【原発】原子力発電所総合 その204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:16:33.05 ID:cGjEE9jk0
2get
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:16:34.66 ID:68wPZL5W0
おt
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:18:10.82 ID:owWUmIyb0
ヒャッハー!!!
前スレは消毒だぁー!
>>1ご苦労様です
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:18:20.27 ID:UD5iSo020


            溶  
            け  ジ
            は  ル
            じ  コ
            め  ニ
 ..     /|     ま  ウ
 .     |/__  し  ム
  ハーイ>ヽ| l l│ た 
  .      ┷┷┷   
       3?4号機 
6 【東電 83.9 %】 :2011/03/27(日) 02:19:27.45 ID:n9eOw9bE0
やヴぇ〜
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:19:41.74 ID:Gc00hzqyO
2号機 ハーイの画像みたい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:19:56.18 ID:N3EgE4ab0
                                       -====ii====-
                                .-==,ii==-____/ ̄\
.                             (((   f   ̄   ┌┐ [;二]  <無理でした
                                   、`tt──└┘tt-'"ノ
.                                    ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ヘリ
                                      ._ノ
                                      ゙(三)
               
             
     ファーイ     ハハハハーイ!    .ハーイ   ヴァーェヂェイァ!  ハイ     .ハイ
    。 . V        V       V       V       V      V
    ソ|   x〈〉.  /|        /| ___    /|∬ξ     
    |/__∵   |/__     |/_|;;?;;;|_   .|/,;,;,;,;,;,     __     __
    ヽ| 'A`│、。  ヽ|´l l`| ))..  ヽ| l l│   ヽ|゚θ゚;|     .| l l│=3:. | l l│=3:.
   ゚ 。゙<>"∵ξ,,  。ξ┷!ヾx   ┷┷┷ . . ┷━┷   ┷┷┷   ┷┷┷
     一号     二号     三号     四号     五号    六号
                                   ┗━━┳━━┛
    70%破損    30%破損  破損率不明  ヤバい     電源復旧
           送電線チェック                   冷却中        +==√L
             ■                               ┌──ii__[旦]__ _
             (                      俺がやる!>  [二]]b.||==''" ◎' ==-│ =
              ) .,i⌒┃ヽ                          |ttr.oo||====ノ::=====| =
            (_ノ   ┃ 丶ノ┃ 送電線設置完了             └.---◎───◎◎┘ ̄ ̄
                      ┃    ┃\Θ/                     スーパーポンプ
                      ┃    ┃  |                       
                      ┃  .ヘ          
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:20:24.61 ID:N3EgE4ab0
 .     /|             /|      ノ;; 人ゴォォォォ    
      |/__   プルプルッ |/      (;;( ;;);;)       プルプル
      ヽ| l l│(( | ......│)) ヽ| l l│  | ......│       
       .┷┷┷  ┷┷┷   ┷┷┷ ┷┷┷       /^o^\フッジッサーン
       1号機  2号機  3号機  4号機       
        46.0    78.4    78.4    78.4         富士山

       ・・・・・         プルプル
        __        .  __  
       .| l::::l│  <ハ・・  .|::l::::l::|  <…ッ    
       .┷┷┷         .┷┷┷
      浜岡原発    福井高速増殖炉もんじゅ

今現在
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:20:22.86 ID:qjWAWqgT0
みんな逃げないでー大丈夫だからー
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:20:57.64 ID:txadflE7O
前スレ壊れてたぞ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:09.35 ID:PWI19Nm/0
ポパイにほうれん草食わせて原発なんとかしてもらおうぜ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:13.03 ID:UD5iSo020
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:23.37 ID:wJFC9Ket0
大丈夫過ぎる国、日本
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:30.71 ID:owWUmIyb0
ケンシロウ!!!
にげろー!!!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:43.86 ID:T0yH5bUk0
一日の流れ

・被曝作業員が触れた水溜まりの線量が違ったとかなんとかでgdgd。

・2号機の搬入口から15mSv/hの汚染水が一般排水口に漏れ出す。

・水溜まりのおかげで復旧作業、まったく進まず。

・スレに火消し長文を書いて、さらに自演まで行う猛者が出現。

・会見は相変わらず、時間の無駄。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:47.03 ID:GbSpIS9i0
>>11
お前だけだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:21:51.83 ID:9QYUh39E0
前スレ>>819(ふくいちカメラ隠蔽)が本当なら、
他の公開データも全く信用できないことにならないか?
国やマスコミが組んで隠蔽してるなら、
東電以外の公式発表、たとえば各地の放射線量の数値とかも
全く信用できないことにならないか?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:22:00.35 ID:aU2WZmg70
    |┃
     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
     |┃   N {                \
     |┃  ト.l ヽ               l
  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
     |┃      l     r─‐-、   /:|
     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:22:35.62 ID:owWUmIyb0
>>13
これって、報道あったの?
ガセ?
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 02:22:37.27 ID:KuSLUOMe0
>>18
大丈夫大丈夫
ハッピーに生きましょう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:22:49.60 ID:v07md8pF0
高校生野球児の宣誓
日本の総理の演説
どっちも涙が出た
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:22:50.52 ID:5H2hQqna0
工作員が変なURL貼ってたけどアレ何だった?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:23:18.12 ID:sMXs7+aV0
>>18
えっ?信用してたの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:23:31.25 ID:bg87cgjz0
ハッピーうれピーよろピクねー
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:23:40.19 ID:8Xf3HwV60
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:24:01.06 ID:taSh7L7U0
>18
そこまで国とマスコミと地方自治体の連携が完璧なら、
原発事故そのものも発覚してないと思われ。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:24:29.98 ID:UcKsgyfa0
前スレ>>981
多分だよ?俺ならそんくらいの使うことしか思い浮かばん
容器の設計温度が300度くらいで設計圧力は覚えてない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:24:57.66 ID:owWUmIyb0
>>18
さすがに地方都市のデータまでは隠蔽出来ないと思いたい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:24:59.45 ID:l37HGVwe0
ミネラルウォーターは放射性物質の検査をしてないやらしてるやら
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:25:10.00 ID:UD5iSo020
http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2685773.html

これ本当かどうかは知らないけど、こういう情報も有る

3月17日14:01の画像が3月12日14:00の画像に刷りかえられていた
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:25:18.13 ID:9QYUh39E0
>>13>>20
これは影にも見えるが・・・
とはいえ、ふくいちカメラ自体が信用できない以上、分析しても無駄だよなorz
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:26:13.82 ID:r5+Dv4cX0
>>31
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   ) <こりゃ やべーな
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:26:38.57 ID:Gc00hzqyO
>>13 ガチやな さんくす
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:27:00.92 ID:UD5iSo020
>>20
報道はされていないよ
けどリアルタイムでスレが盛り上がっていたようなので、
ふくいちカメラにこの画像がアップされていたのは真実だと思われ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:27:15.78 ID:SxWFcOx40
>>31
同じ画像だなー
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:28:07.86 ID:7b0Bd7JPO
国家非常事態宣言こねぇかな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:28:17.54 ID:bg87cgjz0
東電インポ体質すぎて大丈夫すぎる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:28:46.28 ID:qjWAWqgT0
どうみてもすでに非常事態だから大丈夫だろう
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:28:49.27 ID:2hL/rSyt0
現地スネークなんて出来ねぇからなぁ今回は
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:28:59.67 ID:9QYUh39E0
>>24
いや、無条件に信用したわけではない。
ネタならネタでいいんだが、どちらにしろ俺にとってはどちらの根拠もない。

ところであなたは誰?
それがネタであるとわかっているならその旨のソースをほしい。
それとも、東電の工作員さんですか?
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:29:04.85 ID:owWUmIyb0
>>31
ソースは二ちゃんは信用出来ないキリッ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:29:26.77 ID:hHzeTEqbO
>>40


それが問題
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:29:44.38 ID:GbSpIS9i0
>>40
いや、してもいいんだよ?
ちょっくら原発の写真撮ってID付きでうpしてくれよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:29:45.30 ID:aU2WZmg70
ふくいちについて記者質問してくれないかな
もう隠蔽はウンザリだよ。これで透明とかねーわ・・
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:29:51.31 ID:9QYUh39E0
>>24
ごめん、混乱して>>24の言おうとした意味を勘違いした。

「信用したの?」って、「他のデータを信用してたの?」って意味だったんだね。
すまぬ。
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:30:06.19 ID:owWUmIyb0
>>40
何故?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:30:47.06 ID:gr2S5bWPP
http://www.bq.filil.net/index.cgi
これヨウ素131以外の係数が全部10倍になってる気がするんだけど
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:31:20.33 ID:SxWFcOx40
ふくいちかめら黒煙の時だけ切れちゃうし
東電が単独で隠蔽してると思う
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:31:23.22 ID:tXDUdKrd0
避難距離がころころ変わるな
室内避難でおkだったのに今更自主避難推薦て
政府はダメだな、やっぱ米が計算した80k付近退避が妥当だったんだろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:32:24.22 ID:k50KXRf30
情報統制されてる国ってこんな感じなんだな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:32:28.80 ID:bg87cgjz0
スネークしてる奴はいるだろ
中国ソースの写真がなかったっけ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:32:38.93 ID:u9q/rw840
非難距離50kmは必要だったな。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:32:57.20 ID:e6TwDfTiO
腹からボコボコ鳴って腹痛いわ下痢だわ辛い

千葉の水道水の影響が
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:33:08.42 ID:r5+Dv4cX0
ふぐすまのカメラは一時パスかけられてたんだろ
そこで何か対策とってまた何事もなかったように公開したんだろ

こりゃこえーわ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:33:32.09 ID:G7gc7FKW0
金曜日の夜に「福島出張が決まった。60kmくらいのところ。明日全力で断る」的なことを書いたんだ。
その結果報告。


仕事やめた。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:33:57.92 ID:e6TwDfTiO
東電の隠蔽腹立つわ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:02.73 ID:owWUmIyb0
俺、米沢に住んでるから、スネーク出来ない事はないが
装備くれれば行きたいな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:05.84 ID:GbSpIS9i0
>>56
GJ
無職だけどGJ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:32.46 ID:bg87cgjz0
>>56
自宅警備頑張ろうぜ!
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:34.57 ID:wJFC9Ket0
>>54
それはおそらくストレスだと思う
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:35.22 ID:aU2WZmg70
>>50
米は今は90kmじゃなかったっけ?
30kmですら逃がす器無いもんなぁ・・・90とか無理だわ・・・
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:55.99 ID:v07md8pF0
>>55
危なくなったら隠すとか
犯行時に録画が停止する防犯カメラ並みに使えないよな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:34:56.23 ID:vS5tRwkw0
>>56
お前は正しい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:05.34 ID:i/R5Gx8z0
>>56
何となく覚えてるわ
それは仕方ない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:08.50 ID:9QYUh39E0
>>56
それ大正解。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:17.57 ID:SxWFcOx40
おまいら東電の隠蔽探しまくって晒しまくってくれ!
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:20.40 ID:UD5iSo020
健康第一
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:24.77 ID:txadflE7O
>>56
まあ、なんだ
そんなクズ会社辞めて正解だよ
今はちょい休もうぜ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:45.60 ID:u9q/rw840
>>56
出張何日間だよ。ちょっとくらいなら大丈夫だったろ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:46.59 ID:aU2WZmg70
>>56
リアルでやめたのか・・・
どこか再就職できるといいね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:35:49.00 ID:Gc00hzqyO
こっちの板では昼間激しいスレストあった?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:36:11.02 ID:UcKsgyfa0
>>56
おかしいよなこんな時まで出張で呼ぶなんて
被曝したらてめーの会社が保証してくれんのかって話だよな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:36:24.86 ID:owWUmIyb0
>>56
シベリアに仕事あるみたいだぞ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:36:32.60 ID:Du4MZhAn0
>>56
大丈夫か?お疲れ様です(´・ω・`)
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:36:40.00 ID:eZ1og7BW0
>>58
http://www.netpro.ne.jp/~guard/suit/bougo.htm

↑このサイトもっとすごい装備あったのに原発やばくなってから無くなったんだよな・・・
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:36:51.35 ID:+n95VAlg0
>>72
>こっちの板では

そちらの情報を何も出さずにこちらが情報を出すと思かね?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:37:06.11 ID:GbSpIS9i0
>>72
無い
こっちは別に馴れ合ってないし
ニューカスはマジ害悪
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:37:12.72 ID:t/3WaZL80
60kmなら行くべき
仕事やめるのはまずかったと思う
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:37:23.90 ID:8Xf3HwV60
ここで話すことじゃないが
3月の頭に未来から来たってやつがいたんだ
もっと練ってからスレ立てろとか言われてたんだが
そいつがこれからなんか事件あるって聞かれててこう答えてた
「うん。この時代って、これからおおきなことが起る
前の時代なんだけど、何か起りそうなきがしない?」って

こういうのってわくわくするよな
あと世界大戦に近いことが起こるとも言ってた
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:37:42.64 ID:5H2hQqna0
買占め騒動でやらかしてるから、一斉避難は無理だと判断されても仕方ない
残ってる奴、東電社員と議員連中が逃げた時期はしっかり記録しておいてくれ
もしかしたら、仇とってくれる奴が現れるかもしれないよ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:09.89 ID:r5+Dv4cX0
>>76
4万円安いな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:11.25 ID:owWUmIyb0
>>76
いや…
金がない…
スネークなら、現地調達がデフォか…
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:12.69 ID:tXDUdKrd0
>>62
だっけ?
だろうなぁ、30じゃ明らかに足りんと思うが
それが精いっぱいなんだろな、30未満の人ナム・・・
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:13.44 ID:bu05kiES0
>>56
待ってた
kwsk
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:15.16 ID:aU2WZmg70
出張が1日だけなら普通はいくわな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:49.63 ID:y8SgGLOLO
80kmとか大丈夫なのにwww笑える
40km先で最高100msvとかでこれはちょっと癌になりやすくなる程度。
タバコよりも安全だから。タバコ吸ってて会社やめたんなら滑稽だな。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:38:52.83 ID:wph0pRjci
60kmなら安心でもなく、危険でもない地域だな。郡山市民の俺が言うんだから間違いない。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:39:00.43 ID:fix+2WsT0
避難勧告が出た地域は泥棒し放題。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:39:09.94 ID:cyQQgnoI0
放射性物質の蓄積しやすい部位
・甲状腺-------ヨウ素
・肺-----------プルトニウム
・肝臓---------コバルト・セリウム
・腎臓---------ウラン・ルテニウム
・生殖腺-------セシウム・プルトニウム
・筋肉---------セシウム
・骨-----------ストロンチウム・ジルコニウム・プルトニウム
・皮膚---------クリプトン
これらの放射性物質は体が有害なものと認識できず体内に蓄積してしまいます。
ヨウ素131は非放射性ヨウ素と認識
ストロンチウムはカルシウムと化学的性格が似ているため必要なものと認識
体内に必要な元素としてみなされてこれらの物が蓄積されていきます。

なんだ大丈夫じゃん!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:39:36.30 ID:3bz3B+CsP
2chに毒されすぎじゃないか?
60kmなら行くべき
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:39:54.89 ID:81ki3CpO0
東京の爺ちゃんと婆ちゃん(80歳と75歳)から来週ヨーロッパに逃亡するとの連絡が来たw
逃亡に先立ち、きょう携帯を海外でも使えるタイプのもの(契約?)に変更してきたとか。

まあ80歳とはいっても地震当日停電でエレベータが止まったときに
階段で1階から23階まで歩いて登ったような人たちだから大丈夫だろうw
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:40:11.40 ID:r5+Dv4cX0
今回は毒されてくるらいが丁度ええ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:40:17.62 ID:owWUmIyb0
>>91
場所によるだろ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:40:25.69 ID:bu05kiES0
>>91
本人の決断だ
しょうがない
96エリートガイドウ:2011/03/27(日) 02:40:48.67 ID:hHzeTEqbO
>>54

俺も下痢

まじで 人体に影響あるだろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:05.01 ID:bg87cgjz0
精子に溜まるとかだったら毎日放出しなきゃ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:18.96 ID:owWUmIyb0
>>92
癌心配する年じゃねえええええwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:20.20 ID:2hL/rSyt0
>>96
流石にそれはただちすぎるわwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:22.59 ID:4CVTdhVO0
今は2ちゃんよりTVのが信じられん
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:32.01 ID:N3EgE4ab0
>>97
精子なんてなくなるんだよ・・・
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:52.38 ID:aU2WZmg70
>>92
じーちゃんばーちゃんパネェw
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:41:57.94 ID:wJFC9Ket0
出張の期間にもよると思うけどな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:01.96 ID:JtH8blfn0
>>92
生に貪欲だな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:08.79 ID:tXDUdKrd0
プルトニウムはないだろwwwって言えんもんなー
漏れてたら本気で終わりだ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:10.63 ID:bjf219Zv0
>>56
覚えてるよん
まぁ良かったんじゃないかな。お疲れさま。同僚は1週間前に子供つれて名古屋に逃げた・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:13.91 ID:/7byZo050
映画だともうすぐ冷却装置が回復するクライマックスかな
映画だとな
現実なんだよなー
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:14.80 ID:JZgxA5OV0
一般的な考え方なら60kmで一時的な出張なら行くべきとは思うけど
放射能に常識は通じないからな・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:17.80 ID:SxWFcOx40
原発云々ではなく
仕事辞める辞めないは本人が決める事
本人が納得してるならそれでいいじゃん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:20.91 ID:owWUmIyb0
>>96
ところで、今はどこに居るの?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:23.83 ID:+L54eIcaP
俺も下痢なんだが渋谷区在住
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:40.32 ID:bg87cgjz0
>>101
あのビュービュー出す感覚が気持ちいいのに
そんな・・・
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:42:56.48 ID:t/3WaZL80
仕事やめた奴って
終息した時どうする気だ?
すっげー後悔するだろうな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:07.94 ID:f/SA6++n0
2038年1月19日3時14分8秒時に大変なことが起きる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:13.30 ID:wph0pRjci
今だに福島に住んでる俺に謝れ。泣
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:13.74 ID:bg87cgjz0
クソコテって関西だと思ってた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:25.59 ID:JtH8blfn0
>>107
続編「もんじゅ」製作開始
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:30.55 ID:5Y5iimmVO
そういや俺3年くらい下痢ぎみだけどヤバいのかな
特に体調が悪いわけではないが
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:31.44 ID:3uhKo84i0
>>80
リビア戦争が長期化。油田の利権争いで米と英が対立する。
英国&リビアVS米国の図式で戦争勃発、世界の先進国を巻き込んでの大きな戦争となる。
これを”第三次世界大戦”と言う。

という妄想 ><
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:33.09 ID:n9egol2y0
【速報】ヴィクトワールピサ ドバイワールドカップ制覇!!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301161218/
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:34.60 ID:G7gc7FKW0
俺「出張行きたくないです」
上「国が30kmって言ってるから60km行かないとかなんなの?仕事って大変なものなんだよ?俺も苦労してきたうんぬん」
・・・

俺「会社の気持ちもわかります。けども、理解はできるけど納得できない」
上「……どうする?」
俺「行くか、辞めるか、ってことですか?」
上「そう」

「……すみません、行けないです」
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:39.26 ID:GbSpIS9i0
>>113
あ?後悔するほうが死ぬよりマシだろ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:40.75 ID:u9q/rw840
>>89
警察がパトロールしてるみたいよ。
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:59.93 ID:owWUmIyb0
>>113
終息だからいいんじゃないかw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:43:59.92 ID:N3EgE4ab0
>>115
すまない・・・なにもできないんだ、すまない・・・
ただ只管に大丈夫とお前に言う事しか出来ないんだ、すまない・・・
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:44:13.70 ID:+MOnCATh0
一進三退って感じだよな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:44:44.12 ID:qjWAWqgT0
>>107
まだ悪いやつらをボコボコにする主人公が出てきてないな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:44:48.89 ID:+L54eIcaP
>>115
お前早くにげなされ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:44:53.90 ID:tXDUdKrd0
>>121
ブラック企業じゃん、おつかれ!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:00.59 ID:/7byZo050
>>117
やめて
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:10.65 ID:G7gc7FKW0
1年しかいなかったけども、まぁ、割とブラックだったしな
来年にはいないと思ってたから、ひとつのきっかけに過ぎなかったというのも事実。

仕事できる先輩が「俺でもいかねーよwwwつめてー会社だな」って言ってくれたのが唯一の救い。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:16.07 ID:bg87cgjz0
戦後復興は夢幻
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:22.23 ID:k50KXRf30
なんか前スレのようつべ見てて単純に死にたくねぇって思ったわ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:27.47 ID:i/R5Gx8z0
>>115
北海道に来いよ
一緒にじゃがいも植えようぜ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:30.99 ID:SxWFcOx40
>>121
はっきり言えてるし
それでいいよ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:45:44.58 ID:owWUmIyb0
>>121
お前行けってなんで言わなかったんだ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:46:00.75 ID:UcKsgyfa0
>>121
あの辺何かと工場あったりするよね
電車のモーター作ってるとこ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:46:03.15 ID:bg87cgjz0
誰が代わりに行くんだろうな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:46:08.35 ID:JZgxA5OV0
福島つってもかなり広いから場所によるんじゃね
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:46:27.91 ID:wJFC9Ket0
>>115
本当の気休めだけど味噌がいいらしいぞ味噌
味噌汁2杯分食え
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:46:55.10 ID:u9q/rw840
60kmのところに1日程度の出張で辞めるのは流石にゆとりすぎる。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:03.86 ID:t/3WaZL80
なんだ、ブラックならやめて正解だろ
職場環境いい奴はまだはやまるなよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:30.58 ID:wph0pRjci
>>134
嫁とこどももいるんだよ。しかも嫁妊娠中だしさ...まじ安心して生活できねぇ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:47.69 ID:+MOnCATh0
原発から40kmも50kmも80kmも300kmも変わらんと思うんだが
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:49.25 ID:Gc00hzqyO
グローバルホークの写真誰かリークしてくれないかのぉ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:52.19 ID:bUAx0aMr0
>>134
そういやうちの婆ちゃん家が農家だったな・・・
ある意味好条件に思えてきた、来週弟と一緒に行く予定だし
色々話を聞いてみるか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:53.01 ID:i/R5Gx8z0
まあ今の状態なら大丈夫とは思うが、その日に水蒸気爆発しないとも限らんからな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:47:59.19 ID:txadflE7O
今や福島は時限爆弾と化してるからな
本当に政府は腐ってるわ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:02.10 ID:k50KXRf30
>>141
一日出張が伸びて帰れなくなるのはよくあるよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:01.93 ID:aU2WZmg70
>>140
水はあまり煮沸させないほうがいいだろ・・・味噌汁喉渇くし。オーバーだけど
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:09.48 ID:MlNNFvnj0
>>121
てめーが行けって話だよな
上司の苦労話持ち出されてもこんな状況じゃないだろうし
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:18.19 ID:owWUmIyb0
>>115
米沢に来いよ
結構、逃げてきてる人多いよ
来週の木曜日は嫁が受け付けするみたいだし
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:29.36 ID:o1TBYvc/O
※事実無根の情報に気を付けてください。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:34.52 ID:3ZhJNvliO
>>56
酷い会社ですね
今の時期に福島って本当に正気!?って人間性疑う!

ちなみに会社は東京とかですか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:36.94 ID:ZSGUbmyU0
日本優勝!ドバイワールドカップ!!!!祝!!!
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:39.57 ID:UcKsgyfa0
>>143
なぜ逃げない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:48:54.09 ID:wJFC9Ket0
>>150
味噌汁が危険なら味噌を舐めればいいじゃない
喉渇くけど・・・
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:01.79 ID:0M+omcgl0
20キロなんてのは日本の基準であって他の国はもっと広範囲で避難しろって言ってるだろ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:04.62 ID:bjf219Zv0
>>131
今やめれば確実に退職金出るっしょ
国内経済的に来期の方が怖い・・・会社つぶれそうだwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:09.71 ID:w+PLswgv0
自主避難って言い方はずるいよな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:14.99 ID:i/R5Gx8z0
>>143
嫁だけでもどこか実家とかに疎開できんのか?
妊婦はやば過ぎるだろ
162エリートガイドウ:2011/03/27(日) 02:49:25.20 ID:hHzeTEqbO
>>110

今は 東海地方

ただ ミネラル水買ったら だいたい東京産だから 意味ねえよ

月曜には念のため パスポート申請 行く
真水が うまくいくなら 様子を見る

まじで 政府と東電 うぜえ

野菜は1000ベクレルまでを 高級やさいにして
2000ベクレルまでを 一般野菜にして
3000ベクレルまでを安い野菜にして
3000以上を 10円均一にしろよ
マジでなにも食えん
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:36.81 ID:iFnfEAhoO
縮毛かけた翌日から前髪くるっくるなのはやっぱ原発が関係してるの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:49:47.90 ID:owWUmIyb0
>>143
お前も米沢さこい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:50:17.53 ID:tXDUdKrd0
>>143
おまwwなおさら逃げろよ・・・
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:50:29.35 ID:5H2hQqna0
出張行ってる間に原発にハーイされるかもしれないし
何よりも情報が嘘だらけで何を基準に判断していいかわからん状況だろ
もう自分の好みというか直感で行動しても良いと思うぞ?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:50:31.49 ID:+L54eIcaP
縮毛って何?天パーなおすやつ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:50:31.73 ID:fix+2WsT0
>>123
避難勧告の範囲が広くなると警官の人数も増やさないといけなくなる。
当然、警官の食料も確保しなければならない。

全ての人間が善人なら、避難勧告50kmでも100kmでも良いと思うんだけどね。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:50:46.62 ID:wph0pRjci
>>156
まだ大丈夫だろうと思って逃げてないんだけどさ、嫁とこどもだけでも避難させたい。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:51:15.61 ID:TYQqplwF0
50キロでいわき市、福島市、郡山市
100キロで水戸市、仙台市
200キロで東京など南関東

人口規模を考えるとやっぱり容易に避難勧告は出せないのかな?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:51:17.81 ID:G7gc7FKW0
先日のこと覚えてくれている人がいてちょっと嬉しい
そして、返信多すぎて安価かえせねーw

仕事に関しては何も言えない。守秘義務(笑)
行けよ派と行くなよ派で2chのこのスレで両方の意見がきけるとはおもわなかったw
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:51:21.22 ID:aU2WZmg70
>>143
なんだリア充か・・・
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:51:42.58 ID:owWUmIyb0
>>162
パスポートって結構時間かかるんじゃね?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:52:00.79 ID:i/R5Gx8z0
>>169
いやマジに妊婦はヤバイって子供と一緒に親戚とか頼れ
175 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/27(日) 02:52:08.66 ID:87iLKZS90
>>56お疲れさん
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:52:19.50 ID:bg87cgjz0
>>143
^p^<シュエエアイサイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:52:27.14 ID:+L54eIcaP
>>169
早くアパート探しに西へ迎えよ早く
津波にのまれた人だって「大丈夫だっぺー」とかいって亡くなられた人だっているんだから
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:52:44.62 ID:UcKsgyfa0
>>169
判断の遅れで後悔したくないだろ
実家が他県にあるなら早いとこ移住しなよ
放射線だのもあるがいらんストレスも体に悪いぞ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:52:51.24 ID:4bzgzTGvO
ドバイワールドカップ日本馬が1、2フィニッシュとか・・・・
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:53:08.00 ID:SxWFcOx40
仕事なんていいんだよ

もうおしまいかもしれんから
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:53:35.02 ID:+OExMWX70
>>118
大丈夫だよ
YOUが昔テレビで私が痩せてるのは何年もずっと下痢だからって言ってたよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:53:35.70 ID:+MOnCATh0
>>143
福島のどこ?福島県広いし風によってかなり違うだろ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:53:54.05 ID:+L54eIcaP
>>179
馬も空気読んだんだな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:54:02.84 ID:0M+omcgl0
>>169
お前さん自分の子どもが奇形で生まれたり障害を抱えて生まれてきたり、
嫁さんが上手く出産できなかったりしたらどうするよ・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:54:11.40 ID:4bzgzTGvO
誤爆した・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:54:27.23 ID:/7byZo050
全く政府は人の命をなんだと思ってるんだよ。
187エリートガイドウ:2011/03/27(日) 02:54:57.41 ID:hHzeTEqbO
>>173


そうなんだよ

だから念のため 今のうちに 取っとくわ
どっちにしろ 円が紙屑になるから 円高のうちに 中国かアフリカかどっかに行く

現生に替えんと、紙屑になるしな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:54:57.80 ID:Gc00hzqyO
>>170 避難勧告=健康保障範囲
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:08.77 ID:wph0pRjci
ちなみに俺は郡山市に住んでるからだいたい50kmくらい。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:31.21 ID:nMZ/+bYzO
やっぱ北海道か!
まじ同じ国とは思えんくらい平和だ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:34.16 ID:MlNNFvnj0
避難するなら北海道こいよ
たくさん土地あるし水も食べ物も安心だぞ
トンキン人は夕張しか選択肢ないけどな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:38.76 ID:xtOERo/l0
>>186
思うところが何もないからこんな事態なんだろうさ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:42.38 ID:6NiCrUpUO
日本終了すんなら速くしろや
いつまでもダラダラとめんどくせー
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:55:59.35 ID:5Y5iimmVO
>>181
俺痩せてるわ、納得した
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:04.54 ID:ytnAGY510
>>191
だから、放射性物質はそこまで飛んでるお
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:06.24 ID:T0yH5bUk0
>>186
金は命より(ry だろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:08.72 ID:rTl9QCB/0
>>169
西にいけ。奥さんと子供だけでも
その子には日本の未来も担ってもらうしな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:16.33 ID:i04BbTNP0
北海道民にさえトンキンって呼ばれてるのかw
東京嫌われすぎだろwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:17.03 ID:i/R5Gx8z0
>>186
政府が目指すのは最良でも最大多数の最大幸福だから
自分が少数に分類されたと思ったら自衛するしかない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:56:17.51 ID:bg87cgjz0
夕張にディズニーランド移転させようぜ
201エリートガイドウ:2011/03/27(日) 02:57:16.70 ID:hHzeTEqbO
ただ 天皇陛下が東京にもどったらしいじゃん

少し安心材料だな(まあ、噂だが。京都から東京に)

野菜の基準は どこまで引き上げる気だ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:57:19.68 ID:owWUmIyb0
>>187
キンにしとけば、問題なくね
アフリカより台湾とかシンガポールあたりがいいんじゃね?
物価やすいし
この際、南半球まで行くのもありだな、風向き的に
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:57:25.19 ID:JZgxA5OV0
199が真理
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:57:43.75 ID:zd/RxTGl0
どこへ逃げても国が規制緩和で放射性物質タップリの食材を流通させるから無駄だ
自己防衛には限界があって家畜の餌等から始まって濃縮された汚染食材を食う事になる
日本に住んでたいなら規制緩和を撤回させるしかない
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:57:57.45 ID:N1Sc1WhY0
隠された被爆労働〜日本の原発労働者1
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus

隠された被爆労働〜日本の原発労働者2
http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8

隠された被爆労働〜日本の原発労働者3
http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&NR=1
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:21.96 ID:5H2hQqna0
>>187
プラチナとか金みた?
少し前よりは買い易くなってるけど・・・
つーか地震で下げた値がまだ戻ってないんだけどね
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:28.49 ID:owWUmIyb0
>>169
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/houshasen.html
米沢まだ安心
距離的にいつ大丈夫になるかわからんが
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:31.64 ID:5Y5iimmVO
>>200
グリュック王国みたいになるぞ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:39.10 ID:bUAx0aMr0
>>204
撤回させることができたらできたで
今度は食うもんがなくなってしまうな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:38.96 ID:+OExMWX70
北海道って放射能関係であんまり話題に出ないけど安全なの?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:58:55.42 ID:i04BbTNP0
こんな日本を背負わされる子供も可哀想だよなあ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:06.57 ID:aU2WZmg70
>>210
大丈夫
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:10.13 ID:3bz3B+CsP
福島周辺以外はそこまで心配することはないぞ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:15.49 ID:FKqdhOmF0
結局事故米が調査打ち切りになったように
調査打ち切りが濃厚になってきたな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:34.93 ID:+n95VAlg0
>>169
受精〜9日
・胚死亡、その他は正常に出生

2〜8週
・主に奇形。しきい値0.3〜0.5Gy
・胎児、新生児死亡

10週〜
・発育不全。知能、精神発達遅滞など

胎児
・発がん
・寿命短縮
・遺伝的障害
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:48.17 ID:wJFC9Ket0
茨城知事に文句言えばいいのか?
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110325/ibr11032522480010-n1.htm
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 02:59:49.95 ID:MlNNFvnj0
>>210
今日も平常運転
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:00:08.83 ID:gGoa/Tow0
>>56
健全な判断だ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:00:30.09 ID:JtH8blfn0
嫁が奇形児産んだらスレ立て頼む
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:00:32.91 ID:YYrbR61S0
水が怖い
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:00:56.43 ID:Im/2XBe70
>>187
そこは東電株買っとけ
きっと国が支えてくれるから
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:00:58.76 ID:5Y5iimmVO
北海道も夏にはヤバイそうだ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:01:02.19 ID:owWUmIyb0
>>216
こいつ人間か?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:01:04.76 ID:aU2WZmg70
茨城知事が黒幕か・・
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:01:27.42 ID:i04BbTNP0
琵琶湖県で魚飼ってて稚魚も元気いっぱいだが
正直水換えこわい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:01:40.92 ID:Fw4eAU/+O
今情報がないのは収束に向かってるからか隠蔽か
まぁ、十中八九後者だろうが
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:01:48.30 ID:kWUBFHm50
予備自衛官のアイドルって招集されたんかな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:07.90 ID:txadflE7O
>>209
食糧はもう諦めて食うしかないんだよな、大丈夫と信じて
俺は今のレベルなら食っちゃうが
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:14.65 ID:aU2WZmg70
茨城知事とその家族は毎日2000ベクレルギリギリの食べ物と300ベクレルギリギリの水を食べるべき
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:30.12 ID:4bzgzTGvO
>>220
落語の饅頭こわいとかとおなじようなアレか?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:42.92 ID:Fz/K7INn0
派手に抜いて脱力感が半端ない
これって放射線の影響?@愛知
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:02:54.43 ID:owWUmIyb0
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:03:23.55 ID:bg87cgjz0
>>216
これは馬鹿すぎる
補償を目指さないと皆共倒れだぞwwwwwwwwwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:06.35 ID:bg87cgjz0
>>231
おちんぽせいしうむの影響
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:20.45 ID:p/F/EpXn0
セシウム、ヨウ素から出てる放射線って何線?中性子線?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:22.27 ID:i04BbTNP0
>>232
この画像がどうしたん?
ブライン沸かしてるのは偉いと思うが
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:34.51 ID:i/R5Gx8z0
>>216
何故基準を緩めれば風評被害が無くなるという思考に至るのかが謎ww
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:40.82 ID:owWUmIyb0
>>231
罪悪感なら、若い証拠
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:48.82 ID:FKqdhOmF0
>>213
中年以上男女…福島周辺以外はおk
成人男性…もうちょっと離れて
成人女性…かなり離れて自然希釈を待って
児童…離れ続けてね
乳幼児…離れ続けても影響があるかもね
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:04:51.96 ID:yOv/JcPHP
>>169
根拠のない大丈夫精神のせいで、嫁さんのまんこからガラクタが産まれちゃうね。

自業自得ね。
夫婦とクソガキ共々苦しんで死ね。
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:05:02.90 ID:DJardo0K0
茨城産が基準甘いとかなったら福島のより怖いな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:05:21.32 ID:bjf219Zv0
市場に出しても買い手が付かないから結局農家が困窮する
なら補償金もらった方がいいのに茨城県知事はバカなんだろうか・・・
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:05:57.27 ID:zd/RxTGl0
>>209
不足分はしばらく輸入品で賄うしかない
どうせ日本は殆ど輸入だったんだからそんな変わらん
規制をキッチリする事で日本の食材の信頼度は守られる
逆に規制緩和は日本産食材の信頼を徹底的に破壊してしまう
外人なんか絶対来なくなるぞ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:06:21.54 ID:By9lTTAo0
基準甘いのはもう輸入されるものまでだよ。この数値の中国産さえ入ってくる。
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:06:45.19 ID:ZV6D1kni0
放射能防御ようのガスマスクが売ってるぜ
これで守れるのかな?

http://sunumbrella.cart.fc2.com/
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:06:52.88 ID:FKqdhOmF0
>>243
もう各国は東北の食い物の禁輸済みですよ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:06:53.43 ID:owWUmIyb0
>>236
ブラインじゃないですco2
100キロ県内だけど、こいつ等元気だから、
お前も元気だせってことだ言わせんな///
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:07:43.39 ID:+MOnCATh0
>>189
他に移らないなら国を信じるしかないんじゃないかい
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:07:50.26 ID:Q51RdzRS0
>>246
各国「東北?いえ、日本自体No thank youです。」
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:07:57.81 ID:zpcUg4r6Q
もう疲れたよ毎日が
仕事だけで悩んでた平和な日々が懐かしい
都内在住だけど半年後か来年には死んでるかもしれんのよね…
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:01.06 ID:TYQqplwF0
札幌市内のレオパレス腐るほど空室あったはずだよ。
管理費、光熱・水道等オール込で月37500円で暮らせるよ。
(それとは別に最初に約1万円余分にかかるけど)

短期の50%割引ってやつね。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:16.31 ID:txadflE7O
中国産よりマシだと思うがな
中国産はただちに死ねるし
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:40.27 ID:wJFC9Ket0
茨城県知事を総バッシングする方向に持っていけば
元に戻してくれって言ってくれるかな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:40.92 ID:5H2hQqna0
>>242
加工品やら原産地表示しなくていい物だとその限りでもなくね?
被曝野菜を他所で加工すれば、処理工場だけ記載すれば良いはず
レトルト食品とかな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:50.87 ID:t/voZm6J0
熱帯魚欲しい
でも二ヶ月とか家開けることあるから飼えない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:57.50 ID:Fz/K7INn0
久々にオカズが揃って良い感じでした
もう寝ます
5日も我慢したからな─
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:08:59.63 ID:ozN36lPh0
レオパレスwwwwwwwww
退去時に10万以上はぼったくられるwwwwwwwwwwwww
258エリートガイドウ:2011/03/27(日) 03:09:04.32 ID:hHzeTEqbO
202

おまえ 頭 いいな

俺も最悪 アフリカまで逃げようと思ってよ

金は良いな
絶対にあがるしな 今後

一応 ドルと元に 替えてるけど 金は錬金術がなぁ 万が一

シンガポールも悪くねえな
カナダとかは物価が高いしな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:09:11.65 ID:yOv/JcPHP
>>242
補償金って,どこに請求すんの?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:09:35.62 ID:i04BbTNP0
>>247
ブラインじゃないのか、すまんかった
ちゃんとメンテできてて綺麗だと思う
ありがとう
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:09:47.48 ID:5x0nNy7X0
東電と政府
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:10:00.82 ID:ywVk3RwX0
>>251
円山に土地がある俺勝ち組だな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:10:14.31 ID:SVvs5j4Z0
>>250
大人ならちょっと発ガン率が上がる程度の被曝で済むんじゃね?
子供や胎児は危ないけど。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:10:25.21 ID:txadflE7O
>>250
被爆じゃ死なないよ
餓死はあるかもしれんが
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:10:26.56 ID:2cNX5U/K0
>>189
もうそこから動くな
放射性物質に犯されてろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:10:58.07 ID:/7byZo050
日本って永久に安全な国って思ってたけど、あっけなく崩れたな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:11:00.31 ID:aU2WZmg70
加工食や外食、弁当はできるだけ避けて自炊するしかない
規制緩和してもどうせ買わない、というより更に買いたくない分野が広がるだけだもんな。頭悪すぎる
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:11:40.10 ID:zd/RxTGl0
>>254
汚染海域で捕った魚介類も陸揚げを他の港ですればその県産にできる
表示では判別できないから消費者には規制しか身を守る手段が無い
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:11:50.79 ID:TYQqplwF0
>>257
それは賃貸契約。
短期契約の場合それはない。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:12:15.18 ID:4bzgzTGvO
ヨウ素とセシウムまでが付着した野菜ならレトルトの材料に
すれば30年後に美味しくいただけるんじゃね?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:12:30.76 ID:WyYKygbE0
この騒ぎで中国産野菜の輸入量が増加したとか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:10.91 ID:i04BbTNP0
大きな陽が沈むのを見たっていう歌詞が頭から離れない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:10.60 ID:TYQqplwF0
>>262
円山つーたら高級地だなあ。
円山公園か西28から徒歩圏なら最強。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:14.79 ID:i/R5Gx8z0
>>235
セシウムはβ線を出して崩壊した後、別の放射性物質になりそれが今度はγ線を出す
ヨウ素はβ線
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:21.63 ID:aU2WZmg70
30年放置したセシウムのたれや数万年放置したプルトニウムのたれがいずれ販売されるわけですね
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:29.65 ID:0RHQvz7LO
>>189
郡山から避難してる者だが、市内どんな感じだ?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:13:31.47 ID:Q5FCFFSc0
今逃げても金がないしなくなったあとが悲惨すぎてとても逃げれん
ガチ逃げするやついるなら住民票移してからにしろ
逃げた先の県民でないならまじで何も助けてくれない
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:14:00.25 ID:bg87cgjz0
小麦粉とコーンて大半が輸入だし
パンとかシリアル食ってりゃいい気がしてきた
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:14:16.77 ID:Im/2XBe70
問題はこの状況がおそらくかなり長期間続くってとこだよな
1・2週間ならなんなとしのげるが
半年・一年と続いたらどうしようもない

そして短期間に収束する見込みは殆ど無い
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:14:47.36 ID:ozN36lPh0
コーンならそのまま出てくるから繰り返し食えんじゃね?
永久機関wwwwwwwwwwwwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:14:56.86 ID:TYQqplwF0
札幌の話してたら無性にスープカレーが食いたくなってきた。
大阪には美味しいスープカレーなんて無いんだわ。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:05.14 ID:i04BbTNP0
中国どころか北朝鮮も馬鹿にできない国になってきてる気がするんですが
大丈夫?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:25.71 ID:u9q/rw840
大丈夫だ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:29.62 ID:JZgxA5OV0
チェルノだと甲状腺がんが爆発的にふえたのが丁度5年後
忘れた頃にやってくるんだぜ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:31.25 ID:yOv/JcPHP
日本の未来ってーのは国を三国に売り渡されてハッピーエンドかと思えば、これだけ汚染されてるんじゃあ中国韓国も嫌がるよね。
本当に民主党の目的がわからんくなってきた。

何考えてんだろ? 日本を無に還すってか?ww
この分だと管がラスボスの「テイルズオブ管」とか作れそうだなww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:37.13 ID:DKPOlGHz0
メドベージェフ「日本が北方領土を諦めないなら武力行使も検討」
ロシア軍樺太•ユジノサハリンスクに集結か ★4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11699/1300988599/
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:15:52.41 ID:bg87cgjz0
野菜工場が九州北海道にできるまで小麦粉で我慢するしかないな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:16:01.35 ID:5Y5iimmVO
豊平区のラーメンの旨さは異常
289 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:16:39.78 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃安全すぎワロタ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:16:48.26 ID:2cNX5U/K0
>>285
情緒不安定なラスボスか・・・
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:16:48.96 ID:u9q/rw840
民主党って大丈夫?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:17:10.08 ID:TYQqplwF0
>>288
豊平区っていうと中の島の「すみれ」か?
「純連(じゅんれん)」は南区だよなあ。
293 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:17:34.84 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃どのくらい大丈夫なのか三行で頼む
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:17:50.79 ID:FKqdhOmF0
>>286
海藻食い過ぎで日本人は慢性的にヨウ素摂り過ぎだからな
セシウムの方の癌が目立って、甲状腺のほうは爆発的とまでは行かないかもね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:18:00.30 ID:Q51RdzRS0
>>285
「ファイナルファンタジー7 菅チルドレン」の方が語呂がよさげww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:18:11.83 ID:owWUmIyb0
>>258
数年後を考えて行動したほうがいいな
キンはほぼ固定だから、問題ないが金は日本が復興するか、しないかで
世界相場がかなり変わるからな、
何にせよ、日本製品は今後数年はダメだろうから
自給率の高い国に行けばおけ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:18:27.61 ID:bjf219Zv0
>>254
そういうこともできるけどほとんど企業はやらない・・・と思う
森永とか不二家とかおせちとかバレて信用失墜すれば会社が潰れる時代
東日本じゃなきゃ作れないっていう物でもないしね
そういう意味じゃ海産物の方が心配・・・
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:18:28.95 ID:i/R5Gx8z0
>>289
おお!元気でしたか
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:19:28.52 ID:bg87cgjz0
産地を表示する企業がでたらそこだけが売れるから規制しないとな
300エリートガイドウ:2011/03/27(日) 03:19:39.26 ID:hHzeTEqbO
>>221

東電株(笑)


だいたい一日2リットル飲むとして 一年で700リットル分の被爆

野菜は一日 何キロ食うか知らんけど 一年分被爆

自然被爆

たばこ被爆

なめとる 余裕で越えそう



だいたい 野草226万ベクレルって何だよ
一キロ もりもり食べたら どうなるんだよ
やばすぎる
301 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 03:19:40.51 ID:Sp4GULC5i
H
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:19:50.55 ID:bu05kiES0
>>293
2号機が
ハーイしたのが
隠ぺいされてるくらい
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:20:12.33 ID:zpcUg4r6Q
>>264
発病したら苦しまずに安楽死がいいな
被曝検査出来る場所ないかな…
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:20:19.63 ID:owWUmIyb0
>>278
既に大量に買ってある!
ただ、牛乳があぶねーんだよ!
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:20:21.56 ID:+MOnCATh0
>>294
セシウムの方の癌?なにそれ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:20:39.46 ID:Du4MZhAn0
>>289
ペロペロペロペロペロペロ

今日えらい遅かったな
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:20:57.23 ID:UD5iSo020


       |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i      ただちに にげろ
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__   
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄

308 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:21:01.01 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃隠ぺいとか余計な心配かけさせたいないだけでしょ
これはもう大丈夫すぎ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:21:05.72 ID:eWpS5toN0
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439



東電社員がなんでか説教側に回っててうける
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:21:17.44 ID:2cNX5U/K0
>>297
お節の中身が違う!
と騒いでた馬鹿を笑ってたのは本当に日本だったのか不思議だわ
311 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:21:40.26 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃いもけんぴって思ったよりおいしくないね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:21:49.84 ID:bu05kiES0
>>294
今日本海産の海藻食いまくれば
甲状腺がん防げるって事?
313エリートガイドウ:2011/03/27(日) 03:21:51.72 ID:hHzeTEqbO
>>267

まさにその通り

スーパーに 測定機 配れよ

東電は自腹で!

マジなめすぎ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:21:55.97 ID:ywVk3RwX0
>>273
どっちも徒歩圏だわ
神宮も近いし、神宮にウチの灯篭があるわ

これから土地の値段上がるかもとか考えると胸熱
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:22:20.87 ID:owWUmIyb0
>>301
工作開始ですか?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:22:21.10 ID:wJFC9Ket0
東電はアホの子なんだろ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:22:36.98 ID:i/R5Gx8z0
>>309
なんというお前がいうなwwwww
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:22:44.13 ID:5Y5iimmVO
>>292
おおざっぱに言ったから豊平区内に入ってるか分からない
「すみれ」や「白樺山荘」、「彩未」と有名店が固まってる
純連もすみれ本店からそう遠くない位置にあるから豊平区内じゃないかな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:22:49.60 ID:FKqdhOmF0
>>305
セシウムは生殖器とか筋肉に「蓄積」される
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:23:06.73 ID:5H2hQqna0
>>297
疑いだしたらキリがないからなぁ
賞味期限過ぎた品の方が安全って加工品がでてくるかもな
そんな状況はもう北斗の拳かマッドマックスの世界観になってると思うけど
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:23:36.44 ID:aU2WZmg70
>>309
電気と放射能を与えてくれる生活に幸せを感じるんですね
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:23:36.77 ID:i/R5Gx8z0
>>314
何と言う勝ち組
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:23:50.98 ID:MlNNFvnj0
>>318
純連は澄川じゃなかったか?
324エリートガイドウ:2011/03/27(日) 03:23:57.64 ID:hHzeTEqbO
>>290

水系魔法が効きすぎ


325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:24:05.98 ID:vS5tRwkw0
>>309
会見見てて思ったけど、東電は他人事すぎるんだよね
まあ実際に作業してるのは下請け孫請けなら仕方ないけどさ
326 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:24:15.11 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃おにぎりおいしいお
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:24:20.33 ID:FKqdhOmF0
>>312
普段の食生活ですでに食い過ぎなんだから
あんまり食い過ぎると逆にヨウ素中毒になるぞ
うがいに使うやつなんて絶対に飲むなよ。病院直行だからな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:24:41.35 ID:+MOnCATh0
>>319
そうなのか。知らんかったわ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:21.18 ID:wJFC9Ket0
食生活は人それぞれだから一概には言えないのでは
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:34.02 ID:bu05kiES0
>>327
まあ日本食はヨウ素多いって聞くけど
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:36.06 ID:+MOnCATh0
>>326
( ^ω^)おまえうざいお
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:43.43 ID:bg87cgjz0
セシウム飲んで筋トレするとどうなるのっと
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:48.19 ID:hMrcrJsgO
>>323 住所的には豊平区
最寄り駅は澄川
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:25:56.14 ID:Q51RdzRS0
>>320
ヒャッハー!鹿児島産の黒豚だー!!
おい、コイツ福島産の野菜なんか持ってるぜ、糞にもなりゃしねえのによ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:26:01.80 ID:i04BbTNP0
そのブログ面白すぎるな
福島県民の生活と、電気供給の安定と原発の安全を守れなかったという事実は何ら関係ない
結果として、自分たちの責任と仕事を出来なかった無能だという事実は変わらないのに
俺は西に住んでるが、関東民だったら切れてるな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:26:11.49 ID:5Y5iimmVO
>>323
そういや近くに駅あったな
札幌の区分の仕方がよくわからん
337エリートガイドウ:2011/03/27(日) 03:26:26.99 ID:hHzeTEqbO
>>296


金 まだ上がりそうじゃねえ?
俺はそう見てるよ

まあ 今なら日本以外で物価が高いなら 最後の円高(たぶん、三週間から三ヶ月程度)の間に 逃げるべきだな
日本より 終わっとる国 ないかも知れん
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:26:27.25 ID:FKqdhOmF0
>>330
ほとんどが昆布由来だったかな
そしてそのほとんどがフジッコ由来だという
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:26:55.56 ID:PY/TCmrw0
>>332
体が緑になるよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:27:02.61 ID:jWzvCkyLO
悪いヨウ素対策に海藻食えってあるけど
食物連鎖の生物凝縮を考えたら海藻食う魚介類食えば
良いヨウ素はソッコー蓄積されんぢゃね?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:27:15.46 ID:t/voZm6J0
福島県産のものが安くなるのか
気にせず買いまくろう
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:27:17.77 ID:MlNNFvnj0
>>333
マジか
澄川駅近くにあってあそこ豊平区かよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:27:37.30 ID:bg87cgjz0
>>339
やべーwwww
ドラゴンボールつくるしかねーwwwwwwwwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:28:00.00 ID:+MOnCATh0
チェルノのときは子どもの甲状腺癌以外は目立たなかったんだろ?
今の規制レベルならそれもほとんど出ないような気がするんだが
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:28:23.04 ID:7/1AeikV0
もんじゅが気になって眠れない
346 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:28:29.60 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃>>331にわか乙
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:28:31.14 ID:bcWavIU80
今日新宿行ったけど、平和な感じだったなあ。みんなどっかで開き直ってんのかな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:28:39.08 ID:rTl9QCB/0
東電は神羅カンパニーすぎる
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:29:15.02 ID:6zw/3nnh0
>>331
にわか乙( ^ω^ )
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:29:19.55 ID:sMXs7+aV0
死ぬときはおっぱい揉みながら死にたいな…
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:29:31.94 ID:5H2hQqna0
>>334
おまwwwwwwwモヒカンはスプレー缶1本いると言ってるだろうwwww
wwwwおまえの黒豚とこのスプレー缶を交換してやんよwww
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:29:38.30 ID:bu05kiES0
>>331
にわか乙( ^ω^ )
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:29:48.08 ID:yOv/JcPHP
>>326-1000
  ∧ ∧    みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
  ( ´・ω・) < 飲み物も自由にお飲みください
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        セシ梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ メルトこんぶ  高菜 野沢菜 福島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼き福島  生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、       ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛スジヨウ素和え 牛タン 炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮  
   ,.-、   ,.-、    ,.-、     ,.-、     ,.-、    ,.-、  ,.-、  ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、
  (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■) (,,■) (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)
  鮭ごま  鮭ハラス 炙りトラウマ トロまぐろ ヅケまぐろ 〆鯖  鰻  穴子 伊勢海老 桜海老 焼ずわい蟹 海胆
        ,.-、         ,.-、         ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、   ,.-、
       (,,■)         (,,■)       (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)
    焼おにぎり醤油 焼おにぎり朴葉味噌 プルトライス ペッパーライス そばめし ラーメンライス チャーシュー 煮卵
     ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、   ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア カマンベクレル タルタルエビフライ サーロインオニオンソース グラグラ キャー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:01.49 ID:+MOnCATh0
>>346
( ^ω^)はぁ?俺2005年から内藤やってるしお
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:17.89 ID:MlNNFvnj0
>>350
よい死にざまだな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:18.44 ID:u9q/rw840
東京は平和よ。金曜も飲み会でセシウムビールの飲みまくってきたわ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:22.08 ID:By9lTTAo0
チェルノブイリで医療支援活動の経験がある松本市長の記者会見 http://ht.ly/4mKUD 後半を是非。
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:35.47 ID:dXdBT3v80
         .∧__,,∧フゥゥ
        (´・ω・;)
         ( o旦o ))) とにかくまだいっぱいあるのでドゾー
         `u―u´ 

         .∧__,,∧
        ((´・ω・ ))
       (( ( o旦o ))) ・・・ア・・・・レ・・・・・ナ・・・ニ?
         `u―u´ 

           .∧__,,∧
          (´゜ω゜ ) グリュゥ・・ン
       ( o旦o )        ア・・・ギギィギィィ
        `u―u´ 










  ァァアァァアァアアアアア・・・・・・・・・ヒィキッギ・・・・ギ゙ィィイイヤァァァァァアァァア!!!!!!!!!!!!!!!!!!
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:40.63 ID:Xcve//sd0
>>314
おお神宮は毎年正月と花見で行っていたわ。

>>318
白樺山荘は豊平区だっけ?
本店は行ったことないが札駅エスタ10階の店はよく行った。
味噌が美味いよね。
純連は南区澄川だよ。
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:43.63 ID:Du4MZhAn0
>>331
にわか乙( ^ω^ )
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:49.69 ID:/7byZo050
子供がかわいそうだなー。
なにも知らない子供がいつのまにか被曝して将来を失うし
この問題が終わらない限り尻拭いするのは将来大人になった今の子供
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:56.52 ID:FKqdhOmF0
>>340
必要以上のものは排出される機構が備わってる
さきに安定なヨウ素で甲状腺を一杯にしておけば
131が後から入ってきても消化器を素通りしてくれるはず
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:30:56.47 ID:PY/TCmrw0
>>343
どっちかっていうとハルクの方だわ
放射能だしな

でももしドラゴンボールできたら日本救ってくれよな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:31:10.50 ID:kWUBFHm50
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もう寝〜る
      + (´-ω-`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:31:18.99 ID:jWzvCkyLO
>>340
なるほど..φ(..)
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:31:36.94 ID:bu05kiES0
>>353
福島菜ってなんだろっと
いただk・・・
367ゆずましゅ:2011/03/27(日) 03:31:38.48 ID:WfWgV8xn0
【正しい首相メッセージ案】 1/2

率直に申し上げます。政府にも東電にもメーカーにも消防にも、既に飛散した放射性物質による土壌汚染を即時に解消する
能力はございません。過去安全性を軽視しながら安全神話で国民の皆さまを騙し、福島第一原発やプルサーマル計画を推進
した政官財マスコミの利権集団の罪は、現日本国首相として私が国民の皆様及び諸外国にお詫びを申し上げるものであります。

そして太平洋戦争敗戦の経験を経ながら日本国には、危機管理や国益最適化の思想に基づく合理的意思決定システムが存在
しなかった事実を、ここに深い無力感と己の半生の無意味さと共に噛み締めるものであります。誠に身勝手な物言いではござい
ますが、是非若い世代の有為の士にはこの我々の社会的敗北を生かして保身と前例主義と組織防衛の誤謬を反面教師として、
活力ある合理的な社会システムの理念に関して議論を深め、今こそ衆知と人材を日本国のために結集して頂きたいと思います。

私の政治生命は、原発危機収束までの暫定管理内閣の責任者としての、最大一年程度の暫定的なものだと理解しております。
当座に限り野党の方々にも、この未曾有の国難に対して、立法府としての最大限の有為の活動をお願いするものであります。
その後は、個人としても政党としても国民の審判を仰ぎ、一野党として微力ながら国家復興に尽力できれば非才の幸せであります。

今後基本的人権を憲法で規定する誇りある先進国として、福島第一原発の事態収束に当たる勇敢な作業員の人命を尊重し
完全廃炉に至るまでの道のりを考えるに、今後最大1年は大気海洋双方への放射性物質の流出が続く事かと思われます。
それに応じて国内の食品水道の安全基準を、「絶対に安全な値」から「経済的損失を勘案した現実的に可能な値」へ、日本国の
存続を最重点とした政治的な判断に基づき、再設定していく事は不可避であります。皆さんの生命健康と日本国の未来を真剣に
勘案し、成人1000人に一人乳児100人に一人程度が20年後位にガン発症する程度のリスクは許容して頂くしかない。ご参考までに
50歳以上の高齢者の方々には、チェルノブイリのデータでも大量被曝による急性発症以外一切関係ありません。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:31:44.79 ID:owWUmIyb0
>>347
3人位仲間集めて、「放射能やべぇ!」って叫びながら走ってみな
心理学的に、3人位行動起こすと、連鎖的に逃げるそうだ
これは人ごみの中が一番効果的
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:32:01.75 ID:aU2WZmg70
>>353
明太子もらうわ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:32:03.66 ID:Xcve//sd0
>>333
あ、純連は豊平区平岸になるのか・・・
平岸といっても平岸駅からはほど遠いが。
371ゆずましゅ:2011/03/27(日) 03:32:19.55 ID:WfWgV8xn0
【正しい首相メッセージ案】 2/2

一国の責任者として率直に申し上げます。被曝リスクのパニックを回避し、日本国民一丸となって日本経済の復興に向かって
頂く事が国民生活の為に何より重要です。日本国民の問題は優秀な指導者を選抜するシステムを持たない事だと今回の一件に
より露呈してしまいましたが、長所は困難に当たって整然と国民の力を結集できる事であると歴史が証明しております。統計
によると、貧困は確実に人間の寿命を10年縮める最大のリスクです。経済復興を最優先に、停滞した既得権益社会を打破して
再生可能エネルギーの技術開発を進め、10年を目途に原子力を再生可能エネルギーの技術開発によって撤廃致します。無論、
我々が政権与党である可能性は低いので何のお約束にもならない事は重々承知しておりますが、我々はそのために最大限努力
し、また国民世論の支持があればその声は与党も無視できないであろう事は疑う余地がございません。

当面被災者の方々には、風評被害の少ない西日本の休耕地に集団移転して頂いての農業や同じく西日本での漁業、また被災地に
留まって頂いてのインフラ復興事業への従事などが生活基盤を失った被災者の方々への対策となると思われます。東電及び国に
よる生活再建の保証は被災者数が膨大であるため質的に十分な金額を支出できるかどうかは現段階では即答できませんが、増税や
国債発行などの手段で日本国が深刻な状況にならない範囲で、可能な限り対応して参ります。

最後に官公庁や地方自治体や学識経験者の方々にお願い致します。今回の対応で露呈しました通り、政府与党の危機管理対応能力は
全く十全ではありません。要望や有為なアイディアを是非各対策本部に上げて頂きたいと思います。今回の大震災を契機に、
日本国は制度的経済的に硬直した緩慢なる死への道のりから覚醒し、真の政治的経済的な再興に向かう可能性があるとする海外の
シンクタンクの観測もございます。震災前の社会の閉塞感を私が語るのも愚の骨頂ではありますが、この機会を生かして日本国
100年の大計を再び全国民の関心事と致したい。危機に際して日本国民には、その強さがあると確信するものであります。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:32:58.23 ID:+MOnCATh0
ホウレン草のおひたしをマヨネーズつけて食べてぇよ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:33:00.80 ID:bg87cgjz0
>>363
おk
シェンロンに拒否されたらごめんな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:33:28.42 ID:sMXs7+aV0
>>368
昔のどっきりで喫茶店で全員テーブルの下に隠れるのとかあったな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:33:40.61 ID:ZLDW2Nro0
>>344
チェルノブイリの原発事故で増えた癌は小児の甲状腺癌だけで、
しかもその原因が食べ物にヨウ素が少ない土地柄だったからだっけ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:33:44.10 ID:aU2WZmg70
>>372
ふつうは醤油だろ・・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:34:21.06 ID:5Y5iimmVO
>>359
本店は南平岸駅のすぐ隣だから豊平区じゃないか?
今日4時くらいに行ったら客が誰もいなかったのがなんか寂しかった
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:34:29.64 ID:ygI5NH/R0
>>353
カマンベクレルいただきます
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:35:15.07 ID:Q51RdzRS0
>>367,371
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   それ、何語?
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./
        /         \
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:35:50.31 ID:yOv/JcPHP
放射能汚染による甲状腺癌って早期発見で治るもんなの?
永遠に内部被曝続けてんのに?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:35:54.32 ID:+MOnCATh0
>>376
醤油をちょっとかけてマヨネーズつけて食うとまじうまい
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:35:59.54 ID:G7gc7FKW0
明日からのことは明日考えよう。とりあえず、今は寝よう
非常に緊張した一日だったから、疲れちった。今は開放感で溢れているwwwww


今仕事ふられている人、仕事か健康かどっちが大事か考えてな

383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:36:00.03 ID:bu05kiES0
>>376
俺は両方だな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:36:37.80 ID://Yj0/mBO
ホウレンソウちゃん…
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:36:50.11 ID:Xcve//sd0
>>377
あれ?南平岸に移ったの?<純連
今は知らんが前は澄川から平岸通りを南平岸方面に数分歩いた左側に本店あった。
2階と3階が賃貸マンションみたいになってる建物。
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:36:51.04 ID:ygI5NH/R0
ほうれん草って歯の裏変になるよな?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:37:13.70 ID:bu05kiES0
>>381
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:37:22.42 ID:+MOnCATh0
>>375
日本は放射線による癌の影響はほとんどないと思う
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:37:31.87 ID:aU2WZmg70
>>381>>383
しょうゆとマヨネーズって意外に合うのか。。今後おひたし食べる機会あったらやるわ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:37:33.00 ID:beOc2InV0
>>367 >>371
これくらい潔い態度で臨んでくれたなら
結構な支持得られるだろうに・・・
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:37:37.74 ID:HaRE96EI0
フキノトウの天ぷらマジ美味い
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:11.24 ID:By9lTTAo0
>>367
いいなそれ
西日本の土地を正しく活用しつつ被災民に仕事もある
西日本産なら安心し食べられる
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:16.43 ID:5x0nNy7X0
小児がんだけなら問題ないみたいな言い方はカツマー?
大問題でしょ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:20.46 ID:u9q/rw840
純蓮って馬場にもあるぞ。高いだけなんだなこれが。
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:40.64 ID:owWUmIyb0
>>374
人間の心理なんてそんなもんだ
変な騒ぎを起こさせないように楽しむなら、
空を見上げてみろ、二人までなら誰も気にとめないが、三人やると途端に周りが足を止めて
空を見上げるはず
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:51.23 ID:bg87cgjz0
やべえ・・・仮性大丈夫厨が妄想厨に変わろうとしている
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:53.93 ID:bcWavIU80
醤油とマヨネーズなんて最強の組み合わせだろ。えいひれとかタマランチ会長
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:38:59.51 ID:32dzjQ6ZP
なんだかんだで、おまいらがこの状況を楽しめているようでなによりです( ,_`ゝ′)
1週間ほど岩手の海岸沿いに出張してきたけど、なんか質問ある?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:39:00.89 ID:FKqdhOmF0
これから起こっていく問題は3つ
・東の甲状腺癌と卵巣癌精巣癌および筋腫の増加。ただし西は西で事故米由来の癌だらけ
・生殖異常による乳児死亡率の増加、奇形発生も生かしてしまう現代医療により医療費増加
・生活保護を受給していた永住者が本国に帰国する事態が多発。犯罪輸出国に陥る可能性大
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:39:24.73 ID:bg87cgjz0
( ,_`ゝ′)
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:39:38.02 ID:i04BbTNP0
( ,_`ゝ′)
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:39:47.97 ID:aU2WZmg70
3人が服を脱ぎはじめたら周りの女の子も服を脱いでくれるかな
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:40:25.65 ID:u9q/rw840
( ,_`ゝ′)
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:40:27.41 ID:5Y5iimmVO
>>385
白樺山荘の話かと思ってた
純連は澄川の近くのままだね
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:40:30.01 ID:bg87cgjz0
3人がセックス始めたら余った俺も参加していいのかな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:40:33.99 ID:owWUmIyb0
>>402
俺は抜くな
407 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 03:40:48.46 ID:qKxpT/Un0
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:40:50.98 ID:yOv/JcPHP
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:41:00.28 ID:/I8hKi2P0
>>402
ねぇよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:41:27.84 ID:yh+y+P6A0
今日も日本は平和です
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:41:34.36 ID:Xcve//sd0
>>377の「客がいなかった」とか>>394の「高いだけ」という話を聞くと、
もしかして以前よりかなり味が落ちたのかも知れんな<純連

2000年頃は日曜の午後なんかに行くと最低でも30分待ちは当たり前だった。
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:41:35.02 ID:owWUmIyb0
>>405
多分、街中大乱交が始まると思う
マジで
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:42:48.43 ID:FcgzGcbc0
精液が緊急の場合放射能に効果あるとか言って童貞卒業しよう
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:43:08.58 ID:ZLDW2Nro0
>>380
一生被曝し続けるとか言うと危ないと感じるけど
半減期は8日だし代謝もあるしで年間の被曝量に直すとそれほど怖くはないよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:43:47.40 ID:bu05kiES0
>>413
それはもちろん内部被曝のほうが外部被曝より効果大なんだろうな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:43:55.81 ID:UD5iSo020
>>414
半減期が8日とか関係ねよ
これから毎日放射性ヨウ素が食卓に並ぶんだから
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:43:56.43 ID:Q51RdzRS0
>>413
もうそれ中国でやった
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:44:27.81 ID:Xcve//sd0
>>404
あ、白樺山荘の話か。すまそ。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:44:49.33 ID:5Y5iimmVO
>>411
味は落ちた、て話はどの店でも聞くな>純連、すみれ、彩未
ただ俺が行ったのは白樺山荘な、すみれ系列は何処も人が沢山いるな
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:45:25.02 ID:owWUmIyb0
なんかすまん
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:45:57.96 ID:UD5iSo020
これからは缶詰とかレトルトにした食材を
数ヶ月寝かせてから食べれば
とりあえず放射性ヨウ素だけは殆ど取り込まないな

問題はやっぱり水か・・・
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:46:27.28 ID:bu05kiES0
>>388
各核種について明らかに因果関係のある発癌リスクがわかれば楽なんだけど…
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:46:28.22 ID:3bz3B+CsP
尿を飲む特訓をした方がいいな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:46:38.16 ID:FKqdhOmF0
>>414
半減期は8日なんだけど、海水注入から真水注入に変わるまで
不安定ヨウ素は出続けているので晴れが続くと結構な量食うことになる

晴れが続くとというのは雨がざーっとふると水溶性のヨウ素は
地下水・川・溜池・最終的にはあっというまに海まで行ってしまう
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:47:02.11 ID:qJHHbR0C0
放射能健康法
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:47:14.31 ID:+L54eIcaP
東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301160566/

お前らここみた?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:47:55.16 ID:bu05kiES0
>>424
雨がざーっと降ると水道水がうんぬんかんぬん・・・
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:47:59.96 ID:aU2WZmg70
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:48:11.57 ID:+MOnCATh0
>>416
ヨウ素はガス抜きか爆発しない限り新規には出てこないんじゃね
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:48:18.80 ID:MlNNFvnj0
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:48:30.67 ID:bu05kiES0
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:48:31.07 ID:owWUmIyb0
>>426
既出
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:49:03.15 ID:t/3WaZL80
まぁ東電は糞だけど
今叩いてる場合じゃないよね
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:50:09.48 ID:owWUmIyb0
        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ    ポ   ポーン♪
        ||     ||    ||     ||
      ∧||∧  ∧||∧ ∧||∧  ∧||∧
     ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ
      | |   |  | |   | | |   | | |   |
      ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ∪ / ノ
       | ||    | ||   | ||  | ||
       ∪∪   .∪∪  .∪∪  .∪∪
        ;     ;     ;    ;
      -━━- -━━-  -━━- -━━-
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:50:50.13 ID:bu05kiES0
>>433
責任感を持って仕事をしてほしいだけ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:50:51.81 ID:bg87cgjz0
>>412
パニックになったらありそう
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:52:03.36 ID:DZYzRTGDi
自主退職よりクビのほうが、失業保険早く出るんだよね。
悩みどころだな。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:52:05.21 ID:t/3WaZL80
>>435
ある程度叩かれるのは仕方ないけど
叩きすぎて鬱にでもなったらそれこそ大変
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:52:14.03 ID:UD5iSo020
>>429
使用済み核燃料プールが屋外に露出してる
それにベント作業とか向こうで勝手にやっちゃうからこっちにその情報は来ない

あと、1号3号で、ありえないレベルの大丈夫水が見つかってる
どっかのパイプが折れてる可能性が高いって見解だったかな
そこの空気中も大丈夫だし、水が蒸発しても大丈夫

だから毎日延々と出続けてるよ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:52:43.49 ID:owWUmIyb0
>>437
そのうち失業保険もなくなるかもよ
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:53:13.98 ID:Q51RdzRS0
>>439
2号の大丈夫水がお外に出ちゃった件もお忘れなく
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:53:26.29 ID:bg87cgjz0
はいはい風化風化
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:53:37.46 ID:UD5iSo020
もうだめぽ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:53:50.36 ID:owWUmIyb0
プルトニウムの測定してくれよ
なんでマスゴミも質問しないんだよ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:54:29.80 ID:Q51RdzRS0
>>444
さっき保安院会見でしてたよ。回答は
「無意味だからしません」
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:54:42.29 ID:u9q/rw840
測定むずいらしい
447 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:54:57.38 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃お腹がすくのは健康な証拠
だから大丈夫
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:54:58.39 ID:bu05kiES0
>>438
東電のみならず、官僚、議員、マスコミ等、
不本意なことをさせられて自殺する人はいるだろうな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:54:58.89 ID:+L54eIcaP
二号の大丈夫水って海にダバダバ流れてるんだよねw
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:55:04.91 ID:owWUmIyb0
>>445
無意味の意味がわからん
おおごとだろーが
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:55:15.60 ID:+MOnCATh0
>>439
でも放射線が上がってないのはなんで?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:55:16.32 ID:FKqdhOmF0
理系用:参考資料
つくばに降っている放射性核種について
赤:2011年3月15日に採取した試料からのスペクトル
緑:2011年3月19日に採取した試料からのスペクトル
青:試料を置かないで測定したスペクトル
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/img/smear.jpg
検出量が降ってきた量と指数関数と雨など自然希釈のたたみ込み積分の値からになってるということ

>>429
海水入れてる間は内部では出まくってる
どこかに捨てなきゃだめで今はどこに行ってるのかね
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:55:16.87 ID:/NUj+XXSO
正しい首相メッセージが麻生太郎ボイスで再生されるわ
454 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:56:09.08 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃よくわからないけどお守りあるから大丈夫
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:56:24.36 ID:SI/P6t/KO
無知ですまないんだが、
放射能汚染とかで生物濃縮は起こるの?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:56:45.56 ID:bg87cgjz0
>>445
その回答だとプルが出てるって解釈できるなwwwwwwwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:56:49.76 ID:owWUmIyb0
>>451
隠蔽の確率隆
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:56:54.17 ID:+L54eIcaP
世界の人たちってさ既に管チョクトの事忘れたろ「ソンナヤツイタ?」みたいな
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:57:02.18 ID:By9lTTAo0
>>455
起こる
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:57:14.56 ID:/3nFsuYX0
>> 455
オコリマクリスティ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:57:16.31 ID:aU2WZmg70
ずっと放水し続けなきゃいけないのにすればするほど大丈夫水も出るんだもんな。どうするんだろう
462 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 03:58:16.19 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃プルトニウムを食用に改良すれば大丈夫
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:58:16.60 ID:owWUmIyb0
>>461
ギャル曽根の出番
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:58:17.54 ID:qjWAWqgT0
大丈夫体操福島第一〜!いっちにっさんっしっごーろっくドーーン!
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:58:37.39 ID:MlNNFvnj0
>>461
そのまま大丈夫水かける永久機関はできないのかね?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:59:01.83 ID:SI/P6t/KO
>>459
>>460
ありがとう

やっぱりか怖いな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:59:04.19 ID:Q51RdzRS0
>>458
×忘れた
○そもそも知らない
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:59:20.21 ID:GbSpIS9i0
大丈夫水ってプールに放水されてる水?
原子炉に注水されてる水?
それともどっちも?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:59:28.97 ID:hHzeTEqbO
>>449

まあ 日本の水が汚染されるよりは 世界にも分けてあげた方が いい

470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 03:59:44.42 ID:+L54eIcaP
>>468
どっちも
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:00:00.86 ID:/3nFsuYX0
博愛精神ですね
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:00:02.35 ID:UD5iSo020
>>444
17日資料だけど
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf

こうやって指標値を作るってことは、計るつもりはあるんじゃないの
食品に、少量とはいえ混ざってる前提って怖すぎ
「この野菜にはウランは○○ベクレルしか入っていないから食べられますよ!!」
とかいわれてもね^^;
473 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:00:23.43 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃ぬるぽしてもガッされないから大丈夫
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:00:33.73 ID:bg87cgjz0
>>468
近くの海も大丈夫水にされちゃった
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:00:49.07 ID:Q51RdzRS0
>>468
どっちもというか、放水した水が原子炉内で汚染されて大丈夫水として地下に現れる仕組み
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:00.60 ID:FKqdhOmF0
>>449
深海に死のマリンスノーが体積するということ
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:06.18 ID:A0KLU5tI0
>>382
たぶん政府そんな気持ちでだらだらやってんだろうなぁ

このまま隠蔽し続けても、責任負って包み隠さなくても、日本がパニックになるのは目に見えてる。

今の事と金の事しか考えてないやつらに、もう国のを任せたくない。
本当に最悪の災害に最悪の総理
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:26.70 ID:+L54eIcaP
もうじき俺のチンコから微量の大丈夫水が出るから大丈夫
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:35.56 ID:owWUmIyb0
>>472
資料があるなら、今も測ってるな
発表出来ない数値かもしれないが
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:41.20 ID:5Y5iimmVO
ハワイとか今頃お祭り騒ぎなんじゃないか
ビックウェーブくるって
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:01:50.41 ID:By9lTTAo0
>>474
この状況はあと数年続くからたった数日でこれだと海全体が大丈夫水になるな
482エリートガイドウ:2011/03/27(日) 04:02:03.90 ID:hHzeTEqbO
だけど俺は最近の水の 汚染水情報をちゃんと出す政府には、少し、評価してるよ

ただし これが 十分の1とかなら なめすぎ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:02:20.32 ID:68wPZL5W0
今年の夏は大丈夫水浴が熱いな
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:02:23.61 ID:ZLDW2Nro0
>>472
たとえ安全なレベルの1/100しか入ってなくてもそれを知ったら食べたくない
それだから安全なら情報出さない方がいいって判断なんだろうな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:02:44.27 ID:owWUmIyb0
>>478
オカズうp
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:02:47.07 ID:UD5iSo020
>>445
まじかおー・・・
計る手段探してるって言っていたのにあのヅラ見損なった
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:03:05.40 ID:bg87cgjz0
プルトニウムに安全とかあるの?
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:03:08.93 ID:+L54eIcaP
>>482
いやいやいやいやいやいや評価ってちゃんと出すのが当たり前やんけー
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:03:55.13 ID:owWUmIyb0
>>482
起きてたのか
ロムってないでコテらしくしろよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:04:03.03 ID:d56TlMgbO
なんか情報収集がめんどくさくなって流れについて行けなくて大丈夫すぎる
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:05:03.43 ID:owWUmIyb0
>>487
安全はないが、大丈夫とお守りがある
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:05:14.29 ID:gas/gty9O
>>87
それタバコよりも被曝してるぞ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:05:24.60 ID:t/3WaZL80
プルトニウムって角砂糖5個で日本全滅させられるんだよな
怖すぎ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:05:42.54 ID:xg39tASS0
>>487
プルトニウムを食ったらたとえば大丈夫生殖障害
ウランを食ったら例えば大丈夫腎障害
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:06:03.48 ID:68wPZL5W0
この水にはちょっとうんこが混じってるけど
健康に影響があるレベルではないとか言われても嫌に決まってる
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:06:29.03 ID:+L54eIcaP
東海村で臨海してたのどんぐらいだっけなんかすっげーミクロの世界だったような
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:06:46.24 ID:boc1tpU70
>>493
それは致死量を均等に割り振って与えた場合の殺傷能力でないのか
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:07:15.14 ID:bSMQL3pwO
ただちにだいじょばないんだもんな大丈夫大丈夫ー
499エリートガイドウ:2011/03/27(日) 04:07:17.01 ID:hHzeTEqbO
お守り学者の キチガイ理論 また聞きたくなってきた


もう一度 テレビ 出ろ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:07:28.10 ID:6XCVB2an0
>>493
三号機って角砂糖何個分あるんだろ?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:07:54.44 ID:owWUmIyb0
>>495
でも幼女ならいいんだろ?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:08:00.35 ID:Q51RdzRS0
独各地で反原発デモ 震災被災者に黙とうも
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032601000749.html

ドイツ人の方が日本人よりよっぽど危機感を持ってる件
503 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:08:33.27 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃ピーナッツ揚げぺろりんちょ
504 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 04:08:35.96 ID:UenSpjgW0
水汚染ってやばいよね
200ベクレル/キログラムくらい出てて
乳幼児は100ベクレルでアウト
大人は300ベクレルでアウト
水って米炊く時にもみそ汁にも使ってるよね
関東で生産された飲み物にもそれだけ含まれていたら大人も軽くオーバーするよね
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:08:37.16 ID:ZLDW2Nro0
>>487
ヨウ素131が1000Bqとプルトニウム238が1Bqならプルトニウムの方がマシとかそういう感じで
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:08:46.66 ID:xg39tASS0
>>500
60億人分以上は数えてもムダだろうな
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:09:05.10 ID:TJFFYHkUO
現状どうなってんの?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:09:21.72 ID:boc1tpU70
>>502
政府が事実を正しく認識させようとしてないから無理もない罠
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:09:38.87 ID:gas/gty9O
>>502
選挙のパフォーマンスに見えなくもないがな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:09:59.92 ID:6XCVB2an0
角砂糖60億個もあるの?wあめえーwwww
511 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:10:00.24 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃今地震なかったかお?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:01.65 ID:A0KLU5tI0
もう不安無くすためにうちの犬うpするわhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6oDhAww.jpg
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:05.27 ID:bg87cgjz0
>>501
我々の業界ではご褒美です
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:10.28 ID:68wPZL5W0
>>501
ねーよwww
しかも臭いオッサンのうんこの比じゃない危険物だし大丈夫すぎるwwwwwww
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:10.71 ID:+MOnCATh0
>>499
ワイドスクランブルで遺伝子の神様がどうのこうの言ってたからもうテレビには呼ばれないだろうなと思っとけど、池上の番組にも昨日の朝生にも出てたし意外に公表だったんやろな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:18.83 ID:Q51RdzRS0
>>508
まぁ、認識させたとして日本で25万人規模のデモが起こるとも思えんがね・・・
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:32.97 ID:gas/gty9O
>>511
地震とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:33.38 ID:zHecIT/b0
>>512
明かり消してあげて
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:45.14 ID:owWUmIyb0
>>512
非常食?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:48.77 ID:5Y5iimmVO
世界中の原発がポポポポーンしたら人類滅亡するのかな
521 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:10:59.18 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃まんころもち
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:10:59.44 ID:t/3WaZL80
>>497
詳しくは分からないけど
毒物の中で一番ヤバいから相当ヤバいんだろ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:11:14.01 ID:A0KLU5tI0
>>518
ごめんなさい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:11:18.53 ID:+MOnCATh0
>>512
うまそう
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:11:24.91 ID:boc1tpU70
>>516
みんな会社いくからなw
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:12:14.84 ID:owWUmIyb0
>>511
地震酔い乙
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:12:28.54 ID:xg39tASS0
>>500
1発の原子炉の炉心に含まれるプルトニウム量は成人の摂取限度の何倍か
高木仁三郎,原発事故,岩波,1986
によると110人前だそうだ

おおっと単位を書き忘れた
110兆人前
だそうだ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:12:39.13 ID:h+fkPkgQ0
>>502
いや、ドイツ人のコレはもはや集団パニック。
在ドイツだが、本当にやばい。w
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:12:44.84 ID:UD5iSo020
>>451
本当に少しずつだけどあがっていく
物凄く広い範囲に拡散してるから実感ないだけ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:12:55.45 ID:A0KLU5tI0
食い物として見るのやめろ
こいつも避難所生活したんだぞhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PriAww.jpg
531 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:13:04.52 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃プルトニウムぺろりんちょ
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:13:06.73 ID:gas/gty9O
>>520
核爆弾も炸裂したらどうなるの?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:13:17.41 ID:owWUmIyb0
>>520
日本国内だけでヨユーだろな
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:13:38.32 ID:aU2WZmg70
プルトニウムのα崩壊がやばいってことは、リトビネンコの暗殺に使われた放射性物質と似たような感じなのがばら撒かれたってこと?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:13:55.30 ID:3bz3B+CsP
>>502
海外の行動力ってすげーよな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:14:02.41 ID:boc1tpU70
>>520
日本「ただちに健康に被害はありません」
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:14:37.20 ID:5x0nNy7X0
フランスに原発ありまくるから滅多に大地震ない西ヨーロッパに大地震とか津波きたら一挙にEU全体がやばくなるのか
ムネアツ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:15:13.12 ID:owWUmIyb0
>>530
小さいからな、真っ先に逝くぞ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:15:33.25 ID:UD5iSo020
>>504
一番やばいのは、何も知らない主婦がよく沸騰させてから水を使ってしまうこと・・・
軽く2倍くらいの濃度にして美味しくいただいてそう
なんで政府やニュースでもっとこれ呼びかけないのか不思議、殺す気か
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:16:17.61 ID:/3nFsuYX0
おせんすいこーひーおいしいれす^p^
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:16:19.96 ID:boc1tpU70
頭がフットーしそうだから寝る
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:16:33.10 ID:owWUmIyb0
>>537
フランス人てズボラなイメージあるな
原発大丈夫なのか?
少なくとも俺のプジョーは故障だらけだぞ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:16:59.13 ID:qjWAWqgT0
ただちに影響はないから・・・大丈夫・・・
544 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:17:09.55 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃今日も変わらずお腹も減るし眠くもなるから大丈夫
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:17:50.11 ID:ZIoFsMi50
海外に引っ越したほうがいい?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:18:03.08 ID:kNj8mvaw0
原爆落とされた広島長崎は死の土地、100年間は不毛の地、農作物を食べたら死ぬと言われた。
今、広島長崎は死の土地か?不毛の地か?野菜とか食べて死者出たか?
安易に福島の農業オワタとか言わないでくれ。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:18:08.38 ID:UD5iSo020
>>527
言葉がでねw
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:18:20.65 ID:+MOnCATh0
>>544
( ^ω^)どっかいけお
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:18:41.74 ID:bg87cgjz0
ヨウ素セシウム入り水道水って苦いのかな
昨日からずっと口の中苦いんだけど
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:19:03.18 ID:qjWAWqgT0
農業オワタ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:19:05.06 ID:owWUmIyb0
>>539
これだけは、職場の安全廚によく言っといた
かなり聞き流されてた感があるが
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:19:19.98 ID:/3nFsuYX0
>>546
たかだか原爆程度と比べないでくれたまえ
553 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/27(日) 04:19:22.55 ID:87iLKZS90
>>527
110兆人とかマジかよ
今の人口って0.007兆人だろ?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:19:45.64 ID:P0EVxAiw0
今北産業!!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:11.75 ID:xg39tASS0
>>553
きっと大丈夫雨が大丈夫海水にしてくれるって
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:14.41 ID:muEYSLQ10
東北関東の産地の野菜や果物売ってんの見た?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:18.06 ID:bg87cgjz0
>>546
残念ながらただちに大丈夫
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:21.21 ID:68wPZL5W0
>>546
福島の農業大丈夫
超大丈夫
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:35.81 ID:Du4MZhAn0
東電社員の自演もまんころもちちゃんも見れたし寝るか・・・
起きたらきっと好転してますように!!
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:40.30 ID:owWUmIyb0
>>546
上空で爆発して拡散と、地上で爆発して拡散は違う
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:20:54.89 ID:By9lTTAo0
>>546
一発だけだし爆発したから放射性物質も燃えた
日々せっせと、それも今後何年も垂れ流し続けるのはわけがちがう
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:21:27.31 ID:n1xXqXWZ0
>>537
それは大変深刻な問題だ
しかし人生は困難に満ちている
だからこそ愛し、飲み、語らい楽しむことが大切なんだ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:21:30.64 ID:UD5iSo020
>>546
残念だけど原爆と原発じゃ別物なんだよ
福島は完全に終わって、栃木宮城まで終わる可能性が今出てきている所じゃね
原発問題さえ解消出来れば、その土地で野菜育てられるようにする方法はないことはない
国がそれをやってくれるかどうかだけど
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:21:35.70 ID:bu05kiES0
>>546
これコピペ化してるよね
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:21:49.92 ID:xg39tASS0
>>561
大部分雨で流れちゃうんだよね
あくまでも出続けてはいないものだから
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:21:57.16 ID:+MOnCATh0
俺福島の野菜他のより安かったら普通に買うよ。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:22:27.58 ID:/3nFsuYX0
>>566
変身願望があるんだな
568 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:22:36.18 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃>>548バーカ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:23:24.55 ID:owWUmIyb0
俺もカーズ様みたいに進化できるかな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:23:31.84 ID:UD5iSo020
進化しちゃう
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:23:48.55 ID:gGHONHtR0
>>566
安くなっちゃうとそれだけでも福島の農家は大変だろうが
食べてくれるって言ってくれるのはうれしいよ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:23:57.53 ID:muEYSLQ10
アグモン進化〜
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:24:22.19 ID:68wPZL5W0
地産地消
地域で生産された様々な生産物や資源(主に農産物や水産物)をその地域で消費することである。

いやぁいい言葉だ
これからは地元の肉と野菜を食べることにしよう
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:24:23.70 ID:i04BbTNP0
食えるわけねえだろ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:24:53.70 ID:xg39tASS0
>>553
残念だけどプルトニウムだけだそうだ

すべての放射性元素を足しあわせた摂取限度は
500兆人前
同引用元
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:24:54.48 ID:I7WWp/xm0
>>568
(´・ω・`)お前を見るとああ原発スレにきたんだなあと思う
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:24:57.75 ID:5x0nNy7X0
原爆の反応は一瞬だがこれは漏れ続けてるんだよね〜
578 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 04:25:03.02 ID:UenSpjgW0
>>539
それもあるな
さらに言うとこの水が農業用水に利用されていたとすると放射性物質を含んだ農産物ができる
家畜の飼料の問題もある
自分は政府の言ってることは報道規制がかかっているかとかそういうことはわからないけれど
現在報道されている条件でも相当危険な状態にあることは確かだということはわかる
例えばキュウリなんて約90%が水分でできてる
蒸散を繰り返し濃縮されていった農産物を口にしなければならないことは本当に危ない
ただでさえ表面を洗浄した状態でも流通に流せない状態なのに内部までそんな状態であるとすると・・・
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:25:05.90 ID:bg87cgjz0
チンポ成長だぁぁ〜〜〜い
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:25:30.77 ID:qjWAWqgT0
自分で作ったとして、なんだかわからんもんが大量に付着した野菜とか他人にくわせたくねえw
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:25:36.33 ID:owWUmIyb0
柳田理化雄テレビで面白く解説しねーかな
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:26:11.67 ID:+OExMWX70
QB来たら契約して日本救う
ついでにもんじゅもどうにかしてもらう
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:26:13.29 ID:+MOnCATh0
>>568
( ^ω^)、
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:26:30.53 ID:6XCVB2an0
>>561
なんか日々せっせと無駄に働くメルトダウン原発。というとこにヒントがあるような気もする


585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:26:31.70 ID:dd4xcB7T0
>>546
広島のウランちゃんはエネルギーを爆発で使っちゃったので死にかけレベルに弱っている
福島のウランちゃんは元々弱っているがエネルギーを温存しているのでなかなか死なない
586 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:27:07.62 ID:7G0emL/I0
>>583
⊂(^ω^)⊃くせえから近寄るなお
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:27:35.71 ID:bg87cgjz0
関東の農家は廃業させて工場は全部野菜工場に変えろ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:27:35.96 ID:+MOnCATh0
>>571
洗えばいいし
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:27:59.83 ID:gGHONHtR0
俺は大学行くから福島出るけど地元の仕送りの食糧はどうしようか
ちょっとだけ悩む 家族残して来てんのに福島の食べ物は汚染されてるからなんて言いたくないし・・・
とりあえず今回の事故で俺結構地元すきなんだなってのはわかった
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:28:24.88 ID:owWUmIyb0
>>587
水はどうするの?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:28:54.48 ID:Q5FCFFSc0
洗ってアレだったのがバレたから誰も食べないんだよ…
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:13.57 ID:bg87cgjz0
>>590
蒸留水
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:27.30 ID:xg39tASS0
1から4号機までの大丈夫炉心だけで
2000兆人に健康被害出せるだけの放射能物質が入ってるという単純計算か。大丈夫だなこれ
あとプールにある分がどれくらいあるんだろうな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:32.36 ID:owWUmIyb0
>>591
世間一般はそれを知らない
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:35.19 ID:muEYSLQ10
水が汚染されてるって詰んだも同然
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:38.27 ID:68wPZL5W0
>>589
今年から普通に農業できるかんじなの?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:29:49.21 ID:+MOnCATh0
>>586
( ^ω^)単細胞は消えろお
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:30:20.23 ID:By9lTTAo0
>>588
あれ洗った後の数値だぞ
599 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:30:20.13 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃>>597こいつ頭わいてるお
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:30:56.74 ID:muEYSLQ10
>>597
きもいからしね
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:31:02.68 ID:owWUmIyb0
>>592
Σ(゚д゚lll)
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:31:48.42 ID:muEYSLQ10
>>592
蒸留水はからだにわるいって聞いた
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:31:53.82 ID:+MOnCATh0
>>598
知ってるよ。洗いかたが不十分なんだよ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:31:55.20 ID:bg87cgjz0
空気も土も水も汚染されてるのに個別に発表してこの値ならただちに大丈夫
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:32:22.70 ID:By9lTTAo0
>>603
そか お前は大丈夫だ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:32:46.95 ID:+MOnCATh0
>>599
( ^ω^)おはぎあげるお
( ^ω^)つ●
607 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 04:33:06.13 ID:UenSpjgW0
>>596
福島県民じゃないが漏れ続けている間は普通にできないだろう
水に問題がある以上農業漁業は全滅だと思っていい
農産物の表面から流通に流せないならやっても利益につながらないという面からもな

東北地方は日本の食料自給率を大幅にあげているはず
そのために食料自給率の大幅な低下と、それを武器にした他国の国際交渉がこれから心配にもなってくる
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:33:10.58 ID:owWUmIyb0
>>603
なんかお前、米を洗剤でとぎそうだな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:33:25.38 ID:68wPZL5W0
>>602
直接飲まなきゃいいんじゃね?
大丈夫水出てたとき病院の蒸留水で粉ミルク溶かして乳児に飲ませてたし
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:33:31.37 ID:bg87cgjz0
>>602
蒸留水は飲まないで野菜工場用で
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:33:40.56 ID:gGHONHtR0
>>596
俺は小市民だから詳しくはわかんないけど福島でも西側になっちゃえば
関東と大してかわらん位しか放射能ないし、地震被害もないから作ること、出荷も可能だとは思う
放射能がどの位土壌汚染するのかとか俺は専門家じゃないからわからないんだ、ごめん
地元の為になんかできればいいんだけど
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:34:12.91 ID:UD5iSo020
>>603
違うんだよ
吸収しちゃってるんだ
葉っぱの奥、茎の中まで大丈夫
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:34:18.67 ID:+MOnCATh0
おまえら神経質すぎ。どうせうんちしても手洗ってないだろ
614 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:34:22.79 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃>>606こいつ知的障害かなんかだお
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:34:46.94 ID:muEYSLQ10
まぁたしかに汚染水よりは蒸留水のほうが100倍まし
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:34:50.93 ID:UD5iSo020
逃げようよ いい加減・・・ もうすめねえって
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:35:12.16 ID:5Y5iimmVO
もう北海道の標津や羅臼の鮭も食べられなくなるの…?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:35:20.11 ID:owWUmIyb0
>>613
なぜわかる
でもオナニー後は手を洗うお
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:35:45.97 ID:c/1oMZ3w0
蒸留すればおkなのか
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:08.08 ID:6XCVB2an0
>>616
何処に?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:14.01 ID:muEYSLQ10
>>609
ミルクにしていいのかよwww
622 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:36:17.80 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃安全すぎワロタ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:21.72 ID:68wPZL5W0
>>619
家庭で蒸留しても大丈夫
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:25.71 ID:bg87cgjz0
>>619
わかんね
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:26.27 ID:owWUmIyb0
ヨウ素は昇華がどーたらこーたら
626 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 04:36:37.33 ID:UenSpjgW0
>>617
海流と汚染水垂れ流しがいつまで続くかにもよる
このまま垂れ流すと近隣アジア諸国も危なくなってくる
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:36:54.52 ID:By9lTTAo0
今日集団避難の相談してるの見ててすげーイライラした
そんなに情報足りないのか 帰りたい帰りたいばっか
帰って復興して自立できる状態なら避難なんか勧めない
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:37:23.54 ID:bg87cgjz0
ヨウ素はデンプンとか活性炭で吸着できるってインターネッツで見た
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:37:37.93 ID:muEYSLQ10
お前らそれでもクルマ用の蒸留水は飲むなよ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:37:40.42 ID:+MOnCATh0
>>618
買い物かごや電車の手すりはウイルスや菌がウヨウヨなのにどうせ触ってもそのまま素手でお菓子食うんだろ?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:37:58.09 ID:Q5FCFFSc0
ふぐすまには悪いが産業価値もうないよ雨降った時点で負け
そろそろ経済制裁なりなんなりくらってからが本当の地獄
円が紙切れになる日もそう遠くはないはず
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:38:16.86 ID:owWUmIyb0
>>627
原発に行かせてやれよ
結果は同じだろ?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:38:43.06 ID:/3nFsuYX0
>>630
なあにかえって免疫力がつく

がちで
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:39:21.99 ID:gGHONHtR0
>>616
悪いな、仕事ある身の人間は避難勧告でもない限り逃げらんないんだわ
俺の親も残るよ、その金で俺は大学行くんだからほんとやりきれないわ

もしも煽ってるだけならやめてくれよ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:39:22.03 ID:muEYSLQ10
>>630
買い物かごの菌ウイルスは尋常じゃないとなんかで見た
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:39:47.70 ID:5Y5iimmVO
>>626
そんなにヤバいのか?
昔は核廃棄物とか海に垂れ流したりしてたそうだが
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:39:52.30 ID:owWUmIyb0
>>630
ウイルス系はお守りがあるお
アレルギーもないし、超ど田舎育ちだからなwww
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:15.00 ID:bu05kiES0
>>630
大丈夫、馬鹿は被曝しないよw
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:18.07 ID:c/1oMZ3w0
>>623-624
そうかさんくす
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:18.53 ID:6XCVB2an0
もうあれだここまで来たら放射性物質との共存。それが日本のテーマ。なんとかやりすごすw

部屋に入ってきた蜂みたいに考えるんだ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:22.42 ID:29IySD4AO
71:名無しさん@涙目です。(関西地方) []:2011/03/25(金) 21:35:57.91 ID:Hkqgo3qR0
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)

2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…


コレガチで日本終わったんじゃね?
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:28.46 ID:wbJHmU02P
日本人って応用力ねえよなと思いました
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:52.55 ID:+MOnCATh0
>>628
いくら広表面積を持つ活性炭でも吸着できる量が飽和に達すると吸着できなくなる
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:54.60 ID:68wPZL5W0
>>621
テレビでやってた
ちょっとぐぐったけど別に問題ないらしい
塩素も何もはいってないからすぐ腐るけど
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:40:55.79 ID:h0xE0b4h0
問題は放射能に治療法が無いことだ
ペストやエイズが蔓延してるところに戻りたいかよ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:41:09.39 ID:Q51RdzRS0
>>641
散々既出だし、このスレではもうネタ扱い
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:41:11.06 ID:By9lTTAo0
>>632
ほとんどが年寄りだよ
どうせなら住み慣れた土地で死にたいってのもわかるが
その上で「みんないっしょで」がつくんだ
648 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 04:41:23.52 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃大丈夫すぎるだろ・・・常識的に考えて
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:41:25.37 ID:bu05kiES0
>>641
もう秋田からそれ貼るのやめて
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:42:18.20 ID:wbJHmU02P
関東や東北からプールが消えるのはほぼ確定か
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:42:33.30 ID:MtTSfH8s0
今更ながらすまんが

( θ ) 原子炉ってこんな感じになってるだろ?

っでθ←これが破損するとヤバイってこと?
水素爆発で吹っ飛んだのは( )←の周りだけってこと??
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:42:39.82 ID:owWUmIyb0
>>643
活性炭って事は、多孔質で除去出来るのか
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:42:43.74 ID:gGHONHtR0
水泳授業なくなるのはうらやましいな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:43:16.65 ID:+MOnCATh0
>>618
ってか、オナニー後手洗うのか。かわいいな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:43:58.07 ID:By9lTTAo0
>>652
ヨウ素は活性炭でかなり除去できるらしい
セシウムはなんか浸透膜とかいうので除去できるって今日言ってた
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:08.49 ID:P0EVxAiw0
今北産業っつってんだろボケカス
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:12.29 ID:owWUmIyb0
>>647
情弱で好都合じゃないか
復興の為と言えば、原発行くだろ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:17.10 ID:xg39tASS0
>>636
いまでもロシアの原潜なんて野ざらしで放置されてるはず
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:26.40 ID:68wPZL5W0
>>651
θの部分もとっくに壊れてるらしいお
1も2も3も
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:28.24 ID:qjWAWqgT0
>>640
蜂は窓あけといたら勝手に出て行くから助かる
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:32.13 ID:wbJHmU02P
うるせえ黙れハゲ(´・ω・`)
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:37.65 ID:Q5FCFFSc0
ふぐすまのやつらに言っておくが最悪の場合政府じゃなくIAEAの資料としてモルモットにされるかもしれないから政府が大丈夫すぎる発言したら練炭使えあれ一番楽だ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:44:38.56 ID:4lwA3/A70
>>651
(;´Д`)ノθ? ヴィィィン
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:45:39.36 ID:bg87cgjz0
>>655
だんだん大丈夫な世界が見えてきたな
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:45:42.61 ID:owWUmIyb0
>>655
俺は熱帯魚飼ってるから理屈は解るぞ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:45:42.83 ID:cgockQws0
この時間帯の虚無感は異常
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:46:17.08 ID:aU2WZmg70
>>618
俺は手を洗った後キーボードやマウスやティッシュ箱をウェット除菌ティッシュで拭くくらい几帳面
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:46:43.94 ID:owWUmIyb0
>>656

大丈
大丈夫
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:46:50.02 ID:qjWAWqgT0
>>667
病気ですぅ
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:47:01.63 ID:h+fkPkgQ0
今帰ってきた産業
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:47:14.99 ID:ZLDW2Nro0
>>655
浄水場が超頑張れば安全な水は作れそうなんだな
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:47:22.46 ID:+MOnCATh0
>>651
θの中から水素出てる
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:47:44.67 ID:owWUmIyb0
>>654
賢者タイムが俺をそうさせる
キリッ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:47:50.18 ID:By9lTTAo0
>>664
これはかなり大丈夫そうだと思った
海水から真水をつくるために開発されたらしい
ナトリウムよりヨウ素やセシウムは分子が大きいから余裕で除去できるって
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:48:02.67 ID:P0EVxAiw0
>>668


    |┃
     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
     |┃   N {                \
     |┃  ト.l ヽ               l
  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  そうか! 変わらず大丈夫か!!
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   丸1日ぶりに来たが無駄足だったな!
     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
     |┃      l     r─‐-、   /:|
     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:48:31.27 ID:xg39tASS0
>>671
濾過したフィルタが低レベル放射性廃棄物化か
六ヶ所村大繁盛すぎる
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:49:15.90 ID:+MOnCATh0
>>655
日本の膜の技術はすごいけど、逆浸透膜にはかなりの圧が必要な気がする
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:49:35.06 ID:5Y5iimmVO
>>658
大量に放射性廃棄物流してるはずなのに普通に生活出来てるよな…
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:50:23.42 ID:ngrLdDfXI
>>663俺は評価する
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:50:24.55 ID:By9lTTAo0
>>676
問題はそこなんだよねーw
でも8日間置いとけば付着したヨウ素のほうはいんじゃね?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:50:27.18 ID:owWUmIyb0
>>677
日本の膜ってなんかエロいな
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:50:32.48 ID:xg39tASS0
>>678
深海ってのがあるからな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:50:53.33 ID:bg87cgjz0
ポンプと浄水場と家庭の水道の3つでフィルターかけたら大丈夫過ぎだな
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:51:07.08 ID:xg39tASS0
>>681
世界一の膜だぞ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:52:24.73 ID:owWUmIyb0
>>682
宇宙がいいな
クリーゼ当たりに飛ばしてみたい
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:52:34.08 ID:5Y5iimmVO
>>682
原発密封して海に沈めた方がいいんかな
密封出来るような容器無いだろうが
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:52:47.34 ID:68wPZL5W0
>>681
拙者の燃料棒とぜひ手合わせをデュフ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:52:48.93 ID:I5Q4WXfZ0
大阪人「水道水うめぇwwwwwwトンキンざまあwwwwwwwwww」動画あり
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?xl=xl_blazer&v=fXCiTF-6OPc
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:53:16.83 ID:bg87cgjz0
フィルターの放射性物質は深海行きだな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:53:26.99 ID:owWUmIyb0
チュンチュン…
鳥は能天気でいいな〜
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:53:30.66 ID:9+WBfWEX0
>>682
深海の不可思議生物はこうして生まれたのか
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:54:24.01 ID:By9lTTAo0
フィルターは福島に埋めたらどうか
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:54:24.20 ID:xg39tASS0
焼津沖には8000メートルの海溝があるんだよな
でもここらあたりの深海は

うなぎの産卵の通り道なんだよなあ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:54:50.89 ID:+MOnCATh0
喉乾いたから水道水飲んでくる
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:54:58.65 ID:owWUmIyb0
http://i.imgur.com/l6ItZ.jpg
何故か嫁の脇をうぷしたい気分になった
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:55:07.70 ID:aU2WZmg70
日本でもこれから海陸問わずミュータントが大量観測されると思うと恐ろしいわ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:55:37.50 ID:xg39tASS0
>>692
埋めに行くときに着た防護服が全部低レベル放射性廃棄物になる
無限ループこわい
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:55:58.20 ID:MtTSfH8s0
昨日の朝まで討論ではθは破損してないって言ってたけど
やっぱ破損してるのね
レスサンクス

(;´Д`)ノθ? ヴィィィン
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:05.74 ID:9+WBfWEX0
>>696
公園でエサやってたら鳩がツインヘッドだったとか
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:10.02 ID:6zw/3nnh0
>>695
誰得(´・ω・`)
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:12.09 ID:GbSpIS9i0
>>695
グロ貼んなボケ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:22.18 ID:+MOnCATh0
>>695
(;^ω^)キメッキメェ
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:22.91 ID:owWUmIyb0
>>697
姨捨山だよ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:36.06 ID:aU2WZmg70
>>695
二次じゃないだと・・?
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:42.70 ID:bg87cgjz0
>>695
うわくっせぇ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:43.92 ID:sMXs7+aV0
>>695
お前は脇フェチの俺を怒らせた。
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:56:53.09 ID:By9lTTAo0
>>697
ところで今まさにそういう防護服がたくさん発生してるけどあれどうなんの
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:57:42.38 ID:owWUmIyb0
いやぁiPhoneって便利だなwww
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:58:23.15 ID:bg87cgjz0
放射能でやられちゃったのか
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:58:41.76 ID:+MOnCATh0
>>708
XPERIAいいわぁ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:58:57.50 ID:Q5FCFFSc0
東京電力の社員とその家族が迫害されてたら助ける?
俺は助けない
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:59:32.44 ID:gas/gty9O
>>693
完全養殖が成功したらそんな心配は必要無い
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:59:32.33 ID:sMXs7+aV0
>>711
20歳以下の女の子なら助ける。
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 04:59:33.07 ID:owWUmIyb0
>>710
争うつもりはないが
使いにくくないかい?
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:00:48.80 ID:68wPZL5W0
1250倍か…代ジョブbbだな
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:01:05.54 ID:owWUmIyb0
>>711
家族を叩くのはお門違いだろ
社員はただじゃおかないが
717エリートガイドウ:2011/03/27(日) 05:01:17.64 ID:hHzeTEqbO
>>489

飯食ったりしてた
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:01:47.76 ID:xg39tASS0
>>707
ドラム缶に詰めて埋める
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:06.58 ID:owWUmIyb0
>>717
嫁の脇毛どう思う?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:06.97 ID:yh+y+P6A0
そういえばUDさん元気にしてるのかな
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:11.20 ID:By9lTTAo0
>>718
どこに?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:21.25 ID:Q51RdzRS0
悪いのは上層部であって、東電社員全員がクズってわけじゃないだろ。








と、思ってたよ。>>309とか見るまでは
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:02:49.60 ID:aU2WZmg70
今年の冬は防護服ブームになるな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:03:14.12 ID:68wPZL5W0
午前中に出るけど今から寝ても大丈夫
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:03:22.89 ID:+MOnCATh0
>>714
大丈夫
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:03:45.90 ID:owWUmIyb0
>>723
ミニスカート絶滅!?
今すぐ原発どうにかしろ!!!!!
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:03:55.36 ID:Q5FCFFSc0
近所に社宅があるんだが評判が…ねぇ…
これ以上は言わん
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:04:17.47 ID:bg87cgjz0
大丈夫すぎワロタ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:04:34.06 ID:TAiKpX5x0
http://2r.ldblog.jp/archives/4367597.html

あれ…これって日本終わってるんじゃね…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:05:06.69 ID:9+WBfWEX0
>>729
もんじゅ「アップは万全だ。いつでも来い」
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:05:16.22 ID:owWUmIyb0
>>727
おい!
そいつら今なにしてるんだ?
732エリートガイドウ:2011/03/27(日) 05:05:59.04 ID:hHzeTEqbO
>>719


嫁って何だよ?

俺の嫁の脇毛か?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:06:11.27 ID:68wPZL5W0
30km圏外も1日で1年の限度超えちゃうのか…福島とその周辺大丈夫過ぎるな
734 【東電 69.7 %】 :2011/03/27(日) 05:06:47.32 ID:Vm8ubMsd0
もうつかれた、飽きたというよりつかれた、一思いに楽にしてほしい
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:07:35.39 ID:qjWAWqgT0
もう楽にオナりなさい
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:08:07.50 ID:By9lTTAo0
なんか震災初期からうすうす思ってたんだけど
これ、地震の一撃で死んだ奴が一番ラクだったのかなって
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:08:11.35 ID:+MOnCATh0
>>734
大丈夫なのになんで疲れるんだよ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:08:21.65 ID:8riSmnoiO
原発は歴史が長すぎて訳が分からない
そこが悪い
歪みの末端だろ今回のは
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:08:56.46 ID:xg39tASS0
>>721
金出して引きとってくれる市町村さがすんだよ

ちなみに金出して引きとってくれる外国をさがすとバーゼル条約ってのがあって
ペナルティがでかいからできない
ただし抜け道があって、資源として輸出してキックバックをする場合条約の外だそうだ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:11:10.33 ID:xg39tASS0
とにかく寝る
東大作成のグラフを転載しておく
http://plixi.com/p/87011613
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:11:30.64 ID:gas/gty9O
>>739
資源として北朝鮮に輸出ですね分かります
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:11:38.96 ID:+MOnCATh0
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:12:05.32 ID:By9lTTAo0
>>739
その候補地が福島20キロ圏内ででいいんじゃないのか今後は
着て行ったのは次埋めるドラム缶に入れる
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:12:23.73 ID:GbSpIS9i0
燃料が無い
はやくポポポポーンしないかな

シベリアに移民して日本人コロニー作ろうぜー
コロニー内でベーシックインカムしようず
日本は色々と駄目だから捨てちまおう
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:13:37.89 ID:+MOnCATh0
>>743
それは賛成。20km以内はもう人は住めないしな
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:14:24.24 ID:rOBCZA0t0
家庭用洗剤の目的って野菜洗うためだって知ってた?
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:16:09.63 ID:owWUmIyb0
(´・ω・`)
(´・ω・`:
(´・ω・:;
(´・ω;:.
(´・;:',.
(´;.:',
(:;',.
:';.,
;.',
',
.
.
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:16:14.95 ID:By9lTTAo0
>>746
知ってたけど洗剤で洗えばヨウ素やセシウムが水洗いより取れるの?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:17:10.38 ID:+MOnCATh0
>>746
バラ売りのきゅうりとか洗剤で洗うよ。
だってチンポ触っても洗わないやつとかいっぱいいるだろ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:17:17.34 ID:68wPZL5W0
>>746
家庭を洗うために決まってんだろ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:18:00.74 ID:rOBCZA0t0
>>748
どうだろう?内部に入ってるのは無理だけど気持ちとれるんじゃね?
完全排除はまずどうやっても無理だろうね
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:18:12.38 ID:qjWAWqgT0
>>736
溺死って苦しいそうな
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:18:55.81 ID:+MOnCATh0
>>751
表面についてるだけで内部には入りにくいと思うんだが
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:19:00.81 ID:By9lTTAo0
>>752
うん、だから津波じゃなくて地震ね
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:19:07.34 ID:Q5FCFFSc0
野菜も水も東京電力の社員も大丈夫なんだからいいだろうが!
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:19:48.36 ID:hHzeTEqbO
>>747


おい

757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:19:55.26 ID:fix+2WsT0
>>746
中国ではそうなの?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:20:31.53 ID:h0xE0b4h0
>>746
まんこは気持ちよくなる為にあるのか子供産む為にあるのか
どっちなんだ?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:21:16.36 ID:GbSpIS9i0
まんこってなんだろう
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:21:35.07 ID:rOBCZA0t0
>>749
深いな。
>>750
洗う家庭がない俺には必要なかったのか・・・・
>>753
今後、水が汚染されてて野菜が水分を吸い上げたときに内部に蓄積しないもんなの?
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:21:52.26 ID:qqM+XHcP0
最近チンコの存在意義について考えてる
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:22:22.84 ID:AglML1mc0
トンキンどもは今日も慌しいねぇ
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:22:37.47 ID:Q51RdzRS0
>>761
排尿
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:22:54.27 ID:Q5FCFFSc0
溺死は最初苦しいがせいぜい自分で意図的に息止めれる時間ていど
そのあとは頭くらっとして気絶してる最中に死ぬから比較的楽

ソースは車で海突っ込んで死にかけから助かった叔父
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:23:18.54 ID:bu05kiES0
>>761
切ってみればわかるさ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:23:28.78 ID:hHzeTEqbO
今後しばらく日本の雨は 当たれるもんじゃねえな

東電 マジで 責任とれ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:24:24.34 ID:zpcUg4r60
>>766
社長「さーせんwww」
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:24:46.49 ID:rOBCZA0t0
>>746
気になるな。よし!お前の母ちゃんに聞いてきてくれ!
俺、童貞だから
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:25:04.36 ID:NsIUYAff0
今北産業
770BJC☆Kouta 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆ROCK/vWbOUjD :2011/03/27(日) 05:25:05.06 ID:bw54fWUz0
川ω-`|眠いがな
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:25:07.15 ID:gas/gty9O
>>766
元々酸性雨で当たれるもんじゃなかっただろ
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:25:27.49 ID:+MOnCATh0
>>760
それは分からんけどあっても微々たるもんやろ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:25:42.25 ID:AglML1mc0
責任取ったら雨に濡れられない事についてはもういいの?
じゃあいくらでも土下座するだろwwwジャンピング土下座もつけますよwww

トンキントンキン
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:26:45.29 ID:bu05kiES0
また中国人が湧いたか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:26:58.50 ID:By9lTTAo0
>>772
ハウス栽培の野菜が基準値越えて出荷停止になってたぞ

ま、この基準値ももう大幅にひきあげられてしまったがな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:26:59.55 ID:V1vetwHl0
おはよう〜朝起きてTVつけたらいきなり

ぽぽぽぽ〜ん!!
心臓大爆発!!
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:26:59.88 ID:rOBCZA0t0
間違えた
>>768
>>758へのレスです
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:27:00.39 ID:MtTSfH8s0
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:27:42.12 ID:bu05kiES0
>>776
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:28:30.08 ID:ytnAGY510
【政治】 「引きこもり」を続ける菅首相★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301155039/875

875 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 02:29:12.36 ID:nM8RfjFu0
26日(土)の日経朝刊記事
首相執務室に出入りする側近議員曰く「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ。」
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:28:30.28 ID:NP2uZG5pO
もんじゅこわい
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:28:30.93 ID:h+fkPkgQ0
>>771
そういや酸性雨が危険、環境破壊!って時代もあったよなぁ…
今度は放射線雨がメジャーになるのか…
天気予報に加えて放射線予報、
きっと使い捨ての、全身すっぽり覆うレインコートみたいなのが流行る…
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:29:00.44 ID:bv3ouE/X0
>>778
おっきした
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:29:00.76 ID:+MOnCATh0
>>775
ハウス栽培とて外気から遮断してるわけではないし
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:29:28.58 ID:aU2WZmg70
原発建てて、それを管理する団体が利権主体で動くやつらばかりのシステムが構築された時点で詰んでるな
ナベツネが野球強行しようとしてたようにもんじゅも絶対止めさせてくれないだろ・・・
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:29:38.71 ID:B9oYnjCw0
おいおいおいおいおいおい
久しぶりに来たんだが、もんじゅなんて今までニュースで見なかったぞ
マジなのこれ?ねえマジなの?
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:30:43.47 ID:+MOnCATh0
マジで総理がリーダーシップ取らないといけないときなのに引きこもんなや
788エリートガイドウ:2011/03/27(日) 05:32:15.29 ID:hHzeTEqbO
>>780

なんか可哀想になってきたな



家(シェルター)に引きこもって ここ 見てんのか?

俺がどうしたらいいか 教えてやるから 書き込め

まず報道規制をやめろ
話はそれからだ

管はまだ 許せるところもあるが 東電 おまえは駄目だ

789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:32:16.77 ID:qjWAWqgT0
すべて悪い冗談だ  ったら超安心できて大丈夫なのに
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:32:57.29 ID:PWI19Nm/0
見てるわけねぇだろ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:34:35.10 ID:fr7wUK+p0
まあ管は確かにかわいそう
超でかい地震に原発ハーイ こんなのどうしようもない
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:34:36.06 ID:hHzeTEqbO
じゃあ

なに見てんだよ

エロサイトなら


さすがに


ぶちぎれるぞ



臨海 調べてんのか?

管よ

臨海じゃなく臨界な
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:34:49.82 ID:ytnAGY510
嘘だかいてないって言う人もいるし、書いてあったってやつもいる
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:35:05.10 ID:bg87cgjz0
管がここ見たら発狂しちゃうだろ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:35:33.36 ID:+MOnCATh0
政治家や芸能人もここ見てそう
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:35:35.54 ID:zpcUg4r60
>>780
なんだ?ネトゲかエロゲでもやってんのか??
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:36:04.37 ID:yOv/JcPHP
被曝による甲状腺癌って、金かけて治療しりゃ治るもんなの?
永遠に内部被曝してんのに?

誰か頼むぜ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:36:53.24 ID:+MOnCATh0
小泉さんだったらなぁ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:37:37.78 ID:fr7wUK+p0
甲状腺癌は未分化じゃない限り予後は良好
治る癌だよ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:37:40.97 ID:ytnAGY510
>>797
首を切り開いて腫瘍を摘出すれば助かるよ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:37:42.88 ID:hHzeTEqbO
>>797

放射能で癌になったら 助かんねえよ 大体は。
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:38:03.22 ID:+MOnCATh0
>>797
手術できるけど首に跡が残るんじゃないかな?
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:39:24.98 ID:++zMUZTq0
>>780
もし2ちゃん見たら再起不能になるな
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:39:43.37 ID:c/1oMZ3w0
>>796
2010年12月17日
菅首相 ネットで対戦する囲碁ゲームに朝まで没頭することも
http://www.news-postseven.com/archives/20101206_7349.html

地震に原発だぜ?
ここまで来たらさすがにどうしようもない
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:41:04.78 ID:+MOnCATh0
マジで総理がしっかりしてないと国民は不安になる一方だよ。
国民は何を信じたらいいのか分からないのが現状だし、これは恐ろしいこと
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:41:08.10 ID:cyQQgnoI0
>>797
甲状腺癌は薬があって生存率が高い記憶がある
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:41:49.31 ID:By9lTTAo0
阿部ちゃんみたいに「ボクもう降りる」してくれたらいいのにな
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:41:50.10 ID:t/3WaZL80
総理がうんこすぎる
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:41:59.30 ID:ytnAGY510
>>806
ホルモン剤ね
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:42:38.41 ID:bg87cgjz0
小泉とか麻生だったらどうなってたんだろう
まずアメリカへの対応が違うってのはわかるけど
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/27(日) 05:43:48.86 ID:awnZAY8X0
いずれはみんなこうなるだろw
http://www.youtube.com/watch?v=zgkLhfiGIqY&feature=related
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:43:51.21 ID:I7WWp/xm0
>>798
小泉「東電と原発をぶっ壊す!」
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:45:01.18 ID:e6TwDfTiO
2時過ぎに下痢だとレスして眠ったがまた便意で目が覚めた
腹の音がヤバい。

大丈夫水の影響か……
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:45:19.14 ID:+MOnCATh0
>>810
アメリカへのパイプもない、官僚もうまく使いこなせない、与野党からの批判、国民の支持もない、まぁ引きこもるのも分からんではないが総理はそれではだめだな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:46:23.19 ID:aU2WZmg70
小泉時に起こってたら菅はここぞとばかりに叩きまくってただろうなw
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:46:25.22 ID:+MOnCATh0
>>813
放射線じゃなくストレスじゃね。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:46:36.59 ID:ytnAGY510
>>813
かもねかもねそうかもね〜
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:47:13.69 ID:Aa3jhdLS0
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:47:24.46 ID:c/1oMZ3w0
ベラルーシの甲状腺がんのドキュメンタリー
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:48:07.58 ID:+MOnCATh0
菅さんやめたくてもやめれないんだろうな!
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:48:08.95 ID:PTbYfrVB0
2011年1月24日、経済産業省の原子力安全・保安院は、
敦賀原発1号機で、複数ある緊急炉心冷却システムの
1つが機能しない状態で約1ヶ月間運転していたとして、
日本原子力発電を厳重注意した[5]2010年12月の
検査時には正常に動作していたが、2011年1月の
検査では正常に動かなかった[6]。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:48:56.38 ID:e6TwDfTiO
>>816
なるほど……出すぎて更に精神すり減ってきたぞwwwwwwwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:48:57.05 ID:adHzetN8O
地震来る前にすでにもんじゅのおかげで東海詰んでいた
824 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.7 %】 :2011/03/27(日) 05:49:23.81 ID:SQTLeg2P0
愛してるって 言うよりもドラマティックに歌わなきゃ〜♪
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:50:47.83 ID:i04BbTNP0
地震国で原発作りまくってる時点で詰んでたんだな
ニートの俺大勝利&大丈夫
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:50:53.60 ID:9+WBfWEX0
>>822
つヤクルト
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:51:14.03 ID:+MOnCATh0
原発に金かけてなかったら新エネルギー普及してただろうな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:52:06.49 ID:GbSpIS9i0
もんじゅちゃんマジもんじゅwwwww
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:52:12.80 ID:e6TwDfTiO
>>826
更に腹が活発にならないか?
整腸してくれるからいいのか
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:52:28.44 ID:ytnAGY510
>>829
ビオヘルミンノンどけ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:52:28.77 ID:cyQQgnoI0
>>818
3.9と2.1の間くらいに実家あるけど大丈夫だな
一年いても30_くらいだろ
全然大丈夫
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:54:19.62 ID:bg87cgjz0
>>827
俺のオナニーも精子も電気になってただろうな
833 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/27(日) 05:54:37.65 ID:TAiKpX5x0
>夜中に起きてパソコンに向かい、失礼ながら素人の横好きレベルの碁を打っている姿は、現実逃避の引きこもり青年を想起させる。

おいおまえら仲間が増えるぞ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:54:39.85 ID:P0EVxAiw0
大丈夫水でそんなすぐに腹壊すかよ
俺なんて東京の水道水飲み続けてるぞ
なんか変化があったらここで報告してやる
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:54:55.06 ID:aU2WZmg70
原発に金かけてなかったらそろそろ俺も二次元に行けてたのかな
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:56:25.28 ID:22rSPS3e0
まぁ色々と大丈夫なのは変わってないのな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:56:29.05 ID:bg87cgjz0
ニート総理
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:56:32.68 ID:GbSpIS9i0
>>834
ぐずぐずに溶ける前の顔の写真今のうちに撮っとけよ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:57:26.98 ID:VK7Tt/0eO
最近、発汗が酷いんだ
身体が熱い でも風邪とかでもない
これって放射性物質に対する進化がはじまってるのかな?
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:57:48.91 ID:+MOnCATh0
肛門をパンツの上から触っても臭いを嗅ぐのがやめられないんだが、やばいかな?
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:57:58.97 ID:hHzeTEqbO
>>813

絶対 そうだって

雨の日 腹の具合 悪くなるもん
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:58:35.32 ID:++zMUZTq0
タバコ吸ってる人まで放射線怖がるのは納得いかない
あれだって放射性物質取り込んで内部被曝させてることに変わりないのに、しかもそれほど微量でもないし
一日1箱半吸うと年間でレントゲン約300回分の被曝量になるらしい、素人だからわかんないけどこれは結構肺負担かかってない?
ヘビースモーカーの肺があんな真っ黒けに変色するのもわかる気がする
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 05:59:47.21 ID:PTbYfrVB0
もんじゅWIKI
日本原子力研究開発機構から業務を請け負う地元企業数社
が、「河瀬一治・敦賀市長」や、「西川一誠・福井県知事」
のパーティー券を累計で、河瀬市長から222万円、
西川知事から130万円分、それぞれ購入していたことが
発覚し[16][17]、運転再開の判断を巡る公平性に
疑問符が付けられかねない状況となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85

5期めw
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nationwidelocalelections2011/25372.html

ググって出てきた隠語まみれのあやしいブログ
http://sgsgsgd.blog135.fc2.com/blog-entry-10.html

844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:00:10.43 ID:hHzeTEqbO
>>834

頼むぞ

データ ほしい

統計学的な
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:01:08.07 ID:bu05kiES0
>>842
でっていう
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:02:39.03 ID:aZ3FOzCZO
>>839
かわばんがー
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:03:35.00 ID:er03ncq30
ダイオキシンで鬼の首を取ったように焼却場を叩き
アスベストで倒産企業を出すまで騒ぎ
メタミドホスであれだけ買い控えたクセに
放射線では騒がないアホな日本人
848エリートガイドウ:2011/03/27(日) 06:04:08.56 ID:hHzeTEqbO
そういや

この原発事故のせいで

ジャンプ

全然買ってねえ


まじうぜえ

話の内容 解んねえじゃん
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:04:20.82 ID:++zMUZTq0
>>845
強いな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:04:51.89 ID:c/1oMZ3w0
>>839
ククク…直にお前もわかるようになるさ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:05:02.46 ID:EdQvuC670
>>834
自販機撮影のブログみたいに10年間程毎日摂取した水道水量と排尿量綴ってくれ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:05:53.30 ID:+MOnCATh0
>>847
放射線で騒ぎまくってるじゃん
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:06:15.37 ID:bg87cgjz0
>>847
すべてマスゴミ次第なんだな
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:06:58.08 ID:na1psbGsi
セシウムが筋肉に…
全く同じ条件ならガリガリ体型より筋肉質

の方かヤバイの?




ガチムチが死滅するんですか?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:07:02.09 ID:aZ3FOzCZO
>>834
毎日顔の写真撮る習慣つけようか
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:08:14.69 ID:9d2wQZ6S0
なあにあと五日の辛抱さ
4月1日になれば地震も津波も原発もNNTもぜーんぶ嘘になるって
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:09:38.13 ID:PTbYfrVB0
もんじゅの隣
敦賀発電所
http://www.japc.co.jp/pis/tsuruga/unten.htm

WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A6%E8%B3%80%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
データ改ざん問題(2007年)
経済産業省に提出した報告書で計15項目のデータ改ざんや隠ぺいがあったことが発覚し、関西電力とともに福井県に謝罪した。
データ流出問題(2007年)
従業員の私有パソコンから敦賀発電所の雑固体減容処理設備に関する技術資料や写真など計482件の業務情報がファイル共有ソフトのネットワーク上へ流出した。

運転開始後40年を迎えた敦賀1号機に関しては「停止しようという議論はない」
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/27009.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/26889.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/26924.html

関連人物
与謝野馨(政治家)
安川第五郎(実業家、初代社長)(板東英二の嫁の大叔父)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B7%9D%E7%AC%AC%E4%BA%94%E9%83%8E
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:09:48.43 ID:aZ3FOzCZO
>>847
放射線兵器落とされた経験が長い年月経て全く生かされてないよな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:10:07.59 ID:h+fkPkgQ0
ふくいちカメラ、相変わらずもくもくしてんな…
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:11:08.93 ID:bu05kiES0
>>859
それ差し替え後のやつだろ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:11:44.84 ID:B9oYnjCw0
福島原発の関東、もんじゅの関西
どちらが先に逝くかな
862 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/27(日) 06:12:40.72 ID:cyQQgnoI0
>>859
水蒸気だから大丈夫だよね
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:12:51.02 ID:VK7Tt/0eO
なんか周囲に放射性ヨウ素は危険!とかセシウムは危険!とか
プルトニウムはシャレにならん!とか言っても「ふーん」って反応される

日本人って被曝慣れでもしてるんかね?原爆と東海村とチェルノブイリで感覚おかしくなった?
864 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 06:13:46.27 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃今生きてるから大丈夫
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:14:34.94 ID:bg87cgjz0
>>863
昔ながら反原発団体だと思われちゃったんだろ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:14:36.11 ID:h+fkPkgQ0
>>860
kwsk
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:14:46.69 ID:8/fgAej40
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:14:48.14 ID:bVn0K7gpO
>>863ふーん
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:15:19.49 ID:aU2WZmg70
>>861
浜岡「俺を忘れてもらっちゃこまるぜ」
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:15:40.63 ID:Aa3jhdLS0
大丈夫だよ騒ぎすぎ
原発賛成反対煽り厨に影響受けないオレ最強
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:16:00.34 ID:37DMaIud0
>>862
ヨウ素たっぷりぷり
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:16:00.83 ID:er03ncq30
地下鉄にサリン撒いて死刑になるけど
関東一帯に放射性物質を撒くのは無罪
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:16:51.91 ID:I7WWp/xm0
>>863
だから何としか言えんだろ
やばいね!どうしよう!どうしよう!ってしてて何か進展あるんかwww
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:16:57.95 ID:FOBloI4X0
おはようございます

今東京ってどうなってんの
どうにも逃げれん社畜と大丈夫神話を信じてるバカしか居ないのかね
人口減った感ある?
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:17:03.93 ID:bu05kiES0
>>866
223 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/26(土) 16:51:10.96
15時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462007.jpg
16時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462132.jpg

なんか吹き飛んでないか?


(p)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462211.png
(p)http://uploader.sakura.ne.jp/src/up32797.gif


ふくいちカメラにつながらなくなった 隠蔽開始
876 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 06:17:12.93 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃東京原発おもしろいお
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:18:08.87 ID:37DMaIud0
津波は自然
原発は人災

津波=原発と思ってるから、平気な顔でTVに出てこれる
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:18:11.71 ID:8/fgAej40
>>864
ですね
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:18:51.33 ID:+MOnCATh0
放射線の空間線量にしろ水道水の放射線濃度にしろ経時変化をテレビで出すべき
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:20:13.97 ID:XSA3IvdR0
半減期8日のヨウ素がなんで未だに検出されるんだよ
対応策効いてないんじゃん
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:20:14.71 ID:37DMaIud0
882 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 06:20:29.11 ID:7G0emL/I0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ⊂(^ω^)⊃
                  |∧   
                 /
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:20:47.23 ID:8/fgAej40
>>979
そういう危険なムードを出していくと、
国民が焦ってろくでもない行動に走りがちですから・・・
政府はよく考えて行動しているなと感心しています。
884エリートガイドウ:2011/03/27(日) 06:21:02.51 ID:hHzeTEqbO
話 変わるけどさ

オーケーサインって 知ってる

逆にすると 9 11て見えるって奴

あれさぁ 見方によっては 3 11に 見えるよね


まあ あり得ん話だが
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:21:06.73 ID:37DMaIud0
>>880
対策してないだろ?
何も
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:21:21.19 ID:GbSpIS9i0
ID:8/fgAej40
ID:8/fgAej40
ID:8/fgAej40

ご苦労様です^^
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:00.64 ID:Aa3jhdLS0
元凶
政府東電による情報の出し方
マスゴミによる伝え方
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:21.54 ID:tOPnQd8J0
また湧いて来たか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:19.56 ID:rCdGmQSG0
社員オツ
890 ◆ndPM1RXIAA :2011/03/27(日) 06:22:27.88 ID:7G0emL/I0
⊂(^ω^)⊃そんなことよりお前ら今朝のプリキュアちゃんとみろよ
たぶんおもしろくないけど
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:56.59 ID:++zMUZTq0
本日の天気予報で福島原発付近の風向きとかあってわろた
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:58.53 ID:bg87cgjz0
国は水道水だけでも綺麗にしろよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:22:59.57 ID:ewf0WQT30
ID:8/fgAej40


昨日のID:YDbYu82Y0  ですよね^^
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:23:27.91 ID:VK7Tt/0eO
いやまあ確かに「だから何?」って言われると「危ないんですよー?」としか言えないんだけどね
世知辛いね。渡る世間は放射線ばかりだ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:23:41.34 ID:8/fgAej40
>>884
そういうオカルトの話はよくないですね。
怪しげな嘘話とデータを曲解する非科学的な話が合わさって
無用な混乱を生んでしまうんです。
そうなると社会に大変な損害がでてしまいますね。
日本人ならそういう軽はずみな口は慎んだほうがいいと思います。
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:23:46.69 ID:aZ3FOzCZO
>>872
一人殺したら殺人鬼だが一万人殺したら英雄
みたいな話だろ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:23:49.00 ID:uKwMRYL90
ヨウ素さんはいっぱいおかわりが来るしな
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:23:48.93 ID:P0EVxAiw0
どうせ人生詰んでるし、どうせ死ぬなら何か日本の役に立って死にたいな



でもできれば苦しみたくない
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:24:05.51 ID:bu05kiES0
>>866
あとこれ
http://blog.livedoor.jp/jazzim/archives/2685773.html
まあガセでもいいけど
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:24:08.32 ID:GbSpIS9i0
ID:8/fgAej40は前スレでも必死に工作してたのな

ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20110327/OC9mZ0FlajQw.html
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:24:09.17 ID:er03ncq30
マスゴミ=政府だろ
これほどマスゴミに左右される国民性は日本人だけ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:24:26.91 ID:+MOnCATh0
>>890
( ^ω^)
つ<^ω^>と
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:25:32.22 ID:JLaxYhJCO
いま北
大丈夫なの?危険なの?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:25:49.62 ID:erk6Gblni
今置賜山業
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:26:41.17 ID:37DMaIud0
>>895
原発無くても電気需要まかなえるのに、
なんで輪番停電するんです〜か?

http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/energy2.html
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:27:27.22 ID:ewf0WQT30
>>894
まぁ、世間じゃ5人中4人が内心本気で大丈夫だろうと思ってるわけだから
無闇に慌てるのはみっとも無いとか、メディアや周りが騒いでない方が勝るんだろ
大津波の映像だってそうだっただろ?説得力のある消防隊員が逃げろって言ってんのに周り多数は歩いてるから「あぁ、大丈夫なんだ」と錯覚する
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:27:31.55 ID:GbSpIS9i0
>>903-904
宇宙を満たす大いなる丈夫に
身をゆだねよ
されば救われん
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:28:03.80 ID:37DMaIud0
節電、省エネって言いながら、
なんでオール電化っていうんです〜か?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:28:03.94 ID:P0EVxAiw0
死ぬ前に一度でいいから
裸の美女で埋め尽くされた日本武道館でジョニー・ビー・グッドを歌ってみたかった
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:28:13.19 ID:+MOnCATh0
>>905
原発の必要性を国民に叩き込むためじゃないかな
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:28:46.47 ID:h+fkPkgQ0
>>875
それは影ではないか?って話もあるが
>>899の画像すげかえはワロタ。ww

でも今の段階でちょっと黒っぽい煙でてるよねぇ…
http://pointscope01.jp/data/f1np/f1np1/pic/20110327060032.jpg
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:28:49.19 ID:tOPnQd8J0
>>894
俺はもう諦めた
生き延びればいいし
友人関係はまたリセットするよ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:29:08.96 ID:NP2uZG5pO
>>903>>904
もんじゅの方が危ない
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:29:30.73 ID:bu05kiES0
>>905
マジレスすると休眠中の火力をメンテナンスするのに時間がかかるからって言ってた
915 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 06:30:04.34 ID:Yhe4yTRiO
>>908
節電はともかくエネルギー効率はオール電化のがいいから省エネにはなる
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:30:05.78 ID:WkSIIBVi0
俺がのーぱそとわいまっくすとライブカメラで原発中継しにいったら需要あるかな
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:30:13.65 ID:uKwMRYL90
>>904
食い物の規制緩和は茨城県知事の嘆願
電通工作員頑張り中
二号機ハーイ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:31:25.64 ID:37DMaIud0
>>914
なんで休眠してたのっっっw

原発は必要ないのに、必要だと思わせるためです〜っっっw
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:31:34.59 ID:GbSpIS9i0
>>916
もし凸してくれたら俺の尻穴処女あげてもいい
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:31:40.56 ID:JLaxYhJCO
もんじゅ…?(^q^)
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:32:05.18 ID:x2XhwJs10
チェルノブイリで有名なこの一節。

 第三の御使いが、ラッパを吹いた。
 すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきた。
 そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。
 この星の名は、ニガヨモギと言い、
 水の三分の一がニガヨモギのように苦くなった。
 水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ

艾(もぐさ・もくさ・もちぐさ)を知っているだろうか。
ニガヨモギはもぐさにも使われる。ネットによると、高級もぐさに使われている様である。

そして、福島第一3号機には、MOX燃料が使われている。
モクサ(モグサ)燃料である。モクサの燃料とは、すなわちニガヨモギ。

まぁ、チェルノブイリのコトが本義であろうが、もし福島1-3の意味も副義的に述べているなら、
第三の御使とは三号機。水源は日本では水道、世界では雲・太平洋といった所であろう。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:33:20.15 ID:aZ3FOzCZO
>>905
原発とめりゃいいと思うが80年代の電力消費を比較材料に挙げるのはさすがにないわ…
80年代つーとPC携帯なし、エアコンのない家庭も珍しくはなく扇風機がどの家庭にもあって電子レンジがなくちょっと金持ちの家だとガスオーブンがある
みたいな環境だぞ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:33:46.62 ID:B9oYnjCw0
池沼改行糞コテ「エリートガイドウ」と売国東電糞工作員と愉快な仲間達のスレ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:34:13.68 ID:37DMaIud0
>>915
おまえ騙されてるぞ

電気のほうが効率がいいのは
いろいろな条件付きだけ
925 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/03/27(日) 06:34:39.88 ID:KqnF9n1G0
どーなったん
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:34:46.42 ID:GbSpIS9i0
>>921
これは凄いな
暇な奴もいるもんだ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:35:23.10 ID:37DMaIud0
>>922
おまえ今日の電力量見てこい
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:35:24.15 ID:fix+2WsT0
>>914
もっと言うと、休眠中の火力発電所は型が古いから「今の若いやつじゃ分からない」のだそうです。
なので財産溜めて優雅にリタイアした人たちにお願いをしてメンテナンスしてもらってる状態。
不眠不休で望むなんて気持ちはさらさらない。
「夏までに整備を終えられるか?無理に決まってんだろ。んじゃ定時になったから帰る。」
まあ、そんなもん。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:35:42.59 ID:uKwMRYL90
電気で熱エネルギーはしんどいんじゃなかったか
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:35:46.64 ID:AMVIOxF10
ライブカメラ件に関してはオカルトスレのやらで見られる
無理やり顔に見たてて「写ってる!」
とか言ってる奴らに通ずる物があるよな
931 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:36:21.68 ID:axZMMNFx0
数値どれくらいだろうか
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:36:34.60 ID:bg87cgjz0
>>921
えー俺の口の中苦いんだけど
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:36:43.58 ID:bu05kiES0
>>922
それは古代人扱いしすぎwwwww
電子レンジはあったわwwwwww
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:37:13.06 ID:L82hpOUA0
今沖田産業至急頼む
935 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:37:21.91 ID:aU2WZmg70
電気ウナギで発電しようぜ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:37:27.93 ID:ewf0WQT30
>>930
今までのと違って骨組みが見えないし、若干白いのがわかるから、どうも影にしか見えないんだよな
937 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/03/27(日) 06:37:33.68 ID:KqnF9n1G0
>アイスランドで放射性物質を検出、福島原発から飛散
なんかすごい迷惑かけてないか
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:37:43.24 ID:aU2WZmg70
70%を割っている・・・だと・・・?
939 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:38:33.27 ID:axZMMNFx0
!housyanou
で放射能の値でないんですかね?
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:38:34.54 ID:TAiKpX5x0
>>922
各家庭の屋根にソーラー発電パネルを設置するだとか、
新しい形のエネルギー供給を目指せば、すぐには無理でも
いずれ、火力、水力発電はその時代の発電力でも追いつくようになるよ

みたいな話じゃない?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:38:53.16 ID:+MOnCATh0
日曜の朝の釣り番組見ると平和だなと思うんだけどなぁ
942 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:38:56.23 ID:bg87cgjz0
すげー飛んでるみたいだけど
全部日本のせいにしようぜみたいなふいんきなのかな
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:38:59.69 ID:Aa3jhdLS0
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:39:05.21 ID:U1oBVTEb0
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:40:13.73 ID:tOPnQd8J0
>>944
おかえりください
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:40:15.82 ID:ewf0WQT30
>>944
巣に帰れ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:40:21.15 ID:aZ3FOzCZO
>>927
関東全域から避難民が他地方に行ってて復旧してなくて停電区域があって社畜が自重してるんだから2割カットくらい当たり前だろ
そもそも休日だしな
「みんなの協力で2割カット!日本すごい!」なんて言ってるのは能天気か政府の回し者
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:40:34.40 ID:Gw4tCtyU0
ライブカメラ画像のExifは今日のだけど
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:06.67 ID:axZMMNFx0
災害地は紙幣経済が破たんしてるってホント?
個人間では物々交換をしてるとか何所かで見たけど
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:07.36 ID:U1oBVTEb0
やべ、肝心の本篇わすれたたwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13884208
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:18.62 ID:GbSpIS9i0
>>950
死ねよ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:30.92 ID:AMVIOxF10
日本とかどんだけ電気使ってるんだよ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:54.13 ID:bu05kiES0
>>944
帰れ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:41:57.87 ID:I7WWp/xm0
>>950
たのむからしんでー
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:42:50.05 ID:Aa3jhdLS0
パチンコいらねーだろ
http://file.sin02.blog.shinobi.jp/pati.jpg
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:43:04.28 ID:bu05kiES0
>>950
死にたまえ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:43:09.13 ID:37DMaIud0
>>940
利権まみれで、原子力発電が一番儲かる仕組みだからな

ソーラーパネルが儲かるように変えればすぐ普及する
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:43:21.40 ID:B9oYnjCw0
>>950
死ね
959 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 06:43:45.88 ID:Yhe4yTRiO
>>924
そうなんだ
詳しく教えて欲しい
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:43:48.08 ID:CSZrRpZz0
>>942
ふいんきとか日本語間違ってますよ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:43:58.99 ID:bu05kiES0
>>955
既出だけど禿同
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:44:25.22 ID:er03ncq30
なぜか電気使ってる事が悪みたいに言われてるけどアホらしい
なぜ連帯で責任を負わなければいけないのか意味不
野球とかもきもちわるい選手会長が泣きながら嘆願してたけど
あぁいう輩は頭おかしい
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:45:14.41 ID:uKwMRYL90
責任の問題じゃないと思うが・・・
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:45:37.61 ID:37DMaIud0
>>959
20℃の水を100℃に沸騰させるまでに必要なエネルギーを考えてみれば?
965 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:45:56.60 ID:bg87cgjz0
>>960
しゃぶれよ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:46:20.04 ID:bu05kiES0
>>962
ならキャパオーバーして大停電起こせばいいんじゃない?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:46:34.17 ID:P0EVxAiw0
>>921
ヨハネ黙示録だっけか?マタイ?
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:47:05.08 ID:aZ3FOzCZO
ソーラーパネルは大量生産すりゃコスト面は良くなるにしても使用年数に問題あるだろ
パネル面綺麗にしてないと発電能力落ちるし
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:47:49.35 ID:U1oBVTEb0

ジャンピング土下座なんてしたら、膝を怪我するぞ?
ほぼ確実に怪我するんだから、直ちに大丈夫じゃないよな?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:47:49.38 ID:AglML1mc0
>>955
住宅に電気回すから足りなくなるんじゃね?
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:47:53.50 ID:JLaxYhJCO
>>943
次期総理で
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:47:59.20 ID:+MOnCATh0
>>959
送電ロス
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:48:12.65 ID:37DMaIud0
>>968
原発は毎年止めて検査に1ヶ月かけてるが?
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:48:42.55 ID:ULIyvOvW0
3号機 誰も言わない 知らないから ここに 察してね
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/396.html
投稿者 Darreon 日時 2011 年 3 月 25 日 14:45:54: FaJWk2ed9JOJo
3号機は水素爆発ではなく 実は 臨界爆発で 圧力 格納 容器は 無い
政府は 米軍の撮影した 3号機真上からの写真を 公開できない
プルトニウムの測定どころか 東電発の 圧力 温度 炉内水位 全データが ウソ 常習犯
まさか 
これが ガセ ウソと思うなら 3号機容器外観を確認してごらん 地上部は どこにも無いから 
炉心はオープン 建屋内部を見るだけで 誰でも一目で分かるよ
MOX燃料は 爆発の時に すでに 周囲 環境に飛び散ってしまったよ
だから 周辺で局地的に線量が高いところには 破片が落ちているから 不用意に近づくと 被ばくする 
建屋の中に 今あるのは 燃料の残骸と 落下した使用済み核燃料棒
それが 小臨界を間断的に繰り返して くすぶり続けている
 時々出ている黒煙は 核燃料の燃えカス すなわち 死の灰だよ
これはプルトニウムの測定をすれば確認できるよ 建屋内部を見るだけでも 直ぐにね
君たちが 今見ているのは 最悪の 後の風景ってこと
みごとに ダマサレタね 
サービスね 
もう一度見てみよう キノコ雲 はっきり出ているよ でも もっと上まで見たいよね
Fukushima Japan Nuclear Reactor #3 Explosion (ENHANCED) 色変更 よく分かる
http://www.youtube.com/watch?v=d1WW18QId50
一号と比較できるから便利
Hydrogen explosion at the Fukushima 1 nuclear plant Reactor 3.mp4 
http://www.youtube.com/watch?v=pVp2NnY16g0
解説の人 東電 保安院 信じてアホ 自分で考えないとダメ  


大丈夫!
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:49:33.83 ID:+MOnCATh0
>>964
水沸騰させるのはガスより電気の方がエネルギー効率良いぞ。
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:50:21.65 ID:aZ3FOzCZO
>>973
太陽光パネルは現状10年もたねーくらいのはず
10年したら廃棄
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:50:58.29 ID:Aa3jhdLS0
【最新の預言】これから世界中でおこる出来事の日付!
リトル・ペブル同宿会:ジャン・マリー神父
http://www.youtube.com/watch?v=MSV7odC_1l8
978 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:50:58.78 ID:bg87cgjz0
そーらー要らんわな
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:51:02.53 ID:37DMaIud0
>>974
本当なら放射線レベルは
こんなもんじゃ済まねーよっっっw
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:51:56.24 ID:YhT207t+0
続報ないねぇ
逆になんで自分から情報探さないと見つからない状況なんだ?普通テレビが率先して伝えるはずだが 緊急事態だし

・・・まぁ、そういうことなんだろうけど
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:52:17.28 ID:AglML1mc0
1000ならシーシェパードが環境汚染でクジラが死んだと原発に爆撃
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:52:21.71 ID:+MOnCATh0
しばらくは太陽光発電と天然ガスでいいじゃん。最終的には水素エネルギー社会がくればいいよ。
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:52:46.76 ID:CSZrRpZz0
こことか会見とか見てTV見るとすんげえ違和感ある
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:53:28.76 ID:37DMaIud0
>>976
で?
原発は40年が寿命で、廃炉に何億もかかって、廃棄物の最終処分場も決まってませんがっっっw
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:53:29.74 ID:yOv/JcPHP
今更だけど、レスありがとな。
986 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:53:44.57 ID:bg87cgjz0
1000なら管が福島で乳搾り
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:54:18.37 ID:0Ivn+qs20
1000ならもんじゅがおまんじゅうになる
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:54:28.46 ID:aZ3FOzCZO
>>984
お前俺のレス読み違えてないか?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:54:36.64 ID:w3UGFqTX0
そして日本人は癌の根治療法を開発した
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:54:46.89 ID:TtcpccwhO
ジョセフ「建屋の中か?溜まり水は?」
不安院「そうです」
ジョセフ「………建屋のどこだ?」
不安院「それはいえません」
ジョセフ「地下か?」
不安院「そうかも…」
ジョセフ「『原子炉』から? この水は?」
不安院「そうかも…」
ジョセフ「三号からプルでてないか?」
不安院「ちがいます」
ジョセフ「計ってんの?」
不安院「計る意味はありません」
ジョセフ「SPW財団の情報によるとあと2〜3機プル使いがいるらしいが そうか?」
不安院「言う必要はありません」
ジョセフ「『いえない』という答えが多いな」
不安院「ウソをついてもかまわないのですよ しかし私は東電のようにウソをついたりだましたりしないからです」
承太郎「………フン」
不安院「ピクッ」
ジョセフ「つまりこういうことか? 『我々はおまえを倒さない限り先へは進めない…』」
不安院「E x a c t l y(そのとおりでございます)」
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:54:54.65 ID:Aa3jhdLS0
1000ならオナラがまん
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:00.47 ID:GbSpIS9i0
図解:大丈夫

 涅槃 =ヘヴン状態
  ↑
 解脱
  ↑
大丈夫 =宇宙の真理
  ↑
 煩悩
993 【東電 68.4 %】 :2011/03/27(日) 06:55:24.55 ID:bg87cgjz0
1000なら蒸留水野菜で関東復活
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:29.41 ID:++zMUZTq0
1000なら次はコバルト80
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:30.41 ID:37DMaIud0
>>975
なわけねーっっっw
ソース
ソース
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:30.19 ID:bu05kiES0
>>976
それ含め維持費で計算しないと定量的な比較はできないけど
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:47.30 ID:aZ3FOzCZO
>>1000なら東電がジャンピング土下座会見
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:53.19 ID:Q5FCFFSc0
1000なら日本がなくなる
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:55:56.35 ID:VYAi0tfWP

 

   そして日本は新しく安全で効率的な発電方法を開発した

                                       完


 
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 06:56:04.84 ID:CSZrRpZz0
>>1000ならしゅうそく
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://raicho.2ch.net/news4vip/