HUNTER×HUNTERのここがおかしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:55:08.65 ID:Bh7hU7k40
>>467
例え薔薇が単なる爆弾だとしても威力が薔薇<対戦車ミサイルの証明が一切ないので
>>1の論理は結局、破綻する。
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:55:51.75 ID:DSj1c+CI0
>>473
核じゃないから数万度はないな
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:56:16.70 ID:WHXZRANAO
戦車>核って話を出したのは>>1でそこはおかしいって話してて
いきなり漫画だし核=薔薇じゃねーしとかワケわかりませんし
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:57:31.36 ID:DSj1c+CI0
>>474
テロに使う爆弾くらいなら
戦車は大丈夫だな
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:58:37.20 ID:DSj1c+CI0
>>476
戦車耐えれるじゃん
終わり
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:11.69 ID:xYaEa+qA0
>>477
テロに使われる爆弾なら大丈夫ってどういう事?
指定の爆弾でもあるの?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 20:59:36.77 ID:DEgK5n3t0
核じゃないのなら戦車が耐えられるという理由もなくなるけど。
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:04.17 ID:qAhJvwsU0
>>478
結局核の温度に戦車は耐えられるの?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:09.75 ID:M/cUMJ2X0
>その戦車が数百万度の温度に耐えられるかじゃないの?

この部分答えてないよ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:43.20 ID:DSj1c+CI0
>>479
説明によると
数百メートルにきく爆弾だろ
核と比較しなきゃダメか?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:43.43 ID:vnDiOInX0
マンガの爆弾の独自設定はともかくウボォーは薔薇の爆発を乗り切れるのか?
王に出来なくてウボォーには出来る上手に受ける術があると思えないんだが
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:00:59.29 ID:yarpdw8G0
>>478
だからそれは>>405に答えてから言えよ
本当馬鹿だなこの在日
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:00.48 ID:fp7teNsZO
ハコワレの1ヶ月強制絶

はっきりいって1ヶ月も長い間絶にするメリットがない
1日絶にして利息スピード上げるとか
貸付料を増やすとか
能力の制約を緩くした方がずっと使える能力になる


逆を言えば、相手より手数で勝てればこの程度の制約で
1ヶ月も絶に出来るのはおかしい
命かけて対象間違えたら死ぬクラピカがクズみたい
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:19.19 ID:DSj1c+CI0
>>482
しらん
終わり
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:01:29.86 ID:Fr+uI/gM0
管みたいな>>1だな
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:04.49 ID:DSj1c+CI0
>>484
そうなってしまうから
矛盾してるんだ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:05.31 ID:WHXZRANAO
核の爆風、熱量にも耐えれるの?って聞いて「普通の爆弾なら大丈夫」
は?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:44.87 ID:DSj1c+CI0
>>490
1000回よみなおして
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:02:55.43 ID:yarpdw8G0
>>483
数百メートルの範囲を攻撃出来る爆弾ってなんだよ?
ものすげぇ爆弾だな。戦術核か?
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:03:03.38 ID:DEgK5n3t0
まあ温度に関する記載がないからそこは何とも言えないが
絵を見ると石とかも溶けるような描写があった気がする。
石の沸点は金属より高いから、石が溶ける温度なら当然戦車は溶ける。

つまり戦車は耐えられないと思います。
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:04:31.83 ID:qAhJvwsU0
>>487
自分が無知だったのに皆様に馬鹿っていいって大変申し訳ありませんでしたって謝れ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:04:58.60 ID:WHXZRANAO
薔薇>王>ウヴォーギン>対戦車ミサイル、薔薇>対戦車ミサイル
で矛盾にならないのにウヴォーギン>王に固執するからじゃん
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:09.40 ID:DSj1c+CI0
>>493
数百メートルにしか届かないのは無視か?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:44.39 ID:DEgK5n3t0
>>496
会話してたから数百メートル離れてるということはないだろ。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:46.47 ID:M/cUMJ2X0
>>1

がんばった
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:05:48.09 ID:xYaEa+qA0
>>483
数百メートルの範囲を吹き飛ばす爆弾が使われたテロ事件について教えてください
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:06:06.57 ID:DSj1c+CI0
>>495
戦車入れて
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:07:01.92 ID:DSj1c+CI0
>>498
>>500
いったなありがとうwwwww
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:08:16.02 ID:WHXZRANAO
>>500 なんで?戦車関係ないじゃん ハンターハンターには
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:10:36.64 ID:WHXZRANAO
テロが使う爆弾が対戦車ミサイルよりも強いわけがない
っていうのもお前だけの解釈だよ?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:11:11.97 ID:DEgK5n3t0
テロで使われるのは安価で威力が強いからだろ。
505 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:12:06.13 ID:nPqbyvZs0
>>1
核分裂で出現した火球の表面温度は数万度に達した。

火球から放出された熱線エネルギーは22兆ジュール(5.3兆カロリー)である。



506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:12:49.20 ID:T6WzB7uc0
しかし人類は滅んではいなかった
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:13:38.11 ID:DSj1c+CI0
あとは同じレスの繰り返しになるから
誰でもできるから誰かバトンタッチします
じゃぁ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:15:05.72 ID:aeqy2dba0
ねぇひとついい?対戦車ミサイルって言ってるけど
バズーカ砲だよね?ただそれだけだけど

戦車壊すって言うけどどの程度の大きさの戦車かわかんなくね?
正直あの程度ならイカルゴの乗ってた装甲車とかなら壊れなさそうだけど
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:15:30.15 ID:xYaEa+qA0
はい出ました〜
じゃあ。とか言ってまだリロード繰り返してるよコイツ。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:14.79 ID:aF/0STiO0
じゃぁ
511 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:16:24.29 ID:nPqbyvZs0
ちょっと待ってよ核爆弾で洗車が壊れない理由を聞かせてもらってないよ?

数万度もあれば戦車ごとき普通に溶けるのは言わなくてもわかるよな?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:16:25.05 ID:dS45NoTY0
薔薇は核だろ?王とユピーは鼻血垂れてたじゃないか
内部被爆してる描写だろこれ
少年漫画だからボカしただけ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:18:06.81 ID:0YELSJOz0
H×Hよりも、このスレの流れがおかしいこと
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:40.91 ID:1S5Gk1bJ0
王とコムギは結婚すればいいのに
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:19:59.52 ID:aeqy2dba0
>>513
矛盾点書いてお決まりの考察が張られていくスレだと思ってた
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:20:24.24 ID:Jph1i8qn0
>>1
>戦車とは簡単な爆弾や核でも潰れない
自分でこう言ってる以上、核でつぶれない戦車をあげなきゃいけないな
潰れないっていうのは爆風だけなら耐えられるってのとは違うからな

しかも「特定の」戦車という表記はないから一般的に考えたらたいていの戦車は潰れないことになるな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:26:40.29 ID:q8bqgOlNP
耐核シェルター動くようにすりゃいいじゃん
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:29:56.03 ID:ozd5vHefO
実際の所
戦略核の爆心地にいたんじゃどんな戦車であろうとアウトだろうけど
小型戦術核の爆心地から2キロくらい離れてたら、動ける
中性子爆弾が作られたのは、そういう遮蔽物に隠れた兵士の殲滅っていう一面もあるわけだし
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:30:49.41 ID:M1Y9TOwrO
所詮マンガの話じゃん
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:32:48.60 ID:B+TyjKGjO
上でアイスピック云々とか出てたけど
核だったらアイスピック何本も束ねて
壁に突き出すようなもんじゃね?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:33:15.43 ID:xYaEa+qA0
>>518
それ上の方で散々言われてるよ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/28(木) 21:34:27.32 ID:dd0iklW40
>>518
対戦車ミサイルって名前が付いてるくらいだから直撃くらったら戦車が壊れるだろうけど
落下地点から2キロくらい離れてたら壊れない
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
フェイタンとか
もう最強すぎる能力を1人1つづつもってそうな感じだけど
ウボーギン対して強くないのに
それより弱いらしいノブナガの実力