≧フッキ≧天使化一方≧ガブリエル≧ナイブズ>白面≧竜魔人ダイ≧アーカード≧
DIO≧プッチ≧ディアボロ≧球磨川>ヴァニラ・アイス>ギアッチョ>XI≧シックス≧エニグマ

考察中(むしろ参戦不可かも)
フィアンマ 、ファニーヴァレンタイン、安心院なじみ、GER
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:24:16.01 ID:KAISfLC/0
めだかのマイナス組も相当強いと思うが

腐らせるやつは微妙だけど
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:24:47.60 ID:AQHHmn0B0
>>728
アメコミはメタもあったりするから…

チートバッカーズ以外に対しては∞ガントレット強すぎワロタ状態だろうし

>インフィニティ・ガントレットを嵌めた腕を掲げ、指をパチンと一つ鳴らす。
>たったそれだけで全宇宙の生命の半分が消去された。

もうね、なにこれ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:24:53.38 ID:YH8AnWE/0
>>736
ハオも銀河レベルの攻撃あるぞ
てかDBバスタが逆に銀河レベルじゃねえ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:25:58.34 ID:YH8AnWE/0
>>740
そりゃ願った事をかなえる道具だからな
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:26:41.80 ID:KDAbHURt0
>>737
球磨川がなんでもなかったことにできるとか完全にハッタリじゃねえか
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:26:47.40 ID:AQHHmn0B0
>>735
よーいどん形式だったら飛ぶより先に止めたらお終いじゃね?
なんか早いらしいからどうなるか知らんけど
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:26:51.13 ID:GxaMNfZz0
>>734
>>45>>50で挫折、であと禁書のフィアンマとガブリエルしか誰もテンプレ作らなかった
そうだ!あなたも何かテンプレ一つ作ってくれない?
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:26:58.65 ID:+4J2TRwz0
>>740
そんなサノスも意中の女性を振り向かせることはできなかった
やっぱりイケメン最強か…
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:27:24.81 ID:6S0FLvPq0
>指パチンと
隙ありすぎだろ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:27:32.90 ID:A1Ml0ab50
>>741
サタンやブロリーが銀河壊してなかった?
ハオの超新星って
銀河すべてじゃなくて銀河に及ぶって言ってたから現実の超新星相当と思ってたわ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:27:41.52 ID:S/lYxUXxO
今更だけど不等号で表すのが無理あるよね
能力の相性差もあれば戦う状況にも大きく左右されるし
本人の性格考慮したりするとカオスになる

ランク表にするべきだな A B C Dみたいに
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:28:05.76 ID:YH8AnWE/0
>>745
某超解釈スレじゃあるまいし
テンプレなんていらん
知ってる奴ら同士で語ればいいだけの事
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:28:47.24 ID:pxB2dmzY0
>>745
ガブリエル
攻撃力:山を谷に変える威力の水翼を秒間100発発射可能
    30分でミサイル級の火の矢を数十憶発降り注がせて地球の半分を焦土にできる
    (数千万発なら30秒で発動可)
    天体そのものを操り、地球の自転を停止させて地表を丸ごと吹き飛ばせる
防御力:山破壊クラスの攻撃で無傷
    破壊されると周囲数kmが灰になり、自身は再生する
速度:時速7000kmの戦闘機を追い抜けるカザキリと戦闘可能
特殊能力:攻撃が来る予兆をデコイとして加工し、好きな方向から放ち強引に隙を作る

ガブリエルは他にも特殊能力あったから追加しておいた。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:29:21.99 ID:YH8AnWE/0
>>748
サタンは銀河の中の星々を壊しながら進む
ブロリーは銀河の星々を壊滅させた
ハオはそれであってる。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:02.69 ID:KDAbHURt0
奪還屋は強すぎるからちょっと落そう
花月とか雪彦とかにしよう
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:07.37 ID:6S0FLvPq0
え?ブロリーの銀河破壊は
星ぶっ壊しまくって 壊した星の数=銀河規模で
銀河破壊になったと思う
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:27.16 ID:i71EmkYI0
めだかのマイナスキャラ(wikiより)
球磨川
大嘘憑き(オールフィクション)
現実(すべて)を虚構(なかったこと)にするスキル。
強力過ぎる力で、油断すると世界そのものさえも「なかったこと」にしてしまうらしい。
一見すると破壊的な力だが、応用範囲は非常に広く、
傷を負ったという現実を「なかったこと」にして傷を治すといった応用も可能。
自分や他者の死さえも「なかったこと」にできるため、死者蘇生も可能。
視力を「なかったこと」にして奪ったり、気配を「なかったこと」にして隠れたりもできる。
傷の再生などを見ると「時間を戻している」ようにも見えるが、安心院いわく時間軸ではなく因果律に関与する過負荷であるとのこと。

蝶ヶ崎
「不慮の事故(エンカウンター)」
自分が受けたダメージを自分以外のものに押し付けるスキル。
肉体的ダメージのみならず、心的外傷(トラウマ)や精神抑圧(ストレス)などの心理的なダメージも他人に押し付けることが可能(彼が過負荷であるにも関わらず唯一理性的でいられるのは、この「不慮の事故」の能力でトラウマやストレスを他人に押し付けていたためである)。

志布志
「致死武器(スカーデッド)」。
古傷を開くスキル。
治癒能力を逆にしたようなもので、周囲の人間の怪我・疾患等の完治済みの古傷を強制的に生傷に変えて再発させることが出来る。
虫歯や筋肉痛等の日常的な傷や、心の傷(トラウマ)にも効果を及ぼす。
本来は生物にしか作用しないが、能力の箍を外すことで建物などの無生物にも作用する「憎武器(にくしぶき) バズーカー・デッド」を発動することが出来る。
他のものにダメージを移すことが出来るが、逆に他のもののダメージを肩代わりすることは出来ない。
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:48.64 ID:pxB2dmzY0
>>743
めだかは描写不足&ガッタリが多いから強さ議論には向いてないんじゃね?

>>750
人によって強さの認識が分かれてるキャラだとテンプレとしてまとめた方が良いんじゃね?
下手するとグダグダになるぞ。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:52.44 ID:GxaMNfZz0
>>750
テンプレ決めて語るのが>>1の通りなんだけど
それにテンプレも拡大解釈無しで原作でやったことしか書いてない
まあいいや、またGER議論でもすればスレがにぎわうだろ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:30:57.54 ID:KAISfLC/0
めだか
SS 球磨川 不慮の事故 元生徒会長
S めだか
A 致死武器
B くじら 都城

こんくらいか
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:31:09.81 ID:YH8AnWE/0
>>754
壊した星の数ってどう数えたんだ?
そもそも銀河って太陽系の集合体だぞ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:32:28.23 ID:+4J2TRwz0
そりゃお前界王様の不思議パワーだろ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:32:34.64 ID:GxaMNfZz0
DBってこのスレに参戦してないじゃん…
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:32:47.88 ID:S/lYxUXxO
ブロリーは荒らし回ったて事だな

まあセルで太陽系まてめて消し飛ばせるエネルギーためれたみたいだしブロリーやベジットなんて言わずもがな

ポイッと投げた程度のエネルギー弾で地球なんて木っ端微塵 それで十分だ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:32:51.37 ID:pxB2dmzY0
ガッタリ→ハッタリ

>>754
南の銀河を破壊しただから多分一撃で吹っ飛ばしたんじゃないか?
実際に破壊してる描写が無いから分からんけど。
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:33:00.18 ID:i71EmkYI0
>>758
SSにこれも
安心院
7932兆1354億4152万3222個の異常性と4925兆9165億2611万643個の過負荷、合わせて1京2858兆519億6763万3865個のスキルを持つ。
* 欲視力(パラサイトシーイング) - 他人の視界を見ることが出来る。他人の見ている世界を見ることで、他人が何をどんな風に考えているのかも見ることが出来る。現在は善吉に貸し出し中である。
* 手のひら孵し(ハンドレッド・ガントレット) - 球磨川の過負荷「大嘘憑き」の元となったスキル。球磨川に貸し出しされていたが、球磨川の「却本作り」と引き換えに安心院に返却された。
* 口写し(リップサービス) - 口移しでスキルの授受を行うことが出来る。
* スキルを数えるスキル(名称不明) - 自身の持つスキルを正確に数えるスキルで、安心院が「もっとも重宝しているスキル」[4]。
* 腑罪証明(アリバイブロック) - いつでも好きなときに好きな場所にいることが出来る。密室や宇宙など現実世界だけでなく、天国・地獄、他人の夢の中・心の中でも自由にいることが出来る。安心院が好んで使うスキルの1つ。
* 死延足(デッドロック) - 永遠に生きることが出来るスキル。
* 無効脛(ライフゼロ) - スキルを無効化するスキル。
* 手の舞足の踏むところを知らず(スタンディングオベーション) - 善吉に貸出中の「欲視力」が自分に対して通じないよう工作した際に使用したスキル。詳しくは不明。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:35:37.23 ID:GxaMNfZz0
最近は逆に禁書厨が大人しくて何か不安になる
でもそのうち3期が始まったらこのスレのGERなんて比べ物にならん位暴れるんだろうな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:35:38.93 ID:YH8AnWE/0
>>762
ブロリーって超1と超2レベルの悟天と悟飯にパワー負けしてるんだがな
そしてセルよりはるかに強SS3ゴテンクスが全力で氏ね氏ねミサイルを地上に打っても
地球は余裕で耐えた。地球をなめるな。

>>763
一撃でふっ飛ばしたらそもそもそこの星に行けない矛盾が出るから
それはない
荒らしまわったて事だな
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:36:45.59 ID:39hqYHJl0
>「なかったこと」にしてしまうらしい
>時間軸ではなく因果律に関与する過負荷である

上はカタスペで信憑性ゼロだし
下はつまり過ぎた結果や事実にまでは干渉できないってこと言ってる
蘇生はできるだろうけど結果だけを残すイビルメタルで普通に死ぬ

言葉の響きだけであたかも因果律が時間軸を超越してるとか思ってないだろうな
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:36:53.17 ID:CLnwC10T0
DBの話はそろそろやめにしろよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:37:04.35 ID:AQHHmn0B0
>>766
SSJ3と大体互角の純粋ブウさんのポン、で地球消えるんじゃなかったっけか、確か
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:38:22.74 ID:YH8AnWE/0
何の話してたんだっけか

ああ、そうだガガマルの話だ
だから鉄骨以上でいけるって
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:38:49.29 ID:PaMffMmD0
何このスレ…
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:38:59.14 ID:gEyKDcuM0
アクセルレータがどんな攻撃も反射させるから無敵って結論でたべ
いい加減禁書抜いてNo.2争いしろよ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:39:01.16 ID:7KqVKzKkO
高千穂の自動操縦ってどこまで出来るんだろう
見える範囲が限界か
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:40:25.73 ID:pxB2dmzY0
>>769
戦闘力18000の初期ベジータで惑星破壊レベルだったはず。

>>772
通常一方なら勝てる奴なんていくらでもいるような?
高次元キャラとエイワスにはフルボッコだったし。ガブリエル相手でもタイマンだと殺されてたぞ。
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:40:53.60 ID:YH8AnWE/0
>>773
人間の反射神経くらいはいけるみたいだな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:41:37.42 ID:GxaMNfZz0
ジョジョ厨=拡大解釈して来る
DB厨=名前がなくても来る
マンキン厨=いつの間にか来る
奪還屋厨=人がいなくなると来る
めだか厨=安心院無敵を唱えながら来る
バスタ厨=奪還屋に勝ったと言いながら来る
禁書厨=フィアンマ最強を唱えながら来る

そんな俺はネウロ厨
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:41:43.10 ID:KDAbHURt0
ガガマルは負けないけど勝てないだろ引き分け要因じゃね
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:42:50.06 ID:6S0FLvPq0
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:43:00.96 ID:YH8AnWE/0
>>777
負ける要素ばかりじゃねえか
普通に殴っても痛がるし
海に投げ込めばおぼれて終わるぞ
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:43:06.05 ID:S/lYxUXxO
もうさ 上が決まらないなら各作品上から五番目の奴でランクつくろーぜ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:43:57.78 ID:GxaMNfZz0
まあ↑の小粋なジョークは置いておいて、今の話題はドラゴンボールか

ダーク・シュナイダーとSS3べジットどっちが強いか決めようぜ!
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:45:15.66 ID:i71EmkYI0
>>767
イビルメタルがあったか
確かにあれなら球磨川殺せるな

それとさすがに因果律についてはわかってるわいw
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:45:19.56 ID:pxB2dmzY0
>>776
フィアンマって高次元キャラのアレイスター(エイワスより格下)にボロクズにされてるのにな。

>>777
めだかは全体的に一部除いて身体能力がカスなのがつらい。
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:45:23.67 ID:YH8AnWE/0
>>780
そうすると
ジョジョ→承り辺り
めだか→志布志辺り
禁書→ガブリエル辺り
奪還屋→来栖辺り
ネウロ→サイ辺り
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:46:19.50 ID:KDAbHURt0
>>779
冷静に考えれば宇宙に出せば終わりだなそうだな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:46:54.83 ID:GxaMNfZz0
>>780
禁書=ヴェント
ジョジョ=大統領
めだか=ガガマル
奪還屋=来栖
ヘルシング=セラス
ネウロ=テラ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:47:23.35 ID:i71EmkYI0
>>784
ネウロ詰んでてワロタ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:47:43.76 ID:d7AW8kRw0
ジョジョって相当強いランクなんじゃないの?
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:47:46.92 ID:6zHgtMnWO
ぶっちゃけオールフィクションてどこまでできるのって話
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:48:15.84 ID:KDAbHURt0
>>784
来栖さん圧勝すぎワロタ
というか奪還屋って普通に上から30番くらいまで光速レベルか
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:49:09.77 ID:YH8AnWE/0
>>786
せらすとガガマルと大統領は5番目じゃないだろ
もっと上だ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:49:15.86 ID:cFC71vs80
>赤屍さんと創生王銀次とTHE・CLOCKとMAKUBEX抜く
抜きすぎだろ
ならこっちもGER抜いてやるわ
これで公平に勝負といくか
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:49:50.15 ID:pxB2dmzY0
>>780
禁書:ガブリエル辺り
ジョジョ:ヴァニラ辺り
めだか:ガガマルや日之影辺り

他は知らん

>>788
他が化け物なだけだろ。

あとスタンドは射程が制限されてるのが大半だから、
空飛んでる奴相手だとどうしようもないというのが痛い。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:50:10.60 ID:GxaMNfZz0
>>780
ダイ大=ミストバーン
幽白=幽助
封神=聞仲
バスタード=ウリエル
トライガン=ウルフウッド
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:50:25.84 ID:+EVzC2E40
>>784 >>786
いずれにせよ
奪還屋が最強でネウロが最弱か
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:51:12.94 ID:vCuVvxDf0
カピバラで一撃
797 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 23:51:36.51 ID:3muoBOOx0
奪還屋は外そうぜ、強すぎて勝負にならんし
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:51:43.54 ID:YH8AnWE/0
>>794
幽助とウリエルとウルフウッドもっと上だろ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:52:30.08 ID:GxaMNfZz0
>>791
アーカード、アンデルセン、シュレディンガー、大尉、セラス
承太郎、DIO、プッチ神父、ディアボロ、大統領(ラブトレイン無し)
ガガマルは知らなかった
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:52:33.60 ID:S/lYxUXxO
>>790いやいやあり得ないだろ 蛮父の部下の3騎士で音速超えくらいだろ
音速超えたら次は時間支配とか無視に代わるし

勘違い多いけど以外に30巻位までは禁書の聖人で事足りる神の記述編以外は
アーカードなら全部行ける
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:53:47.14 ID:+EVzC2E40
3騎士の斬撃は光速だけどな
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:53:55.08 ID:YH8AnWE/0
>>800
音速超えって6、7巻くらいで士度が笑師相手に既にやってるぞ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:54:31.86 ID:cFC71vs80
いくらチートバッカーズでも5番くらいなら何とかなるだろ
ジョジョはヘビーウェザーで
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:54:53.56 ID:pxB2dmzY0
>>800
旦那は火力不足じゃね?
そもそも高位空間にいるルシファーを倒せるか微妙だけど。(終盤の連中は論外)
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:13.00 ID:OaBDReOO0
個人的に各作品最強キャラは

禁書・・・フィアンマ
ジョジョ・・・プッチ
めだか・・・めだか
奪還屋・・・赤屍
ヘルシング・・・アーカード
ネウロ・・・ネウロ(イビルメタル)

だと思うがどうかね
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:18.08 ID:vVBsij9B0
うちに奪還屋の二巻だけあるんだが
おまいらの話を聞いてるとぶっ飛びすぎてて正直作者ラリってるとしか思えん
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:21.04 ID:GxaMNfZz0
>>798
黄泉、躯、雷禅、エンキ、幽助
ナイブズ、ヴァッシュ、レガート、ラズロ、ウルフウッド
サタン、D・S、ルシファー、救世主、ウリエル(暗黒体)
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:23.48 ID:CLnwC10T0
ブラックホール出来ちゃうほどとか
真空の刃出来ちゃうほどとか
速さのレベルがおかしい
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:23.91 ID:KDAbHURt0
>>800
名前ありキャラならそんなもんだけどベルトラインにいた化け物っぽい奴ら時間軸超えてなかったか?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:43.08 ID:AQHHmn0B0
>>798
幽助は親父の旧友とかまで来て団子だから妥当なんじゃね?
魔界トーナメント優勝も親父の友達の鬼のおっさんだったろ
あれの上位陣は実力に差がなさそう
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:55:57.11 ID:S/lYxUXxO
そんなに音速ぱんぱか超えてたっけ?

ポールと戦ったおじさんの剣速で初めてソニックブーム出たと思ったんだが
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:56:30.53 ID:YH8AnWE/0
>>799
セラスのが大尉より強いだろう
あとDIOと承りは1、2位じゃないだろう
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:56:50.06 ID:KDAbHURt0
>>811
いやあれ光の速度だぞ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:56:55.85 ID:CLnwC10T0
>>809
あの赤屍さんに一コマで殺されたやつか?
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:57:02.31 ID:i71EmkYI0
めだかは
安心院 球磨川 めだか ガガマルの四人が抜きん出てるから
>>784が正解じゃない?
禁書のガブリエルは天使だからもっと上だろうし神の右席辺りじゃないか?
ネウロはシックスとネウロが抜きん出てて
残りはよくわからない
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:57:16.68 ID:+EVzC2E40
ジョジョと奪還屋は描写が普通なのに設定がぶっ飛んでる
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:57:28.54 ID:L1tu3Nl80
>>811
それソニックブームじゃなくてブラックホールじゃね
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:57:55.42 ID:GAeHBb2X0
ネウロ上位5は、
初期ネウロ 覚醒XI 6  ヴァイジャヤ テラ かな

TOP3が異次元なんだが
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:58:10.67 ID:YH8AnWE/0
>.809
ベルトライン住民は時間軸支配
そこから時間軸乗り越え

>>811
あれ光速
820 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 23:58:25.82 ID:3muoBOOx0
赤屍さんはDBのエネルギー弾で消し去っても蘇るからな…
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:58:26.19 ID:GxaMNfZz0
>>812
銀無しで大尉死にません
DIOと承太郎は全スタンド使いと総当りなら多分1位か2位くらいになる
GERはなしな、ノトーリアスも本体死んでるから除外にしてくれ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:58:49.73 ID:39hqYHJl0
ゴブリンズは時間軸「操作」じゃなく「支配」だったな
こっちから攻撃してもキンクリされるようなものという認識でいいと思う
ずっとあっちの攻撃ターンが終わるまで延々と続く
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:59:06.00 ID:KDAbHURt0
>>814
そうそう
あと突入の時手だけでてきたデカい化け物とか
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:59:13.21 ID:i71EmkYI0
>>818
ヴァイジャヤは植物操るから周りの環境に左右されすぎないか?
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:59:58.37 ID:YH8AnWE/0
>>807
ルシファーとDS一緒だろ
救世主とか神以上になんだか分からん
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:00:25.01 ID:TSSTuKW80
>>824
怪力どうですか?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:00:54.52 ID:IHpQZria0
さらに上のバビロン時間に生息してる奴等は
干渉できないし、奴等からしたら停止したように見えるんだっけ?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:00:56.16 ID:mXrKHWm7O
あれ光速なんだ実はそこから二、三巻だけ抜けてるんだよな

あのおじさんの剣速が音速超えてて剣が激重の特殊なやつだからブラックホールができたみたいに思ってた
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:01:31.46 ID:MTJfjOpw0
波児の時点で光速以上だったりしないのか
立ち止まって見えるのは、時間軸関係? それとも速すぎるだけ?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:01:51.90 ID:TSSTuKW80
>>825
ダークシュナイダーが地獄にいる時にルシファー現れなかった?
救世主は設定上ウリエルより強いはずじゃないのか
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:02:34.35 ID:MsbniMCO0
>>826
なるほど、怪力は安定してるな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:02:41.94 ID:Dz/zuzBP0
紫紋とかが持ってる剣は確か1マイクロメートル四方が100キロとかじゃなかったかな
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:02:46.00 ID:6ZJY6D3C0
>>827
そこからは時間軸乗り越えてもどうしようもないってやつだな
それが踏み越えし者だっけか

>>828
超重量の剣を光速で振ることによって出来る
全てを無に帰す疑似ブラックホール
まあでも相手がポールだったからな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:03:00.51 ID:IHpQZria0
>>829
速すぎるだけだろ
音速よりも遙かに速い
他の奴等からは止まっているようにしか見えないほどだしな
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:03:52.33 ID:2K5jBseS0
>>815
こういうスレにでしゃばってくるにはショボすぎるな、めだか勢
836 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:03:58.49 ID:daV+pIQ90
ポールと父ちゃんの戦いはもうヤバイよなwwwwwwww
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:04:09.19 ID:6ZJY6D3C0
>>830
救世主とかなんだか分らんの入れたら
神とか聖魔神とかも入るぞ
奪還屋でいう他の超越者の奴らくらいなんだか分からん
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:04:25.00 ID:Zf7VT0Kk0
1マイクロ立方メートルで100キロの刀を光速で振り回してるから
ブラックホールができるとかそんなんだったなw
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:04:31.50 ID:TSSTuKW80
俺がこのスレ立てたときはもっと楽しくなると思ってたんだけどな
まあ上手くいかないときもあるのがvsスレか
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:05:58.76 ID:TSSTuKW80
>>837
じゃあ五番目は…ミカエルかガブリエルか
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:06:01.55 ID:6ZJY6D3C0
>>839
肝心のメンバー決めが800超えてからって時点でもうどうしようもない
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:06:30.24 ID:hu1epduA0
>>838
夏彦はその光速の斬撃より数倍速いとか言われてたしな

花月も花鳥風月で光速レベルの攻撃してたし
843 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:06:33.47 ID:kC0M31UX0
奪還屋がおわっててわらたw
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:07:47.93 ID:6ZJY6D3C0
>>843
今さらかよ
復活読み切りももう結構前だぞ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:08:26.70 ID:TSSTuKW80
>>841
途中でいきなり加速したよな、『何故だか』
50〜60くらいまでは凄いゆっくりだったはずなんだがな
もうめだかとジョジョと奪還屋は考察もしないくせに語る奴だけ多いから嫌いだ
今日一番頑張ってくれたの珍しいことに禁書で二番目がネウロだぞ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:09:10.40 ID:mXrKHWm7O
議論するキャラを決めてないからこうなる>>1が悪いな

みんながみんな全部のキャラを知ってるわけ無いせめて議論するキャラのテンプレ位ははるべき
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:09:16.46 ID:+wDfzeop0
>>815
エイワスor中の人
アレイスター
フィアンマ
ガブリエルor天使一方
だからガブリエルで良いんじゃね?

てか奪還屋とバスタ入れるなよ。
型月やなのはでも入れとけよw
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:09:42.19 ID:MTJfjOpw0
夜半の光速超え鶴避けゲーは無理ゲー
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:10:02.62 ID:6ZJY6D3C0
>>845
てか多すぎなんだよ
4〜5個くらいならまだメンバー決めも速く終わって
勝負開始出来たろ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:11:16.47 ID:TSSTuKW80
>>846
ハハ、ご冗談を
決めたら決めたで勝手に決めるなって言ってまた勝手に議論するくせに
まあ前キャラ決めてたスレは確かに荒れずに平和なスレだったけどな
後さ、俺テンプレ作れないから作るの手伝ってよ!
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:12:29.55 ID:XDjxPwJL0
4作の時でもキャラ〜ランク決めるまでも2スレ使ったしな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:12:43.91 ID:6ZJY6D3C0
>>850
まずは作品を減らせ
じゃないとまとめるだけで疲れる
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:13:09.31 ID:XDjxPwJL0
そもそもテンプレ作る意味がわからん
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:13:41.11 ID:rkZNCrSp0
>>850
じゃあ決めてみろよ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:13:57.01 ID:6ZJY6D3C0
>>853
1〜2行の説明文でいいよなまあ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:14:01.87 ID:MTJfjOpw0
テンプレ作らないと、何を基準に話していいか分からないからじゃない?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:14:22.75 ID:TSSTuKW80
>>849
…まず語れる奴の数が以上に少ない幽白、うしとら、ダイ大、トライガンを削って
禁書、ジョジョ、めだか、奪還屋、ヘルシング、ネウロ、バスタードで決めたら良かったんだな
でも前バキとか入ってて7つくらい入ってたスレ3までスレ立ったけどな
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:15:45.79 ID:TSSTuKW80
フィアンマ、GER、安心院、赤屍、アーカード、ネウロ、D・Sって所か
オ!これならチャッチャと決着尽きそうだな!
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:15:59.40 ID:9ze4/HWcO
>>845
その3つは全部外すか入れるなら1つだけにしておけ
どうなるか今回学んだだろ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:16:26.26 ID:6ZJY6D3C0
>>857
バキはネタ要員だろ完全に
あとそのスレ>>1が乱立してただけだったし
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:17:35.77 ID:IHpQZria0
奪還屋はまともに論議に入れてもらえないから語るしかできないのよ
VSしたくても出来ない悲しい作品
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:17:39.86 ID:MsbniMCO0
>>858
もうこれでいいんじゃない?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:17:40.31 ID:6ZJY6D3C0
>>858
またGER議論繰り返す気か

まあ終わりがないからな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:18:36.16 ID:TSSTuKW80
でもまあこの中に楽しそうに誰が最強かも考えもせず
GER議論とか奪還屋雑談してた奴がいると思うとアレだな……
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:18:39.31 ID:6ZJY6D3C0
>>861
5番目抜き出すとか結構良さげだったんだがな

どうなったんだあの話は
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:19:56.39 ID:MsbniMCO0
もう女キャラで一番かわいい子優勝で
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:20:23.54 ID:hu1epduA0
>>865
クルスでも余裕すぎて話にならないんじゃね?
勝てないの安心院さんと旦那くらいじゃね
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:20:39.09 ID:mXrKHWm7O
めだか バスタードこれが厄介知名度的に
特にめだか厨は相手されないのに声でかい
バスタードは声小さいけど知名度少ないから空気
奪還屋は結局最強なんでしょはいはいみたいな空気がもう出来てる

ヘルシングはアーカードは無敵の一点張り
ジョジョ厨はGERが〜と禁書とは犬猿で禁書キャラは馬鹿だから(笑)という流れになる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:20:40.33 ID:IHpQZria0
奪還屋は特別ルールで上位5人抜けば良い勝負できたかもな
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:21:15.04 ID:TSSTuKW80
>>860
違います二つ目で確かメンバーとか決めてた闘ってたんです
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:22:40.65 ID:rkZNCrSp0
そんな真面目に決めたいならここに立てるんじゃねえよくず
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:22:49.69 ID:6ZJY6D3C0
>>870
だからメンバー決めればいい
それが最重要
てかそれやらんと始まらない
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:23:59.67 ID:FPHL2jhSO
特別ルールなんかするならもう最初から入れるなよwwwwww
奪還屋はアメコミ辺りとはりあってればいいよ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:24:34.39 ID:mXrKHWm7O
能力でもパワータイプとそうでないのがあると難しいだろ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:24:42.80 ID:6ZJY6D3C0
>>873
ほんとだよな
でも流石にいち少年漫画と一国全般は無理だろ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:24:56.93 ID:MTJfjOpw0
シルバーサーファー、秒速2光年... 奪還屋オワタ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:25:02.15 ID:XDjxPwJL0
昔は安価で>>○○までキャラ挙げてもらって
票数多い上位3人で決めてたけどな
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:26:10.05 ID:6ZJY6D3C0
>>876
あんま速さ関係ないからな終盤は

>>877
それもいいな
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:26:35.31 ID:cepJZjgh0
よく分らんがなら奪還屋は5番目
あとは1番目でちょっとバランス取ってみ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:02.27 ID:hu1epduA0
というか本気で決まる気だったのかよ>>1
完全に板間違ってるだろそれ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:16.03 ID:MsbniMCO0
>>872に賛成
まずキャラを搾るべき
>>858を元にどれが最強なのかを納得のいく文章でやればいいんじゃない?
もう最悪1の独断でいいよ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:16.17 ID:TSSTuKW80
この中で奪還屋雑談とGER議論してた奴、怒らないから言いなさい

>>872
分からない、何だかいっつも論点のすり替えしてないかお前?
>>1がメンバー決めるために2立てたのにそれを乱立といって後からメンバー決めるのが最重要?

>>871
俺本当は好きな作品を語りたかっただけっていうのもあるんだ
ネウロ好きが集まったのは嬉しいけどGER厨がちょっとしつこすぎたな
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:36.56 ID:XDjxPwJL0
雑談板だしね
基本
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:41.89 ID:MTJfjOpw0
>>878
まぁどんなに速くても、時間軸を乗り越えてないと攻撃すら当たらないからなw
速度+時間軸 これで奪還屋雑魚に対応できるってことかな
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:27:52.48 ID:mXrKHWm7O
>>877それしってるはなんかすげーまとまってて総当たりまでやって結論でたよな
ジョジョ めだか 禁書 バキ あと何か でやってたな
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:29:31.92 ID:6ZJY6D3C0
>>882
いつもってなんだよ
メンバー決めるために次スレ立てるってのがもうおかしいと思わないか?
5番目なら5番目
1番目なら1番目をちゃちゃっと抜いていけばいいだろ
あ、GERに触れるとややこしい事になるからそこは注意してな
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:29:44.93 ID:IHpQZria0
>>882
語りたかっただけなのに奪還屋とジョジョはだめなの?
お前のやりたいことがわからないんだが
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:29:58.78 ID:TSSTuKW80
>>881
奪還屋のレナ可愛くないですか?もう奪還屋優勝でいいですよね?
俺の独断だと奪還屋>バスタードまでなら決まってます

>>880
禁書、ジョジョ、めだか以外の順位は本気で決まる
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:30:32.32 ID:FPHL2jhSO
もう今更バランスとってもって感じ

今回も適当にgdgdレス消費でお開きでいいだろ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:30:39.94 ID:hu1epduA0
>>882
語りたかっただけなら別にいだろ
ネウロは語ってもいいけどジョジョと奪還屋はダメとか最初から入れなきゃいい
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:30:42.17 ID:XDjxPwJL0
>>885
その四作だよ!ドラクエもあったけど基本無視されてた
バキの扱いとフィアンマのビビるから無理って扱いがあったやつだな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:31:10.69 ID:6ZJY6D3C0
>>888
>禁書、ジョジョ、めだか
じゃ、その三つでやればいんじゃないか?
その程度なら収集付くから頑張れば1000までに決まるだろ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:31:36.60 ID:MsbniMCO0
もう1000まで埋めて終わるか?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:32:05.47 ID:mXrKHWm7O
まじな話 本気で決めるなら大して難しくないだろ
雑談が入るからごちゃごちゃするだけで

作中やったことと出きるだろう事を比較するだけだし
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:32:13.29 ID:XDjxPwJL0
>>885
ドラクエじゃなくて奪還屋でした
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:32:20.86 ID:rkZNCrSp0
>>882
語りたいなら作品語ってろよ
やるなら全部決めろよ
無視されようと決まってるのと決まってないのは違うだろ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:32:31.26 ID:6ZJY6D3C0
次スレ立てる気なら
1000までで何とかメンバーは決めてくれ
じゃないと始まらない
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:32:43.60 ID:TSSTuKW80
>>880
と思ってましたを付け足してね

>>886
別の人と間違えたかな?ごめんね

>>888
まさか奪還屋ファンがこんなに語るとは,GER厨久々に見たって思った
うしとら、トライガン、ダイ大、幽白あたりについて語りたかったね
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:34:21.59 ID:6ZJY6D3C0
>>898
それだけ作品語りたいならもうむしろvsが邪魔だろ
そりゃ決まらないわ
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:34:23.80 ID:XDjxPwJL0
GER厨なんて居たか?
GERの語ってる奴はいたけど
他の意見無視してGER最強なんて言ってる奴はみてない
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:34:49.29 ID:mXrKHWm7O
>>877思いだした

奪還屋が全勝でジョジョが二位禁書が三位めだかが四位バキ全敗だな
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:36:56.15 ID:XDjxPwJL0
>>901
それだね
2スレ使ったけど500からキャラ決めでよく収まったと思う
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:37:25.79 ID:TSSTuKW80
>>897
フィアンマ、GER、安心院、赤屍、アーカード、ネウロ、D・Sでどう?

>>890
奪還屋はここ一週間語ってる人を見たことがなかった、GER厨見たのは凄く久々
後俺GER以外のジョジョは普通に話してるよ,
GERの話題になるといきなり変な奴が現れたんだ以下>>1000までジョジョスレとか言う
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:39:02.33 ID:TSSTuKW80
>>880
禁書、ジョジョ、めだか以外の順位は本気で決まると思ってました
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:39:16.81 ID:OyM73XXVO
誰か時間軸について詳しく
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:39:45.84 ID:6ZJY6D3C0
ばばっと5人ならここらへんな
禁書→フィアンマ、ガブリエル、オッレルス、天使一方、ヴェント
ジョジョ→大統領、ディアボロ、DIO、ヘビーウェザー、ヴァニラ
めだか→球磨川、めだか、ガガマル、日の影、志布志
奪還屋→雷帝、呪術王、来栖、蛮父、雪彦
ヘルシング→アーカード、神父、大尉、セラス、魔銃の人
ネウロ→ネウロ、シックス、サイ、HAL
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:40:41.74 ID:6ZJY6D3C0
>>903
>GER、安心院、赤屍
いい加減にしろ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:40:57.45 ID:mXrKHWm7O
じゃあ残りのレスでもう決めようぜ
一番上は決まってるから次で
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:42:10.52 ID:PeLF2E8xO
ジョジョは基本『相性』だからなぁ

まぁ、禁書の『補整』がないなら基本負けることはないし
禁書が『補整』を使うならジョジョは『スゴ味』でやっぱり負けないし
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:42:27.42 ID:TSSTuKW80
>>907
最初は反論しなかったくせに
赤屍さんは最強だからいいじゃないか、GERはほぼ分け要員、安心院さんは大嘘吐きもちと考えて
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:42:29.82 ID:hu1epduA0
安心院がよくわからなすぎる
このメンツだとフィアンマが最下位か
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:43:19.76 ID:SWHpaYiE0
アウレオルス強いと思うんだけどなあ
こいつが脳内でそう考えれば全てそのようになるんだろ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:43:29.54 ID:rkZNCrSp0
>>910
お前さっきから小学生みたいだな
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:44:36.16 ID:PeLF2E8xO
赤屍、GER、フィアンマ、安心院さんのように
『歌っているだけで実態が確定しない』やつは禁止カードだろ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:44:48.84 ID:OyM73XXVO
>>913
小学生に小学生みたいなんて言っても意味ないだろ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:44:54.08 ID:6ZJY6D3C0
>>910
反論しなかったって・・ちょっとは考えろよ
そいつら入れてどうなるよ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:44:59.37 ID:TSSTuKW80
単独強さ議論
赤屍>DS>ネウロ>フィアンマ≧GER=アーカード≧安心院
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:45:59.22 ID:3Wgv9VgE0
>>906
これでいいじゃん
あとは右からか戦わせていくだけだし

なんでこれだけの事が速くできないのかこの>>1
GER入れようとするし
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:46:15.72 ID:6ZJY6D3C0
>>917
てか議論も何も
お前がもう勝手に決めてるじゃないか
本人が適当なら皆投げやりになるさ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:46:19.46 ID:PeLF2E8xO
>>912
事前準備ありならそもそもMIHとD4Cに誰一人勝てない
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:46:57.58 ID:hu1epduA0
>>912
アイツに足りないのは根性と気迫と勇気と
そしてなにより速さがたりない喋る前に殺されたらダメじゃね

>>914
フィアンマは割とスペックでそろってるだろ
10万3千冊はあんまり出てないけど

>>917
安心院低くね?あいつ一応死なないしスキル無効化とかできるし
フィアンマがたかすぎだろjk
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:47:58.96 ID:6ZJY6D3C0
>>914
そこに赤屍さん入れるとまるでこの人も描写がないみたいになるな
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:48:18.01 ID:TSSTuKW80
>>913
>>915
>>916
あなた達あの時「もうそれでもいいよ」って言ってませんでした?

作品強さ議論
奪還屋>バスタード>禁書=ジョジョ≧ヘルシング≧ネウロ≧めだか
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:49:37.09 ID:rkZNCrSp0
どの時だよ
GER厨もどれのこと言ってるのか教えろ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:50:15.10 ID:PeLF2E8xO
>>921
スペックレベルで良いならGERも出切ってはいる
『全ての意思エネルギーを0に』で
これに逆らえるものは一切ない
赤屍すらも

『全て』と歌いきっているからな



こうなるときりがないから
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:50:22.64 ID:6ZJY6D3C0
>>923
もうお前が決めたランクでいいよ
勝手にしろ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:50:34.78 ID:mXrKHWm7O
事前準備ありか・敵の情報は・戦闘開始位置は

これ決めてないとなこれの違いで順位が変わる 以前のスレも前提を決めるので大半スレ消費したし
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:50:57.64 ID:TSSTuKW80
あ、基本的に≧は火力と不死身差で判断しました、火力が高い方が左です
>>1が強引に決めても良いと言われましたので
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:51:56.06 ID:TSSTuKW80
分かってますよ、確かに僕一人では正しい判断なんて下せません
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:51:55.90 ID:PeLF2E8xO
>>922
何が想像できて
何が想像できないかが
完璧に未確定だからな

あくまでスペックレベルで強い『補整』の固まりに過ぎない
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:52:08.69 ID:6ZJY6D3C0
>>927
それも>>1で決めとくべきなんだよな
今決めるか
頑張ればすぐ決まる
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:52:12.67 ID:XDjxPwJL0
意思はわかるけどエネルギー云々の話はさすがに捏造
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:52:44.57 ID:rkZNCrSp0
>>929
何いってんだこいつ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:52:50.62 ID:CTEqIVtT0
神に喧嘩を売った時点でもう終わりなんだよ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:53:25.21 ID:6ZJY6D3C0
>>930
逆にその能力なしでもあまり強さ変わんないんだよな
元々基本は血を操る程度だから
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:54:06.75 ID:IHpQZria0
>>934
めんどくさいから出てくるなホスト
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:54:22.62 ID:TSSTuKW80
>>918
僕の思う強さ5番目と皆様方が思う強さ5番目ですら大きなすれ違いがありました
僕が勝手にキャラクター5人を決めてよかったのですか?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:54:23.97 ID:Dz/zuzBP0
>>934
そして見開きで殴られる鏡さんであった
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:54:24.97 ID:OyM73XXVO
判断できなかったらジャッジメントに任せるしかないな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:55:04.40 ID:mXrKHWm7O
赤屍>DS>ネウロ>フィアンマ≧GER=アーカード≧安心院 じゃくて

スペックだと

赤屍>GER>DS≧ネウロ=アーカード>安心院

941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:55:29.60 ID:6ZJY6D3C0
>>937
ちょっと決めてみろよ
てか>>1の時点でルールもメンバーも決まってるVSスレって結構あるからな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:56:14.73 ID:TSSTuKW80
事前準備無し、敵情報無し、戦闘開始位置は5m、10m、20mの三種でどうでしょうか?

943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:57:07.68 ID:6ZJY6D3C0
>>942
5Mと20Mと正直あんま変わらないと思うぞ
どれか一つでいいだろう
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:57:13.52 ID:3Wgv9VgE0
>.>1はもう何か暴走してるから
次スレ立つなら>>906のメンバーでやろうぜ
ヘビーウェザー相手にどうするかW
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:57:17.37 ID:SWHpaYiE0
事前準備の定義は?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:57:28.24 ID:TSSTuKW8O
敵情報無しだったら海藤が強くなるな
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:58:46.50 ID:IHpQZria0
>>946
あいつそこまで強くないから安心しろ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:58:59.46 ID:mXrKHWm7O
>>942まずDIOが上位に食い込む条件

フィアンマが腕を振るのが先か時止めが先かの議論になる
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:59:38.77 ID:PeLF2E8xO
>>954
当然なし
D4Cに勝てるのが居なくなる
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 00:59:43.98 ID:hu1epduA0
GERと安心院さんは特に情報が少なすぎる
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:00:00.45 ID:rkZNCrSp0
戦わせる奴のレベルあわせて能力もはっきり分かってる奴だけにすればいいんだろ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:00:53.71 ID:TSSTuKW80
アーカード、アンデルセン、シュレディンガー、大尉、セラス
承太郎、DIO、プッチ神父、ディアボロ、大統領(ラブトレイン無し)
黄泉、躯、雷禅、エンキ、幽助
ナイブズ、ヴァッシュ、レガート、ラズロ、ウルフウッド
D・S、ミカエル、ガブリエル、ポルノ元帥、ウリエル(暗黒体)
赤屍、蛮、銀次、来栖、鏡
ネウロ,6,XI、テラ、チー坊

まで考えましたがどうでしょうか?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:00:57.13 ID:6ZJY6D3C0
>>945
戦闘前に相手の弱点用意するとか
あらかじめ能力発動しとくとかだろう
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:01:52.57 ID:hu1epduA0
ラブトレインありでもいいんじゃないか?
ぶっちゃけそんなに強くねえだろ次元の壁越えたら倒せるっぽいし
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:02:25.28 ID:IHpQZria0
>>952
立ってみないと分からないし
人選はそれでいいんじゃね
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:02:46.27 ID:TSSTuKW80
>>941
えーあんまりなくないですか?俺が探すの下手なだけ?
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:02:52.33 ID:PeLF2E8xO
>>952
ラブトレイン無しとか意味不明過ぎる
だったら大統領は初めから抜いとけ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:03:42.11 ID:XDjxPwJL0
リーグ戦みたいにしていくの?
キャラ多いとめんどくね?
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:04:15.36 ID:TSSTuKW80
>>958
総当りで何勝何敗か
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:04:41.93 ID:6ZJY6D3C0
>>952
エンキとか
ガブリエルとかミカエルとかちょっと描写なさすぎだろ

961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:05:02.42 ID:PeLF2E8xO
>>954
ラブトレインは次元の壁抜けても意味ない
あれはガガマルの過負荷の強化版なだけだし
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:06:27.21 ID:TSSTuKW80
もしかして今気付いたんだけど
皆自分で対戦メンバーを作る気なんてない?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:06:29.56 ID:VwvFVO5h0
トライガンで能力最強なのってブルーサマーズだよな
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:07:57.21 ID:6ZJY6D3C0
>>962
俺のスルーしたろ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:09:07.87 ID:rkZNCrSp0
>>962
お前いちいちいちいち挑発してんのか
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:09:48.20 ID:mXrKHWm7O
ヴァニラ
ディアボロ
大統領
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:10:24.17 ID:TSSTuKW80
>>964
>>1の作ったメンバーより良かったなら「俺の作ったメンバーの方が良い」って宣言してよ
多分あなたのメンバーの方がいいから
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:11:46.78 ID:TSSTuKW80
>>965
してないしてない
俺は良く分からんけど>>941で作っていいって言われたから
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:12:19.62 ID:6ZJY6D3C0
もういやだ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:14:12.93 ID:9ze4/HWcO
やっぱこの面子だと勝負どころか収拾つかないし
それどころか信者間の抗争を煽るだけの結果になったな

不要な火種を作り出した>>1の罪は重い
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:14:13.42 ID:mXrKHWm7O
NO1決定戦

奪還屋読んでるんだろ?

赤屍が優秀な 誰も文句言わないから言っても反論できるキャラだから
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:15:32.81 ID:6ZJY6D3C0
>>970
削ってメンバー決めればすぐ勝負は入れるんだが
>>1のgdgdっぷりが凄い
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:16:32.88 ID:mXrKHWm7O
優勝な

あとメンツきめるなら安価だから 鉄則な
安価できめて強引に進めればいいvipなんだから
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:16:43.11 ID:TSSTuKW80
俺もちょっと日が変わったあたりで頭が混乱してたみたい

むしろ>>500位で5レスに2レスはGERの話題が出てくるようになってから
何か凄いおちょくられてた気がする、三人くらいのGER厨に
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:17:39.11 ID:XDjxPwJL0
>>973
だよなぁ
後メンツ多いとダレる
ただでさえ飽きやすいのに
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:18:36.21 ID:6ZJY6D3C0
>>974
次スレ立てるなら
戦闘舞台、配置、事前準備の可否、勝敗条件と
>>952の描写少ない奴を変えて立てとけ
あらかじめ決まってるなら速いから
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:19:13.53 ID:XDjxPwJL0
人のせいかよ
そいつらも悪くないとは言えないけど
後GER厨ってどこだよ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:19:15.40 ID:oP2yYHxN0
ジョジョはジョルノが瞬殺すぎる
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:20:26.92 ID:PeLF2E8xO
GERも赤屍も『作者補整』の塊に過ぎないからなぁ

補整無しに出来ないキャラだから話しにならないし

ラッキーマン同様なレベル
強い弱いでの話しに入れちゃいけない
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:20:39.98 ID:SWHpaYiE0
奪還屋抜きだな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:21:21.58 ID:hu1epduA0
>>979
いや赤屍は補正なくても十分強いだろどう考えても
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:21:22.03 ID:mXrKHWm7O
経験上ジョジョ読んでないやつはGERの名前がでると決まって解釈が10人いたら10人とも解釈バラバラ

とか行っちゃう


作中そんな複雑なことしてねーから、ておもう
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:21:22.34 ID:6ZJY6D3C0
>>970
いやGERは圧倒的詳細不明さだろ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:21:50.23 ID:TSSTuKW8O
>>947
うるせーよボケ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:22:26.46 ID:mXrKHWm7O
>>984黙れボケ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:22:46.18 ID:TSSTuKW80
1今の選んだ俺のメンバーに不満がある人多数
2俺以外の人の作ったテンプレにはあまり不満が集まっていない
3なら俺以外の人のテンプレでやればいいんじゃね?
って感じなんだけど換わるか変えないかはっきりしたい、どっちが良い?

一応言われた所修正したメンバー置いときますから採用しようが不採用だろうが好きにして
アーカード、アンデルセン、シュレディンガー、大尉、セラス
承太郎、DIO、プッチ神父、ディアボロ、大統領(ラブトレインあり)
黄泉、躯、雷禅、飛影、幽助
ナイブズ、ヴァッシュ、レガート、ラズロ、ウルフウッド
D・S、ポルノ元帥、ウリエル(暗黒体)、コンロン、カル=ス
赤屍、蛮、銀次、来栖、鏡
ネウロ,6,XI、テラ、チー坊
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:22:48.89 ID:IHpQZria0
>>982
読んでりゃ普通に意見まとまるよな
細かい所の食い違いはあるかもしれんが
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:23:03.79 ID:9ze4/HWcO
どうしてもやるなら最大でも三作品、三つ巴までにしろ
一回にそれ以上いれるとgdるか特定の作品以外が空気になる

あと系統揃えろ
このメンバーじゃめだかとネウロがバトルじゃないんだから外すか他と替えろ
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:24:23.15 ID:hu1epduA0
>>982
GERで分かれやすいのは能力じゃなくて発動条件だよな
ジョルノのスタンドは常GERなのかとか毎回矢刺さないと発動しないのかとか
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:24:30.99 ID:XDjxPwJL0
キャラが多いんだって
後作品も
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:24:41.74 ID:hbgC/8Vv0
>>988TRIGUNもバトルとは言い難い気が
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:25:24.73 ID:6ZJY6D3C0
>>986
シュレディンガー准尉をウォルターにして
蔵馬入れて
鏡を呪術王にしとけばおK
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:25:43.12 ID:XDjxPwJL0
もういいよ
次スレなしで
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:26:08.52 ID:zskkndlg0
糞スレ
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:26:45.58 ID:IHpQZria0
1000ならみんな最強
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:26:52.45 ID:TSSTuKW80
>>987
ザワールドの能力だけでも時を止めるか周りを遅くするか自分の世界を作るって解釈の違いあるよね
GERもっと酷いんじゃね?

>>976
私が悪うございました、ちなみにそのGER厨は450〜600数十位までいたはずです
一応そいつらの言動も見ていてください、一応
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:27:18.90 ID:SWHpaYiE0
奪還屋抜きで最強を決めたら
そいつを奪還屋の弱いキャラから戦わせるべき
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:27:21.37 ID:TSSTuKW8O
バスタ最強
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:27:37.67 ID:hu1epduA0
>>996
ザ・ワールドでそれはない
スタプラと間違ってる
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/07(土) 01:27:40.03 ID:IHpQZria0
俺最強
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/