まどマギ詳しいひとちょっときて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
わからないことがあるんだけど、
きゅぅべぇが願い事を叶えるのに使う力と、呪いの力は同等じゃないの?
だとしたら意味ないじゃん
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:39:47.47 ID:Eyjqz/U60
無い頭使って考えな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:40:03.88 ID:i9OVNiGm0
マギカって誰
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:40:37.41 ID:43ZAVgHb0
馬鹿にもわかるように質問してください
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:40:46.76 ID:3KOgXQ8f0
>>2
頭無いから聞いてんじゃん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:41:11.95 ID:ystLXMpeP
なんだマミさんか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:41:20.16 ID:Zz1zG6LQP
ごめんね?ぼくはえすぱーじゃないから、きみのかんがえをよみとってあげられないんだ。
しつもんしたいことをもういちどにほんごでていねいにかいてね。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:41:35.31 ID:u00WghBa0
水力発電みたいなもんなんだろ
落差が大きい程良いんだよQB的には
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:41:42.63 ID:43ZAVgHb0
マミさんまみまみ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:42:00.28 ID:3KOgXQ8f0
きゅぅべぇって何か食ってたじゃん?濁ったグリーフシードだっけ
あれと願い事を叶える力はインキュベーター全体でみるとイコールではないのかと
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:43:17.36 ID:43ZAVgHb0
グリーフシードから取り込んだエネルギーで願いを叶えてるって言いたいのかな?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:43:58.58 ID:6zSTDiYP0
糞アニメいくら考察しても無意味
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:44:06.91 ID:3KOgXQ8f0
奇跡を叶えるのにインキュベーターが消費した力と、叶えられた奇跡によって生まれる絶望のエネルギーは絶対数じゃないのかと
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:46:09.05 ID:3KOgXQ8f0
>>11
一番はじめにインキュベーターは無償で願い事を叶えるじゃん?
そのために消費したエネルギーと、叶えられた奇跡の対価で発生する呪いはイコールの力じゃないの
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:46:12.54 ID:hnvMtrrz0
なんで願いと呪いが同等なんだ?

願いで起こした奇跡で得た希望→絶望したときに凄いエネルギーを生むんじゃないの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:46:45.34 ID:tPrNivA40
QBは願いを具現化させる力があるわけだよ
ただしQBは感情が無いので願う力が無い。
そこで人間の登場。人間の少女が願い、QBがその手助けをし、
そして少女が絶望した時のエネルギーを食う。
これがからくり
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:46:57.36 ID:u00WghBa0
ダム作るのに使うエネルギーとそこから得られるエネルギー前者のが便利でデカイ訳が無いだろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:48:22.25 ID:Zz1zG6LQP












19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:48:34.40 ID:tPrNivA40
>>13
それだったら初めからQBは地球になんかこないよ
燃料が少女の感情であって、つまりソフトであって、
QBはハードって感じ。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:48:59.04 ID:VWffTwWwO
感情がエネルギーになったら俺が無尽蔵永久機関になれる

但し落差は無い。ひたすら負の感情
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:50:15.89 ID:bEu+Pgi0P
ほむほむって過去に戻ったら本人の成長も元に戻るの?
元に戻るとしたら記憶も消えてるんじゃね?
ワルプルって結局なにもの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:53:37.90 ID:TvL6sZUm0
願いを叶えるのに使う力よりそいつから回収できるエネルギーの方が高かったらやってくれるんだよ
多分
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:53:56.47 ID:hnvMtrrz0
>>21
時間そのものを巻き戻してると思えば
その出来事だけは記憶に残るけど
それを証明しようがないでしょう?

体の成長が元に戻るからって記憶が戻るっていうのは理由がわからない

ワルプルに関してはちゃんとした見解はないけど
単純に強い魔女って解釈でいいんじゃね?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:54:27.85 ID:3KOgXQ8f0
>>15->>17でなんとなくわかった

そして>>21で新たに疑問が生まれた
ワルプルって要するに強力な魔女なんだろう?
ということは元は人間であり魔法少女なわけじゃん
ほむほむが魔法少女にならないままのまどかをワルプルまでひっぱって、ワルプルが魔法少女になる前の人をなんとかすればよくね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:54:40.62 ID:u00WghBa0
魂に記憶が宿ってるのか肉体に宿ってるのかによるだろ
逆立ち先輩は強いって設定以外要らなくね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:56:48.87 ID:43ZAVgHb0
>>24
ほむほむが過去に行けるのはほむほむが登校する一週間とちょっと前まで
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:58:18.84 ID:bEu+Pgi0P
>>23
体の成長が元に戻るってことは、ほむほむ自身もリセットされるってことだろ
都合よく記憶だけリセットを免れるわけ?
ワルプルは野良魔女なの?野良じゃないなら魔法少女の内にソウルジェム破壊すればよくね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:58:22.36 ID:3KOgXQ8f0
>>26
ほむほむでなくまどかに願わすんだ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:58:35.61 ID:tPrNivA40
>>24
>>26の説かもしくは、ほむらに可能なのは時間逆行だけ
かなり昔の魔女だったらまどかと会えないエンドになるから元も子もない
そしてワルプルがどの魔法少女だったかなんてほむらには特定不可能
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:58:39.18 ID:FbCt8R140
結局、神様の夢オチでしたってことだな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 21:59:08.77 ID:TvL6sZUm0
>>27
本体はソウルジェムだろ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:00:12.30 ID:43ZAVgHb0
>>28
まどかが魔法少女になると魔女化を避けられなくなる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:00:21.16 ID:hnvMtrrz0
>>24
ワルプルがいつの時代の魔法少女かわからんが

ほむらの時間を巻き戻せるはせいぜい1ヶ月か?
10話の退院がきまったであろう日より過去には戻れないと思うぞ

設定では盾の中にある砂時計になって
1ヶ月?分だけ時間だけ時間を止めれる
逆さまにすると使用した砂の分だけの時間をもどれるとかきいた
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:00:33.33 ID:bEu+Pgi0P
>>25
なるほど
ソウルジェムが本体になってるから肉体が戻っても
記憶が持ち越しできるのかな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:00:53.28 ID:FbCt8R140
願い事で世界を作り変えても、ほむが最後に一人で戦うという結末は変わらない
要するに夢オチ
断じて夢オチ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:01:58.46 ID:3KOgXQ8f0
>>32
そうだったな…
そうすると別の誰かに願わせるしか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:03:17.63 ID:TvL6sZUm0
まあ確かにラストは夢オチみたいなだよな
まどかのスーパーパワーで宇宙の法則改変って
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:03:36.26 ID:3KOgXQ8f0
>>35
夢オチではないだろ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:03:37.26 ID:7nGaxu3s0
改変後の世界でほむほむがQBに変な欠片を投げてたけど最後一気にバラバラーってしたのは嫌がらせ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:03:47.68 ID:KHRWtsuV0
ICカード用のステッカー買ったけど何に貼ればいいかわからん
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:04:41.91 ID:tPrNivA40
夢オチじゃなくてジョジョでいうところの
ストーンオーシャンのラストと似た感じだろう
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:04:58.17 ID:3KOgXQ8f0
もうひとつ合点がいかないのが、平行世界のはずのまどかの因果律がからみあって増大っていうところかな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:06:11.21 ID:8RqSJZI70
最後のQBがちょっときれいなジャイアンだったのはなんで?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:06:25.34 ID:3KOgXQ8f0
ラストのまどかは3次元の枠から外れて4次元から3次元を知覚して干渉する観測者みたいなものになったんでね
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:06:28.45 ID:tPrNivA40
>>42
平行世界なんてないじゃん
まどかの世界観だと時間軸は一本だけ
ほむらが何度も逆行したせいで
世界の中心がまどかになったから
まどかが特別な存在になった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:07:15.84 ID:ScsTVFIcO
>>39
嫌がらせ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:08:09.75 ID:FbCt8R140
ほむが最後に一人で戦うっていうのは約束されていること
ループを繰り返すほど、その可能性は薄れていく
そのアンチとしてまどかにゃんが強化されていくわけだよ
宇宙の法則がバランスを取っているわけだね
魔獣も同じ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:08:55.07 ID:ScsTVFIcO
>>45
いや時間軸は複数あるよ
じゃないとほむほむの努力をまど神が知覚できない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:09:22.66 ID:8RqSJZI70
改変後なんでマミさんとあんこちゃんは戦わないの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:09:46.16 ID:aKOu2mdz0
まどかはつまり、魔法少女は奇跡起こして願い事叶えたけど
払うはずの代償は踏み倒すことにしたって結末だよね
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:09:50.78 ID:tPrNivA40
>>48
まど神の存在を理屈で考える方がおかしくないか
次元が一つ上の存在なんだから何をどうとでも知覚できるだろう
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:09:52.38 ID:3KOgXQ8f0
>>45
ほむほむが目覚める所から世界は分岐しているはず
ほむほむの行動が変わることによって周りに影響を与えて世界が分かれる、逆行する度に
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:09:53.96 ID:TvL6sZUm0
>>43
別にQBは感情がないってだけ非道なわけじゃないから
魔獣システムだと人類と利害一致してるから良い奴ってことじゃね?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:10:18.04 ID:bEu+Pgi0P
12話の最後、地球が荒廃してんだよな?
あれ何年後くらいなんだろう
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:11:10.75 ID:FbCt8R140
つまり何度ループを繰り返そうが、結末だけは変えられない
まどにゃんの強化や魔獣はほむの貧乳が原因
願い事は慎重に決めようってことだね
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:11:26.30 ID:tPrNivA40
>>52
分岐してるだなんて描写あった?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:11:38.96 ID:8RqSJZI70
改変後なんであのガキは
まどかーまどかーうー(^q^)
っていってたの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:14:01.69 ID:3KOgXQ8f0
>>56
ごめん、ない 一般的な哲学
ほむほむが繰り返した1ヶ月をまどかが認識できるということは世界が分かれているから観測できるという推測
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:14:42.68 ID:RqKSvxfH0
まどマギって略し方やめろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:15:16.86 ID:3KOgXQ8f0
>>56
そういえばキューベーが「平行世界のまどかの因果律が結び付いた」的なことを言ってた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:15:37.26 ID:Oqk2iHoaO
>>42
ほむほむが平行世界を行き来したせいで本来絡まないはずの糸がまどか中心に絡んじゃったんだよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:15:47.13 ID:ScsTVFIcO
>>50
踏み倒すと言うかまどかが全て引き受ける事を選んだ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:16:04.20 ID:TvL6sZUm0
因果律ってあれだろ
一国の王とかその辺はそいつの運命の作用する範囲が大きいから強くなるとかで
ほむほむのせいでまどか次第の世界になったからまどかが強くなったとか
繰り返すたびに強くなるっていってるからやっぱり分岐してるのやもしれんが
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:16:08.48 ID:FbCt8R140
タイムマシン的なアレだよ
彼女の死が原因で過去に戻った場合、どんなに頑張っても彼女は死ぬ
ほむ無駄な努力し過ぎて乳が薄くなった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:16:13.62 ID:tPrNivA40
>>58
>>60
なるほど
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:16:37.92 ID:aKOu2mdz0
ほむほむがまどかのためにループしても、それはほむほむの気持ちの問題であって
客観的にも世界の中心がまどかになるってのはよくわからない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:16:48.92 ID:3KOgXQ8f0
>>61
そこが合点がいかない所
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:17:22.15 ID:aKOu2mdz0
>>62
魔女まどかもまどかがなかったことにしたじゃん
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:17:41.85 ID:Oqk2iHoaO
>>67
なにが合点がいかないんだよ
それがまどか世界での理屈なんだから仕方ないじゃん
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:18:11.50 ID:tPrNivA40
>>67
合理的に考えすぎてるんじゃないかね
そもそもQBがエントロピーとか言い出して話が宇宙規模になった時点で
ある程度合理性を放棄するべき
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:18:32.62 ID:8/t3YTd90
アニメだから
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:19:09.33 ID:FbCt8R140
強くてコンティニュー理論は深く考察しちゃいけない
うろちんが泣く
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:20:19.62 ID:aKOu2mdz0
>>63
ほむほむは過去に戻ったんじゃなくて、世界そのものをリセットしたの?
ほむほむが戻っただけなら、作用する範囲もなにもないような
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:20:23.75 ID:vccaJ09M0
まどか強化が理解できないから夢落ちとか言っちゃう
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:20:55.50 ID:3KOgXQ8f0
>>69
たしかに
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:22:07.77 ID:43ZAVgHb0
>>50
魔獣たおしてちょっとずつ払うことにしたんだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:22:46.41 ID:FbCt8R140
まどにゃん強化は、約束された結末を達成するための構成要素なのだろう
どんなに工夫しようと、最後は必ずほむが一人で戦うことになる
宇宙凄い
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:23:31.52 ID:vccaJ09M0
お前らがおちんちんしごくのとは違う
契約の力
まどか強化を否定するなら魔法少女を否定する事と同じ
変身して強くなって戦うのはおかしいとか一生言ってろ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:24:04.37 ID:0mXJb6sD0
QBはなんで魔女がなくなったあとも魔法少女を作ってるの?
魔女にならないとエネルギーできないんじゃないの?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:24:37.99 ID:T4DnA+Rr0
>>66
そのほむほむの気持ちや願いがループごとに蓄積されえらいことになった
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:25:04.36 ID:Oqk2iHoaO
>>79
魔獣倒す為だろ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:25:44.33 ID:aKOu2mdz0
>>76
奇跡を起こした等価交換で、希望の対価として絶望だろ
それが魔法少女の魔女化
魔獣はただの怪物で、魔法少女が払う代償ではなくない?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:26:11.67 ID:8RqSJZI70
ほむほむの願いはどうなっちゃったの?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:26:32.64 ID:43ZAVgHb0
>>79
人の負の感情から生まれた魔獣をたおしてエネルギー回収するため
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:26:52.84 ID:ScsTVFIcO
>>79
効率が悪いだけ
魔獣をちまちま倒してもエネルギーは手に入る
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:27:05.69 ID:3KOgXQ8f0
>>78
魔法少女が変身したら強くなるとかそういうのは設定だから納得できるけど
一般的な哲学の話である平行世界と因果律の話が出てくるからややこしくなる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:27:08.13 ID:Oqk2iHoaO
>>66
ほむほむはまどかのためにループしてるからループが続くか否かはまどか次第ってことじゃないか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:27:13.37 ID:LqCxaj0m0
>>57
まどかの持ち物を身に着けた者は記憶を受け継ぐ
たっくんの服がまどかのお下がり

という妄想
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:27:37.28 ID:FbCt8R140
例えば魔法少女も魔獣も消し去ったとする
そうなったら今度は核戦争滅亡後の世界で、ほむが北斗神拳を振るっているよ
マギマギはそういう世界
ほむの戦いはこれからだ!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:28:26.61 ID:aKOu2mdz0
>>80
それはほむほむがヤンデレになっただけじゃない?
確かにほむほむにとっての世界の中心はまどかだけど
それで客観的にも、まどかが世界の中心になるというのが謎な
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:30:16.31 ID:FbCt8R140
評するなら「結末を変えられないループ物」
ちょっとだけ新しいようで既出だけどアニメでは初
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:30:49.21 ID:T4DnA+Rr0
>>90
ほむほむがループによりこの1ヶ月の平行世界を作りまくり
そのたくさんの平行世界の中心がまどか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:30:57.85 ID:43ZAVgHb0
>>82
エネルギー回収できてるからいいんじゃね

「願い叶えるから絶望して死んでエネルギーになってよ」から
「願い叶えるから魔獣たおしてエネルギー回収してよ」に変わったんだよ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:31:46.35 ID:tPrNivA40
>>90
まどかを中心としてほむらが活動し、まどかを中心として
時間逆行を繰り返したから、普通の少女だったはずのまどかが
世界にとって重大な存在になった。まどかの行動如何で
世界の時間が進まないから
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:31:56.14 ID:3KOgXQ8f0
>>92
中心っていうのは分岐点のことなんだな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:32:53.80 ID:aKOu2mdz0
>>91
結末の変わらないループならひぐらしがやってるんじゃないか
最終的には変えたけど、まどかも最後は世界再構築して変えたんじゃ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:34:07.70 ID:T4DnA+Rr0
8話ループしたアニメもあったような‥
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:34:25.77 ID:K9VvpaQT0
ほむら「ちょwwwwまどかが神てwwwwwアフォかwwwww」
ってまたループさせたらどうなったんだろう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:35:28.42 ID:PRw0/2XjP
クリームヒルトさんの攻撃を見てみたかった。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:35:49.95 ID:Oqk2iHoaO
>>98
まどかの願い叶った時点で全平行世界にはまどかも魔女もいない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:36:56.33 ID:tPrNivA40
>>98
それからもループを繰り返し、レベル99になったほむらが
ワルプルを瞬殺。変態レベルもマックスになったからまどかを
監禁するエンド
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:37:07.68 ID:ec77LgHP0
>>94
分岐がやたら増えただけで進んではいるんじゃないの?
まどかが死んでほむらが魔法少女になってすぐに過去に戻った世界も
まどかが魔女になりそうでほむらがトドメを刺して過去に戻った世界も
別の世界としては進み続けているんじゃないのかな
まどか神になった時に色んな宇宙を見てるってのがそれだと思ってた
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:37:31.00 ID:T4DnA+Rr0
>>98
願いがかなった時点でまどかは高次の存在になったわけだから
ループさせてもまどかのいない、新ルールの世界に行くだけだと思う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:38:02.84 ID:aKOu2mdz0
>>92
まどかが中心ってのは、ほむほむの気持ちの中だけのことだからよくわからんのよな

>>94
ほむほむは過去に戻ってるんじゃなくて、世界全てをリセットしてるってことかい
ほむほむが戻るだけなら、世界が進まないなんてことないよね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:39:47.27 ID:Oqk2iHoaO
>>104
まどかがいなかったら世界はループしないから
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:40:47.29 ID:T4DnA+Rr0
>>104
気持ちだけでなく、ほむほむはまどかを救う為に平行世界を量産してるから
まどかの安否が平行世界がさらに増加するかどうかを左右する
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:41:08.61 ID:3KOgXQ8f0
>>103
まどかが高次の存在になった時間軸は一つだけだから、もどったらまどかはいるんじゃね
そして、まどかも高次の存在にならなかったまどかを観測できる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:42:34.37 ID:tPrNivA40
>>102
>>104
合理的に考えてパラレル説を支持するなら、ほむらが時間逆行するたびに
ほむらが二人以上になると思うんだが。戻る時間を毎回全てピッタリにしても
二人以上になると思わないか。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:43:10.15 ID:FbCt8R140
平行世界の自分を殺すほど強くなるっていうハリウッド映画があったな
一応、一話にまどにゃん強化の複線があるけどね
心の奥底で覚えてるみたいな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:44:30.58 ID:3KOgXQ8f0
>>108
タイムトラベルならそうなるが、時間逆行だからそれはなくね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:44:57.57 ID:xVgIUpZH0
ほむ「また契約するというのか鹿目まどかッ!」ドドドドドド
  「無駄無駄無駄無駄ァッ!
  バイツァダストの能力で何度でも巻戻るッ!」ズギューン

まど「だが断るッ!」バーン
  「私が別次元の魔女も問題なく治すッ!
  最強の魔法少女はこのッ!鹿目まどかだッ!
  依然変わりなくッ!」ドギューン

QB「新月を待たずにまどかの能力が完成したッ!?
  世界がッ!一巡するッ!」ドドドドドド

QB「何故この空間で動けるッ!暁美ほむらッ!そうかッ!
  貴様もッ!時間操作の能力を持つ者としてッ!
  この世界に入門したなッ!」ゴゴゴゴゴゴ

ドギュ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_____ンッッ!!

ほむ「鹿目まどかッ!貴女の遺志は確かに受け継いだッ!」バーン

∽完∽
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:45:22.39 ID:Oqk2iHoaO
>>108
確かによく分からんが実際作中でQBが平行世界があるみたいなこと言ってなかったか?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:45:32.55 ID:T4DnA+Rr0
>>107
高次になった時点で低次の平行世界が全て書き換えられる
ほむほむは平行移動しかできないから、この書き換えられた後の世界にしか行けない

>>109
ジョットリーが主演のやつだな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:47:32.81 ID:aKOu2mdz0
>>105>>106
単純なタイムスリップじゃなくて、並行世界増産説なら納得できる、かな?

ほむほむの中で世界の中心がまどかだから
まどかが世界の中心ってのはセカイ系っぽくはあるけど
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:49:09.19 ID:3KOgXQ8f0
>>113
高次のまどかは別の存在だから書きかえられる理由がわからない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:49:26.99 ID:k7uy2Jxo0
まぁほむらが強くならないのはそれはそれでおかしいけどな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:50:16.98 ID:3KOgXQ8f0
>>114
なるほど、”ほむほむにとって”まどかが中心の世界か
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:51:02.50 ID:3KOgXQ8f0
>>116
肉体は巻き戻されるからじゃね
それとも知識的な意味でか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:51:57.78 ID:FbCt8R140
「出会いをやり直したい」という願いだから
やり直させるために運命エントロピーが調整されているのだろう
ほむほむは絶対にハッピーエンドできないというのがループの条件でもある
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:53:12.34 ID:T4DnA+Rr0
>>116
魔法少女の強さは願いによって決まる
おそらく契約してしまった時点で強さは固定される
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:53:16.96 ID:k7uy2Jxo0
こうやって好意的解釈しないといけないあたり稚拙だよな
3話まで好きのない作品だと思ってたよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:53:24.30 ID:veWjr2E5P
>>111
大体あってると思う
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:54:35.81 ID:tPrNivA40
>>110
じゃあ、時間逆行した数だけパラレルが生まれてるって考えてはどうだろう。
存在する可能性の分だけパラレルワールドがあらかじめあるのではなくて、
実際に誰かが知覚した数だけしか存在してないということ。

「かもしれない」世界はなくて、「〜だった世界」だけが平行世界として存在しているわけだ。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:55:07.66 ID:3KOgXQ8f0
>>121
平行世界だとか時間系が出てくると大抵こうなるよな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:56:47.00 ID:T4DnA+Rr0
>>124
ジョジョもラスボスが時間計能力だからこういう論議になるよな
そういう論議が実に不毛で俺は大好きだ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 22:59:46.01 ID:3KOgXQ8f0
>>123
ああ、パラレルって可能性の世界が既に存在してることだったな
ということは、ほむほむの願いが”出会いをやり直したい”だから、あらかじめ決まっている可能性の世界を見続けて
たまたままどかが高次の存在になった時間軸を見たということか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:01:14.76 ID:3KOgXQ8f0
>>125
わかるww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:01:50.69 ID:veWjr2E5P
虚淵もちゃんと考えてるわけじゃないので正解はないけど
強いて言うなら並行して分岐してるみたい
ソースはオトナアニメVol.20の34P
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:03:04.59 ID:mKK93ndN0
既存のループものにくらべても、いいっぱなしで根拠付けしてない
伏線すら張ってない設定ばっかりだからな

例えるならKTCのエロ漫画における退魔師レベル
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:04:03.06 ID:72dI4AaZ0
>>129
伏線はちょくちょく張ってたじゃん
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:07:09.80 ID:Oqk2iHoaO
世界線が移動してるんだよ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:08:34.37 ID:tPrNivA40
まぁストーリーのカラクリについて言及するのも楽しいんだけど
この物語が見せたかったことはそういうことではないよな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:09:30.33 ID:T4DnA+Rr0
ゲームに例えると、ほむほむはセーブポイントを作れる
まどかはゲーム自体を書き換える
ゲーム自体を書き換えられるといくらセーブしてても
新しいゲームのその場所からしか始められない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:10:16.42 ID:FbCt8R140
物語で不条理が許されるのは一つだけ
二つ目を出しちゃったから叩かれ気味なんだよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:12:32.15 ID:tPrNivA40
>>134
というか視聴者によってストーリーのメッセージ性を重視しているか
ストーリーの整合性を重視しているかの違いもあるよ
叩かれ気味というけど、叩いてるのは後者がほとんどだろうし
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:13:15.91 ID:k7uy2Jxo0
オレがこのアニメを見て思ったのは
杏子はさやかが好き
ほむらは最高の友達

こういうピースを与えられて脳内で補完できるやつが楽しめるのかなぁって思った
そうじゃないとあまりにもキャラ同士の絡みが薄くて命を捨てる行動をするのは
脚本の都合にしか思えなかった

信者のヒトはどう思う?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:17:14.92 ID:fPH5XkmR0
10話みたら今までの話はなんだったのだろうかと感じた
10話からしか見てないけど
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:17:33.29 ID:Oqk2iHoaO
>>136
確かに全体的にキャラの行動が突飛すぎるところはあったな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:17:48.20 ID:tPrNivA40
>>136
それはあまりに色々な背景を無視している気がする
あんこはまず父親の布教に関して良かれと思って助力したことが
裏目に出たという絶望もあったし、貧しかったという設定もあるし。

まどかは自分の知るほむら以外の魔法少女の生き様やそのリスクや
絶望や、結末まで見てきているからこその行動だと思うし。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:18:20.28 ID:AHLNHCox0
>>5
お前まさかマミさんか?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:19:20.06 ID:NvxVWIh90
>>136
杏子は、魔法少女への理想、救済の信仰、天涯孤独の身の上がプラスされる
どこまでも自慰的な行動だな

「ほむらは最高の友達」が、ほむらとまどか、どっちの行動を指してるのかわからん
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:19:33.70 ID:3KOgXQ8f0
>>136
自分が信者なのかどうかは知らんが
食物連鎖において人も例外ではないというメッセージを強調するために死者を多数出したのではないかと思った
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:20:34.47 ID:rFwtoK8e0
魂を対価に願いを叶えられるけど、魂の因果があればあるほど強力な願い事が叶う

みたいな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:21:41.68 ID:Oqk2iHoaO
ぶっちゃけほむらの行動は途中から自分の為になってたよな
最後のまどかとの会話も見方によっちゃ自分のやってきたことが無駄になるのを恐れてるだけに聞こえる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:22:59.79 ID:rFwtoK8e0
>>144
願いは自分の為
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:24:25.09 ID:T4DnA+Rr0
>>136
正直、ほむらとまどかは薄い気がするんだよな
これが物語の一番大切なところだけどな
初めての友達だから思い入れが強かったのかもしれないと補完する事にしている

杏子がさやかと自爆したのは、友達だからもあるけど
魔女と罵られた杏子は魔女にはなりたくない、ならいっそ境遇の似たさやかと共に、、、
と、魔女システムを知ってしまって自暴自棄な部分もあったと思って
こっちはすんなり楽しんでる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:24:29.00 ID:veWjr2E5P
魔法や奇跡を祈るのはいいがズルはいかんよ
地道にがんばれってことかね
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:27:01.33 ID:Oqk2iHoaO
>>146
ほむらは途中から自分のやってきたことを無駄にしないために動いてたんだよ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:27:29.42 ID:NvxVWIh90
>>146
命を救われてる、ぼっちのほむらの唯一の友達がまどか、今周におけるマミさんとまどかの関係に近かった、
毎度毎度目の前でまどかが死んでる、しかも自分の手で殺した事もある、

ほむら側からは結構色々あるよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:28:08.71 ID:k7uy2Jxo0
意外とたたかれないで素直な意見がでておどろいたありがとう

個人的にこのアニメはどっちつかずなんだよ
キャラアニメにしてはキャラの掘り下げが足りない
ストーリーアニメしては強引な展開が目立つ
メッセージを前面に出したかったのかキャラの絡みを出したかったのか
おそらくどっちもなんだろうが尺の都合もあってかどちらも中途半端
こういうと怒るかもしれんがABに似たものを感じるんだ

視聴者が補完して初めて見れるアニメ
そりゃ脳内補完で2クールにしてやったら名作になるのは当然じゃねーの
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:28:55.40 ID:u2BYJWJ/0
>>116
手作り爆弾
手作り爆弾+拳銃+ショットガン
手榴弾+機関銃
閃光手榴弾+拳銃+機関銃+ロケット+迫撃砲+ミサイル+爆弾

強くなってるじゃないか
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:30:58.84 ID:T4DnA+Rr0
>>149
ループに入ってからは強いものがあるしそこにぐっと来るけど
入るまでがどうも弱い気がするんだ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:32:40.74 ID:UMzgm6Xw0
>>152
1順目に色々あったんだろうなと脳内補完するしかないだろうな

個人的には様々なピースから脳内補完で一直線に繋がる作品が美しいと思うんだけれど
それを好まない人もいるだろうから否定はしない
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:33:06.34 ID:72dI4AaZ0
>>152
ぼっちのほむたんにとって、まどかは世界の中心だったんだろ
子供にとっての親と同じ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:34:48.40 ID:NvxVWIh90
>>152
あの時点だと契約によるリスクを知らない上に、
魔女に誘われて餌にされかけるくらいに精神的に弱かったからなー
命救われて、魔法少女のまどかに憧れてて、描かれてない間にも交流あったろうし、
ヒーローとしてワルプルギスに立ち向かって目の前でまどか死んでるから仕方ねんじゃね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:35:57.59 ID:veWjr2E5P
ほむほむにとってのマミさんってなんなの
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:36:04.40 ID:LqCxaj0m0
>>146
杏子は元々は信仰を受けて育った身だから
愛する人を助け一般人も見捨てず全部背負って死んださやかに慈愛を見出してたと思うよ
仲間勧誘失敗の後にイラついてたのもさやかのような決意を出来なかった自分に対してのもので
自爆前の祈りも攻撃モーションじゃなく、さやかを信仰したものだと思う
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:37:01.93 ID:72dI4AaZ0
>>156
どう見ても邪魔者
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:38:17.62 ID:rguZfPJY0
あれだけ改変されたのに人は全く変わってないってのはかなり違和感あるね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:39:44.43 ID:T4DnA+Rr0
>>153
1週目のピースが少なすぎて脳内保管が追いつかない感じ?
俺も脳内保管で一直線にするのは好きな方
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:40:22.02 ID:NvxVWIh90
魔女にならなくなっただけでみんな死んでるのと、
ある程度、定点として固定されてる可能性もある
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:41:50.66 ID:DVrUs3Xg0
ほむらは、最初の出会いでまどか&マミさんに命を助けられてるよね。

「彼女に守られる私ではなく、彼女を守る私でありたい」って願いは、アリだと思うけど・・・
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:43:45.42 ID:ec77LgHP0
>>162
あの回はマミさんもギリギリまで行きていたのに
一緒にケーキ食ったりしてたのに
ほむらの願いに入れなかったんだなとか考えてしまうよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:44:22.61 ID:Oqk2iHoaO
>>156
複雑だと思うよ
一回目の時はまどかと一緒に助けてくれていろいろ世話になったわけだし
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:45:35.86 ID:tPrNivA40
>>150
現代の中学生という観点から見てもかなりポケポケした女の子だったまどか。
漠然と何か人の為に役に立ちたいという気持ちはあったけれど、自分には何の力も
無いということが密かにコンプレックスだった。そんな自分でも魔法少女となって
活躍できるかもしれないという希望が、マミさんやQBから示されるも、早くして
マミさんが残酷な形で死ぬ。せっかく芽生えかけた夢がトラウマとなる。

続いて親友のさやかが魔法少女となる。自分には精一杯さやかを傍で見守るしかない。
そのさやかは自分がかなえた願いとは裏腹な現実を突きつけ続けられ、苦しんだ挙句
絶望を振り撒く魔女になる。これもまどかに大ダメージ。そして敵か味方かわからなかった
杏子の協力で、さやか復活の可能性にかけて、魔女化したさやかと向き合う。しかし
努力の甲斐はなく、さやかと杏子両者とも死亡。

もはやまどかは絶望の臨界点。更にQBの真の目的が語られダメ押し。歴代の魔法少女が
如何なる結末を遂げたかもQBの能力で見せ付けられダメ押しにダメ押しを重ねられる。
だがここまで謎だったほむらが、自分の為に何度も時間をやり直して戦っていたということを
知らされる。

ここまで描かれてる以上俺は全然文句無いけどな。
こうなった以上まどかにとって残された最後の道しるべって言うのは
アニメで描かれた展開以外に存在してないだろう
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:45:54.11 ID:UMzgm6Xw0
自ら人生全てを捨ててまでまどかを助ける理由は確かに描いてほしかったかもしれない

まぁ全てを捨てなきゃいけなかったとは知らなかったのかも知れんが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:48:51.17 ID:k7uy2Jxo0
絶望の臨界点とかいわれても
そこに行く展開が強引過ぎてチープっていってるんだけど
マインスイーパでずっと地雷を踏み続けるような展開
無理やり行き過ぎてギャグかと
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:51:25.83 ID:tPrNivA40
>>167
これを強引過ぎると言い表す方が強引過ぎるように俺は思うがな。
ならあまりにもお前は物語の行間を読めないんだなぁと言うしか。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:52:05.33 ID:72dI4AaZ0
>>167
俺あんまループ物みないんだけど、強引じゃないのってどういうやつ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:52:08.08 ID:NvxVWIh90
そう感じるんならそれでいんじゃね
チープだと感じるのをチープじゃないと言い張ってみても仕方ないし
逆にそう感じない奴にチープだと言い張ってみても仕方ねーし
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:52:29.80 ID:UMzgm6Xw0
一字一句解説されないとわからない人もいるからさ
いいんじゃない?わからないならそれで
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:53:31.97 ID:T4DnA+Rr0
>>166
ワルプルギスに負けて命を落としている2人を見てるから
魔法少女としての戦いの宿命は知った上での契約だろう
ソウルジェムが本体とか、いつか魔女化とか後からもっと悪い情報がどんどん出てくるけど
命がけで戦う覚悟はあったはず
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:53:39.24 ID:DVrUs3Xg0
>>163
たしかにねー。自分はマミさんは、友達未満の関係だったってことで解釈してるよ。

ワルプルギス発生の時点で、マミさん含む多数の犠牲者が出てるはずだし。

学校が始まり、周りから白い目で見られ始めて、それでもそんな自分を救えたことが誇りだって言ってくれる友達を救いたい、って気持ちになったんじゃないかな。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:53:41.64 ID:aSpTuzxMO
強引てのはABみたいなのを言うんだよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:53:56.81 ID:NvxVWIh90
どうやったって、こんな風な「お前の感性がおかしい」合戦になるだろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:54:12.36 ID:k7uy2Jxo0
>>168
奇跡理解力ってやつだね
>>169
ループが強引っていってるわけじゃないよ
キャラを必要以上に馬鹿にして破滅させるのが強引っていってるの
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:55:21.96 ID:UMzgm6Xw0
>>176
それこそ虚淵の味だろ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:55:47.71 ID:tPrNivA40
結局のところ、物語に何かを感じるためには
視聴者の経験が材料になるわけだからさ。物語は触媒ってところで。
自分の人生を縁が無い物語をいくら見たところで何も感じるところはないよね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:56:45.05 ID:veWjr2E5P
あの状況だと最初に出てくるのはまどかを生き返らせてだと思うんだが
戻ってやり直したいってのはどうにも中途半端な気がする
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:56:49.86 ID:T4DnA+Rr0
AB見てないけどよく比較されてるな
今度見てみようかな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:57:11.96 ID:RaSrQKAb0
BTTF的にループした先の自分どうなるのってツッコミはなしなのかな?これ
そこまで追求するものじゃないの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:57:24.09 ID:NvxVWIh90
なんで信者もアンチもちょっとオツムが足りない子が多いかなぁ
自分が面白い物が他人にはつまらなくて、自分がつまらない物が他人には面白い
そんなの当たり前だろ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:57:59.82 ID:k7uy2Jxo0
>>177
ブラスレの途中まではどうしようもない崩壊が描けてたと思うけど
あれは小林も混じってたか
>>180
流石にあれよりはマシだけどな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:58:13.92 ID:NvxVWIh90
>>181
上書きされてるか弾き出されてるかってとこじゃね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:58:54.41 ID:T4DnA+Rr0
>>182
だよな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:59:19.73 ID:72dI4AaZ0
>>179
まどかが死んだときの無力感を考えれば、
「あのときこうしてたら、」って思うのは妥当じゃね
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:59:20.95 ID:vWano7eL0
>>180
オススメだよ!糞アニメとは何かを分からせてくれるから
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:59:45.74 ID:4HzHz0ZV0
魔法少女まどか☆マギカはなぜ失敗したか?

>>1はスレ立てすればよかったんだよ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:00:08.92 ID:3d8u2IoT0
>>182
面白いかつまらないかではなくて
物語の行間が読めるか否かだと思うんだけどねこの場合
誰々のキャラが何々の行動に出る動機が分からないって話だったし
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:00:31.81 ID:ISlvZuR9O
>>182
そんな冷めた感じの事書くと話に混ざりづらくなるぞ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:02:06.35 ID:a9FQ8MLh0
>>179
生き返らせるだと、守られるほむほむ守るまどかの今の人間関係のまま
ほむほむはそういう人間関係じゃなく対等な友達になりたかった
それには出会いからやり直すのが手っ取り早い
第一印象は大事だし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:03:24.15 ID:bcdxZxec0
>>184
他のSF引き合いに出しちゃダメって事か。上書きされるんだとしたら
たらればの世界だし過去遡って干渉して色々手直ししてる時点でそのツッコミ無粋だったかもね
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:03:32.20 ID:mUn80Te40
>>189
悪いけど、行間の幅が大きすぎて人によってかなり誤差出てるから、
「行間読めないのかよw」ってのは押しつけだと思うよ
ストーリーを好意と悪意のどちらで見るかで、見え方が全然変わるだろうし、
物語全体として説明不足なのは否定できない。というか、虚淵本人が詰め込んだって言ってる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:04:52.98 ID:BhIbJrmf0
ソウルジェムが本体なのにマミさんはなんで頭食いちぎられただけで死んでしまったの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:05:20.03 ID:a9FQ8MLh0
>>189
楽しめれてるか楽しめてないかっていえば
楽しんだ者勝ちな気はするよな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:05:30.38 ID:3d8u2IoT0
>>193
たとえば上のほうであるけど、
杏子が心中したことや、まどかが神化するに至る
動機付けが弱いって意見があるよね

これに対する具体的なフォローが幾らかでてるのに
批判的になってる人の具体的な説明が一切ない
単にキャラクターの性格を読み取る意思がないだけじゃないのかと思うんだよな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:05:45.23 ID:tx+rYN250
>>194
頭や首の近くにソウルジェムがあったとかなんとか
まあそうじゃなくてもその後食べられてたし
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:06:02.18 ID:a9FQ8MLh0
>>194
マミさんのソウルジェムは髪飾り
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:06:04.29 ID:6a3Afabp0
>>194
マミの頭を凝視する作業を始めようか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:06:28.07 ID:zAMV3QNP0
>>194
まみさんは髪飾りじゃなかった?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:06:51.15 ID:KAw1vdOp0
マミチーズ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:07:02.01 ID:45QMBblx0
まどかはあのピンクの子だってわかったけど
マギカってなに?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:07:44.05 ID:D5wpusOK0
最後は勢いでごまかしたな
最終回がワースト脚本
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:08:52.35 ID:tx+rYN250
っていうかあの最終回で魔女化がなくなるってとこに何か救いあったのか
魔女化が死亡になっただけで魔法使い過ぎたら死ぬんだろ?
あんま変わらなくね?
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:08:52.64 ID:a9FQ8MLh0
でも例えばマミさんのソウルジェムが腕にあったとして
ソウルジェムが本体だと本人が理解してたとして
頭食いちぎられてもギャグの二次創作でよくあるように頭無しで活動とか可能なのだろうか?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:09:29.33 ID:DVrUs3Xg0
マギカ=ラテン語で「魔法の」だっけ?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:09:54.99 ID:ISlvZuR9O
>>205
ワロタww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:10:27.85 ID:a9FQ8MLh0
>>204
安楽死
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:11:21.22 ID:KAw1vdOp0


       ::::. ;,:.    |:.|     .::::;,:::
        :::: ;,::..   ti |    .::::::,;::::
         :::. ;,:::... /)>t,.,、、,,..::":::
         ::: ;,::..レuソi::::.″::::
             r--,
             i ̄lj
             l  l
             |==|
            .,r‐;;i,
            l   ,,ヾ≧llヾ=,、ティロ・フィナーレ!!
             ト、_入__,,斗、_ノ 
                 }  ||dli.{    
               /   }|di{{i
                 /\/}dl{i人
             / ./  i`¨¨´ ヽ \
          く廴厶__ }  {   ヽ .>
            ̄∨¨>/〜弋¨¨iムノ
             /‐-y" ̄~イ--'i
              ////    i, | l,|
           ////     i, | l,|
            λ//      |ヽ/i
          /::::::/'       i;:::::l
         /:::::/           i::::::|
         ,,勹 /         i:_厂弋
      ,--"~ _ j          l  _  '''ー┐
      `‐--‐' `"          ー' `ー-''
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:11:35.06 ID:3d8u2IoT0
>>204
魔女化せずにまどかに包まれて死んでいった魔法少女は
みんな安堵の表情を浮かべてるだろ
魔女化していく魔法少女は苦悶の表情を浮かべてるだろ
この差すら読めないのは怖気が走るレベルの行間の読めなさ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:11:56.10 ID:bcdxZxec0
魔女化したまどかの性質が「慈悲」って何?
地球規模で有情拳って事?

>>209
それのコラ画像あったなwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:12:25.01 ID:mUn80Te40
>>192
言及されてないから仕方ない

>>196
いや、いんじゃね別に。疑問解決したから別の批判しましたってだけで
でも具体性のない批判って感想だろ? その感想押し付けるのも否定するのも変じゃね?
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:12:36.70 ID:BhIbJrmf0
さんくす!
指輪かと思ってた
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:12:52.58 ID:zAMV3QNP0
>>204
希望が大きいほど、魔女化したときに針は大きくマイナスに振れる
それを死という形でゼロに止めるんだから、意味がないとは思えないけど
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:12:57.27 ID:ilkmADsj0
さやかが死んだ時
横の二人は全然平気そうだったけど
さやかは大して苦戦してないのに限界を超えて技出して死んだのかな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:15:21.28 ID:x0kXAU10P
>>204
まどかは人が願った結果が絶対に呪いや絶望にしかならないのが許せなかった
まあ寿命極端に縮めるんだからそこで絶望することもあるかもしれんが絶対そうなるってわけじゃあない
結局こんな世の中は嫌だってまどかのわがままなんだけどアニメの主人公って理想主義者だろ
虚淵的には全部理想通りってのは許容できなくてこれがギリギリのラインだったんじゃね
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:15:28.63 ID:tx+rYN250
>>215
さすがさやかさんやで
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:15:54.65 ID:a9FQ8MLh0
>>213
ソウルジェムは
卵型、指輪、各種アクセサリー
の3形態ある
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:16:56.17 ID:x0kXAU10P
>>205
SS嫌いじゃないなら
マミ「首がぁ……首がぁぁああ!!?」 ほむら「……え?」
ってスレをお勧めしておく
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:17:12.85 ID:bhDLWCUB0
ひとつ疑問だったのが、ほむほむは最後、まどかの弓っぽいの使ってたよね??

どっから出てきたんだろ?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:17:36.28 ID:bcdxZxec0
どうでもいいけど時間弄るってチートの対価で物理攻撃しか出来なかったのに
リボン付けた後のほむらってまどかの弓矢みたいのとデビルウィング追加されてチートすぎるんじゃないかと
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:20:53.35 ID:x99Ta6Hd0
>>220
まどかが存在しない世界だから願いが変わったんじゃね
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:21:01.82 ID:Ru/bzVs00
そもそもまどかがいないと時間を操る能力要らないからな

まったく別の現象から生まれたまったく新しい違う能力なんだろ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:21:18.22 ID:x0kXAU10P
>>215
これは正直納得いかねーよな
時系列変わってないなら一番最後に魔法少女なったさやかが真っ先に死亡って

>>220
前とは別の願いをしたわけでそれに応じた形になったとか
まどかリスペクトってのは間違い無くあるだろうけど
羽はわからん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:21:58.81 ID:zAMV3QNP0
>>220
まどかがいない時点でほむほむの願い事が変わるから、
「まどかに近づきたい」とかの希望やって、
その影響かなんかでああなったんじゃね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:23:22.80 ID:bcdxZxec0
あぁ、神様になっても忘れないって言ってリボン受け取ってたもんな
願いが形になるんだったらそう言う事なのか
まぁそうなるとタイムトラベル出来なさそうやね。する必要もないし
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:23:45.19 ID:tx+rYN250
そういや願いの内容で使える魔法が変わるみたいな設定って
さやかの回復、ほむらの時間操作にはあったけど
まどマミあんはどういう形で現れてたの
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:23:58.74 ID:a9FQ8MLh0
まどかは神になったから、ほむほむは天使って事でここはひとつ納得を
229 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 00:25:58.00 ID:m833i3yT0
>>215
上條くんが危機的状況にあって頑張りすぎたんじゃね?
かなり無茶あるけど
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:26:22.29 ID:ZAJ49HGb0
結局さやかは死亡かよ・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:26:38.82 ID:bcdxZxec0
>>228
エフェクトが魔女っつーか悪魔だったけどねwww
あの状態でワルプルギスとブチ当たってもソロで勝てそうな気がするんですが…
まぁ出てこないだろうけどね。魔女いなくなった世界だし
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:26:58.06 ID:3d8u2IoT0
>>230
魔法少女はどの道死亡です
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:27:16.01 ID:6a3Afabp0
>>227
不明
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:27:23.97 ID:bhDLWCUB0
なるほどねー。出会いをやりなおそうにも、相手がいないもんね。

記憶は持ってるから、能力はまどか譲りのものになったと。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:27:44.61 ID:ilkmADsj0
魔獣がグリーフシード的なもん出さないならまどかは魔法少女の寿命縮めちゃったよね
つーかさやかが馬鹿だから魔女になったせいでわりと魔女にならない方法あんじゃね?って感じさせたのが失敗だよね
もっとどうしようもないやり方あったんじゃないかなぁと
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:27:58.11 ID:x99Ta6Hd0
>>227
マミは多分さやかと同じ感じ
あんこはよくわからんが話を聞いてもらえるとか?
まどかはそのまま神
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:28:15.13 ID:tx+rYN250
魔獣システムってグリーフシードみたいな回復アイテムないの?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:28:28.09 ID:a9FQ8MLh0
>>231
最後のあれはほとんど魔女化しててまどかのお迎え寸前状態だろうからなぁ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:28:42.77 ID:zAMV3QNP0
>>231
悪魔というか、魔女のエフェクトじゃね?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:29:32.47 ID:DVmsXGP30
>>237
ほむほむのソウルジェムから黒いのが角砂糖に移るシーンなかったか
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:31:14.89 ID:bcdxZxec0
>>238-239
え?…って事は燃え尽きる寸前みたいな?
敢えてボカすのが意地悪いなぁ。その辺は行間嫁って事だろうけど
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:32:17.75 ID:BhIbJrmf0
>>237
歴史上の人物もいたわけだし寿命が変わると歴史も変わっちゃったりするから救済処置あるんじゃない?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:33:10.66 ID:tx+rYN250
時間を飛ぶほむほむにはまどかパワーが適応されなかった説なんかがあったな
それが最後の黒い翼だとかなんとか
個人的にはそっちの方がおもしろい展開だと思う
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:33:22.68 ID:Ru/bzVs00
歴史を変えずに魔法少女システムだけを都合のいいように変えたからな
なんでもアリなんでしょ
245 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 00:33:40.92 ID:m833i3yT0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:34:27.03 ID:Sutx70100
魔女おらんくなったら歴史変わるだろ?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:35:01.86 ID:zAMV3QNP0
>>243
なるほどなー
個人的には、まどかがいた世界との扉の象徴であって欲しいんだけど
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:35:43.53 ID:KAw1vdOp0
救済アイテム運悪く落とさなかったら死亡
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:37:20.62 ID:bcdxZxec0
でもなぁ、両方の記憶持ってるほむらってやっぱイレギュラーだからぶり返しあっても仕方ないと思うんよ
そうだとしたら切ないけどね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:37:29.08 ID:a9FQ8MLh0
>>246
魔女の穴は魔獣が埋めます
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:37:41.57 ID:x0kXAU10P
http://himarin.net/archives/2997867.html
ラストの考察ってこれが一番説得力あったけど
ほむほむだけ不老なの?とか疑問も残る
まあ現時点じゃ情報少なすぎて正解わからんだろうけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:38:50.40 ID:BF5XwYZE0
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:39:11.31 ID:ilkmADsj0
一番いい仕事したのは梶浦
ああいう日常と非日常が溶け合う感じを作るのはうまいね
シナリオが足引っ張ったけどさ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:39:54.47 ID:Sutx70100
>>250
ということは結局ワルプル並の魔獣でてループすんの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:40:26.47 ID:R6Zqb4ev0
>>250
いやらしい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:42:08.14 ID:a9FQ8MLh0
>>251
もはやソウルジェムが本体だから魔法少女全員不老不死かもしれない
穢れを溜め込まなければの話だけど
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:43:25.87 ID:0Ksh32DKO
ラストは別に退廃してるわけじゃなくね
アフリカ辺りはあんな風景だぞアフリカなめんな
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:47:09.97 ID:Kz44/U+N0
どっかでは鳥取っていってたな
鳥取じゃ仕方ないなって思った
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:47:49.41 ID:+Pkn0P0bO
>>251
ワルプルギスの魔獣版みたいな出来事があってほむら達が力使い果たしただけじゃねえの
ワルプルギス戦後の空とかあんなんだったし
濁るのは概念まどかがいても一緒 他の魔法少女の処理見てもわかる

だからラストシーンはただほむらの魔女化を処理しに来て
まどかのいつも一緒だよってセリフを演出しただけじゃね

なんかこういうの見ていつも思うんだけど
話の中で想像のしようもない部分を作品内の映像と結びつけるのは考察とは違わないか
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:47:56.00 ID:zAMV3QNP0
>>256
魔女化の世界は、魔法少女が魔女になる自転車操業だったけど
魔獣はいくらでもでてくるのかなぁ
世界の歪みが生み出してるなら、やはり魔法少女の存在と強い因果律があると思うけどどうだろう
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:48:01.00 ID:BF5XwYZE0
>>258
群馬から森が消えたらあんな感じだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:49:14.79 ID:ZAJ49HGb0
そういえばQBはどうなったんだ?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:50:31.90 ID:DVmsXGP30
ノルマ達成して帰ったとか?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:50:55.72 ID:bcdxZxec0
>>262
普通にまどかが神になった時間軸でもほむらの隣にいるじゃん
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:52:18.61 ID:KAw1vdOp0
リボン落ちて終わりだったのか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/24(日) 00:52:57.07 ID:bcdxZxec0
あぁ、そう言う事じゃないのか…
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>261
そういや舞台は群馬だったか 納得

>>262
ラストのさらにラストのほむほむのそばにQBがいなかったってことかな