また北イタリアとドイツで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある?
1 :
代行:
この前の続きから書こうと思います。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:28:17.19 ID:28LuKRE3i
これは懐かしい
この前の流れをkwsk
4 :
1:2011/04/09(土) 19:32:05.26 ID:5LRV+Y090
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:33:23.51 ID:28LuKRE3i
見てない内に二スレも進んでたのか
6 :
1:2011/04/09(土) 19:38:26.51 ID:5LRV+Y090
前スレがdat落ちしたのであまり人気がないと思って続きを書くのはやめようとしてたのですが、まめ速さんのまとめ記事のコメントが嬉しかったので次スレを立ててもらいました。
まめ速さんを始め、皆さんありがとうございます。
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:41:17.65 ID:gdXafhDf0
ヒキコモ生活に見えるからスレタイ変えた方がいいよ。
8 :
1:2011/04/09(土) 19:41:51.22 ID:5LRV+Y090
とりあえず前回のスレの、最後の書き込みから始めます。
このベルルスコーニの逆転劇はイタリア全土を揺るがし、国民の国に対する不信感を増大させ、彼(ベルルスコーニ)とマフィアとのつながりをより強調させた。
(あるイタリア人は恥に身を震わせながら「どこに、少女買春をした男が首相を勤める国があるのだろうか」と言った)
ちなみに、イタリアには首相とは別に、実質何も権力を持たない大統領が存在する。
(日本の天皇のように、国の「首長」として存在する)?
(ただし、日本のように世襲制でなく、投票で議員の中から選出する)
(現イタリア大統領はかなり人徳があり(というか、ベルルスコーニの人徳が低いあまり持ち上げられているような感じもする)、
(彼のスピーチの際には、レジスタンス行動をしている若者がこぞって「ベルルスコーニは罷免されるべきであり、あなたが首相になるべきだ」と声を上げる)
ちなみに、この少女買春事件の後、何名かの少女はこれを絶好の機会とばかりに自分を雑誌に売り込み、さまざまなインタビューを受けた。
(内容は「どれくらいの頻度で客をとったか」や「一回のプレイの料金」などである)
(彼女たちの一部はまるでアイドルのような扱いを受けた)
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:43:01.31 ID:T8ALI8ok0
こんな事言ってはなんだけどさ。
ブログでやったほうがいいんじゃない?
そうすりゃ読み返すのもまとめサイトに頼らなくてもいいしさ。
まぁ、やり取りしながら晒すのが楽しいって言えばそう言うのも分かるけどな
10 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 19:44:48.09 ID:gdXafhDf0
な
11 :
1:2011/04/09(土) 19:49:19.78 ID:5LRV+Y090
>>2 前スレ読んでた方ですか?
ありがとうございます!!
>>7 タイトルはシンプルにこれでいこうと思うんですが、読み間違い易いんですかね?
>>9 自分のブログとか持ってないし、やっぱり気軽に書き込めるのが良いですね。
読者とのやり取りも楽しいです
続き
ここで、イタリアで有名なベルルスコーニのジョーク集を投下しよう。
ベルルスコーニが、とあるバス停でバスを待っていた。
彼の隣に美人な女性が立っていたのだが、彼女は熱心に「完璧な恋人について」という題名の本を読んでいた。
気になったベルルスコーニは彼女に話しかけた。
ベル「お嬢さん、あなたの読んでいる本には、いったいどういったことが書いてあるのですか?」
女「この本によると、最も情熱的な恋をさせてくれるのはスペイン人で、真摯に愛してくれるのはアラブ人である、と書いています」
女「私の名前はマリアといいますが、あなたの名前は何ですか?」
ベル「イブラヒム・ミゲルです」
(イブラヒムはアラブ人の苗字で、ミゲルはスペイン人の名前)
このジョークの明らかな笑いどころは、彼が女性を口説くために偽名を使ったと言う事である。
だが、以下の2点を理解すると、このジョークがより理解できるようになる。
12 :
1:2011/04/09(土) 19:54:05.01 ID:5LRV+Y090
一つ目
かなり前からイタリアでは移民問題が起きており、アラブ系移民は嫌われている。
(アラブ系移民だけでなく、移民は全員嫌われている)
二つ目
イタリア人の中には、スペイン・スペイン人を文化的・経済的に劣っていると考えている者が少なからずいる。
(ベルルスコーニは過去の発言や行動から、100%そう思っていると断言できる)
このため、ベルルスコーニは女性を口説くために「蔑視しているアラブ系の苗字とスペイン系の苗字・名前でさえ躊躇せず使う→それだけ色キチガイだ」ということを示唆している。
余談になるが、最初のスレを読んだ人はわかると思うが、一般論としてイタリアとフランスは仲がよくない。
(ルネッサンス以降、大量の芸術品がフランスに強引な形で押収されたため)
なので、ベルルスコーニがサルコジ大統領に「お前の妻は私があげた(サルコジ大統領の妻はイタリア系)」と言ったのには、こういった歴史的背景がある
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:57:24.80 ID:wVmV513n0
ブログでやれ
少なくともvipでやんな
14 :
1:2011/04/09(土) 19:59:27.88 ID:5LRV+Y090
>>13 ブログ持ってないんです。
ごめんなさい。
続き
ベルルスコーニジョークその2
全イタリア人女性に対して国民調査があった。
その内容は簡単なもので「ベルルスコーニと寝たいか?」というものであった。
30%の女性は「イエス」と答え、残りの70%の女性は口を揃えてこう言った。
「また!?」と。
このジョークの笑いどころは明らかなので説明は加えないが、実際、イタリア人のおばさんたちの間で「ベルルスコーニはセクシーだ」であると考えられており、かなりの人数がそれだけの理由で彼に投票をしている。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 19:59:59.03 ID:s5noLBaT0
イタリア軍関係のデマ(主に第二次大戦)って最近までヘタリアとかで拡散してたけど
当のイタリア人はムッソリーニとか当時のイタリア軍に対してはどういう認識なんだ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 20:00:33.19 ID:577/n9QgO
ドイツ第三帝国最強過ぎだろ
保守
18 :
1:2011/04/09(土) 20:08:55.26 ID:5LRV+Y090
>>15 ムッソリーニに対して、イタリア国民は「何で戦争を始めたんだ。独裁者の屑野郎」といった認識です。
現に、イタリアの各都市でムッソリーニのファシズムに反対し、かなりのレジスタンス(抗議活動)が起こりました。
モデナやボローニャのレジスタンスが、その過激さで有名です。
どっちも街の中心には抗議者の死を哀悼するモニュメントが建っており、独裁者に抵抗した勇敢な市民として認識されています。
(皮肉なのはそのムッソリーニの生まれた「Forli`(フォッリ)」という小さな町が、モデナやボローニャのあるエミリア・ロマーニャ州にあるということです)
ベルルスコーニジョークその3
ベルルスコーニが老衰で死んだ。
彼はもちろん天国へ送られた。
天国に到着すると、ガブリエルに迎えられ、二人で雑談を始めた。
ガブリエル「おいベルルスコーニ、お前は地獄に行ったことがあるか?地獄は本当に良い所だぞ。世界各国の美食はもちろん、尽きることのない最高の酒、それに絶世の美女達とセックスし放題なんだ」
これを聞いたベルルスコーニは居ても立ってもいられなくなり、全速力で地獄へと向かった。
ところが地獄は罪人達が出す阿鼻叫喚の叫び声で満ちており、美食・美酒・美女はどこを探しても見つからなかった。
ベルルスコーニはがっくりと肩を落として天国へ戻った。
天国に到着すると、再びニタニタと笑うガブリエルに迎えられた。
ベルルスコーニは怒りを露にしてこう言った。
ベルルスコーニ「地獄に美食はもちろん、美酒、美女はなかった!!お前は大天使の癖に嘘をついたのか!?」
するとガブリエルはこう答えた
「お前は自分のしてきたことから何一つ学ばなかったのか?」
19 :
1:2011/04/09(土) 20:26:07.35 ID:5LRV+Y090
20 :
1:2011/04/09(土) 20:28:49.71 ID:5LRV+Y090
3つ目のジョークは、ベルルスコーニが選挙の度に口にする、さまざまな嘘を皮肉ったものである。
(ベルルスコーニが誰にも暗殺されずに老衰死し、天国に言ったのも皮肉なジョークとなっている)
ガブリエルの最後の一言は「選挙活動の際に大口を叩いてイタリア人を期待させて、その分だけ失望させてきたお前が、嘘をつくのが得意なお前が、本当に俺の冗談に引っかかったのか?」
という意味なるのだ。
余談になるが、このガブリエルはイタリア語でGabriele(ガブリエーレ)と言い、かなりポピュラーな名前である。
男性は上述のGabriele、女性はGabriela(ガブリエーラ)と変化する。
イタリアはカトリックの国であるため、聖書から名前を取るのがかなり一般的である。
後、「光」と言う意味を持つ名前もかなり存在し、「Chiara/キアーラ:光・清潔・透き通ったと言う意味」という名前を持つ、多くの20代女性が存在する。
(個人的に好きなのは、少し古い名前だが、Luciano(ルチャーノ:光という意味)である)
(もっと直接的に「キリスト教」を意味する名前は「Cristiano/クリスティアーノ:男性名」や「Cristina/クリスティーナ:女性名」であり、かなり一般的である。ちなみに女性名の「クリスティーナ」は「クリ」と「クリーチ」と略される。男性名のことは知らん)
ほかにも「イタリア」という意味を持つ「Italo/イターロ/男性名」という名前も存在する。
ちなみに、日本で双子に似た名前をつけるが、この文化はイタリアには存在しない。
この文化を教えたら「それってすごい良い文化よ。すごくキュートだわ」ってコメントをいただきました。
質問とかないかな?
22 :
1:2011/04/09(土) 20:34:10.64 ID:5LRV+Y090
ベルルスコーニジョークのまとめ
上述の、こういったベルルスコーニジョークは数え切れないほど存在するが、信じられないことに、上述のジョークは3つともすべて、その本人の口から発せられたものなのだ。
マジこういったところが普通の首相と違いすぐるwww
マジそこに痺れる憧れるwww
本人の口から発せられていないジョークだが、以下のようなものもある。
ベルルスコーニ娘「ねえパパ、愛って何?」
ベルルスコーニ「愛って言うのは恋人に高価なプレゼントを贈り、2人で豪華なパーティーに参加し、バカンスには南の島にある最高のホテルのスイートルームに泊まることだ」
ベルルスコーニ娘「愛って質素で、たとえ貧しくても、お互いを思い合い、支え合って生きていくことじゃないの?」
ベルルスコーニ「そういったのは、頭のおかしい共産党員がセックスをするために使う虚言だ」
23 :
1:2011/04/09(土) 20:39:02.15 ID:5LRV+Y090
ここで、ベルルスコーニさんのマジかっけー発言を載せよう。
TVの生中継である女性がベルルスコーニに「大学を卒業したけど職がなくて働けない。今のままでは貯金も尽きてしまう。こういった現状をどう思っているのか・私はどうしたらいいのか?」って質問したんだよね。
そしたら俺らのベルルスコーニさんは何つったと思う?
「君みたいな美人は私の息子みたいな金持ちの人と結婚すれば良い」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これにはマジびびったwwwwwwwwwwwwwwww
これだけで終わらないぜー。
同じ状況で同じことをイタリア人男性が質問したら、今度は何て答えたと思う?
「イタリアから出て行け。イタリアだけがヨーロッパじゃない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男性には冷たすwww
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 20:44:15.41 ID:d3Jntzi5O
イタリア含むヨーロッパは今の日本についてどう言ってるんだ?
あと旅行行くなら北と南どっちがオススメ?
音楽聴きに行ったりしたいんだが
26 :
1:2011/04/09(土) 20:46:54.97 ID:5LRV+Y090
>>24 だろwww
さっきからレスサンキュー!!
読んでる人が居ないと書く気が起きんwww
>>8の続き
こういったニュースで世間が賑わっている中、今回の東北大地震が起きた。
(>>1はちょうど地震の3時間前に飛行機に離陸したのだが、地震についてはイタリアでニュースを見るまで何もわからなかった)
地震から10日間ほどは、本当にずっと日本のニュースばかり。
朝も昼も夜も、ニュースはずっと日本の震災について。
新聞も朝刊から夕刊まで、一面はずっと日本の震災関連。
これまでのベルルスコーニの買春騒動なんてどこ行ったの?ってくらいどうでも良いニュースになった。
もちろん、世界各地で東北大地震がトップニュースとして取り上げられた(取り上げられている)のは理解できるが、その中でもイタリア・ドイツの地震に対する反応は他国のそれを圧倒するものだっただろうと考えられる。
以下にその理由をあげよう。
27 :
1:2011/04/09(土) 20:59:36.75 ID:5LRV+Y090
>>25 ヨーロッパはもう日本はオワコンって考えてる感じ。
だけど、それと同じくらい日本は復活するだろうって言う考えも支持されている。
ここが踏ん張りどころだろうなーって感じる。
自分を含めた若者が、どれだけ頑張れるかだよね。
自分は北イタリアしか滞在したことがないんだよね。
だからあんまり具体的なアドバイスが出来ません。
ごめんなさい。
だけど一般論からすると
食について
北イタリア
→あっさり系。ブロードがよく使われる。
(ブイヨンのイタリア語。北イタリアでは比較的頻繁に作る。作り方は肉(牛肉を用いるのが普通。鶏肉を入れると美味しさが増す。)ニンジン、セロリ、たまねぎを圧力鍋で煮込んで作る。写真のように、細かく刻み、オリーブオイルと塩で食べる)
薄味が多い。あまり揚げ物などの油っぽい料理がなく、比較的軽い。
(日本人からすると、それでも重たいと感じることが多々ある)
南イタリア
→こってり系。揚げ物が多い。
日本のイタリア料理屋でよく見かける「揚げオニギリ」はシチリアの代表料理で「Arancino/アランチーノ(小さいオレンジという意味)」と言う。
音楽だとタランテッラって知ってる?
たぶん、日本人がイタリアの伝統音楽と思っているのは90%以上これだと思う。
タランテッラはシチリアの伝統音楽だから、間違っても北イタリア出身の人には「タランテッラはイタリアの伝統音楽」とか言っちゃだめだぞ。
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:04:24.98 ID:+sDLNMwb0
日本がイタリアとドイツでどう見られてるか興味あるな
原発反対運動とか起こってるのか?
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:07:20.22 ID:nPIOImJI0
タバコ事情とかどう?
30 :
1:2011/04/09(土) 21:08:17.11 ID:5LRV+Y090
31 :
1:2011/04/09(土) 21:11:10.30 ID:5LRV+Y090
イタリアで東北大地震に対してなぜそこまで過剰に反応したか?
理由
高校で地理を習った人なら知っていると思うが、イタリアには原子力発電所が一つもありません。
これは、チェルノブイリ原発事故の直後、イタリアで「原子力発電所の設置は是か非か?」の国民投票が行われ、すべての原子力発電所やその建設計画が廃棄されたからです。
このため、イタリア人の多くは原子力発電に対してかなり否定的であり、原子力発電をまるで「悪」のように見る人も少なくありません。
自国に原発がないことを鼻高々に自慢する・誇りに思ってるイタリア人は多く存在します。
(イタリアの反原発思想は「原発→悪」とアレルギー反応的に直結している印象を受けました)
(わかりやすい例を挙げると、日本人の「憲法九条→平和」を思い浮かべると、理解し易いと思います)
(イタリアでは度々、国民投票が行われる。一番有名なやつが「イタリア国王とその子孫を、未来永劫イタリアに入国させない」と定めた国民投票。
理由は第二次世界大戦でイタリア国民を捨てて外国へ逃亡したから。
そのため、この国民投票を境にして、イタリアは「イタリア王国」から「イタリア共和国」となる。
たまーにテレビや新聞で、イタリア国王の子孫がどこでどう生活してるかがニュースになる)
ここで「原子力発電なしで、どうやってイタリアは電力供給をしているのだろうか?」と考える人が居ると思います。
どうやって電力供給しているかというと、イタリアは多額の料金を払ってフランスから電力を大量に買っているのです。
現在、イタリアの景気は(イタリアに限らず世界の景気は)最悪のため、この電気料金がかなりイタリア経済を圧迫しています。
(dat落ちした前スレでも書いたけど、電気料金・公共交通機関使用料金・Caffe`(カッフェ:エスプレッソのこと)の価格が値上がりしました)
(写真はCaffe`の値段が1杯1ユーロから1.1ユーロに値上がりしたときの新聞の一面記事wwwコーヒーが一面を飾るとかさすがイタリアwww)
それで政府は、限定的だけど原子力発電所の建設を認可する法案を通そうとしてたんだけど(内容は詳しくはわかりません)、
今回の東北大地震でそういった努力が、すべておじゃんになったんだよね。
こういった理由で、イタリアでは東北大地震がかなり取り上げられました。
反原発派はここぞとばかりに原発の不要性を語りますが、実際、フランスの原発の高い電力を買い取って、この先財政をどうするのか個人的に気になります)
(それに原発がないことを誇りにしてるくせに、フランスの原発に電力を依存していることに、大きな矛盾を感じました)
32 :
1:2011/04/09(土) 21:23:26.67 ID:5LRV+Y090
あと、補足になるけど、地震の後に略奪がなかったことや、自衛隊の対応の速さはこちらでもニュースになりました。
でも一番イタリア人の眼に特異的に写ったのが「日本のボランティア精神・自己犠牲精神」です。
「震災の後に、現地で苦しんでる人を助けるために活動するボランティアの人達や、個人で救援物資を運ぶ人々が存在するとは信じられない」と言われました。
>>1が「イタリアで震災の被害を受けなかったのは非常にラッキーなことだけど、この大変な時期に海外でバカンスを楽しんでて、日本に居ることが出来なくて少し申し訳なく感じる」
と言ったら目を引ん剥かれて「Sei sicuro?(セイ・シクーロ?/お前本気か?)」って何度も言われた。
イタリアの南北問題や、国家としてのまとまりのなさは、前スレその1に書いたと思うので興味があったら読んで下さい。
33 :
1:2011/04/09(土) 21:27:06.17 ID:5LRV+Y090
ドイツ語も全然理解できないので、正直言うとあんまりわからないんだけど、イタリアでのニュースを通してドイツでの状況を理解したことの概要は以下の通り。
ドイツでも反原発派が多数派だった。
(それでも十数基は原発がある)
↓
原発賛成派がエネルギーの重要性を説いて少しは原発を残そうとがんばる。
↓
東海大地震
↓
原発賛成派「おたわwww」
こんな感じ。
我ながらてきとー過ぎてごめん。
文章ばっかりじゃなくて写真スレにした方が良いのかな?
34 :
1:2011/04/09(土) 21:33:13.23 ID:5LRV+Y090
誰からのレスもないwww
さみしすwww
これからイタリアの諺集を書いていきます。
イタリアについて質問のある方は何でも聞いてください。
35 :
1:2011/04/09(土) 21:38:04.40 ID:5LRV+Y090
Non si puo` avere la botte piena e moglie ubbriaca
直訳
誰も、タル一杯のお酒と酔っ払った妻を手に入れることは出来ない
意味
二兎を追うものは、一途を得ず。
理由
酔っぱらうためには、お酒を飲まないといけないから。
みんなわかったかな?
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:39:06.06 ID:d3Jntzi5O
なんで伸びないんだろうな
アランチーノうまそう
結構好意的に見られてるんだな。日本だけが『日本のボランティア精神・自己犠牲精神(キリ』って言ってるんだと思ってた
向こうで差別されない?
みてますよー
おお懐かしい!
またもやリアルタイムで遭遇出来るとは感激だ
39 :
1:2011/04/09(土) 21:47:53.27 ID:5LRV+Y090
>>36 レスサンクス!!
アランチーノはSpuntino(スプンティーノ:おやつと言う意味。直訳は「離れる」と言う意味)としてはかなり美味い。
だけどこれを頻繁に食べるとなると、かなりきついよ。
日本人がイタリアで生活したら、ほぼ100%
ニキビが増える。
そして髪の毛がパッサパサになる。
ひどい便秘になる。
なんかの症状が出るね。
自己犠牲の精神は不の面もあるけど、こういった災害では、かなり重要だと思った。
イタリア人は同じイタリア国内でも、地元以外大っ嫌いだからね。
アジア人は差別されがちだけど(中国人がキリスト教の文化を守らなくて、かなり嫌われている)、日本人って言ったら態度が一変するよ。
(中国人のほかにも、フィリピン人の移民も多い)
>>37 まじさんくす!!
キリスト教の文化ってのは具体的にどういうものがあるの?
41 :
1:2011/04/09(土) 21:51:57.00 ID:5LRV+Y090
>>38 久しぶり!!
質問あったらなんでも書いてね。
補足説明になるけど、
>>35と似たような諺で
Vuole capre e cavoliってのがある。
直訳
羊とキャベツを欲しがる
意味
>>35と同じで、二兎を追うものは、一兎を得ず
理由
羊はキャベツが大好物だからwww
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:54:19.00 ID:9jGYsqs1O
俺も海外に行きたいが……
金がないしツテもないぜ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:55:01.80 ID:+sDLNMwb0
日本人か?と聞かれ、日本人だと言うと離れていかれたという
ニュースを見て悲しくなったもんだ
好意的に見られているのは嬉しいな
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:55:07.33 ID:qkm2fz9u0
イタリア人は他人の評価を気にするってマジ?
45 :
1:2011/04/09(土) 21:59:21.04 ID:5LRV+Y090
>>40 キリスト教の文化について
日曜日に働かない。
この文化のせいで、イタリアでは日曜日に一部のレストランと、洋品店以外はすべてのお店が閉まる。
このため、土曜日のスーパーはかなり混雑する。
(イタリアではマーケットの規模でメルカート(市場)→スーペルメルカート(SEIYUみたいな感じ)→メガメルカート(ジャスコみたいなの)と言う風に呼び名が進化する)
だが中国系移民は日曜日に店を閉めず、教会にも通わない。
→住民ぶち切れ
となるわけですね。
あとなぜか、中国系移民はよくイタリアで99ユーロセントショップ(日本の100円ショップみたいなの)を経営してますねー。
補足ですが、キリスト教の文化で金曜日は肉類は食べず、魚を食べます。
そのため、金曜日にレストランに行くと魚料理しか提供されないので注意が必要です。
>>45 日曜に働かないのはイタリアだけなんだろうか?
47 :
1:2011/04/09(土) 22:05:07.88 ID:5LRV+Y090
>>42 ツテなんてスカイプとフェイスブックを使えばどうにでもなるよ!!
日本人男性は海外のオタク女子にマジ人気!!
(でも、海外に日本人はあんまり住んでないから、彼女たちは妥協して中国人や韓国人の男性と付き合う)
頑張れ!!
>>43 そんなの2chの極右思考のレスを抜き出すようなもの。
自分の会ったイタリア人は、極一部を除いてみんな良い人だったよ。
(文通相手のおばさんは「放射線の影響が怖いから、日本に帰らないでここに居なさい」って日本行きの飛行機が離陸するまでずっと心配してくれていた)
(ほかにも、日本好きのレストランの店員は(彼は日本が最高の国だと言っていた)地震のニュースを聞いて誰よりも狼狽し、泣きそうになっていた)
>>44 たぶんあんまり気にしないwww
48 :
1:2011/04/09(土) 22:07:28.59 ID:5LRV+Y090
>>46 スペインも日曜日には働かないみたいですねー。
ドイツでも小さい商店は日曜日に閉まってました。
ただドイツでは、イタリアの様に、公共交通機関の数が激減したりはしてなかったですねー。
>>48 やはりイメージ通りイタリアとスペインは似たもの同士かw
50 :
1:2011/04/09(土) 22:13:21.28 ID:5LRV+Y090
Una ciliegia tira l'altra
直訳
さくらんぼは他の奴を引き寄せる
意味
やめられない止まらない!!
理由
さくらんぼを食べ始めたら、さくらんぼがなくなるまで食べ続けちゃうから
ちなみに、桜のことはCiliegoと言います。
発音も書いたほうが良いかな?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:14:31.57 ID:21IW30To0
>>1のおかげで受験勉強のやる気湧いた
海外楽しそうだなあ
52 :
1:2011/04/09(土) 22:18:02.01 ID:5LRV+Y090
これはナポリ発祥の諺だ!!
Ogni scarafone e` bello a mamma sua
直訳
ゴキブリでさえ、その母親には美しく見える
意味
アバタもえくぼ
Scarafoneはナポリの方言で、正式なイタリア語でゴキブリはScarafaggioと言います。
この表現でゴキブリを使うか、アバタを使うかが文化の分かれ目だと思う。
日本人優しすぐるwww
53 :
1:2011/04/09(土) 22:26:51.55 ID:5LRV+Y090
>>48 イタリアとスペインは「カトリック」って言うバックボーンがあるから、かなり似ている。
だけどイタリア人に「イタリアがスペインに似ている」と言ったらだめだ!!
かなりの確率で「スペインがイタリアに似てるんだよ」と怒られるwww
>>51 受験勉強はきついけど、その後はバラ色の大学生活が待ってるよ。
頑張れ!!
54 :
1:2011/04/09(土) 22:30:28.70 ID:5LRV+Y090
A cavallo donato non si guarda in bocca
直訳
プレゼントされた馬の口を調べるな
意味
もらい物には不満を言うな
理由
馬の口(歯)を見たら、その馬の健康状態がわかるので
もらい物の馬の口を見る→欠点が見つかる→文句を言う
に繋がるから。
テアーモ
56 :
1:2011/04/09(土) 22:34:05.39 ID:5LRV+Y090
書き忘れてたけど
Ogni scarafone e` bello a mamma sua
(オッニ・スカラフォーネ・エ・ベッロ・ア・マンマ・スア)
や
A cavallo donato non si guarda in bocca
(ア・カヴァッロ・ドナート・ノン・スィ・グアルダ・イン・ボッカ)
などは、その発音のリズムが気持ちよく聞こえるらしい。
たぶん、日本の337拍子や俳句みたいな感じなんだと思う。
そろそろご飯を食べてきます
57 :
1:2011/04/09(土) 22:37:07.13 ID:5LRV+Y090
>>55 惜しい!!
正解は
Ti amo(ティ・アーモ)
だね。
Ci sono tanti pesci nel mare
(チ・ソーノ・タンティ・ペーシ・ネル・マーレ)
直訳
海の中にはたくさん魚が居る
意味
〜〜は星の数ほど居るさ
これは日本語のセンスのほうが良いと思ったwww
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:38:19.66 ID:Mm4tORj6O
よかったまた立ってた!
イタリア人は原発に関してどんな反応してる?
59 :
1:2011/04/09(土) 22:39:10.21 ID:5LRV+Y090
お腹減ってきたのでご飯食べてきます。
質問や感想があったら、どうぞ書き込んでください。
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:43:37.27 ID:6Sn5HDc00
>>1 ありがとう、海外の良さを思い出した。モチベーション上がるわ!
話聞いてるとイタリアって景観保護とか重視してるみたいだけど、郊外行ってもそうなの?
カナダみたいに市街地は趣あるけど、郊外はアメリカ式集合住宅?のような感じなんだろうか?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:46:41.70 ID:9EqVi3vfO
本当に店でぼったくられたりするの?他にもスリとか
イタリア観光に行ってみたいけど
>>1みたいにイタリア語話せないし英語ですらあやしいから危ないのかな
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:55:58.06 ID:g1+OuDwi0
同世代の日本人男でもここまで差があるとは・・・
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 22:56:24.17 ID:d3Jntzi5O
ヨーロッパ人体臭臭い?
粉チーズ臭?
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 23:12:26.65 ID:+sDLNMwb0
イタリア女にはどんな男がもてるのか聞きたい
俺にもチャンスあんのかな?
65 :
1: