可愛い福島っ子がトンキンに一言もうしてるぞおーーーーーーwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:59:08.75 ID:iN7svFuR0
>>76
むしろ>>55がごっちゃにしてね?って話だな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:59:48.09 ID:1KWL7MPr0
可愛いトンキンを虐めるのはやめなさい!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/15(金) 23:59:49.83 ID:DwycGho30
最後の一枚が唐突すぎるwwww
温度差ぱねえっすwwwwwwwwww
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:00:54.20 ID:8isjRu440
福島は募金してくれた西日本に土下座して感謝しろよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:01:28.20 ID:IGiYdGtD0
>>81
25枚ある作品の抜粋らしい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:04:57.50 ID:bRSg9jr50
なぜ関東だけなのか
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:05:02.41 ID:d8Of8Jzf0
>>79
よし分かった、お前の把握しているベクレルとシーベルトの違いを教えてくれ
それと何で体内に入れただけで被曝量が千倍に跳ね上がるのかも詳しく
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:05:27.68 ID:bJDQ8mMN0
ニュー速でやれ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:06:36.20 ID:MG2mchFL0
>>85
まず>>55の数マイクロシーベルトってどっから出てきた数値?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:06:50.67 ID:IMk7CqXe0
>>83
あ、そうなんだ。
なら全部読んでやんよ!と思ったら読めなかった

>>1にあるミクソのうrl無効になってね?
このJK叩かれて垢消しちゃった?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:07:17.19 ID:PbOeKCau0
店にガイガー置いて客に測ってもらえばいいのに
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:08:33.85 ID:YF8ErHKl0
107 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 22:53:16.72 ID:okK9I91V0
【画像】「福島から関東の方へ」という手紙 作者きたけ まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130286856280786301
 
↑万が一のためにHPをスクショ補完しといた

こいつ>>1のような主張はするけど 震災後にスラムダンク萌え〜みたいな日記書いてるな

脳みそどうなんてんだよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:12:30.50 ID:DRWiqz1f0
モンスター被災者
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:12:45.61 ID:d8Of8Jzf0
>>87
福島県の各市町村で検出されている時間当たりの放射線値
厳密に言うと野菜から検出される放射線の値はベクレルで表すのが正しいけど
93 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/16(土) 00:13:35.89 ID:g8AbUozx0
被曝ふぐしまとトンキンの底辺争い
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:16:17.53 ID:UQkC5VtU0
ふぐすまとトンキンの戦いが今始まる!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:17:25.68 ID:+7bFlvl10
シーベルツがまだよくわからない
電気でたとえれば電気代を知りたいのに
アンペアやボルトの話されてるみたいな。ワット未満っていう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:18:08.31 ID:eB8Z8bFz0
>>89
ガイガーで食品に含まれてるのは検査できない
ベクレルモニター必須
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:18:18.47 ID:IMk7CqXe0
まとめみたけど福島は関東人に敵対意識持ち過ぎだろ・・・
コンプレックスをここぞとばかりにぶちまけてて気持ち悪いな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:19:00.32 ID:MG2mchFL0
>>95
生物への被曝の大きさ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:19:27.23 ID:HhgT6lEV0
そもそも俺ら都民は電気が欲しかっただけなんだよな。
別に原発で発電したものじゃないとダメみたいに指定したことはなかった。
オーディオコピペじゃあるまいし。

福島人が補助金目当てに原発誘致した
放射線物質を撒き散らして本当に迷惑。
福島人には我欲を反省してほしい。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:20:57.53 ID:+7bFlvl10
>>98
最終的に電気代決めるにはh/時まで計算進めなきゃいけないよね
シーベルツとかベクレルって言われてもなんか計算途中でやめてる感じがする
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:23:30.13 ID:1OS4V2TV0
いつでも見捨てることができるって分からんのかな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:23:39.81 ID:XsnnONUc0
>>87
質問に質問で返してんじゃねーよ
ストロンチウム90の極害放射性物質が野菜に10万Bqも入ってたらロシアも裸足で逃げ出すわ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:24:30.63 ID:OtwWLL/h0
自分の不摂生で体壊したのに、放射線のせいだと騒ぐバカ出てくるんだろうな
めんどくせぇな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:24:30.99 ID:+7bFlvl10
>>102
>>100にもよければ答えてくれ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:25:28.78 ID:MG2mchFL0
>>100
最終値はシーベルトでいいんじゃない?
ベクレルは放射線量だから
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:26:32.90 ID:/+iDe/VC0
この福島県民の言い分はおかしい
被害者ぶるのも大概にすればいいと思う



だが東京人が冷酷なのはガチ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:27:11.23 ID:TksPeCk80
なんかワロタ
だからといって何とかなる訳じゃないのにな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:29:31.95 ID:d8Of8Jzf0
>>105
ベクレルは放射能の量だろ……
放射線と放射能は長州力と長州小力位違うぞ……
109革命的美少女 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆CCCPJCzf1Y :2011/04/16(土) 00:29:35.87 ID:FdiaU5yY0 BE:2796616777-2BP(583)

自分の健康も気にしちゃいかんのか
不謹慎だからなあww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:30:30.28 ID:+7bFlvl10
>>105
ありがとうさぎ…、といいたいところだが
ある地点のシーベルツはMRI撮影1回の50分の1とかの例えが腑に落ちん
その地点に24時間全裸で立ったならどうなるのか。MRI撮影1回の所要時間がわかれば
計算していいんだよな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:31:40.88 ID:uzwZmCC1O
流石、被曝民フクシマ人
言うことが違うね!
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:33:06.52 ID:gCkt/9m20
原発を建てることを受け入れたのは建設地の自治体
原発を置くことで得られるメリットを享受してきたくせに
デメリットが出てくると文句ばかり
文句を言うなら東電もしくは当時の自治体の責任者に言え
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:35:16.91 ID:MG2mchFL0
>>110
地点の場合はシーベルト毎時とかが普通じゃないのか?
MRI撮影一回は定量だから時間単位はいらないけど
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:38:12.75 ID:ddSvIG98O
被災者様の言葉も一歩間違えりゃえらいことになんのね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:40:48.53 ID:+7bFlvl10
>>113
あー要は積分しなきゃいけないんだろうな
線量は時々刻々変わる。縦軸は線量(?)、横軸は時間。
ぐにゃぐにゃの線グラフ。これで積分。でも誰もできないから
なんか適当にお茶を濁している
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:42:23.02 ID:wwz5UF9Q0
いいから汚染されたクズはさっさと死ねって何度言ったら
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:43:51.38 ID:CgP+Bx1JO
>>110
MRIは放射線を使いません

テレビでは視聴者さま(笑)に配慮(謎)をして(/h)を省略しています
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:44:34.90 ID:+7bFlvl10
>>117
レントゲンか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:44:35.41 ID:bRSg9jr50
ゼッタイかわないよォおwwwwwwぐいぇっうぇえへh

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:44:35.46 ID:RF8pxGwL0
福島の16歳少女がなんたらかんたらみたいに
ニュースで話題になりたくて有名になりたくてワクワクしながら書いちゃったんだろ?
エア被災者の鑑だな
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:46:17.75 ID:CgP+Bx1JO
>>118
何がだよwww

おれはレントゲン技師ではあるけどね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:47:35.80 ID:RF8pxGwL0
え、なにこのメル欄
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:48:21.34 ID:+7bFlvl10
>>121
日本語に訳す
「放射線使うのはMRIではなくレントゲンか」といいたかった
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:48:33.30 ID:SoCanLx+0
まぁこれからは東京は熱中症で死人出かねんし、東京に原発置くんだし痛み分けってことで
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:52:23.36 ID:CgP+Bx1JO
>>123
レントゲン撮影とかCTがX線を使う代表例かな

バリウム飲むのも使うね

MRIは磁力を使います
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:52:58.02 ID:+7bFlvl10
以下、濃厚なMAGネットスレ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/16(土) 00:53:54.71 ID:Bz1imJ3PO
若気の至りってやつか・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
もう少し考えてから描けば良かったのにね
酷いオナニー