週末部屋うpスレ 2011/03/27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
●注意事項●
・画像はリサイズしたか
・サイズは大きくないか(1MB以上になることは避けましょう)
・画像が横を向いていないか
・iPhoneを使ってる場合はイメぴた等を使おう(beebeeはPCからから見れない事が多いため)
・iPhoneで撮った場合、exifデータは消したか(GPSの情報で大まかな位置が分かっちゃいます)
・dotupは極力控えてください。
・キーボードに難癖つけられたらそっとNG登録できるスルー力が有るか
・馴れ合い大歓迎。今のVIPには馴れ合いが必要不可欠です。
・ニコ厨は徹底的にスルーするかNGにいれてください。

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301138943/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:57:38.92 ID:3zL9C9Qe0
2
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:57:41.47 ID:QWi6xrED0
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:58:25.51 ID:iG2H7Y7gP
1乙
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:59:41.05 ID:poQq9M3P0
1乙
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:02:01.34 ID:Ox7u4T2n0
>>1
いきなりで悪いんだけどロフトベッド使ってる人デメリットあったら教えて
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:02:14.63 ID:4jnXPT9N0
>>1乙です
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:04:07.50 ID:QWi6xrED0
いちおつ
今週はこれで最後かな?
9秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 15:04:29.31 ID:cGIJr9mo0
>>1おっつ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:06:44.69 ID:qKxpT/Un0
>>6
暑い
目の前が天井という圧迫感
寝ぼけて頭ぶつける
寝床へ昇る間に目が覚める
こんなとこか
俺はロフトベッド使ったこと無いけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:07:09.54 ID:4jnXPT9N0
>>6
昔住んでたが、冬は我慢できるが夏がくそ暑い
まぁエアコンの取り付け場所にも因るんだろうが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:08:27.58 ID:W9oj2U280
>>6
とにかく暑い
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:09:32.48 ID:38DvY+K00
暑いって意見が多いな
俺は全然感じなかったけど
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:10:41.86 ID:WY1IcEK60
>>13
じゃあ冬は寒いのか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:13:10.83 ID:Ox7u4T2n0
>>10-12
暑いのは嫌だな
いまの部屋窓とクローゼットの位置でベッドの位置が確定されちゃってるからロフトベッドにしようと思ったんだが
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:04.20 ID:Rev+9hRM0
大人は時々無茶言うぞーwwwwwwww
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:13.19 ID:3HEjRpD10
ロフトベッドはしばらく使ってると昇るのが面倒臭くなってソファーとかコタツで寝ちゃう
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:44.45 ID:Rev+9hRM0
誤爆です すみません
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:16:58.89 ID:38DvY+K00
>>14
冬は脚が寒いが
ストーブつけてるから寒くないな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:18:00.56 ID:4jnXPT9N0
>>15
エアコンの位置がある程度高くするか、扇風機なんかを組み合わせると少し緩和される
ロフトに夏上ってみて、寝れると感じれば大丈夫だと思う
 >>13みたいな涼しいロフトもあるみたいだし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:18:24.12 ID:vAEpWm8B0
3スレ目か・・・
お前ら掃除はどのくらいの頻度でどんな仕方でやってんの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:20:22.09 ID:HFvOUpB+0
>>21
部屋うpスレが立ったら掃除してる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:20:24.87 ID:NhafElvy0
生活部屋を使ってるオーオタよ、僕にレイアウトの知恵を授けてくれwww
生活観のある専用ルームをうpしてください
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:20:32.43 ID:Gic540JS0
>>21
ウエットタイプのクイックルワイパー
部屋の隅とかに埃が目立ってきたらor週一
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:21:03.59 ID:/5forcAfP
母ちゃんが2-3日おきに
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:21:49.31 ID:QWi6xrED0
>>21
一〜二週間に一回で
ホコリが目立ってきたらやる
全部の窓全壊で通気を良くしてホコリを排出するために風の強い日が必須条件
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:22:10.14 ID:+cCpvdzt0
>>21
粘着テープのコロコロするやつを暇なときころがして週一ぐらいで掃除機かけたりする
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:22:25.40 ID:4WOuJghk0
>>21
週一
ダイソン先の吸引力+クイックルワイパー
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:24:03.74 ID:4jnXPT9N0
>>21
嫁が日に1回
オレの部屋以外を・・・orz
オレの部屋は週に一回自分で・・・
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:24:10.95 ID:gJ7kUbFu0
ロフトベッドは彼女を部屋に呼んだ時、押し倒せないじゃん
俺童貞だけど
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:25:04.02 ID:3HEjRpD10
>>21
本棚の上とかTV台みたいなホコリたまりやすいとこはダスキンのシュシュでフキフキ
脱ぎ散らかしてある服を洗濯機へ
絨毯の上を掃除機→コロコロ
空き缶、ペットはすすいで台所へ
ゴミ箱の中身、落ちてるゴミは全部ゴミ袋にブチこむ
布団を干す
テーブルの上をぬれぶき

こんだけやってやっと綺麗になるよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:25:33.31 ID:QWi6xrED0
そいやクイックルワイパーの潮がピュッピュでるやつ何で廃盤になったんだよ・・・超便利だったのにorz
ボトルの蓋の部分を間違えて捨てて以来ずっと無しでやってる・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:25:43.09 ID:eD+/DIXd0
>>21
掃除しようと思った時に晴れてたら布団干して掃除機かける
それ以外は机に物を乗せたあととかにアルコールティッシュで拭いたり、気付いた時に床にコロコロしたり
片づけしないから見た目は汚いままだけどなw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:25:47.77 ID:bi2AyfId0
押し倒せないなら、彼女をロフトベッドに放り投げろ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:26:32.47 ID:wO6Kfw2C0
そろそろ本棚買おうかな
ソファーベッド使ってる人いる?結構いいよなあれ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:26:37.24 ID:38DvY+K00
赤ん坊みたいな彼女だな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:27:09.49 ID:vAEpWm8B0
やっぱ部屋スレにいるような奴は週1くらいでは掃除するよな
フローリングは掃除機+拭き掃除
ラグは掃除機
テレビやPCは化学雑巾みたいなヤツだよな
棚とクローゼットの中がめんどくせえ・・・
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:27:40.08 ID:4jnXPT9N0
いや、ロフトでヤると頭ぶつけるぞ 結局夏以外もホテルに行くはめになる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:27:46.47 ID:iG2H7Y7gP
毎週部屋スレが立ったら少しずつ片付けて月曜直前うpに間に合うように掃除する
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:28:11.10 ID:QWi6xrED0
>>30
夏場はお互い汗だくになってスポーツ感覚で萌え燃えだゾ
ソースは俺
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:29:51.89 ID:c4OtdQxvO
>>1

>>29
いい嫁さんじゃん
お互いのプライバシーをわかってる人だ

それにしてもみんな思ってたより掃除ちゃんとしてるんだな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:29:57.44 ID:38DvY+K00
>>38
高さによるだろうさ
少なくとも俺のロフトベッドではぶつからない
まあギシギシはするけど
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:30:10.17 ID:bi2AyfId0
ソファベッドを買うやつは情弱
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:31:10.74 ID:wO6Kfw2C0
>>43
んだこら結構快適だぞ
俺のばーちゃんがくれたもんに文句言うなんて許さない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:31:25.68 ID:xZYQ7GZ80
ベッド以外でやればいいじゃん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:31:52.34 ID:eD+/DIXd0
フィギャー置いてるとクイックルワイパーでもめんどくさい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:33:20.94 ID:3HEjRpD10
>>43
人によるだろうなw
俺のソファーは脱ぎ捨て場になってるから寝床にするなんて考えられんわw
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:33:22.27 ID:QWi6xrED0
フィギャーの掃除はもふもふのとエアダスターだなあ
本格的な手入れ方法は知らない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:34:11.70 ID:4jnXPT9N0
>>41
そう言われるとそうなのかもな
ありがとう

>>42
確かに天井低かったな
>>40みたいに頑張ると、布団がおじゃんになるからなぁ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:34:14.45 ID:liq1hV+E0
http://www.1kuji.com/toaru
御坂を俺の部屋に飾るまで頑張って生きるわ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:37:15.81 ID:QWi6xrED0
メイドのならいま予約やってる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:39:15.93 ID:Ox7u4T2n0
53秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 15:40:25.58 ID:cGIJr9mo0
>>52
マウスの場所ww
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:40:44.27 ID:4WOuJghk0
>>52
実家の時にこんなスピーカー使ってたな
ビクターかなんかのだった気がする
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:41:02.59 ID:WinCebXZ0
今日ニトリ行ってきたけど
やっぱり白を強調した部屋よりブラウンなどといった
暗めの家具がある部屋がいいなーと個人的に思いました
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:44:24.40 ID:HfucpkZ30
>>53俺もマウスああして使ってるがww
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:44:35.63 ID:ZS2+5Z6o0
>>55
春から新生活か何か?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:44:51.00 ID:iG2H7Y7gP
>>52
グリーンがいい感じだが、ヤニ臭い
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:45:26.11 ID:4jnXPT9N0
>>52
置き方は良いと思うが、地震でギター落ちてきそうだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:50:38.22 ID:Ox7u4T2n0
>>53
テーブルのスペースの関係上ノート用はここが定位置なんです
>>58
空気清浄機くんが終日フル稼働してくれてますwwwww
>>59
11日の震度5は耐えた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:51:38.45 ID:QWi6xrED0
地震でギター落下で負傷とはなんてロックな人
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:55:31.74 ID:1Zgv9zSr0
部屋が狭い人はいないのかな。
参考にしたいよ。
みんないい部屋過ぎて涙出てきたよ。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:56:20.75 ID:vAEpWm8B0
来週、ソファ・テーブルが届き、とりあえず部屋が完成するんだが
記念うpに備えて、このスペースのごちゃごちゃをすっきりさせたい
アドバイスモトム


http://iup.2ch-library.com/i/i0271792-1301208898.jpg
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:57:15.14 ID:HFvOUpB+0
>>62
具体的に何畳からが狭い?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:58:27.80 ID:adDZfeJlO
>>63
お前何度もアドバイスもらってるだろ?そろそろジャマ
そんなことより女の子うpは無かった?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:58:38.36 ID:SHp6JQis0
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:59:57.37 ID:adDZfeJlO
>>66
じゃあリビングうpしろよう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:00:05.77 ID:WinCebXZ0
>>57
いえ、暇だったので部屋の参考にと行っただけですw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:00:43.22 ID:NhafElvy0
>>62
4畳半ですが何か?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:01:15.06 ID:qkA9lCsZ0
>>52
ギター吊るしてるやつの詳細kwsk
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:01:38.10 ID:1Zgv9zSr0
>>64
六畳以下からかな。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:02:23.13 ID:ljf3xjjo0
>>66
なんか一枚目の写真に不思議な魅力を感じる…
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:02:47.64 ID:adDZfeJlO
>>62
4人家族で6畳二間の2kアパート
まずお前がうpしろ
そしたら考える
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:03:03.10 ID:SHp6JQis0
>>67
今親父がオナニーしてるから無理だ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:03:45.02 ID:gsh94UDr0
>>73
どんな家族構成やねん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:04:52.85 ID:wX8zctbV0
>>74
ど、どういう事だってばよ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:05:46.03 ID:adDZfeJlO
>>75
自分以外は母、姉、妹
妹は家出状態だから実質3人だな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:06:22.09 ID:vAEpWm8B0
>>65
よくしってるなw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:07:03.26 ID:gsh94UDr0
DQN一家の部屋見てーwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:08:18.74 ID:adDZfeJlO
女の子の部屋見たいよ
誰かー
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:11:16.83 ID:c4OtdQxvO
>>63
箱は捨てるかクローゼットに
リモコンは並べるかリモコン立てに入れるとスッキリ
他の小物も箱とかカゴにまとめる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:12:35.17 ID:721i/1Cs0
>>73
昔、社宅時代3K風呂なし汲み取りトイレに家族4人で住んでたわ。
当然ベッドなど置けず。
今は6畳で一人暮らししてるけどモノ多くてベットはやっぱ置けんわ。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:13:02.53 ID:Ox7u4T2n0
>>70
俺のはariaじゃないけどこんなやつを備え付けの長押?にかけてある
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=144%5EGH013%5E%5E
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:14:58.88 ID:GJG1h4PB0
マスク
安全がっ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:15:20.62 ID:liq1hV+E0
ローソンに売ってたから買ってきた
ギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1465421.jpg

ところでこのフィギュア、どうやって飾ればいいのさ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1465424.jpg
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:17:37.02 ID:SHp6JQis0
>>85
このカニ俺も折れるわwww
同じ動作4回繰り返すから結構覚えるの簡単なんだよなwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:17:57.63 ID:eD+/DIXd0
>>85
いいなぁw近所のローソンは取り扱ってないから手に入らない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:21:41.91 ID:adDZfeJlO
女の子来ないと飽きる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:22:03.23 ID:RAif/DC20
>>66
超像可動は開封して飾ってこそ価値があるだろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:23:49.23 ID:38DvY+K00
ID:adDZfeJlO
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:26:14.75 ID:liq1hV+E0
>>86
俺折れないよww
保育士志望の女の先輩が高校時代にくれた奴

>>87
1発でウィリー当たるとは思わなかったわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:29:57.32 ID:Fn3lz7CE0
http://imepita.jp/20110327/589320

初です
これでうpできてるのかな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:31:02.19 ID:GJG1h4PB0
10代、女子だな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:31:37.25 ID:StLSYg2SO
毎週このスレが楽しみ
オーオタの人の部屋はかなり参考になる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:32:12.74 ID:dt3ayFVn0
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:32:41.94 ID:adl9iO2p0
いや、転職中ののおっさんかもしれん
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:34:12.72 ID:vAEpWm8B0
>>81
慣れすぎてて忘れてたが、箱ぐるしいかなやっぱ
捨ててもいいんだけど、中に普段使わないもの詰めたりできるから
おいといたんだよなあ、綺麗な収納ケース複数買うの結構金かかるから
考えてなかったわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:34:17.05 ID:fbgUFKO+0
>>95
ニトラーとみた
引越しして日が浅い人の部屋って片付いてていいよね
それを持続すんのは無理に近いけど
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:35:04.37 ID:adDZfeJlO
>>92
心理学的に部屋を分析すると
15から18歳の女の子で彼氏はいない
下着はタンスの一番上の右の引き出しにあってすぐに穿くことができるようにしている
ってなわけでタンスの一番上の右側を開けてうpして
100 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 16:36:17.94 ID:ZTUO6Qy80
引越しがひと段落ついたので1枚パチリ
初晒し
http://iup.2ch-library.com/i/i0271812-1301210981.jpg
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:36:38.30 ID:SHp6JQis0
>>99
きめえ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:36:42.01 ID:H6veIVYc0
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:37:03.07 ID:vAEpWm8B0
>>95

ガラスサイドラックとシャギーラグ、俺が使用感を聞きたかった
アイテムを2つもw
シャギーラグって掃除大変そうだが、掃除機かけられるの?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:37:20.96 ID:4jnXPT9N0
>>95
黒好きだな
本を開いたまま固定するの便利そう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:09.72 ID:Fn3lz7CE0
>>99
全部あってるだと
こわいww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:14.04 ID:/rYPjiER0
>>99
オマエ、部屋のことなんてどうでもいいだろw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:25.54 ID:liq1hV+E0
>>100
ゴミ箱ティッシュの存在感
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:35.59 ID:108Vd6Xp0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:52.28 ID:o9l5YBtT0
>>95パソコン置いてるL字デスクkwsk
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:38:53.92 ID:RjkiR9DS0
>>94
オーディオ好きならうpしちゃいなよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:39:05.69 ID:4jnXPT9N0
>>102
設置してからうpした方が良いと思うが
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:39:20.75 ID:adDZfeJlO
>>105
タンスの一番上の右の引き出し開けてうpしないと怒る
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:40:07.72 ID:c4OtdQxvO
>>97
じゃあ既存の箱にシート貼るといい
複数のバラバラの箱も同じシートで加工すれば統一感がでてスッキリ見える
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:40:16.97 ID:RlqF2yk+0
>>95
チェアどこの?
115 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 16:40:34.86 ID:ZTUO6Qy80
>>107
今鼻水酷いんだよ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:41:13.41 ID:RjkiR9DS0
>>108
249?
すっきりしてて良い部屋だね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:00.42 ID:38DvY+K00
>>100
ガバ好きなのか、俺も好きだ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:34.15 ID:o9l5YBtT0
>>113
たしかにずらりと並んだamazonの箱は統一感が・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:42.01 ID:adDZfeJlO
>>115
お前嘘つくの下手だな
素直にオナニーしてましたと言えないの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:43.69 ID:p9LcegJQ0
ちょっと聞きたいんだが
BenQとLGだったらどっち買ったほうがいい?

あと、グレアってどんな感じ?

スレチだったらスマソ
121 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 16:42:56.89 ID:ZTUO6Qy80
>>117
よく見てらっしゃる

ちなみにV10です
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:43:14.08 ID:c4OtdQxvO
>>100
おお、ちょうどいい感じの生活感と整理整頓さ
このまま小物類増やさずに維持して欲しいなぁ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:43:24.01 ID:0XuFAYrD0
黒より白や赤の部屋が好きだな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:43:29.42 ID:adDZfeJlO
>>120
まったくのスレ違い
余所へ行け
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:43:45.39 ID:dt3ayFVn0
>>98
ニトリは1つもねぇw
>>103
ラックは本棚代わりにしようと思ったけど幅が30位だと本棚にはちょっと幅広過ぎたな。フランフランによくおいてあるから見てみると良いよ
ラグは無印の奴だけど掃除機かけられるけどやっぱ結構手間かかるw
>>104
書見代はまじ便利
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:44:16.13 ID:RAlcyuRp0
今週は3スレ目か久しぶりだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:45:07.19 ID:zJwRJ9hFi
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:46:02.38 ID:Lp3hFOtF0
IYHスレ見たらCM8の人いてわろた
129 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 16:46:08.28 ID:ZTUO6Qy80
>>119
鼻水ヤバイ→抜いてもばれなくね?→ふう


皆はプリンターをどこに置いてる?
置き場所が無くて困ってる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:46:17.35 ID:adDZfeJlO
>>127
金持ちは死ね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:46:20.79 ID:zx7KSMkN0
>>125
書見台いいね、どこの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:46:38.10 ID:RlqF2yk+0
>>127
像の絵本しってる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:47:00.80 ID:o9l5YBtT0
>>120
グレアとかは直接見た方がいいけど、画面が黒い鏡みたいで、
背景とか自分の顔が画面に映り込みする。後目が疲れる。
代わりに黒の表現力がいいから、画面が立体的に見える。
映画とか見た時の見栄えはいい。

前スレでもいったけど、メーカーによって発色違うから、見に行った方がいいのは確か。
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:47:20.39 ID:NhafElvy0
4畳半に80インチスクリーン入れるとぎりぎりだな
でも大画面は大満足だよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:47:25.69 ID:RlqF2yk+0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:48:26.99 ID:gBMTDEfK0
>>127
雰囲気いいな
その横棚幅どれくらいある?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:49:09.78 ID:Fn3lz7CE0
>>112
http://iup.2ch-library.com/i/i0271821-1301212023.jpg

これであっているのか

自分でも右に下着入れてると思ってたから
開けてあれっと思った
下着は左だった

138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:49:23.03 ID:c4OtdQxvO
>>127
霊障か
てかそらいろのたね懐かしいな。好きな絵本だった
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:49:43.38 ID:H6veIVYc0
>>112
すまん。
後でまたうpします。
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:50:17.89 ID:zJwRJ9hFi
>>132
エルマーとへびって書いてるよ
>>136
うーんと3mくらい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:50:45.88 ID:gBMTDEfK0
>>134
スクリーン80がやっとだよな
俺も80にしようか、100にしようか迷ってるけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:50:49.73 ID:p9LcegJQ0
>>133
thx
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:50:56.48 ID:adDZfeJlO
>>137
普段は毛糸のパンツ穿いてるのか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:52:12.74 ID:/rYPjiER0
アイマスクw
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:52:38.65 ID:YA50guXU0
ID:adDZfeJlO
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:52:49.49 ID:aZ3cE/SU0
>>127
本棚についてkwsk
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:52:52.23 ID:vN+D4hayO
>>95
こういう部屋にしたいわ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:54:00.18 ID:UsTTqbv90
あいぽんから失礼
規制されてて暇すぎて遊んでたらできた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1465505.jpg
転載禁止です
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:54:15.24 ID:adDZfeJlO
>>137
もうパンツうpして
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:54:15.58 ID:IHZcrEIl0
>>127
なんで血の海なの?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:55:31.97 ID:38DvY+K00
パンツパンツきめえんだよ死ね
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:55:49.87 ID:adDZfeJlO
>>148
自意識過剰すぎ
転載する価値なんかないよ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:55:53.38 ID:3yQmiV8u0
>>148
かっけー
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:56:39.71 ID:721i/1Cs0
>>119
普通トイレットペーパー使ってトイレに流さない?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:57:16.93 ID:adDZfeJlO
>>154
流さない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:57:58.32 ID:RlqF2yk+0
>>137
やめなさい ここには変な心理学者がいるから
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:58:16.05 ID:721i/1Cs0
>>155
部屋中がイカ臭くならない?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:59:07.03 ID:7kpy8O1R0
そういえばチェスの人はいないのかw
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:59:31.15 ID:U+dFuqZU0
>>157
その子に構うのやめなさい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:59:47.18 ID:SMTFmopw0
>>152
こいつ昨日の粘着だからスルーな
言ってる事が昔から一緒ですぐ分かる
昔のスレでも自意識過剰だとかで転載する価値ないからとか言ってたもんな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:00:08.51 ID:adDZfeJlO
汚部屋の人は?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:00:08.99 ID:721i/1Cs0
>>152
やっぱ転載されるのは価値あるのだけか。
>148じゃないけどしょぼい部屋うpして転載されたら恥ずかしいんだよね。
じゃ初めからうpするなって?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:02:57.84 ID:vAEpWm8B0
>>162
俺は庭いじるみたいに、部屋いじるのが趣味だから嬉々としてうpるけど
そもそもうpされて困ることってあるか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:02:58.09 ID:adDZfeJlO
>>162
転載で見るなら汚部屋とか女の子の部屋じゃないと見てもつまらん
転載する価値がないと言うより元々見る価値すらない
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:03:36.72 ID:wCoLiatK0
また変なのが湧いてるのか
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:03:45.73 ID:dt3ayFVn0
>>131
カールの ブックスタンダー
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:04:12.03 ID:YWjx+na90
一部模様替えしたのでうp。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392076.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392077.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392078.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392080.jpg

地震による酒の被害はなかったものの、対策はしてみた。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392079.jpg

増えたもの
ThinkPadEdge11、棚、ガンシップ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:04:19.25 ID:oKcWM5Cz0
アーム来たらうpしようかな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:04:30.25 ID:jsVP2RP+0
女の部屋見たがる童貞、
本当に気持ち悪いな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:04:46.77 ID:38DvY+K00
>>121
スライド変えてるのか
かっこよす
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:04:49.39 ID:68hNhnWc0
ここを「みんなで頑張って自分の好みに合わせて楽しませてくれるスレ」と
勘違いしてる基地外がいるな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:05:48.39 ID:dt3ayFVn0
>>109
>>114
ハンズでセットだったんよ
メーカーわかんね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:06:18.93 ID:adDZfeJlO
自分の部屋を自慢するスレと勘違いしているキチガイは死ねばいい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:06:22.07 ID:liq1hV+E0
>>167
酒瓶は賛否両論分かれるところだよな
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:06:29.08 ID:N5s1/CXh0
>>167
酒増やしすぎじゃね?そんなに飲むの?
前のほうがよかったな…
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:06:33.19 ID:zJwRJ9hFi
>>150
iPhoneのカバーがレンズに写り込んだだけ(´Д` )
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:07:10.04 ID:HFvOUpB+0
>>173
そういうスレだよ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:07:28.54 ID:9196tEMY0
>>167
ブラントン俺にくれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:07:45.43 ID:gBMTDEfK0
>>167
酒瓶多いなぁ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:09:03.16 ID:adDZfeJlO
>>167
アルコールで近いうちに火事になるよ
間違いないです
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:09:09.91 ID:Fn3lz7CE0
>>167
かっけーな
なんでみんなパソコンとかテレビのまわりが
コードとかでぐちゃぐちゃしてないんだ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:09:30.00 ID:38DvY+K00
>>167
こいしちゃん!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:09:45.26 ID:zJwRJ9hFi
>>167
綺麗好きぽいね
くつろげそうで素敵なお部屋
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:09:51.70 ID:38DvY+K00
素でさとりと間違えた死にたい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:11:52.73 ID:4jnXPT9N0
>>148
ん? もう消したのか? まぁどうでも良いか

>>167
良いお部屋
酒瓶て地震対策 意外と難しそうだな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:12:08.96 ID:0XuFAYrD0
>>148
消すのはえぇええええええええ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:12:37.14 ID:zyN8j0rY0
ビビってすぐ消す男の人って・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:12:49.85 ID:vAEpWm8B0
>>125
ちょっと席外してたから見逃してた
一応掃除機掛けられるのか、うちの掃除機よくLANケーブル巻き込んだりするから
シャギーラグとかにつかったらボロボロになる気がしてたw

>>167
そのラウンジチェア的なイスは知ってたが、スツールに座布団みたいなの
乗せるとすごくいい感じになるんだな・・・、参考になったw
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:14:02.40 ID:YWjx+na90
>>174
好きなものなので、たくさん揃えたいとは思うけどねぇ。

>>175
62本ありました。収納ギリギリ。毎日飲んでるけど、色々飲みたいと思うと増えていく…。
前のがよかったかな?すっきりしたから自分なりには満足なのだが。

>>178
ブラントンうまいよね。バーボンの中ではかなり好きだ。

>>180
火事は勘弁して欲しいところだ…。

>>181
ケーブルボックス買うといいぞ。4つ使ってるけどすっきり。
…PC裏はカオスなことになってるが。

>>183
きれい好きではあるけど、眼に見える範囲だけなのかも。クローゼットに色々詰め込んでるので。

>>184
うん、たまにある…かも?

>>185
ありがとう。酒瓶崩れると悲惨だからね…水分はもちろん、匂いが…
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:14:20.58 ID:RAlcyuRp0
>>167
ガンシップ買ったのか
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:14:42.30 ID:WinCebXZ0
>>167
何畳ですか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:16:48.86 ID:bi2AyfId0
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:16:53.51 ID:BysIwBmP0
>>108
新しくないのにいい感じ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:19:19.85 ID:liq1hV+E0
>>192
オシャレめ
左のエヴァっぽいのは破?序は?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:19:48.09 ID:YWjx+na90
>>188
ニーチェアですね。オットマン+クッション抱きながらだと結構リラックスできます。

>>190
買いましたw半ば衝動買いですが。

>>191
8畳です。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:19:49.02 ID:N5s1/CXh0
>>192
おっまた常連さん
全体像見たのは初めてだな
197 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/27(日) 17:19:50.85 ID:r7ry+ZVi0
>>192
その机ライト何円?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:20:26.97 ID:adDZfeJlO
>>192
金持ちクタバレ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:21:51.63 ID:gBMTDEfK0
>>192
いい部屋だな
みんな金持ちすぎる
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:22:55.12 ID:zJi4X1880
ナルシスト多すぎ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:23:55.70 ID:GqKlmleA0
>>137
しまむらくん思い出した
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:24:07.30 ID:38DvY+K00
>>200
着飾ってない自然体な部屋うp
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:24:30.65 ID:56bUP9vb0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271844-1301213767.jpg
収納したいけど背の高い家具を置く場が足りないのが
斜め壁がいつもさみしい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:25:39.79 ID:eD+/DIXd0
>>192
ヲ嬢のサイン入りポスターw
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:25:45.99 ID:RAlcyuRp0
>>203
斜めのとこに照明置くとよさそう
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:25:59.57 ID:gBMTDEfK0
>>200
部屋ぐらいナルになりたい
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:27:38.52 ID:vFvS7vPw0
以外
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:28:20.14 ID:Fn3lz7CE0
>>203
イーブイがこっち見てる
かわいい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:30:07.40 ID:qkA9lCsZ0
>>83
おーこんな物があるんだね。ギターの置き場に困ってたから助かる。ありがと〜。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:30:47.97 ID:bi2AyfId0
>>194
破です
序は持ってません

>>197
コメリで1980円です

>>199
どうも

>>196
Microsoft ICEというソフトを使いました

>>204
宛名が書かれたサインも持ってるで!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:31:51.85 ID:c4OtdQxvO
>>203
かわいい部屋だなー
それに小物いっぱいだけど埋め尽くしてあると乱雑な感じしないな
埃対策は大変そうだけど
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:31:58.87 ID:56bUP9vb0
>>205 とにかく暗いんだよ、試してみるありがとう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:32:28.03 ID:liq1hV+E0
>>203
いいじゃん
地震がこないことを祈るばかりだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:32:30.05 ID:adDZfeJlO
>>203
心理学的に部屋を分析して
20代後半から30代中頃の女性で現在独身
タンスには下着を入れる習慣は退化して、今は便利な風呂場の近くにいつも置くようにしている
本人はさほど悩みもなく生活しているが、同居している家族からはいつ嫁に行くんだろうと心配されている

児童心理学を勉強してたからこんな感じで間違いないっす
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:33:30.44 ID:eD+/DIXd0
クリップライトって下向きに付けちゃダメって書いてあるけど、使ってる人居るよね?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:34:13.16 ID:+cCpvdzt0
>>214
本当は厨二なんだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:34:44.66 ID:Fn3lz7CE0
>>215
下向きに使ってたw
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:34:58.52 ID:xxHNxeEn0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271848-1301214655.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271849-1301214655.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271850-1301214655.jpg
箱買いするからお前らのおすすめの炭酸飲料教えてくれ
コーラは飽きた
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:35:42.64 ID:opNPiAtC0
女の晒しが少ない理由がわかった
キチガイおるわ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:36:13.63 ID:eD+/DIXd0
>>217
なんともなかった?落っこちそうで怖いんだがw

>>218
飲み物買う前に掃除しろw
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:36:37.19 ID:bi2AyfId0
>>218
ファンタピーチ一択
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:37:00.26 ID:zyN8j0rY0
ビール
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:37:04.95 ID:38DvY+K00
>>218
ファンタグレープ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:37:07.23 ID:gBMTDEfK0
>>218
箱買いなら三ツ矢サイダーだな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:37:34.25 ID:4WOuJghk0
>>218
ウィルキンソンジンジャエール
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:37:34.58 ID:RAlcyuRp0
>>218
ドクターペッパー
知的飲料らしい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:38:31.39 ID:YWjx+na90
私は>>225を全面的に支持したい。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:38:36.61 ID:vAEpWm8B0
日曜のこの時間帯って結構レベル高くてにぎわってるんだな・・・
土曜夜がピークだと思ってた

>>219
女の部屋って面白いか?モダンアジアンな部屋とかなら見たいが
ちなみにアッー!!じゃないぞ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:39:26.96 ID:c4OtdQxvO
>>218
学習机の上の棚取っちゃいなよ も少し広く使えてきっと便利だよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:39:59.90 ID:zJwRJ9hFi
>>219
NGすればいいだけ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:40:38.92 ID:4WOuJghk0
>>227
さすが酒飲みだw
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:41:15.60 ID:Fn3lz7CE0
>>220
はさむ力が結構つよかったから落ちてこなかった
地震が来たときにはもう使ってなかったから
揺れに耐えられるのかはわからん
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:41:47.80 ID:adDZfeJlO
うpしてアドバイスを求めたり、オススメを聞くやつ出てきて
豚小屋に住んでいるようなクズが偉そうにアドバイスしたり、オススメを教えてあげてるけど
どうせやらない
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:42:19.88 ID:b4ArSxkqP
晒すスレだろ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:43:19.12 ID:gBMTDEfK0
>>228
若干わかる
人の部屋見て参考にできる部分あればって思ってるやつだと楽しくないかもな
女の子の部屋見ても参考に出来ないし
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:43:46.44 ID:Pio13J8mO
>>225はげど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:44:45.91 ID:adDZfeJlO
>>235
参考にしようとしてるのが間違い
女の子の部屋を見て妄想するのが正しい鑑賞方法
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:45:48.82 ID:opNPiAtC0
ID:adDZfeJlO=異物
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:46:38.75 ID:YWjx+na90
>>231
ジンジャーエールならウィルキンソンですよねw瓶のが最高です。
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:48:38.86 ID:If4lF+uk0
>>238
汚物の間違いだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:48:38.97 ID:PHfFF9DS0
人の本棚見るの好きなんだが
本棚うpってくれる人いない?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:48:47.48 ID:5/9gmQkc0
そういやぺぺみてないわ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:48:56.73 ID:adDZfeJlO
終わり?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:50:41.82 ID:xxHNxeEn0
>>241
まず自分が晒そうか
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:50:50.61 ID:D6T7oDll0
>>242
前々スレくらいで見たぞ
もう最近片付ける気力が失せたみたいで普通にちらかってた
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:50:53.28 ID:vAEpWm8B0
>>235
なるほどw自分のことだけど、そこまで考えてなかった
部屋見て楽しんでるだけじゃなかったんや!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:53:30.30 ID:adDZfeJlO
どれも参考にならね
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:55:42.94 ID:HFvOUpB+0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:56:51.59 ID:eD+/DIXd0
>>248
黒猫の服はどうするつもりだw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:56:57.39 ID:wUbswg67O
>>241
本棚スレ行ってみそ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:57:06.19 ID:gBMTDEfK0
>>246
あくまで自分はだけどね
前このスレ知ったおかげで多少部屋いじくろうって意識が出来たから
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:57:14.11 ID:zyN8j0rY0
コアラのマーチ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:58:01.84 ID:PHfFF9DS0
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 17:58:58.66 ID:+cCpvdzt0
ウィルキンソンのジンジャーエールって普通のスーパーマーケットとかに売ってるものなの?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:00:02.47 ID:PHfFF9DS0
>>248
あり!スライド本棚か
本がきれいに入っててきもちいいな

>>250
そんなのあるのか。行ってみる
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:01:07.54 ID:GgFGVMBf0
iPod画質悪過ぎw
http://i.imgur.com/ld3DQ.jpg
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:01:10.40 ID:4jnXPT9N0
>>248
また盛大に買い物しちゃったみたいだな
2枚目パンツ自重w

>>253
普通にかわいい雰囲気だな
旅行が好きそうだ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:03:07.55 ID:5/9gmQkc0
>>248
ごめん見逃してたわ
ってかいたのか

>>253
多いな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:04:26.58 ID:HFvOUpB+0
>>249
オブジェ兼女装オナニー用衣裳

>>252
可愛いだろ
湯たんぽだぜ

>>253
こういう壁一面って感じの本棚いいなぁ

>>255
安かったからポチッたんだ
前までは床に直置きしてたからなぁ

>>257
うん?
本はあんまり買い足してないけど
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:05:20.68 ID:4WOuJghk0
>>254
手に入りにくいな
カルディとか成城石井にあるよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:06:51.67 ID:9D4rpTl10
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:08:30.68 ID:+cCpvdzt0
>>260
手に入りにくいのか
サンクス
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:12:43.57 ID:E/tfGXvb0
>>248
ペペ来てたのか
1番くじいくら使った?
と言うかゲットしたやつ見せてくれ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:14:03.03 ID:PHfFF9DS0
>>257
ウクレレの所為だろうかw貰い物なんだ

>>258
まだまだあるぞ

>>259
1cmピッチで高さ変えられる文庫棚ラックなんだ
漫画本も下段の方ならA4サイズの普通に入る。オヌヌメ

>>261
うおおおおいいなぁこれ…
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:14:47.42 ID:xZYQ7GZ80
>>248
掃除したんだな
でも障子は張り替えてないんだな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:16:57.94 ID:Fn3lz7CE0
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:17:05.39 ID:ffUCMeAb0
268102:2011/03/27(日) 18:17:56.68 ID:mFDE1hyu0
とりあえずPC設置しました。
机の箱に何を入れるか悩み中です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0271865-1301217217.jpg
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:18:16.52 ID:gBMTDEfK0
今フェイクグリーン届いたけど、思った以上にダメだった
やっぱり観葉植物を育てるしかないか
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:18:27.30 ID:zyN8j0rY0
皆の部屋に共通することだけどマンガ全部捨てたら部屋広くなるんだろうな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:18:31.83 ID:RAlcyuRp0
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:19:38.31 ID:HFvOUpB+0
>>263
21回だから16800円かな
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392120.jpg
これの他にタオル3枚と、販促ポスター二種類ももらってきた

>>265
飯食い終わったら妹に手伝ってもらって張り替えるつもりだぞ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:20:10.02 ID:RAlcyuRp0
うおミスってた
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:20:34.10 ID:ffUCMeAb0
>>270
マンガも本棚もないとすっきりだ。
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:20:46.04 ID:Fn3lz7CE0
>>270
そうだね
自分はマンガなくなったら本棚必要ないw
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:21:09.33 ID:V9wk4m3n0
>>100
fpserだな?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:21:40.73 ID:E/tfGXvb0
>>272
サンクス
俺は近場回ったけど軒並みA賞がなかったから今回は諦めたからシェリルが非常に羨ましい…………
ってかマクロス好きだったのか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:21:55.05 ID:vAEpWm8B0
>>268
もしかしてスチールラックがイス代わりなのか?w
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:22:42.45 ID:zyN8j0rY0
>>272
妹は部屋を見て何て言ってるの?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:26:18.62 ID:HFvOUpB+0
>>277
俺の所もA賞残ってるとこ殆ど無かったよ
電話で確認してからくじ開始前にコンビニ入店でなんとかゲットって感じだ
ちなみにマクロスは別にそこまで好きじゃない

>>279
特に何も
むしろたまに一緒に寝るよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:27:06.85 ID:o9l5YBtT0
ペペの画像は相変わらず流石だな。綺麗なのに軽い
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:27:40.59 ID:4jnXPT9N0
>>259
本のことじゃないわw 前々スレの165のことだ

>>268

箱は気にしなくても、いつの間にか埋まっていくもんさ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:27:51.01 ID:iG2H7Y7gP
掃除が終わらない・・・
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:27:54.21 ID:RlqF2yk+0
そうか今から盛り上がるのか
しかしオイル交換いってくる
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:28:46.46 ID:V9wk4m3n0
>>192
その椅子の詳細プリーズ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:30:43.34 ID:E7VMEWqK0
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:31:54.91 ID:UxfFv4/f0
コレクション晒しスレですか
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:32:34.56 ID:HFvOUpB+0
>>281
あざっす

>>282
あー
一番くじの戦利品かwwwww
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:32:51.94 ID:4jnXPT9N0
>>286
同世代の香り・・・
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:33:16.16 ID:E/tfGXvb0
>>280
やっぱりそんなもんか……
オクで探して見るか……
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:33:35.16 ID:KnSsG+WG0
>>280
裏切られた気分だ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:34:47.88 ID:HFvOUpB+0
>>291
小学生高学年の可愛い妹だ
もっと羨め
293102:2011/03/27(日) 18:35:43.63 ID:mFDE1hyu0
>>278
その通り!
机とPC買って浮かれて、椅子買うの忘れてました。

>>282
そうだよね。
すぐ埋まっちゃうよね。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:37:03.32 ID:4jnXPT9N0
>>292
お兄さん 妹さんをkd・・・じゃねぇww
明らかに妹の教育に悪すぎるだろその部屋ww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:38:03.48 ID:KnSsG+WG0
>>292
こんなの俺の知ってるぺぺじゃない・・・
絶対にゆるさない



よかったら俺と友達になろうよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:38:27.36 ID:HFvOUpB+0
>>294
ヲタ文化が悪影響だと?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:38:34.08 ID:E7VMEWqK0
>>289
古い漫画は押入れにいれようと思うだけど
また読むかもしれないと思ってそのままだw
かといって最近そんなに漫画も買ってないし
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:39:19.85 ID:+cCpvdzt0
>>292
話は妹をさらして体っ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:40:48.96 ID:o9l5YBtT0
いや、オタ以前に女装オナニ用の黒猫とかw
着てるとこ見つかったら流石にアウトだろ。人として
後使ってないならスピーカーくれw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:43:06.33 ID:wBvGKCOV0
なんのスレかわかんなくなってきたな。
そろそろ今週の部屋晒しスレも終盤か。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:43:54.75 ID:AZffdhOz0
(´・ω・`)
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:44:08.86 ID:4jnXPT9N0
>>296
ヲタは良いもしらんが、流石に局部出てるやつはダメだろjk

>>297
オレは引っ越しと同時に大半を処分した
結局本棚にあっても中々読まないし
やっぱ嵩張るよな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:44:09.85 ID:KnSsG+WG0
うpが無い時はすることがないからな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:44:36.69 ID:v+0pY4gg0
>>292
おまえいくつだよ
イケメンかよ?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:46:06.48 ID:AZffdhOz0
>>303
うpしてもスルーされたけどな(´・ω・`)
ネタ画像用意してたのに
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:47:19.77 ID:Rev+9hRM0
>>218
FPS何やる?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:47:48.34 ID:KnSsG+WG0
>>305
何もいえないほどすごかったんだろ

違う角度からとってみようぜ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:48:25.07 ID:vWu/w49A0
ぺぺって無職臭がはんぱないんだがいやヒキニートに近い感じがする
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:48:33.35 ID:l6nYEF+Q0
やべぇ
自分の部屋が汚部屋過ぎる
ちょっとここで晒せるように掃除しようか迷うわ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:49:29.66 ID:tTutMoys0
>>292
お前小学校高学年の妹からペペローションをうpするなって怒られてたのかよw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:50:13.26 ID:721i/1Cs0
>>309
以前晒して「汚い」って言われたけどなかなか掃除する気にはならないわ。
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:50:15.37 ID:Fn3lz7CE0
>>309
掃除する前に晒して、掃除してからも晒そう
変化が見たい
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:51:14.06 ID:wBvGKCOV0
私も汚部屋住人ですねー。このスレ参考にするけど、進歩しないんだよ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:52:49.35 ID:KnSsG+WG0
>>313
家具を変えないと全体の雰囲気って変わらない気がする

いい部屋住んでる奴仕事してるのか?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:52:51.85 ID:eS/YwDLp0
先週晒したけどモニタ買ったのでうp
先週→ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271924-1301219443.jpg
現在→ttp://iup.2ch-library.com/i/i0271925-1301219443.jpg

配置模索中
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:55:07.31 ID:Ri1hpzOX0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i   >>315
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"         
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i           
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        
::::::: |.    i'"   ";|                
::::::: |;    `-、.,;''" |              
::::::::  i;     `'-----j 

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:55:16.06 ID:iG2H7Y7gP
全体的にキツキツだなー
そろそろ机買おうぜw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:55:51.81 ID:ffUCMeAb0
>>314
家具を捨てるたびにすばらしい解放感だぞ。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:56:13.26 ID:Rev+9hRM0
>>315
かなり体に無理がかかりそう
キーボードとか打ちづらいだろ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:56:48.26 ID:HFvOUpB+0
>>299
欲しいならくれてやるから取りに来てくれ

>>302
局部出てるのなんか今はもう出してないぞ

>>304
4月で21

>>308
働いてたよ
24日から有給消化中で
末で辞めてニートになるけどな
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:56:53.19 ID:l6nYEF+Q0
>>311
まさにそれ
ゴミ袋の数やべぇ
>>312
まじで汚いぞ
つーか人に晒せんもんまで転がってるから無理ぽ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:57:41.08 ID:vWu/w49A0
>>318
捨てた後に新しいもの買うとすげーいい気分捨てないで買うときの何倍もわくわくしちゃう
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:59:17.33 ID:KnSsG+WG0
>>318
ベッドは捨てた
あるのは服の棚と机だけだがこれは捨てれねえwww

ロフトベッドとかにしたら広くなりそうだけど金が無い
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:00:08.24 ID:6p081aQX0
iPhoneからうp http://i.imgur.com/g8Fc9.jpg
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:01:21.41 ID:gBMTDEfK0
>>323
引越ししてロフトに変えたが結構快適だぞ
夏の暑さが不安になるが
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:02:01.95 ID:eS/YwDLp0
>>317広くなったようで凄い圧迫感あるよ
    机ほしいが引越し多いのであまりもの増やせない

>>319左のキーボード打つとき右腕がめっちゃ伸びるよ
    PC2台もいらん気がしてきた
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:02:06.48 ID:+6eAwIhu0
みんなお洒落な部屋だな
今までROM専だったけど今度から参加したいな
地震でアパート傾いたんで引越すからいい機会だw


今からいい物件あるのかしら・・・
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:02:07.64 ID:4jnXPT9N0
>>315
釣り楽しいよな
何気に多趣味なんだな

>>320
そっかw 流石に妹部屋に入れるなら考えるよなw
てか仕事止めちゃうのか
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:02:45.81 ID:Iq2AwiqH0
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:03:34.70 ID:pg6gUYjz0
>>304
ペペは中性的でわりかし可愛い顔してる
これ豆な
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:04:31.12 ID:KnSsG+WG0
>>325
羨ましいぜ
でもロフトベットって寝ながらPCができないよ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:05:49.64 ID:Fn3lz7CE0
>>329
東野圭吾好きなの?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:06:03.83 ID:v+0pY4gg0
>>330
なんで知っているんだよ?
うらやましいよ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:06:07.84 ID:Rev+9hRM0
ぺぺの顔写真HDD探せばあるだろうな
保存したもの
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:06:32.98 ID:qtXh577PP
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:06:53.55 ID:v+0pY4gg0
>>334
ください!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:07:47.50 ID:eD+/DIXd0
本棚の本が隙間あって斜めになってるとイーッってなるw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:08:10.02 ID:Iq2AwiqH0
>>332
大好きどす。あと20冊くらいあるんだが、追加の本棚を買ってないから、積んである。
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:08:48.31 ID:pg6gUYjz0
>>333
すこし前のスレで特定されて晒されてた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:09:26.55 ID:4jnXPT9N0
ペペ大人気だな

>>329
本棚はまさか画鋲一本で釣ってるのか?
ベッドでPCは良いが目が悪くなりそうな光量だな
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:10:07.18 ID:EtP/S02T0
ヤダお前ら











モテそう
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:11:31.66 ID:mE55NM2k0
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:12:04.34 ID:HFvOUpB+0
なんか変な流れになってるけど
振りとかじゃなくマジで晒さないでね
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:13:12.23 ID:gBMTDEfK0
>>331
そうでもないぞ
昨日ものせたやつだが、こうやって180の本棚買えばノーパソなら置ける
http://imepita.jp/20110327/691210
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:13:47.50 ID:v+0pY4gg0
>>342
あずにゃんワロタ
薄っぺらすぎ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:17:49.41 ID:KnSsG+WG0
>>344
いい眺めだー
ロフトベットに直接板くっつけても行けそうだな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:18:01.09 ID:H04d9R+H0
てす
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:19:30.56 ID:iG2H7Y7gP
>>335
片方くれ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:22:56.15 ID:qtXh577PP
>>348
何のキャラか全然分からんがだめw
なんとなくルナマリアっぽい気はする
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:27:39.61 ID:xZYQ7GZ80
>>338
麒麟の翼の犯人は友人A
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:27:52.75 ID:gBMTDEfK0
>>346
いけるかもな
見た目的にはどうか知らんが
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:29:16.27 ID:H04d9R+H0
353秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 19:30:09.06 ID:cGIJr9mo0
>>352
赤いイームズ持ってた人だっけ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:32:08.13 ID:4jnXPT9N0
>>352
お初? 物凄く既視感がある
たしかその照明オーダーメイドってか
改造してもらった人じゃなかったか
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:32:55.21 ID:iG2H7Y7gP
>>352
マイク見て家族への緊急放送用かと思った
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:34:02.65 ID:OcxrR08i0
てs
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:36:03.48 ID:2L5kE5Zi0
>>352
片付いてるなあ

モニター2台持ちのメリットって何?
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:38:59.74 ID:MRIRVUyd0
>>352
和室を無理やり洋室にしたか?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:39:06.56 ID:/14v3QJm0
作業効率が上がるとかじゃね
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:39:13.55 ID:Iq2AwiqH0
>>340
穴あけて変なネジで釣ってる。一応ふたつ。
光に関しては今気付いた…。節電も兼ねてもうちょい抑えるか。
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:39:52.27 ID:ThmnOEuT0
>>352
すごい片付いてるなぁ。
綺麗でおしゃれだと思う。
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:42:56.97 ID:H04d9R+H0
>>353
ここでは晒すの初ですー
イームズは試作品で発売されなかった5脚の一台です

>>354
リルムのほうで貼ったのみてくれたのかな?
親近感もってくれてうれしいですお

>>352
緊急用ではありませんw築80年なんですが何も地震でおちなかった
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:43:11.51 ID:4jnXPT9N0
>>360
なるほど ありがとう
空いた壁スペースに付けたいと思ったが、
よく考えたら賃貸だった 諦めよう
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:44:30.90 ID:l6nYEF+Q0
>>352
生活感なさ過ぎモデルルームかと
一枚目が手術室の道具置き場?みたいだな
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:44:36.24 ID:s9aHp7stP
1Kの部屋に住まう者はおるか
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:45:16.58 ID:OcxrR08i0
>>365
呼んだか
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:45:53.28 ID:3bLkOWYL0
おまえらほんと部屋奇麗だな
368秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 19:46:59.85 ID:Yxv5oqlHi
>>365
なんじゃー
369 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/27(日) 19:47:13.61 ID:I2LCmcIA0
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:47:57.24 ID:GJG1h4PB0
ゴミ捨てろよ、マジで
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:48:28.25 ID:saw9Y8QS0
>>369
地震直後かね?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:48:28.60 ID:OcxrR08i0
何に突っ込んで欲しいのかわからん画像だな>>369
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:48:39.64 ID:S2s8pawP0
写真撮るために片付けてるんだよ言わせんな恥ずかしい
地震きてからはめんどうであんまり片づけして無いや
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:49:33.23 ID:H04d9R+H0
>>352×
>>354
ミスった

>>357
左側はゲームで右側でSkypeとかブラウザひらいてるよ。

>>358
はい!築80年のボロ屋敷です

>>361
ありがとう!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:49:57.89 ID:ffUCMeAb0
>>369
全部ゴミだな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:52:34.17 ID:H04d9R+H0
>>364
物があると落ち着かないんですよ
道具置き場には外出の時に持ってくもの置いてます
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:53:11.30 ID:vfVuimU5P
>>369

ペットボトル捨てろよw
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:53:21.21 ID:s9aHp7stP
1KだとベッドとPCとテレビとハンガーと食器棚と本棚と・・・
置くとこなさすぎて困るよな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:53:30.69 ID:ffUCMeAb0
>>376
まだモノ減らせる、もっと頑張れ。
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:54:22.03 ID:OcxrR08i0
>>378
ほぼ正方形の部屋に住んでるせいでものが置きづらい
最近気づいたのは、ベッドが邪魔なこと
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:54:58.02 ID:xxHNxeEn0
>>306
ん〜最近はL4D2ぐらいしかやってないかな
あとはCSSとかBFBC2とか
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:56:23.55 ID:vO8s9qGm0
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:56:43.36 ID:ThmnOEuT0
>>374
どこかで見たなと思ってたらリルムだったか。
築80年ってすごいなぁ。全然それを感じさせないわ。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:56:51.80 ID:4jnXPT9N0
>>369
被災乙

>>374
どこで見たかまで覚えてなかった
しかし築80年とは凄いな
ソファーの隣の四角いのは冷蔵庫かい?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:57:00.87 ID:se+Y9ASt0
>>382
お部屋もうp
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:57:45.27 ID:s9aHp7stP
>>380
結構部屋を探したけど、
メインの部屋+寝室ってパターンのいい物件がなかった・・・
ベッド置くための部屋がほしいよね
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:58:06.42 ID:Fn3lz7CE0
>>382
ムシューダww
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:58:06.22 ID:OcxrR08i0
>>382
そうかベッドの下で管理すればよかったのか
本棚買っちまったよ…
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:58:11.06 ID:oA/uOpac0
ぉ部屋綺麗になった
アニメ見たらさらすょ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:58:55.49 ID:eD+/DIXd0
>>382
本棚とは別にベッドの下にAmazon箱本棚あるわw
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 19:59:21.16 ID:OcxrR08i0
>>386
1DKってやつか?なかなか無いんじゃないかそれ
1Kでこぢんまり過ごすのも好きだけどな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:00:03.13 ID:SbpIEEue0
ダークチックな部屋の人いたら参考にさせてー
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:00:41.96 ID:5/9gmQkc0
ねんどろいどくらいなら大丈夫と思ってた時期がありました
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:01:09.88 ID:c4OtdQxvO
>>378
本棚はクローゼットに収まるサイズでクローゼットの中に
食器はシンク下に収まり量にしてなんとか・・
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:02:36.24 ID:vO8s9qGm0
>>385
工事中
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:03:37.89 ID:oKcWM5Cz0
>>395
工事中うp
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:04:31.87 ID:H04d9R+H0
>>384
隙間風がひどいです
ソファの隣は冷蔵庫ですお
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:06:47.21 ID:GdNjjkfBO
アンプはあるんだがスピーカー持ってなかったからD-308C買おうと思うんだが、テレビに付いてるスピーカーと音質そんなに変わる物なのか?
399 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/27(日) 20:06:58.75 ID:uoLs0YyX0
http://i.imgur.com/ylxjh.jpg
http://i.imgur.com/qw2UK.jpg
きたない部屋で申し訳ないけど、
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:07:33.96 ID:HFvOUpB+0
>>398
だいぶ変わると思うよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:07:44.37 ID:4jnXPT9N0
>>397
キューブ型の冷蔵庫かわいいなw

うちは築22年だが、隙間風とか虫が凌げないね
古い家の宿命か・・・
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:08:35.84 ID:S2s8pawP0
>>398
買うならセンター1個より
ステレオにしたほうが良いと思う
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:09:18.78 ID:wCoLiatK0
来週Zライトとデジタルフォトフレームを吊るクリップが届いたら、俺にとっての理想のPCデスクが完成する
その時に部屋も晒して、もう最後にしよう
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:12:31.53 ID:+cCpvdzt0
>>397
テレビ台詳しく
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:13:35.94 ID:H04d9R+H0
>>357
あ、スルーすまそ
iPhoneからでなれないから見落としてしまった
モニター2つはフルスクリーンでゲームやるのでSkypeとかブラウザひらいてるよ。あと動画作ったりとか効率あがる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:18:32.09 ID:vfVuimU5P
>>399

テレビデオ自分と同じのかも知れん
シャープのヤツ
407102:2011/03/27(日) 20:19:44.32 ID:mFDE1hyu0
>>403
デジタルフォトフレームを吊るクリップ kwsk
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:19:44.46 ID:gUqN2nXT0
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:23:31.08 ID:wCoLiatK0
>>407
これ
http://www.yazawa-online.com/page/632/
これで吊れなかったら、部品だけとってDIYしようと思ってる
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:23:59.10 ID:GJG1h4PB0
いつまで経ってもリサイズしないアホが毎回。

ではまた来週
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:24:13.26 ID:vfVuimU5P
>>408

机のネジが緩んでるように見えた
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:25:01.77 ID:L1471qu1P
ダイソーのねじねじ棒復活してくれ
PSP2台と携帯のスタンドにしたいんだ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:26:01.19 ID:PSEzfgMi0
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:27:53.06 ID:QWi6xrED0
>>413
地べた族を見ると安心する
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:28:51.00 ID:H04d9R+H0
>>404
お値段以上のところで10kで募金できるくらいのお釣りがくるよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:28:53.41 ID:E7VMEWqK0
かくいう俺も地べた族だ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:31:05.15 ID:0XuFAYrD0
おいておきますね



   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| ((/⌒>
  |  ||__|| ...ヽ >
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:33:06.04 ID:3HEjRpD10
私地べた族だけど地べた族ってそんなに少ないものなの?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:35:47.96 ID:GrUvtZjO0
ゴミ箱蓋がないと臭そう
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:36:24.27 ID:GrUvtZjO0
誤爆
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:36:46.81 ID:+cCpvdzt0
>>415
これか?
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8055006
黒に見えるけど茶色なのか
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:37:09.86 ID:PSEzfgMi0
窓が低いから地べたにならざるを得ない
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:40:09.81 ID:eD+/DIXd0
>>419
ゴミ箱に何を入れる気だ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:41:51.81 ID:H04d9R+H0
>>421
あら、それのはずだが色あかるく見えるな。自分のは見た目黒ですよ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:43:29.67 ID:xR2Cwphdi
自分の部屋きったねえなってこのスレで学んだ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:48:43.06 ID:iG2H7Y7gP
地べたは腰悪くするって聞く

腰痛もちの俺には大問題
427 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/27(日) 20:50:28.00 ID:MA+Mhcub0
>>426
まじで?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:51:48.25 ID:s9aHp7stP
ベッドの上に布団が最強
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:54:42.12 ID:5P/m2EDd0
>>426
ガッタガタのベッド諦めて地べた族になったら
腰の調子が少し良くなったぞ

それでもまだ全快ではないけど
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:55:52.72 ID:721i/1Cs0
>>365
汚いって言われたし片付くまでうp出来ない。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:57:11.71 ID:mFDE1hyu0
>>409
ありがとう。
専用のクリップではないのね。
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:57:16.03 ID:yiuCQXl0i
>>426
座椅子が天敵
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:00:22.03 ID:S2s8pawP0
白い壁の洋室なんでモダンっぽくシンプルにまとめてたけど
何か最近和室が恋しくなった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:00:56.85 ID:xqh/MKA80
>>148
A賞取れるまでいくらかかった?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:06:15.57 ID:ouff2zD10
初うp
スピーカーをクリエイティブ・メディアのT3130にしようと思ってる。
なんかアドバイス頂戴

http://iup.2ch-library.com/i/i0272063-1301227384.jpg
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:08:21.91 ID:qktkdMhw0
デスクトップPCの快適さに慣れるとノートPCは使えなくなるなマジで
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:09:26.05 ID:gBMTDEfK0
>>435
センスいい部屋だな
個人的にテレビがツボだ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:09:54.58 ID:4jnXPT9N0
>>435
テレビは買い替えないのかい?
ってかその位置にあると、寝たままずっと見てしまいそうだな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:14:32.55 ID:ouff2zD10
>>437
ありがとう
テレビは最近ニュース見たくらいで全然使ってないんだよね

>>438
ここ一、二年つけてなかったからいらないかなww
でもPS3欲しいんだよなー
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:18:37.06 ID:fEHf0VtO0
余震が怖くてなかなかSPの配置が決まらない…
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:21:51.73 ID:bi2AyfId0
>>285
近所の家具屋さんで買いました
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:23:09.50 ID:fpX/oZ8E0
引っ越しシーズンで部屋スレも大賑わいですなぁ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:24:08.67 ID:QWi6xrED0
>>426
はじめのうちは凄い違和感を覚えて腰から背筋辺りが変になる
慣れると今度は座椅子やソファーの形崩れとの戦いが待ってる
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:24:12.59 ID:GrUvtZjO0
TV替えないとやばいな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:25:22.69 ID:ouff2zD10
半年くらい前から見てるけど他人の部屋を見るのがこんなにわくわくするとは思わなかった
446 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/27(日) 21:27:34.54 ID:1fpYiF3g0
ミクねんどろいど応援Ver.予約したし、届いたら部屋と一緒にうpするか




届くの6月みたいだけど
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:29:27.84 ID:QWi6xrED0
6月はセイバー・リリィとねんどろリエラと応援ミクがやってくる
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:30:01.12 ID:gBMTDEfK0
>>445
俺もだ
去年の10月くらいにこのスレ見つけたことから引越部屋が劇的に変わったと思う
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:35:01.35 ID:ouff2zD10
>>448
ここはvipと雰囲気違うよな
実はこのスレが原因で模様替えしたわw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:35:20.94 ID:mehAGO2sO
初めてのうpで正しいかわからないけど…

http://iup.2ch-library.com/i/i0272082-1301229071.jpg
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:36:27.71 ID:NiZ+JF840
>>445
部屋掃除のモチベもあがるんだよなぁ ここ見てると
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:37:27.39 ID:NiZ+JF840
>>450
俺とまったく同じ机だわww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:37:36.45 ID:gBMTDEfK0
>>451
部屋のこだわりもあがるよな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:39:26.78 ID:GmSEPZ3S0
>>450
見れない
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:39:31.38 ID:NiZ+JF840
>>453
こんま家具買おうだとか あれをここに置こうだとかわくわくするんだよねw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:43:09.04 ID:/P9ltv2k0
>>450
いかにも学生って感じでいいね
懐かしいよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:43:27.27 ID:4jnXPT9N0
>>450
棚に随分余裕があるなw
これなら今後もコレクション増えるなw
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:45:09.17 ID:gBMTDEfK0
>>450
学生机だな
まだまだ置けそうだな
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:48:12.86 ID:9/NFx6U40
>>99

お前まだいたのかよ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:50:44.12 ID:O05UbBk/0
需要があれば、撮った写真全部晒す。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1466388.jpg
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:51:53.75 ID:se+Y9ASt0
>>460
よし、出せ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:52:21.63 ID:iG2H7Y7gP
>>460
全部だせ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:52:58.90 ID:4jnXPT9N0
>>460
よっしゃ ガンガン晒していこうかw
エビオス確実に広まってるな〜w
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:53:56.79 ID:721i/1Cs0
>>460
それサイズビデオ?何か分からん。
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:56:55.87 ID:+cCpvdzt0
エロゲおおすぎ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:57:37.08 ID:HQV8MtRZ0
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:57:45.33 ID:1GdIlAOa0
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:59:20.06 ID:qktkdMhw0
本の重みで棚板歪曲してように見えるが大丈夫か?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:59:50.39 ID:DPC0k5+O0
>>460
エビオスワロタwwwwwwwwwww
錠剤呑めないけど噛んだら呑めるだろうと思ったら糞まずくて結局ほとんど呑んでないわ
呑んだら呑んだで次の日たいてい腹痛くなるし
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:02:09.90 ID:gBMTDEfK0
>>466
PS3と箱両方持ちか
PS3いいよな、買いたいけど金が
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:03:32.77 ID:4jnXPT9N0
>>466
2枚目キレイな見せ方だな
ただ地震がきた時のことを考えると怖すぎるな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:04:35.74 ID:RAlcyuRp0
>>466
グリフォンの東方フィギュア出来普通だよな
まあ俺ももってるけどさ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:05:04.08 ID:/P9ltv2k0
両機種持ち多いよな
俺も糞箱買うわ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:07:03.82 ID:v+0pY4gg0
>>460
実家暮らしですか?
差支えなければ年齢、年収教えてください
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:09:36.79 ID:HQV8MtRZ0
>>468
買った当初はこうなるとは思ってなかったわ…
>>470
まだ安くなりそうだしね
>>471
こないだの地震はあせった。大丈夫だったけど
>>472
これで普通レベルなのかww満足しきってたww
もこたんの出来がいい
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:11:14.10 ID:1eeeUTI40
>>460
エビオスってどれぐらい効果あるの?
477460:2011/03/27(日) 22:12:47.16 ID:O05UbBk/0
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:14:55.05 ID:3HEjRpD10
KIMEEEEEE
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:15:48.11 ID:9AGDoNuq0
1本9000円でも126万円か・・・
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:15:56.74 ID:4jnXPT9N0
>>477
ちょwwおまww 本棚が真面目すぐるwwww
ギャップありすぎんだろwwww

>>476
人によって効能に差があるから試さんとry
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:16:04.23 ID:YWjx+na90
また末おそろしい部屋を見てしまったな…我が家の酒の本数でも敵わないだと…。
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:16:35.09 ID:o9l5YBtT0
本がまともなのはどういうことだってばよ
483秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 22:18:33.69 ID:cGIJr9mo0
とんでもないお金持ちなのかそれとも…
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:18:39.12 ID:se+Y9ASt0
値段もそうだが全部やるのに何千時間必要なんだ?
すげーな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:18:51.50 ID:+cCpvdzt0
マジでこれ人生かけてるよな・・・。
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:18:54.84 ID:721i/1Cs0
>>477
エロゲより普通の本棚に目が行ってしまう。
「貧困の終焉」「ネクスト・ソサエティ」「利己的な遺伝子」は持ってるわ。
年が気になるわ。
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:20:51.64 ID:xbNtsyqG0
syrufitいいよな
where is loveから聞いてないから感想聞かせて
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:21:55.47 ID:4jnXPT9N0
分かったぜ
一生懸命 経済学勉強して金儲けて
全額 エロゲー&ヲタグッズに投入だな!?
何と言う変態紳士www
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:22:19.99 ID:+BSXqq6f0
>>477
素晴らしい
490 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/27(日) 22:22:38.69 ID:MA+Mhcub0
>>477
いつも同じ画像見る
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:23:12.51 ID:HQV8MtRZ0
なにもんなんだww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:24:15.61 ID:KnSsG+WG0
やっぱ抱き枕って買っとくべきか
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:26:07.69 ID:uTRsLOfP0
院生か講師とみた
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:27:22.60 ID:p8LiYBxb0
>>486
3つの中でどの本がおススメ?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:30:23.76 ID:WfWgV8xn0
>>477
シャチハタから苗字バレ…は無理か
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:30:52.41 ID:PSEzfgMi0
被災地でフィギュアとか大量に飾ってる奴大丈夫だった?
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:32:25.96 ID:S2s8pawP0
これは・・・プロのオタクのにおいだな!
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:33:43.16 ID:721i/1Cs0
>>494
「ネクスト・ソサエティ」は難しすぎて読めない。
お勧めってその人の嗜好がわからない限り意味のない質問だと思う。

講師かなんかっぽいね。
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:35:41.94 ID:0bF0ES8h0
>>460 抱きまくらみてーな奴のキャラkwsk
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:39:34.22 ID:vpY+B8Pg0
PC机横に置いてある棚が2段ほどスッカスカなんだけど、
「近くに置いとくと便利!」ってものある?
501 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/27(日) 22:41:29.28 ID:MA+Mhcub0
>>500
ティッシュ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:44:19.88 ID:ka3hAC3f0
心理学的にとか言ってるやつ来てたのかよ
きめえな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:44:31.62 ID:HQV8MtRZ0
>>500
ねんどろいど
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:45:14.26 ID:c4OtdQxvO
>>500
リップクリーム
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:45:44.93 ID:eD+/DIXd0
>>466
こういう棚って壁に穴開けないとダメなのか?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:46:18.41 ID:iG2H7Y7gP
頭よさそうな経済学の本と、頭悪そうなエロゲタイトルが並ぶカオス本棚www
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:46:39.58 ID:Rev+9hRM0
>>50
50口径
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:46:55.73 ID:/P9ltv2k0
今回の地震食らったら全部アウトだな
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:47:03.52 ID:ZS2+5Z6o0
>>500
棚ぶち抜いて冷蔵庫
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:47:19.50 ID:p8LiYBxb0
>>498
レスありがとう。
たしかに嗜好がわからないとお勧めしようがないよね。申し訳ない。

ググってみて、「利己的な遺伝子」が面白そうだったので読んでみるよ。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:47:51.57 ID:38DvY+K00
>>500
ウェットティッシュ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:49:06.08 ID:4jnXPT9N0
>>500
おなほ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:49:12.77 ID:+BSXqq6f0
>>500
フルーツグラノーラ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:49:15.46 ID:QWi6xrED0
>>500
鼻毛鯖
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:50:34.59 ID:v+0pY4gg0
>>477
かっこいいよ
尊敬するわ
本棚見て思った
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:51:15.63 ID:BwBUUtdx0
てす
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:51:21.76 ID:ffUCMeAb0
>>500
棚を捨てるとスッキリ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:52:41.88 ID:9AGDoNuq0
前から地震来たら倒れそうな本棚の人って多いけど、地震対策はツッパリ棒みたいなのが最強?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:52:59.01 ID:HQV8MtRZ0
>>505
木ネジぶっさしてるわ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:54:34.76 ID:z56ghrRT0
>>477
本やエロゲに目がいっちゃうけど
よくみたら最後の画像の抱き枕カバーの量に吹いた
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:54:51.37 ID:BwBUUtdx0
部屋がフィギュアでいっぱいなのですがフィギュアスレとこっちならどっちにうpすべきだ?
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:55:48.47 ID:721i/1Cs0
>>518
L字金具が最強みたい。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:56:30.91 ID:3HEjRpD10
>>521
フィギュアでなく部屋をうpしたいのならこちらで
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:57:33.63 ID:xqh/MKA80
>>521
部屋にあんだからここ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:58:10.02 ID:eD+/DIXd0
>>477
こんだけ真面目な本とエロゲがあるとかどんな生活してんだw
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:58:25.80 ID:ffUCMeAb0
527460:2011/03/27(日) 22:58:55.91 ID:O05UbBk/0
>>474
実家暮らしで春から新社会人です。1年間フリーターしようと思ってたけど、親に反対された
>>476
俺は全然変わらなかった。
>>479
中古購入もありますよ。大学4年間買い続けてたらこうなった。
>>488
社会人になったら、金より時間がなくなると思うw
>>492
買うなら1万越えの2wayトリコット系の抱き枕カバーを買いましょうw
>>493
春から新社会人です
>>494
分野が違うから、判断できません。ただ、どれも有名な本ではある。
>>499
梱枝りこっていう原画家のオリキャラ。確かC77でラビットネットで販売されてた。


528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:58:58.20 ID:EQp4sPmR0
>>477
キモヲタの頂天に君臨してそうだな

俺が父親ならどうしてこうなったのか泣きながら息子殺すレベル
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:59:37.00 ID:vpY+B8Pg0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272145-1301234273.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272146-1301234319.jpg
アドバイスサンクス。参考になりそうなものがあったら試します。
あと、上で抱き枕が出てきてたのでのっかった。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:01:50.74 ID:9AGDoNuq0
>>522>>526
ありがと、色々あるんだな・・背の高い本棚が地震の時に倒れてきそうで怖かったし色々検討してみるわ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:02:00.06 ID:KnSsG+WG0
>>529
ちんこ擦り付けたいから抱き枕ひとつ貸して
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:03:13.35 ID:afP+HbsDi
いつものキモヲタさんってまだ来てないよな?
やっぱり被災したのかな……
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:03:53.75 ID:iG2H7Y7gP
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:05:06.91 ID:y4tfy53y0
>>529
霊夢が好きだってことはわかった
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:05:30.70 ID:BwBUUtdx0
これでいいのかな
http://reroom.jp/pappa/room/j5J7Mx
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:05:39.86 ID:4jnXPT9N0
>>460
なんと!まだ社会人じゃなかったのかw すげー読書量だなw

>>529
おまいの寝床は人口密度高杉
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:09:48.81 ID:JxNyRgxf0
>>529
こんなんあったらムラムラして寝れないだろ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:10:10.36 ID:ffUCMeAb0
>>530
最初から背の高い本棚を使わないのが正解、なるべく低く少なく。
地震でそんなもんに潰されたら嫌だろう?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:10:29.73 ID:JxNyRgxf0
>>532
あの部屋は一番地震にあってほしい部屋だったからな
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:11:21.59 ID:721i/1Cs0
>>532
キモヲタって誰だろう?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:11:47.68 ID:RlqF2yk+0
>>510
利己的な遺伝子・・・
浮気するのは遺伝子のせいだーってやつか
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:14:12.75 ID:3E2O6T750
>>533
自転車くれえええええ!!!!

ところで本当にオーディオを生活空間にうまく置くのは難しい いい例が欲しい
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:14:51.31 ID:Fn3lz7CE0
>>533
一番上に時計おいてある棚かっこいいね
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:15:27.72 ID:ffUCMeAb0
>>539
さっぱりわかんね、どういう部屋のことだい。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:15:44.39 ID:38DvY+K00
>>540
毎回そう言って部屋を晒してくれる人がいたんだよ
地震の以降見てないけど
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:16:32.28 ID:xqh/MKA80
>>535
バイオ4ハンク村何万ぐらいく?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:16:35.87 ID:+bdrLWQI0
いつキモは先々週くらいにいなかったっけ?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:16:56.84 ID:mJKtMGPI0
週末が終わる
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:17:25.90 ID:z56ghrRT0
刻の番人かな?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:17:31.77 ID:RlqF2yk+0
>>545
いつきものこと?
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:18:00.36 ID:RjkiR9DS0
>>542
本当に難しい。
8畳間に2システム置いてるけど正直破綻してる…
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:18:20.34 ID:38DvY+K00
>>550
そうだが
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:18:31.75 ID:zx7KSMkN0
IKEAのGALANTってデスク使ってる人いないかな?
幅120cmって書いてあるけど見た感じそんな無さそうなんで
実際何cmなのか教えてほしいんだが

ちなみに↓このデスク
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S49886079
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:18:56.74 ID:5P/m2EDd0
>>542
棚の上とかにうまく向き調整して置けば部屋のどこでも割といい音になる

自転車俺にもくれ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:18:58.56 ID:OJ6knb5m0
>>533
白黒赤指向、ロードレーサー、馬、Janat、そに子、ミノウラスタンドetc
同じ遺伝子を感じざるを得ない
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:19:11.47 ID:QWi6xrED0
なんかサライの歌が聞こえてきそうだな
さくら〜ふぶ〜きの〜 びいっぷ〜のへ〜やは〜
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:19:15.14 ID:ThmnOEuT0
>>529
   ___    ゴキッ  / || ̄ ̄|| ((/⌒>  |  ||__|| ...ヽ >  | ̄ ̄\
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:20:01.55 ID:vpY+B8Pg0
>>536
中身アリの枕+敷く用に1枚がデフォなんだけど、最近カッとなって追加した。

>>537
寝れないなら寝れないで布団の中でウフフする時間が長くなる、と考えている。だから気にしてない。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:20:29.96 ID:v+0pY4gg0
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:20:38.89 ID:3E2O6T750
>>551
うpまだかなー チラッ
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:20:58.89 ID:BwBUUtdx0
>>546 4、5はやってないのよ。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:22:01.85 ID:RjkiR9DS0
>>560
前のスレで晒したよ
メインのCM8とPC用のGX100が置いてある
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:22:05.16 ID:zx7KSMkN0
>>559
うーんコーナーデスクの幅が知りたいんだ
でもありがとう
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:22:35.44 ID:4jnXPT9N0
>>557
スプラッターwwww 首折ったどこじゃねーwwww

>>533
この前引っ越してきて部屋グチャグチャだった人?
違ったらゴメソ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:23:38.83 ID:RlqF2yk+0
>>559
机の表面ってどんなかんじ?PVC?木っぽい?エンボス?

いいなIKEA!遠い。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:24:21.41 ID:3E2O6T750
>>562
あぁアトールの人だったか
昔いたよくウンチク語ってたグレンエア10からアルテックのモニターに変えた人見なくなったな 
あれも巨大なSP置いてたからとてもオシャレな部屋にはできないようだったが
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:25:00.14 ID:iG2H7Y7gP
>>542
部屋にあるものでぶっちぎりで一番高いからダメ

>>543
他のシェルフと散々悩んでこれにしたからそう言ってもらえると嬉しい

>>555
意図的に画質下げたのになんでそこまで分かるんだよwww

>>564
引っ越したの先月でamazonのダンボールだらけだったから俺かも
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:25:30.67 ID:uTRsLOfP0
>>529
首折れる
ちみも奥田っつーのか、奇遇だ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:29:08.50 ID:v+0pY4gg0
>>565
木だよ
木目があるから物書くときは
下敷きまたはでデスクマットが必要

最寄りのイケアはあ高速で2時間かかる
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:29:12.88 ID:usVwqUFc0
カーペットの部屋をフローリングにする方法で一番簡単で安上がりなのって
やっぱフローリングマットかな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:29:32.18 ID:vpY+B8Pg0
回転させてなかったわ、ごめん…

>>568
これ、自分用メモなんだ。見切れてるけど、
・ブルーレット○くだけ
・エアーブロワー
のつもりで書いてる。
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:29:34.93 ID:4jnXPT9N0
>>567
そっかw じゃ当たりかな
床に白黒の床材引いてたから一瞬分からなかった
従兄弟もやってるが、自転車は壁掛けが良いと思うよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:31:00.15 ID:ThmnOEuT0
>>564
ごめなさいごめんなさいミスったorz
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:31:32.73 ID:uTRsLOfP0
>>571
エアーブロワーわろたwww
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:32:23.74 ID:scM/QKYM0
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:35:55.15 ID:JDbzb/gJ0
>>575
黒に近いグレーかな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:36:59.23 ID:RjkiR9DS0
ELACユーザー多いなw
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:37:59.27 ID:RlqF2yk+0
>>569
木なんだ!そういうのを求めてた
ニトリはビニール張りでやすっぽいしね・・・
こっちも高速で3時間越え300km
IKEAって平日でも満車なのかな。

よい情報をありがとう!
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:38:16.52 ID:4jnXPT9N0
>>575
若干ミスってるが2枚はブラウザで見れた
三菱のプロジェクターは良いよな 910か
昔、無理矢理天吊でhc3000使ってたわ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:39:59.60 ID:RlqF2yk+0
>>575
tyッパチャップス プリン味くれ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:40:06.82 ID:izuNW8jZ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuZreAww.jpg
衝動買いしたったwwwwwww
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:41:02.71 ID:Fn3lz7CE0
>>575
めんつゆ?
なぜそこに
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:41:20.48 ID:RlqF2yk+0
>>581
みどりがきめぇ
車、なに?ぷじょー?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:41:29.47 ID:RjkiR9DS0
>>581
ちょっとw車うp
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:42:01.10 ID:3E2O6T750
アルファじゃに?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:42:16.25 ID:agUl6+6M0
http://www.low-ya.com/item/vg-lewis/
このテレビボードが気になってる。。
ロウヤって評判どうなのかな、通販サイトでベッドやボードなどを探そうと思ってるんだが、
お勧めあったら教えてくれ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:42:22.74 ID:c4OtdQxvO
>>581
なにその顔色を悪くしてる飲み物・・
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:42:39.14 ID:v+0pY4gg0
>>581
アルファロメオ?
金持ちだな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:42:49.86 ID:RlqF2yk+0
>>586
牢屋は地雷が定説
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:44:01.29 ID:liq1hV+E0
>>581
右のショボンkwsk
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:44:27.60 ID:83X+AZh1P
>>586
牢屋だけはぜっっったいにやめておけ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:44:49.63 ID:ThmnOEuT0
>>586
CDとか置くトコは埃が結構たまるよ

あと背の低いボードを使用する場合は見る場所も
それなりに低い場所でないとテレビの音がイマイチになる

今の俺がそんな感じ・・・orz
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:45:09.08 ID:agUl6+6M0
>>589
そうなのか、ありがとう
評判の良い通販サイト教えて欲しい
東京インテリアもIKEAもかねたやも大分回ったつもりなんだが、
良い感じのベッド、ボード類が見つからん
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:45:32.65 ID:scM/QKYM0
あれ・・・ミスってる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272180-1301236452.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272181-1301236452.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0272182-1301236452.jpg

>>576
しっくりくるね。ありがとう

>>577
低音が出ないけど、マンションだししょうがない。ピアノとルックスは綺麗だよ

>>579
XD460を買い叩いたw
HC1100のコントラストをしょぼくした感じ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:45:41.27 ID:izuNW8jZ0
緑色のはwwwwwwwww
野菜生活やwwwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_ziAww.jpg
ショボーンシリーズはクッション探してたら見つけた

車はトゥルーデの祖国のクーペやで
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:47:07.35 ID:1GdIlAOa0
>>586
個人的だが、下に隙間が出来る奴はほこりがたまるから好まないな
イケアならうちにあるのが2000円くらいだったな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:48:07.18 ID:iG2H7Y7gP
ロウヤだめなのかよ・・・

これポチっちゃって明後日届くんだよな・・・
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-pentagon/
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:48:20.88 ID:ThmnOEuT0
牢屋って地雷なの?

チェア買っちゃったんだが。。。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:48:39.52 ID:RjkiR9DS0
>>595
997?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:49:13.42 ID:liq1hV+E0
機能性は知らんが、魅せ方はセンスだからいいんじゃない?
部屋の雰囲気とマッチしてるんだったら問題なし
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:49:18.57 ID:kZwUjXrD0
久々の晒し

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MTjAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr8zjAww.jpg

何か部屋が淋しいんだが、何買えばいいと思う?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:15.60 ID:S2s8pawP0
ポルシェの人か
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:37.26 ID:vpY+B8Pg0
>>601
抱き枕
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:37.91 ID:ThmnOEuT0
>>597
なんか仲間イタ━(゚∀゚)━!!!!!

>>601
ポスターとか。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:45.56 ID:oA/uOpac0
>>601
アクアリウム
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:47.25 ID:PVpKgVx60
観葉植物一択
中型一つに小型いくつか置くと大分違うと思う
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:50:47.29 ID:NiZ+JF840
>>601
観葉植物とか?
608秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 23:50:59.06 ID:cGIJr9mo0
>>601
フィギュア
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:51:29.85 ID:liq1hV+E0
>>601
コードを綺麗に隠して植物なんかいいんじゃない?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:51:45.52 ID:lwv9bKQS0
http://iup.2ch-library.com/i/i0272195-1301237430.jpg

初めて晒してみる!カラーボックスが安くて困る
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:51:58.54 ID:gBMTDEfK0
>>601
俺だったら棚にスペースあるからちっちゃ目の観葉植物が欲しいかな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:53:23.46 ID:gBMTDEfK0
俺だって、センターのラグとガラステーブル牢屋だし、機能性気にしなければ別にどうってことない
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:53:54.86 ID:agUl6+6M0
>>597
あ な た を 彩 る 光 が 輝 き を 放 つ

とりあえず相談してよかった。
もうちょいIKEAと東京インテリア通い詰めてみるか・・・・
といっても5月から入居だから急がないといかんな
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:54:02.07 ID:ThmnOEuT0
観葉植物欲しいけど
初心者向けの観葉植物ってどんなのがある?
部屋はそれなりに日は入る
ただ猫がいるからそれも考慮しないといけないんだ・・・。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:54:07.64 ID:/14v3QJm0
>>601
なんで床にモニタ置いてんの?
一時避難?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:54:55.71 ID:RlqF2yk+0
もう月曜だな・・・
まぁ無職には関係ないおけどおおおお
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:55:02.91 ID:/14v3QJm0
>>610
地震こええええええええええええええ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:55:04.26 ID:EzSxlAeL0
パソコン買った。
http://iup.2ch-library.com/i/i0272199-1301237595.jpg
VGAケーブルが届かなくなった。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:55:22.02 ID:1GdIlAOa0
テレビ直置きでもなんとかなるよ
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:55:28.68 ID:3E2O6T750
>>614
俺と一緒にさぼてん育てない・・・?
なんか玄人になると会話できるって聞いたし
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:56:07.09 ID:v+0pY4gg0
>>610
東北か?
地震大丈夫か?
支援物資必要か「?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:56:08.19 ID:RAif/DC20
>>618
趣味悪いな
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:56:23.83 ID:4jnXPT9N0
>>594
廉価版か?出てたの知らんかったわ

>>601
ん〜カレンダーorポスターとか如何?
あと部屋の隅の液晶やらは、片付けられるなら片付けた方が良いかと
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:56:31.68 ID:Fn3lz7CE0
>>618
緑すげー
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:56:32.43 ID:XMTPZaD/0
>>618
この前の緑の人か
ノートも緑かよwww
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:57:17.50 ID:izuNW8jZ0
>>599
>>602
おう
最近はここにいつもキーが鎮座していらっしゃる
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:57:26.53 ID:lwv9bKQS0
>>617
>>621
東海だから被害にはあってないんだ

今後のために対策は必要かもしれない・・・
628秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/27(日) 23:57:33.31 ID:cGIJr9mo0
>>618
この部屋にあるからいいけど外に持ち出したらヤバイな
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:57:39.78 ID:RlqF2yk+0
>>597
ガラスはないわ・・・ご愁傷様
冬冷たいぞ。
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:57:55.03 ID:iG2H7Y7gP
さすが緑の人wwwぱねぇwwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:59:22.30 ID:RlqF2yk+0
>>618
これ、白×黄緑に飽きたらどーすんだろ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:59:27.96 ID:4jnXPT9N0
>>595 >>618
緑の野菜性活大人気
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:59:37.41 ID:ThmnOEuT0
>>620
サボテンか。小さいのはそれでもいいかなって。
大きいのになると売ってるの見たことないんだよね。

話し相手ができるのか・・・猫以外にできるのは嬉しいな。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:00:41.85 ID:tMQbtErg0
緑はもうそのPC据え置きだろw
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:00:46.55 ID:hrEFPkOk0
>>597
紹介が必死すぎてワロタ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:01:07.16 ID:ue1XE7SF0
>>620
俺の姉が独り立ちするときに押しつけられたサボテン貰ってくれよw

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan196568.jpg
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:01:17.35 ID:U/CKxMiv0
ティッシュ箱が無い代わりにキムワイプw
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:01:37.05 ID:hlXfJ2a80
>>636
なんか右の気持ち悪いな
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:01:41.21 ID:bEPz7daH0
色々ご指摘ありがとうございます。
もう少し部屋を片付けて植物や、ポスターを貼りたいと思います。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:14.00 ID:agBi6sPt0
>>636
予想外でデカグロくて吹いたwwww

俺が欲しいのはそういうんじゃなくってもっとちっこくてカワイイのだよ!!
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:28.61 ID:ZmVwuwFi0
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:32.00 ID:rPlv8ZFT0
プロジェクター使うとその投映部分に何も置けなくなるのが辛い
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:33.99 ID:s4fPCY8k0
>>636
自由に育ってらっしゃるww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:35.43 ID:cXrgiAsD0
>>636
すごい育ってるw
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:02:40.30 ID:O1YJLD1K0
>>636
なんか右のサボテンの形が卑猥だw
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:06.49 ID:IKw53ylA0
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:08.61 ID:agBi6sPt0
いかんwwwお腹痛いwww
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:33.81 ID:386Ciekw0
>>641
良い部屋だなぁ裏山

俺…片付けが終わったら模様替えするんだ…
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:36.95 ID:RWKyO3gT0
ポルシェ乗り居るか?
911?ケイマン?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:41.12 ID:3ihDu/PX0
>>641
これはいいね
住みたい
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:03:41.61 ID:CSmC2V720
>>636
すごく・・・大きいです・・・
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:04:41.17 ID:O1YJLD1K0
>>646
その類ならあるw

・・・1日しかもたないけどな・・・
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:05:26.04 ID:ZcWqcu1M0
>>636
もしかしてお前のねーちゃんそれで・・・

それは俺が貰うことにする
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:05:30.30 ID:agBi6sPt0
卑猥なさぼてんのせいで一生分くらい笑ってしまったは・・・・
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:05:48.92 ID:CSmC2V720
>>641
運転したかったwww
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:05:58.85 ID:ue1XE7SF0
>>640
最初は半径2cmの球みたいなやつだったんだぜw

今は40cm位あるしw根本ぶっちゃけキモいしw
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:06:17.54 ID:SEa/uTSS0
>>594
時計のスキンkwsk
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:06:39.39 ID:IKw53ylA0
>>652
http://e-28.jp/incp.asp?viewpage=prod/prod/01868&in_cate_no=7

じゃあこれ、猫は相手にしないから大丈夫
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:06:54.48 ID:kqcOaIBQ0
>>641
フロアライトどこのですか?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:07:12.63 ID:O1YJLD1K0
http://item.rakuten.co.jp/hanaseikatsu/100002532/

こういうのがいいな。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:07:31.48 ID:agBi6sPt0
>>656
おまいのねーちゃんコレ腐海で拾ってきたろwww
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:07:58.87 ID:fOjchIj60
>>660
売り切れるもんなのかw
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:09:04.69 ID:hlXfJ2a80
観葉植物って虫が心配なんだが
土から虫沸くって聞くけど実際どうなの?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:09:14.49 ID:O1YJLD1K0
>>658
おー、いいね。ありがとう!
相手にしないのかな?
揺れる葉っぱにじゃれそうだが。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:09:40.74 ID:wnpbLFzM0
>>649
997前期
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:10:30.94 ID:ue1XE7SF0
>>661
ここで買ったお土産だよw
http://www.shaboten.co.jp/
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:10:34.11 ID:agBi6sPt0
アロエちょっと欲しいと思ってしまった
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:11:49.29 ID:tu+aSm4t0
>>581
前にBMW持ってた人?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:11:50.98 ID:O4V5Zq0R0
>>641
テレビは何インチ?
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:12:08.12 ID:3ihDu/PX0
明日の面接が終わったら木目のティッシュケースを買うんだ
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:12:36.89 ID:agBi6sPt0
>>666
なにこの脱力ランドw
サボテンとカピバラってもう遊んで帰ってきたら仕事する気失せそう
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:12:40.03 ID:5wPJ6Mrb0
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:12:42.43 ID:vP2S9Ht2P
>>663
俺が聞いた話だと
・倒しても毎日小蝿が出没
・油断すると枯れる
・臭う


てわけで俺は人工観葉植物にした
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:13:27.26 ID:BSP6fEio0
>>666
俺と温泉旅行行った時に買ってたな
もしかしたら姉は彼女かもしれん
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:14:38.82 ID:hlXfJ2a80
>>673
サンクス
無理だな、うちも人口物にしよう
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:00.62 ID:s4fPCY8k0
>>672
緑多いなw
カーテンレールの上?にある色とりどりのヤツは一体?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:20.54 ID:BSP6fEio0
>>673
それはない
油断しているとかれるけど
いいことずくめだよ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:25.30 ID:MFkX2QxS0
もう12時過ぎてた
ではまた次の週末で会おう
おやすみ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:48.60 ID:8NZEVG4/0
>>672
机何cm?
同じ四畳半で140x70x70買いたい
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:52.64 ID:O1YJLD1K0
>>672
緑いっぱい!
レールの上の物体はなに?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:15:55.55 ID:5wPJ6Mrb0
>>675
表面の土が見えないように、ハイドロカルチャー、石など
入れれば大丈夫
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:16:52.46 ID:s4fPCY8k0
>>674
ここ何度も行ってサボテン幾つか買ったが
そんなに大きくならなかったぞw
水やりすぎなんじゃないか?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:17:02.46 ID:j2gLcZvq0
>>636
小学校の頃バザーで買ったアロエがそんな感じになったの思い出したww
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:17:08.28 ID:zBMDy56j0
明日はニトリでも行ってテーブルランプ買ってこようかな…
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:17:54.42 ID:y6TN4BSPP
>>672
WinだったらMultiWallpaperおすすめ
全部一緒の壁紙にならない
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:18:10.32 ID:5wPJ6Mrb0
>>676
>>679
アロマオイル
趣味で集めてる。アロマキャンドルも

机は自作1800mくらいだと思う。
5000円くらいで作れたかな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:19:12.59 ID:ue1XE7SF0
>>673
サボテンなら
水殆どやらないから蠅とか出る余地無い
今かいでみたけど臭わなかった
寧ろ枯れてくれ
だから問題ない
>>674
もう10年以上前だよ…
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:19:59.96 ID:IKw53ylA0
>>663
虫なんかわかないよ、その辺の土を拾ってつめたら沸くかもしれないけど、
マニュアルどおりに土を買ってきて鉢を作ればまったく問題ない。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:20:42.82 ID:vP2S9Ht2P
虫沸かないなら本物のほうがいいなー

人工物は無駄に高いから困る
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:20:54.33 ID:O4V5Zq0R0
人工観葉植物は高くてなぁ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:21:09.52 ID:IKw53ylA0
>>664
風が吹かなければ葉っぱは揺れない、20年以上猫と同居だが奴は相手にしなかった。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:21:25.66 ID:Vx4t2uLN0
>>672
Macはなに?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:21:37.89 ID:8NZEVG4/0
>>686
180cmでよくベッドも置けたなー

机周り参考になったありがとう
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:22:41.98 ID:5wPJ6Mrb0
>>685
まじか、ちょっと試してみるわ


>>692
これwindows vista
ちょっといじっただけ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:23:08.89 ID:y6TN4BSPP
>>660ほどじゃないけど、長いサボテンが倒れてポッキリ折れてしまったことある
折れたのを別の鉢に植えたら根が張って今でも立派に育ってる
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:23:21.74 ID:kgfxQYWI0
>>672
前から思ってたんだけど、デスクトップのアイコンとかを
そういうふうにかっこ良く並べたり表示したりするのってどうやってやってるの?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:24:32.20 ID:agBi6sPt0
>>695
ゾンビみたいだな・・・
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:25:00.51 ID:y6TN4BSPP
>>696
懐かしのviptopへご招待
ttp://www6.atwiki.jp/viptop/



デスクトップ晒しスレってもうなくなったの?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:25:13.16 ID:O1YJLD1K0
>>691
>>695

情報ありがとう!
緑化をまじめに考えてみる
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:25:39.53 ID:cXrgiAsD0

http://iup.2ch-library.com/i/i0272233-1301239343.jpg

うちのお母さん植物好きだからこういうのがリビングにあるけど
いつも水あげたり、葉っぱ拭いたりしてるよ
手入れ大変そう
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:26:57.00 ID:5wPJ6Mrb0
>>696
アイコンはRockDockでしらべればわかると思うよ。

デスクトップアクセサリーいじるツールはRainmeter
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:27:12.90 ID:L6PV7Abo0
久しぶりにうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467154.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467157.jpg

特に変わりなし…しいて言えばフィギュアが少し増えたくらい
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:31:23.88 ID:ue1XE7SF0
>>702
1枚目の左はカーテン?
窓が両側にあるの?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:31:41.35 ID:s4fPCY8k0
>>702
おお 男前カーテンの人ですね お変わりなくw
何か家具が増えてる気もするが
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:31:50.78 ID:cPVlxi9J0
広い部屋に引っ越したら置きたいもの
こたつ
アクアリウム
ヲタグッズ
プラモ専用の作業台
でかいテレビ
充実のオーディオ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:33:24.26 ID:IKw53ylA0
>>700
風呂に持ち込んでシャワーで洗えばいーんだ、朝やって夕方には乾く。

きれいでつやつやになる。
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:34:03.84 ID:IKw53ylA0
>>705
10畳くらい要るな
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:35:22.02 ID:cXrgiAsD0
>>706
なるほど
ありがとう
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:35:23.51 ID:rPlv8ZFT0
人工観葉植物持ってる人いくらぐらいの買ってる?
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:35:42.78 ID:DcffUMOc0
1Rのやつ俺以外にいないのかよ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:36:38.64 ID:hlXfJ2a80
>>688
そなのか
家の中に芝生ほしいな
712秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/28(月) 00:36:47.22 ID:RQcgKMOH0
>>710
1Kだよー
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:37:09.30 ID:tALWdXCA0
俺も1Rだ
家賃は3.8万とお手ごろだけどもう少し広いとこに住みたい・・・
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:37:46.82 ID:FwOM65Mv0
>>618
この部屋見てから最近黄緑のもの見るとやたら反応するようになってしまった
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:38:07.42 ID:hlXfJ2a80
>>710
うちも1R
キッチン、リビング、寝室一体型は移動が無くて楽だ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:40:54.81 ID:DcffUMOc0
結構1Rいるけど部屋画像では余りみない……どういうことだってばよ!
1R十畳60kのとこに住んでるけどぶっちゃけ十畳もない気がする
片面がキッチンで埋まってるってのも地味にレイアウト自由にできなくて辛い
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:41:11.74 ID:KeG2DXXo0
最初のスレで晒した者だが出窓とPC周りがごちゃごちゃしてると言われ壁に棚と出窓に簡単な机みたいなものをつくってみたのだがどうだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467193.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467205.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467206.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467210.jpg
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:41:54.46 ID:L6PV7Abo0
>>703
左もカーテンだよ。全貌はこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467200.jpg
右が実際の窓で左は廊下に面してる引き戸が隠れてる
右のカーテンを開けると左のカーテンが外から丸見え…

>>704
覚えてくれてる人がうて嬉しいw
多分家具は増えてないはず
最近は給料少ないから物買うの控えてます…
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:42:48.47 ID:IKw53ylA0
みんなカメラが狭いな、もっと広角で取ればいいのに。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:42:51.47 ID:tALWdXCA0
>>718
カーテンすげぇwwwww
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:42:57.68 ID:kgfxQYWI0
>>701
サンクス
Rainmeterは今ぐぐってみたけど、わけわかめだったから来週じっくり腰据えてやってみるわww
722秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/28(月) 00:43:25.94 ID:RQcgKMOH0
>>718
忘れたくても忘れられないなwwww
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:43:55.57 ID:r4I/QbGH0
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:43:56.86 ID:ue1XE7SF0
>>718
おお可愛い子だね
扉隠だったかw
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:44:32.77 ID:rPlv8ZFT0
昨日晒したけど、人工観葉植物が届いたの設置したからまた晒してみる
http://iup.2ch-library.com/i/i0272257-1301240403.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0272262-1301240503.jpg
わかったことは、自分の携帯カメラは糞だということか
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:45:08.47 ID:cXrgiAsD0
>>717
きれいじゃないか
ピカチュウかわいいなw
727秋 ◆AKIBA7YA.Y :2011/03/28(月) 00:49:02.11 ID:RQcgKMOH0
知らないうちに月曜日に突入してた…
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:50:06.19 ID:s4fPCY8k0
>>717
2枚目が若干暗いがいいんじゃまいか?

>>718
そかw こっちも給料下がるしどこも苦しいな今

>>723
テレビの上のフィギュアを棚作って乗せれば少し良くなるんでは?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:54:19.19 ID:hlXfJ2a80
>>716
レイアウトに自由が利かない→upの需要が無い
うちも右側キッチンで左側寝る所の9畳だが丁度いい感じだよ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:54:45.84 ID:ZgaS931u0
>>716
http://item.rakuten.co.jp/kagudoki/c/0000000285/
こういうの使ってキッチンに壁作っちゃえば?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 00:59:52.24 ID:DcffUMOc0
>>729
暮す分には1R便利だよね
おしゃれを目指すと途端に難しくなるけど

>>730
やっぱりディバイダーとか使うしかないかね
ちょっとそのページ見てみるdd
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:00:12.74 ID:75Y/7dTO0
あいぽんから失礼
部屋の模様替えしたいので、おすすめの家具とかアドバイスください

http://i.imgur.com/fVl6l.jpg
http://i.imgur.com/DkA5y.jpg
http://i.imgur.com/3Xipk.jpg
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:01:59.43 ID:tMQbtErg0
テレビのアンテナがカッコよすぎるぜ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:02:01.72 ID:ey0IPQzu0
DSわろた
俺のもそこ潰れてるわ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:02:28.12 ID:tALWdXCA0
1Rだと一回レイアウト決めちゃうとなかなか変更がきかないからなぁ
もう少し広いとこに引越したいなー
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:03:11.98 ID:s4fPCY8k0
>>732
ブラウン管二段重ねワロタwww
DSも壊れとるしw
和室は難しいよな色々
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:05:30.30 ID:vP2S9Ht2P
>>725
植物のサイズ教えてくれ

わりと作りがしっかりしてて気に入った
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:05:40.57 ID:tALWdXCA0
>>736
和室に住みたいwwwってか洋室と和室が別れてるとこに住みたいや
和室は木目生かした家具とか紙製の小物とか似合うよね
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:07:24.05 ID:fFMY16yL0
>>732
漂う田舎臭。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:07:43.11 ID:6YQ8Jopl0
ファンヒーターを足元で使ってる奴居るんだなwww
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:08:14.50 ID:rPlv8ZFT0
>>737
植物はモンステラで、サイズは100だった気がする
送料込みで6000ぐらいなはず
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:08:52.33 ID:75Y/7dTO0
>>739
超田舎なのです
都会に行きたい
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:09:45.79 ID:75Y/7dTO0
>>740
たまに火傷する
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:10:53.49 ID:386Ciekw0
>>594の人まだいる?TV台が何か分かったら教えて下さい

32型載せるテレビ台で良いの無いかなぁ
幅は100センチくらいまでで
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:11:10.04 ID:s4fPCY8k0
>>738
家そんな感じだが、畳の部屋に嫁の空気読めない洋風クローゼットが
デデンとあってもう取り返しつかん・・・
せめてどこに置くか決めてから買ってくれや;;
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:21:08.76 ID:tALWdXCA0
>>745
家具買うときは必ず部屋とのマッチングを確認しとかないとな・・・
畳部屋に、白のカラーボックスとかは大失敗だぜ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:28:00.89 ID:TY6pGN2n0
てす
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:30:14.05 ID:Hcx+XLE50
てs
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:31:06.71 ID:Hcx+XLE50
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:37:30.42 ID:cCoDaEVc0
まとめブログにのったわー
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:38:15.93 ID:wnpbLFzM0
>>750
マジかよ・・・・
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:39:59.27 ID:Hcx+XLE50
>>750
どこのサイト?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:42:15.21 ID:ue1XE7SF0
一部のまとめブログって編集適当すぎじゃね?
リンク切れしたアドレス張るとかさ、アホだろ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:43:49.97 ID:vP2S9Ht2P
コピペしてアドレス貼ってるだけのアホサイトは誰も見ないだろ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:43:56.76 ID:QdMxM4h1i
てす
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:45:01.31 ID:Hcx+XLE50
お前ら的にはどのサイトが一番いいんだ?
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:45:30.65 ID:s4fPCY8k0
>>753
そういや左のサボテンて実家では鼻が咲いたんだが
そんなに育っても咲くもんなのか?
内容と関係なくてスマソw
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:46:42.18 ID:zBMDy56j0
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:46:57.41 ID:ue1XE7SF0
>>757
そう言えば花咲いてるの見たことないな
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:49:08.44 ID:vP2S9Ht2P
>>756
あんだーぐらうんど
まどかスレとISスレもまとめてるから俺にとって一石三鳥
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:50:10.80 ID:386Ciekw0
そのまとめサイトの管理人がスレに書き込んでなかったか
心底腐った人間だった
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:51:59.07 ID:XpxCCYcG0
転載しないでくださいねって書いたら転載されなかったVIPPERな俺かな
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:53:19.00 ID:XEwtxlG10
http://item.rakuten.co.jp/kaguland/uni3002
こんな感じTVボードってどうなの?
ふた付いてないとホコリたまりまくるかな?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:53:24.52 ID:s4fPCY8k0
>>759
Thx う〜んデカくても咲きそうな気がするんだが・・・
やはり栄養と水が十分過ぎるのかもなw
少し過酷な環境の方が咲きやすいって聞いたことがあるし
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:54:30.46 ID:Hcx+XLE50
>>760
部屋スレはあるのかい?

>>762
部屋スレの記事あったけ?
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:55:55.44 ID:6eRkRPLe0
>>758
センス無いまとめだな
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:56:14.83 ID:ue1XE7SF0
>>764
ぶっちゃけ姉が適当に育ててたから栄養状態とかわかんないわ…
正直これからどうしよう状態w

>>765
折角規制解除されたんだからうpしちゃいなよ
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 01:58:54.08 ID:O4V5Zq0R0
テンプレに
「・転載されたくない場合は画像に転載禁止といれましょう」
と入れた方がいいかもね
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:00:39.43 ID:FwOM65Mv0
テンプレなんていつもねえじゃねーかwww
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:00:44.52 ID:Wp+0FGUG0
初投稿
http://iup.2ch-library.com/i/i0272291-1301244951.jpg
みんなおしゃれな部屋でうらやましい。

今から掃除がんばるか。
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:01:53.22 ID:bd6P/45a0
このスレ見て掃除頑張ったら何もなくなったぞ・・・
本棚と布団カバーが欲しくなった
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:02:58.72 ID:m/RNMrv40
そろそろ痛部屋が見たい
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:03:08.00 ID:WARpSkiJ0
>>758の管理人だけど、正直お前らの晒す画像でお小遣い稼ぎできてメシウマwwwwwww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:03:36.28 ID:q8VLmi8E0
ていうか転載されたくない場合はうpしないでいいじゃん
文句うだうだ言ってる奴見るとむかつくときが無きにしもあらず
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:04:29.22 ID:WARpSkiJ0
お前らが晒す

俺がまとめる

お前らが気づいてここにブログ載せる

人がブログにくる

アフィにもふんでくれてメシウマwwwwwww
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:04:30.08 ID:zBMDy56j0
まぁ晒すってことはそういうこだしね
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:04:39.83 ID:TY6pGN2n0
規制解除きてたのでうp

やっとこさデカイテレビを処分したのと、ちょこちょこ小物を買ったりして配置迷ったりしてたらこんな時間
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392348.jpg
物が増えてきたんで靴はどかしました
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392349.jpg
もうすぐ春なのにとんでもないものを衝動買いしてしまった・・・
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392350.jpg
製作途中のボックス。ペンキくさい
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392351.jpg
消灯後にも視認できる時計がほしかったので
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392352.jpg
あと、夕方に上げたんだけどすぐ消しちゃったPCのやつ。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00392353.jpg
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:05:53.18 ID:s4fPCY8k0
iup.2ch-library.comって503ばっかだな
相性悪いのかな・・・
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:06:28.30 ID:XEwtxlG10
>>777
いい感じでまとまっててウラヤマシイ。
ストーブが変わってるねw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:06:58.72 ID:Hcx+XLE50
>>775
じゃあ俺のレス載せてくれよwww(色は赤で)
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:07:08.85 ID:6eRkRPLe0
まあ乞食に小遣い稼ぎさせるのくらい大目に見る寛大な心がないとだめだなうん

>>777
そのストーブ詳しく
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:07:52.40 ID:s4fPCY8k0
>>777
あれ?靴どこやった?w
てか2枚目のおっさんジャケで吹いたw
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:08:13.81 ID:WARpSkiJ0
お前らはアフィブログに晒されて悔しいだろうが
第三者のコメントはこんな感じ

コメント一覧

1.
* 1. 春さん
* 2011年03月27日 23:43
* 毎回楽しく閲覧させてもらってます。

更新頑張ってください。 (`・ω・´)
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:08:35.45 ID:zBMDy56j0
>>777
丸い植物がカワイイw

寝る前に良部屋を覗けてよかったw
お休み(´・ω・`)
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:09:13.28 ID:CSmC2V720
>>777
ペンキ塗ってるの?
植物おいてるとこ、ライトで後ろから照らしてるの?kwsk
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:10:46.47 ID:CSmC2V720
昨日一昨日とおまえらのスルースキルには感心したよ
尻尾巻いて逃げてったのは爽快だった
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:11:07.38 ID:WARpSkiJ0
コメント一覧

1.
* 4. まどか
* 2011年03月24日 15:41
* 部屋スレ楽しみにしてる
どこも更新止まってるからあんただけが頼りだ
2.
* 3. ななし
* 2011年03月23日 15:10
* 部屋スレ好きなので楽しみにしてます。
がんばって
3.
* 2. 名無し
* 2011年03月23日 11:29
* いつも更新楽しみにしてます。
部屋うpスレは写真枚数多いので、まとめがあると非常に助かります。
4.
* 1. ななし(`;ω;´)モワッ
* 2011年03月23日 02:38
* 1300枚すげぇな
エロゲもブログもがんばれー
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:12:10.36 ID:WARpSkiJ0
とりま、宣伝

http://blog.livedoor.jp/room2ch/

ここの部屋スレのまとめやってます
もしよかったら見てください。
気に入ったらアフィも踏んでくれると嬉しいです。

http://blog.livedoor.jp/room2ch/
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:12:30.73 ID:s4fPCY8k0
>>783
晒されても悔しくないから無駄にレス消費すんなやw
お家に帰んなさいw

まとめとか知りたきゃggrば良いし、
ここで一々紹介してやらんでも良いだろw
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:12:35.46 ID:bd6P/45a0
>>777
部屋の大きさどのくらいなんですか?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:13:09.50 ID:WARpSkiJ0
>>789
とりま、宣伝だけでもさせて?

http://blog.livedoor.jp/room2ch/

ここの部屋スレのまとめやってます
もしよかったら見てください。
気に入ったらアフィも踏んでくれると嬉しいです。

http://blog.livedoor.jp/room2ch/
792 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:13:24.64 ID:Vx4t2uLN0
やっぱさアフィブロが2ちゃんに貢げばみんなハッピーだよね
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:14:00.33 ID:CNj+0l2A0
お前ら1人暮らし?それとも家族と?
俺家族と住んでるけどこんな広い部屋ないぞ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:14:39.26 ID:cCoDaEVc0
ID:WARpSkiJ0

昨日と荒らし方が同じでつまらんな
あんだーぐらうんどを自分のと言っていたキチガイか
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:15:02.96 ID:wnpbLFzM0
>>781
まとめ管理人に小遣いが入ろうがのどから手が飛び出してくるほどのまとまった金じゃないしな
転売厨程度のものと考えればいいんだ
796 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:15:42.68 ID:Hcx+XLE50
バイト代が出たら部屋晒す
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:16:07.25 ID:WARpSkiJ0
>>795
複数管理してれば、それは結構な額になるぜ。
って言っても月6万ぐらいだけどね
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:16:56.72 ID:wMdZZDKe0
てst
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:17:25.89 ID:s4fPCY8k0
>>793
世帯主だが、庭付き一軒屋 4DK 60k/月だ
田舎は良いぞw 建屋は古いがw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:17:41.90 ID:TY6pGN2n0
>>779
安物と自作でなんとかやりくりしてます。ストーブは一目ぼれで買っちゃいましたw
>>781
日立製のOHV-520というもので、アラジンというストーブメーカーのシルバーウイングにフォルムが似てます。
ジャンクで3000円だったので芯を替えて掃除すれば火が付いたのでお買い得かなと。
>>782
箱にしまった・・・あの丸い緑が乗ってるところ。どうしよっかな
>>784
よかったです!おやすみー
>>785
端材買って来て組んで100均のペンキ塗ってます。イメージはttp://www.ecocoro.net/128987.html
ライトは棚の手前にクリップライトを上向きに置いてるだけです。
>>790
10畳です
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:17:50.47 ID:ue1XE7SF0
>>791
管理人さんがいるなら手っ取り早いからここでお願いするけど
part3の>>220削除してください。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:17:58.83 ID:WARpSkiJ0
とりま、俺のレスでこのスレ消費するのはもったいないので
どんどん晒していってくれ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:18:06.10 ID:OZD1F1u/0
6畳一間じゃ楽器、ベッド、机置いたらもう終わりじゃねえか・・・
オーディオ難しすぎわろた
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:18:36.61 ID:wMdZZDKe0
お、書けた
来週にでもうpするかな…
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:19:03.52 ID:cDoZHVac0
>>791

日記が入ると見にくくなるからやめた方がいいと思うな。
ホーム画とかは普通にいいと思うぞ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:20:00.96 ID:s4fPCY8k0
>>800
ああ、スーモの下の箱かw
飾る場所が無いなら履くしかないと思うがw
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:20:06.92 ID:WARpSkiJ0
>>805
実をいうと日記というか・・・
おっと誰かきたようだ。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:20:44.05 ID:CNj+0l2A0
>>799
1人暮らししたいけど、まず地震が怖いのと、怖くて寝れないんだよね
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:20:58.78 ID:a+Bws5Ng0
毎週毎週日曜のこの時間になると部屋が汚すぎて泣きたくなる
使用月ティッシュの山だよ・・・

毎週今週一週間かけて片付けようと思うけど、仕事を理由にサボってしまうし

でも今週はこのスレと、まとめサイト見てがんばろうかな
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:21:31.30 ID:WARpSkiJ0
>>809
まとめならここがオススメ
http://blog.livedoor.jp/room2ch/
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:23:04.57 ID:tMQbtErg0
>>807
なら俺もアドバイス
シュタゲやれシュタゲ。詰んでないでさっさとやれ。
アフィとかしてる場合じゃないからシュタゲやれ。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:23:52.41 ID:TIPPMtmw0
てか本当に管理人ならTOP画変えてみろよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:23:53.00 ID:a+Bws5Ng0
>>810
おぉ、ありがと
このサイト見て毎日少しずつがんばるわ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:24:48.16 ID:WARpSkiJ0
>>812
偽者ですすいません^p^
今までのは全部自作自演でした。
そこのブログは俺が管理してるわけじゃないお
815 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:25:16.61 ID:Vx4t2uLN0
>>809
>>810リンクのアフィブロは使うなよ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:25:48.29 ID:tMQbtErg0
俺のアドバイス返せ。
いや、やっぱ返さなくてもいいや。
てかこのサイトのアクセスカウンタPVかよw
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:25:50.59 ID:WARpSkiJ0
>>815
お前が使わなきゃいいだけだろ
人に強制すんなks
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:27:13.89 ID:ue1XE7SF0
>>814
あれ?偽物なのw
直接米欄に言わなきゃじゃん、メールフォームくらい用意しろよ…
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:27:47.71 ID:WARpSkiJ0
コメ欄に書く→NG余裕^p^
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:28:29.19 ID:s4fPCY8k0
>>808
それは地震のトラウマか?
地震の少ない所に住むか、もしくは・・・

2人で住めばいいじゃまいかwww

こっちは千葉の海岸近いとこだから10mの津波警報出てたし
地震初日は車の中でラジオ聞きながら寝たが・・・
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:31:18.49 ID:a+Bws5Ng0
>>815
ID見たらなんか腹立ったからググルわ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:32:09.62 ID:Hcx+XLE50
>>821
なんかワロタww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:40:33.32 ID:TIPPMtmw0
>>819
え?偽物なのに?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:43:54.74 ID:7sS2T36M0
レスしてる奴は全員かまってちゃん学生
キチガイは無視しろ
825 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:44:58.58 ID:bd6P/45a0
ところどころ見るしょぼーんのクッションってもう売ってないの?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:45:46.19 ID:Hcx+XLE50
>>825
秋葉のドンキーホーテならまだ売ってる
827 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:46:44.35 ID:Vx4t2uLN0
>>826
ラジオキ会館
828 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 02:47:10.24 ID:BJT6qwgK0
おやすみなさい
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:48:02.30 ID:bd6P/45a0
>>826-827
大阪にはないのか・・・(´・ω・`)
情報ありがとう
830 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/28(月) 02:52:29.34 ID:Vx4t2uLN0
>>829
誤爆なのに感謝された・・・
いい夢が見れそううダゼ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:55:08.29 ID:s4fPCY8k0
>>830
ファロス おやすみw
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 02:57:36.43 ID:ulMmjkZv0
初うp
ちょうど良いイスが欲しい
http://uproda11.2ch-library.com/290890mw9/11290890.jpg
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:00:24.45 ID:k8ptmc6T0
すっげぇすっげぇアメリカンな香り
かっこいいなー、ピアノ引くのかな?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:05:32.68 ID:CSmC2V720
すごく・・・おっきいです・・・
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:07:08.38 ID:TIPPMtmw0
なぜこうまでもリサイズしない人が多いのか
大した手間でも無いのにすごく不思議
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:07:13.38 ID:s4fPCY8k0
画像でかいが良いお部屋
しかし不思議なところに窓があるな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:10:01.22 ID:TWeAL3MdP
いい部屋だけど面白味がない
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:15:29.44 ID:Vx4t2uLN0
みんなピアノあるけどなんで?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:16:28.70 ID:cDShfajnO
>>717
覚えてる
やればできる子ってのはお前のことだな。こんなに変わるとすごい
すごくすっきりまとまってて整理整頓上手のイケメン臭すらする
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:19:28.44 ID:RkguKDB10
>>835
面倒臭いorやり方が分からない と言う以前にググらない
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:20:58.58 ID:cDShfajnO
>>832
なんか生活感ないな
そして床の柄で実家思い出した
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:22:38.39 ID:s4fPCY8k0
じゃあ ttp://i-section.net/software/shukusen/
でもテンプレで紹介してもらうか
まぁ面倒な人に対しては、焼け石に水だとは思うがw
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:27:42.62 ID:cDShfajnO
>>777
相変わらず色々つくっててすごいな。100均アイデアマン
それにやっぱ自作の物があると部屋に味がでるね
既製品ばっかりの自分の部屋が味気なく感じる…
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:33:20.22 ID:XNMAAdMx0
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:33:56.26 ID:k8ptmc6T0
ニトリ照明
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:34:37.05 ID:ulMmjkZv0
すまん 次気を付けます

>>836
なんかリビングの吹き抜け?みたいのと
つながってんだよね

ちなみにピアノはあんま引けませんw
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:35:56.08 ID:CSmC2V720
>>843
あのひとって常連なの?
12月から見てるけどはじめてみた。
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:36:14.33 ID:s4fPCY8k0
>>844
うむ だが、ディスプレイの向こうから、
クマがこんばんわしてるのは見えたw
何となく中性的な雰囲気だな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:38:30.22 ID:s4fPCY8k0
>>846
ますます不可思議な構造の家だな

>>847
あれ?12月からだったら見てるんじゃないかな・・・
気が付かなかったのかな それともオレの勘違いか?
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:38:30.95 ID:XNMAAdMx0
>>848
くまさんとは長い付き合いなんだ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:47:23.56 ID:Rt4sJmYw0
皆が言う画像でけえよって言うのは
容量なのか解像度なのか
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:50:59.76 ID:k8ptmc6T0
容量だろ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:52:01.78 ID:cDShfajnO
>>844
くま一つあるだけで女の子っぽくてかわいいね!とか安易なレスつけたくなる。悔しいっ
>>847
前はリモコンラックやらちょっとした飾り棚みたいなの作ってたと思うよ
たぶん見逃してるだけ。12月〜2月の間の記憶だから
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 03:57:21.49 ID:XNMAAdMx0
>>853
中性感狙うためのパソコン周りとの目合わせを狙ってるつもり
しかし中途半端である
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:00:26.59 ID:s4fPCY8k0
>>843 >>853
ホントに>>777の人は器用だよな
しかも殆どが100円ショップの物を
材料にしてるし、感心するわ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:19:04.47 ID:IWJvi9GP0
けどなんか安っぽさを感じてしまう
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:19:51.40 ID:cDShfajnO
>>855
うん、自分の欲しい物を「あー高いから諦めよう」じゃなくて
「じゃあ自作しよう」で本当に作っちゃえるあたり尊敬する
充電器機類のオアシスとかさ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:23:37.48 ID:XNMAAdMx0
部屋晒しスレ見始めてから日曜ニトリ通うようになった
今日やっと念願の間接照明買って眠れないんだ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:45:03.94 ID:cDShfajnO
>>858
間接照明つけてイイ雰囲気を醸し出してそんな自分の部屋を見ながらニヤニヤオナニー
抜けば寝れるよ!
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:52:05.54 ID:YbtUNsV70
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:56:00.98 ID:s4fPCY8k0
>>860
どこがやねん!!! 男の「お」の字も無いわwww

嫁もそうだが、何で洗剤やら洗髪剤にそんなに種類が必要なんだ
ホント意味が分からんわw
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:58:22.51 ID:TWeAL3MdP
男は黙ってリンスインシャンプー
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 04:59:28.15 ID:XtlQIWlQ0
>>860
カーテンの花ww
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/28(月) 05:24:49.82 ID:O4V5Zq0R0
>>860
可愛らしすぎだろ
っつーか風呂場にそんなに物あって邪魔じゃね?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
テレビにオーディオ機器が少しあるのは男っぽいといえば男っぽいな