1話見たときのワクワク感がすごいアニメあげてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お願いします。
2クリトリスムチムチ ◆.EWz1tCLso :2011/04/24(日) 01:05:15.95 ID:feB/bp7S0
えヴぁ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:05:29.18 ID:hhJLUT0F0
エクセルサーガは子供ながらにとんでもない作品がはじまったと思った
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:06:09.18 ID:MQI02DTQ0
ROD TVとかワクワクしまくった
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:06:25.57 ID:2CzJUYXj0
味噌だろ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:06:27.09 ID:WJPU2J6e0
コヨーテラグタイムショーと何度言わせれば…
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:06:33.99 ID:1+d5cG1p0
天空の城ラピュタ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:07:06.16 ID:Qjrrde+zP
とりあえず

咲-SAKI-
とある科学の超電磁砲
ガン×ソード
R.O.D -THE TV-

はガチだった。
テンションあがってそのまま半分以上見れた。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:08:02.45 ID:/fl3XmbX0
ガンツ
漫画は全然読まない俺だが暇つぶしに1巻を買ったら興奮した
もう読んでねぇけどな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:08:21.07 ID:HJc/pEkp0
レールガンは一話で終わった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:08:26.11 ID:2CzJUYXj0
寝ろ
12 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/24(日) 01:08:33.83 ID:M+2frzF20
青のエクソシストのやつ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:08:43.88 ID:wr9SEUBX0
>>8
ガンソは最後まで見たのか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:08:58.48 ID:/fl3XmbX0
すまん、アニメだったな
じゃあシラネ
アニメはまったくみないから
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:09:15.35 ID:m833i3yT0
雪使い
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:09:32.44 ID:zSb84QTr0
東のエデン

全裸の男がワシントンにあらわれた
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:10:01.73 ID:Gk6chkuqO
真・ゲッターロボ
ガオガイガー

はい、暑苦しいのが大好きです
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:10:09.01 ID:QNBEFiysO
秒速
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:10:30.31 ID:Qjrrde+zP
バジリスク〜甲賀忍法帖〜
SAMURAI7

も、なかなか衝撃的だったな。
バジリスクはワクワクというか衝撃的だっただけだけどw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:11:03.86 ID:oogG2RZz0
クェイサー一択
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:11:17.19 ID:u64Q4JVP0
ガンダムW
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 01:11:44.78 ID:6pbNaUD50
ポケモン
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:12:34.72 ID:xVr1YmOp0
宇宙を駆ける少女
一話以降は見ない方がいい
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:12:49.09 ID:MuchFr1t0
舞-HiME
舞-乙HiME
舞-乙HiMEzwei
舞-乙HiMEシフル
アイドルマスターゼノグラシア
宇宙をかける少女
装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE←NEW!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:13:18.99 ID:3gMAoRK/0
あの花がうんたら
26 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/24(日) 01:13:26.46 ID:5DFDVGGt0
あの花だろ
EDに入るシーンでもうヤバイ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:14:21.88 ID:gNzRlDYN0
キミトド
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:14:56.44 ID:Qjrrde+zP
屍鬼も重要人物だと思って見てた戸松遙声の女が一話で死んでビビッた。

>>4
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ROD TVの一話はワクワクするよな。
三姉妹ぬるぬる動くし
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:15:47.69 ID:N9MW9XoI0
スタドラ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:15:50.94 ID:YQWT9dBE0
第08MS小隊
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:16:36.07 ID:hDQCw0Y5O
グレンラガン
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:17:15.01 ID:6eDvhGlN0
あの花
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:17:29.65 ID:wtWQrrK/O
閃光のナイトレイド
その後は見なくていい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:18:50.20 ID:CwD5qqr50
がれい
35テレスドン ◆t1NkSWJPLQ :2011/04/24(日) 01:19:26.74 ID:ZZKsl2rNO
少女革命ウテナ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:19:29.97 ID:Qjrrde+zP
ガンダムは∀が一番ワクワクした。
中盤くらいから地球人のあまりの未開人っぷりにだれてきたが…
37テレスドン ◆t1NkSWJPLQ :2011/04/24(日) 01:20:48.21 ID:ZZKsl2rNO
>>19
バジはヤバいな
鳥肌ものだわ
最終回もな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:23:08.82 ID:Qjrrde+zP
ストライクウィッチーズの2期の一話だったか、全員が再結集してチームプレイで
ネウロイぬっ殺すシーンがワクワクしすぎて最終回かと思ったw
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:23:24.70 ID:kom+IaPc0
DOG DAYSとスタドラとグレンラガンとスクライドは凄かった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:23:29.85 ID:Gw9jyiGTi
ハイスクールオブザデッド
でもだんだん慣れてきてギャグに見えてくるから最初だけ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:25:17.58 ID:Qjrrde+zP
>>37
バジの一話はヤバいよな。最終回は今でも五回見たら五回泣く

ジジイとババアの川に流れるエピソード純愛仕立てにしたのって
アニメスタッフの改変だって聞いて珍しく改変GJと思ったw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:28:00.22 ID:z1h8CvExO
>>4
本放送の最終回は絶対に許さないが一話凄いかっこ良かったよね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:28:52.20 ID:AVUfgmXQ0
>>40
あれ1話がダントツでおもしろかったよな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:31:39.41 ID:Q9+rq7m20
バッカーノはなんかよかったな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:31:53.97 ID:Qjrrde+zP
>>40
HOTDの一話ビッチさんがあまりにもやりたい放題でワラタ
俺だったら気が済むまでおっぱいもみしだいた挙句置いていくけどなw


コードギアスも一話でギアス授かった時は「おいおい、これどうなんの?無敵なの?」
ってすげードキドキしたな。 二期は収拾つかなくなってきてぐんにょりしながら
見てたけど
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:32:53.41 ID:sSmkp3GL0
叩かれるかもしれんが
ひぐらしのなく頃に
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:33:49.27 ID:txLsEAGm0
東のエデンだな
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:34:10.51 ID:n/WA4iBG0
間違いなくDTB
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:35:33.43 ID:Ts2PjqlS0
一話のワクワク感が最高だったのはコヨーテラグタイムショーだな
素材は良かったのにどんどんグダグダになってったが・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:35:56.26 ID:Qjrrde+zP
地獄少女も最初路線が良くわかってなかったからショックでかかったな。
けっこう衝撃受けた。 いい人でもみんな不幸になっていくし。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:36:49.04 ID:Ao2I2Arh0
あの花はガチ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:37:06.89 ID:lHvXek7/0
逆境無頼カイジ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:37:26.06 ID:IbH+k6KEO
遊戯王ゼアル
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:37:29.03 ID:vAAmK1/4P
>>44
一話は( ゚д゚)ポカーンだったけど2話から一気に引きこまれた
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:37:58.56 ID:CvET9W7oO
オカルト学院
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:39:20.46 ID:IWua/yH00
破戒録篇
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:40:09.59 ID:K1/NG1580
>>38
いきなりパンツが現れて空戦始めたから最終回かと思った
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:40:46.30 ID:6ARsFHRx0
バスカッシュ以外に無い
しかし2話からのうんこっぷりもすごい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:40:53.43 ID:ouDzw6O20
いろは
OPですでに
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:41:30.81 ID:Qjrrde+zP
マリみても一話で地味子が憧れのお姉さまの雑な告白を蹴ったあたりで
ワクワクした。 あとちょっと祥子ざまぁって思った。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:42:41.48 ID:qbBdwUh5O
喰霊
62鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2011/04/24(日) 01:42:55.58 ID:cIAFpyHH0
全金属狂潮かなー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:43:17.60 ID:IsPauBSB0
ガンダムなら最近のSEEDが一話ワクったかな。

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:44:18.25 ID:z7vCVMOI0
けいおん
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:45:21.77 ID:Qjrrde+zP
SEEDワクったなー
中盤寝取られとか始まって急激にしぼんだけどw
66 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/24(日) 01:45:54.04 ID:EnNePLKMO
バジリスクが挙がってて安心したので寝る
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:46:10.66 ID:kOrPyW2I0
うたかた
68 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/24(日) 01:47:24.79 ID:eKxTGmJe0
エウレカ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:47:48.50 ID:jELNLQmb0
Noirとナデシコかなぁ
70 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/24(日) 01:48:23.36 ID:HtvJptOY0
>>63
久々に巻き込まれガンダムキタだしな
一話だけならな・・・
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:48:59.32 ID:avfLSu5w0
イカ娘
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:50:46.34 ID:Qjrrde+zP
鋼の錬金術師の無印のほう。
ロゼとエドの「前に進め!」の会話のシーンでワクワクしまくった
…そして後半で絶望した
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:51:22.29 ID:BAvU7LaH0
保健体育はワクワクしたのに早速実写が消滅してがっかり
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:51:30.74 ID:1E6OcIXk0
Xmen
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:52:46.56 ID:Qjrrde+zP
サムライチャンプルー。
勢いがあってかなりワクワクした。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:55:30.10 ID:OIoFWxT9O
電脳コイル

電脳メガネにワクワクして、オヤジとかアイテムにワクワクしてサッチーで更にワクワクした
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:55:51.86 ID:Qjrrde+zP
レイアースと天地無用
どっちもアニメに目覚めた頃だったので妙に楽しかった。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:56:17.54 ID:epPJGEk2P
装甲騎兵ボトムズ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:56:55.93 ID:x99Ta6Hd0
今期はタイガー&バニーとあの花
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 01:58:04.40 ID:jOIhZtVf0
ここまでコヨーテラグタイムショー出てないとかVIPどうなってんだよ・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:01:56.75 ID:+1k3cbI2i
クェイサー1話はよかったな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:02:59.72 ID:Efh44P2n0
デッドマンワンダーランド
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:04:36.48 ID:ktHfUl+P0
ONE PIECE
84なるらぶ ◆p3wun6PIriST :2011/04/24(日) 02:05:42.71 ID:aqbkS3Px0
東のエデン
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:07:36.19 ID:uN8jmemgO
スレタイでコヨーテ ラグタイムショー余裕でした
円陣とか鼻血モノ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:08:23.14 ID:ldKBw1Y4O
東のエデン
世紀末オカルト学院
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:10:27.73 ID:2qCbepOn0
カレカノ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:11:40.31 ID:Qjrrde+zP
コヨーテ ラグタイムショー出すぎだろw

気になってきたからバンダイチャンネルで一話みてくる。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:17:05.64 ID:Qjrrde+zP
咲-SAKI-のワクワク感はすごかったと思うんだけどな。
中盤からピンクさんの百合アニメになっちゃったけど。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:18:23.46 ID:1sxrdBVo0
ここまでエヴァンゲリオンなし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:20:37.67 ID:d04RRhelO
R.O.D-The TV-
92 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/24(日) 02:23:08.79 ID:ho1q2GA+i
>>68
エウレカは二話の方がワクワクするな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:23:34.11 ID:hPeYXPYiO
白鯨伝説
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:23:51.61 ID:sXhXmZKE0
東のエデン
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:24:58.05 ID:6yu8CyEs0
カイバ  え゛っ
喰霊   え゛っ
奏光   え゛っ

何れもDVD買い揃えた
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:25:45.06 ID:9a2cRkoD0
BLOOD+
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:28:26.90 ID:Onofp1uo0
オレは東京マグニチュード8.0だな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:30:57.78 ID:4Ocxgxbu0
サムライチャンプルーは超えられないだろう
99 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/24(日) 02:34:42.60 ID:0A39/rF+0
フィギュア17
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:35:44.58 ID:Ll8MBLn80
最近だとC
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:40:14.35 ID:Qjrrde+zP
コヨーテ ラグタイムショー 見てきた。

主人公おっさんかよ。でも格好いいな。
このノリで最後まで行くなら積みアニメキャンセルしてでも見たいw
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:41:02.27 ID:83ql20IP0
エルフェンリート
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:46:22.32 ID:LgGtIcoVO
いちばんうしろの大魔王
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:48:32.01 ID:ruRrxAz80
ハルヒがどんな話か知らないで見て
ハルヒの第一声を聞いたときはワクワクした
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:49:40.09 ID:uKW9IF5rO
ここまでコヨーテ無しとかお前・・・
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:50:10.95 ID:wirU+hg30
>>79
TIGER&BUNNYは良かったけど
あの花はもう1話で完結しちゃった感がある
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:50:49.67 ID:Qjrrde+zP
Cowboy Bebopとサムライチャンプルーはなんとなく似た波長を感じる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:51:40.19 ID:h37J/zJZ0
お前らが色んなアニメを楽しんでる事はよくわかった
なんか嬉しい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:53:36.12 ID:Qjrrde+zP
まりあ†ほりっくは一話見たら大体把握できた。
あとは変態化していく主人公を愛でてたら最終話になってた。
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:53:55.83 ID:7SP9HE/U0
エウレカ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:55:08.63 ID:BNHKATWa0
東のエデンをあげる人が結構多いんだな
劇場版Uまで見た人は相当少ないんだろうけど
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:56:26.46 ID:ozVF92v8O
キングゲイナー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:59:27.18 ID:6yu8CyEs0
>>107
監督は全くの別物にしたかったようだけど
やはり特色というものは簡単には変えられないね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 02:59:53.29 ID:oFEAXRrv0
喰霊となのは2期だな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:03:12.22 ID:ogOfzJfS0
エウレカ1クール目のワクワク感がハンパ無い

あの、日常から離れて冒険行くんだって感じと甘酸っぱさが
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:04:58.66 ID:Yoh++YS70
STAR DRIVERは作画気合いれまくりでやばかった
タウバーンがアレフィストの顔潰したあたりで射精した
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:07:30.09 ID:Qjrrde+zP
>>116
「颯爽登場!銀河美少年!!」
ですべて持っていかれた気がするw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:09:09.18 ID:Qjrrde+zP
>>103
いちばんうしろの大魔王はもうちょっと尺があったら
もっと面白くなったのかなと思ったな。。。
原作読んでないからわからんけど主人公好みだった。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:10:15.59 ID:Qjrrde+zP
瀬戸の花嫁

一話からテンション高くてよいギャグアニメだった
あとモモーイの声がこんな萌えるとは思わなかった。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:20:51.22 ID:J9zsa88+O
あの花はガチでビビッときた
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:21:52.06 ID:pHsbA7Y80
デジモソアドベンチャー
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:28:05.91 ID:ldKBw1Y4O
>>111
俺は見たぜ
でもやっぱり少ないだろうな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 03:28:07.11 ID:NFXw7IiaO
間違いなくスクライド

毎回OPの入り方が秀逸だった
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 04:13:48.97 ID:N2M1fYNG0
BLOOD+1話〜シベリアあたりまでは面白かったんだけどなー
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 04:27:22.70 ID:m2O+F9y6O
カスミン 終わりの方はグダグダだったけど。1話〜10話ぐらいのドタバタ展開が面白かった
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 05:40:29.23 ID:ge9BXb5EO
>>41
マンガもそれっぽいぞ。
まあ、極めて綺麗なゴンゾである事は間違いない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
シャーマンキング