VIP公認漫画ワンピースがamazonのレビューで酷評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://www.amazon.co.jp/dp/4088702174

総力挙げて、amazonつぶすぞ。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 12:58:47.93 ID:F6yBuH4L0
まじかよ糞箱売ってくる
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 12:59:03.35 ID:9HFPz6+q0
お、おう
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 12:59:11.01 ID:ZVkzrmy70
ワンピース嫌いだからいいや
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 12:59:44.25 ID:401Q+EGK0
あのDQN御用達漫画がVIP公認?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:00:09.29 ID:jZec9HTqi
お前公認なだけだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:00:17.18 ID:iMJuUy6r0
尼はいい加減購入者以外にレビュー書かすのやめろよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:00:18.56 ID:CmjwRB9f0
いつから公認マンガになったんだよ
9 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:00:20.49 ID:enzKt8NS0
ワンピースってアラバスタ編で終わったじゃん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:00:48.98 ID:jGpdqUXU0
勝手に公認()笑にしないでもらえませんか^^^^^;;;
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:11.47 ID:b+NhVo2X0
VIP公認っつったらポセイドン学園以外にねーだろ馬鹿か
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:14.40 ID:bEUMrsS20
ワンピースのどこがおもしろいのか理解できない俺に産業で教えてくれ

面白くない理由なら言えるけど面白い理由がわからない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:16.50 ID:IwMucdGf0
アーロンパーク篇は本当に面白かった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:49.01 ID:+ORdyeSDO
公認(笑)
ν速かよ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:50.81 ID:fvdbaos30
グランドライン突入で第一部完でいいな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:01:59.91 ID:Ci1TDPHr0
エネルで終わってた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:02:07.00 ID:IWMmyTVz0
VIP公認はライトウィングだけだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:02:16.55 ID:9L9KhWmV0
ワンピ好きは浅い輩しかいないからいいよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:02:25.71 ID:4i5AmT+y0
>>5
つーかリア充御用達
20 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:02:45.19 ID:q1Qb/hu3O
お前らワンピースで好きなシーンは?

俺はアニエスがフヒーを助けるところかな
マジいいシーンなんすよ!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:02:54.26 ID:b+NhVo2X0
>>19
ワンピース男子とかあったな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:02:57.74 ID:mlzLazKf0
vip公認

ジョジョ
カイジ

ほかある?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:03:03.48 ID:kLQHSclT0
>>1
つぶすってお前それアウトじゃね?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:03:47.94 ID:xQZlcm7X0
ほとんど発狂してるの腐女子じゃねーかwwww
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:04:24.35 ID:mlzLazKf0
通報しますた
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:04:35.95 ID:9HFPz6+q0
>>20
そんなCMやってたような希ガス
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:04:41.54 ID:WIO5aN/O0
vipはワンピースアンチのが多いだろwwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:05:23.16 ID:ADl3sDzxO
真っ当な批判でワロタ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:05:31.17 ID:2UdKu16t0
マジいいシーンなんすよ
マジいいシーンなんすよ
30知らんがな君 ◆k9d8Kjx4iY :2011/05/05(木) 13:05:43.73 ID:0AOAW3Fp0
>>22
ブラックジャック
美味しんぼ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:05:52.19 ID:GBdOO/hA0
62まで出てんのかよwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:05:58.46 ID:lZWkqLXlO
リア充御用達
33 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:06:00.05 ID:xg+LEC4A0
>>22
バキ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:06:01.37 ID:iCCG++VF0
この>>1臭い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:06:20.57 ID:newSWvPY0
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/05(木) 12:06:39.04 ID:newSWvPY0
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>1くん画像を貼ってね!
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ < し麻呂じろうとのお約束だよ!!
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:06:30.59 ID:5jgi5V7N0
>>29
あのcmはキモい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:06:31.32 ID:WIO5aN/O0
>>22
寄生獣
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:06:43.06 ID:lfo7lK9b0
何回もいうけどワンピースはグランドライン突入前からアラバスタ編終了までが面白い部分
あとは全部面白くないただただ寒い駄作品そのものだから
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:07:04.42 ID:QiZzubqr0
まあVIPでワンピーススレ立てたら異常な程に伸びるからVIP公認でいいだろ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:07:21.06 ID:NADgugiL0
魚人島もバトル中に過去話やるんだろうな。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:08:08.28 ID:yPX/p/of0
猿絵
なんであんな口でかいの?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:08:14.59 ID:+pfjdnU30
>>22
けいおん!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:08:21.05 ID:At0qaxtdP
やたらと過去話入れまくるのどうにかしてくんないかね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:08:46.80 ID:tCComCsV0
>>38
ああ、やっぱりそこらへんまでだね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:09:19.15 ID:9jev8Q+kP
なんだこの新参ホイホイ
悪評レビュー書いてねってことだろカス
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:09:20.79 ID:O32r8A2p0
>>22
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:09:24.88 ID:tCComCsV0
>>41
ターちゃんが好きらしい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:09:31.96 ID:7C8fpxoSO
>>30
ブラックジャックはvipどころか
世間の殆んどからの公認漫画だろ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:09:50.44 ID:y49XCSrX0
VIP公認はスーパーマリオ君だろうが
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:10:09.11 ID:yPX/p/of0
>>47
なんであんなウエスト細いの?
なんで最近オシャレしてるの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:10:23.02 ID:w0LRXWAU0
>>22
ヒストリエ
惑星のさみだれ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:10:54.64 ID:7kgi4YdIO
ワンピよりよっぽどVIP公認な右翼のレビューが二個しか無いんだけどどういうことなの……
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:01.42 ID:Cm3BwEJA0
エースが死ぬあたりまでは惰性で読んでたし、単行本発売日にはけっこうワクワクしてたんだけど、
エースが死んだあたりから急に読む気がなくなった。
なんでだろ?
54忍法帖:2011/05/05(木) 13:11:06.43 ID:z97DxBlc0
vipやってないやつらは、
一人が批判しだすとほかのやつらも批判しだすっていう
蟻みたいな低能ばっかだな 
vipでもたまにいるけど
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:12.59 ID:+pfjdnU30
>>49
正直つまんねーよ
星のカービィのが面白い
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:20.16 ID:XJbQ3+1P0
公認とかキモ杉
どうせまとめサイトばっか見てんならコメント欄でやってろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:22.97 ID:xQZlcm7X0
ジョジョ
カイジ
バキ

だろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:26.16 ID:aYTH9MW20
vipperキチガイすぎワロタwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:34.48 ID:HJx0b6U50

そうか?今面白いじゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:50.91 ID:LgI8P39P0
>>22
MMR
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:11:52.45 ID:fWSvM0wT0
実際、いまの魚人島は糞つまらんからな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:12:07.08 ID:b+NhVo2X0
VIP公認と漫画サロンで人気の漫画は割と被るか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:12:08.39 ID:h0Ov6Ipb0
ワンピに限らずネットはアンチの声大きすぎ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:12:33.99 ID:dU4oE2l10
VIP公認漫画って斬だろ。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:12:45.64 ID:ZvEThGmF0
ライトウィングは入れていいだろ
66DIO ◆DIOgVJO1ac :2011/05/05(木) 13:12:53.23 ID:GMtWmImr0 BE:680300126-2BP(1415)

いや、だが展開が同じすぎるんだよな
ルフィはぐれる。
他のキャラの短所が際立って結局バラバラ、
厄介ごと

合流して解決

ワンパターンすぐるwwwwwwww

サンジめんどくせえよもう。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:13:43.91 ID:At0qaxtdP
VIP公認はライトウィングDeathよ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:14:03.54 ID:Hir9ER2Z0
公認映画なら
コマンドー
トレマーズ
グリーンマイル辺りか
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:14:21.85 ID:H5MlEXE+0
た、タフはだめ……ですか?
エルフェンリートでもいいですけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:14:23.31 ID:xT1uPMY6O
まあ確かにつまんなくなったよな
絵もごちゃごちゃして見辛いし
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:14:26.62 ID:Zjyq3I4Q0
>>39
スレの伸びるだけで公認なら
けいおんも公認から外してもいいだろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:14:43.36 ID:IWMmyTVz0
>>22
GANTZ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:14:45.51 ID:xQZlcm7X0
>>68
グーニーズ
スタンドバイミー
ホームアローン
だろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:15:37.72 ID:O32r8A2p0
>>68
ハリーポッターネタもフォイフォイ釣れるから追加で
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:15:38.87 ID:WIO5aN/O0
>>68
BTTF
76 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:15:41.28 ID:ou5PsSvq0
>>22
じょじょは公認じゃないだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:15:53.88 ID:Jr12i0A+0
>>73
おまえただのショタじゃねーかWWW
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:16:04.44 ID:d1qyjx7h0
スリラーバーグ?の所まで読んでたわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:16:12.76 ID:ujefJxWO0
ライトウィングが入って無いとか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:16:25.45 ID:IWMmyTVz0
>>68
ショーシャンク
フォレスト・ガンプ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:16:35.31 ID:mlzLazKf0
vip公認

ジョジョ
カイジ
BJ
バキ(格闘士以降はギャグ部門)
寄生獣
けいおん!

MMR
ヒストリエ
惑星のさみだれ
ライトウィング
GANTZ
エルフェン

以外にヘルシングとかベルセルクは
公認じゃないのな

>>76
えっ
82 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:17:13.91 ID:ou5PsSvq0
>>81
仕切ってんじゃねーぞ新参
83DIO ◆DIOgVJO1ac :2011/05/05(木) 13:17:16.80 ID:GMtWmImr0 BE:907066144-2BP(1415)

>>76
公認だ。消えろ。

>>80
ショーシャンクは賛否両論じゃあないか?
わたしは好きだが
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:17:17.40 ID:jZec9HTqi
このレビュー読んで見たら反論の余地が無くてワロタ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:17:24.47 ID:ZvEThGmF0
                                                                   ┏━┓
                                                               ┃ ┃      ┏┓
                                                                 ┃ ┃        ┃┃┏┓
                                                          ┏━━━┛┗━━━┓┃┃┃┃
                                                         ┗━━━┓┏━━┓┃┃┃┃┃
                                                          /  r.、┃┃    ┃┃┗┛┗┛
                                                        ///  {::::}┃┃   ┃┃
                                                      ///   /:::/┃┃   ┃┃
彡彡彡___                             ━━━━━━━━━━ /  /   /__/ ┃┃  ┃┃
《   》二ニニニ                            ━━━━━━━━━━ //    / /  ┗┛  ┗┛
ミミミミ ̄ ̄ ̄                                          //     /`ヽ
                                                 /     _{    /
                                                      /////ハ  ! 
                                                    イ//////┴ く  ┏┓
                                                      -〈〈_人///   / > ┃┗┓
                                              /ヽ彡-‐'´     {  イ   ┗┓┗┓
                                               {::::/           {  イイ ,,   ┗┓┗┓
                                              し"         〈 ヽ∠彡′   ┗┓┗┓        ┏━━┓
                                                         l  V ヽ       ┗┓┗┓    ┏┛ ┏ ┛  
                                                          Vく┬``<飛べる   ┗┓┗┓┏┛ ┏┛
                                                          ∧ヽ           ┗┳┻┛ ┏┛
                                                         / ∧ ヽ          ┏┛  ┏┛
                                                         ーーーヽ ヽ       ┏┛  ┏┛
                                                              ̄         ┗ ━━┛

こんなにかっこいいシーンってそうそうないだろ?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:17:25.55 ID:XbwqAc5Z0
あーワンピも十分公認だったわ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:17:41.87 ID:Zjyq3I4Q0
ついにリア達がきずき始めていたのだった…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:18:07.70 ID:g+0bQOPD0
>>81
つまんねーから消えろカス
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:18:54.45 ID:WIO5aN/O0
>>87
Amazonのレビューってどんなヤツが書くんだ?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:19:30.52 ID:+pfjdnU30
>>54
普段ν速の口車に乗せられてるvipperがそれを言うか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:19:35.68 ID:ZDiWZDdj0
ユニクロかなんかのCMのDQNきめえ

「マジいいシーンなんすよ」

うぜええええええええ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:20:14.56 ID:mlzLazKf0
>>81
ゴメン
聞きたかったことは聞けたから消えるよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:20:23.82 ID:kUTHx6cn0
ジョジョ 笑
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:20:50.52 ID:3rod1MPw0
なにこのデスボイスみたいなの
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:21:34.67 ID:QiZzubqr0
>>91
これが「まどか」とかだったらどうなってたんだろ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:22:38.05 ID:7kgi4YdIO
>>95
ハルヒのCMのときみたくなる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:23:22.80 ID:TapHga/00
まどかとかけいおんは絶賛して
ワンピ叩くのがよくわからない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:23:44.24 ID:g+0bQOPD0
>>95
あんなキモオタ御用達の糞アニメじゃまず無いから安心しろ
まだワンピースの方がマシ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:23:54.04 ID:teak9T9k0
>>97
どっちも叩いてます
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:08.69 ID:At0qaxtdP
>>95
「まどか最終話のまどかが魔法少女になるシーン
あれめっちゃいいシーンなんすよ
マジいいシーンなんすよ」

こういうことか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:15.56 ID:5jgi5V7N0
ワンピース嫌いというより信者が嫌いな人のが多そう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:28.60 ID:bMQErHM00
>>98
ワラタ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:33.32 ID:+pfjdnU30
>>97
ブヒれないから、らしい
あとワンピ好きなDQNに虐められたから
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:46.15 ID:QiZzubqr0
>>100
それでもなんかイラッとくるな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:24:54.73 ID:dU4oE2l10
おい、お前らやめろや!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:26:53.36 ID:YBQXg2co0
ワンピースは確かにすごく面白かった
でもなんかここ最近つまらなくなったな…って
何が?って言われると何がかは分からないけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:26:55.32 ID:LgI8P39P0
>>104
むしろやらせ臭さ120%なその手のCMでイラッとこないのなんてあるのかよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:26:59.14 ID:HJx0b6U50
>>101
アンチの声のが十分うるさいけどな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:28:10.46 ID:G30OjPUO0
アラバスタの所まで見てたわ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:28:22.58 ID:IWMmyTVz0
>>101
だって信者がゆとりとリア充とDQNとスイーツ(笑)ばかりなんですもの
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:28:27.86 ID:1Fp9F8qb0
ν即公認漫画↓
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:28:33.17 ID:lfo7lK9b0
別に俺は絶賛なんてしてないけどもワンピはワンピでいいとこあるしけいおんもまどかも同じくあるよ

でも総じて巻数や話数が多くなると駄作も増えるし面白さも新鮮味もなくなる
DBだっておもしろい部分とそうでない部分があるって話はよくあるしね
ワンピの致命的な部分はワンパターンな話の展開+巻数の多さだろうな
既に読むのも集めるのもだるいって人が多いんじゃないかな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:28:55.76 ID:/DCHtzWd0
スレタイワロタ
114 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:29:19.63 ID:fRD1o6c80
どう考えてもお茶の間フリーズで大騒ぎ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:29:34.39 ID:IWsYalwU0
ワンピースのせいでお前らの大好きな漫画・アニメにリア充どころかDQNまでもが入ってきたから嫌われてるんだと思う
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:29:58.62 ID:EP+gILvXO
>>101
ワンピより面白い漫画ってあんの?とか
ワンピ読んでないとかありえないんですけどー
ワンピは神〇〇は糞とか言ってるヤツだな
本気でいってんのか冗談でいってんのかわかんねえけど
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:30:45.57 ID:DEm+pvZcO
ホーリーランド追加しる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:31:43.13 ID:QiZzubqr0
偏見だがワンピ読んでるスイーツってもしドラも読んでそう
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:32:52.43 ID:ZDiWZDdj0
>>100
そのTシャツ着てるのはおまえらだと考えると…
苦情来ても可笑しくないレベル
120 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/05(木) 13:32:58.49 ID:dMLrbH1h0
アラバスタ編までは面白かった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:33:54.57 ID:P2doS16Z0
本来60巻超えていたらとっくにワンピースは見つけていて、
ルフィの子供の物語とかになってなくちゃおかしい巻数だよね?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:33:56.49 ID:Gkh5bqVz0
コンビニに売ってるワンピース関連の本って何なの?
ワンピースの教科書()とかさ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:34:02.60 ID:DJD7Sl8u0
ヘルシングも追加で
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:34:07.50 ID:ldL8IK3v0
空島をコンパクトにして終わらせときゃ良かった
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:00.22 ID:HJx0b6U50
>>121
意味が分からない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:09.70 ID:ofNcxvJx0
レビュー見てたらえらくサンジが叩かれてるけど何したの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:21.93 ID:oIMAE1pZ0
>>122儲に売れるからだろ。あんなにアホが金をばらまく物に食い付かない会社は殆どない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:28.57 ID:7kgi4YdIO
アラバスタの「戦いをやめて下さい」どん! で萎えた記憶があるような
でもそれ以前が面白かったかと言われるとそうでもない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:48.10 ID:G30OjPUO0
>>126
眉毛が更にカールしてる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:35:54.28 ID:n/KU+bxp0
惰性で読んでるからいつ終わっても構わない

アニメ見てる→ ワンピース  一般人「私も見てる!!面白いよね^^
アニメ見てる→ けいおん   一般人「あぁ〜なんか知ってるかも・・・
アニメ見てる→ その他    一般人「何それキモッ

信者共のこのくくりも気に入らん、アニメって点は一緒だろよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:36:11.35 ID:e4GyOkAr0
>>121
日本語でおk
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:36:33.42 ID:Adbt+u6RO
少なくともエース処刑編までには終わってた
現在進行形でワンピ面白いってやつらはただの懐古厨
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:36:58.74 ID:09v0zNi40
ワンピがVIP公認とかwwwww

ぬかしおる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:37:27.59 ID:+pfjdnU30
>>130
うわぁ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:37:52.21 ID:oIMAE1pZ0
>>132いや懐古厨は寧ろワンピースを嫌ってるわけだが……懐古厨でワンピース好きとかいてほしくないわ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:38:16.28 ID:ofNcxvJx0
>>129
それだけかよww ワロタww
ありがとう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:38:20.61 ID:bEUMrsS20
ワンピは悪役が小物すぎて面白くない

吐き気を催す邪悪レベルの悪がいないと
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:39:23.14 ID:At0qaxtdP
>>137
心亜「オレなんか適任Deathよね」
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:39:33.92 ID:l7NmHrTsO
ワンピの何が面白いのかまったく分からない
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:39:51.44 ID:G30OjPUO0
>>136
すまんww実際の所は俺も見てないから分からんww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:39:55.62 ID:LYugzt2h0
久しぶりに鰤最新刊読んだら普通に面白かったぞ
お前ら何が気に入らないんだ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:39:58.65 ID:QiZzubqr0
>>133
黙ってろ日常厨
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:40:20.21 ID:HJx0b6U50
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:40:24.55 ID:bzhZR14L0
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:41:08.23 ID:onvJsJ+y0
そんなことよりアスクレピオス読もうぜ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:41:08.39 ID:newSWvPY0

             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>1くんのうんこ
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ < ベェロベェロォォォ
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:41:23.48 ID:Adbt+u6RO
>>135
思い出補正で面白いって言ってる懐古厨と変わらんてこと
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:41:31.32 ID:Qnwm44PB0
ウルージさんの新情報はまだか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:41:48.93 ID:dU4oE2l10
>>143
チョッパーきしょくなったとこから見てないわーw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:42:03.25 ID:6xR2AuIx0
サンジが叩かれてるのは、鼻血だして死にかけた件だろ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:42:26.91 ID:bEUMrsS20
>>138
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:42:43.00 ID:O32r8A2p0
>>143
このルヒーの馬鹿面が死ぬほど嫌い
違和感しか感じない
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:43:04.77 ID:4mUcoAhjO
>>137
シックスとか森光蘭とか大魔王ケストラーとか最高だよな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:43:06.02 ID:V2FUNTsN0
ワンピースってVIPだとニコニコと同格の絶対悪な希ガス
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:43:48.97 ID:7kgi4YdIO
>>151
やん!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:44:03.32 ID:09v0zNi40
尾田って初期の絵のほうが躍動感があってすきだったな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:44:42.85 ID:Qnwm44PB0
      ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉       O ←地球の大きさはコレくらい
/  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿
     \∧∧∧∧/


  -┼一.  __        
.  ,-┼/-、  l/ _,.-‐-.,_    _,.-‐-.,_ ,、 ,、 ,、   
. ヽ__レ ノ.  丿       `"''"´     `' `' `'

                   ヽヽ
       ̄ ̄ ̄/    ̄ ̄ ̄|     ̄ ̄ ̄/
          /        |       /
        /\       |      /\
       /   \  ___|      /   \
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:44:50.63 ID:9ocQm4/b0
>>81
魔王
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:45:02.14 ID:AxUzWIQu0
ゾロの片目と片腕はどうなったの?
160 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:45:21.33 ID:WjythrhU0
俺が予想した流れと違い杉ワラタVIPまじでつまんねえ奴ばっかだな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:45:39.18 ID:bEUMrsS20
>>153
後ろ二つは分からんが同意

悪役には少なくとも初期球磨川くんレベルの外道さが欲しいよね

ディアボロとかも大好き
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:46:05.35 ID:YNe4tkEW0
文字数が多いってそんなに駄目か?
おもしろければいいじゃん、デスノみたいに
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:46:09.82 ID:YBGuHbeAi

             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │なるほど。
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ <
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
164 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:46:20.06 ID:P2doS16Z0
>>125>>131
NARUTOってこんだけの巻数でまともに倒されたのってザブザ、ペインくらいでしょ?
中忍試験以降結局同じシリーズが10年くらい続いている気がする
BLEACHは何だかんだで白哉、ウルキオラ、藍染とか倒したし
最近の漫画って一つのボス・組織なかなか倒さないまま次のシリーズ入らない?
ハンターでは旅団とか処理しないまま、蟲とか出て来たしさ。
幽白は戸愚呂弟処理してから仙水だったし、剣心なら志士雄→縁だったし
なんか最近の漫画は物語当初に魔人ブウを出しておいて、
そいつを倒す前にフリーザやセルを間に挟んでいるような気がする
なんか区切れ悪いっていうかここで終わっても良いという区切りがない気がする
例えば、北斗の拳はラオウを倒したところで読むのを止めても支障はないんだよ
A+B+Cではなくて、Aをダラダラずっと続けている感じ
物語の区切りがない=途中から入りづらいし、ちゃんとした区切りのある漫画の方がゲームにしやすくない?
DBはセル篇までのゲームあるし、幽白は戸愚呂弟篇までのゲームあるし
ワンピースは完結してから一気に読むと、
「ああ、こういうことやったんか〜」って納得出来たりするとは思うけどさ、
やっぱり「今」勝負して欲しいよな。伏線ばかり張っていないで、週刊誌なんだから行き当たりばったりでいいよ。
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:46:26.58 ID:O32r8A2p0
>>143
よく見るとルヒーの足とかナミの腰とか
なんか気持ち悪くなってきた
166 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/05(木) 13:47:02.58 ID:P2doS16Z0
昔の引き延ばし→来週から新展開、新章追加 A+B+Cで40巻
今の引き延ばし→一つの章がダラダラ、一つの章の敵・ボスをいつまでも倒さない。
当初の目的をずっと果たさない、Aをずっと40巻
例えば、ワンピースを見つけで海賊王になるまでが「A」だとすると、
昔の漫画だと、50巻も出てれば、当初の目的Aをとっくに果たして、
宇宙進出したり、ルフィの息子の話を追加したり、別の航路を辿ってみたり、
そういう「B」がある引き延ばしだったと思う。
そして、Bがつまらなかったら、Aで止めても問題ないように出来ているって感じかな。
ナルトも本来ならこの巻数でサスケを奪還出来て暁壊滅させてAは果たし、
ここで終わってもいいようにしつつも、新たな敵が出てきたり、ナルトの息子達が出てくる
Bになっててもいいはずなんだよね。
DBはフリーザ編まで。北斗の拳はラオウ倒すまで。ってのよく聞くが
ちゃんと終わってるからその後気に入らなかったらなかったことにすればいい
その分作者もそこまでしか考えてなかったわけだから無理やり作って大変だったろな
でも今みたいに当初の目的を延々と果たさないのは作者は楽だろうけど読者は気持ち悪い
なんか話終わってはないんだけど飽きちゃったからいいや、みたいな。
止め時がなくていつまでも付き合わされて最終的に愛想つかしてどうでもよくなっちゃう感じ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:47:55.68 ID:8Sf2c2aAO
ワンピースおもしろいか?
おもしろいなら読んでやっても良い
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:48:25.93 ID:YiuFBuyvO
>>22
右翼
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:48:44.97 ID:Qnwm44PB0
>>160

         ⌒ ヽ
      /ゝ ̄ ̄三 キヽ
     /  ミ ....ノ  ヽ- 〉
   (ヽ /( ヽ《= ( ゚ ) ( ゚ ) 〉 /)
  (((i ) ○〈´´ ヘ_》 / ( i)))        おーおー好き勝手言いなさるっていうwww
 /∠_| ,ヽミ\+++イヽゝ \
( ___、ミ\ ヽ二二/」 ,__ )
    |    ∧∧∧∧/´
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:49:17.59 ID:YNe4tkEW0
>>164
>>166
一生懸命書いたのかもしれないけど誰も読まないよ?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:49:19.98 ID:rYXNup9EO
空島終了までしか読んでないんだが
サンジに何があった?
だいぶ酷評されているが…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:49:20.43 ID:6xR2AuIx0
>>167
おもしろい。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:50:04.06 ID:JqRc6dkc0
魚人島はいろいろごちゃごちゃしすぎ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:50:24.30 ID:+bW2tiPX0
ワンピがVIP公認とかいつの時代の話だよ
アラバスタの後あたりで終息宣言スレあっただろ
信者の延命まじでウザイわ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:51:10.21 ID:v9A1cztiO
公認ってネタじゃないの
>>1叩いてる奴って新参?バカなの?
え?釣り?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:51:45.37 ID:QiZzubqr0
このスレ冗談も通じないやつが多いこと
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:52:09.41 ID:ofNcxvJx0
>>143
たいして変わってないねww
>>150
そうなのか?
それだけでそんなに叩かれるなんて大変だな
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:52:15.51 ID:/lt0ESP/0
作者がワンピース面白いと感じる年齢は15歳くらいまでって言ったらしいね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:53:03.99 ID:Qnwm44PB0
>>175>>160の言いたい事はわかるけど
しょうがないでしょ
何回言ったってもうどうしようもない

ノってくれると思ったらマジレスの嵐
マジレスしていいスレとおふざけするスレの見分けが付かない新参ちゃん可愛いちゅっちゅ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:53:24.57 ID:d1qyjx7h0
伸びるねぇ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:54:28.92 ID:xQZlcm7X0
>>160
自分の予想した流れと一緒になってなにがおもしれーんだよwwww
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:54:31.56 ID:8Sf2c2aAO
お前らワンピースのカーナビ出てんの知ってる?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:54:47.13 ID:H/YylpPSi
ワンピースの担当編集は二年目だかの若手の人らしいね
最近つまらんのはそのせいじゃないの
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:55:04.94 ID:RtJTXSHf0
まさか惑星のさみだれがあがってるとは
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:55:25.04 ID:P2doS16Z0
>>170まとめると…
NARUTOってこんだけの巻数でまともに倒されたのってザブザ、ペインmatoくらいでしょ?
中忍試験以降結局同じシリーズが10年くらい続いている気がする
BLEACHは何だかんだで白哉、ウルキオラ、藍染とか倒したし
最近の漫画って一つのボス・組織なかなか倒さないまま次のシリーズ入らない?
ハンターでは旅団とか処理しないまま、蟲とか出て来たしさ。
幽白は戸愚呂弟処理してから仙水だったし、剣心なら志士雄→縁だったし
なんか最近の漫画は物語当初に魔人ブウを出しておいて、
そいつを倒す前にフリーザやセルを間に挟んでいるような気がする
なんか区切れ悪いっていうかここで終わっても良いという区切りがない気がする
例えば、北斗の拳はラオウを倒したところで読むのを止めても支障はないんだよ
A+B+Cではなくて、Aをダラダラずっと続けている感じ
物語の区切りがない=途中から入りづらいし、ちゃんとした区切りのある漫画の方がゲームにしやすくない?
DBはセル篇までのゲームあるし、幽白は戸愚呂弟篇までのゲームあるし
ワンピースは完結してから一気に読むと、
「ああ、こういうことやったんか〜」って納得出来たりするとは思うけどさ、
やっぱり「今」勝負して欲しいよな。伏線ばかり張っていないで、週刊誌なんだから行き当たりばったりでいいよ。
昔の引き延ばし→来週から新展開、新章追加 A+B+Cで40巻
今の引き延ばし→一つの章がダラダラ、一つの章の敵・ボスをいつまでも倒さない。
当初の目的をずっと果たさない、Aをずっと40巻
例えば、ワンピースを見つけで海賊王になるまでが「A」だとすると、
昔の漫画だと、50巻も出てれば、当初の目的Aをとっくに果たして、
宇宙進出したり、ルフィの息子の話を追加したり、別の航路を辿ってみたり、
そういう「B」がある引き延ばしだったと思う。
そして、Bがつまらなかったら、Aで止めても問題ないように出来ているって感じかな。
ナルトも本来ならこの巻数でサスケを奪還出来て暁壊滅させてAは果たし、
ここで終わってもいいようにしつつも、新たな敵が出てきたり、ナルトの息子達が出てくる
Bになっててもいいはずなんだよね。
DBはフリーザ編まで。北斗の拳はラオウ倒すまで。ってのよく聞くが
ちゃんと終わってるからその後気に入らなかったらなかったことにすればいい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:56:01.72 ID:HtAGV39K0
しらほしだけで見る価値あるだろjk
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:56:03.72 ID:IA0MuFk2O
ワンピ信者って毎日ハンバーガーとコーラ飲みながらAKBの曲聴いてるんでしょ?wwwwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:56:34.98 ID:Qnwm44PB0
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>185 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:57:29.54 ID:LYugzt2h0
>>187
毎日ハンバーガーとコーラスって羨ましいべ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:58:54.85 ID:vzhajnLe0
>>1


















           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  バーカwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:58:58.04 ID:1Rbpj3CDO
なにがvip公認だって?あほか
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 13:59:10.79 ID:xQZlcm7X0
>>183
編集が変わって最初にいうことは僕に意見するなうんたらかんたら
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:00:35.92 ID:EP+gILvXO
毎日ハンバーガーとコーラか
テリーマンは毎日ハンバーガー食ってるイメージがある
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:01:05.07 ID:dXB5p6nX0
マジレスしてるもしもしが多いね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:01:26.95 ID:7ZjR3qQM0
なんつーか漫画が下手になったなって感じ
セリフで設定説明し過ぎだし、ギャグとシリアスのメリハリないし、展開遅いし
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:03:31.56 ID:KfPd52BD0
新章入ってからキャラデザが明らかに劣化してる
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:03:49.79 ID:f+uKINOQ0
サンジの鼻血から所属間差別の流れは本当に気持ち悪かった
ギャグとシリアスがごっちゃになってるよね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:04:40.94 ID:H/YylpPSi
キャラ増やし過ぎじゃない?
覚えきれないよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:05:05.90 ID:4mUcoAhjO
>>161
初期のクロやアーロン、クロコダイルなんかはギリ合格だな
それを扉絵漫画とかでアホやってっから全部台無し
ギャグ要員にしたり再登場させて同情の余地を与えたり馬鹿じゃねーのか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:05:52.62 ID:0BbqRCU+0
>>191
vip公認といえばジョジョよDBとカイジだよな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:07:26.13 ID:POTDWuVf0
VIP公認は火の鳥だけ
後は思い込み
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:07:33.09 ID:4mUcoAhjO
>>200
 D B は な い
馬鹿でかい釣り針に釣られる俺カッコいい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:08:16.49 ID:YNe4tkEW0
ジョジョは信者がうぜえ
あんな理論破綻漫画を心理戦とかなんとかいっちゃってるのがうぜえ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:08:36.48 ID:bEUMrsS20
>>199
俺の中では全員無いわ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:09:33.74 ID:bEUMrsS20
>>203
ジョジョ好きだけど心理戦ではないな

頭脳戦だ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:11:28.83 ID:UiLadNkK0
>>203
だよな。あとデスノとかも糞漫画すぎ
なにがジェバンニが一晩でだよ。作者もこの漫画好きなやつも頭湧いてるんじゃねえのかって思うわ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:11:33.33 ID:PJkByWFR0
デスノートくらい新しくて面白いマンガはもう出てこないのか・・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:13:47.14 ID:f+uKINOQ0
いやジョジョが頭脳戦ってネタだろ基本ゴリ押しじゃん
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:14:37.17 ID:UiLadNkK0
デスノが新しい漫画てw
同じような設定の漫画が何十年も前に出てますからw
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:14:59.75 ID:bEUMrsS20
>>208
お前3部しか読んだことないだろ

2・4・5部も読めよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:15:46.37 ID:f+uKINOQ0
5部が頭脳戦はねーわ
完全に屁理屈のゴリ押しだろ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:15:58.69 ID:kLBdTWKsO
アンチの声ばかりデカいVIPに公認なんてねーだろwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:17:53.66 ID:O32r8A2p0
その場のノリ戦の間違いでは
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:18:01.01 ID:tTQ3vbAA0
ワンピース(笑)がいつからVIP公認になったのか?
人気があるのは認めるよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:22:48.39 ID:2wEh/uEm0

なんだかんだですぐ200レス越えたな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:28:16.04 ID:ar1MrFDqO
ジャンプはJOJOとDB以外糞
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:29:53.43 ID:O32r8A2p0
>>216
ギギギ・・・
218 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 14:32:32.07 ID:KVJg9QfK0
ワンピとブリーチはクソ
トリコの方がまだ理解できるわ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:36:15.38 ID:bkmDlYuS0
信者にすらダメだし食らうなんてワンピもやや下り坂になってきたか
220 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/05(木) 14:39:25.15 ID:U28iLRid0
>>216
ハンタ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:40:13.22 ID:dXB5p6nX0
>>220
作者が糞野郎
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:40:26.79 ID:4w0j98Br0
というかワンピースって元々下火だったじゃん
初期〜アーロン編まではそこそこ人気だったけどそこから空気。最近グランドラインで盛り返したかと思ったらすぐオワタな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:42:01.48 ID:QbKozrcE0
酷すぎわろた
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:47:20.55 ID:TmzaoTu70
最近の作為的なまでのワンピプッシュはなんだったんだよ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:49:11.21 ID:ztoQngy90
2年位前まで2chじゃ大絶賛で神漫画だといわれてたのに
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 14:51:37.84 ID:6xR2AuIx0
>>225
言われてたと言うか、今でも神漫画だといわれている。
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:00:44.70 ID:EASGUIBy0
>>226
誰が言ってんだよwwwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:01:40.52 ID:6xR2AuIx0
>>227
週刊少年漫画板

はい、論破。
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:03:09.03 ID:EASGUIBy0
>>227
いや、何も論じてないのに論破とか言われても^^;
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:03:50.21 ID:O32r8A2p0
専門板なんて基地外しかいないじゃないですか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:14:43.40 ID:P2doS16Z0
ダイの大冒険なんて、連載当時、ハドラーと親衛騎団で引っ張りすぎだとか、
ミストバーンいい加減にやっつけろとか、さんざん冗長さを批判されて、
当時の子供もアンケートを出さなくなったんだが、今振り返ると、
”たった”全37巻。
でも、その冗長なはずの後半も、ワンピナルト鰤の何倍も一週の内容が濃く、
ちゃんとバーンを倒すという最終目的に向かって、確実に前進している。

いかに今の時代が狂ってるかが分かるな。
37巻でも長いと思えた(読者も飽きちゃった)あの頃はまともだった。
もっと前の、北斗の拳とか聖闘士星矢は、30巻いかなかったんだし。
読者が、あきからに作品が全盛期よりもレベルが落ちてるのに
飽きなすぎるのも問題。
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:15:23.95 ID:KWkCS3GI0
うちの上司DQNばかりだけど皆ワンピース大好きだよ
そのせいでワンピースは読む気にもなりません
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:15:43.76 ID:P2doS16Z0
ナルトって40巻以上続いてもまともに倒したボスってザブザとペインぐらいなんだよな・・・
ナルトがちゃんと倒したのはペインぐらい。
長いのに内容が薄い。水増しして味がなくなってるジュースみたいだ。

ワンピも初期は中々テンポがいいが、グランドラインに入ってからは滅茶苦茶テンポが悪いな。
それから50巻ぐらい立つのに倒したボスは4人ぐらいしか居ないし、ワンピースを探すところにすら全然入ってない。
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:16:17.90 ID:h0Ov6Ipb0
>>209
ジャンルが違いすぎる
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:16:58.40 ID:KWkCS3GI0
これでワンピースは俺らの友情だとかなったら暴動が起きる
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:18:11.36 ID:P2doS16Z0
>>235待たせたからには納得いくような形にして欲しいよな
読者がその前に飽きたり死んだりしそうだけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:18:17.22 ID:Bhm42ibe0
初期がテンポいいのは、打ち切りの可能性を孕みつつ連載してるから
看板クラスになって打ち切りの可能性がなくなると、余裕が出てきて、自分の描きたいものをじっくりと描いていくから自然とテンポが悪くなる
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:18:29.08 ID:ZJ0gn3OE0
逆に俺らでワンピースを潰していこうぜ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:18:32.85 ID:/gNn2eIe0
ジャンプの編集が今はクソだから何言っても仕方ない
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:20:17.55 ID:P2doS16Z0
2004年から7年くらい経つけど全然状況変わってないよね
信者も5年くらい待てば変わるだろうと思ってずっと期待してそう
5年前と大して状況変わってないのに

幽白、るろ剣なんて5年もあれば連載終了までいける
17巻くらいだともう終盤だし
ワンピースだとアラバスタの途中でまだ中盤だしさ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:20:43.97 ID:LgI8P39P0
>>231
読者が新し物好きじゃないというか飽き難くなったんだろうな
グダグダでも続けるほうが利益に結びつく時代なんだろう
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:21:34.03 ID:Agn5sd/w0
こんなギャグが寒い漫画中々無いぞw
これ好きな人間ってどっかおかしいよね、テンションとかw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:22:43.90 ID:P2doS16Z0
>>241利益に結び付けるにしても
新作を書いてまたヒットさせた方がいいと思う
それも難しいか
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:22:49.16 ID:BdptKC1QO
>>239
確かに
つかジャンプ漫画どれも展開くどいし遅い
昔のジャンプ漫画はテンポいいのに内容濃かったぞ
今の奴らはただぐだぐだやってるだけでいらいらする
久しぶりに見てまだこれやってんのかって何回なったか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:22:54.36 ID:7mGnhgNa0
密林信者も今のvipperもなんちゃってミーハーが多いからな
有名な作品叩いて気取りたいんだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:25:03.48 ID:P2doS16Z0
幽白19巻、北斗の拳27巻、BOY32巻、剣心28巻、封神23巻
これだけの巻数で様々なボスキャラを倒している
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:25:38.76 ID:JqRc6dkc0
編集無能すぎワロタ
糞漫画ばっか連載させやがって
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:26:34.57 ID:LgI8P39P0
>>243
ガンブレイズウェストとかユートを見る限りリスクが高いと思う
仮に鰤が終わったら師匠の次回作が売れる光景は想像できないし
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:27:57.87 ID:Bhm42ibe0
>>241
単純に景気が悪くなったからじゃないの
あと、新人不足。漫画家志望は多くなったけど、大抵糞みたいな作品ばっかだし
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:28:47.19 ID:P2doS16Z0
>>248
ナルトの作者もどうな作品書くんだろうね
君、俺より乱交なIDいるの?スレに行った方がいいよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:30:09.43 ID:P2doS16Z0
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:31:18.51 ID:iuRW1mdG0

ワンピースがVIP公認の神漫画?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

冗談は顔だけにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwスイーツ(笑)
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:31:31.06 ID:LgI8P39P0
>>250
マジかよ行って来る
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:35:19.78 ID:P2doS16Z0
>>253
8Pに39Pにって凄いな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:36:16.56 ID:Z9+p1SdK0
vipも気づけばゆとりだらけだもんね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:43:43.47 ID:B+9e65+70
結論
アンチが頑張って漫画書いて売れたらワンピは糞漫画決定
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:43:52.68 ID:8t8eKIvJ0
ワンピースってルヒーがゴムゴムパンチで戦うやつだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:46:43.48 ID:xtZODzME0
amazonレビューの正しい見方は
☆5と☆1を除いて見ることです
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:47:44.76 ID:z1KCIkQ0i
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:51:37.10 ID:gcxs+BIR0
\(・)メ
    、(  
/(・)
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 15:57:49.69 ID:LxfT5Trn0
>>252
公認の過大評価パクリ漫画でおk
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:05:09.60 ID:SBOjgv2q0
1997年・・・連載開始
1999年・・・グランドラインに突入 アニメ放送開始 ナルトの連載開始と同時にるろ剣終了 ジョジョ5部終了
2010年・・・グランドラインを半周したところに到着
ふざけているの?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:09:03.36 ID:O32r8A2p0
編集部「我々の行った引き延ばしの量を考えてもみろ・・・ワンピはあと10年は戦える」
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:09:39.40 ID:ZqREZG3R0
個人的にはルフィの幼児化が悲しい
見た目も中身も以前に比べて幼くなり過ぎ。
ウォーターセブンの時なんかは結構カッコ良かったんだけどな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:09:51.70 ID:yYWVSLMG0
>>263
つえええええええええええええwwwww
266 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/05(木) 16:10:30.29 ID:SXKFDhfq0
なんて露骨な組織票だよ
267 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/05(木) 16:12:10.74 ID:fJwh2BXe0
批判してるのに読んでる奴が一番気持ち悪い
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:13:39.39 ID:JqRc6dkc0
>>267ジャンプ買ってるし一応読むかって奴いるんじゃない
まぁ俺信者だけど
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:14:57.65 ID:YFOtMhsT0
今までONE PIECEは新しい島の最初はgdgdでめんどいけど
今回はより一層gdgdでヤバい
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:16:46.51 ID:ATxRr3590
>>130
ワンピースのアニメって人気無いだろ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:22:45.38 ID:P55B3rVn0
どこのVIPの公認だよ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:31:30.77 ID:PxtCaP8F0
信者にすら見捨てられるワンピース哀れだな
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:34:26.49 ID:SBOjgv2q0
62巻の表紙にルフィがどう見ても19歳に見えないんだけど
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:35:24.12 ID:PZ6W8B8s0
魚人島なら仕方ない
275 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/05(木) 16:43:04.56 ID:o7hl5CTb0
意外とギャグ漫画日和
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:44:10.26 ID:iD1xzjNX0
右翼以外認めてないつもり
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:45:32.33 ID:QiZzubqr0
このスレまだあったのかよ
しかも前よりマジレス厨が沸いてるし
VIP終わったな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:48:50.33 ID:8DkIQuSl0
アーロン以降つまんね
昔の漫画読んでた方が面白いわ…
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 16:56:34.35 ID:P2doS16Z0
>>278アーロン編まではキチンと2巻くらいでボス倒してたのにね
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:03:43.08 ID:vyY9hamO0
マガジンでも連載してるし精力的に活動してるよな、尾田
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:05:38.05 ID:kLBdTWKsO
まさか>>1にマジレスしてる奴は居ないよな?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:06:28.47 ID:P2doS16Z0
ドカベンも

無印 全48巻
大甲子園 全26巻
プロ野球編 全52巻
スーパースターズ編 28巻〜

で計154巻。
長編ストーリーものでは最長
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:07:11.55 ID:m7+mhR930
まだまだ終わる気配ないもんなぁ

だるくなってあたりまえだなー
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:07:47.66 ID:BYolbReQP
ワロタ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:07:52.52 ID:tt75T0/E0
ワンピースは嫌いだし読む気はないが、なんか皆に愛されるマンガであってほしいなぁ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:08:29.62 ID:ssVoybKb0
>>11
メゾン・ザ・ペンギンも入れてあげてください!
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:09:14.22 ID:P2doS16Z0
ドラゴンボールも今の漫画並の展開の遅さだったら
余裕で100巻超えてると思う。
ナメック星編とかあの内容の濃さで7巻と半分しかないんだぜ?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:10:50.34 ID:4BnkgmiKO
アラバスタで終わるべきだったな。
その後は蛇足。
10年以上連載しといてまだ半分とか作者はキチガイか。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:11:57.93 ID:P2doS16Z0
>>288倒したボスが少ないよな
クロコダイル、エネル、ルッチとかってまで生きてるしさ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:12:09.18 ID:9pdPgCFs0
ドラゴンボールに関しては編集がガンガン口出ししてたからな
相当衝突あったで
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:12:37.34 ID:5uwrIsbi0
>>286
ネタですよね
ザってネタですよね 
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:13:22.01 ID:eOO6E8c60
ワンピース人気だな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:13:40.71 ID:P2doS16Z0
いちご100% ミスフル プリティフェイス SAMURAI DEEPER KYO GetBackers RAVE 涼風
ヒカルの碁、デスノートとか
最近はエンドレスな漫画が多い印象だけど、これらはコンパクトに纏められているし、纏められていなくても
そろそろ終わってくれよってところで終了出来て、次回作描けてる人も多いよ。

でも、これらの漫画ってそこそこって感じで凄い面白いわけじゃないんだよね。
逆に言えばそこそこだから編集側が終わらしてくれたかもしれないけど。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:16:22.97 ID:JiuZOHX50
>>143
どうでもいいけどゾロの片眼逆じゃね?
どうでもいいけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:17:33.35 ID:fTqV+IVO0
いくら何でもどうでもいいセリフ多すぎだろ
とりあえず噴出しの数減らせよ
それだけでだいぶ違うぞ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497545.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497546.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up497547.jpg
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:21:10.78 ID:gcxs+BIR0
>>295
コナンとどっちが多い?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:28:24.15 ID:P2doS16Z0
今の漫画って脇役の過去とか家族とかを鮮明に描きすぎてると思う。
そうゆうのって伏線回収かギャグ漫画の時とかで充分だと思う。
ドラゴンボールだってついに主人公の母親はついに不明のままだったし。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:32:49.39 ID:P2doS16Z0
ワンピースは最初の目標が大きすぎたな
ドラゴンボールはこいつを倒せば世界が救われる!の連続
前者は絶対長くなるが後者は倒してから新しい敵を出すか考えられる
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:34:52.50 ID:dW5gGLqa0
サンジが散々叩かれてるのは
61巻で2年後の容姿変更で顔が大惨事&キャラ崩壊があった上で
62巻で鼻血ギャグを畳み掛ける→シリアス展開っていう流れと
登場初期に語られただけのサンジの夢がいきなりギャグ扱いされたもんだから
読者も堪忍袋の緒が切れたって感じだろ

それに加えて章の始まりで新キャラや新設定が多いから
くどいセリフや説明が多めになってるのと
最近の絵の書き込みの多さがコミックスサイズだと読み辛く感じるせいで
評判が悪いんだと思うが
尾田はストーリーも絵も上手に端折れない人みたいだから仕方ないけどな

>>294
その絵のゾロは尾田の作画ミスらしい、後々逆に戻ってる
そしてサンジの顔も尾田公認の作画ミスだがそのまま戻る気配はないw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:37:46.13 ID:h0Ov6Ipb0
長い三行で
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:38:21.68 ID:oojRYwdy0
今北産業
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:38:42.11 ID:LKsxNajYO
ワンピースって女性向けだよね
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:40:50.49 ID:RN6zhSZ90
不覚にも>>295のヨンカツーに笑っちまったじゃねぇか
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:42:22.62 ID:gYDtF7Nz0
ワンピース読んでるのってガキでしょ?あのクソつまらないマンガwwwwゴムゴムノォーwwwwwwwwwwwww
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:43:01.72 ID:P2doS16Z0
幽白や剣心はボスを倒したら次のボスが現れる物語
ハンターやワンピは最初に目標がありそこに辿り着くまでに成長する物語
ハンターは長くなるかしらんがワンピはその最初の目標が大きすぎた
30巻ぐらいでグランドライン半分にしたほうがよかった
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:44:50.51 ID:MZ1tJcBDO
サンジの鼻血は本当にいらなかった
ただのギャグで吹き出すだけなら百歩譲っていいとして、鼻血出たことによって深刻な血液不足になって仲間が血相かえて輸血できる人を捜すとかいくらなんでもリアクションに困るわ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:45:08.26 ID:P2doS16Z0
ゴールの場所は決まっているが果てしなく遠い:ワンピース
ゴールがだんだん遠くなる:パキ
ゴールに近づいたらゴールが逃げる:犬夜叉、ナルト
ゴールの前で寄り道:はじめの一歩、名探偵コナン
ゴールにたどり着いたら新たなゴールができる:ドラゴンボール、北斗の拳、セーラームーン、幽白、ラッキーマン、剣心
ゴールがわからない:ブリーチ
ゴールする気なし:ハンターハンター、バスタード、ベルセルク
ゴールがないため永遠に続く:こち亀、浦安鉄筋家族、ドカベン、ゴルゴ13、ドラえもん

他のスレからのコピペだけど、最近の漫画って新たなゴール出来るタイプのヤツないよね?
区切れ悪いよね。メリハリないというか。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:49:56.79 ID:2wEh/uEm0
>>307
お前ホント長々とうぜえな(*^_^*)
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 17:52:24.91 ID:YVQdkEPd0
全盛期のキン肉マンのテンポのよさは異常
目まぐるしい展開ってのも週刊誌ではいいと思うんだがな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 18:01:29.80 ID:P2doS16Z0
最近の漫画って先に強いヤツ出すよね?
25の時点で白ヒゲ、黒ヒゲ、シャンクス…
45の時点で四皇
もっと早い段階で七武海とか名前は出てきてたしさ。
その分インフレはしないんだけど、昔の漫画みたいに一つのボスを着実に倒して欲しいな。
HUNTERも団長捕らえた時に殺さなかったり、念を使えなくされていると言っても
ヒソカとの決着後回しにしたり、そもそも、クロロとゾルディック家の戦闘も全力でやってないし、
引き延ばしているような感じがする。旅団ほっといたまま新章に入るしさ。
ウボォーギン、パクノダくらいしか死んでないしさ。
RAVEとかちゃんと終われてる漫画って連載中でも終わりが見えたんだよね。
ドリューとかハードナーとか逃げずにちゃんと倒されてるしさ。
ちゃんと伏線回収出来ている漫画って風呂敷広げすぎてないんだよね。
遊戯王とかも千年アイテム7つだけだったし、SAMURAI DEEPER KYOとかもラストダンジョン突っ走る感じ
だから終わりが見えてたしさ。
ここらへんがハンター、ナルトとかと違うよね。
NARUTOも中忍試験とかいらなかったわ。どうせ中止にされるし、
無駄に巻数増えるし、任務こなしてって、ポイント溜まったら中忍とかでよかった。
それか中忍・上忍とかいう設定もいらないかもね。今のようなサスケで引っ張るつまらん展開にするぐらいなら
マンネリぎみになってもいいから
任務でいろんな国いって他里との共同任務とかいろんなキャラをストーリーに絡ませたほうがよかったな
まぁそんな構想力ないから同じネタで引っ張てるのだろうけど
ワンピースも偉大なる航路なくて、アーロンの次にも色んな島普通に行ってた方が
よかったかもね。
昔にも引き延ばしはあったけど
北斗も星矢も27くらいなんだよね
DBでさえ42だし ワンピナルトブリーチはそれすら越してるしさ
昔はいい加減な勢いがあった、今が良ければいいんじゃみたいな
キン肉マン、聖闘士星矢、ドラゴンボール、男塾、スラムダンクとか。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/05(木) 18:28:20.98 ID:P2doS16Z0
>>286メゾン・ド・ペンギンじゃない?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
るろ剣はちゃんとボスが主人公と深い関わりある奴が多かったからなあ
だから読んでて「あれ?なんでこんな奴と戦う必要があるの?」
ていう違和感がない
「戦う理由」がしっかりしてたからな


ワンピースもう読んでないから知らんが、たまに見ると敵が皆同じ顔に見えるし、
行き当たりばったりで戦ってるように見える