GW部屋うpスレ since 2011/4/28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 
次は落とさないように

・画像はリサイズしたか  
  ・サイズは大きくないか(大きくても500kb前後までにしましょう)  
  ・画像が向きはおかしくないか  
  ・iPhoneを使ってる場合はimgur等を使おう(beebeeはPCからから見れない事が多いため)  
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか(GPSの情報で大まかな位置が分かっちゃいます)  
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう(スクリーンショットを駆使しましょうね☆)  
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか  
  ・キーボードに難癖つけられたらそっとNG登録できるスルー力を付けよう  
  ・アフィブログ管理人を装った荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう  
  ・dotup、iupは重いから避けたほうがいいかもね  

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:01.26 ID:4s2amo8M0
いきなり落ちてるしw
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:26:31.76 ID:GWM5qGH+0
とりあえず>>1が保守しろよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:30:25.31 ID:GWM5qGH+0
テレビ周り・ゲーム機
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110428222853.jpg
パソコン周り
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110428222904.jpg
反対側
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110428222913.jpg
全体像
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110428222921.jpg

一人暮らしの形が整ってきたのでうp
普段はずっとスマブラやってます
ソファの中心とTVの中心が10cm程度ずれているのが納得できていないけど
配置これしかないから仕方ないのかなぁと
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:31:53.01 ID:x9eWp/lE0
一応貼っとく

保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 40分以内                  

02:00-04:00 90分以内       
04:00-09:00 180分以内       
09:00-16:00 80分以内        
16:00-19:00 60分以内      
19:00-00:00 30分以内      

保守時間の目安 (平日用) 
00:00-02:00 60分以内    
02:00-04:00 120分以内    
04:00-09:00 210分以内    
09:00-16:00 120分以内     
16:00-19:00 60分以内    
19:00-00:00 30分以内.
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:38:31.34 ID:8TOjyUckO
HT-FS3届いたから記念うp

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1578958.jpg
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:43:25.42 ID:fTaSUjsm0
>>6
またおまえか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:44:14.56 ID:xHGUrT2h0
>>4
整ってるなぁ、何畳の部屋?
9小髪:2011/04/28(木) 22:45:03.36 ID:/bQ1cfTXP
明日ベッド届いたらうぷする
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:45:42.84 ID:GWM5qGH+0
6畳くらい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:46:59.28 ID:yNBU83OO0
>>4
スッキリしてていいな
2段ベットって夏場暑くならない?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:49:22.48 ID:GWM5qGH+0
>>11
クーラーつけて寝るから平気だよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:52:02.14 ID:6GElKeXT0
週末じゃなくてGWか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 22:54:41.94 ID:jnbOTJdx0
>>4
シックでカッコいいな
6畳なのに広く感じるのは黒で統一してるせいで物1つ1つが
小さく見えてまとまってるのか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:00:09.31 ID:qtsUm8MQ0
毎回「片付けて次の週末には晒すんだ!」と思うが結局片付けの捗らない現実
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:04:35.39 ID:xHGUrT2h0
GW中にIKEA行ってなんか買ってくる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:12:04.73 ID:ZaeUHzq30
先週は結局ペペ来なかった?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:17:23.82 ID:HTGpkeke0
きてたよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:22:33.85 ID:0FLe0KPm0
保守
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:24:25.23 ID:qXD5cisy0
ぺぺ、掃除した?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:26:36.66 ID:ZaeUHzq30
>>18
なんだ来てたのか
まぁどうせ変化無いんだろうけど
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:28:52.06 ID:dAvsPLPhi
>>15
次の週なんて甘ったれたこと言ってるからダメなんだ
まずそのきたない部屋を晒して、その週に綺麗になった部屋を晒して褒めてもらえ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1579258.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1579259.jpg

とりあえず、ケーブルの整理をしないと。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1579262.jpg

フィギュアをちゃんと飾りたいが
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:50:15.96 ID:CZy+BzX+0
>>4
狭い
暗い
モノ大杉

マルチすんな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:53:08.42 ID:zG/YsV190
>>23
配線もっとなんとかならんのかwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:54:27.62 ID:2ORgqEdJ0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:58:10.87 ID:TQSP4oFz0
どうせ今週も同じ奴ばっか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 23:58:34.58 ID:TMVyNxqa0
じゃあ見んなよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:00:28.04 ID:jiqtFWn60
先週と変わってないから今週はうpしない、見るだけ。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:01:39.60 ID:uF1j1xQw0
大学側が今年に限ってGW中の平日も休講にしてるから部屋の片付けしたらうpしよう
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:02:31.64 ID:jiqtFWn60
むしろ散らかってるうちに晒せよ

「片付けたら」ってどうせ掃除なんかしないんだろ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:02:49.22 ID:KyCFSfLp0
>>27
うp
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:04:17.44 ID:uF1j1xQw0
やっぱ>>31の態度が気に入らねえからやめよう
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:06:50.56 ID:M/6FJePv0
>>26
いい椅子だね
どこの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:12:29.47 ID:trAbCAao0
>>34
お値段以上のニトリ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:12:32.65 ID:7DJQEYCg0
連休で何スレ消費するかな?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:12:59.06 ID:nPXao1pd0
そういやGWだったか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:15:16.66 ID:uz79z8y+0
いっつも3スレの途中で落ちるよね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:18:00.73 ID:jiqtFWn60
もしかしてこのスレ、これから10日間続けるつもりか?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:21:50.53 ID:KyCFSfLp0
うpする人居なくなるか、同じ人だらけになりそうだな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:23:50.88 ID:kwcrP5aA0
毎週の事だろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:24:39.12 ID:OvfefTJi0
週末だから週末だけでいいと思うの
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:27:44.28 ID:/QIZxfJS0
朝まで残ってるかな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:41:29.08 ID:/tswUKoeP
>>23
糞ロダ使うなって
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:52:17.89 ID:LL7U7VQd0
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 00:54:13.21 ID:J9T8r7QS0
暇だから俺が今見てる景色晒すざんすhttp://i.imgur.com/NFKOI.jpg
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:06:18.76 ID:kcF0a86wO
>>46
全景見せて
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:07:30.63 ID:SE6kiG/90
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:08:11.97 ID:x+6FHbT80
お前らコテ助騒動知らねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:13:21.24 ID:MitfS9Oq0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:14:56.25 ID:qyh29gCD0
>>50
初代箱・・・
やってんの??
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:15:08.93 ID:trAbCAao0
まったりスペース
ttp://i.imgur.com/9mDy7.jpg
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:16:13.78 ID:DV9ToGzt0
>>50
おっすペペ
今週は晒せよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:18:21.03 ID:oABFgkOV0
早すぎだろ…早漏死ねよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:20:22.22 ID:7DJQEYCg0
>>49
知らない。知りたい。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:22:36.84 ID:J9T8r7QS0
違うと思うんだが
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:23:13.11 ID:J9T8r7QS0
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:24:05.67 ID:MitfS9Oq0
>>51
やってないなぁ……

>>53
GW中に掃除終われば晒すかもしれない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:26:23.90 ID:DV9ToGzt0
>>56
本人だよ
今の家に越してくる前に住んでた家だそうだ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:29:24.92 ID:L6viuXJV0
PC届いたから掃除してうpしよっかな。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:31:15.37 ID:hWqQwlns0
>>53
・・・?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:31:41.85 ID:F/6zc81g0
>>59
なんか気持ち悪い
ぺぺ愛されてるな((^^;;;
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:34:57.90 ID:DV9ToGzt0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:35:42.79 ID:fJf+TdEz0
今更だが>>26の机の詳細をば
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:43:05.21 ID:MitfS9Oq0
>>63
やだなんか恥ずかしい……
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:45:42.84 ID:M8BGzbpE0
あれ、前スレあったのか
今週はGWだからはやめだったんか
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:46:23.88 ID:trAbCAao0
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:51:57.40 ID:yKa2V7bN0
っていうかこの前のデスク周りさらすスレにもペペ居たよな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:52:37.97 ID:MitfS9Oq0
VIP狭すぎワロエナイ……
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:54:50.27 ID:Y/XFJp9e0
デスク周りって何てスレタイだった?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:57:48.08 ID:oABFgkOV0
>>70
デスク周り 晒せ でググればいいと思ふ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:59:09.05 ID:hWqQwlns0
え・・・ぺぺ流石にあの汚さはガチで引いたわ・・・家族で住んでてあれとかガチで引いたわ・・・
お母さん大変なんだろうなあ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 01:59:24.08 ID:yKa2V7bN0
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/lite/archives/51620903.html
パソコン置いてある机うpしろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:00:52.87 ID:jiqtFWn60
>>65
おい古い家からフスマ取ってきて取り換えればいいじゃねえか、すぐやれよ。
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:22:03.28 ID:D4+Zqcgw0
ほす
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:32:19.71 ID:5WI6pJwh0
>>63
驚愕
汚いと思ってた初期ペペ部屋も、家の中では全然マシな部分だったんだな・・・
なんか涙出た

これから頑張れよ!
77 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/29(金) 02:34:43.55 ID:B0gpcibT0
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:36:35.40 ID:oABFgkOV0
>>77
じゅーたん詳しく
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:37:12.13 ID:ki/2r5RN0
寝る前にあげとくわ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:42:53.66 ID:L6viuXJV0
>>77
椅子からなんやらおしゃれ
ソファーもいいですね!詳細教えて
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:46:06.73 ID:5NcTHcUS0
>>77
お前それ転載だろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:50:35.75 ID:zrozRNe00
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110429024902.jpg
パノラマやってみたかっただけなんだ
携帯画質でごめん
ラグの買い替えとソファの購入を考えてる
いいのあったらおしえてくらさい
ソファは濃いグリーンがいいかなと考えてる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 02:58:58.14 ID:gkvwaPf00
ts
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:09:35.08 ID:JeQiHrzl0
>>77
埃まみれになりそうな部屋だね
毛足の長いラグは埃とダニが大量
しかしテレビデカイ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:37:20.68 ID:5WI6pJwh0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:47:00.28 ID:Db/WGVeE0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:54:05.84 ID:D4+Zqcgw0
ねるまえほ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 03:58:37.62 ID:fmin+poY0
保守
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046690.jpg
これが終わったら部屋に飾るんだ…
今日中に完成させたら褒めてくれ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:06:06.45 ID:9iKNFo+P0
>>88
地震こい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:17:54.59 ID:/QIZxfJS0
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:26:13.16 ID:IDxNVzrM0
>88
頑張れ
パズルって楽しいよね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 04:53:52.72 ID:8WjMMdEo0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 05:22:10.26 ID:LL7U7VQd0
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 05:41:01.19 ID:lNWiUcVY0
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 06:10:33.15 ID:DClidCqK0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 06:57:41.30 ID:Ae7B80cW0
もう立ってるのかよ。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 07:01:14.63 ID:9nLTYeHI0
保守
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 07:31:45.26 ID:/QIZxfJS0
ほほほ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 07:54:17.21 ID:yKa2V7bN0
ほーん
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 08:08:10.51 ID:Sznz7aLxO
もしもしから保守

夏に向けて暑くないおすすめのラグとか敷物ってない??
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 08:09:20.59 ID:fttnTB8c0
茣蓙
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 08:19:33.34 ID:TAirZ3Th0
茣蓙
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:05:25.12 ID:l1Qv1obh0
落ちないか?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:05:49.31 ID:/QIZxfJS0
保守ばっかになりそうだな
晒したばっかだけど後で晒すかな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:16:09.98 ID:8DjOMVCO0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:17:11.33 ID:wJdcNApPi
畳部屋にソファとかベッドおいてる人いるかね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:23:00.74 ID:8DjOMVCO0
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:44:05.02 ID:Dfrcu2E70
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:46:43.83 ID:q/aDXVQ10
>>108
掃除機詳しく
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:49:47.61 ID:l1Qv1obh0
>>107
和室っぽい家具でいいね
ベッドは置いてるの?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:50:45.29 ID:8DjOMVCO0
>>110
ベットは別の部屋だね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:50:46.28 ID:0lU/eBbf0
>>107
右側に写ってるのミシン?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 09:51:22.29 ID:Dfrcu2E70
>>109
型番忘れたけどTWINBIRDので、これに近い
http://www.amazon.co.jp/dp/B00070FT8G/

安いけど音が大きいなぁ・・・あとコードは巻き取り式じゃないww
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 10:02:23.98 ID:8DjOMVCO0
>>112
うん
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 10:07:50.98 ID:0ESBlj7l0
5/1から新築アパート入居予定
しかも仕事忙しくて何も買ってねえ・・・・
おまえらの部屋を参考にさせてもらうず
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 10:09:31.65 ID:0ESBlj7l0
あげわすれ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 10:21:01.98 ID:q/aDXVQ10
>>113
ありがとう
音がでかいんじゃ木造のうちじゃ無理だww
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 10:41:19.44 ID:rm4tmWf50
ほーす
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:03:16.20 ID:nrzQG9iF0
ほし
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:09:46.21 ID:y+2esJIP0
PC用のデスク買おうと思ってるんだけど
奥行ってどれくらい必要?
121 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/29(金) 11:10:15.55 ID:xnwq/otm0
みんな金持ちだな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:15:19.29 ID:TAirZ3Th0
70ある机使ってるが丁度いい
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:16:25.91 ID:y+2esJIP0
>>122
70はちょっとでかすぎるな
50で足りるかな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:17:24.14 ID:TAirZ3Th0
広すぎより狭すぎのほうが苛立つぞ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:19:22.60 ID:nBGWyAPp0
仕事終了後、部屋掃除してからうpするわ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:20:08.71 ID:+lo0DJPI0
湾曲してるPCデスク使ってたけど便利。
だけど部屋のイメージがかなりそれに引っ張られる。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:20:11.43 ID:yZMZnH/o0
50だと画面近いな
128小髪:2011/04/29(金) 11:24:14.29 ID:wOVUyYStP
766×1518のエレクターをPCデスクにしてる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:25:13.38 ID:l1Qv1obh0
部屋が6畳だと60センチより大きいのは厳しい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:31:08.94 ID:J6e0TRte0
ポスターとかどうやって飾ってる?

131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:33:12.50 ID:P5bLPdub0
画鋲一択
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:40:26.60 ID:9XM6poQC0
両面テープ派
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:42:26.34 ID:L6viuXJV0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up145878.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up145879.jpg
PC買ってお初うp。
左のメッシはクリップで止めてるw
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:44:31.58 ID:9Hj20L5r0
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:49:58.34 ID:2UIpmje20
なんで厨房、工房のおなにーうpスレになってるの?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:52:33.38 ID:yZMZnH/o0
そもそも今のvipに厨房工房しか居ないし
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:53:42.96 ID:TAirZ3Th0
おっさんのオナニーもガキのオナニーも一緒ですし
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:55:11.26 ID:JeQiHrzl0
こんな馴れ合いスレなんてニコ厨とリアル厨房工房の巣窟
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:55:39.45 ID:L6viuXJV0
大学生もいるよー
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:56:12.53 ID:rm4tmWf50
>>130
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc007159.jpg
先々週くらいに無印で買ってきたアクリルフレーム。
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 11:56:47.64 ID:UbU4u/eIi
独り暮らしの部屋で大きいスピーカーのある部屋とかちらほらあるけどそこそこ大きい音で楽しめるの?
怒鳴りこんでこない?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:02:17.64 ID:2UIpmje20
頭を紫パンチパーマにすればいいよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:10:30.70 ID:0ESBlj7l0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1580901.jpg
こんな感じのPC,テレビ配置をしたとして、
テレビをPCモニタとして利用してみたいんだ。
基本は両方に出力しておき、通常はテレビ側を利用してソファから無線で扱う。
作業的な物が必要ならPCデスクで・・・っていう風にすることって可能?

前に歩ける寝袋のうp主はそんな部屋だった気がするが、どうやって使ってるんだろうか
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:15:46.62 ID:jNxtRve90
一軒家でオーディオ楽しいです
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:18:44.62 ID:rm4tmWf50
>>143
余裕じゃね?
今のテレビの入力端子ってよくわからないけど、HDMIだと楽勝。D-SUVだと手軽かもしれん。
むしろ、窓の場所に気を付けて日光の映り込みを考えるべきだと思うんだ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:19:00.77 ID:x9UAnjCg0
そりゃPCに出力があってTVに入力があれば可能だろう
でも視聴距離と文字のサイズ、あとは解像度とかも注意が必要
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:27:33.86 ID:m36pShgY0
>>133
ワンピのおっぱいパッド買ったのかよwww
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:28:43.87 ID:5WI6pJwh0
>>143
PC側に二つ出力が有れば可能だと思う
DVI⇔HDMIの変換コネクタもたくさん売ってるし
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:30:15.75 ID:SywhXBSk0
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:34:12.59 ID:bS8x/G5H0
jこんなの撮影してどうしたいの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:36:28.62 ID:UbU4u/eIi
電熱線調理器って使い勝手どうなん
カセットガス買うとかしてんの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:49:26.62 ID:SywhXBSk0
卓上IH買って使ってる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 12:53:25.72 ID:PwaGu9hP0
実家にて。親のパソコンに初音ミクインストールしてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581011.jpg
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 13:00:20.94 ID:SOJsVPFsO
今フロントスピーカーにD-308E使ってるんだけど、リアスピーカーにD-D2E買おうと思うんだが、違和感でちゃうかな?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 13:07:04.71 ID:7DJQEYCg0
>>105>>107
数少ない30歳以上の人だ・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 13:25:54.53 ID:TW0H8Ulo0
アジアンテイストな部屋ってかっこいいよね
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 13:39:01.68 ID:VBlsgGQB0
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:09:03.83 ID:nrzQG9iF0
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:12:33.64 ID:J9T8r7QS0
保守兼ねて
よく載せてます。ごめんなさいhttp://i.imgur.com/R5Vva.jpg
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:20:30.10 ID:mbbgDSZZ0
タンスとかは北欧風が好きでソファーとかはアジアンなものがいい
藤とかね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:32:27.50 ID:AuCm9ZyK0
アジアンはどうしてもガキっぽくなるから難しいね
高校の頃ウォーターヒヤシンスで家具統一して
友達のボーイズバーのカウンター貰ってきて設置したけど
ガキ臭いって不評だった
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:35:36.01 ID:PccUeCyd0
ボーイズバーw
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:39:09.48 ID:jNxtRve90
おしゃれ風な部屋には大体楽天ショップで見たことある家具が置いてるね。
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:41:32.43 ID:+lo0DJPI0
>>159
謝るこたあねえw
例のAA期待したくなるな
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:43:52.49 ID:n4FogZbUP
部屋きれいな人多くて載せる気にはならにな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 14:47:55.18 ID:pL5UjpJY0
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:00:03.45 ID:oABFgkOV0
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:03:20.07 ID:KnZzUwRi0
初晒し
どうでしょうhttp://i.imgur.com/4jjh6.jpg
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:09:17.73 ID:pt/aTjhD0
                  `''-、,,.. -ー'''''"゙´                      ||       ..―-、  l
                       ,!             _,,,,.... -―''''''^゙´|  ∧||∧    |    ゙l''''!
                       ,!              | ̄             | ( / ⌒ヽ     ヽ、 .,/ .,!
                       ,!              !              !  | |   |          |
                       ,!           |__,_,,,,........ --―¬''广  ∪ / ノ         |
             |^^゙゙゙ ̄´'!'''''! ,,              !            !   | ||          |
             |     .|   .|           !            !   ∪∪         |
             |     .,!   |             |            ,!             / ̄\ .!
            i----- !-i- ....,,,_,!   |           !            |          !    ,「'!
            |―――┼-- ......,,,,゙,゙,゙''| .,i- 、       .|         !          `-.... ‐゛ |
            |     |       `〕 ! │      │         |               !
            |     |        !.{,,. .l i--------/         !                  ,!
   __________,!     !_____,,,,,,,,,,....,! │ |.|      l------------ノ               !
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:11:20.38 ID:pt/aTjhD0
   !....................|^゙゙゙゙ ̄ ̄___,,,,,,..........-イ │.l│     │             ,,, ――――――――'|
.-'''''''ヽ、    .lニニ^゙ ̄´゛     ._. | .| .!│      .!      .,,,ii;;;;二,,,,,,_________________________|
_______,l゙  {´ .,! .T'''''''r‐‐/'''^゙´ │ .,! .〈'¨ゝイ      !      .l____.________________________________!
     .l  .l, !  !  .,! ,|,,.. -ー''二 l¬'.l  |、     `'''ー ..,、    .!               |
     |   .゙l,,ム--'!'''",゙,,.. -ー'''"´   !  l   l"''ー ,,_.,,,.... -―''″  .|                  !
.- .../ ‐'""´._,,,..レー'''',゙´         !  .{    `'、 |.!            !               |
.,,,,_| -‐''''"゛  .| ._、゛ `''┬――'-、  !  .l..、 ._,./ ´゙[ .!'''''''¬―---......|                  !
  |         √     .!     `'-,.し'"゛  ゙“―-ii,,,,! .l;;________,    .|                  !
  l   ,,,,...... / !           _,, ー''"゛     l゙゙,゙彡ー''゙'〈''!―-- ノ    .|                  !
... |‐''". ゙''-、  .,!   _,,, ‐''"゛          ´      \>      .!               |
  !     ,゙V゙‐''"゛                                !               |>>169-170
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:11:33.36 ID:AuCm9ZyK0
もうダメ猫のスレ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:13:56.77 ID:ff3PVTrn0
チュッパチャプス
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:17:32.17 ID:yZMZnH/o0
猫のスレ…
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:19:00.08 ID:J9T8r7QS0
>>170
すげぇ!ありがとうございます!
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:19:10.62 ID:kKekjmVw0
ニコ厨しかいねーこのスレwwwwww(´Д⊂ モウダメポ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:29:22.87 ID:IpwLB4sj0
人が少ないのはもうひとつの晒しスレに分散しちゃってるってことかね
177小髪:2011/04/29(金) 15:30:47.69 ID:wOVUyYStP
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:31:28.21 ID:0QtZ9ihO0
玄人の皆さんにお尋ねします
今から部屋を大改造(大模様替え)するんだけど、注意事項ありますか?
実家暮らしで謎の処分出来ない大きな布団箪笥があります。
これにそって家具を新調すべきでしょうか?
学生なんですが、将来の一人暮らしも考慮して選ぶべきでしょうか?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:34:35.41 ID:uF1j1xQw0
>>178
実家の布団箪笥に合わせて家具を新調するのは頂けないな
一生その部屋で住むならアレだが一人暮らしして部屋を出ることになったら自分のイメージした部屋を作っていくわけだ
そうしたら折角新調した家具もイメージに合ってたなら別だが合ってなかったら置き場所に困る

自分が気に入った家具、必要な物だけ買うことをお勧めする
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:41:11.57 ID:66flEem/i
せいぜいデスク周りの充実にしとけば
収納は部屋付きもあるし、なにも持たないのが独り暮らしのコツ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:43:17.15 ID:Ae7B80cW0
>>178
>>179も言ってるけど一人暮らしする時になってから家具を揃えた方がいいよ。
実家暮らしで下手に揃えてしまうと
・部屋探し時に今ある家具に合わせて探してしまう(選択肢が減る)。
・部屋の間取りや雰囲気に合わない家具が邪魔になる。
・引越し代や引越しの手間が家具の分だけ増える。
とか色々出てくるから。
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:49:12.57 ID:Ff/2G6KD0
2chのスレでははじめての部屋晒し。
オシャレな部屋に憧れて、何度か模様替えを繰り返したけど結局使いこなせずに断念。
結局自分の使いやすさのみを重視して今に至ります。
http://wktk.vip2ch.com/vipper5136.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper5137.jpg
http://wktk.vip2ch.com/vipper5139.jpg

あんまりちらかさないほう(多分)なのでいつもこんな感じ。
机はいいのがなかなか見つからなかったので、カラーボックス二つに集成材の天板に表面処理したものを渡しただけ。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:51:57.78 ID:lEkqkSrr0
割れくせぇ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 15:54:09.85 ID:Y1dazw3SP
っっっっっっっっっっl
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:00:54.86 ID:7DJQEYCg0
>>176
もうひとつのスレって?「部屋」で検索したけど不明。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:01:23.01 ID:nrzQG9iF0
部屋スレのせいで買っちまった
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046704.jpg
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:03:22.85 ID:PYVCqB7g0
>>186
一番下なんだよwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:04:25.43 ID:Dtz8xPLJ0
>>186
一番下のやつ初めて見たぜ・・・
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:07:51.49 ID:JYJmNVwD0
部屋スレのせいでモニタが増えた
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:08:41.88 ID:uF1j1xQw0
部屋スレのせいでダンボー買った
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:08:46.40 ID:nrzQG9iF0
>>187-188
肺活量鍛えられるかなと思って風船買ってみたらこの有様だよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:16:36.30 ID:J5GnpRyP0
肺活量で風船とかどういう頭支店だ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:18:01.47 ID:t9+A/usy0
ここで晒すのははじめて
それぞれ撮影時期がばらばらで解像度もばらばらで申し訳ない

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper5140.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper5141.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper5142.jpg
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:20:26.38 ID:IpwLB4sj0
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:23:25.13 ID:IpwLB4sj0
>>193
どっかで見たな
リルム?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:25:25.13 ID:7DJQEYCg0
>>194
他の板でしたか、ありがとう。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:30:03.13 ID:ff3PVTrn0
>>186
PCはドスパラ製ですねわかりますn
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:32:52.20 ID:t9+A/usy0
>>195
リルム
新規に撮影するのがめんどくさかったので使い回しです
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:49:32.54 ID:oMhXDO5S0
ショボーン買うのがステータスになってるけど…正直もう秋田
いい部屋にあればまあいいけど、普通の中高生みたいな部屋にあっても魅力ないわな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:50:28.92 ID:FozT24lg0
>>199
ショボーンって中高生が買うものだと思ってたんだけど違うんだ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:51:27.00 ID:nPXao1pd0
俺はあの触り心地が好きだったから買ったわ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:51:38.85 ID:oMhXDO5S0
>>200
違うよ、このスレではね
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:55:00.66 ID:VZ/e6gTA0
>>202
中高生のスレだろ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:55:07.68 ID:46lDfmDj0
>>159
棚の詳細教えてください
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:55:09.29 ID:y7kfKb3S0
キリッ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:57:58.65 ID:Dtz8xPLJ0
ショボーンクッションって目の部分が熱で溶けそうだけどどうなの?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 16:59:03.28 ID:oMhXDO5S0
>>203
まあ割合はかなり多いよね。
で、そのレス俺にする必要ないじゃん
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:00:31.08 ID:KyCFSfLp0
>>186
真ん中TBSのかと思った
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:09:10.32 ID:J9T8r7QS0
>>204
ガラスラック 階段 でググと・・・
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:11:42.86 ID:46lDfmDj0
>>209
ありがとうありがとう
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:27:59.08 ID:OjkghLGd0
>>169>>170
AA化してるwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:39:30.26 ID:gUr9vH8I0
先週教えてもらったアプリケーションで撮った写真をうp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3OvvAww.jpg
メタルラックは布とかで隠したほういいかな?
一応転載禁止で
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:44:03.44 ID:66flEem/i
広いなあ良いなあ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:44:11.03 ID:4RFHUPfw0
>>212
布は厨房クサイからやめた方が良い
独断と偏見だけど厨房の部屋の特長
・タバコの空き箱がいっぱい
・安酒を並べる
・アジアンテイストな布
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:44:28.12 ID:akadEB+J0
>>212
iPhoneアプリ?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:50:11.78 ID:U79w8bEl0
>>212
凄い奥行きを感じる・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:50:14.98 ID:dlSg8pPk0
お洒落なおまえらの風呂やトイレが見たい
やっぱりそっちもお洒落なのか?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:51:38.53 ID:gUr9vH8I0
>>213
一応八畳です アプリのせいで若干広く見えるかも
>>214
布は駄目かぁ買い換えるしかないか
>>215
そう、Photosynthってやつ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:54:14.29 ID:jFZJDSdQ0
ノートPCのHDMI端子が1つ空いてるんだけど、モニター買ってきて接続したらそのモニターも正常に動く?
机のスペース余ってるし、2画面じゃ物足りないし
GW中には買って接続して晒そう
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:55:42.11 ID:pL5UjpJY0
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 17:58:31.85 ID:98DfbtXe0
明日、やっと掃除できる。
もう2週間も掃除機かけてないから気分悪い。

そしてPSPgo買いますw
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:02:01.11 ID:mtYId5Ti0
>>220
ガムテ・・・みっともないな壊れてるん?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:08:20.97 ID:ukY2yqbh0
>>219
ノートは知らんが
普通は2画面までで
それ以上はディスプレイポート使うかグラボ2枚刺しだな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:10:30.83 ID:Tgw1TPPM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvOTvAww.jpg

さて、物置部屋を開拓するか
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:16:36.64 ID:kwZOGeSO0
>>224
足場までわるいのかw
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:16:37.58 ID:05Tmcr4x0
お酒を置ける棚みたいなものを買いたいんだけど
おすすめある?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:18:27.94 ID:VBlsgGQB0
>>226
用途は違うけどクアドラスパイアとか
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:18:40.93 ID:kwZOGeSO0
>>193
いい部屋だ・・・
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:20:12.58 ID:WMw9m/940
http://wktk.vip2ch.com/vipper5147.jpg
デュアルにしたいな・・・
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:20:29.20 ID:MBBbzlCb0
>>166
だから糞ロダで複数枚うpすんなって
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:23:57.40 ID:05Tmcr4x0
>>227
ググってみたらめちゃめちゃ高くて泣いた
大学生には手が出ないんだぜ・・・
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:32:51.76 ID:njcQpntL0
このスレ、見てるだけでも楽しいな。
自分が、
新築マンションの間撮り図なんか見てて、
楽しいタイプだからかな。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:35:34.26 ID:/tswUKoeP
>>186
壁紙うp
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:45:13.74 ID:7DJQEYCg0
>>193
窓の右のポスター誰?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:46:05.18 ID:nrzQG9iF0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:47:41.85 ID:MitfS9Oq0
>>229
左のぬいぐるみたちが凄く気になりました
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:50:35.69 ID:fttnTB8c0
>>193
こういう部屋好きだわ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 18:54:03.57 ID:y7kfKb3S0
今度引越しするし場所変わったら少し模様替えするか
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:04:12.33 ID:kwcrP5aA0
>>177
手コキマシンいくらだった?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:06:50.87 ID:OjkghLGd0
>>235
わかる人にしかわからない萌え壁紙か…いいな。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:08:31.86 ID:/tswUKoeP
>>235
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:13:57.49 ID:DiuKTCOb0
178です
たくさんのレスありがとうございます
とりあえず将来の暮らし、を想像した机や何やらを整えます。
親の年代物がたくさん出てきて
処分に難航しておりますが、
返答ありがとうございましたw
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:25:18.80 ID:fzpNCc5r0
>>242
年代ものってどのくらいの時代のやつ?
戦前のやつとかあったらくれまじで
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:43:34.79 ID:JYJmNVwD0
兄ゆずりの部屋でレコードやらがあって片付けにくい
そこ片付けられたらかなりモノおけるのに
そういう結構古い物処分するときってお前らどこにもってってるんだよ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:49:00.67 ID:igS6pMjJ0
>>193
2001年のポスター、俺も飾ってる。
連休中に晒そうかな。
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:51:27.22 ID:ClVp9kbO0
>>219
ノートの場合おそらく拡張画面としては機能しないと思う
ノートのHDMIって大画面出力用端子だとおもって間違いない
コピー画面かどちらかかという選択はできるとおもう
USBディスプレイとかなら拡張画面にできるよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 19:55:22.67 ID:Ff/2G6KD0
>>244
自治体にもよるだろうが、ゴミ処理場や収集場持って行けばおk。
ホームセンターとかで軽トラ借りられるから、そこに詰めて一気に運んでしまえばいい。車での大量持ち込みの場合、大体従量制で料金払うことになるけどそんなにかからない筈。
自治体のサイト行けばゴミの分別も乗ってるし、問い合わせれば教えてくれる。判らなければ処理場に持っていけば分別してくれる。
燃えるゴミなら家具も大丈夫な場合も多い。
機械や家具の場合、回収に回ってくる業者を狙うのも手。これなら無料だが、捨てるタイミングが限定されるうえに引き取ってくれない場合もある。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:06:53.57 ID:XNhJ3FEV0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:10:23.43 ID:Ae7B80cW0
>>244
俺の地域ではレコードやLDは燃えるゴミ
レコードプレーヤーは50cm以下なら燃えないゴミとして処理できる。
各市町村のサイトにあるゴミの出し方リストをチェックして処分していけばいいよ。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:10:31.37 ID:UQMvnqQp0
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:11:36.20 ID:ttCclgzu0
汚部屋だが晒してよいか?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:13:07.01 ID:oABFgkOV0
よいよい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:14:11.75 ID:pL5UjpJY0
>>250
ニトリ椅子人気だな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:14:59.05 ID:MitfS9Oq0
>>251
うp
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:15:02.65 ID:rLlEGQYz0
>>250
デスクトップ壁紙kwsk
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:16:35.04 ID:BJjOmFSd0
>>248
ソファーkwsk
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:19:45.79 ID:ctvlos0F0
>>250
青軸か。 いいの使ってるな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:19:51.79 ID:G6Bvqkre0
>>250
イスkwsk
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:20:20.91 ID:XNhJ3FEV0
>>256
もらい物なんでkwskわかりませんが1万程のやつです
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:27:02.97 ID:N5A2Xz6m0
・dotup、iupは重いから避けたほうがいいかもね  

毎週見てて思うんだけど糞ロダで上げてる人って>>1を読んでないの?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:27:16.46 ID:K/aWnzN90
>>250
スタンドライトkwsk
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:28:57.62 ID:YjmQzZ5m0
すごく待ってて
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:29:55.43 ID:fzpNCc5r0
>>250
メタルラックがみすまっちな希ガス
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:31:18.78 ID:4RFHUPfw0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:32:49.10 ID:UQMvnqQp0
>>253
最近爆発の気配がするようになってきた
>>255
ほい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1582256.jpg
拾い物だから作者不明
>>257
本当は茶軸でマクロ組めるキーボードが欲しかった
>>258
ニトリのセントレって椅子だよ
>>261
山田照明のZ-70っていうスタンドライト
>>263
仕方なかったんだ・・・25cmの隙間にねじ込むにはこれしか・・・
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:38:00.02 ID:KieZebNJ0
>>264
机の上金掛かってるなw
iQはどう?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:38:36.94 ID:KyCFSfLp0
英国結婚式見てると豪華ですごいな
こういうテイストを日本でやるとだいたいアグネスみたいに成金趣味になっちゃうけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:42:58.62 ID:4sJu6Whr0
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:46:31.29 ID:JYJmNVwD0
サンクスとりあえずまとめておいて折を見て捨てるか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:47:05.85 ID:FozT24lg0
>>268
その・・・すごく・・・大きいです・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:49:38.93 ID:nrzQG9iF0
>>268
画質はともかくリサイズはしてほしい!
まぁ散らかってるな
カーテンの色がぼやけてる気がする
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:50:54.49 ID:Iy1kYhvA0
>>264
デスクライトはZ108?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:51:02.78 ID:KwQ+3f+M0
枕カバー、布団カバー、シーツはあまりお金をかけずに部屋を雰囲気を変えられるな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:51:35.36 ID:TAirZ3Th0
>>272
だろうね俺も黒持ってる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 20:55:32.16 ID:4RFHUPfw0
>>266
ありがとう
外観が可愛かったから買ったけど結構定位しっかりしてて
柔らかい音ジャズと相性良さそう
>>272
Z108に東芝のLED電球セットしてるよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:02:22.12 ID:Iy1kYhvA0
>>275
なるほど有難う、やっぱり格好良いな。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:12:38.77 ID:TW0H8Ulo0
>>264
そのアンプ最近買った?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:15:26.32 ID:OjkghLGd0
>>250
nanoblockて何?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:15:33.65 ID:4sJu6Whr0
>>270
ええやろ…?
>>271
スマートフォンだから…言い訳だな…
カーテンは7年前からの年代物ですぜ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:18:00.01 ID:uF1j1xQw0
キャットファイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:19:01.10 ID:H/js0oix0
>>153
なにしてんだよw

ThinkPadイイよね
特にトラックポイントが
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:20:38.18 ID:H/js0oix0
>>168
チュッパチャップスください

ラムネ味でヨロ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:26:22.09 ID:K7m8Lx0P0
ソファーベッドってどう?
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:29:18.39 ID:7po/wAZ00
スレチなんだけど頼れる人がいないからここで質問させてくれ
今日eo光と契約したんだが有線ではネット接続できるのに無線だとできないんだけどなんとなくでいいから理由わかる人いたら教えてくれ
使ってる物は
親機 WZR-HP-G302H
子機 WLI-CB-B11
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:29:29.05 ID:MitfS9Oq0
>>283
肯定的な意見を聴聞いたことがない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:34:11.95 ID:UQMvnqQp0
>>278
カワダから出てる、1ポッチ4mmの小さいレゴブロックだよ
写真に写ってるスペースシャトルとかアヒルとか全部コレ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:45:20.25 ID:xYVXdyGC0
>>105
亀だけど昔の味のあるオーブンキッチソすね。
部屋も見たい。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:45:56.28 ID:jiqtFWn60
>>283
ダメだね、カネをドブに捨てるだけだ。
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:47:43.35 ID:/3viQGyg0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:52:17.78 ID:TW0H8Ulo0
最後w
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:53:13.62 ID:nrzQG9iF0
地震がきたらやばそうなのばっかり
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 21:57:34.79 ID:UdTiIvJD0
地震がきたって直せばいいじゃない
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:03:56.60 ID:KwQ+3f+M0
>>283
普通にソファーかベッド買ったほうが良い
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:11:48.95 ID:/dx1PLZ00
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:12:52.55 ID:5NcTHcUS0
今週の過疎っぷりは一体。。みんな出かけているのかな。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:12:56.89 ID:L6viuXJV0
>>294
サイドテーブルどうなってるんだろう・・・
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:13:36.92 ID:MitfS9Oq0
>>296
コの字になってるんじゃね?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:16:11.11 ID:/dx1PLZ00
299 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:18:26.85 ID:1xFAhImw0
テーブルの脚についてる、緑のテープは何?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:20:37.08 ID:7DJQEYCg0
>>294
本棚が映ってると本棚に目が行ってしまう・・
「民王」の人引っ越したのか・・
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:23:13.24 ID:gUr9vH8I0
>>294
無印良品が多そうだな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:23:24.80 ID:bFKu7CDI0
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:26:26.84 ID:/dx1PLZ00
環境改善しようと思い切って広さはほぼ同じで家賃倍の部屋へ引っ越した。
もうちょっと広いほうがよかったと若干後悔

>>301
無印とIKEAで構成されてます。
無印は良品週間に買い集めたよ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:26:34.12 ID:w2PSZfor0
スレタイが週末じゃないから気が付かなかった…
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:28:31.58 ID:N5A2Xz6m0
>>302
2枚目だけ見ると照明効果でいい雰囲気
1枚目見るとカーテンが浮いてる、家具の色と素材も揃ってなくて勿体無い
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:29:23.34 ID:Fi4/7KfR0
安心のZ108率
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:30:41.58 ID:N5A2Xz6m0
>>294
無印の店舗ディスプレイを集めたような部屋だ
派手な色使ってないからすげー落ち着けそう。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:34:48.88 ID:5NcTHcUS0
>>294
無印のタモ材のソファベッドか。俺もそれ欲しくて迷ってた時期があった。

良品週間とルミネの割引期間が両方来た時、新宿ルミネの無印で買うと約19%off
になるんだよね。それを逃しちゃって買うのをやめてしまった。。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:35:40.51 ID:UQMvnqQp0
みんなZライト持ち過ぎだろwwww
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:35:56.51 ID:KyCFSfLp0
>>294
こういう部屋好きだ
もっと他の写真も見てみたい
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:38:26.90 ID:bFKu7CDI0
>>305
家具はちょっと諦めてる、引っ越すまで
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:38:48.11 ID:AIVMqONR0
みんなかっこいいな…

ぬこ飼ってるからなかなかオシャレにできない俺にアドバイスお願い
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:39:36.13 ID:/dx1PLZ00
>>307
どうもありがとう、夜も朝もそれなりに落ち着くよ

>>308
来客ベッドになるかな?と思ったけど固さが微妙だし、寝返りうてないし、
同じ価格で普通のソファがよいかもね。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:40:54.43 ID:1lOWdo5R0
PC周りだけでもおkですか?
http://uproda11.2ch-library.com/294756EES/11294756.jpg
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:42:50.91 ID:yKa2V7bN0
なんでノートやねん
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:44:17.22 ID:pER5M9eg0
靴がおいてある意味が分からない
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:45:07.79 ID:7oyJFNDO0
筆入れ?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:45:38.53 ID:7hnTb8Jl0
>>316
筆箱を知らないのか?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:46:14.83 ID:1lOWdo5R0
>>315
持ち運べるだろ?大したソフトも入れてない

>>316
これペンケース
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:46:29.47 ID:t9+A/usy0
帰宅、遅レス申し訳ない

>>228
部屋に来る男どもにはおおむね好評
おかんからはゴミ部屋扱いなんだぜ

>>234
サンタナっていう昔のアーティスト、昔でもないか
black magic womanか何かのレコードに入ってたおまけポスター的な

>>237
ありがとうございます
基本片付けられないので、散らかってもまぁ見れる部屋を目指しています

>>245
地味に2001年宇宙の旅ポスターは売られてなかったので手に入るなら今のうちだな
昔のインテリア雑誌で飾ってた奴の話では、映画館から貰うくらいしか術がなかったらしい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:46:52.45 ID:oABFgkOV0
>>314
俺と同じPCワロタ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:47:05.37 ID:N5A2Xz6m0
>>314
そのコンバースは子供用なの?それともディスプレイ用で売ってるの?
そのペンタブ全く同じの持ってるわ。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:48:50.36 ID:/dx1PLZ00
DK的なところはこれから構築予定
皆さんの部屋見て参考にします
http://uproda.2ch-library.com/369042I6A/lib369042.jpg
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:50:19.42 ID:1lOWdo5R0
>>321
そう

>>322
本当はIntuosが良かったけどBambooはバリエーション豊富だよね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:52:30.04 ID:N5A2Xz6m0
>>320
今は2001年宇宙の旅ポスターって普通に売ってるよね?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 22:57:41.21 ID:N5A2Xz6m0
>>323
性格が伺えるくらい統一感のある色使いだ。
うちもDKはナチュラルウッドとホワイトの家具のみで統一してる。
冷蔵庫も真っ白がいいって話になって買い換えるとき軽くもめた
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:03:07.71 ID:R0RfnoNw0
>>323
良かったら奥の椅子について詳しく教えてくれまいか
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:08:33.22 ID:gUr9vH8I0
>>323
リビングもDKも統一感あってそして落ち着いていていいなぁ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:15:30.64 ID:KyCFSfLp0
>>323
やっぱりDKもいいなぁ
洗剤はこれに入れるといいよ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315853854
細かいけどなんかいい部屋な分目立ったもんで…
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:17:07.99 ID:U/5iF7Y20
>>169-170
評価するw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:19:37.33 ID:/dx1PLZ00
予想外にレスがついてうれしい

ナチュラルウッドはかっこ悪いっていうのも見るけど
全面ウォールナットとか、黒とかよりは落ち着くよね

>>327
5年くらい前にベトナム輸入家具屋の処分セールにて5000円で買ったもの
色が白くなっちゃってるけど全景ね
http://uproda.2ch-library.com/369054HVy/lib369054.jpg
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:21:36.53 ID:R0RfnoNw0
>>331
ゴメン、その左側の椅子を聞きたいんだ
でもその椅子も良いね
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:22:57.66 ID:/dx1PLZ00
>>329
そういうものはシャンプーとかボディーソープを入れるものだと思ってた。
確かに洗剤もありだね、良品週間だし
参考にします
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:24:52.05 ID:ctvlos0F0
>>323
俺もレスつけてやんよ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:25:36.11 ID:N5A2Xz6m0
>>329
食器洗剤を入れる発想は無かったわ
そのアイディア頂いた。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:27:39.73 ID:cYBdmIax0
>>333
ちなみにうちも同じ洗剤で無印容器
2回分詰め替え用のが容量400だからぴったり入る
透明よりカラー容器も合ってお勧め
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:27:43.24 ID:/dx1PLZ00
>>332
そりゃ失礼

この椅子は普通に売ってます
ちなみに屋外用で座面がメッシュになってる
体にフィットしてすんごいすわり心地いい
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90165751
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:32:21.35 ID:KyCFSfLp0
無印の陽気だけど、洗剤の中身はパッケージの色と違ってだいたいサラダ油みたいな色だから注意ね。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:32:40.44 ID:R0RfnoNw0
>>337
重ね重ね悪いけど、積み上げてる椅子の事なんだ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:37:03.34 ID:Itb5Oxiw0
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:38:16.80 ID:Fi4/7KfR0
>>340
割れクサイ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:38:36.23 ID:fttnTB8c0
>>340
渋すぎ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:38:51.54 ID:cYBdmIax0
陶器スレへどうぞ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:39:10.81 ID:H/x+2cSU0
>>340
HD800いいなあ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:39:25.67 ID:/dx1PLZ00
>>339
重ね重ねボケててすまない。
これは6年前くらいにカウネットだかアスクルで買った店舗用のスタッキングチェア
店で使ってたんだけど入れ替えでいらなくなったから引き取ってきたんだ
当時1脚4000円くらいだったかな?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:39:30.73 ID:nrzQG9iF0
ミスマッチすぎるだろww
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:39:55.47 ID:lEkqkSrr0
椅子に座って聴くにはGS10の位置低すぎないか
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:40:17.47 ID:FanYW9hk0
>>340
カッケェ趣味だな
地震が恐いけど
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:40:45.55 ID:EmAlaC+x0
部屋じゃないけどリビングに置いてるもんで

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1583195.jpg.html
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:42:36.45 ID:EmAlaC+x0
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:43:05.15 ID:1/Rd/CgJ0
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:43:20.56 ID:Itb5Oxiw0
>>344
フジヤで安く売ってるよ。

>>347
帰ってくるのがほとんど夜なのでほぼヘッドフォン。
すぐにGS10ってわかるのがすごいな。

>>348
正直地震が怖くてしまうかどうかで悩んでる。
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:43:36.26 ID:uz79z8y+0
>>351
何畳?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:43:46.60 ID:GdVEWQ9b0
>>340
将来、居酒屋でもはじめる気かw
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:44:17.96 ID:7DJQEYCg0
>>320
サンタナは知ってるけど5人組で活動してたことがあるとか?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:45:17.46 ID:EgEpM7Yz0
>>350
htmlとらなかったのはミスだなってわかるから許せるけど
リサイズしてないのはミスでもなんでもない

とにかくお前もう来なくていいよ^^
見てないけどセンス無い部屋なんだろうなって想像できるわ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:45:26.28 ID:1/Rd/CgJ0
>>353
4畳半だよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:47:01.32 ID:cz/u9c2G0
>>340
イス同じヤツだ・・・
コード地獄はんぱねえな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:48:18.36 ID:Itb5Oxiw0
>>358
ニトリだった気がする。
コードは一度片付けたが面倒になった。GW中に整理したい。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:48:29.14 ID:KieZebNJ0
>>340
いいねぇ
リアバスレフ苦労してる感じとかがw
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:49:23.05 ID:MBBbzlCb0
>>340
糞ロダの上に糞サイズとか救えねぇ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:50:01.35 ID:/3viQGyg0
>>351
俺もPC版買ったわ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:51:51.35 ID:JuaCCgLUi
ベッド来たから嬉しくて寝室うp
マットレス高過ぎだろ。。。

http://i.imgur.com/zMjBq.jpg
http://i.imgur.com/5Obgg.jpg
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:53:15.51 ID:1/Rd/CgJ0
>>362
シュタゲ面白いよね

てかiup使っちゃってたなスマソ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:53:34.64 ID:N5A2Xz6m0
糞ロダNG登録してあるから340以降見る画像がない
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:54:48.12 ID:Itb5Oxiw0
>>360
なんかVIPってオーディオマニアが多い気がするぞ。
どうなってるんだ。

>>363
なんかすげー安眠できそう。
いくらぐらいした?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:54:50.95 ID:/tswUKoeP
テンプレも覚えられないやつがC言語10日で覚えようとしてるとかワロス
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:56:29.62 ID:cz/u9c2G0
>>359
そうだっけ?忘れたわw
でもニトリで一回通販したことあるから多分そうだな。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/29(金) 23:57:12.74 ID:N5A2Xz6m0
>>363
2枚目のPCはコロコロ付きのサイドテーブルに乗っかってんの?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:00:11.48 ID:f0TkOk7E0
今日掃除したし久々にうpしよかな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:00:35.65 ID:YoiX50wG0
>>166
椅子ニトリ?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:01:15.84 ID:0ameIA560
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:03:09.46 ID:KlPn+py10
>>366
さあ?

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan203843.jpg
今は連休モードでスピーカーとっかえひっかえ楽しんでるよw
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:03:59.43 ID:JJOkEL6I0
>>372
もう寝ろ高校生
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:04:43.36 ID:0ameIA560
>>374
今年受験
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:05:42.27 ID:azvhIUur0
中学生?高校生?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:06:11.00 ID:PwxeFNz30
>>372
RX700?900?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:06:21.26 ID:+lKqnN7x0
>>372
まさに中学生って感じ。
カーテンをシンプルな奴に変えるといいと思う

俺の学生の頃より全然いいわ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:06:59.52 ID:MSYpBIAr0
>>373
久々に見た気がする
どうでもいいけどいままでブックシェルフだったのにCM8買ったのはなんで?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:07:35.70 ID:GWm/NPhxi
>>366
前使ってたのがIKEAで買ったマットで地雷だったからブランドにもこだわってシーリーにした。セミダブルで8万越えぐらいだった。おかげでフレームはかなり安物になった…

>>369
PCはバタフライスツールに乗ってるよ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:07:57.11 ID:0ameIA560
>>377
RX700
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:08:19.78 ID:+lKqnN7x0
>>372
3枚目S30Z前期のポストカードかな?渋い趣味してんな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:08:45.96 ID:NNKCT/9l0
>>373
金かけてるな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:09:31.28 ID:0ameIA560
一緒にレスしようと思ったら忘れちまった
>>378
一応高校生なんだけど中学生っぽいか
カーテンは変えようと思ってるんだけどなかなか機会がなくて買えてない・・・
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:10:32.56 ID:KlPn+py10
>>379
予算内で一番好きなやつを買ってるだけで別に形状にはあんまりこだわってないよ
ただ低価格トールって概して低音の扱いが雑だから食指動かなかったってのはあるけど。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:12:14.36 ID:f0TkOk7E0
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:12:35.62 ID:PwxeFNz30
>>381
700か、俺も一緒だわ
イヤホンはCKSかな
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:12:53.11 ID:u+cue1hx0
http://wktk.vip2ch.com/vipper5160.jpg
和室抜け出したい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:13:52.89 ID:0ameIA560
>>387
CKS90だよ
しかしこのサイズでよく分かったな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:14:28.59 ID:+lKqnN7x0
>>384
紺のOUTDOORのリュックが中学生を感じさせた
実家で生活してるうちは部屋で中学と高校の区別付けるの難しいな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:14:36.74 ID:HmhU0GiW0
そういや前のホテルの間接照明がどうたらこうたらって話はもう終わった?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:15:22.10 ID:8bwtYEY00
そういえばあったなそんな話
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:15:38.44 ID:bESV2gtB0
>>388
とりあえず机は一つで良いよな、どっちか捨てろ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:17:32.90 ID:YbcsGik80
>>340
オーディオ詳しく
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:17:59.41 ID:0ameIA560
>>390
そそ3枚目のは240Zだったかのミニパズルみたいなやつ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:19:19.14 ID:h4FFWfld0
>>386
緑が効いててきれい。
緑と上手に付合ってるね
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:19:20.27 ID:+lKqnN7x0
>>393
友人にもPC乗せてさらに作業スペースが無いと駄目とかで
120cmデスク使ってるのいるわ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:19:48.09 ID:fAmlc7OEi
>>386
いい具合のみどりだ
最近よく見るみどりの部屋は病的で気持ち悪い
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:21:58.37 ID:PwxeFNz30
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:23:05.07 ID:8bwtYEY00
どんだけ虫が発生すんだよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:26:18.77 ID:VndKSwfY0
>>399
虫対策に特化しすぎワロタ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:27:10.66 ID:uTdkfCt/0
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:27:40.38 ID:i+nVOiTL0
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:28:09.55 ID:KlPn+py10
Z4大人気w
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:28:24.19 ID:SmXghwI40
Z4率高いな
6年前の物だぜ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:29:01.44 ID:VWH3SHtL0
>>399
FFか

SFCのRPGはクロノ・トリガーしか持ってないわ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:29:05.65 ID:+lKqnN7x0
>>402
ベッドカバーをチェアーに合わせてオレンジ系にしたらいいのに
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:31:57.34 ID:YbcsGik80
>>373
アンプとかkwsk
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:32:47.37 ID:YrewQzsl0
>>399
本棚詳しく
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:32:57.22 ID:LyAcomKE0
俺の見立てではATOLLだな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:34:03.76 ID:MSYpBIAr0
PR100seとAM100じゃね
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:34:05.28 ID:PwxeFNz30
>>400,401
去年Gを1匹取り逃がしたからな
かなり過敏になっている

>>406
FF6も面白いよ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:36:50.30 ID:+lKqnN7x0
>>409
この本棚うちの近くのセキチューってホームセンターで5kで売ってるの見たことあるな
細部が違うのかもしれんけど両スライドでほぼ一緒

白とナチュラルウッドもあったと思う
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:37:32.63 ID:KlPn+py10
>>408
>>411で大体あってる。
一応AM100SEって箱には書いてある

CDトラポはMARANTZ CD5003。NA7004は完全にDACとしてしか使ってない…
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:38:27.05 ID:+8pwARtuP
パズルを飾りたいんだが、壁に穴開けられないんで
よくモスとかにおいてある木製のスタンドで飾ろうと思うんだがあれなんていうの?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:38:57.52 ID:cKhcO1570
>>399
音声の切り替え?AVセレクターでいいんだっけ
何使ってる?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:39:53.71 ID:PwxeFNz30
>>409
ジャンプの後ろに載っている通販
値段は他社同サイズの倍程もするけどワイド版が入る本棚が欲しかった
コミックスや小説サイズしか入れないなら同じようなものが5000円程で買える
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:40:54.59 ID:HW1bAAKj0
>>415
イーゼル?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:42:36.30 ID:cksm5FXt0
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:43:14.58 ID:+lKqnN7x0
>>415
イーゼルだな
美術用品店かホームセンターに売ってる
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:43:26.03 ID:eDXZZWHL0
>>265
遅くなったけど画像ありがとう!さっそく壁紙にするノシ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:43:30.64 ID:hHev1YZ30
>>419
何コレ
誰のサイン
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:44:03.48 ID:PwxeFNz30
>>416
オーテクのAT-SL35SAV
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:46:00.97 ID:+8pwARtuP
>>418,415
sunkus
もうこれで心置きなく千と千尋のパズル買ってくるね
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:47:47.79 ID:sPnIFhlM0
>>419
みきちゃん乙
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:47:48.84 ID:HW1bAAKj0
>>424
これからか!てっきり>>88かと思ったわ
完成したら是非うpしてくれ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:50:25.70 ID:KlPn+py10
シェリルの1000ピースのパズルを両親に見られたけど別に何も言ってこなかった。
これならいけると確信した
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:50:52.69 ID:P1ivuHan0
>>417
あれ活用してるやつがいるなんて・・・
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:51:16.77 ID:cKhcO1570
>>423
サンクス
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:51:37.41 ID:zN+4542N0
大して変わってないが、、微妙にレイアウト替えしたのでうpします

びふぉ
ttp://2ch.at/s/20mai00411642.jpg

あふた
ttp://2ch.at/s/20mai00411643.jpg
画面上の突っ張り棚をデカイヤツに変えた

が…高さが微妙で載せられるモノがあんまない&アンプ重くて撓むので画面下へ
ttp://2ch.at/s/20mai00411644.jpg
時計はコッチに移動
ttp://2ch.at/s/20mai00411645.jpg
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:53:32.25 ID:cksm5FXt0
>>422
ただのベッド
サインは地元の歌手です

>>425
心臓止まるかとおもった
サインに名前がかかれてたとは。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:54:48.04 ID:MSYpBIAr0
>>430
絵うp
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:55:31.07 ID:aRdJ3w//0
みきちゃん首痛いよ・・・
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 00:57:46.25 ID:ZjFH2+/W0
>>431
名前入りのサインアピールしたいんだと思った。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:00:23.55 ID:/pnqfUAE0
>>403
同棲乙
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:00:26.35 ID:PwxeFNz30
>>428
だよな…
カタログ見てたら笑えてくるよ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:02:59.44 ID:+lKqnN7x0
>>430
日産が好きなの?たまたま適当に集まっただけ?
ストラトスのミニカーいいな
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:05:19.90 ID:VWH3SHtL0
>>430
モニタは三菱のRDT231WMかな?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:05:38.89 ID:zN+4542N0
>>432
, ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

上げる前の「プライベート的なモノ」チェックに漏れgああ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:08:13.91 ID:sJozkebc0
>>419
みきちゃんちーっす
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:11:45.75 ID:f2J2fmoG0
>>302
それエレコムのイスだな?
俺すぐ壊れたよ・・・
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:12:56.09 ID:vyuS+Vwb0
>>286
へえーそんなのあるんだな。おもしろそうだ。
thx
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:12:59.15 ID:zN+4542N0
>>437
生まれつきのコッテコテの日産党です
オートサロンで、「台数限定」の言葉に釣られたんです

WANDAのオマケはやたらおっさんホイホイなラインナップで素敵
>>438
惜しい

WM-「X」でした
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:13:30.87 ID:5ylNv0LH0
>>430
小学校の体育館用のアンプなんで部屋で使ってるの?
産業廃棄物
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:14:40.97 ID:HmhU0GiW0
>>430
妖夢がなかなかはまらない
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:21:13.79 ID:bVG//QLu0
>>283
最近買った けっこう快適
毎日ちゃんとソファ→ベッド→ソファって使ってる
布団をしまうスペースがある前提の話で
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:21:25.78 ID:UP+jDsg80
>>302
前のバックパックどした?あれ好きだったのに。またマスターピース買ったの?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:22:30.77 ID:aRdJ3w//0
PA用アンプ馬鹿にすんなよ
駆動力あるからプリ次第で元気で充分良い音出すぞ。
とはいえD-45は某ショップのせいであんまり良いイメージは無いが
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:26:22.22 ID:ysHWaVFb0
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:26:41.95 ID:MSYpBIAr0
あそこはホントなんで儲いるかわからんわ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:26:48.92 ID:mtQTvjME0
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:30:52.60 ID:zN+4542N0
>>444
なんかネットで評判らしいので、買ってみたんですよ。
PA機材業者の知り合いに聞いたら、当然のような感じで
「モニターアンプとしては一流だけど、家で使うの?」って言われたw
プロの仕事道具らしく、音の定位とか特性の良さはかなり満足。見た目アレだけどね!
>>445
刀+女の子という組み合わせにやられました。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:31:49.91 ID:W2vcQaX40
>>451
女はVIPから出て行け
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:32:14.82 ID:sPnIFhlM0
うふん
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:32:53.41 ID:jGh0yjrM0
初めてのUPだがこういうスレって閉鎖的?

ttp://2ch.at/s/20mai00411646.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00411647.jpg
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:34:46.61 ID:RlKrE2ra0
>>455
せっかくの木の感じがもったいないな
とりあえずカーテン替えようぜ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:35:15.69 ID:VndKSwfY0
>>455
小奇麗でいい部屋じゃん
一番右の本棚詳しく
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:40:41.43 ID:huMZlI2+0
>>451
小物がいい雰囲気だね
できれば全体が見たいです
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:44:01.50 ID:zETCsVO+0
>>455
ストーブとストーブ横の本棚邪魔じゃない?動線的な意味で
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:44:50.21 ID:jGh0yjrM0
456
何色が合う?

>>457
コメリで1000円か2000円の耐久性がない本棚×2
ttp://2ch.at/s/20mai00411648.jpg
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:45:05.25 ID:+lKqnN7x0
>>443
素晴らしい、俺も根っからの日産党だわ
Y30からY33まで乗り継いだよ。
日産に限らずコスモ20BとかFCのコンバーとか変わった車も結構乗ったよ。

画像からオッサン臭全くしないのがスゲエよ。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:45:53.16 ID:fAmlc7OEi
>>451
今日は写真うpはないのか?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:47:29.93 ID:jGh0yjrM0
>>459
めちゃめちゃ寒がりだからそばにないと困る
本棚より柱が邪魔
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:50:07.91 ID:585B9UWC0
アハハお花畑週間のわりにはキモヲタ率低いね…

465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:50:42.72 ID:WvDLJbLs0
>>451
小物がすごい
その白い本いいな
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:51:40.23 ID:mtQTvjME0
>>458
ありがとう(*´ω`*)
もう布団に入っちゃったから、先週の写真でよければ…
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046762.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046763.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046764.jpg
>>462
先週と全く何も変わってないから、、、_| ̄|○
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:51:48.59 ID:sJozkebc0
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:53:31.33 ID:IQbCYecO0
なんで三脚が写真に写ってるんだ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:53:52.24 ID:KlPn+py10
>>461
横からだけどコスモの20Bめっちゃうらやましいw
昔20Bのシャフト見たとき涙が出そうになったわ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:54:25.73 ID:8bwtYEY00
>>461
うちにもY30が未だにいるわ
いい車だよリッター3だけど
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:54:32.30 ID:zN+4542N0
>>461
20Bって・・・あのユーノスコスモ!?ww
ロータリーもロマンですよね。しかし維持費が怖くて乗れない・・・

一応、「オッサン」呼ばれる年齢にはまだ達していないですからww
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:54:39.88 ID:mtQTvjME0
>>465
ありがとう!白い本は小物入れで重宝するよー
本型の小物入れは探せば引き出しタイプや、連結タイプもあるよー!
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:56:24.32 ID:xiYLlT4M0
>>466
彼女の部屋がこんなのだったらぶん殴って別れそう

なんか頭の中お花畑みたいで怖い
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:56:38.79 ID:WvDLJbLs0
>>472
ちなみにバブルチェアみたいな椅子はどこの?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:57:29.63 ID:jGh0yjrM0
>>466
こういう部屋に入ってみたい
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:57:52.84 ID:HmhU0GiW0
>>467
だから片付けろとあれほど
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:58:20.41 ID:05JUZEqA0
>>467
ぺぺ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:59:03.04 ID:8bwtYEY00
ふすまの向こうにまた戸があんのかよ
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 01:59:52.18 ID:NfYB8F+P0
>>466
PCデスクだけ浮いてるな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:00:37.65 ID:mtQTvjME0
>>474
買ったお店は忘れたんだけども、ハンギングチェアでググると出てくるよー!
>>475
ありがとう(*´ω`*)改造してからまだ誰も読んでないよー
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:01:28.84 ID:r+wjhBsK0
4畳やら3畳の部屋が羨ましい
中途半端に部屋が広いと落ち着かない
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:02:31.06 ID:NfYB8F+P0
>>481
仕切れ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:03:42.16 ID:mtQTvjME0
>>479
パソコン、デスク、椅子、全部お下がりだから間に合わせなんだー…_| ̄|○

シーツ類は親が選んで小学生の頃から使ってるから、買い替えたいなぁ……
20越えてウサギのシーツはちょっと…orz
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:04:02.31 ID:RlKrE2ra0
>>460
暖色系がいいとおも
2枚とも統一する感じで
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:05:20.81 ID:ryDchEqi0
>>451
何畳?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:05:26.54 ID:r3AT6BDt0
>>466
テーマが徹底されてて羨ましい
家は適当に家具とか買っちゃったからなあ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:05:29.05 ID:05JUZEqA0
保守
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:05:37.75 ID:+lKqnN7x0
>>483
シーツ類小学生の頃から?今二十歳すぎ?
何年使ってんだよw汚くは見えないし物持ち良すぎだろ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:09:19.84 ID:wGFsLDjA0
>>466
隅々から湧き立つメンヘラ臭
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:11:24.75 ID:CYtU3Sfx0
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:11:25.71 ID:fAmlc7OEi
>>466
なに修正してんだよ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:12:45.34 ID:bESV2gtB0
>>467
片付けるんじゃなかったのかよ、ニートなのに
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:13:16.12 ID:jGh0yjrM0
>>484
統一してないのは気になっているんだけど
金が無くなって有り合わせなんよねorz
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:13:41.21 ID:+lKqnN7x0
>>469
シャフトに感動できるのは本物だわ、もしや自動車科卒かい?

>>470
うちのY30は排ガス規制で千葉がディーゼル車アウトになったときに買い叩いたから
乗った順で言うとY33の後だったりする。

>>471
当時車屋だったから、オークションで買ってきて乗って売ってを繰り返してた
今は別な職種だけど、今でも車は業者オークションで一括で買ってる
オッサンじゃなかったか、失礼した。

スレチもいいところだからこの話題はこのへんにしとく。
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:13:43.75 ID:zN+4542N0
そして>>490は修正しr
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:16:32.74 ID:P1ivuHan0
>>490
当時の人はこれで抜いてたんだよな・・・かなわねぇや
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:18:31.44 ID:pdJ5CIlui
当時の人マジキチだな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:19:55.71 ID:sJozkebc0
そして100年200年もしたら俺らがキチガイと罵られるんでしょうね
499 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 02:20:13.21 ID:4y3n/qNz0
>>467
ペペ安定
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:21:24.80 ID:yDVVMhT10
>>485
確か6畳だったかな? 廊下に押し入れ収納があるよー
>>486
家具はソファーしか買ってないよー!
あとは普通の小学生が使ってるような、木製のナチュラル色のベッドと学習机、
ホムセン本棚をペンキとカッティングテープで白く塗っただけ(゚∀゚)
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:22:09.27 ID:CYtU3Sfx0
>>490の解説も
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584084.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1584088.jpg
これでGWは楽しみが増えましたな、グヘヘ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:24:17.48 ID:P1ivuHan0
>>501
笑ってしまって抜けない
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:25:34.05 ID:yDVVMhT10
>>488
寝具は全部買い足したことがないよー!
黄ばみが良い感じに柄に溶け合って違和感ないwwwwww
豆に洗濯してるけど、そろそろ買い替えたいなぁ( ;∀;)
>>491
顔見えるの恥ずかしいわwww
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:26:00.48 ID:KlPn+py10
>>494
ただのしがない大学生ですよ。
機械系も諦めてしまって学生フォーミュラやってる友人がうらやましいです

でもロータリーは大好きです。機械的な意味でも、あれによって可能になるデザイン的な意味でもw
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:26:36.00 ID:zN+4542N0
>>501
解説にある状況を脳内で再現して

吹いた
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:27:55.57 ID:TlVym4we0
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:28:13.02 ID:yDVVMhT10
おやすみなさいー(´ω`)
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:28:53.01 ID:HmhU0GiW0
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 02:51:44.25 ID:sPnIFhlM0
いちおほ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 03:15:10.04 ID:RlKrE2ra0
ほす
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 03:25:11.83 ID:KzypiYXP0
>>451画像見てたら♪壊れそうな物ばかり集めてしまうよって曲が脳内に流れた
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 03:36:13.23 ID:ZjFH2+/W0
>>460
下の段の単行本、ハリーポッター?にしては背表紙の色が違うか・・
できれば文庫本もタイトル読めるサイズで映して欲しい。
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 03:46:54.22 ID:S8ygoe4l0
一回萌え系ポスターとか貼り出すとどんどん部屋が酷くなっていくな
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 04:34:23.70 ID:+lKqnN7x0
ほしゅ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 04:35:10.40 ID:215bsqQZ0
幅100センチ奥行き60くらいでなんかいいデスクない?買い換えようと思って調べてるんだが参考までに聞いてみる
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 04:44:55.97 ID:qhvVu9H70
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 04:47:50.76 ID:XPMMb1wu0
>>515
特定した
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 05:05:52.55 ID:Tjtyfttb0
>>515
まず部屋をうp
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 05:26:22.61 ID:UbhkXMJl0
>>515
ありすぎてこまる
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 05:26:55.90 ID:QI/RcqxC0
本棚の漫画ってどうやって隠せばいい?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 05:30:16.02 ID:bAK1D2Fk0
>>467
写真撮ったカメラ教えて。
なんか好みの色合い。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 06:29:27.03 ID:sPnIFhlM0
ほす
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 07:17:00.09 ID:VO8ZbNsi0
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 07:53:39.95 ID:VO8ZbNsi0
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 07:55:29.91 ID:idOOCQWb0
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 08:15:32.21 ID:IQbCYecO0
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 08:17:03.45 ID:oBwTi0aR0
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 08:28:04.19 ID:4F4sbYHf0
>>441
かれこれ6年くらい使ってる気が…丈夫?
椅子だけでも変えようかな

>>447
いくつかあるので回して使ってます
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 08:41:34.20 ID:5ytj7JyO0
今週は伸びが悪い?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 08:44:56.11 ID:pn/50poh0
出かけたりしてんじゃね?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 09:01:10.36 ID:ghzZ7XXZ0
掃除終わったけど特に変わったところないからうpするほどでもない
532秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/04/30(土) 09:16:18.33 ID:VvmswVqh0
そっかGWか…
533 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/30(土) 09:39:44.08 ID:+vutRIVQ0
初うp
デュアルモニターにしたい
http://i.imgur.com/dbZ6o.jpg
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:08:27.94 ID:MLj1uUiwO
>>532
毎週いるけどまさか・・・・・
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:50:47.85 ID:zETCsVO+0
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:55:18.51 ID:o4UctRwp0
ho
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:55:58.74 ID:4YhF5Gnv0
mo
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:56:20.21 ID:yY9115PvO
観葉植物買ったんだけど虫わいたりしないよね?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 10:57:59.10 ID:WWZjOwZc0
可能性はゼロじゃない
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:14:45.15 ID:LdsB8PWH0
最近お酒飲み過ぎかも??
40代でご臨終するかもだぜ!
ネットは広大だぜ!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ji5110430111241.jpg
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:15:38.55 ID:WWZjOwZc0
そのいすに座ってる置物何処に売ってんの?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:20:30.51 ID:LdsB8PWH0
>>541
これは俺だぜ!0円で買えるぜ!維持費は月18000円ぐらいかかるぜ!
543 :2011/04/30(土) 11:23:44.68 ID:IHXoFZfx0
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:29:32.34 ID:4QFbKW+S0
観葉植物の虫とか管理の手間が気になる人にこそエアプランツ
楽だしかわいいよ
http://i.imgur.com/BY2oL.jpg
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:36:14.33 ID:j9qUh/xx0
楽そうだけど、イソギンチャクみたいね
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:37:55.80 ID:LdsB8PWH0
>>544
エアプランツって霧ふきかけるだけなの?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:43:23.65 ID:JuaQN3bd0
苔盆栽は世話簡単かな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/surouweb/z-50803.html
これ欲しいが高くて躊躇
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:43:53.35 ID:4YhF5Gnv0
もう造花買えばいいんじゃね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:46:03.38 ID:WWZjOwZc0
苔なら道路にいる奴を繁殖させればいい
何もかねだして買うこと無かろうに
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:46:16.75 ID:M0I0iwAY0
腹がやべぇな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:50:31.98 ID:LdsB8PWH0
>>549
500円の時計と29800円の時計

どっちを大切にする?

つまりそういうこった
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:54:21.39 ID:WWZjOwZc0
つまり0円で買える>>551は大切にされないと
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 11:58:50.25 ID:LdsB8PWH0
>>552
維持費がかかるぞ?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:07:58.01 ID:Bjy4Qmp00
ハルヒ一挙放送にアンテナ設置間に合ったぜ
外からも見えないし完璧だわ
http://i.imgur.com/RZMGK.jpg
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:10:40.62 ID:4QFbKW+S0
>>546
霧吹きを一週間に一回くらいでも全然平気だし、水差しでもOK
物によって違うからその辺は注意な
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:13:22.45 ID:4QFbKW+S0
ちなみに>>544のエアプランツは400円くらいだったよ
イソギンチャクかわいい
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:28:02.13 ID:9BOwwIZe0
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:30:32.81 ID:X5weP7530
ずいぶんレトロだな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:31:08.73 ID:4g6WigBK0
>>557
hf5どうよ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:32:44.54 ID:IQbCYecO0
一万以内のオススメヘッドホン教えてください
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:37:55.79 ID:LdsB8PWH0
>>560
ヘッドホンは首も肩も痛くなるからやめときー
結局ほこりかぶったり壊れたりするよー
もしくは防音完璧なマンションにすみー
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:39:17.18 ID:UbhkXMJl0
>>560
何聞くかによる。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:40:04.80 ID:9BOwwIZe0
>>559
買って損はしないハズ
装着方法に難があるけど
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:43:18.80 ID:IQbCYecO0
ごめんなさいアニソンしか聞かないです
なんていうか解像度?のある奴がいい
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:45:18.35 ID:LdsB8PWH0
>>564
解像度わかるわかる
でもね
すぐ慣れちゃうよ音の良さに
慣れって怖いよ
感動するのは最初だけだけどそれでもいいの?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:45:30.84 ID:KlPn+py10
>>564
スレ違いすぎるだろ...
AV板に専用スレあるからそっちで聞いたほうが良いよ
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:45:40.41 ID:roh46O0n0
俺の部屋、防音だけは完璧だがHPも欲しいな
無線のほすぃー
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:49:19.49 ID:8o+qmmsri
完璧な防音て24時間ピアノとか引いて良いマンションかりてん?
金持ちが羨ましいです
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:49:25.10 ID:IQbCYecO0
ごめんね、スレ違いだとはわかってたんだけど聞いた自分が返信しないのはいけないと思ったのよ
あとは自分でよーく調べて見ます
答えてくれた人ありがとう
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:49:30.48 ID:xC8A1Kgb0
壁に穴開けないでパズルを飾りたいんだがなんかいい技ない?
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:49:42.04 ID:aRdJ3w//0
解像度?とか聴いてる時点で何買っても同じだから価格コムの上位の買っとけ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:53:46.49 ID:LdsB8PWH0
>>570
パズル飾っても一週間もしないうちに飽きるよ

もし飾るなら
パズルをノリでかためてそれを両面テープで壁に張ればいいじゃん
優しい両面テープとかあるし
でもタバコとか日光とかあると壁にあとつくよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:54:14.23 ID:bVG//QLu0
ここくるとデファヴな質問たくさんあるなぁ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:55:47.36 ID:HW1bAAKj0
>>570
パズルでスレ内検索しろ
流行ってんのか?パズル
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 12:58:03.78 ID:UbhkXMJl0
>>564
オーテクの1万くらいのやつ買って、
物足りなかったら他の買え。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:01:10.35 ID:roh46O0n0
>>568
一軒家の窓も無い専用部屋だよ
お金持ちじゃなくても作れたよ
こういうのは年齢順みたいなもので、結婚して自分の家をって
考える年齢になれば意外と実現できちゃう
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:05:52.45 ID:JuaQN3bd0
>>576
誰もが年齢とともに
自動的に人生ステージあがってく
ってわけじゃないけどね・・
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:06:07.94 ID:8o+qmmsri
>>576
専用部屋見てー!
俺には夢のまた夢ですわ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:21:02.51 ID:roh46O0n0
>>578
なんか凄いの想像してない?
一般庶民が映画観たりゲームしてるだけの部屋だよw
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:25:26.38 ID:kTYWPUo40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1585232.jpg
おとうさんおかあさん、ぼくは自分の部屋を綺麗にすることもできない人間だったようです
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:25:39.39 ID:HrZw+dUb0
てす
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:26:40.47 ID:KSY+a+Gs0
>>570
石膏くぎを使うと、ほとんど目立たないらしいぞ。
昨日知ったばかりで、まだ自分も試したことないんだがw
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:27:11.34 ID:C7EIL2eH0
>>580
そのテーブルこれ?
http://item.rakuten.co.jp/select-f/ty-9060/
使い心地どう?ぐらつきとか
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:29:15.04 ID:HrZw+dUb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1585243.jpg
掃除した記念に初うp
フィギュアの配置センスが良くなくて8割たんすに閉まってある
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:30:14.46 ID:kTYWPUo40
>>583
ごめんよニトリで買ったものなんだ、デスクもモニタも安物のせいかタイピングでモニタが揺れる
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:33:50.28 ID:rYkO0T+20
>>371
ニトリ

この椅子人気だなww


>>403
同じ机だ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:38:50.37 ID:aGNXon/u0
今から掃除する
そして晒す
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:42:44.13 ID:NfyrXRRV0
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:45:12.09 ID:aXNmFnxV0
掃除を、始めよう
ttp://pc.gban.jp/?p=28588.jpg

>>588
正直本棚が羨ましい
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:48:40.87 ID:h+b2epzj0
>>588
写真だとカーペットがグレーっぽく見えるからカーテンが先じゃね?
591 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 13:49:36.84 ID:/KVMsE9F0
テスト
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:51:55.32 ID:DhEwooAH0
>>588
どっかで見た部屋だなと思ったら
リルムで見た部屋じゃねーか
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:52:24.93 ID:rYkO0T+20
>>588
冬の寒さに耐えれるならブラインドもいいぜ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 13:53:34.55 ID:4YhF5Gnv0
こち亀全巻持ってるのかすげぇな
595 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 13:58:01.23 ID:/KVMsE9F0
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:00:09.64 ID:hHev1YZ30
大手服屋に就職決まったんだがやっぱりフィギュアとか飾ってる部屋より服飾ったオシャレな部屋にした方がいいのかな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:01:42.34 ID:HRCUULqr0
糞ロダに上げてる基地外はさっさと死ねばいいのに
598 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 14:03:46.31 ID:/KVMsE9F0
やっぱhirame使ったほうがよかったか、すまない。
599 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 14:05:23.54 ID:/KVMsE9F0
>>588
壁紙いいな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:08:36.89 ID:/HD2SC820
あと5つほど飾りたいのに壁が足りない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1585353.jpg
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:09:23.45 ID:aGNXon/u0
>>600
いい部屋だ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:12:12.20 ID:pgq+RvYW0
遅いけど>>107のローテーブルの詳細が知りたい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:16:12.14 ID:4g6WigBK0
http://www.uproda.net/down/uproda293171.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda293172.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda293173.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda293174.jpg

地べたに座るにあたって、おすすめのテーブルない?
焼酎の箱が脚なのはいい加減びんぼくさい
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:20:27.18 ID:j9qUh/xx0
>>595
腐女子のかたですね。わかります。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:22:39.65 ID:zETCsVO+0
>>600
机は自作?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:23:30.55 ID:UbhkXMJl0
>>603
そこまで部屋をを汚くしてるのに、
テーブルの足だけ、貧乏くさいと思っちゃうのはカワイイと思う。
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:24:34.73 ID:bVG//QLu0
>>603
炭がま焼きの箱とかは捨てちゃダメなの?ねぇ
608 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 14:25:09.31 ID:/KVMsE9F0
>>604
悪かったな

>>600
時計kwsk
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:25:39.11 ID:4g6WigBK0
>>606
さっき片付けるまではもっとアレだったんだぜ

>>607
中身入ってるんだ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:26:08.73 ID:UbhkXMJl0
空箱を置いてる人の気持ちは理解できない。
近々引越しするとか、売却する予定とか、それ以外で。
611 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/30(土) 14:26:42.23 ID:VcOCehd60
>>603
こういうきっちりと物が埋まってる感じ好きだ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:27:13.73 ID:hHev1YZ30
ねんどろいどとかフィギュアの空き箱は必須
ゲームとかも大事
ダンボーのダンボール箱も大事だ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:28:01.56 ID:UbhkXMJl0
>>612
コレクター魂?
家電の箱はすてようぜ。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:29:09.93 ID:IHxvoXZH0
最終日までスレあったらうpる
掃除頑張るわ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:29:39.83 ID:j9qUh/xx0
616 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/30(土) 14:29:47.09 ID:Bdh8mzXC0
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:29:56.48 ID:4g6WigBK0
>>610
隙間に物を詰めたい性癖ってあると思うんだ

>>611
8畳の部屋に入ってた物を4.5畳に突っ込んだもんだから、やたら密度が上がったんだ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:30:59.04 ID:4g6WigBK0
>>615
むしろ下の旧車に目がいった
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:32:39.28 ID:UbhkXMJl0
>>617
壁一面棚にすればいいんじゃね?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:33:05.55 ID:4g6WigBK0
>>619
天才
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:35:07.06 ID:msk5KHwn0
http://i.imgur.com/3jzf9.jpg
PSNはいつ復旧するんだ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:36:07.23 ID:HRCUULqr0
>>618
朝日自動車か結構おすすめ
何台か嫁いでる
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:40:57.68 ID:j9qUh/xx0
>>621
SPはクリエイティブのT20?
昨日友人の家で聞いてたけど低域不足しない?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:44:11.10 ID:4g6WigBK0
>>622
旧車ではないけど、じいちゃんのB12サニーを近々貰える予定だから、
こういうのに興味が出てきた
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:45:25.51 ID:msk5KHwn0
>>623
低音は弱いね。まぁ、そんなに気にならないけど
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:46:24.18 ID:7azSxcvv0
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:47:55.36 ID:HRCUULqr0
トラッドサニーかいいのう
ハチマルミーティングにお越しください
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:49:04.99 ID:zeFXzqxrO
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:51:35.70 ID:hYpM9MSl0
ソファベッド買いたいんだけどお前らのおすすめを教えろください
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:52:31.45 ID:msk5KHwn0
>>629
IKEAオススメ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 14:57:08.40 ID:/HD2SC820
>>605
側面の板が割れたから応急処置として棒で代用してるだけ
元は学習机だった

>>608
ファインライフってメーカーの掛け時計
家電店の粗品としてもらったから売ってるのかは知らない
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:00:07.81 ID:xK3/0IV80
http://i.imgur.com/bRUGZ.jpg
連休だし掃除しようかな
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:05:13.60 ID:HRCUULqr0
毎週掃除しろよ
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:05:46.87 ID:j9qUh/xx0
掃除前のうpにより、いかに多くのレスが返ってくるかを実感してほしい!
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:08:58.25 ID:v2iZpDi10
今週はなんだかつまんねえな
みんな出掛けてんのかな
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:10:09.56 ID:kTYWPUo40
明日はハマスタ行く
637 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 15:15:24.25 ID:/KVMsE9F0
掃除終了。
ジャンプは溜まってから捨てる派

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira028578.jpg


638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:16:00.24 ID:Je5xBqS30
vipの住人ってキモオタ無職だったけど、偏見だった。良かったー。
639 ◆Okita/d8Zk :2011/04/30(土) 15:17:59.93 ID:/KVMsE9F0
みんなおしゃれな部屋だけどマンション?
1人暮らし?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:18:05.87 ID:ZjFH2+/W0
>>600
8畳?6畳じゃないよね。
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:20:23.16 ID:bVG//QLu0
>>635
みんな家失ってないんだろう
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:24:41.09 ID:/OrrEyzS0
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:28:05.60 ID:KlPn+py10
>>642
一ヶ月でSTAXに目覚めたのか?w
507と007?
はたまた009とかかなw
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:28:15.22 ID:yFrOGVm20
>>642
キーボードなに?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:29:39.88 ID:wGFsLDjA0
ジャンプの画像とか極めてどうでもいいから全景晒せよ
貯まってから捨てるとかのいらん情報もチラシの裏に書け
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:30:18.51 ID:7v3rzDdZO
http://imepic.jp/20110430/553780

よし、片付けるか
647 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/30(土) 15:32:09.30 ID:cPD9J15U0
>>351
チャートが下にある黒いラックを詳しく
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:41:46.20 ID:dcocajRu0
モニターアーム導入記念うp
デスク周りだけですが

導入前:
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto009920.jpg

導入後:
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto009917.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto009918.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto009919.jpg

デスク周りが片付いたら満足してしまった・・・
布団や本も片付けねば
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:41:53.12 ID:UbhkXMJl0
>>642
fantoniだ。
イスはアーロン?

俺はレビーノかバロンかリープか悩み中。(今はリープ)
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:44:28.68 ID:hQlOB5lE0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto009921.jpg
パソコンデスク買うか考え中
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:45:45.76 ID:UbhkXMJl0
>>650
シュルレアリズムの世界だ。
悲しいけど、これが人生
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:45:47.60 ID:aGNXon/u0
>>648
ノートの台同じのだ
PCはマックじゃないけど^q^;
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:45:53.83 ID:SCX4wZnt0
>>642
一ヶ月で覚醒しすぎw
ヘッドホン環境やべーw
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:46:44.43 ID:zN+4542N0
>>648
その置き方ですのこタンの意味あるのか?w
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:48:02.52 ID:UbhkXMJl0
ヘッドホンは、はまりだすとヤバい。
俺もDT-770PROとHD600とATH-AD1000とHD25とATH-AD7となんかいろいろもってた。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:48:18.20 ID:rYkO0T+20
毎週部屋スレで自分の部屋をうpするようにしたら
毎週掃除することになって綺麗な状態保てるんじゃね?

しかし、その分部屋をいじりたくなってお金がかかるという
今日は俺も間接照明メインにしようと思ってニトリで買ってきたぜ・・・
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:48:33.00 ID:EBlexZiV0
>>642
一月でそんなに・・・
iyhスレで待ってるよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:49:36.05 ID:K2Udt+br0
>>648
そのウーファーなんていうやつ?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:51:30.64 ID:/OrrEyzS0
>>643
別の部屋で使っていたのをエロゲ用に持ってきたw
機種は404LTDと007Aだよ、009は欲しいけどさすがに30万代はなぁ

>>644
ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=671

>>649
イスはエルゴヒューマンだよ
太腿の裏が痛くなるんで俺も買い替え検討してる

>>653 >>657
もともと所有していたものを別の部屋から持ってきたんだよw
スピーカーもそろそろ買おうかしら
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 15:56:46.04 ID:KlPn+py10
>>659
STAXの精緻な音が好きなら是非FOSTEXを
661648:2011/04/30(土) 16:02:14.06 ID:dcocajRu0
>>652
おしゃれな感じがしていいよね!

>>654
無いと思うw
使わなくなって、押入に入れてるの勿体無いな・・・と思って無理矢理使ってみました。

>>658
CREATIVEの安物です。
7年前に買ったやつだけどまだ現役。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:03:51.97 ID:jQBpX+090
露天用PCですねわかります
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:05:48.01 ID:/OrrEyzS0
>>660
なるほどFOSTEXは繊細な音を出すのか
連休中に試聴に行くか
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:10:51.50 ID:/OrrEyzS0
おっと、繊細じゃなくて精緻な音かw
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:16:36.66 ID:UNvOeyU70
だれかやすくてお勧めのデスクライト教えてくれ・・・・・・
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:18:05.09 ID:Z8qYfnGy0
Z-LIGHT
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:21:33.82 ID:rYkO0T+20
Z-LIGHTのZ−70がめっちゃカッコいいけど
案の定糞高いからZ−108にしたわ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:26:47.98 ID:WZh3LEAm0
>>648
ちゃんとゲーム機の排熱考えてるな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:33:40.07 ID:IGuTelsR0
>>667
>>250だけど、自分的には横長のデスクライトのほうが使いやすかった
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:37:07.84 ID:RcHkmjJb0
>>642
無水エタノールとキムワイプは必需品だよな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:43:16.26 ID:x0NK2XRd0
近所に出来たニトリに行ってきた

店内ぶらぶらするだけのつもりがなぜかカーテンと枕を買ってきた
早速カーテンを変えてみたけど、雰囲気が全然変わるな
ブラウンの遮光カーテンを取り外して、
白のレースのカーテンに交換してみた部屋が明るくなった
ニトリ楽しいな3時間も店内ぶらぶらしてた
物凄く混雑していたが
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:49:13.48 ID:jJxU3HPR0
>>642
デスクの横幅教えてくれ
1400?それとも1600?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:55:25.26 ID:aXNmFnxV0
大掃除してたら酒が出てきた
やはり掃除はするべきだな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 16:56:56.78 ID:o4UctRwp0
明日人を呼ぶので掃除中

この壁に
http://viploader.net/ippan/src/vlippan204007.jpg
プロジェクターで投影できる
http://viploader.net/ippan/src/vlippan204009.jpg
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:04:07.14 ID:LGL1f8kN0
>>674
そのプロジェクターいくらぐらい?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:04:33.56 ID:UbhkXMJl0
>>674
一瞬おしゃれかと思うけど、PCが写るとウンコくさくなるな。
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:06:48.50 ID:eppzDmoc0
液タブ?
いいなぁ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:06:49.85 ID:stLKC4QM0
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:08:31.19 ID:+O1WNZwV0
http://i.imgur.com/gtqg9.jpg
良い配置思いつかなず、家具を適当に並べてるだけの状態
アドバイス下さい
680 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/30(土) 17:09:00.12 ID:EhogpQUY0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:10:12.13 ID:o4UctRwp0
>>675
http://kakaku.com/item/K0000116325/?lid=ksearch_kakakuitem_title
これ
ヨドバシで6.6万で買えた

>>677
液タブ。21UX買ってしまったけどあんまり使ってない
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:14:30.26 ID:rYkO0T+20
>>679
高低差はあわせたほうがいいかも
曲面写真だからよく分からんけど

右にあるディスプレイはテレビ?
機能性より見た目なら逆に真ん中にテレビディスプレイ、角にパソコンのほうが綺麗に見えると思う
入り口のギター邪魔じゃね?w
その写真見てたら頭痛くなってきたわ・・・w
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:16:27.79 ID:LGL1f8kN0
ギターじゃなくてベースだろ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:17:50.54 ID:pbfaOa6c0
>>646
これって高校の文化祭とかのクラスTシャツ?
クラスTシャツ懐かしいなあ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:18:53.51 ID:+O1WNZwV0
>>682
角のはpcのディスプレイで動画鑑賞に使ってます。
ありがとうございます。それで配置換えしてみます。
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:19:42.09 ID:eppzDmoc0
>>681
裏山すぐる
21uxどこにも売ってないや
あったとしても高すぎて買えないけど
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:21:53.21 ID:rYkO0T+20
>>685
本格的に部屋改造するなら
基礎的なインテリア本買って自分がしたい部屋のイメージ膨らませて
イメージに合わない家具は買い換えるくらいしないとダメだからお金はかかるよ

もっとデカイ机買ってデュアルディスプレイにするといいかも
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:23:54.56 ID:o4UctRwp0
>>686
去年の秋に品薄だったのに、店回ったら1点だけあったから買ってしまった

ただの趣味だから12WXのが良かったと今では思ってる。
膝の上でかけそうだし。もちろん、21は21で良い
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:32:52.28 ID:ZjFH2+/W0
>>646
そのベッド飛び乗ってるの?
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:34:45.32 ID:UbhkXMJl0
>>689
ベリーロールで飛び乗ってるに決まってるだろ。
691642:2011/04/30(土) 17:39:58.89 ID:/OrrEyzS0
>>670
だよね、重宝してるわ

>>672
W1600 × D800 × H720だよ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 17:53:37.17 ID:xo3E2O0w0
無水エタノールじゃないと駄目なの?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:01:05.37 ID:QQHVqkJ40
んなぁこたぁない。
学校から(ry
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:04:20.11 ID:2jv5yJcj0
>>639
前から思ってたけどさ、部屋を写せよゴミクズ何が掃除だボケが
お気に入りのグッズだけうつすならブログでやれよ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:06:19.31 ID:K2vfy8XF0
看護師なので、ポケットとかにアルコール綿いれっぱなしにしてると家に溜まる溜まる…
自作PCのグリス剥がしとかで結構重宝するけども。
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:07:14.52 ID:lc8s3b5o0
>>694
落ち着け・・・
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:08:43.94 ID:bESV2gtB0
部屋スレだってのに本棚だけとかフィギュアだけとかいかがなものか、もっと広角で広く映せよ。
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:12:35.94 ID:wGFsLDjA0
いい殺伐感だ、これぞ部屋スレ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:13:13.21 ID:xo3E2O0w0
まぁな。フィギュアはホントどうでもいい
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:13:45.41 ID:TRGnI1xZP
4畳か5畳しかなくて物が置けないぜ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:14:01.07 ID:WG+um80Q0
まぁクソコテだしナ〜
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:16:08.61 ID:xo3E2O0w0
>>695
看護士って患者が死ぬ事なんとも思ってないんでしょ?
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:17:23.11 ID:bESV2gtB0
なんでディスプレイが2つも3つもあるの?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:19:00.34 ID:JuaQN3bd0
>>702
普段見てるひとのが落ち着いたもんだよ
ろくに見舞いもしない人のが
死んでから大騒ぎするからね
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:20:51.97 ID:aGNXon/u0
作業領域広げるためだろ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:21:03.96 ID:xo3E2O0w0
まぁ他人が死んで一喜一憂してたらやってられない仕事だよな
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:21:50.38 ID:K2vfy8XF0
>>702
まだ2年目だから慣れないのが本音。

>>704
ベテランほど落ち着いてる。あと家族への対応とかも。
たしかに普段見てない家族ほど慌てる。
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:21:58.47 ID:aeJi88ga0
>>706
当たり前だろ馬鹿
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:22:16.66 ID:yFrOGVm20
>>704
死んでから犬掻きするからね に見えた
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:22:25.98 ID:o4UctRwp0
>>706
一喜しちゃだめだろ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:23:00.21 ID:K2vfy8XF0
つーか部屋スレで話す話題でもないな。すまん
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:24:41.24 ID:wGFsLDjA0
>>710
ワラタ
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:28:38.08 ID:rYkO0T+20
>>710
わろたwwww

夜中の病院に仕事に入ってたら
遺族と看護士が亡くなった方がいるベットを無言で押してるところみて
なんか悲しくなったわ
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:30:54.03 ID:bESV2gtB0
     ,. -──‐- 、
     〃⌒`_ー '_⌒ヾ;     皆の衆
.     l.l. ___  ̄ ___ :l.!
    |.L  __   __  .」|_   そうだ そうだっ……!
.   fr:、|  /  ヽ  |f^i}  貼った方がいいぞっ……!
    lL|| __八.__,八__ |l_,リ
.   `7! {三三三三}.ハ´   部屋スレは画像を貼らんと
  -‐'1 ヽ._  ー  _/ l`ー-  面白さ半減だっ……!
.    |  |\ ̄ ̄/|  |
   |  _L_ヽ.ー/ ,.⊥.  |    画像を貼ってこそ
    |,/   o∨__   \|     部屋スレの醍醐味を
            |    nー─      味わえる……!
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:32:14.45 ID:QQHVqkJ40
うp準備中
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:33:01.67 ID:UbhkXMJl0
部屋スレはいくつかあるけど、VIPの部屋スレはかなりマシ。
家具版だと、何も言ってないのに、
晒したとたんしたり顔でアドバイスしてくるやつが10人ぐらいでてきて、
しばらく経つとそいつらで喧嘩しだす。
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:36:03.64 ID:bESV2gtB0
家具板の部屋スレの荒みっぷりは、異常。
むこうとこっちの板が逆なんじゃないか?って思うくらいに。
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:44:00.97 ID:QQHVqkJ40
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:47:52.78 ID:KlPn+py10
>>718
バックロード設置しろよww
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:48:17.15 ID:m8mV4HaR0
>>718
バランスボールの存在感半端ない
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:48:53.24 ID:UbhkXMJl0
そういえば、うちの実家にもバランスボードあって
半端無く邪魔だった。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:52:34.18 ID:m8mV4HaR0
誰か電動ベッドの人いる? 上からガーって降りてくるやつ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:52:38.91 ID:s7ycyUQQ0
>>718
ガンツ?w
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:53:16.18 ID:f1c67md40
>>723
オモタ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:57:01.19 ID:UbhkXMJl0
>>722
なんか回転するやつなら持ってるけど
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:58:14.69 ID:lqOJDG6e0
家具板の部屋スレは手厳しいけど的確なコメント付ける人がいて参考になったのに
キチガイが住み着いて残念
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 18:59:17.14 ID:stLKC4QM0
やすくていいマットレスないかな
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:00:32.65 ID:m8mV4HaR0
>>725
想像がつかないなぁ  自分のところは部屋の真ん中にベッド降りてきて
邪魔でしかたがない
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:01:21.23 ID:ZjFH2+/W0
まとめサイト見てると画像を転載せずアップローダーへのリンクがそのままの所あるけど
意味分からん。消えるのに・・
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:03:21.85 ID:QQHVqkJ40
>>719
めっちゃ使ってるし!!
どっちとも壁目一杯においてステレオで濡れてるし!!

>>720
本人が一番思ってる…

>>723 >>724
ガンツワカラン

つかだれかディスプレイに突っ込んでくれてもいいじゃないかw
上のディスプレイはアームから自作なんだぜw
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:04:13.91 ID:isAsU00y0
なんだろ、カッコいい部屋の住人って、
オーディオに凝っている気がする。
そのあたりの感性と共通するんだろうか。
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:04:17.43 ID:bESV2gtB0
>>718
ラグの隅っこにある銀色の衝立みたいなのはなんだ?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:10:42.41 ID:QQHVqkJ40
>>731
(呼ばれた気がした)

>>732
電波デジタル時計
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:13:22.08 ID:bESV2gtB0
>>733
かっこよくはないよ

・ラグとゴザが継ぎはぎですっきりしない
・ギターが変なとこに釣ってる
・PCの設置方向が変

いろいろヘン。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:18:28.92 ID:P5OcLvHTO
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:20:16.28 ID:rYkO0T+20
間接照明にしたら雰囲気が優しくなるね
明日、スタンドライトZ−107届くぜー
ハンコンが邪魔すぎるぜからクローゼットに収納できるように明日も掃除するかな・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1586349.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1586353.jpg
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:21:14.68 ID:QQHVqkJ40
ネタに(ry

>>734
ござはこの上に布団敷いて寝るから。
上に吊ってるのはギターケースの方。他に置き場所がなくて仕方なくなんだからぁ
PCの設置方向は絶妙。
バランスボール横のロールスクリーンにプロジェクタ投影した際に視線の向きが変わらない

次はyouの番だ!
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:25:47.50 ID:51pIXxRSO
せっかく片付けたのにまた汚くなってきたhttp://pita.st/n/dfijloy5
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:28:28.97 ID:h+b2epzj0
>>737
うん、うん
PCの前に座ったままでもスクリーンが見えるようにその向きなんだね
PCのチェアはとりあえずなの?
スクリーンの正面に移動させやすいようになのかな?
あ、座ってギター弾くときに肘掛けとかあると邪魔だからってのもあるのか
壁を背にしてるから大きなチェアは置けないよね
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:29:02.87 ID:+O1WNZwV0
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:30:28.85 ID:QQHVqkJ40
>>735
テトラポットは椅子?

>>736
ブラインドって朝方眩しくない?
痛ボードいいねw
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:30:32.61 ID:bESV2gtB0
>>738
見えない

>>737
俺の部屋先週と変わらないし、うpしてもしょうがない
743 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/30(土) 19:37:22.52 ID:LQdGydfP0
>>728
興味深いから見して
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:37:34.59 ID:QQHVqkJ40
>>740
おつかれ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:38:53.23 ID:jtuMh/8K0
>>734
ワロタ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:39:33.25 ID:585B9UWC0
>>718
そのシルバーのボールは

太マジックで ´・ω・` を描きたくなるわ。
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:44:04.07 ID:rYkO0T+20
>>741
朝のまぶしさは大丈夫
しかし冬がびびるぐらい寒い
来期も新しい板を痛くする予定w

>>740
すっきりしたね
ベットのところのテーブルは今後また移動させるのかな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:45:12.62 ID:jP5XE11A0
>>741
テレビどこの会社の何インチ?

テレビ変えようか悩んでるから教えて
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:47:05.59 ID:5cxoD/GK0
>>736
2000GTかっけえ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:47:27.96 ID:P5OcLvHTO
>>741
スツールとしても使えるよ
座り心地悪いから今はただのフロアライトとして使ってる
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:48:44.33 ID:QQHVqkJ40
>>746
 !
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:49:04.33 ID:Mc8ObctL0
>>736
ちっとはリサイズしろよジジイ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:49:46.05 ID:m8mV4HaR0
>>743
自分の部屋はうpする勇気がないから 同じ電動ベッドの物件見つけてきた
http://rent.homes.co.jp/detail/bid-1110640008465/

自分のところは部屋が長方形
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:51:12.89 ID:N1Azkakv0
青梅安いな〜東京とは思えん
755秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/04/30(土) 19:51:50.17 ID:VvmswVqh0
やっと追いついた
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:54:08.51 ID:Xlt0kvvA0
>>753
邪魔だな
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:56:56.58 ID:m8mV4HaR0
>>756
自分は京都に住んでいるから東京とは家賃が違うよ 邪魔すぎて困る
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:57:16.51 ID:7UE2cugJ0
このスレ好きだ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 19:58:04.81 ID:+pjQg8BA0
>>753
こんなベッドじゃ、えっちなことしたら音響く・・
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:00:40.20 ID:m8mV4HaR0
>>759
音響くっていうレベルじゃない 寝返りとかするだけで ギシギシ って音がなる
最悪や   インターネットだけで部屋決めたのが間違いでした・・・
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:01:57.87 ID:w8zKW5Dw0
>>754
多摩西部の何もなさ舐めてんのか
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:08:25.00 ID:EBlexZiV0
>>754
あのへんの小中学校では「都内見学」って遠足が催されるんだぜ・・・
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:10:58.86 ID:eT2C1YRA0
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004187.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004188.jpg
http://viploader.net/desktop/src/vldesk004189.jpg

やっとゆかりん届いた!ちゅっちゅ!
オーディオ置いておしゃれとか幻想 オシャレな人は素材なんて関係ないよね・・
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:14:01.67 ID:eOIqAYCc0
>>763
ちっさ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:19:25.97 ID:y1dC/hH30
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:21:12.92 ID:m8mV4HaR0
>>765
ワロタwwwwww
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:23:39.30 ID:K2Udt+br0
>>765
画面でかいくせにフォント小さいw
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:24:24.27 ID:HmhU0GiW0
>>765
目が…目が…
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:24:50.17 ID:hvg3922Z0
>>765
机詳しく
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:28:31.10 ID:585B9UWC0
>>763
黒いR2-D2の仲間が2匹立ってる…
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:28:34.09 ID:EBlexZiV0
その使い方は考えなかったわwww
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:30:16.46 ID:PhdQCIEb0
>>763
色とか変えて芹沢そっくりにしてほしい 欲しい
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:31:01.50 ID:ozMMuBOF0
>>4
お前アクア板のほうに転載されてたよ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:31:25.29 ID:y1dC/hH30
>>769
ガラスノートPCテーブル
でググるとamazonとかで引っかかる

アルミラックにPC、ホームシアターアンプ、PS3、BDデッキ、TV乗っけて
キーボードとマウスはノートPC用の机に乗っけてる
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:32:17.69 ID:Lc1ZyqN10
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:32:51.84 ID:3buwCh/q0
前回晒した時と何も変わってなくて申し訳ないが・・・。
http://i.imgur.com/3CEVU.jpg
http://i.imgur.com/aQLNa.jpg
早くねんどろいどシャーリー発売されないかなー。
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:33:50.53 ID:hvg3922Z0
>>774
d
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:33:56.48 ID:C7EIL2eH0
>>776
反対側もみたいです
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:34:17.66 ID:Ab8V7k2g0
>>776
壁紙くださし
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:36:30.39 ID:HmhU0GiW0
>>776
おいっす
相変わらず綺麗だわ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:36:56.35 ID:Ne6OhlGW0
>>775
和室だけどフローリングはどうやったの?
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:40:09.60 ID:ozMMuBOF0
部屋スレで晒すために整理しましたって感じで気持ち悪い
いい部屋ねえなあ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:41:12.55 ID:a6fvdki90
やっぱ40でもフルHDのディスプレイとしてつかうにはよらないとダメか
テーブル挟んでチェアからだらだら操作とか憧れてたが諦めよう…
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:41:46.02 ID:4MBzBNHMP
>>776
テレビのほうのスピーカーっておいくら?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:44:29.23 ID:GfSYazPs0
エーロ・アールニオのボールチェア欲しいが高すぎる
似たのでもっと安いの知らない?
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:45:06.74 ID:Lc1ZyqN10
>>781
うちアパートなんだけど、前は畳だったものをフローリングにリフォームしたっぽい。
最初からフローリングだったからシラネ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:45:38.73 ID:3buwCh/q0
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:47:00.86 ID:ZjFH2+/W0
>>733
いつもあの位置に電波時計置いてるの?不自然。
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:48:13.11 ID:4MBzBNHMP
>>787
ありがd
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:48:49.47 ID:Ab8V7k2g0
>>787
d
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:48:59.59 ID:ebNQJ8SZ0
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:49:56.35 ID:Ne6OhlGW0
>>786
そうなんですか
和室にフローリングもなかなか合うね
うちもフローリングのマット敷こうか迷ってたんで質問しました
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:49:57.16 ID:EskD+O570
楽天のブックシェルフつきのテーブル使ってる人見ないけど、あれは地雷なの?
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:53:27.32 ID:jtuMh/8K0
>>763
オーディオってこればこるほど機器のサイズでかくなる(とくにスピーカー)から
よほどでかい部屋か、オーディオルームを別途用意しないとオシャレな部屋って無理だよね
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:53:27.14 ID:o4UctRwp0
>>792
>>674だけどフローリングマット敷いたよ
ネットで買った1万2千くらいのやつ
796 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 20:53:34.21 ID:BcZEZJUO0
追いついた。
見てると普通の部屋ってやっぱ暮らしやすそう。
おされモダンとかめんどくさそうであかんよ。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:54:44.02 ID:jtuMh/8K0
>>787
そのレコードのポスターはビージーズか?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:57:43.35 ID:Ne6OhlGW0
>>795
そうなんですか…
気づかなかったw
違和感まったくないっすね
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:57:48.34 ID:jtuMh/8K0
>>796
まぁ暮らしやすい部屋は人それぞれだ罠
俺なんかはごちゃごちゃした部屋は暮らし辛い
それがフィギュアでいっぱいか本で一杯かオサレ小物で一杯かは関係なく
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:59:33.46 ID:eT2C1YRA0
ひとりぼっちで部屋で過ごすからゴチャゴチャでよかろうなのだ
・・・・
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 20:59:40.14 ID:kTYWPUo40
カタログに載ってるような部屋と、生活する上での便利さを求めた部屋は相反するものだと分かった
それに気づかされただけでも実家を出た価値はあった
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:00:06.63 ID:Xlt0kvvA0
>>795
フローリングマットって端がうまくいかなくね
和室だった頃やったことがあるけれどうまくいかなかった
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:09:01.71 ID:tHTsVgxkO
イメぴた無くなって困る(*´д`*)

http://mup.vip2ch.com/dl?f=18203
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:09:47.34 ID:o4UctRwp0
>>802

そう
横幅はぴったりなんだけど縦がちょっと短かった
ベッドと姿見で隠れてる

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204074.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204075.jpg
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:20:46.02 ID:jic7a9hT0
おまえら何でそんな貧乏くさい部屋なんだよ

ネタとしか思えねえ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:22:09.26 ID:cKhcO1570
>>805
うp
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:22:38.42 ID:PhdQCIEb0
>>805
その素敵な感性でアドバイスしてくれよ
808 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/30(土) 21:23:12.49 ID:LQdGydfP0
>>753
テンクス あんまり良くないみたいだね
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:28:28.62 ID:w5bzqJuB0
先週と変わりなし
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204096.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204094.jpg

ベランダの柵が低いからラティスつけようかと思うんだけど、どう思う?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:29:47.54 ID:ZjFH2+/W0
>>809
バナナ吊るしてた人?
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:33:43.26 ID:ozMMuBOF0
>>805
ここゆとりVIPだぞ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:34:55.25 ID:jtuMh/8K0
>>811
うp
813 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/30(土) 21:40:50.46 ID:EZ/eGODN0
誰かおすすめの酒棚をおしえてくれ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:42:44.94 ID:ozMMuBOF0
>>812
ゆとりって言われて怒っちゃった?
転載されるのにうpするほど馬鹿じゃないよwww
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:44:14.05 ID:jtuMh/8K0
>>814
いやそこじゃない
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:44:36.34 ID:w5bzqJuB0
>>810
いや、バナナは吊るしたことないはずw
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:45:22.31 ID:jic7a9hT0
苦しゅうない、続けてたもれ
818 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 21:46:30.66 ID:BcZEZJUO0
演出だとわかっていながら
「早く食べなよ冷めるよ」と思ってしまうわたくし。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:49:36.68 ID:xN7l88SW0
一々、変なコト言う奴に構うなよ…。
スルー力…
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:51:04.45 ID:w5bzqJuB0
>>818
猫舌なんだ…
写真撮ってからでもまだ熱かったよ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:51:13.69 ID:jtuMh/8K0
確かにな
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:53:12.36 ID:HW1bAAKj0
>>809
コーヒー飲みすぎだろwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:54:12.81 ID:ryDchEqi0
>>809
シェード窓につけたら
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:55:05.97 ID:ryDchEqi0
シェード既についてたw
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:55:22.28 ID:Kb6HNKiR0
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:56:31.56 ID:P/D/bAay0
木製のブラインド使ってるやついない?
掃除大変じゃない?
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:57:37.52 ID:a62J5KZ20
>>825
なんでソファ事件現場みたいになってんの?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:58:14.96 ID:585B9UWC0
>>809
ヘチマとかアサガオで緑のカーテン生やすがいいわ。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 21:59:01.78 ID:bVG//QLu0
>>809
ひきだし万札きたwww
た、たのしみにしてなんかないんだからね
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:01:00.90 ID:ryDchEqi0
>>826
太めのスラットにした
軍手でさっとするだけ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:01:51.65 ID:Kb6HNKiR0
>>827
ソファ買ったけどソファーカバー買う金がないのよね。
だから、家にあった掛け布団カバーかぶせてる
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:02:08.32 ID:FOvbTwdCO
>>819
スルー力っていいたいだけなの?上から見てるつもりなの?ねえ?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:03:35.45 ID:uzehpYwG0
冬にも晒したが
掃除中に家具の配置を変えてみたのでもう一度
http://viploda.net/src/viploda.net4848.jpg

http://viploda.net/src/viploda.net6618.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net6619.jpg
実家住みの四畳半
座椅子の購入を検討してる
http://viploda.net/src/viploda.net6620.jpg
寝転がってのゲーム癖は相変わらず
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:04:04.39 ID:P/D/bAay0
>>830
すぐ下がベッドだから躊躇してる
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:06:24.57 ID:w5bzqJuB0
>>822
このくらい午後のティータイムで終わるだろ?ww
>>824
(´・ω・`)
>>828
それってラティスとか付けて、それに巻かせる感じ?
>>829
一瞬でばれたおー
来週は難易度上げるわww
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:06:26.82 ID:iW6t47do0
イケアの木製ブラインド使ってる人以内?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:06:47.51 ID:ryDchEqi0
>>834
シーツ類交換するときにやったらよくね?
ていうか埃ぐらいじゃ病気にもならん

>>833
まだ新しい家だな
リビングも晒してしまえ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:08:05.15 ID:jic7a9hT0
この部屋は独房ですか?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:08:21.38 ID:PhdQCIEb0
ベットのところがブラインドって 日光が気になって寝れ無そうだ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:10:36.81 ID:jdauAM/g0
>>833
いくらリサイズったって
画像小さすぎるのも考えものだぞ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:12:20.02 ID:bVG//QLu0
>>835
ひそかな楽しみキターー(´・ω・`)
842 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 22:13:14.95 ID:BcZEZJUO0
>833
この部屋好きだなぁ。ps3落ちそう。
ヘドホンはゼンハイザーですね!
使うものを選んでる感じする。ps3落ちそう。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:15:57.43 ID:MgLo3Voa0
>>803

久しぶりに見たけど部屋汚くなってね?
こういう部屋見ると全力で掃除したくなるから困る
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:16:00.05 ID:05JUZEqA0
緑の人が来ない(ToT)
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:16:26.30 ID:+LFt3/b40
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:17:16.74 ID:585B9UWC0
>>835
こんあ感じ
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/緑のカーテン/-/?scid=s_kwa_ik&lsid=0231249
市販されてるネットを斜めに貼って遮光しつつ温暖化対策+緑の癒し。

虫が湧いたら喰べて蛋白質補える。
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:20:25.97 ID:ycAhk3co0
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:23:08.76 ID:51pIXxRSO
http://pita.st/n/eoqs0168
片付けなきゃ…片付けなきゃ…
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:25:20.41 ID:GP/PiB890
http://up.test01.org/up/download/1304169891.JPG

アーロンチェアが届いた記念!
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:25:28.97 ID:WvDLJbLs0
>>833
丸いラグはどこの?
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:30:30.77 ID:w5bzqJuB0
>>841
見てなくてスルーされたら悲しいと思ってたから居てくれてよかった!w
>>846
ネットでやる感じかー
これだと洗濯物とか干せなくない?
蛋白質は無駄撃ちする程余ってるから大丈夫だよ!ww
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:32:30.03 ID:2yHhKXKr0
>>847
いいスピーカーにヘッドフォンに金持ってんなー
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:32:55.54 ID:P+WbvwAC0
片づけたいです…
http://pita.st/n/klmrtz25
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:33:11.13 ID:IGuTelsR0
>>849
スッゲー
イイナー いくらだった?やっぱ座り心地違う?前のと比べてどう?
俺もいつかは…!
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:33:16.39 ID:ZjFH2+/W0
>>833
アインシュタインのポスター貼ってる人いるんだ
アインシュタインの左の幼少期の3人?は誰?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:35:01.33 ID:Les0Xig+0
>>849
同じモニタだ 俺と同じ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:37:19.10 ID:Z8qYfnGy0
>>849
黒電話wwww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:37:25.13 ID:GP/PiB890
>>854
大塚家具で129000円
色々座ったけど、アーロンが一番フィットした。

12年の保証付きだから、長年使用すると思えば安いお
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:37:32.84 ID:jic7a9hT0
余は気分が悪くなった

寝る
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:38:41.47 ID:bVG//QLu0
>>848
ぎゃあああああああああああああ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:39:27.60 ID:GP/PiB890
>>875
黒電話は、ひかり電話として使ってるんだwww
シックでいいお。
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:40:21.49 ID:IGuTelsR0
>>858
13万ってやっぱりパネェなwww
俺はバロンとかそのへんで妥協しそう
いろんな椅子を試座してみたいけど、田舎にはなんにもないから難儀するわww
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:41:37.18 ID:K+HMgBmE0
>>847
何度か見ている気がするけど、壁紙詳細plz
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:42:59.51 ID:EOuZbZwX0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204115.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204116.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan204117.jpg
なんどもすまん
差し色に小さいローソファ買おうと思ってる
部屋が狭くなるのは覚悟してる
アドバイスくだしあ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:43:22.93 ID:51pIXxRSO
>>860
こんなに汚い部屋は初めてかい?フヒヒ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:44:33.55 ID:j+Wch4R40
>>849
タバコは根元まで吸わない派ですか?
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:44:41.25 ID:xDL8SbD3P
>>864
りらっくまカワイイ
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:45:21.53 ID:jtuMh/8K0
>>864
部屋を広く見せようと壁とか端に寄せすぎじゃね?
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:45:48.34 ID:ycAhk3co0
>>852
実はこのスピーカーよりもモニターの方高かったり
>>863
しんたろー絵
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:50:15.78 ID:HW1bAAKj0
>>864
ビーズクッション
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:51:34.73 ID:GP/PiB890
>>866
そんなに沢山吸いたくないんだな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:53:40.68 ID:h+b2epzj0
>>864
テーブルはコタツなの?
ソファ置いちゃうと狭くなるのはもちろんだけど
歩くスペースが狭くなりすぎて危ないような気がするよ・・・
ベッドの「横に120cm位の高さのパーテーションを置いて間仕切って
それを背にTVを置いたらどうでしょう
ソファはPCデスクを背にする感じで右の壁に押しつけるように
置いたら左側の動線も殺さずに済むと思う
ベッドも少し隠れるから寝るとき落ちつくと思うんだけどな
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:58:56.88 ID:HmhU0GiW0
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 22:59:47.17 ID:L53qfpZ60
カメ買ってきたついでに散らかしてしまった。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan204122.jpg
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:00:14.16 ID:jtuMh/8K0
>>873
最後の画像は鍾乳洞?
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:00:21.49 ID:R2plnlqZ0
毎日片付けようと思ってるのにできない畜生
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37625.jpg
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:01:01.72 ID:/KWMxvXW0
>>864
シンプルで良い部屋だな
あと背の高い家具少ないし地震に強そう
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:01:50.92 ID:j+Wch4R40
>>876
色がありすぎて喧嘩しまくってる
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:07:50.68 ID:5Xzu2wc90
よく机のフチぎりぎりにマウスやキーボード置いてる人いるけど、
机に肘つけないと腕とか疲れない?
つまみ持ちなら気にならないとかあるの?
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:07:52.93 ID:EOuZbZwX0
>>868
こうせざるを得ない作りなんだ
>>870
その選択肢はなかた
考えてみる
>>872
細かいアドバイスありがとう
ほんと参考になった
パーテーション導入しようかな
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:08:38.49 ID:SXEg4wyQ0
>>963
おつ
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:08:51.85 ID:5ytj7JyO0
>>876
散らかってるのはまぁいいとしてペットボトルはなぁ
家具の配置変えてみたら?出窓に並行にベッドおいて、その隣(右の壁)に机を置くとか。少しは広く見えると思う
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:09:24.37 ID:SXEg4wyQ0
すまん誤爆
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:11:10.18 ID:ycAhk3co0
>>879
椅子と机の高さが合ってれば肘掛けあるからマウスは問題無い?かも
キーボードは物によるんじゃないかな
平べったいやつとか変な形のだと疲れるし
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:13:15.02 ID:wqG9I+sN0
初晒し
3月から一人暮らし始めたばっかだが、引越し時に適当に買ったカーテン&ラグを買い換えたい
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37634.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37635.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37636.jpg
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:14:36.00 ID:VOAnBJA20
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:15:06.78 ID:ycAhk3co0
>>885
そのカーテン見ると
ニトリのネイビーブルー?イエローグリーン?のCMが脳内再生されるな
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:15:20.14 ID:EOuZbZwX0
>>885
適当に買った割にはいい部屋だな
片付ければもっとよくなると思う
カーテンは買い換えたほうがいいけど
ラグはそのままでもいいんじゃないか?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:15:29.85 ID:hHev1YZ30
>>886
コレクターとしては0点だな
二次なら何でもいいのか
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:16:37.26 ID:VOAnBJA20
>>889
うむ
特にこだわりとかは無い
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:18:53.68 ID:DonoXHGJ0
>>885
PCの壁紙が一緒
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:20:46.08 ID:wqG9I+sN0
>>887
やっぱりニトリってバレバレかww

>>888
やっぱりカーテンは替えたほうがいいか・・
今日部屋の掃除して思ったけど、大量にあるケーブル類をどうにかしたいな〜
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:21:54.76 ID:4QFbKW+S0
>>885
三枚目のテレビ前にいるペンギンは何ぞや?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:24:17.62 ID:wqG9I+sN0
>>893
さよなら絶望先生に出てくる”うろペン”の手帳
なんか可愛いから飾ってるw
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:25:04.78 ID:eOIqAYCc0
>>833
>>864
ちっさ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:34:00.05 ID:jtuMh/8K0
>>886
フィギュアの棚もテレビ?パソコン?のラックも買い換えたほうが
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:34:40.75 ID:DonoXHGJ0
みんなのPCデスクのサイズ教えてくれ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:36:11.38 ID:bVG//QLu0
>>897
200cmぐらいかな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:37:33.32 ID:azvhIUur0
W180 D70 H70
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:38:23.68 ID:gh5SzwoP0
120+100ぐらい。
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:40:27.32 ID:qtGs6aDS0
横120奥65とその横に同じ高さの横40デスクワゴン
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:41:01.69 ID:8xU76cDb0
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:41:35.28 ID:veW8lvZs0
ksrd
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:43:29.11 ID:IGuTelsR0
>>902
部屋スレは初めてか?力抜けよ
905秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/04/30(土) 23:43:31.12 ID:VvmswVqh0
>>902
突っ込みどころ満載ですね
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:44:22.22 ID:ryDchEqi0
誰かが.htmlを抜くまで待機
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:44:41.34 ID:+pjQg8BA0
>>902
白い棚の黄色いリキッドは何ですか?答えなさい!
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:44:59.20 ID:3HVIy2yK0
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:45:28.50 ID:jtuMh/8K0
ヒント:hd やっぱマンドクセ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:45:37.79 ID:NGwB0Vli0
画像馬鹿でかい
糞ロダ
html抜かない
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:45:55.72 ID:8xU76cDb0
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:46:30.45 ID:jtuMh/8K0
対人地雷どとうぷ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:47:04.51 ID:ryDchEqi0
誰かがリサイズすr(
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:47:50.48 ID:xN7l88SW0
>>902
統一感があって結構好きな部屋だ

ところでそのサイズでニコニコ見たら、画質乙らないの?
後なぜポスターを床置?
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:47:52.99 ID:YbcsGik80
>>642
いいなぁ、俺もHPAほしい
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:47:59.37 ID:PhdQCIEb0
ニコ厨

よつばとカレンダーはうらやましいです
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:48:28.54 ID:0G7o6U6oP
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:48:38.66 ID:jtuMh/8K0
>>911
テーブルの前のテレビ何インチ?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:49:48.67 ID:eOIqAYCc0
>>917
ちっさ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:50:04.60 ID:ycAhk3co0
>>911
酒類はカーテンの近くに置かないで暗所にしまって保管すると良いと思うよ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:51:46.40 ID:8xU76cDb0
>>907
ただのカルキ抜きだよ

>>908
ありがとう

>>914
画質は最悪だけどまぁいいやw
ただ食器棚を隠してるだけ

>>918
42だよ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:51:48.56 ID:PhdQCIEb0
知り合いが部屋の片隅に碁石みたいな石置いて酒ビンさしてたけど
照明とかもあってやたらおしゃれに見えた
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:53:31.39 ID:UP+jDsg80
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:55:03.54 ID:uzehpYwG0
>>837
もうそろそろ築10年
リビングは魔境と化してるからお見せできないよ
>>850
すまない
買ったサイトの商品情報が消えてた
>>855
これのこと?
http://viploda.net/src/viploda.net6623.jpg
すまないが詳細はわからない
壁が寂しかったからオールポスターズってサイトで
良さそうな物を適当に選んだだけだから
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:56:24.51 ID:w5bzqJuB0
>>923
すげぇ助かる
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/30(土) 23:58:06.35 ID:X+krsfU40
>>923

>>923
見やすい!
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:00:06.30 ID:AZiF/ygr0
>>923
他人があげた画像を加工して再配布するという行為はあんまり良くないと思うよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:00:32.01 ID:aHvAMFoe0
>>923
ありがてぇありがてぇ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:01:00.35 ID:HohnilU10
不謹慎厨を連想した
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:01:39.27 ID:CW+E59v+0
あいぽんには辛いスレになっちゃったね
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:02:29.76 ID:u37rkcLz0
>>927
すいません!すぐ消します!
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:03:57.41 ID:MIgD5cwD0
ありがたいけどね
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:04:02.45 ID:Imlg5kPY0
>>927
(笑)
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:04:30.98 ID:6i326DPfO
>>927
役人乙
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:05:00.39 ID:6Isjbx5q0
もし宝くじで3億当たったらどうする?

俺なら田舎にサマーウォーズみたいな豪邸立てて
20畳のAVルームと25畳のスタジオを作る



936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:05:24.85 ID:HohnilU10
ほぼ貯金
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:06:19.04 ID:G5xrbL9e0
ポルシェ乗りたい
911でいいから
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:06:43.89 ID:d1KmKq3r0
コートハンガーってコレっていうのねぇな
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:07:00.45 ID:Uv1i3ncP0
うちの地元にデカい家建てて父ちゃんと母ちゃんに楽させてやりたい…

なんつってー
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:07:01.05 ID:sTCzTyN70
暇なのでvip部屋スレのテーマ曲作詞した。(90'S J-POP風で)

「vipman in your room」

1
弾けないギター 飾りじゃないのさ
持て余してるfrustration
叩き付けるラケット代わり(K-on!K-on!)

闇に浮かぶ不釣り合いなダウンライト
照らす物なんて何もないね
ファンシーでファニーな雑貨達
ガールじゃないよ(お稲荷ツイテル ツイテル)

※オーケー!晒そうぜ うpに備えて大掃除
パーティーが始まるweekend
自宅で警備ハッピー気分♪
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:07:09.35 ID:MIgD5cwD0
いまさらだけど基本sageといたほうがいいの?

>>935
掃除大変そうだよね・・・防音室のシアタールームみたいのと
本棚ばかりの部屋とか欲しいわ んでトイレとお風呂はものすごくこだわりたい
でも多分仕事やめてたまにのバイトだけにして地味に楽して暮らす
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:07:43.53 ID:sTCzTyN70
2
集めたフィギュア ケースを探し
流されるままoccupation
寝る場所よりもスペースジャック(Kimoi ! Kimoi !)

床に浮かぶ孤島のラグマット
他のファブリックに合ってないね
ベッドが欲しけりゃIKEAに行けや
ゆとりはニトリで(お値段以上 以上)

※オーケー!晒そうぜ うpに備えて大掃除
パーティーが始まるweekend
自宅で激しくリロード三昧♪

3番にはメタルラックとショボーンクッションを入れたい
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:08:11.88 ID:6Isjbx5q0
>>940
作曲しろよ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:08:22.10 ID:HohnilU10
vipはageでしょ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:08:23.48 ID:YuhG++8l0
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:08:58.05 ID:6S6xRGJJ0
>>942
あとよつばと率
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:09:34.97 ID:TuyXSh780
>>942
酒とアクアとロフトベッドも
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:10:18.44 ID:CW+E59v+0
ワロタ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:10:41.27 ID:HohnilU10
>>945
本人が満足してないならアレだが普通にいい部屋なんじゃなイカ
あとは既存のモノをいいものに買い換えていってモノの新陳代謝をあげるとか
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:11:21.94 ID:Kb8bGT510
http://viploda.net/src/viploda.net6624.jpg
つまらない部屋ですが
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:12:17.15 ID:zeyhQH5p0
つまらない部屋ですね
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:12:45.62 ID:gTD5pyg10
ふとんかっこよすぎるだろ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:13:01.59 ID:bBP3vsiL0
>>775
ヘッドホンアンプなんですか?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:13:09.46 ID:mGeSbeS10
コードが部屋から出てるね
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:13:49.06 ID:rO/9Ow5B0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ODsAww.jpg
引越して一年経つけど、欲しいものとかまだ揃えられてない。
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:14:19.50 ID:Vdj6J/TQ0
ホントによつばと率は異常だよな
なんなのあれ?おもしろいな?
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:14:24.07 ID:PSap0vhN0
楽器率高杉
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:15:44.05 ID:ZHe6ZmPZ0
部屋の模様替え終了うp

ビフォー
全景
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204148.jpg
机周り 
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204149.jpg
テレビ周辺 
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204151.jpg

アフター
全景
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204152.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204153.jpg
机周り 
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204154.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204156.jpg
テレビ周辺
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204157.jpg

今週の買い物
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan204158.jpg
コーヒーサイフォン、ipod、トラックボールそれに部屋の配置変更によるオーディオケーブルと自作棚材料費で
計60k吹っ飛んだ! ・・・ハァ



959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:15:48.97 ID:bJ5xt/pF0
>>956
お、おう おもしろいな
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:16:58.50 ID:Uv1i3ncP0
よつばとが人気なんじゃなくてダンボーが人気だと思う

よつばととか全く見てなかったがダンボーだけは買ったし
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:17:21.54 ID:GbX2uZld0
>>956
お前のレスの方が何か面白いよ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:18:23.51 ID:MIgD5cwD0
部屋がきれいな人ってベットの近くにモニターとか無い気がするけど
やっぱ寝ながら観たりPCしたりしないの?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:18:23.97 ID:Vdj6J/TQ0
タイプミスorz
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:18:38.21 ID:l4RsHlE/0
>>956
理論は知ってる
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:18:43.09 ID:CW+E59v+0
>>963
可愛い
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:18:58.12 ID:My2rT5Wi0
>>958
机が素敵
967秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/05/01(日) 00:19:41.65 ID:NmQoc4580
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:19:54.03 ID:HohnilU10
>>962
しないな
iPhoneでこのスレは見てるが
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:20:11.90 ID:Bbd5lG2Q0
>>962
ベッドの近くにモニターあって、モニターアームですぐベットから見れるようになるけど、意外と使わない。
なんだかんだで椅子のが楽(´・ω・`)
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:20:14.24 ID:GbX2uZld0
>>958
初めてタウバーン持ってる人見た気がする
あと、PSPの横のネズミkwsk
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:20:19.10 ID:uvVZK1L90
>>960
意味わかんねえ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:20:58.09 ID:6Isjbx5q0
>>953
オーテクのだと思うよ
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:24:13.08 ID:ZHe6ZmPZ0
>>966
ありがとう! 自作した甲斐があったもんだよ。

>>970
あのねずみは劇場版マルドゥックスクランブル見た帰りの劇場で買ったウフコックスタチューってやつ。
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:24:53.16 ID:nRoPddCP0
>>962
するよ、ノートで。
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:25:10.59 ID:MIgD5cwD0
>>968
>>969
なるほどなー 基本ベット中心じゃオサレしにくいかなぁ
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:25:17.23 ID:My2rT5Wi0
>>973
天板の一枚板っぽいのも自分で買ってきたの?
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:28:06.36 ID:Uv1i3ncP0
>>971
ダンボー知らんのか
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:28:48.25 ID:ZHe6ZmPZ0
>>976
うん。通販で一枚4000円ぐらいだったわ。
ちなみにここで買った→ttp://www.wood-shop.co.jp/cgi/db/db.cgi?cmd=s&sc=m-all-0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:29:27.46 ID:uvVZK1L90
>>977
いやよつばと読んでないのにダンボー買う意味が
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:29:55.15 ID:CW+E59v+0
次スレに誤爆すんな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:30:39.35 ID:TuyXSh780
>>978
オイルステインとか塗ればいいのに
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:31:08.65 ID:Uv1i3ncP0
>>979
部屋スレでダンボーを飾ってる奴がいて欲しくなった
ショボーンクッション見て買う奴と同じ
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:32:08.09 ID:uvVZK1L90
>>982
どうかんがえてもそれとこれとは別だろうよ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:33:02.74 ID:Uv1i3ncP0
>>983
なんで別なのかさっぱり分からん
とりあえずお前が融通効かないってことだけは分かったけど
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:34:19.47 ID:ZHe6ZmPZ0
>>978
一回それも考えたんだけど、塗るのマンドクセ&生木の手触り感が大好きだからそのままにしてる。
もちろん、カンナ掛けとかはしたけどね。
986>>985:2011/05/01(日) 00:36:20.74 ID:ZHe6ZmPZ0
ごめん、安価間違った。
>>978じゃ無くて>>981だったわ。すまん!
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:36:35.14 ID:4wYU6J9b0
>>864
6畳かな?
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:37:34.78 ID:uvVZK1L90
vipの部屋スレ見てまでショボン知らん奴なんかいないだろ
って思ったんだけどなんか違う気がするわすまんな
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:38:22.28 ID:+EZWLi6J0
みんないい部屋にすんでんな・・・
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:40:30.29 ID:ozwok7bt0
>>962
テーブルにも似た+オーボード+マウス載せて座椅子+クッションでPC
足をどの方向へも投げ出せるからどんな体制にもなれる
オナニー生活には体の体勢は重要だ

デスク使用の人はエロ動画などでオナニーしてないのか?w
俺はそれが気になって仕方ない
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:41:48.78 ID:LPdsPqQy0
>>990
スルに決まってんだろ
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:42:45.38 ID:UKF7ehrw0
初うp
寮なので机と棚が使いづらい
http://www.uproda.net/down/uproda293317.jpg
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:43:53.51 ID:uvVZK1L90
事務所的な机だな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:44:24.20 ID:MIgD5cwD0
首が
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:45:21.48 ID:UKF7ehrw0
事務的な机過ぎて辛い
首が疲れるかと思ってたけど最近慣れてきたw
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:45:49.57 ID:WjGFX61R0
>>992
だっせw無理して棚使うなよw
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:46:03.39 ID:gTD5pyg10
>>992
先生みたいだな
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:46:46.27 ID:lDtvP1nV0
1000なら結婚
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:47:16.82 ID:lDtvP1nV0
1000なら一生童貞
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/01(日) 00:47:19.54 ID:Uv1i3ncP0
>>1000ならみなみけ4期放送決定
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/