小鳥をつかまえたんだがどうしたらいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454616.jpg

窓にぶつかって気絶したからつかまえた
何ていう鳥なのか何を食べるのか教えてください
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:03:49.27 ID:2ou+Q3kSP
ちゃんと血抜きしろよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:09.85 ID:2OOyWUsa0
まず、羽根をむしります
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:39.62 ID:wte92nnG0
スレたてありがとう!
とりあえずにわとりのえさあげてみたんだが全く食べない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:47.14 ID:jb3F1c260
塩コショウで下ごしらえしよう
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:04:55.95 ID:QQwIfmaO0
>>1が食べるんだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:56.58 ID:LfmLxMdtP
臭みが強いからしばらく酒にひたせ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:07.41 ID:X2CrvgAD0
>>4
のっとりか?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:07.50 ID:ZkmItXl+0
メジロじゃないか?
101:2011/03/23(水) 17:05:09.49 ID:pckCSniU0
もう食べちゃったので解散してください^^
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:40.66 ID:E20glcls0
家庭用のガス台だと上手く焼けないから水炊きとかにするといいよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:43.80 ID:q2opDWXe0
ヒタキっぽい希ガス
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:54.42 ID:wte92nnG0
食べるって言っても一口で終わりだよ
元気になったら逃がすから
とりあえずなんて鳥なの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:59.94 ID:/nMh/W9iO
骨多くて不味そう
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:04.06 ID:mwgATg3e0
もう少し太らせようぜ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:04.42 ID:U3vbi3XNO
鳥皮の塩焼き…ゴクリ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:13.39 ID:lryASpYlO
よしお?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:13.31 ID:ZSALSabxO
燻すといいかも
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:21.82 ID:NMmZM3fG0
鳥の餌でも買ってこいよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:21.93 ID:kMD+Eem7O
焼いて食うとうまいよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:27.85 ID:nSaBVi8M0
でもそんなの関係ねえ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:28.34 ID:oqg97P7SO
おまえらひどすぎワロタ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:36.24 ID:3gDYom910
かわいいなおい

でも飛べるなら逃がしてやれよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:37.85 ID:ArRdiCkl0
言葉に気をつけよう。

小鳥=幼女というロリコンスラング

下手すると通報されてるぞ。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:44.27 ID:Li5qnurr0
ミミズはご馳走
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:06:45.78 ID:QQwIfmaO0
窓に激突とか馬鹿すぎワロタwwwwwwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:57.58 ID:Div9gldbO
小島じゃないのかよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:03.30 ID:CUgiT6Uk0
ヘタこいて>>1に捕まったのか?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:05.00 ID:sm9Bcl7j0
あらかわいい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:06.36 ID:By67/rjdO
血抜きしないと食べれなくない?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:33.43 ID:Hh7A9NW9O
なんだ幼女のことだったのか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:36.20 ID:lgYkX15N0
あ、これ病気持ってるよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:40.08 ID:wte92nnG0
だから食べないよ!
この鳥が何を食べるのか教えてよ!
おねがいします
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:50.38 ID:AmZUYkTS0
おっぱっぴおっぱっぴうるさくない?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:53.60 ID:q2opDWXe0
http://gorosuke.com/?p=535

めじろかな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:57.49 ID:Ue7XKKT40
小島かと思ったら
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:07.31 ID:jk1eLvRCO
福島県産の野菜食わせてどうなるか実験しようぜ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:14.60 ID:6mT0wVpf0
かわいい
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:18.14 ID:EaNqPV8e0
>>33
こんにゃく食べるよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:27.91 ID:99rLXL770
あれ?俺がいっぱいいる。

ハイ、オッパッピー
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:53.83 ID:Rd49E4U0O
メジロだな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:56.60 ID:youW8mW80
病院つれてけ
鳥類は診ないとこ多いから調べてから池
多分うぐいす
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:03.43 ID:gNs4YMfg0
かわえー
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:16.05 ID:kpxDrKqDO
焼け
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:19.10 ID:q2opDWXe0
目白なら虫だろ
捕まえて来い頑張ってなwwwwwwwwwwwwwwwwww




ザマアメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:31.76 ID:mwgATg3e0
今は食べないってことだな…
やはり、太らせて信頼を仰いでから、ザクリってことか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:38.33 ID:iDoyQCyS0
おい、キクイタダキじゃないか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:40.23 ID:JbCE2S+qO
名前が出てこないが

このこ、もう大人でしょ?
餌ははあわだま
手で包むように温めてあげると元気になるよ
そしたら自分から羽ばたいて逃げてくよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:18.50 ID:CPEagDBTO
かわええ…
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:42.69 ID:afk+IlyR0
ヒタキか。餌は昆虫とかだ。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:42.80 ID:wte92nnG0
>>39
そんな自然界に無いもの食べる野鳥がいるのか?

飛べるようなら逃がしてもいいの?
また窓にぶつかって今度は死ぬんじゃないか心配で
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:56.18 ID:iDoyQCyS0
日本で一番小さな鳥だぞ、俺にしちゃ結構憧れの鳥だ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:02.93 ID:mwgATg3e0
飛んで火にいる夏の虫
このご時勢、食料が自分から飛んできたのに逃がすとかなにかんがえてんの
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:09.42 ID:ArRdiCkl0
鳥のえさといえば

塩土
貝殻
大麻の実(いいのか?)
あわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:26.99 ID:q2opDWXe0
まだ羊腸だろ毛が生えそろってない
餌は目白ちゃん用のすり餌
ホームセンターとかで売ってる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:33.30 ID:5j1YsorW0
ウイルスもってるかもだから放したほうがいい
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:38.93 ID:R9IY0CZu0
めーじろん

めーじろん


とーべーとーべー
たーかーくー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:43.35 ID:gNs4YMfg0
こういうのって飼ってもいいのか?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:49.95 ID:/HuwWV2h0
足のツメおかしくなってね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:02.25 ID:oJI5gZ4Q0
小泉に見えた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:13.16 ID:If2Ix9LH0
ヨシオを捕まえたのかと
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:14.71 ID:X356UzxP0
ウツボカズラにブチこめ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:23.01 ID:VklfczveO
もう野生には戻れない
死ぬまで飼えよ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:27.85 ID:wte92nnG0
ヒタキ、メジロ、ウグイス、キクイタダキ
どれ?
頭に黄色い線があるんだけど
65ゲソ ◆/.b2UFo7Ks :2011/03/23(水) 17:12:40.21 ID:Yfu9btGtQ
>>58
鳥獣保護法にひっかかると思うよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:45.95 ID:PDT2gq37O
おいしそう
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:57.89 ID:NFKox8+QO
逃がしてやれよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:51.44 ID:afk+IlyR0
>>64
マジレスすると写真が足りない。しかもちょっと色トビしててわかりづらい。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:51.42 ID:AsOVEN1q0
放射性物質とか気を付けろよ・・・・
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:13:52.80 ID:RKVoRRCL0
まどにぶつかるとかこのすずめばかだな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:54.11 ID:iDoyQCyS0
キクイタダキっていう日本で一番小さな鳥だよ!!!
俺野鳥写真やってるから間違いないって!
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:54.50 ID:uL+a8nFy0
マジレスすると近所の獣医に相談
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:03.80 ID:jUyZbfel0
>>65
たしか保健所?に許可もらえば飼えたはず
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:22.74 ID:q2opDWXe0
http://iup.2ch-library.com/i/i0268838-1300868015.jpg

完全に一致
菊イタダキノようだ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:22.96 ID:apiwjRgsO
>窓にぶつかって気絶したからつかまえた



もしかして・・・また大地震の前兆か?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:24.16 ID:RcpLAXdB0
ちゃんとした餌をあげるのがいいと思うけど、とりあえずはミカン。
ただし、ミカンばかりを食べさせるのはよくない
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:30.67 ID:/J00RkoGO
かっわいいぃぃい!!!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:36.06 ID:xF8AQtXv0
キクイタダキいいなあ。近くで見たいわあ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:42.37 ID:t9nJMcoQ0
魔法によって小鳥にさせられた美少女だ。
魔法が解ければ、その小鳥は 美少女に戻る。
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:47.91 ID:lgYkX15N0
メジロではなさそうだけど餌はメジロ用で大丈夫だろ
虫が無理なら練り餌ってのが売ってるからそれ買ってこい
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:54.24 ID:wte92nnG0
>>72
なんがググってみたらそっくりだ!
何食べる鳥?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:01.43 ID:7M2tJD180
米粒砕いてあげてみな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:18.48 ID:p/TUJoTl0
この手の鳥は元気になったらさっさと逃がさないと捕まるよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:33.05 ID:q2opDWXe0
ダニに気をつけろよ
ずっと持ってると手に小さいのがワラワラ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:40.06 ID:hCwl1Mst0
小鳥さわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:42.98 ID:ArRdiCkl0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045646755

はい終了。

このスレはまとめサイトには載らない。
なぜなら俺が書き込んでいるからだ。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:02.63 ID:8VTp5H650
小島にみえた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:19.55 ID:iDoyQCyS0
餌は虫だよ、絶対に手に乗せてモフモフすんなよ、
人間の体温熱いから死んじまうから
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:25.66 ID:fhKbMMaI0
実は、もって帰っちゃ駄目なんだよな。
死ぬから。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:47.49 ID:4yre4d9L0
    〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \


 ______
|        |
|\    / |
|(●)  (●)|
|   。。   |  はい ロッカッケー
 \ トェェェェェイ /
   \   /
    \/
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:02.36 ID:xF8AQtXv0
>>82
飛んでる虫食ってるから生きてる羽虫がいいんじゃねえかな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:20.56 ID:/HuwWV2h0
>>1がぺちゃくちゃ喋るスレもウザイけどダンマリなのもウザイな
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:35.93 ID:VEY//aKmO
玄関の軒にスズメの巣(?)があったんだけど、カラスがいたずらして雛が落ちてることが度々あった
毎回近くの山からミミズを探してやってたけどみんなすぐ死んじゃった
何が悪かったのか分からないけど、かわいそうなことしたな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:36.95 ID:wte92nnG0
>>89
虫ってペットショップとかで売ってる?
東北なものでまだ雪があるから虫なんていないんだけど
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:45.23 ID:pCfW4ApJO
>>76
窓にぶつかる鳥がいるのはよくある話だから安心しる
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:59.85 ID:kA8aUncs0
>>91
それ五角形でござる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:11.52 ID:VklfczveO
七味唐辛子とか食うんじゃねえ?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:25.02 ID:afk+IlyR0
>>82
トビとかカラスとかタカが餌にするよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:37.81 ID:ULR6b3rm0
ここまで>>1のレス無しとは
101小鳥ってコレだろ?:2011/03/23(水) 17:18:45.08 ID:axcpAJUt0
        _,,..-二=ニニ'--.,,_
      ,.-'',..-''::― '::::'"゛::''‐ミ-,'.,_
    .///:::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ヾ',ヽ
   /,r,r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
  ././/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヘヘ:::::::::::::::::::::i
  .i:::::::::::::::::::::/i::ii::::::::::::::::::::',.ヘヽ:::::::::::::::::i
  .i:::::::::::::::::::/ .',i.ヘ::::::::::::::::ヾ,,..--ヾ,:::::::::::|
  i::::::::::::::::丿,.-''"ヘ_,iヘ-''" _,,..,,_ |::::::::::|
  ヽ:::::',:',':i  ,,,,xzュ     "   " |::::::::::|
   ',:::::', ',', "            .i|::::::::::|
    ',:::::',>ニユ,     _ '..__    /ヽ::::::|
    ',,r'"ヽヽ冫  ヾ  _ノ  ./:::::',:::::|
   / (_ノ,∧ヾ==‐r' ̄ ) /::::::::::::::|~|!
   ヽ  ヾ'  ',::::::i'''‐.ニニ-'"|:::::::|ヘr-ゝ.
    \    〉'"i     / ヾ'、
     i゛''''‐-.'.., ヽ   /   / ̄゛'''‐...,_
   //    i_  ヽ/  ,,../_'‐-../ ̄ヽ
  / i~ ̄゛゛''''‐, 'ヽ<_>‐'"::::_ノ: :/   .ヽ
  / /      |二ニi |二::::::i: : : |     .i
  i .i      ./-‐:r'''i":~:'‐-:,>: : i     i
  'i |     ./::/  \::::/ミミ7 ',    .|
  .| ,|!    ./|'‐' ヘ  /ヽ/: : : : : : ::i    i
  |./     i.|: : : : `'<_: : : : : : : : : : : : :i    |
  ||      |: : : : : : γ‐、: : : : : : : : ::.|    i
  |       |: : : : : : :ヽ-': : : : : : : : : ::,'    .|
  i       i: : : : : : : .,.': : : : : : : : : :: /    .|
  ',      /: : : : : ::/: : : : : : : : : : : ,'     |
  ゛'‐--‐‐.i': : : : : : : ',: : : : : : : : __ i     |
       ノ: : : : : : : : ',: : : : : : : --‐ i     i
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:29.19 ID:wte92nnG0
ググったら小さいからカマキリなどに捕食されることもあるって

こわっ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:34.37 ID:gPce1NOBO
私も拾ってよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:18.84 ID:fhKbMMaI0
おそらく明日の朝、死んでるよ
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:20:28.08 ID:IDke4sk40
マジレスすると動物園に持って行ってみる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:29.42 ID:smS6juKYO
ミルワームならたいていのホムセンで売ってるから、それ食わせればいいんじゃない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:03.21 ID:iDoyQCyS0
>>95
飼育の知識は無いけど、針葉樹の葉についた虫食うらしいから、
虫網で松とかの葉っぱをガサガサして虫捕ってあげれば良いかも?
野鳥の会に電話で聞くべき。
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:14.24 ID:AsOVEN1q0

原発の放射能とか忘れてないよね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:36.92 ID:lgYkX15N0
とりあえずもっと画像くれ
大きさがわかる感じで
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:40.53 ID:V+Ez0PwJ0
また珍しいもん拾ってきたなー
鳥に限らないけど、自然の動物は神経質だからしばらくは何も食べないと思うよ
とりあえずカゴと水だけ用意して、刺激しないようにそっとしておくのが妥当なんじゃない
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:47.02 ID:hDowxKEl0
名前はスピルバーグにしようぜwwwwwwwwwwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:47.58 ID:0B4nLQ5L0
一昨年の正月に岩手の実家で、カラスより一回りでかいぐらいの茶色い鳥が窓にぶつかって気絶したまま凍死してた
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:01.60 ID:xF8AQtXv0
飛べるようならヘタに触らずに庭なりベランダに放置してやれ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:03.72 ID:klNDQByk0
>>111
死亡フラグだゾ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:04.95 ID:/HuwWV2h0
ひとみの方がいい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:24.05 ID:9rfA4VIb0
小島に見えた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:52.46 ID:gESvRbXh0
>>111
いや、チッチがいい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:52.72 ID:iOMOB/Ft0
昔似たような環境で殺した身からすると
小鳥を思うならペットショップ
飼いたいなら餌は口にねじ込まないと死ぬ
餌置いて放置したら餓死した
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:21.94 ID:/J00RkoGO
かわいいから大切にしろよ
獣医に見てもらえよ
動物園に電話、野鳥の会にも電話
すべてやれ
かわいいかわいいかわいい
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:35.20 ID:wte92nnG0
あっうち岩手なんで放射能とかは大丈夫です

結構元気に飛び回るようになってきたのでにがしてあげたほうがいいよね?
カマキリに食べられることになってもそれがこの子のためなんだよね?
121 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:24:41.93 ID:RaPyoTo/0
>>111
スピルバーグに1万票

もっと画像下さい
鳥が特定できません
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:56.25 ID:gESvRbXh0
>>72
デジスコやってますか?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:09.71 ID:xF8AQtXv0
>>120
お前は猫と型抜きから一時的にでも守ってやったんだからエライエライ
逃がしてやれ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:23.23 ID:/J00RkoGO
せめて一回獣医に見せてからにしろよ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:29.38 ID:zptfFzQVO
よしお大人気過ぎワロタ

野鳥は買えないんじゃないっけ?

友人宅にはすずめとメジロがいるけど、なんか水でとかした餌みたいなんやってたが
126 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:27:33.50 ID:RaPyoTo/0
 キクイタダキ

(スズメ目・ヒタキ科・ウグイス亜科)


大きさ: 10cm(日本で最小の鳥)
季 節: 冬に良く見かける。
色: 体はオリーブ緑色、頭上は黄色、翼は白い羽縁が見える。
とくちょう: 本州中部以北の針葉樹林で繁殖。冬はエナガや他のカラ類と混郡を作る。
声:ツィーと細い声で鳴き,ツリリリリとも鳴く
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:13.01 ID:bB1LVUpO0
お前ら動物大好きだなwww
128 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:28:35.46 ID:RaPyoTo/0
ツリリリリ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:08.11 ID:zRZO5ofJ0
>>126
>ツィーと
twitter民か
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:37.46 ID:RBvfkYnk0
鳥は基本果物だろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:44.76 ID:/J00RkoGO
かわいい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:53.94 ID:gESvRbXh0
飼う事が無理なだけだよ、鳥獣戯画マイン砲とかなんとかで
保護は何の問題もないはず
昔じーちゃんがすり鉢で餌作ってたな
材料知らないけど
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:15.54 ID:iDoyQCyS0
>>122
コンデジ+コンバージョンレンズ

金かけずにサラっとやってるだけだよ、
綺麗な写真は撮れないが鳥の知識は入ってきて面白いよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:58.21 ID:UA1jrxLZ0
>>1 とりあえずペロペロしとけ、可愛いから。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:13.51 ID:99rLXL770
名前はよしおに決まってんだろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:19.10 ID:whx5sntVP
かわいすぎる
やっぱ鳥は最高だわ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:30.09 ID:V+Ez0PwJ0
>>134
ちなみに一番好きな鳥は?俺はカワセミ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:55.39 ID:wte92nnG0
よし!明るいうちに逃がしてくるわ!
みんなお騒がせしてごめんね!
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:15.06 ID:HZfBUO6P0
渡り鳥か何かしらないけど野鳥は高確率で病気持ってるから飼うのはやめとけ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:18.48 ID:39iuWe4F0
許す
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:49.04 ID:afk+IlyR0
>>120
水道水からヨウ素131が検出されているようだが?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:15.13 ID:gESvRbXh0
>>134
テレコンなら手が届くぞおおおおお
むしろそっちの方が機動力確保できて良さそうだな
大砲構えて水辺のアイドルを狙う人たちとか見ると特に
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:31.26 ID:/J00RkoGO
かわいいよぅ!
145 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:33:43.63 ID:RaPyoTo/0
>>1
もうこれどう見ても キクイタダキ だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:57.00 ID:Mn97yj1o0
こういうのを無断で保護したらまずいんじゃなかったっけ?
届け出だか連絡だか入れて、無事に野生に帰れるようになったら逃がさなきゃいけなかったはず
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:44.77 ID:lgYkX15N0
>>143
>大砲構えて水辺のアイドルを狙う人たち

かっけぇーwwwwwwwww
148 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:35:11.50 ID:RaPyoTo/0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:30.34 ID:0B4nLQ5L0
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:48.44 ID:iDoyQCyS0
>>138
俺はメジロ、めっちゃかわいいし庭にも来てくれるから。
カワセミは俺も好きだわー、遭遇したときめっちゃドキドキする
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:19.86 ID:RcpLAXdB0
メジロは可愛いよな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:51.68 ID:fHdi8c34O
なんだ、こばとじゃないのか
153 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:37:53.47 ID:RaPyoTo/0
>>138
ヒヨドリ一択
ホワホワのとさかがかわええ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454713.jpg.html
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:53.67 ID:xF8AQtXv0
>>138
ジョウビタキちゃん可愛いです
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:31.82 ID:iDoyQCyS0
>>143
若いうちは歩きまわって撮るのがやっぱ良いよな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:51.28 ID:VMmp+GuK0
昔親父がメジロ飼ってたわ。
突然飼えなくなってメソメソ泣いてた。
許可が必要になったとかそんなんだった気がする。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:05.24 ID:dC+2K/zz0
>>153
一時期巣からおっこちたヒヨドリを保護してたの思い出した…
俺は一生野良猫を許さん、絶対にだ
158 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:41:16.28 ID:RaPyoTo/0
>>157
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:21.04 ID:gvQ4iiFl0
金なくてスズメ捕まえて喰った知り合いが
寄生虫で入院して余計出費を重ねてたのを思い出した
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:04.70 ID:klNDQByk0
>>149
そんなに興奮しながらいうからてっきりこっちのつばめちゃんかと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454720.jpg
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:11.94 ID:iDoyQCyS0
>>153
ヒヨドリは始めたばかりの時夢中で撮ったなー
まぁ今でも夢中で撮ってるが、沢山いるがかなり魅力的だよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:44:40.36 ID:0B4nLQ5L0
>>160
なんだそりゃ
そんなものに興味はない
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:45:04.61 ID:CzaCklXT0
今日の鳥スレはここですか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:45:06.08 ID:zY8IHg9sO
メジロならみかんを木にぶっさしたり置いてたら来るからみかんあげたらいいんじゃね、虫より楽だぞ
165 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:45:06.44 ID:RaPyoTo/0
>>161
ほっぺの赤いのからアニメのような丸い目と顔つき
病みつきです(^p^)
裏庭に木があるんだがそこにいつも留まってるところ見るとかなりやばい
同志がいて嬉しいです
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:00.87 ID:URe2yNZl0
メジロ飼ってるが成鳥から飼育しても懐くんだよね。
うちのは籠から出すと好奇心が凄いから観葉植物の中に潜って遊んだり、かなり動き回る。
入り組んだ場所が好きなようだ。
167 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:49:16.35 ID:Cacvrzph0
うちの場合は猫が庭で取ってくるスズメくらいしか保護したことないや
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:18.93 ID:xF8AQtXv0
小鳥は見晴らしのいい場所でうろちょろしてると狙われるからだろうな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:44.52 ID:RBvfkYnk0
鳥じゃなくてコウモリなら捕獲したことある
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:04.78 ID:yUlfco0V0
小島の解放を求める!!
人身売買反対!!!!
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:29.84 ID:M1OnMddh0
>>167
うちは田舎だからカラス〜鷹まで保護するわ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:43.37 ID:iDoyQCyS0
>>165
しかも結構でかいしなwカッコいいぜ・・・
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:16.84 ID:9KSXB6vfP
>>169
飼ってたというか微妙だが
うちの雨戸の裏には一時期コウモリが住んでたな
さすがにフン汚いので退居していただいたが
今も夕方になると屋根裏の通風孔から大量に発進していくのを見れる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:06.85 ID:0B4nLQ5L0
雨戸の戸袋にスズメが巣を作ってたことはあった
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:49.53 ID:VGRkID/K0
こうもりなら口の中に入りそうになったことあるよ。
たまたま口あけてたんだよなぁ。
176 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:18:17.22 ID:RaPyoTo/0
>>173
うp!うp!
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:05.31 ID:M+Ea2rlZO
>>170
は?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>170
日本語で