数学オリンピックの問題難しすぎだろwwwwwwwww
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
実数に対して定義され実数値をとる関数fであって、任意の実数x,yに対して
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
が成り立つようなものを全て求めよ
2011年第21回日本数学オリンピック本選より
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:17:33.89 ID:ZJxG2ZxB0
今月号の大数に載ってたよな
暇があったらやってみようと思う
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:17:39.75 ID:7yOY0EpX0
なにから手をつけて良いかわからん
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:18:00.77 ID:xnX1kHIa0
大数乙
まだやってないわw
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:18:40.01 ID:4l9ftuXu0
実数まで読んだ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:19:16.74 ID:xnX1kHIa0
5題4時間かー
東工大のAO入試みたいだな
7 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:19:19.93 ID:Dehr8U8X0
私文の俺が通りますよっと
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:19:25.94 ID:bz9W9FX5Q
答えは11。
途中式はめんどくさいから省略して暗算でやったわ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:20:23.14 ID:Vdl6Nqhi0
日本語でおk
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:22:11.68 ID:xnX1kHIa0
1手目が出ないとは・・・
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:22:35.16 ID:kx+l40Kc0
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:23:36.57 ID:xnX1kHIa0
あーそうだ任意のだからx=0,y=0代入してもいけるか
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:26:49.01 ID:kx+l40Kc0
二次関数苦手だ
これあれじゃん、範囲あんじゃん
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:27:26.72 ID:bmSU2uFA0
よし、高卒の俺がwiki使って頑張ってといて見るわ。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:28:24.03 ID:xnX1kHIa0
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
x=0,y=0を代入すると
f(0)=f{f(0)}+f(0)
f(f(0))=0
f(0)=αとおくと
f(α)=0
したがって
f{f(α)-f(α)}=f{f(α)}-2α^2*f(α)+f(α^2)
α=α+f(α^2)
f(α^2)=0
うわぁぁあああああああああああああ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:28:35.65 ID:qXlFSX/00
数オリの問題でも場合の数や整数問題や幾何ならいろいろやってみる気が起きるけど
関数方程式系はどこから手をつけていいのか全くわからない
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:29:36.30 ID:hIJnRQZ/0
>>13 二次関数じゃねーだろwwwwwww
>>15 無限ループわろたwwww
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:29:55.81 ID:bmSU2uFA0
^←これなに?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:30:25.47 ID:zj4cZXaf0
>>13 どう見たら二次関数に見えるんだよ
>>16 確かに手の付けようが無いな
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:30:36.39 ID:977LT8Y50
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:30:41.55 ID:zj4cZXaf0
>>13 どう見たら二次関数に見えるんだよ
>>16 確かに手の付けようが無いな
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:31:31.56 ID:bmSU2uFA0
まずカッコ外してみる
分配法則!
f(0)=αとおくと
f(α)=0
???
理系博士のの俺に教えてくれ
というかとっかかりが見えない
すべてなんて求まるのか?
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:32:28.53 ID:zj4cZXaf0
>>22 f(f(x))は合成関数だから分配法則は使えないぞ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:32:51.21 ID:LsH3g7Z5O
誰かサマウォの健二連れて来い
ああこれanzanでやったけど2.71828だわ
もうちょっとレベルあげてほしいね
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:33:31.39 ID:Rthl3f0T0
友達が予選受けてたけど話聞くだけでパンクした
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:33:33.30 ID:zj4cZXaf0
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:34:09.81 ID:Aymj0YgC0
x=1,y=1と仮定すると、x=1 y=1
よってx=1 y=1
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:34:24.48 ID:K5UIVAx30
あれだ。記号で書いてあるから分からなくなるんだ。日本語に直せば良いはずだ。
xに関する関数からyに関する関数を引いた関数は、xに関する関数に関する関数から2の2乗かけるyに関する関数を引き、yの2条に関する関数を足したものに等しい
こう書けばわかりやすく・・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!!
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:34:31.78 ID:bmSU2uFA0
>>24 なるほど、合成関数か。
wikiみてくる
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:03.22 ID:zj4cZXaf0
>>31 やめとけwwある程度知識ないと頭おかしくなるから
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:03.62 ID:QaiGNcrh0
x=yのときとかいろいろ調べて性質を予想するんだよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:12.64 ID:bmSU2uFA0
関数の意味が分からねぇかった
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:44.94 ID:txaPnjMd0
お願いしま〜す!!
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:51.80 ID:MnYFk1zw0
健二の凄さがわかるな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:38:42.28 ID:I9t0LXz50
>>34 関数とはある変数に依存して決まる値あるいはその対応を表す式の事である。
wikiより
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:38:50.97 ID:Tg62rptl0
>>28 今気づいた
俺バカス
これはあれだな、微分を使うあれだな。うん
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:39:07.29 ID:J879DrfX0
あっ答えは32だ
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:39:58.40 ID:I9t0LXz50
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:41:15.96 ID:htM4Vk2/0
関数は定数であるから何らかの文字で置き換えることができる
ごめん
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:41:48.67 ID:YyqCgyHgO
任意の実数x、yに対して
>>1の式を満たす実数値関数fを求めるのか
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:41:51.80 ID:LRpmO5oS0
意味不明すぎる。数1A2Bの範囲?
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:41:53.04 ID:bmSU2uFA0
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:42:47.99 ID:ya1FLD5LP
あれだろ?微分方程式だろ?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:42:51.24 ID:I9t0LXz50
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
x=0,y=0を代入すると
f(0)=f{f(0)}+f(0)
f(f(0))=0
f(0)=αとおくと
f(α)=0
したがって
f{f(α)-f(α)}=f{f(α)}-2α^2*f(α)+f(α^2)
α=α+f(α^2)
f(α^2)=0
α^2=βとおくと、同様にして
f(β^2)=0<=>f(α^4)=0
よってf(α)=f(α^2)=f(α^4)=f(α^8)=…
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:43:17.52 ID:a5ccBZ/q0
一行目を読んだ時点で考えるのをやめた
48 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:43:32.38 ID:rjXV08Sm0
>>44 関数ってのは何か数字を入れたらそれを使ってまた別の数字を吐き出す機械みたいなものだよ。
変数ってのは変化する数字、つまり不特定多数の数字ってこと。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:43:44.64 ID:/1+iBYYk0
x−y=x-2x^2*y+y^2
でいいんじゃないの?
あとは普通にxとyそれぞれ求めてあげれば出来る気がする
高卒の俺には分からない
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:44:08.08 ID:LpjXyZnx0
?? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? 論法使ってから微分すればおk
あとは????方程式からКириллицの定理の公式に代入して終わり
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:44:29.55 ID:oWHNn9kL0
数学パラリンピックの方が難易度高いらしいよ(^q^)V
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:44:46.00 ID:YyqCgyHgO
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:46:16.48 ID:OaLkIcov0
実数値まで読んだ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:46:33.40 ID:E1W7jn5j0
お前らが何をやってるか理解できない
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:46:50.70 ID:WuKLjPfe0
>>49 関数の意味分かってなさすぎだろ
f(3)=f(5)だったら3=5だってかwww笑わせてくれる
高卒消えろ
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:48:30.39 ID:qXlFSX/00
>>49 お前はまず何を求めるのかがわかっていない
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:48:33.89 ID:Tg62rptl0
f(α)=f(α^2)なら
f'(α)=2αf'(α)
∴α=1 or f'(α)=0
これあってる?
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:48:39.96 ID:bmSU2uFA0
スレの貼り方知らないから悪いけど、このスレと時同じくして「1/2+1/3=2/5じゃね?」ってスレがある所がvipだね
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:49:34.87 ID:kUXFKNr90
これって高校レベルの知識で解けるのかな?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:49:46.64 ID:b75TMF3a0
後輩が今年準優勝だったわ
問題始めてみたけどすごすぎるなあ……
問題の意味がわからない
つーか作るやつはどんな頭してんだよwwwwwwww
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:50:36.36 ID:Tg62rptl0
あっ微分可能って書いてないから微分しちゃいけないのか?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:50:56.87 ID:bmSU2uFA0
>>63 たぶんはげてると思うよ。
いっぱい考えるとハゲるって生物の先生が言っていた気が
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:51:03.63 ID:WuKLjPfe0
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:51:31.17 ID:7yOY0EpX0
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:51:46.31 ID:8Fi+uqxOO
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:52:03.84 ID:lWlZwF3E0
最近の高校生こんな問題やってんのかよ?
ゆとりとか馬鹿にしてごめんよ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:52:22.34 ID:ZFNNkMJGP
なんだこれは?意味がわからん。問題はなんなんだ?
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:54:08.60 ID:Tg62rptl0
というか
>>57はどっちみち違うな
αで微分て…消しゴムのカドて…
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:54:34.26 ID:bmSU2uFA0
>>71 アウチ><
つかなに調べてたのか忘れたわ。
簡単な形の関数f(x)=xとかおいて1の式に代入、左辺=右辺を満たすかどうか試していくとかやるとしたら、1の式を満たさない形の関数をどうやって論理的に捌き落とすのかまるで見当がつかない
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:57:07.75 ID:ya1FLD5LP
数学科早く本気出せよ
裏技あるんだろ?
x=0,y=0とおく
f{f(0)-f(0)}=f{f(0)}-0^2*f(0)+f(0^2)
0=0-0+0
0=0
成り立つから x=0,y=0
78 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:59:22.57 ID:rjXV08Sm0
>>1の式がよく分からないから誰かプログラミングの問題に置き換えてくれよ。
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:59:24.30 ID:fa5JAW8a0
理学部数学科に期待だな
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:00:11.22 ID:fa5JAW8a0
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:00:43.85 ID:Tg62rptl0
f(定数)=0ってことになるのかな
だからどうというあれはないんだが
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:02:08.81 ID:fa5JAW8a0
どうしても気になったから答え見てきた
全然違って泣いた
数オリでwikiってたら中島さち子可愛いすぎワロタ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:02:33.91 ID:LV+/IQ7Q0
とりあえず f(x) = 0 書いたら1点くらい貰えるのかな
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:04:59.62 ID:fa5JAW8a0
>>1の答え
(a)
条件を満たすfは次の5つである
f(x)=0,x^2,-x^2,x^2-1,1-x^2
(b)
これ以外に満たすものが無いことを証明
(a)と(b)両方記述して正解
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:05:42.10 ID:DlomsKpt0
2011の予選受けた俺が通りますよっと
この問題は最大値はあってたけど最小値間違えたから0点
ちなみに4/12^q^
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:06:24.59 ID:LV+/IQ7Q0
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:06:53.17 ID:qXlFSX/00
>>85 (b)が問題だな
最初にfは多項式って条件が無いのに、多項式だけに絞れるのが不思議でならない
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:06:56.37 ID:fa5JAW8a0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:08:29.94 ID:x/vbMmsk0
挑戦してみる。
場合分け1 : f(t)が定数関数f(t)=aのとき
f{f(x)-f(y)} = f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
⇔ a = a-2x^2 * 2a
a=0のとき、任意のx,yに対して与式は成立する。ゆえにf(t)=0が求める関数の一つである。
a≠0のとき、任意のx,yに対して与式は成立しない。
ここまでできた。
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:08:51.57 ID:fa5JAW8a0
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:09:54.62 ID:qXlFSX/00
>>89 最初の半分(6問)ぐらいは入試レベルぐらいだぞ
特に最初の3問はかなり簡単
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:11:39.88 ID:3rlIMEhaO
何も理解できない自分の脳ミソが腹立つ
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:12:17.56 ID:Tg62rptl0
>>85 f(x)=x^2-1だったら
f(0)=0^2-1=1=α
f(α)=f(1)=0
あれ反論しようと思ったのに合ってた
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:12:24.27 ID:RdQRtlKg0
俺文系だから誰かこれを文にしてまとめてくれ
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:13:37.76 ID:qXlFSX/00
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:17:48.82 ID:fa5JAW8a0
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:19:55.89 ID:kQT4jesL0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:23:35.06 ID:bmSU2uFA0
>>96 そんな感じの名前
関数wiki →変数wiki→してたら出てきた
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:30:38.34 ID:YyqCgyHgO
これ解いた人はどうやってfの予想をたてたんだろう。経験則?勘?それとも
>>1の条件式は有名な式で、「これを満たす関数fは〜な性質を持つ」みたいな定理があるんだろうか
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:39:48.07 ID:lkyBJ7Li0
理学部物理だけど無理
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:41:31.68 ID:Tg62rptl0
こういう系の問題ってコンピュータで解けないよね?
すごくロマンがある
でも最近の技術なら解けそうな気もする
答えはBのポロロッカ
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:08:33.27 ID:dFd5/gRS0
いや、違うね
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:12:01.30 ID:aTDWBqxf0
数オリ本選くらいのレベルなら解けなくても気にする必要ない
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:14:52.55 ID:sQoMq9ejO
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:22:58.56 ID:7El82qj90
数学オリンピック本選の問題解くのに必要なものって何?
才能オンリー?
それともある程度頭良ければ訓練によって解けるようになるの?
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:33:21.23 ID:frVHtlbf0
>>108 才能のある人が英才教育を受けてやっと土俵に立てる
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:35:36.48 ID:+FaMsGhS0
>>1の問題も結局とっかかりは才能なのかな
気になるし大数買おうかな
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:37:47.29 ID:7El82qj90
今年予選抜けて本線までいったけど2完しかできなくて合宿進めなかったけど質問ある?
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:46:28.68 ID:+FaMsGhS0
合宿とかあるのかよ
なんかカオスそうだな
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:48:14.91 ID:QLEje0ZBO
数学オリンピック 金賞ってすごいの?
友達がとったんだけどいまいちすごさがわからん
合宿で世界に進む代表決める。
ちなみに今日からな
>>114 金賞はすごい
けど日本のなのかそのあとの世界のかで微妙に変わってくる
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:50:16.06 ID:3PkqwxS90
>>111 受験テクニックを必死に反復して暗記するような秀才では駄目ってことだろ
こういう問題を見て初見でもすぐ頭の中に解答がイメージできるような生まれ持ってのセンスがある人だろう
>>117 FEは基本的には答えは分かる
大事なのは論証の部分
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:53:55.81 ID:blMuF7bM0
>>111 才能ない人が「見たことない、手の付け方がわからない」って言ってる問題に対して
「一見関係ないけれどこの間見た解法を応用すればもしかすると」って言えればまあまあいいんじゃね
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:55:42.78 ID:3PkqwxS90
>>118 日本人は論証が苦手だとずっと言われつづけてきたがそれは単なる偏見なのか…
フィールズ賞
>>120 外人さんの答案なんて見たこと無いから外人とくらべてどーのこーのってのは分からん
ただ俺が言いたいのは基本的に数オリのFEは答えの検討はある程度簡単につくけど答案にしたときに細かい減点されるのでそこでの勝負になるってこと
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:01:24.39 ID:D116+wN70
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:03:48.02 ID:V7eLataJO
ここまでよろしくお願いしまーす無し
>>123 関数方程式でFunctionalEquationの略。
>>1みたいな問題のこと
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:05:43.60 ID:7El82qj90
例えばこの
>>1の問題だとどんな感じで予想立つの?
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:08:01.76 ID:blMuF7bM0
>>126 f(x)が定数のとき、一次関数のとき、二次関数のとき……と延々仮定してれば大体答えが出る
でもすごい時間かかるし論証わかんね
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:08:33.85 ID:sSBCTmoH0
f(0)=0ということは分った
関数方程式なんか意味あるん?
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:10:10.40 ID:5fQZ7Jz2O
みんな賢いなぁ
俺なんて確率問題のCとPの使い道すらよく分からない、Hなんて論外
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわっ!!
>>126 FEは基本的に定義域値域チェック全射、単射とか考えて適当に代入でなんとかなる。
まあしき見た瞬間f(x)=0のとき成り立つのは明らかf(x)=x^2のとき成り立つのも明らかってなるわけだしね
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:11:07.35 ID:7El82qj90
見た瞬間わかるのかよ・・・w
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:13:08.18 ID:TBEH+11F0
>>1 ヒント:数学オリンピックはどの問題も小学生で習う知識までで解ける。
最低限方程式と加減乗除しってりゃ解けるわけで、方程式は小学生の時点で習うからな
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:13:47.69 ID:D116+wN70
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:14:52.00 ID:sSBCTmoH0
f(x)が多項式とか初等関数で表されると仮定すると一瞬で解けるけど
それ以外も考えると普通に難しくね
>>134 それは予選までな
本線だと図形不等式で積むわ。
組み合わせ論整数論ならなんとななるかも知れんけども
>>138 そうはいっても、普通に何割かは小学生も合格者の中に入っているわけで。
日本人だと皆無だけどなw
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:17:23.58 ID:7El82qj90
>>131 対数関数とか指数関数じゃないことはどうやって予想するの?
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:19:16.13 ID:blMuF7bM0
142 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/25(金) 01:20:52.08 ID:gXePI2w30
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2)
f{f(x)-f(y)}=f{f(x)}-2x^2*f(y)+f(y^2) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>139 飛び級制度ってのは言い訳になりますか?
>>140 この問題だとそれは答えを予測した後になるかな。
その後にそれしか条件を満たすのが存在しないことを示すので
詳しくは大学への数学読んで下さい回答のってるんで
関数方程式から新たな関数でも見つけ出そうとしたのか?
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:23:36.39 ID:+FaMsGhS0
カンフー映画があるんだからカンスー映画があってもいいな
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:26:25.15 ID:4OPKuZ1E0
ここで自称、数学の神が登場
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:27:42.31 ID:iDCLI1Ot0
こうゆうスレを見るたびに理系すげーと思う
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:30:55.18 ID:4OPKuZ1E0
とりあえずf(x)の最高次数をx^nとおく。
恒等式だから右辺と左辺の最高次数は
同じになるので....
あとは頼んだw
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:34:56.96 ID:+FaMsGhS0
変数がふたつあるのがマジ鬼畜
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:35:28.11 ID:7El82qj90
>>148 なんで最初からそういう関数に限定して議論始めるの?
x=yは自明でありなおかつf(x)=f(y)であると仮定する。さらに、関数fは一次式でf(x)=0,x^2,-x^2,x^2-1,1-x^2であると仮定する。
すると与式の展開等により明らかにこの仮定は正しい
Q.E.D.(キリッ)
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:40:30.89 ID:FndOwPbv0
今更だが数学パラリンピックはワロタ
>>153 絶対アンサイクロペディアに記事があると思ったのに無かった……
関数方程式と言う問題のジャンルを知らなかった
新しいパズルを見つけた気分だが手を出すのはやめとく
158 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/25(金) 01:48:47.05 ID:+7YBG0wN0
なにこのスレついてけない
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
あーなるほどねーーってことは答えは文字数を使って導けば・・・・・はいはいはい
なるほど そういうことか