【都民死亡】東京の水が放射性物質まみれwwwwwwww
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/23(水) 15:04:01.57 ID:eyulrb0EO
都市マヒするんじゃねぇのコレ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:04:15.01 ID:/tWGa4O6O
即死でたのむぜ
トンキンざんまあああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:04:26.94 ID:PT2O1WcB0
今度はミネラルウォーター買占めか
6 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/23(水) 15:04:31.66 ID:Q/IQ7IqU0
ちょっとピリッとするくらいで別になんともないよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:04:41.27 ID:Ut6Qp1fv0
都民暴徒化
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:05:09.64 ID:lQsd7BYJO
井戸に毒を混ぜる作戦はいいな
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:05:37.61 ID:SV5kAsBuO
はい
ミネラルウォーター売ってませんでした〜
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:06:21.87 ID:NnUVxdsu0
都民様はちゃんと都内の店舗限定で水争奪戦して下さいね
お隣の県まで来ないで下さい
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:06:29.37 ID:Dh9FCI4WP
通りでこのごろ水が美味いわけだ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:07:19.82 ID:hjEJa7QmO
群馬に来るなよ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:07:20.12 ID:TB5ggN4yO
やっと自殺以外で死ねる
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:07:32.91 ID:6XZoe1t50
水完売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:07:49.81 ID:SRr4PvrP0
ただちに水
マジかよwwwww
東電マジで許さない!!!
北海道よ青函トンネル爆破しろ 本州からの難民を拒否しろ
泊原発停止して貧しくても清らかに暮らそうぜ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:08:53.42 ID:g4hBXnBB0
山梨県最強伝説
富士の恵みなめんな
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:09:18.03 ID:GfeJ+xSY0
正直疎開したい
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:09:28.18 ID:eecaOYFrO
最近ようやく店頭にミネラルウォーター見るようになってきたというのに
まーた買い占め始まるな
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:09:46.92 ID:BpD5agJX0
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:09:59.22 ID:fUGxbeVn0
水が飲めないならファンタを飲めばいいじゃない
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:10:40.68 ID:U118jU9e0
ざざざざざまあwwwwwwwwwwwwwww
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:11:46.31 ID:p9T5HE4v0
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:12:04.71 ID:aZzUT7U9O
日本人は本当に買い占め大好きだな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:13:01.74 ID:FYqcTNk50
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:13:10.85 ID:6XZoe1t50
ギギッ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:14:02.11 ID:NnUVxdsu0
買い占める→心に余裕が出る→被災地頑張れ!!!
水を買い占める人の蔑称はウォタクでどうすか
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:14:27.09 ID:UHlzcl530
つまり東京で生産される食品にも放射性物質が混ざるって事か
これ乳幼児限定で、長期的に摂取しなければおkってやつじゃね?
今まさにニュースでやってた
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:15:25.74 ID:XqzbioQa0
都民の唾や汗にも放射性物質が含まれているぞ
都民に近づくな
34 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/23(水) 15:15:45.08 ID:mv+DBVRb0
これ神奈川にも影響ある?
水源よりけりだが関東全滅と考えて良いと思う
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:19:10.44 ID:SRr4PvrP0
これ外食潰れるだろ
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:19:26.27 ID:Xf+IJQAB0
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:19:26.49 ID:mv+DBVRb0
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:20:37.09 ID:p/Zdqy6Y0
これでまた買占めが起きるのか
しねばいいのに
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:20:37.24 ID:VB8Fc8bPP
>>35 何を思って全滅だと考えたんだ?
ベクレルの意味をちゃんと理解してるのか?
放射線を含む元素の違いは?
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:21:12.77 ID:SRr4PvrP0
ヨウ素程度ならラドン温泉でも出てなかったっけ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:21:19.85 ID:p/Zdqy6Y0
>>40 そんなの考えられる頭があるはずないでしょw
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:21:37.97 ID:diFQ/siY0
ミズウマ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:22:29.13 ID:W8g67nyX0
水がダメならルートビアを飲めばいいじゃない
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:22:54.72 ID:RxlQldtc0
トンキン人が減って東北の人に物資が届くなら最高だな
まーたカッペ共が興奮する燃料投下しやがって‥
東電死ね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:23:15.11 ID:eecaOYFrO
大丈夫と言いながら飲ませるなと言ってるのがなんかなあ〜 と思う
流れるスピードやら水源ルート中の降雨
最初の雨だったとはいえ急激に上がるが今がピークだと思うなって事で
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:23:52.64 ID:83RuwEMNO
そりゃ少しは混じるだろ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:24:20.91 ID:rNBd6TJp0
こりゃ水が持たねえど・・・
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:24:21.04 ID:SRr4PvrP0
水飲んじゃった
核部室がはいってるってマジかよ…
急いで吐いてきた
なんか頭痛くなってきたきがする
俺死ぬのかな…死にたくなよぉ;;
ってか水道水なんか飲んじゃだめだろwww
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:25:41.77 ID:3X5vq0TW0
>>40 焦りすぎでしょういくらなんでもwwwwwww
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:26:04.67 ID:rVw3NnluO
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:26:24.60 ID:t36kdllwO
信じられるのは自分のしょんべんのみ!
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:26:32.57 ID:yR/88fJOO
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:26:37.77 ID:TzwlQU0M0
, -─-、
/ \ まあ お水でも飲んで落ち着いて下さい
l彡 ミ | + +
+ + | l | +
+ | r──ァ l +
+ | l__ノ /
/ヽ____ノ\
/ ヽ
/ / __ |
/ / i(_)i |
/ / , -‐‐| .水. |.┴.、
\ \ ( . !、.____,! )
\ `ー`┬-----┬ ´ヽ
|\___ / |ヽ_ノ
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:26:49.69 ID:GfeJ+xSY0
俺は気付いた
買うべきなのは水よりも紙コップ、紙皿だという事実に
amazonで注文してきたわ
水は完売だった
俺は別に気にしないで水飲みまくるけどね
62 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 15:27:30.78 ID:Q5/UG3anO
マジかよ…
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:27:31.86 ID:Z7yipPSV0
>>47 (大人は)大丈夫
(乳幼児には)飲ませるな
お酒や煙草は二十歳からってのと一緒
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:27:40.57 ID:i6WNl9B90
他人事だと思ってたトンキン豚ざまああああああああああああああ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:28:55.55 ID:F5Dn7RaJ0
>>60 買うべきはサランラップ、紙コップ使い捨てるよりラップを敷いて使ったほうがお得
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:29:53.21 ID:Wp+VwdnU0
核部室ワロタ
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:30:02.74 ID:GfeJ+xSY0
>>65 はやく言えよ・・・
サランラップは大量にあるわ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:31:03.57 ID:nFC5RsRZO
道民で助かったぜ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:34:41.70 ID:FECLfp9HO
おまえらの家には浄水器すらないのかw
哀れすぎて泣けてくるw
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:35:36.08 ID:VO83TpiXO
神奈川でよかった
チャリで2分で東京に侵入できる距離だからマジならAUTOくせーけど
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:37:39.51 ID:R9IY0CZu0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:37:46.64 ID:upQVDsiD0
町田は神奈川だから大丈夫だよな!
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:38:58.40 ID:ytmnwCFT0
>>69まあもし俺が東京にいたら浄水器なんぞ使う前に東京から逃げ出してるがな
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:39:09.83 ID:l1bWcpG10
>>72 こういう時に限って町田も入ってるwwwwwww
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:40:45.62 ID:GfeJ+xSY0
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:40:58.09 ID:UoomjoU/O
コンブ「コカ・コーラに東京の水道水を混ぜると…できた!」
ヌカ・コーラ!!
オーマイコーーンブ!!!
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:41:20.56 ID:F5Dn7RaJ0
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:42:22.02 ID:/QzgLghB0
コストコのカナダ産飲料水が部屋にたくさんある俺は勝ち組!!
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:42:24.96 ID:upQVDsiD0
>>74 こんな時だけ入るとかふざけんなwwwwww
どうしよう………
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:43:35.07 ID:MNodCplK0
そもそも東京で水道水直接飲んでる奴はそんなにいない
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:43:44.43 ID:uu0TOVKj0
区民乙
多摩の俺は関係ないんだわ
水飲めないからアクエリでイブ飲んできた
つーかお前らこわくないの?もう水使えないんだよ?
俺は無理だ。親戚がいる神奈川に逃げるわ……
残り少ない命かもしれないが精一杯頑張るよ…
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:44:57.55 ID:Fe69fs1sP
震災前から買ってるのにこういう事で無くなるのは困る
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:45:00.38 ID:uu0TOVKj0
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:45:51.89 ID:h7Uokiaz0
水風船で核手榴弾できるね
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:46:03.18 ID:iBEEQXHwO
札幌の水道水売ってやるよ
1L500円!これは安い!
雨が原因なのか?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:47:03.46 ID:pDJiAuzAO
水道水飲まなきゃいいんだろ?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:47:50.48 ID:zMOjDjRW0
影響あるのは乳幼児だろ
お前ら乳幼児かよw
あれだろ どうせオシッコと一緒に出るんだろ
なぁ
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:49:46.81 ID:NJovEsyq0
ジジババ共の発狂する姿が目に浮かぶ
次はバカ高い浄水器でも売れるのかな
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:50:51.45 ID:EN2Av2oUO
東京に寄生する田舎者は羨ましいよな、こうやって問題が発生すれば物を買い占めて挙げ句の果てには逃げ出すんだからな。
東京で生まれ、東京で育ち、一家全員が東京出身者で実家が東京の俺は逃げ出すに逃げ出せない。
まあ、この情報が本当なら被災地や東北の人へは言わないけどさ。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:51:16.91 ID:dKJVzixDO
水を水のまま飲むならミネラルウォーターとかでもわかるんだけどさ、
都民て今までコーヒーとか淹れるときも水道水使ってこなかったの?
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:51:45.57 ID:+7mf1sV00
見た目は大人で知能は幼児レベルっていわれてるし危ないかもしれない
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:51:59.30 ID:9tWJ14PiO
おいおいこれマジかよ
WHO の飲料水質ガイドライン
C 加盟各国は、WHOのガイドラインを参考にして、
それぞれの国の自然、社会、文化および経済的状況を考慮して
実行可能で適切な水質基準を定めること。
世界の基準値(Bq/L)
WHO基準 1
ドイツガス水道協会. 0.5
アメリカの法令基準. 0.111
日本の現在の基準値 300
東京都葛飾区浄水場 210 New!!
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:52:14.34 ID:06sMhrss0
もしかして、風呂とかシャワー浴びたらダメなのか?
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:52:55.91 ID:RxlQldtc0
>>93 出ました生粋の東京生まれの都会人()の田舎者のせい!
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:53:09.59 ID:p+MU2zYLO
日本の基準って後出しだろ
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:55:17.04 ID:GfeJ+xSY0
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:55:17.03 ID:MwHi9Ma+O
日本の災害起きる前の基準はいくつだったの?
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:55:18.18 ID:hWZGysIs0
>>97 埼玉は東京よりも濃度高いんだろうなと思って見てみたら
東京だけが飛び抜けてるな、どういうこっちゃ
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 15:55:42.75 ID:afk+IlyR0
日本の場合は平均値が上がると基準値も上がるからな。なんでもありだな。
106 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/23(水) 15:57:03.76 ID:/ftBHl0T0
精子から放射線物質検出って言えばリア充減らせるんじゃね?
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:04:09.62 ID:RMqj9K8j0
トンキンざまあwwww
お前らトンキンは日頃地方出身者を小馬鹿にし腐ってるからバチがあたったんじゃボケエ
お前らの消費する電力はどこで作られる?地方じゃナスウ
何でお前らがネットするための電力をわしら地方が作らなくちゃならんのよ?
お前らが消費するんだから都内に原発建てたらよかろうがタココラア
μなんて言わずmm単位で検出されたら良かったのに・・・ほんとに残念
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:05:35.65 ID:3HDRU8c+0
浄水場と下水処理場の区別付いてない奴いてワロタ
いや一般的な家庭で使う電力の量は一緒だろ
アホか
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:15:36.37 ID:6rWZ7V3bO
皿洗いとかにもミネラルウォーターを使う池沼がいそうで怖い
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:22:59.65 ID:a8dooXMA0
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:26:39.38 ID:a8dooXMA0
>>111の記事は一昨日の神奈川県の水についてな
WHOの基準値は危険かどうかの境目じゃないってこと
まあ極力飲まない方がいいのは確かだけど
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:29:12.75 ID:RBvfkYnk0
ギギギ・・・
くやしいのうwwwwトンキンくやしいのうwww
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:29:45.48 ID:ZEF9Y37d0
既に中国人が水源を買い占めていた件について
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:29:52.50 ID:OfgUjT4LP
やったね
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:33:07.78 ID:DHLjGp2r0
千葉でよかった
ってわけじゃないのかおい
117 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 16:40:12.96 ID:xLlNEsSoi
今日も元気だセシウム旨い!
広島県民だけど俺死ぬのかな…
井戸水だから
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:43:54.13 ID:czpYpWGS0
水完売だったwwwwwwwww
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:44:02.56 ID:hWZGysIs0
>>116 千葉は東京に比べるとかなり低かったと思う
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:45:21.50 ID:xmREky8NO
さぅそく水完売ワロタwwwwwwwwwww
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:45:27.01 ID:czpYpWGS0
とりあえずアクエリアス買い占めといたわ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:45:59.78 ID:lHdy2Kpl0
ちょっと排水溝にカメ流してくる!!!!
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:46:59.91 ID:aT1TvNgSP
23区とその他ざまぁwwwwwwwwwwwwww
いぇ〜い^^v
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:47:00.63 ID:1fdZBB6A0
もう水完売かよw
あいかわらず浅ましいなトンキン族わw
カメ死ぬぞ
(´・ω・`)
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:47:14.58 ID:tsOiWFZzO
ヤフオクで2リットルの水6本が3000円とかになってる
これは闇水が横行するわ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:48:34.22 ID:lNNUOJ8CO
これマジで水道水売れるんじゃねえかwwwwwww
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:48:45.74 ID:jK3JH/br0
直ちに問題ないってニュースで言ってたが、これ大問題だからな!
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:49:05.28 ID:oIUq3NbL0
210ベクシル
東京封鎖
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:49:32.66 ID:tsOiWFZzO
俺も水買ってきて売ろうかな?www
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:49:33.54 ID:X356UzxP0
東京人は日本国民の為を思って自殺してください
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:49:41.94 ID:fb1E1My4O
そろそろジュースもヤバいよ
いろはす箱買いしてる奴が結構居るな
転売厨も大変だね
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:50:10.76 ID:xFkeZXbwO
これからトンキン水取大戦争が始まるのか
出来れば間近で楽しみたかったなぁww
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:50:12.21 ID:mIQ9Zqgb0
うおおおおおおおおおおおおお放射性物質入りの水うめええええええええええええええええええええええええ
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:50:36.95 ID:8eBkSOZ20
スタバとかのカフェを含め飲食に留まらず、公衆浴場やプールも営業できないな。
ホント、どうなっちゃうねん
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:50:58.67 ID:M0Zqh0iXO
トンキンなんか能力目覚めた?
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:51:15.63 ID:RMqj9K8j0
飲んで! 飲んで! 飲んで! 飲んで!
トンキン君の、カッコイイとこ見てみたい
飲んで!!
秋田の俺に死角はなかった
なぜか風がずっと関東に向かって吹いてたからな
絶対石原のせいだろw
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:51:18.40 ID:dE02XXE5O
新宿は放射能を含んだ雹が降ってきました
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:51:21.21 ID:1fdZBB6A0
ヤフーショッピング 水完売ばっかりだなw
需要増をみこして販売やめやがったwwwww
水戦争の火蓋が切って落とされた…!
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:51:27.26 ID:2Oc8Fg/GO
これがホントの水商売
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:51:54.63 ID:0hVXdzbd0
スーパー行ったら水とか缶詰を買い溜めしてるババァばっかでワロタ
日本オワタ\(^o^)/
でもさ…一般人が放射性物質はいってるかとか調べられなくね?
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:09.83 ID:wfC1rsjOO
こんなん東京だけにおさまるわけないじゃん
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:23.77 ID:N0Hs9or20
終
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:32.50 ID:YUkEu8/WO
タートルズになれちゃうかなぁ?カワバンガ!
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:38.16 ID:rBl+7eOw0
空気中に散らばってる放射性物質入りを肺に取り込んでる以上もうどうでもいいわ
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:45.34 ID:5oSOQnPU0
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:52:55.05 ID:M0Zqh0iXO
いち早く関西に逃げたチキン勝ち組だな
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ
| ,ノ(、_, )ヽ | 関東終了ワロス
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:06.84 ID:1fdZBB6A0
>ヨウ素・乳児の基準値2倍超も「数回飲んでも影響なし」と東京都
数回wwwwwwwwwwwwwwww
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:14.97 ID:fEqti49u0
体に影響が無いレベルならオレは飲む
ばばぁ共を情報操作するのはホント簡単だよなwww
韓国人に東京の水は美味しいです!って飲ませれば買占め終わるんじゃね?
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:29.31 ID:aT1TvNgSP
またジジババが買占めしてんの?wwwwww
相変わらずだなwwwww
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:29.82 ID:XiYiF5bZO
>>127 くるくる回りながら空飛び出すかもしれんぞ
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:31.23 ID:8eBkSOZ20
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:32.12 ID:SiJ/cR6x0
「ほんまや」でも送ったろかwww
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:53:34.10 ID:rNo8l1zH0
東京都民ゾンビ化に期待しとく
俺都民だけど
東京隔離都市になるん?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:27.75 ID:BMSuEJx1O
赤ちゃんがwwwwwwwww被曝するとこ見てみたいwwwwwwwww
ソレ一気www一気www一気www一気www
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:27.55 ID:NFKox8+QO
メシウマwwwwwwwwww
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:29.86 ID:lHdy2Kpl0
つうか東京の水はもともと飲めたもんじゃなかったけどな
田舎の水が美味いとかそういうレベルじゃなく工業廃水レベルだったし
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:43.23 ID:zFGX7nOB0
でっかい壁立てて隔離しろよ
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:46.36 ID:wfC1rsjOO
関東奇形児大豊作の巻
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:46.77 ID:bWT9D+nY0
関東ざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
低脳はさっさと癌になって死ね
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:47.61 ID:0B2csxWaP
半減期8日だから大丈夫とか言ってる奴はうんこ
放射線量が9割近く減るまで1ヶ月はかかるよ
8日 → 16日 → 24日 → 32日
50% → 25% → 12.5% → 6.25%
スイミングスクールとかスポーツジムのプールはどうすんだろうな
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:54.08 ID:SXOWcely0
水が欲しいなら海水飲めばいいやん
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:54:54.76 ID:rTsKBdgJ0
安心しろ。
直ちに健康に影響は無い。
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:55:03.03 ID:Z7yipPSV0
>>158 乳児にハチミツだって数回なら大丈夫
勿論、大人なら何の問題もない
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:55:28.88 ID:jQRtzWFJ0
埼玉だけど普通に水飲んじゃったよ…
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:55:49.67 ID:fEqti49u0
関西地区のヤツはコンビニでミネラルウォーターを買いまくって
オークションで捌けば小遣い稼ぎになるなw
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:55:52.69 ID:8eBkSOZ20
乳児採っちゃだめなのに、オッパイだす大人はいいわけ?
何これ 東京壊滅フラグktkr?
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:56:14.57 ID:rNo8l1zH0
リアル龍が如くTHE ENDになるのか・・・
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:56:18.81 ID:9/4Fy01B0
結局大した問題にもならずに終わると思うとつまらんな
なあに、かえって耐性がつく
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:56:28.77 ID:3Z+KrrJhO
俺の住んでる地域給水やってるけど都民こないでくださいね
186 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 16:56:31.81 ID:RaPyoTo/0
_皿_
/ \\
| ̄ ̄||
| ? ||
| ? ||
| ? ||
| ||
|___2g|__.|
|___|__.|
|___|__.|
|___|__.|
|___|__.|
`----' -'
>>173 今東京の水飲めばそれ以上のペースで体に放射性物質が溜まるな
腎臓癌の患者に大量に飲ませたら・・・
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:57:11.75 ID:t9nJMcoQ0
遺伝子変異によって、人類の能力を上回る 新たな種族が誕生するな。
わろたwwwwwwwwwwww
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:57:28.31 ID:X356UzxP0
もう東日本どっかに引き渡してやろーぜ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:57:28.85 ID:M0Zqh0iXO
もう被曝者なんだから買い占めしてないで原発で決死隊してこいよ
たまには自分の事だけじゃなく他人のために何かしろよ
冷蔵庫見たらボルビックの水とハーゲンダッツのアイスがいっぱい入ってた
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:58:14.14 ID:rNo8l1zH0
龍が如く新作そろそろ発売しとくべきだって
お前らしぬの?w
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:58:55.95 ID:l4h11Vb50
ミネラルウォーターより水道水のほうが規制厳しいんだよ
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:58:56.50 ID:4/lPeDKV0
俺とお前の大五郎の出番だな
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:59:00.80 ID:gcmfC0xrO
静岡だけど、お茶うめえええええ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:59:05.44 ID:II4Xs6QIP
雨降ったせいだろ
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:59:13.02 ID:BMSuEJx1O
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:59:29.37 ID:+srxA0ZRO
奇形が生まれる確率が上がるのか
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 16:59:44.36 ID:g2tdekbn0
セシウムうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:14.44 ID:tSly0jFRO
山梨だけど白州うめえええええ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:15.92 ID:eoL3SXgKP
震災直後から備蓄をした俺に隙は無かった
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:25.99 ID:8eBkSOZ20
分かってねーなww西日本民が出て行くんだよww東日本民が移住するためにww
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:29.88 ID:1fdZBB6A0
お祭りさわぎやなw
救援物資もガソリンも電気も全部ガメてたんだから罰が当たったんだよ、ざまあwww
東京だけってのがメシウマだわ
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:38.27 ID:ZoP7gRGW0
なるほど、最初から「もうダメ。関東全部被曝した」っていうとパニックになるから
最初は「ただちに健康被害は無い」と言っておいて
こうやって少しづつ小出しにしていく作戦か…
汚 い ぞ 枝 野 ・ ・ ・
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:00:51.03 ID:z98ImysA0
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:01:04.08 ID:o62pD+pqO
東京人臭えぞ
ちゃんと風呂入ってんのか?
妊婦や乳幼児を持つ家庭にこそミネラルウォーター売ってやれよ…
>>137 いろはすって販売地の近所で汲んで安く上げてるけど
関東のだとどこのなんだろ。関西だと島根だった気がするけど
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:02:21.03 ID:BMSuEJx1O
アイレムは絶体絶命都市TOKYOを制作するべき
政府が必死に買い占めダメですと言ってるのにその苦労が水の泡だな
大丈夫大丈夫とか言ってるくせに実際はあれだから自業自得だけど
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:02:36.20 ID:0B2csxWaP
>>187 まあ量にもよるが半年で元に戻れば問題ないけどな
行政の対策もなく、戻る兆しがなければ引越したほうがいい
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:02:39.28 ID:F5Dn7RaJ0
ミネラルウォーター買っても供給追いつかないしいつか尽きるから無意味だろwwww
いま備蓄して本当にやばくなったら飲むにしてもそんときには東京でミネラルウォーター飲んでる場合じゃねえwww
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:02:48.47 ID:NJovEsyq0
>>211 ジジババは自分が健康でいるのが一番ですからwwwwww
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:02:58.10 ID:rNo8l1zH0
じゃあ都民がゾンビ化して生きてたらスレ立てるわ
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:03:06.66 ID:vBAsXwy+O
乳児が飲んでもただちに大丈夫だよ
パニックになって買い占めに走るのが一番やってはいけない事
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:03:40.58 ID:4/lPeDKV0
おまえらおちついて大五郎買いに行けよ、買占めしなくてもいっぱいあるから
●大五郎ラインナップ●
大五郎 25度 4L ペットボトル 25度
大五郎 20度 4L ペットボトル 20度
大五郎 20度(北海道限定商品) 4L ペットボトル 20度
大五郎 25度 2.7L ペットボトル 25度
大五郎 20度 2.7L ペットボトル 20度
大五郎 20度(北海道限定商品) 2.7L ペットボトル 20度
大五郎 25度 1800ml ペットボトル 25度
大五郎 20度 1800ml ペットボトル 20度
大五郎 20度(北海道限定商品) 1800ml ペットボトル 20度
大五郎ストロング 35度 4L ペットボトル 35度
大五郎ストロング 35度 2.7L ペットボトル 35度
ミニ五郎 25度 220ml ペットボトル 25度
ミニ五郎 20度 220ml ペットボトル 20度
ミニ五郎 20度(北海道限定商品) 220ml ペットボトル 20度
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:03.31 ID:czpYpWGS0
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:17.00 ID:5rqT3iF70
マジでどうにもならんな
煮沸しても底に残るしもうオワタ
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:33.91 ID:9XQ0Q7Qx0
この件と関係なく昨日買いすぎたミネラルウォーター出品したら
全然入札されなかったけど今見たら凄い入札数になってる…
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:37.63 ID:ZoP7gRGW0
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:45.62 ID:h2L+K+3QO
この調子で都民死んでくれれば嬉しいな
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:57.58 ID:YotIQIXD0
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまたご冗談を
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
千葉は大丈夫千葉は大丈夫千葉は大丈夫千葉は大丈夫・・・
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:04:59.61 ID:fkQM6WZM0
>>153 なつかしすぎワロタ
だが人間が使うとロクなのにならんぞ
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:19.12 ID:1fdZBB6A0
煮沸したら濃くなるんじゃね?w
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:25.71 ID:5rqT3iF70
>>224 福島だけかよwwwwwwwwwwwwwwww関東にも車出せwwwwwwwwwww
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:05:40.63 ID:DUmVa5fE0
これは完全にAUT
盛り上がってんなー^^
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:42.67 ID:5rqT3iF70
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:44.45 ID:K7McGsSkO
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:50.23 ID:M0Zqh0iXO
非被災地に給水ボランティアなんてするわけないだろ
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:06:52.11 ID:fb1E1My4O
さぁお前らの大好きな風評タイムだぜ〜w
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:08.68 ID:vBAsXwy+O
ひょっとして今東京行ったらミネラルウォーター1000円とかで売れる?
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:09.34 ID:6oWb8tHC0
>>224 それがどうした
たかが965ベクレルの放射性ヨウ素など俺には何も感じない(^q^)
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:09.88 ID:FXEgUpDu0
煮沸したらいいじゃん
俺は一応の事考えて、原発事故が起きてからは煮沸してから水飲むようにしてる
水うめぇわ
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:27.77 ID:UId1C9t10
>>221 計測したそのときの数値ではなwww
また雨ふってるし今はもう誰が飲んでも大丈夫な数値かもwwww
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:07:38.29 ID:8eBkSOZ20
まぁ、西日本からせしめてきた給水車をフル出動して終わりだな。
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:13.14 ID:r1sWsLAt0
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:17.38 ID:1fdZBB6A0
水が通るんならセシウムも通るよなw<フィルタ
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:18.48 ID:jK3JH/br0
会見で東京電力の社員が笑顔^^で成功です。コンセントに繋ぎました^^って言ってるの見て少し希望が見えてたのに
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:22.61 ID:5rqT3iF70
>>239 マジレスしたらヨウ素もセシウムも100度じゃ蒸発しない
まぁ・・プラシーボだな・・
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:28.76 ID:rNo8l1zH0
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:08:34.82 ID:UId1C9t10
>>239 菌じゃねえんだからwwwww
内部被曝おめでろうwwww
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:18.52 ID:fEqti49u0
茶漉しで漉せば問題ないだろ。
全ての放射線物質は網に引っかかる。
みんな網を買え。
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:27.17 ID:nDrF8jWVO
こうなったら千葉も神奈川も道連れじゃぁ
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:38.90 ID:m+vfu3+Y0
_, ._
( ,_ノ` ) 情弱ども大パニックだなww
( つ旦O 都も数回は安全と発表してるww
と_)_)
_, ._
( _ ◎`) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:41.40 ID:zbAtosFUP
煮沸すると溶解度が下がり濃度も下がるようだが?
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:09:59.08 ID:vXuFtC3WO
仮に放射能に汚染されてたとして、ミネラルウォーター買う奴ってなんなの?
風呂入ったりシャワー浴びたら意味なくね?
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:16.06 ID:rvEkNX+MP
マジでどうすればいいの?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:25.32 ID:zFGX7nOB0
トンキン人やめろ!関西は朝鮮利権のすくつだぞ!
町は汚い言葉で溢れ目のつりあがった奴らでいっぱいだ!
こんな所にくるんじゃない!危ないぞ!
255 :
鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2011/03/23(水) 17:10:29.08 ID:APlcVwdd0
昭島とか勝ち組すぐるだろ
東京水(笑)
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:39.30 ID:F5Dn7RaJ0
>>239 それ水分が飛んで、水分内の放射性物質量が濃くなってない?
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:48.31 ID:/lUJO3Ls0
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:10:56.74 ID:iYChUFek0
もう東電とスーパーやコンビニが結託して煽ってるだけの気がしてきた
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:00.79 ID:ZoP7gRGW0
都民前向き発言の移行歴
「放射能漏れなんかしてねーって」
↓
「まぁちょっと漏れてるけど健康被害なんかねーって」
↓
「結構漏れてるけどスリーマイル並とかねーって」
↓
「確かにスリーマイル並だけど別に水道水は飲めるって」
↓
「水道水ちょっと汚染されたけど別に健康被害ねーって」
↓
「確かに水道水飲めないけどミネラルウォーターいっぱいあるって」(←今ここ)
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:10.12 ID:z98ImysA0
西日本だけどステーキ食ってきた^^
そういえばトンキンって何食ってんの
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:12.25 ID:8eBkSOZ20
中空糸でもんG
玄米ご飯に塩をつけて握り、濃い味の味噌汁を毎日作り飲むといいらしいぜ
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:19.39 ID:fb1E1My4O
ピロピロピロって指でコップはじきながら飲むと良いらしいよ!
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:21.57 ID:VB8Fc8bPP
>>240 昨日210ベクレル、今日190ベクレル
神奈川と県境超えちゃえば飲み水としておkなんだよな?なら公園の水とか狙われないか?
水買い占めてるやつって風呂はミネラルウォーターで沸かすのかwww馬鹿すぎるww
>>252 ミネラルウォーターでシャワー浴びればよくね?
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:37.74 ID:nDrF8jWVO
>>252 飲んだらやばいってのは前からずっと言われてただろ
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:59.66 ID:qw1lMWtzO
>>252 経口摂取はやっぱ危険すぎるんじゃね
まぁ国外に避難するのが一番賢明だが
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:11:59.75 ID:RGooFHRf0
ケフカめ・・・
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:29.36 ID:1fdZBB6A0
数回飲んでも大丈夫らしいから
10回くらいは風呂はいってもダイジョブだろw
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:38.22 ID:nUratMJc0
これがホントの水商売
なんつって
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:47.73 ID:njWzZXgjO
日本の国土面積からいって人口は半分でも多い
計画殺人
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:12:51.03 ID:UId1C9t10
>>266 風呂はさすがに^^;
体内に入り込むわけじゃないしな
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:09.38 ID:tsOiWFZzO
ヤフオクで2Lミネラルウォーターが6本で3000円とかになってるぞw
幼児が駄目ならペットも駄目か
数値が下がるのを祈って溜めといたやつ使う
ミネラルウォーターは京都の親戚が送ってくれるからギリギリか
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:20.01 ID:ZoP7gRGW0
えーお前ら水道水の風呂入ってたの?
ないわー俺ん家昔っからミネラルウォーターだわー
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:24.09 ID:bWT9D+nY0
東京人放射線くせえwwwwwwwwwwwwwwwww
まじミュータントwwwwwwwww
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:36.29 ID:zbAtosFUP
どうせ数年経ったらみんな忘れて普通に生活してるんだろうな
>>277 楽天で4000円とかあるからまだまだだな
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:52.71 ID:jxpn8kUuO
ごめんなさいけっこう怖いです
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:13:56.65 ID:4/lPeDKV0
だから大五郎の4リットル買ってこいって。
すべてがどうでもよくなるから
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:01.45 ID:zHbdD0ku0
>>82 お前可愛いな
ちょっとお兄さんのリトルブラザーにならないか?
>>276 まあさすがにそんなことするアホはいないか
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:21.71 ID:F5Dn7RaJ0
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:43.05 ID:rNo8l1zH0
というか東京水って前々から汚いとか言われてなかった?
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:14:46.78 ID:ydx0w1sc0
ヤフオクで売れるかな水
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:10.39 ID:BMSuEJx1O
>>286 まあ水割りでも飲んで落ち着くべきだよな
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:24.27 ID:ZoP7gRGW0
どうせ数年経ったらみんな忘れて普通に闘病生活してるんだろうな
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:26.22 ID:rTsKBdgJ0
宮崎だけど一部屋空いてるよ。誰か来る?
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:15:36.14 ID:nI1Xkhj5O
なんで千葉神奈川は無事なの?
>>266 やつらにそうさせるように仕向けたらやりかねない
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:08.10 ID:fEqti49u0
つーか何もミネラルウォーターじゃなくても売れるよな。
関西地区の水道水でも売れそうだ。
名づけて「道頓堀の水」
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:19.33 ID:VB8Fc8bPP
>>252 体内と体外じゃ被爆量が全然違う
もっとも現状のベクレル値なら風呂やシャワーでどうにかなる値でもないが
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:21.01 ID:VHpPDc+XO
電気使えて水使えずか
どっちを取るって言っても微妙なとこやね
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:37.17 ID:vBAsXwy+O
そういや東京ゾンビって映画があったな
被爆したらゼオライトの水を飲むといいらしいぜ
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:16:51.57 ID:585urNxB0
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん
>>291を あれが転売厨だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、パパ
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
水がンまぁァァァ〜〜〜いッ!
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:03.46 ID:rSihYAIrO
カーチャンが薄味健康指向の煮物作ってくれたよ!
例え放射能に汚染されてようが平気だ
なぜならカーチャンの愛情は放射能を浄化するからだ!
おいしいおいしい(^p^)ぱくぱくもぐもぐ
あれ…なんだかしょっぱいなぁ
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:07.22 ID:M0Zqh0iXO
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:09.73 ID:zHbdD0ku0
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:10.33 ID:oOEws7+00
みんなよほど東京にコンプレックス持ってるんだな
正直罵詈雑言の荒らしで引くわ
普段あまり関東に良いイメージを持ってなかったけど認識改めよう
放射能出てメシウマとか明らかにカスじゃん
言って良いことと悪いことの区別くらいつけよアホどもめ
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:14.26 ID:KyF8Qrc50
普通に水道水でラーメン作って食ってるけど問題ない
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:16.08 ID:1CIVF6FM0
ただちに影響はないけど、長期にわたって汚染が続く見込みってのは、安全なの?
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:28.36 ID:ZoP7gRGW0
まぁ普通に考えて
東京の浄水所が汚染されてるなら埼玉千葉茨城神奈川の水道水が無事なわけないよな
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:28.68 ID:M1OnMddh0
自称日本の首都のトンキン王国の国民の皆様へ
安心して死んで下さい
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:17:41.04 ID:5nfKlWgo0
みんなに田舎だって馬鹿にされるけどさ。
四国はまだ安全だから東日本の人はみんな四国においでよ。
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:00.20 ID:zbAtosFUP
あれじゃね、その辺の公園の水詰めて「関西から持ってきた水です」って言って売れば売れるんじゃね
ジジババは買いそうww
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:20.87 ID:fEqti49u0
買いに行ったけどどこも水売切れすぎw
コンビニにかろうじて500mlがあった
子供のいる家は今日大変だったろうな
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:18:39.86 ID:l4h11Vb50
自称wwwwwwwwwww
関西人まじしねよ
>>307 普段威張り散らしてる奴が多いからこういう時に悪く言われるんだよ
文句は一部の声の大きい情弱トンキン人に言ってくれ
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:10.94 ID:X6wBTb030
俺区民だけど自分の不幸で飯がウマイ!!ひゃあああああ3!!
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:16.59 ID:fEqti49u0
>>313 多分誰か一人買ったらみんな買うだろうなw
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:17.21 ID:VB8Fc8bPP
>>309 ベクレル値が下がれば問題ない
この値のままだと影響が出て来るが
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:25.37 ID:nDrF8jWVO
>>307 業者が水買わせる為にネット中で工作してるからな!
実家帰りたいけど俺の部屋はもう妹の部屋になってるから帰る場所がない
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:32.63 ID:ZoP7gRGW0
あなた…私に…お話してくれたでしょ…
この世で…一番…強いのは…放射能って…
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:46.70 ID:rNo8l1zH0
とりあえず龍END発売されるまでDEAD RISING2でグロ耐性つけとくわ
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:47.20 ID:ce/e2K360
ちょっと水買ってくる
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:54.80 ID:CKN1m9EFO
関東人ざまぁ
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:19:56.39 ID:lSDJdQRIO
管が会見で「東京の水は安全です!」とか言ってパフォーマンスで水を飲んだ直後にたまたまむせて「ゲホッ!ゲホッ!」っとでも咳込もうもんなら、東京人はパニックになるなwww
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:08.21 ID:l4h11Vb50
大阪民国とかは可哀想だけど東京国とか漫画になりそうでかっこいいw
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:13.95 ID:z98ImysA0
∩00 ∩ │ やられた……
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 | 買い占めだ……!
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ |
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O│ オレたちがインスタントを
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z. | 買い占めたように
_ _ / yWV∨∨VVv` │
> `´ < | i' -== u ==ゝ. | トンキンの誰かが……
. / M ミ |r 、| , = =、 ! | 水を買い占めた……!
l ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ |!.6||v ー-゚ l l゚-‐' | ` ー──────────y─
| |「((_・)ニ(・_))! |ヽ」! u' L___」 v | ,' // イノ \ ヽ ゝ
|(6|! v L_.」 u リ | /l. ,.-─--‐-、 | / /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
/| ,イ )⊂ニ⊃( !\ | / l ー-─‐-‐' ! / /⌒y' ==== _ ,'== レ、 !
.-‐''7 |/ `ー-、ニ,.-イ ト.、 /l/ ヽ. = /ト7 l.{ヾ!,' `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
/ | |. ⊥ -‐'1_|\ ` ー--‐ ' ノ / ヽ,リ u u r __ ヽ. ,'/ !
∩00 ∩ ,イ´ l__l \ /_,. '-‐''7! ト、 v ___ーY1 |
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、 ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´ /.! !. \. └-----' / |\.|
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ ヽ/ヽ /, ! i | \. ー / |. \
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○ / l / 1|! l | \ ,イ !
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐' / | / !| ‖ |\ \, ' | ‖|
風呂はもうシャンパンでいいだろ。
ところで、ヨウ素摂取するとどうなんの?
健康被害ってお腹痛くなるの?
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:40.04 ID:t+1QTs6vO
うちのにゃんこの飲み水が水道水なんだけど大丈夫かな
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:53.43 ID:fEqti49u0
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:20:57.59 ID:5rqT3iF70
中国人が水源買い占めたのはこれを見込んでたんだな
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:02.84 ID:iVcQd0pM0
こんなんでミュータントになるなら温泉街の人間はとうにミュータントだわなwwwwwwwwww
いいこと思いついたよ。
みんなで川の下流にある浄水場の水を飲んで上流まで逝っておしっこすればいいじゃん。
体内に蓄積しまくりの「人間浄水器」完成
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:07.45 ID:3yo7qGPo0
>>328 放射能ゆんゆんだったらムセるとでも?
お前の脳は汚染云々じゃなく単純に欠陥品だな
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:10.60 ID:M0Zqh0iXO
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:29.96 ID:ceJ6EVn20
静岡県を封鎖せよ
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:33.37 ID:nDrF8jWVO
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:40.25 ID:ZoP7gRGW0
>>328 【速報 菅直人の飲んだ東京の水道水 クリスタルガイザーであったことが判明
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:47.48 ID:W79x/+tLO
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:52.12 ID:orBuX0XV0
この放射能をうまく利用してだね、
(東京人の)『我欲』を一回洗い落とす必要がある。積年たまった東京人の心のあかをね。
これはやっぱり天罰だと思う
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:58.15 ID:UId1C9t10
ミュータントピープルズ爆誕wwwwwwwwwwww
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:21:58.89 ID:M1OnMddh0
トンキン死亡で今日も飯がうまい!!
, '  ̄ ' ,
+ / \ +
+ / / / i i ' ,+
{ , / イ , ∧ | ',
| | /-≠|、 //─|、 | i |
キタ━━━V // | // !ハ | | |━━━━!!!!
+. | イ' ̄`レ ' ̄` /` V
| | ' _ i } +
+ ,-、ヘ | 、- ´-} | /
/ヾヽ|,、|\  ̄ /! /ヾ! +
,- / ==入 ,-、、> i-^^^^^- |、レ --, __、
/:(::ヽ _ /' /\_ i ̄  ̄  ̄ フ \/:::::::::i_
/::::::::`::-::::') ̄:::::::/\ / ヽ,::_::::__:ヽ_
/:::::::::::::::::::::/:::::::!/::/:::>===,--イ, /::::::::|:::`_-::、\ _
|:::::::::::::::::::::):::::::::::イ::/::':::::://。/ ̄`- へ /:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::)
|::::::::::::::::/:::::///::::┳:://::/:::::::::::::/:::::::`::i:::_:::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::/ i::i::::::::::::||:::/::::::::::::::::::::::::::::::}' -:::::::::::/
 ̄ |::|:::::::::::||:::|:::::::::::::::/::::::::::/  ̄
|::|::::::::::::!!::!:::::::::::::/::::::::::/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:06.95 ID:zbAtosFUP
>>338 そういうことじゃなくて、単純にただむせても混乱するだろってことじゃないの
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:14.10 ID:7QecnCYv0
水道の蛇口につける放射性物質除去装置が売れるな
どうりで水が美味いと思った
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:22.01 ID:+d1J7WPC0
浄水器もない貧乏人かわいそう;;
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:27.02 ID:fEqti49u0
つーか東京がヤバイなら福島や茨城なんてもっとヤバイんじゃね?
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:44.83 ID:Kd+0uiJTO
西日本にいる朝鮮人を全部東日本に移して
日本列島にチョップして東日本を捨てたい
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:22:58.56 ID:zbAtosFUP
>>349 マイナスイオン的な商法で製品化するやつが出てくるぞww
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:00.40 ID:UId1C9t10
>>351 お前のオツムの弱さのほうがかわいそうだわwww
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:20.13 ID:LbC4Kd4H0
【速報】目が痒い
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:27.35 ID:/3XFJv+s0
静岡いいとこ一度はおいで
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:28.68 ID:4/lPeDKV0
>>332 体小さいからやばいんじゃね
ミネラルウォーター買ってやってくれ
お前は水道水飲んどけ
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:35.97 ID:/Xkf6IMQ0
さっそく買いだめ始まったな
こいつら皆不幸になればいいのに
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:41.88 ID:3NEqSfYBO
つまり横浜の俺も詰んだって事ですねwww近所の子供、濡れながらチャリこいでた。この辺も危機感、皆無だ。
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:53.43 ID:/QzgLghB0
都民カワイソス@横浜青葉区
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:55.22 ID:5rqT3iF70
>>356 ネタにマジレスカッコ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:23:58.96 ID:ydx0w1sc0
まー俺は困らんし勝手に買占め合戦しててくれやw
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:02.84 ID:u8GJnd9x0
しかたねえブラックのコーヒーで風呂入るか
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:13.77 ID:LEDPfvbbO
>>352 当たり前だろカスボケ。学生は宿題でもしてろよチンカス
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:13.81 ID:rNo8l1zH0
そういえば東京雨降ってるよね今
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:22.19 ID:fEqti49u0
水の買い溜めって限度があるよな。
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:29.01 ID:Lrtnuq5h0
>>359 ってことはチビだけ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwww190cm高身長イケメンの俺勝ち組wwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwクソチビ死んどけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:42.96 ID:M0Zqh0iXO
被曝者になってからの焦りっぷりがもう
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:47.99 ID:ZoP7gRGW0
ついにデブの夢、コーラ風呂を試すときが来たか…
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:51.48 ID:3yo7qGPo0
>>351 お前の家にはコスモクリーナーがあると聞いて
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:51.59 ID:fb1E1My4O
まだ見ぬ数年後の君達の子供に乾杯
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:24:55.80 ID:ZALUkne80
金持ちが水の買いだめを開始したな
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:05.46 ID:OLqbej2P0
目に雨入ったwww
積んだwww
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:07.73 ID:rTsKBdgJ0
また3号機から黒い煙出てるんだな。
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:34.06 ID:vBKceZYwO
実際どのくらいの数値が出たの?
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:38.36 ID:6oWb8tHC0
長期にわたって飲まなければ〜の長期ってどのくらい??
ただちに影響はないって、影響出るとしたらどんなの?
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:49.77 ID:UA1jrxLZ0
>>359 猫にミネラルウォーターってダメだろ。
>>332 ペットショップにペット用の水売ってるよ。
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:25:50.42 ID:J/kneJzV0
おいマジか
ずっと水道水飲んでんだけどwwwwwwwwwww
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:25.52 ID:XKY0bGvw0
we are the 被曝者って歌作って歌おうぜ
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:26.06 ID:30yAZPPM0
ヌカコーラ飲み慣れててよかったわ
汚染された水なんてどうってことないぜ
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:31.29 ID:fEqti49u0
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:35.21 ID:LbC4Kd4H0
追い炊き装備なし涙目
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:35.97 ID:5rqT3iF70
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:38.57 ID:gfQyJizjO
水道水がダメなら雨水を飲めばいいじゃない
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:40.85 ID:5nfKlWgo0
>>314 そんなこと言わずに。
四国みたいな何の役にも立たない田舎を日本に入れてくれてる東日本様に恩返ししたいんだよ。
四国の水を関東に提供できたらいいのに。
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:52.00 ID:ZoP7gRGW0
水道水は普通長期にわたって飲むものだと思うんですが
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:26:55.69 ID:4/lPeDKV0
買占め合戦とかすごいよなー
合戦だよ?合戦。
男なら一度は体験しておくべき。
俺は地方民だから無理だけどw
トンキンの人ふぁいとーwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:16.30 ID:M0Zqh0iXO
福島の落ち着きっぷりとトンキンの焦りっぷりで民度の低さが分かるな
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:30.00 ID:1CIVF6FM0
北海道最強すぎ。Gもいないし
関東が放射性物質まみれになっても、Gだけは生き残ってるんだろうな
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:33.10 ID:LbC4Kd4H0
水の株買ったどー
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:35.83 ID:WLDnFJwE0
味がおかしい、腐っている!家族全員下痢になった、どうしてくれる!
仕事に行けなくなった責任をとってもらうぞ!!!
と、大量のコントレックスを前に大声で大立ち回りをしているDQN夫婦に遭遇。
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:48.53 ID:6oWb8tHC0
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:51.97 ID:l4h11Vb50
俺情弱だから普通に米炊き出したww 今日はカレー
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:54.79 ID:OLqbej2P0
マジレスすると
長期にわたってこの放射線濃度の水を飲み続ければ死ぬ
だけどやがて濃度は下がるからその例に引っかかることはまずない
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:56.36 ID:RMqj9K8j0
お前らがあんまり盛り上がってるから便乗して煽ったけど
よくよく見返したら朝ニュース言ってた内容と何も変わらないじゃん
210ベクレルとか毛ほども影響無い
この程度でミネラルウォーター買い占めてる連中はほんと頭どうかしてる
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:27:58.21 ID:LXQdznbc0
水代わりのコーラか、いいな
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:29.58 ID:fEqti49u0
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:34.53 ID:zbAtosFUP
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:34.77 ID:rBl+7eOw0
買い占め見てるとよく金あるなぁと感心する
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:37.77 ID:zFGX7nOB0
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:41.28 ID:fb1E1My4O
>>387 毎年夏になるとダム干上がって水不足だろ
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:28:47.83 ID:K0ncCktU0
関西の水うめえwwwwトンキンwwwwww
と
ん
き
ん
w
405 :
大丈夫ちぁん ◆akjchiancQ :2011/03/23(水) 17:28:49.56 ID:l3Zge7z8O
新しい属性の誕生だな
火、水、雷、風、土、光、闇、放new!
まあ、普通に飲むけどな
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:20.86 ID:8eBkSOZ20
原発・北西40キロ飯館村土壌からヨウ素117万ベクレル、セシウム16万3000ベクレル
よりはいい。
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:23.83 ID:UId1C9t10
>>397 これからどうなるかを想定して行動してるんだよww
朝のニュースの時点で210ベクレルじゃんとかオワコンwwwwwwww
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:26.75 ID:3yo7qGPo0
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:27.57 ID:fEqti49u0
>>397 乳児がどうたらこうたら言うから騒ぎになるんだよな
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:47.14 ID:4/lPeDKV0
四国はうどんをゆでるのさえやめれば水不足とかないのに・・・・・・
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:29:49.34 ID:KyF8Qrc50
放射水飲み続けたら突然変異で進化しそう
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:10.87 ID:OLqbej2P0
>>397が真理すぎる
徐々に下がるんだから、心配ならミネラルウォーターでも飲んで濃度が下がるのを待てばいいじゃん
そもそも現段階で浴びたら即死光線が振ってるわけじゃない
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:38.14 ID:UId1C9t10
今回もそうだけど駄目になってから報告されるんだよなww
駄目になる前に避けておこうという考えにいたるのは至極一般的な考えww
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:46.53 ID:rBl+7eOw0
老い先短いジジババが買い占めたところで放射物質の影響が出る前に他界してる
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:48.66 ID:zbAtosFUP
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:49.27 ID:3yo7qGPo0
>>410 だが、小動物の飲料水と考えると処置に悩む
嫁が丁度実家へ行っているので、当面の猫用飲料水として井戸水汲んでくるよう頼んだ
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:54.67 ID:mtJQFuggO
ハチミツだって乳児に舐めさせたらたまに死ぬけどお前ら平気でペロペロしてんじゃん
この赤ちゃん人間どもが
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:30:56.44 ID:fEqti49u0
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:08.27 ID:Lrtnuq5h0
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:14.87 ID:o62pD+pqO
「水が無いならシャンパンを飲めばいいじゃない」
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:17.57 ID:Z7yipPSV0
>>377 1キロ当たり200ベクレル
>>378 1日2リットル飲むとして約10マイクロシーベルト被爆する
それを何日続ければ人体に影響が出るかは自分で調べてくれ
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:20.51 ID:Jr3+yZanO
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:21.66 ID:axcpAJUt0
来るなら大阪河内長野辺りがいいぞ
大阪南部なのに治安は悪くないしそこそこ田舎で
でもミナミにも電車で30分台で行けるし
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:31.06 ID:fb1E1My4O
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:31.39 ID:LbC4Kd4H0
DQNが何か投げたのかね
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:33.60 ID:zHbdD0ku0
>>411 うどんゆでなかったら何喰えばいいんだよ……
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:46.49 ID:A55scQYSO
やめて!放射能
水樹奈々ちゃんや田村ゆかりちゃん、ほっちゃんや凸が子供産めない身体になっちゃう!
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:47.56 ID:hkIr2qMv0
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:31:52.26 ID:UId1C9t10
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:05.12 ID:8eBkSOZ20
5ガロンの水ボトル幾らで売れるかな。
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:05.61 ID:4/lPeDKV0
多分、頭おかしい連中が買い占める→じゃあ、先に買っとこう
この繰り返し
トンキンカワイソスw
結論:一番まともなのは東北人
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:08.78 ID:axcpAJUt0
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:10.43 ID:5rqT3iF70
>>416 ソースソースうっせえんだよwwwwwwwwww
気になるなら自分で探せよカスwwwwwwww
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:22.01 ID:3NEqSfYBO
よし、俺は水道水飲んでニュータイプになるぞ。
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:43.43 ID:zbAtosFUP
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:32:47.21 ID:hjHf6Zm80
ACの相撲のCMってさあ
ネタなんだよね?
八百長おkみたいな風潮がこわい
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:03.53 ID:fEqti49u0
>>417 政府なんて責任取りたくないから大げさな数字出して
飲まないように呼びかけてるだけっしょ。
仮に何か起こっちゃうと面倒だしな。
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:06.06 ID:3yo7qGPo0
>>423 浄水器で取れない汚染なんだけどな
お前は本当に頭が悪いな
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:24.35 ID:8eBkSOZ20
>>416 原発・北西40キロ飯館村土壌からヨウ素117万ベクレル、セシウム16万3000ベクレル
産経新聞 3月23日(水)13時24分配信
文部科学省は23日、福島県の東京電力福島第1原発周辺で採取した土壌中の放射性物質の調査で、
北西約40キロの飯館村内で土1キロ当たりヨウ素を117万ベクレル、セシウムを16万3千ベクレル検出したと発表した。
同省によると、放射性物質は、20日に採取した土壌から検出された。
土壌の放射性物質の量には国の基準値がなく「直ちに退避が必要なレベルではない。
しかし、長期的な影響については専門家の考えを聴く必要がある」としている。
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:40.73 ID:ZVrKPPbq0
おれ群馬だけど大丈夫?
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:40.53 ID:MSbuA4RAO
長期ってのは一年
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:49.03 ID:O+IuVYqFO
>>428 妊娠時のリスクについては高齢出産>低量の放射線
豆な
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:51.23 ID:oOEws7+00
>>318 お前らがここぞとばかりに醜く汚い言葉を吐いてる姿がひどいって言ってるんだよ
東京だかトンキンだか知らんけどお前が東京の人間に何されたって言うんだよ
2chをのぞいたこともないばあちゃんやちっちゃい子供も
放射能に汚染された水を飲まなきゃいけないかもしれないんだぜ?
それを「ざまみろ」?「メシウマ」?どう考えたって人間として終わってるだろう
vipでマジレスすまんね
身内が原爆や原爆による放射能汚染で死んでるから
黙って見てられんかった
普段部屋から出ないニートどもには分からんかもしれんが
これは下手したら何十年も続くかもしれない環境破壊の始まりなんだよ
それは回り回ってお前らの生活に影響を及ぼすかもしれないんだぜ?
なんで笑ってギャグのタネにできるんだよ
今も放射能におびえながら避難生活してる福島やらの人にも不謹慎だろうが
少しでも「悪かったな」って気持ちがあるなら一言でいいんで謝れよ
毎日、ラドン温泉のお風呂に入れてうらやましい。
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:54.24 ID:UId1C9t10
>>439 政府が大げさな数値だしてるとかマジ勘弁wwww
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:33:57.74 ID:83RuwEMNO
日野市のオレ勝ち組すぎワロタwww
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:06.14 ID:qEUC/HSL0
この混乱に乗じて商売始められる奴は将来有望
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:07.95 ID:gESvRbXh0
ヨウ素131ヨーソローなんつってなwwwwwwwwww
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:18.50 ID:axcpAJUt0
>>440 嘘は良くないぞ
具体的に何が浄水器で除去できないか言ってみ
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:25.27 ID:1CIVF6FM0
封印できるまで、放射性物質たれ流しか
関東の人たちは頑張ってね
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:31.16 ID:fEqti49u0
この際「放射能の水」ってヤツを売り出せばよい
誰か買うだろ
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:34.47 ID:ceNhI1lqP
買い占め厨大勝利か
不必要に不安を煽ってる奴は当然屑だし、自分ではろくに情報を調べようともせず煽られて不安がってるバカも同様に屑
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:42.45 ID:LbC4Kd4H0
>>423 40万するんだよなwwwwwwwwww
訪問販売員が家に入って勝手に判子押していくんだよなwww
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:44.74 ID:wA9Y7MVU0
水がダメならコーラで代用すればいいんじゃね?
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:50.57 ID:DD8RnSZnO
地下水組勝ち組やなぁ
そろそろ東電打ち壊しとか始まってもおかしくないな。
え?何?日野市勝ち組ならそれで良いや
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:34:57.36 ID:hjHf6Zm80
東京マジやばいなwww
大学いきたくない
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:10.65 ID:3yo7qGPo0
>>439 第一報が流れただけで現状では処置に悩んでいるので、数日分だけな
猫なんてそんなにガブ飲みしないからペットボトル1本でかなりもつ
結局何でもなかったってことになるだろうけどね
無論、人間用の対策はなーーーんにも考えていない
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:29.24 ID:K0ncCktU0
>>440 トンキン顔真っ赤wwwwwwwwwざまああwwwwww
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:32.09 ID:lSDJdQRIO
>>338 たまたまって書いただろ
日本語読めないなら無理すんなよwww
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:41.08 ID:KyF8Qrc50
金魚すくいのポイを大量に仕入れて使い捨て放射能濾過器として売って
巨万の富を得るやつが現れそうだな
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:41.98 ID:fEqti49u0
>>448 実際そうでしょ。
ホウレンソウもかわいそうだよ。
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:51.59 ID:HfCFoY9r0
お前らのノリのせいで何か楽しくなってきた
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:35:54.26 ID:3yo7qGPo0
>>452 ダイオキシン類
フィルターで濾せるものじゃない
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:00.56 ID:4/lPeDKV0
>>427 おまえな、東北や関東が必死に節電とかしてるときに、うどんばっかゆでて水不足wとかどうなの?
おまえらも節うどんするべき。
かわりにとんこつラーメンでも食っとけ
東京の水なんて最初からゴキブリまみれなんだから問題じゃないだろ
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:22.68 ID:Sz9wA8EN0
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:31.25 ID:VB8Fc8bPP
>>408 昨日210ベクレル、今日190ベクレル
減ってるよ
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:35.24 ID:nUratMJc0
こりゃあ維新おこるでぇ
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:45.58 ID:zbAtosFUP
地震のとき電車に閉じ込められて飲み物が尽きて列車のトイレの手洗い用の水を我慢できず飲んでしまった俺に比べれば多分どうってことない
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:49.57 ID:o6Vea02BO
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:36:51.54 ID:axcpAJUt0
>>469 ノリは割と有害物質溜め込みやすいって聞いたことあるぞ
ソースは無いけどな
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:01.97 ID:bHhoZ5OT0
水道水が飲めないなら、ワイン飲めば良いじゃない。
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:16.47 ID:M0Zqh0iXO
昨日までフクシマを煽ってたトンキン息してる?
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:23.92 ID:zFGX7nOB0
>>470 あの水道水の環境基準にダイオキシン類の項目もあるんですけどあの
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:28.49 ID:DD8RnSZnO
>>415 あいつらいつまで生きるつもりなんだwww
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:39.61 ID:fEqti49u0
夏のクソ暑い時期に停電でクーラーも止まって
ミネラルウォーターも売り切れて喉がカラカラでも水道水は飲まないのかな?
東海にベルリンの壁建てようぜ
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:53.98 ID:zHbdD0ku0
水道水よりネコのションベンの方が綺麗だったりして。
487 :
欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/03/23(水) 17:37:56.03 ID:tID9ZqwcO
海外からみたら完全にキチガイだな、この国は。
嘘の政府発表を真に受けつつ、放射能にまみれた水飲んで、汚染された土壌で作られた農作物食って生きてるんだから。
終わったな。キチガイ国家だよ。
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:37:57.30 ID:ZoP7gRGW0
【速報】 東京の水道水を飲んだ体内被爆者のうち、一部から科学では説明のつかない能力を発現する者が出現
2012年12月11日 日本震災支援機構のウェスラー長官は10日未明
東京都放射能特別病棟の患者980人のうち、2人から「手から火炎を放出する」「周囲の重力を操る」という
原因の解明できない能力を発現した患者の存在を発表。
また、福島県いわき市の被災地キャンプからも「触れた物質を液状化する少女」が現れたと判明
こうした現象はいずれも12〜15歳の若い患者に限られており、
ウェスラー長官は「特殊なケースの被爆患者に関しては、状況を踏まえた上で対処する」と発表している
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:05.98 ID:gPce1NOBO
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:08.99 ID:MSbuA4RAO
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:19.76 ID:dE02XXE5O
もうなんか真面目に生きるのバカらしくなってきたな
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:20.96 ID:hjHf6Zm80
まあ飲料水はいつも買ってくるからいいとしても
風呂の水とかどうしよ
コーラ風呂でもしようかな
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:26.46 ID:fb1E1My4O
ソースは無いけど醤油ならあるよ
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:26.82 ID:CIuq3qndO
小便蒸留して飲めばいいやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:38:40.51 ID:5rqT3iF70
>>473 正直気にしたら負けだ
今後何年も放射性物質を避けることができるなら別だが
気になるなら西日本に引っ越すんだ
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:11.31 ID:zqMJ+qg+0
まぁ今期アニメ終わるまでぐらい生きられるだろ
あばよお前ら
>>487 奴隷にするなら日本人って評価貰えそうじゃね?
499 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/23(水) 17:39:21.14 ID:AjZX7//20
そろそろ西と東で国わけね?
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:23.77 ID:DD8RnSZnO
昨日いっぱい水飲んだしマグニートみたいになれるかな
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:26.91 ID:pp6OUrEm0
そおっすかww
でも飲みまくるわい
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:33.95 ID:ce/e2K360
水買ってきた
都民だが別に問題ない
今日も気にせず水道水飲んでる俺が勝ち組
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:42.36 ID:Sz9wA8EN0
>>495 いや、オレ札幌なんだ。
イオンで買ったらこれだった
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:39:49.67 ID:LDe7RQDaO
さっきヨウ素風呂入ってきた。
めちゃくちゃ肌すべすべ
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:22.36 ID:gPce1NOBO
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:27.96 ID:MwHi9Ma+O
あの東電様が給料の5%カットするんだからこれくらい我慢すべきだろ
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:31.79 ID:SB2k0Qvt0
アクアクララ最強www
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:38.16 ID:l4h11Vb50
飲み水くらいは買いたくなってきたけどこの状況で買うの恥ずかしいwww
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:40.77 ID:OLqbej2P0
以下マジレス
飲んでも全然大丈夫だから安心しろ
煽ってるバカの意見を真に受けるな
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:43.90 ID:LbC4Kd4H0
東電マジしね
100回周ってワン!言っても許さない
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:52.51 ID:fEqti49u0
ヨウ素液って懐かしいよな。
デンプンに反応するんだっけ?
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:40:59.18 ID:3yo7qGPo0
>>481 淀川は基準値内でも結構高止まりなんだけどな
淀川=水溜りから溢れる水だから、原理的に仕方ないけど
利根川水系の源流は湧き水でしかも常時流れてるから、そういう汚染は少ない
ひまわりをストローにすれば濾過されるんじゃね???
うは俺天才wwwwwwwwww
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:08.56 ID:RFFLdXUjO
東京人被爆者大量ワロタ
お前ら散々ふぐすまを被爆者呼ばわりしてたなwwwww
あー北海道でよかった
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:27.15 ID:LDe7RQDaO
中国人のCMでくりっくらの水とかあったなそういや
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:29.01 ID:ydx0w1sc0
100年飲み続けてガンの確立が2〜3%上がるとかってレベルだろう
125歳とかで発病した時にこの水が原因だったかどうかなんてわかんねーよw
それに100年この事態が続くわけじゃないんだから数値は下がってくる
どうしても心配なら北海道にでも来いよ、土地は無駄にあるからさ、仕事ねーけどなwww
まあ売れれば店や製造元は儲かるし、馬鹿なジジババが金吐き出すって考えればいいんじゃね?
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:30.96 ID:ZoP7gRGW0
都民が必死に「気にするほどの数値じゃない」とか言ってるが
震災地域じゃない一般的な感覚なら普通基準値超えてる時点で
健康被害あろうがなかろうが絶対飲まないよなwwwwwwwwwww
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:34.53 ID:VB8Fc8bPP
>>483 夏のクソ暑い時期にはかなり低くなってるから
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:43.30 ID:axcpAJUt0
>>470 ダイオキシン類でも除去できるものもある
ダイオキシンがそこまで有害なら焼き鳥屋のおっさんはダイオキシン中毒でバッタバッタの死ぬはずだが
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:45.62 ID:KyF8Qrc50
東電ちゃん損害賠償で国有化されそう
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:46.39 ID:vBAsXwy+O
アレだろ、狂牛病みたく今更慌てても手遅れ的な
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:50.55 ID:fEqti49u0
水力発電ってできないの?
シムシティなら簡単に作れる。
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:53.48 ID:fUGxbeVn0
よし放射能水ダイエット流行らせて情弱ババァどもを釣ろうぜ
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:41:57.42 ID:ZALUkne80
すっかり忘れられた存在の八百長相撲
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:01.39 ID:98HTI4Xg0
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:06.49 ID:5rqT3iF70
>>504 毎日食わなければ大丈夫
この先気をつけて買うんだな
飲んでも大丈夫とか大丈夫じゃないとかどうでもいい
害がなくてもこんな水飲むの嫌だよ
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:19.19 ID:qEUC/HSL0
どの道こういう情報が流れるたびテンパッちゃうような小心者は早死にする
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:26.36 ID:9UgDYIzj0
神奈川だけど、まあ普通にシャワー浴びてついでに目洗って水飲んできた
流石に現時点で水の買いだめ走る奴は情弱すぎるわ
情強は地震発生直後に水タンク買って水道水貯めてる
ミネラルウォーターなんて一部屋埋めるくらい買っても役にたたねーよ
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:34.51 ID:3yo7qGPo0
>>515 お前の庭先のその海、そうオホーツクとかいうの
旧ソ連の原潜が垂れ流した核燃料で汚染されまくってるぞ
重金属も多いからホタテのヒモも食えないんだよなオホーツクって
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:40.14 ID:fEqti49u0
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:42:41.80 ID:89lZ51VL0
こいつには見えているはず
★
★
★
★
★
☆ ★
★
水が飲めないならジュースを飲めばいいじゃない
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:43:08.11 ID:ceqZG6iYO
あと一年もすればピカチュウって鳴き声の子供が生まれるかもなw
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:43:09.98 ID:7QecnCYv0
お前は気にしすぎ
安心して塩入れて飲んでみろよ。しょっぱいから
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:43:18.56 ID:u8GJnd9x0
風呂を午後の紅茶にするかピーチ水にするか迷うな
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:43:57.28 ID:ZoP7gRGW0
もはやリビアの派手なオッサンに関してはカダフィだったのかカザフィだったのかも思い出せないレベル
騒いでる連中は浄水場から検出されたって事を理解した上で騒いで
るんだよな?
さすがに水道水からこれだけの数値が検出s
FUKUSUMA…
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:43:59.11 ID:3yo7qGPo0
>>521 ダイオキシン類って遺伝子を傷付けるんだよね
放射線と同じ
致死量はものすごく多いからカナリヤでさえ飲んで死ぬことはほぼ無い
>>446 俺自身はメシウマなんぞちっとも思ってないから謝る気はないけどな
ぶっちゃけこっちも被災地ではないが東京-福島間より近いところに原発ある地域だから他人事とも思えん
明日は我が身だと思ってるわ
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:44:43.34 ID:VMmp+GuK0
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:44:49.22 ID:1CIVF6FM0
被災者用の水を都民が買い占め
早くニュース来ないかな
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:44:50.61 ID:fEqti49u0
頭にでっかい桶を乗せて遠くに水を汲みに行く人が増えそうだな
もう献金問題とかカンニングとかの問題がもう一度掘り起こされることはなさそうだな
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:45:37.55 ID:VB8Fc8bPP
>>534 現に既に減少していってるんだが
何を根拠に今後増えると考えてるの?
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:45:41.83 ID:dE02XXE5O
俺、ガチで内臓が逆にあるから聖帝にでもなるかな
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:02.26 ID:EHPDazyeO
>>519とりあえず紫キャベツで焼きそば作って見ると同じ反応が見れる
飴コウが食うケーキみたいに頭がおかしくなる
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:12.39 ID:9UgDYIzj0
大体政府の発表時点で、具体的にどのくらい水のんだら何の放射性物質がどの程度体内に貯まるか、
どの程度の期間体内に存在して結果どれだけの放射線を浴びてどういった健康被害が考えられるか、
水道水から放射性物質が基準値以下に半減するのはいつ頃か、
全部言えよ。そうしねーから水の買い溜めなんざ発生するんだろうがほんと糞ボケが
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:15.60 ID:5rqT3iF70
実際怖いのは子を身ごもったときだ
奇形児こわい
大人が飲んでも本人にはほとんど影響ない
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:17.65 ID:gESvRbXh0
>>511 意外と安いな、俺だったら逆立ちして町内一周もつけるのに
お前の優しさには見習うべきところがある
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:20.87 ID:l+VDZvwF0
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:27.31 ID:vBAsXwy+O
関東連合とか今元気してるんかな
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:29.84 ID:zvLhj8gi0
誰かtwipicに貼られてた買い占めの画像もっかいみして
親が半信半疑になってる
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:46:47.00 ID:3yo7qGPo0
>>551 北斗の拳見てないから知らないけど
最後死ぬんじゃなかった?
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:02.13 ID:47OX3Sqo0
これから生まれる子に祝福を
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:06.84 ID:zbAtosFUP
いいことを教えてやろう、とあるラドン温泉の放射能は1Lあたり2766ベクレルだ
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:09.71 ID:Z7yipPSV0
>>547 なんで被災者用の水を店頭に並べてるんだ?
福島にある原子力発電所で作られた電気は全て関東に送られてる そこから漏れた放射能だ 我慢しなさい 以上
565 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:47:20.48 ID:RaPyoTo/0
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐''~ ~'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿 ちくしょう・・・
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
__,冖__ ,、 __冖__ / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´  ̄`ヽ, !! !! !! !!
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ /〃 _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ/´ !! リ} !! !! !!
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//〉. -‐''~ ~'''ー {! !! !!
ヽ_'_ノ)_ノ \> / | ‐ー くー |!! !! !! !!
n 「 | / .リ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
ll || .,ヘ / ._」 ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
ll ヽ二ノ__ {ゝ. .|! |! |.!! !!
l| _| ゙っ  ̄フ. |! |! |! !! !! !!
|l (,・_,゙> /|. |!! |! | !! !!
ll __,冖__ ,、 | !! .|. .|!!! |! .| !! !! !!
ll `,-. -、'ヽ' iヾ | |!!!! |! .|!! !! !!
|l ヽ_'_ノ)_ノ { !! i.、 |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n l r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
|! |! |! ,へ l/ | \ /|\_ !! !! !! !!
o o o / ヽ .l | /`又´\| |  ̄\
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:20.74 ID:ceNhI1lqP
今週で東京の人口は半分に減るかもしれんね
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:35.16 ID:fEqti49u0
>>550 増えるって言うかどうなるか分からんってことだな。
放射能の魔の手が徐々に東京に迫ってるのは事実出しな。
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:54.27 ID:6fPPxn7EO
聞きたいこと
・40歳未満でも水道水は飲んでも健康に問題はないのか?あるならどの程度か?
・お風呂に入ったりしても大丈夫か?
・飲み物は買っておいた方がいいのか?
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:54.90 ID:3yo7qGPo0
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:47:56.66 ID:CVREy2pq0
これからは東北関東人がどんどん西に流れてくるから
過疎化で悩んでる地域歓喜だね
廃校になった学校とかも復活するね
さっさと東に見切りをつけて西で就職、
土地やマンションなんかも安いうちに買っておいたらいいんじゃないかな知らないけど
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:03.02 ID:KyF8Qrc50
温泉だとさ有り難がって飲んだりするんだし同じ感覚でグイッといけよ
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:13.03 ID:DD8RnSZnO
ああ赤ん坊がかわいそうだ
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:28.42 ID:zbAtosFUP
>>569 まあね、風呂くらいなら何の問題もないってことで
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:53.56 ID:Sz9wA8EN0
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:48:55.45 ID:zFGX7nOB0
ID:3yo7qGPo0の言ってる事が支離滅裂すぎて戦慄している
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:00.58 ID:v7vcB2pRO
地震前から非常用の水を買い置きしてた俺は勝ち組
まあ今日でつきるんだけどね
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:07.82 ID:zHbdD0ku0
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:11.31 ID:bG563yAz0
今東京で働いてる人ってマジでどうすんだろうな
イェーーーイwwwwwwwwwwwwオニスズメwwwwwwwwwwwwww
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:35.60 ID:dE02XXE5O
おまいらまいんでもみて落ち着けよ
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:46.38 ID:LDe7RQDaO
転勤族はついてない
つまりおれ
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:49:54.78 ID:3yo7qGPo0
>>575 元々大阪の水なんて綺麗じゃないですよ、っていうだけの話
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:03.92 ID:8LklUrtE0
失うものが無いお前らと違ってリーマンはそう簡単に移動できねーよwwwww
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:04.19 ID:5rqT3iF70
放射性物質で最強なのは黒煙をあげている3号機に使われているプルトニウム
プ ル ト ニ ウ ム は 検 出 す る の が 非 常 に 難 し い
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:31.54 ID:5ojHQ3AwO
九州の俺ミズウマアアアアアアアアアアアアア
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:31.93 ID:XSX/O40x0
結局浄水器使えば大丈夫なん? ホントの事教えてよ;;
ちなみにBRITA使ってる
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:35.76 ID:4X4+XiA50
文系判別スレ
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:50:47.70 ID:3yo7qGPo0
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:03.35 ID:9UgDYIzj0
まあこれからくっせー関東人が関西に雪崩込んで放射能と汚物をばら撒きに行きますからwwwwww
あ、ついでに住む土地と職下さいwwwwwwwwwww関西の飯まずいんで関東の味付けでお願いしますwwwwwwwwwwww
そんくらい仕方ないっすよねwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ?イソジン買って飲めばいいんだろ?
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:18.00 ID:ceNhI1lqP
プルプル
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:23.19 ID:cMMjUJHLO
妊娠わかった途端に
地震→原発問題→水道水汚染
とか死にたいわ
子供が健康で何も障害なくうまれてくればいいけど…
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:27.62 ID:hkIr2qMv0
>>568 ・問題ない
・大丈夫
・しなくておk
これで満足か?
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:28.47 ID:3yo7qGPo0
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:29.75 ID:zFGX7nOB0
>>583 いや水道水は普通に綺麗なんじゃないんですか?
誰も川の水直接家庭用浄水器に入れて飲む人なんていないでしょうに
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:35.46 ID:VB8Fc8bPP
>>567 原発自体は事故当時から回復していってるのに、なんで時間が経てば放射性物質が増えるんだ?
むしろ今がピークと考えるのが普通だと思うが
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:49.77 ID:ZoP7gRGW0
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:55.75 ID:6fPPxn7EO
みんなが聞きたいこと
・40歳未満でも水道水は飲んでも健康に問題はないのか?あるならどの程度か?←浄水器使えばどの程度大丈夫か?
・どのくらい経てば水道水飲んでも平気になるのか?
・お風呂に入ったりしても大丈夫か?
・飲み物は買っておいた方がいいのか?
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:51:59.88 ID:dKJVzixDO
てか関西も覚悟しとけよ
これからトンキンがそっちに移住するわけだから、防犯対策しといたほうがいい
これってもしかして死ぬしかないんじゃね
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:52:40.87 ID:RMqj9K8j0
なるべく早く氏ね
いいこと思いついた。
明日から東京の測定すべてやめればいい。最初から何もなかったんだよ。
停電はするかも知れんが。
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:52:47.91 ID:O+IuVYqFO
大阪とか平常時でも脳被曝レヴェルやろwwwwwwwww
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:52:50.11 ID:ydx0w1sc0
浄水器も買占めもいらねーよ普通に飲め
んでこのスレ閉じろ、以上
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:52:55.70 ID:hyVN4Pn50
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:52:56.55 ID:ceNhI1lqP
みんなしぬのかな
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:07.99 ID:LDe7RQDaO
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:25.86 ID:zFGX7nOB0
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:27.34 ID:3yo7qGPo0
>>596 だが、ダイオキシン類の多くは、浄水場をスルーしてそのまま飲用になる
放射能ほどじゃないが基本的に除去が困難な物質
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:36.56 ID:bG563yAz0
文化の違いから、東から逃げてきた奴と、
関西の奴らとで内戦とか起こりそうだな
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:47.17 ID:M0Zqh0iXO
東方は避難してこいトンキンはくせーからくんなよ
>>587 逆浸透圧方式の浄水器だったら理屈上は大丈夫
ただ、逆浸透圧方式の浄水器っていうのは主な需要が大学とか企業の研究室で、
家庭用に売られている逆浸透圧方式の浄水器が役に立つ代物なのかはわからない
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:53:58.23 ID:XSX/O40x0
>>589 マジか・・・・
まあ結局水道水使ってパスタ食うけど
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:09.41 ID:1Qy/XVap0
うちの犬でさえちゃんとした水飲んでるのに
東京って朝鮮中国以下なん?
コーラ買い占めたやつだれだよ・・・
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:13.05 ID:3yo7qGPo0
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:22.60 ID:dVCS/6NnO
1日5リットル水を飲む生活を3年続けても
1回バリウム飲んで胃カメラ撮るより少ない量だろ?
慌てる事か?
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:22.53 ID:bG563yAz0
>>593 でも、中だしされてるときは子宮で幸せ感じちゃってたんでしょ?
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:24.75 ID:5rqT3iF70
>>587 放射性物質の原子が通れないフィルターがあったらH2O(水)も通ることも出来ないだろう
さらに放射線はもっと小さい物質
だから浄水器なんて無力だわ
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:34.63 ID:rTsKBdgJ0
>>601 たばこ吸ってる奴が騒いでたら滑稽なレベル
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:53.41 ID:ceNhI1lqP
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:55.36 ID:wiiWRexU0
千葉はどうなんですか!?
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:54:57.25 ID:9UgDYIzj0
俺放射能汚染でゾンビになったらニートになるわ
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:03.18 ID:dKJVzixDO
>>593 これから何十年もビクビクしながら暮らすんすね
結果影響出なかったとしても最悪っすね
お察ししますwww
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:11.84 ID:zFGX7nOB0
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:13.01 ID:hyVN4Pn50
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:13.71 ID:3yo7qGPo0
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:16.07 ID:zbAtosFUP
プルトニウムはヨウ素と違って遠くまでは飛ばないんじゃなかったっけ?
ヨウ素はもともと揮発性が高いので気体中に飛んでいきやすい
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:26.52 ID:yUlfco0V0
632 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:33.63 ID:f2B4gNTj0
親戚の母と赤ん坊が今日東京から田舎に避難してきたんだが、大丈夫なんだろうか(゚д゚)
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:55:56.29 ID:ZoP7gRGW0
赤いプルトニウムって女芸人は名前を変えるのか否か
と、東方・・・
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:12.08 ID:zFGX7nOB0
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:12.90 ID:Igi8mDsl0
ただちに影響するわけじゃないから飲んでいいよ
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:24.41 ID:bHhoZ5OT0
水道水飲む機会と言うと、カップ麺食う時とか薬飲む時くらいか。
でも食器洗うのも水道水だし、どうすんのさ!
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:24.87 ID:VB8Fc8bPP
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:35.64 ID:hyVN4Pn50
東京都は終了しました()
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:42.91 ID:96fQtCXWO
>>587 ブリタだろうがトレビーノだろうが無理だよ
水スタンド作れば大もうけできるかな
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:44.55 ID:mLXIvURv0
読んでないけど島根の俺は勝ち組ってことかな
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:56:56.24 ID:LbC4Kd4H0
東電の罪は重いよ
東北だけじゃなく自分の飲み水も汚染したね
飲み続けたらチンコビーム撃てるんじゃね
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:16.31 ID:9UgDYIzj0
>>638 いや、普通に料理にしろ何にしろ水道水だろ
別に現時点ではマジでそんな影響ないんだから諦めろ
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:21.50 ID:3yo7qGPo0
>>627 基準値未満だが、基準値内でも結構高いほう
しかもそれを毎日飲むわけだから
そこそこ体外に排出される物質だが、常時そこそこの濃度で体内にある、と
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:26.11 ID:XSX/O40x0
>>614 >>621 放射性物質なめてた・・・・
でも即死するわけじゃないし大丈夫かな!
教えてくれてありがとうさぎ
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:33.16 ID:t9nJMcoQ0
俺、関東民だけど、
仕事の関係で今すぐには行動に移せないけど、
なるべく近いうちに、関西方面へ引っ越すわ。
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:41.97 ID:rTsKBdgJ0
>>631 残念wwwwwwwwwwwwww俺東京じゃねーしwwwwwwwwwwwwwww
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:45.07 ID:bG563yAz0
まず企業のトップや政治家、資本家が関東から既に逃げてるだろ
んで次に海外や他の地域でもすぐに就職できるスキルやキャリアの人間、
有能な奴らが東京から離れるだろ?
すると東京に残るのは貧困者層と低付加価値労働従事者のみってことになって、
見捨てられた都市と化すわけだな
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:45.60 ID:UId1C9t10
>>550 何を根拠に減少し続けると考えてるの?w
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:57:49.38 ID:ceNhI1lqP
島根ってどこだっけ?
655 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/23(水) 17:58:01.13 ID:h9nrb5ab0
区民だが水ヤバそうだししばらく三浦半島の別宅に逃亡しますわ
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:22.67 ID:Z7yipPSV0
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:34.76 ID:5rqT3iF70
枝野が言ったことが正しい
ただちに影響が出るわけではない
これ以上に放射性物質の濃度が上がったらどうなるかわからんが
放射線◯%カット!!っていう浄水器が出まわって売れるのは間違いない!!!
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:39.28 ID:9UgDYIzj0
良い事思いついた
放射線浴びたら気持ちよくなっちゃう薬を開発しようぜ
そしたらニコチンと扱いは変わらなくなる
近所のスーパーで店の外まで水買い占め厨の列が伸びてたぞ。
で、店の前でハゲのおっさんが「うまいwwwww水ぁうまいのぅwwwww」ってホースの水飲んでたけど完全に無視されてた。
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:49.22 ID:mrwttZdB0
乳児に対して影響がどうこうとか言って騒いでる奴って
頭の中身が同じくらいだから危機感持ってるんじゃないの?
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:51.52 ID:UId1C9t10
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:58:56.58 ID:3yo7qGPo0
>>639 今後増えるかどうかはわからない
今高いのは、大気中の塵として漂ってた放射性物質が雨滴に吸着されて地上に降り注いだから
反面、大気は一時的に綺麗になっていることになる
だが原発があの体たらくでは以下ループだよな
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:59:30.68 ID:qEUC/HSL0
>>609 ダース売り基本のコストコさんじゃねーか
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:59:32.83 ID:CVREy2pq0
>>597 何をもって回復してると言えるんだ?
今も3号機からは水蒸気ではない黒い煙がもくもくと出ていると言うのに
みんな明日には忘れてるって。
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 17:59:42.76 ID:zFGX7nOB0
>>647 基準値ってそれを見越した数値なんじゃないんですか?
基準値の中での優劣とかノーリスクでも求めてるんですか?
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:02.05 ID:3yo7qGPo0
>>657 ヒント:継続摂取
更にヒント:原発からまだ出てる
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:04.74 ID:hb20GSH1P
放射性ヨウ素って質量数いくら?
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:14.10 ID:v7vcB2pRO
素人が聞きかじりの知識をネットで披露しても政府と同じで信用できない
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:17.24 ID:ZALUkne80
ニュース見たらさっそく水を買い溜めしてるオバちゃんが映った
「うち新生児がいるから」って言ってたwww
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:19.37 ID:QCs0IKnW0
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:28.93 ID:zbAtosFUP
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:00:53.21 ID:O+IuVYqFO
>>661 来月あたりそのおっさんミュータントになっとるんやないか
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:13.64 ID:ZoP7gRGW0
せっかくだからもう東京名前変えて
「新東京汚染都市第一区」とかにすればむしろ人気が出ると思う
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:17.90 ID:EaNqPV8e0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ にげろ〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:18.50 ID:Y4ooL+gV0
民主党に圧力かけられて少ない数字だしてる可能性(大)
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:25.86 ID:VB8Fc8bPP
>>653 原発は既に回復しつつあって、放射性ヨウ素の半減期は8日だから
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:30.56 ID:3yo7qGPo0
>>668 ヒント:ダイオキシンの環境基準は新しいので、本当にそれが適正かどうか実績がない
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:31.98 ID:9UgDYIzj0
>>672 でも自分じゃ調べるのめんどくさい&調べても理解出来ないから何も信じられないんですよねご苦労様です
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:50.67 ID:ekknKJxl0
最近ありがとう詐欺ってよく聞くんだけど
なんのネタなんだ
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:50.89 ID:bG563yAz0
安全な水を提供する代わりに、
妊婦や乳児を抱える若妻を・・・
ってことができるかもしれないんだなこれから。
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:01:51.33 ID:9rfA4VIbO
韓国で水道水がぶ飲みして余裕だった俺からすればこの程度まだまだ
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:13.85 ID:RT1qlGuE0
みーんな一緒に被曝したい
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:14.69 ID:RMqj9K8j0
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:17.18 ID:4X4+XiA50
もともと水道水が飲める国ってのが異常なわけで
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:24.74 ID:hb20GSH1P
>>675 へえ
つったら崩壊してあーなって最終的にアレで安定になるわけか
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:44.01 ID:zbAtosFUP
まあこんなところでギャーギャー言ってても意味ない
俺含めネットで見た知識を言ってるだけのシロウトしかいないから
ちゃんとした情報を知りたければせめて物理板他専門のところにいこう
http://atmc.jp/water/ あと各地の水道水の放射能量
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:02:48.69 ID:3yo7qGPo0
>>689 今はアメリカでも普通に飲めるぞ
あっちのほうが基準が厳しい
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:03:05.30 ID:KJx0OTdx0
リアルに東京から関西に避難してるやつっているの?
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:03:25.59 ID:ZoP7gRGW0
女「中はダメ!!外に出して!!」
男「大丈夫だ!ただちに妊娠する恐れのあるものではない!!」
695 :
欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/03/23(水) 18:03:43.28 ID:tID9ZqwcO
ことさらに「安全」を強調するのもいかがなものかと思いますよ。
だって、げんに基準値は余裕で越えてるわけだし。
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:03:43.83 ID:dE02XXE5O
俺は東京に残って王になってやる
んで西に宣戦布告してやる
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:03:44.75 ID:vat8Is9t0
いいなー東京のやつら
おれも水飲んで凱羅能力に目覚めたいわー
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:03:49.59 ID:5rqT3iF70
福島宮城の水以外大丈夫だ
栃木、茨城がグレーゾーン
安心しろ
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:04:08.62 ID:LDe7RQDaO
別に平気じゃん
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:04:18.32 ID:ceNhI1lqP
>>672 その通り
専門家よりVIPの素人の危険厨の方がよっぽど信頼できるよね
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:04:51.32 ID:Z7yipPSV0
>>669 ヒント:今の値が1年以上減らない限りは問題ないレベル
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:01.15 ID:1Qy/XVap0
なぜ西に宣戦布告するのか
西に牙を剥くのは怖いんでやめてください関東民さん
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:17.38 ID:Y4ooL+gV0
基準値以上検出・摂取制限・出荷制限
でも健康に害がない不思議w
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:33.13 ID:4X4+XiA50
>>692 それでも水道水飲める国なんて10カ国ぐらいしかないんだよ
世界的に見たら異常ですわな
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:33.28 ID:L55wVgM00
>>682 普通そういう時は厳しめに設定するのが普通なんですが
それにそれ言い出したら全部の物質臨床実験しないと水道水の安全性は確保されないことになるよ
実際はどうか知らないけど淀川のダイオキシン類が比較的高いって言いたいんでしょ?
それなら大阪の水道水のダイオキシン類の残留はどうなってるの?
なんでそういう一番大切なところ抜くの?
とりあえず能力発現するなら飲む
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:53.61 ID:v7vcB2pRO
>>683 でお前は理解できてんの?
学者かなんかなのお前?
俺はできる範囲で対策するだけなんだけど
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:05:59.35 ID:l4h11Vb50
水を買いだめする前に!!!!!
乳幼児が必要とする水をのんでまで
自分が長生きする価値のある人間か考えてみよう!!!
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:04.53 ID:zbAtosFUP
とりあえずダイオキシン関係は他でやれww
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:10.73 ID:3yo7qGPo0
>>702 ヒント:福島第一は恐らく5年くらいは収束しない
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:34.75 ID:MwHi9Ma+O
例えば国は精液を飲んでもいいって言ってるの??
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:39.82 ID:8IjbEyNk0
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/33/mini33.html 半減期が比較的に短い放射性核種(例えばヨウ素-131、半減期8日)と、長い放射性核種(例えばセシウム-137、半減期30年)が同数(例えば10万個ずつ)あったとします。
スタートしてから8日たった時点で比較すると、ヨウ素-131の方は5万個がキセノンに変身しています。変身する時に放射線を出しますので、8日間に5万個分の放射線が放出されたことになります。
一方セシウム-137の方は、半減期が30年ですから、8日間ではほんのわずか(50個)しか変身しません。従ってそれに伴って放出される放射線の数も極めて少ないことになります。
このことからもわかるように、単に半減期が長いからといって危険度が高いとは言えません。危険の度合いは、生物体内に取り込まれ易いかどうか、どの部分にたまり易いのか、
どれ位生物体内にとどまっているのか(生物学的半減期、前出)、どんな種類の放射線を出すのか、などの情報を総合して判断されるものです。
(大桃 洋一郎)
お前ら楽しんでるな。よし、俺も・・・
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:53.11 ID:zbAtosFUP
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:06:59.26 ID:mrwttZdB0
>>704 賞味期限みたいなもんじゃないの?
賞味期限だって、1日2日過ぎたところで味も変わらんし
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:07:07.11 ID:3yo7qGPo0
>>706 ヒント:大阪市の水源は琵琶湖・淀川水系がメイン
なんだよ23区だけじゃんホッ
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:07:25.40 ID:5ojHQ3AwO
ゴクゴクゴクゴクゴークゴクwwwww
いやぁ阿蘇山の天然水はうまいですなぁwwwwwwww
ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴク
>>693 俺の身の回りでまだ家族を東京に残してるヤツのほうが少ない
東京といわず関東一円といわずあの界隈の取引先の偉いさんがこっそり連絡してきて
「うちの家族を当分大阪に避難させてくれないか」
というのが非常に多い
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:07:47.38 ID:KyF8Qrc50
水分と食料を摂取できるとして俺のおちんちんをしゃぶらせてあげる屋さん始めるか
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:07:52.84 ID:3yo7qGPo0
>>712 国はどうか知らないが川崎の教育委員会は飲んでも無害だと性教育の副読本に書いた
秋田の水道水今日は妙にカルキ臭いんだけど何故だ
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:08:33.52 ID:3yo7qGPo0
>>715 それを否定できる材料は今のところ何処にもない
むしろ工程する材料のほうが揃いつつある
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:08:45.99 ID:Z7yipPSV0
>>711 ヒント:既に周囲の放射線濃度は減少してるし、原発から出される放射線物質の量も減る
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:08:59.49 ID:ZoP7gRGW0
ダイオキシン「あ、こんちはー。新しく入った子?」
放射能「あ、はじめまして。」
ダイオキシン「へー。わかんないことあったら誰でもいいから聞いてね。よろしく。」
〜〜
水銀「…お前放射能さんどんな人か知ってるの?」
ダイオキシン「さっき聞いた…やっべぇ俺タメ口で話しちゃったよ…」
727 :
欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/03/23(水) 18:09:05.17 ID:tID9ZqwcO
「水道水飲める国なんてわずかしかないのだから、ちょっとぐらい放射能含んでても安心すべき」とか、
海外の人間がきいたら「日本人はキチガイだ」と思うだろうな。
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:11.21 ID:pZGryWD+0
神奈川は主に富士山からの水使ってるんだっけ?
東京は川からだからな。
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:13.41 ID:L55wVgM00
水道水を使わない生活なんて不可能。
結局俺達はどの程度なら水道水を使っていいのか?
・直接飲む。
・料理に使う。
・風呂・シャワーを浴びる。
etc...
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:18.76 ID:mrwttZdB0
>>722 味やのど越しについての記述はなかったのですか?
東京は、騒ぎすぎだ。
福島の人々をしっかり応援していこう。
まとまっていた都民の心の怒りを弱める作戦だろうがそうはいかんぞ。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:31.70 ID:3yo7qGPo0
>>725 ヒント:放水を止めると元に戻る以下ループ
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:31.08 ID:ceNhI1lqP
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:09:38.78 ID:BMSuEJx1O
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:10:17.52 ID:3yo7qGPo0
>>729 水源が汚染されていればそのまま口に入りますよってことだ死ね
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:10:30.13 ID:8IjbEyNk0
崩壊熱は減ってる
無限ループじゃないのは明らか
739 :
欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/03/23(水) 18:10:43.10 ID:tID9ZqwcO
もう笑うしかないだろ、これ。
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:10:51.22 ID:MUYhw2Mf0
天罰だろwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwww
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:10:53.91 ID:5ojHQ3AwO
東京人くっせwwww
あーまじくっせwwwwww
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:10:56.39 ID:Mp5Hy43F0
そうだったのか!池上彰の学べるニュース緊急生放送
2011/03/23 19:00 〜 2011/03/23 21:48 (テレビ朝日)
池上彰が被災地からリポート…支援状況&復興への道避難所に今足りない物&求められる情報とは
▽福島第一原発…いま何がどうなってるの?原発事故の最新情報&通電で今後の見通しは
▽チェルノブイリとはココが違う… 池上彰
番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:11:00.89 ID:ydx0w1sc0
この水を飲み続けた場合、95%以上は今後80年以内に死亡する
石原発見
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:11:47.25 ID:ZoP7gRGW0
地震雷火事親父の中でどう考えても地震さんだけチートすぎる。
もう呼び捨てじゃなくて地震さんと呼ぼう
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:11:50.72 ID:VE5GkWdC0
あーあ、またこういうので危険だと思い込んだバカが水買いにくるのか
一日にプール一杯分飲み続けるとかでもなきゃ10年同じ濃度だろうが一切問題ねえよ
国民全員にガチで物理化学学べとは言わないけど、最低限のことくらいは教養として知っておくべき
747 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:11:51.00 ID:yYwODLT2P
東京で作ってるミネラルウォーターは絶対買わね
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:09.97 ID:bSOpuYbJO
>>568自分なりに調べろ
愉快犯で溢れてるVIPで聞くことじゃない
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:13.33 ID:2YTfupqEO
関東民がボロボロ原発に無理させた結果がコレ
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:13.73 ID:L55wVgM00
>>736 だから浄水場はどこに行ったんだよ
そのまま口に入るわけねーだろ死ね
放射性物質の入った水で炊いただけにメシウマ。
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:18.51 ID:vBAsXwy+O
長時間摂取しなければ大丈夫だそうだ
なんか三秒ルールみたいで楽しそうだな
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:19.80 ID:u7UGNWwxO
水道は19(単位忘れた)だっけ?で、とある浄水所が200ちょい?これから汚染された水がそのまま各家にお届けされますよって事?
どちらの数値で考えるべきなの
まぁニートの俺には水買う資格とかないけど
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:20.06 ID:Jr3+yZanO
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:34.01 ID:3yo7qGPo0
>>738 放水の効果でな
だが、消防車何台潰すんですか?ってこと
原子炉建屋内の破損箇所は何人たりとも修理できない状況なのに
756 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 タカ ◆TAKA...uS6 :2011/03/23(水) 18:12:44.41 ID:7XTd+TX30
神奈川でヨカタ
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:12:45.14 ID:hjHf6Zm80
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:02.40 ID:TV+GknALO
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:10.99 ID:5ojHQ3AwO
わかりませんよwwwww
ゴジラみたいにwwwwww放射能で進化できるかもしれないwwwwwww
しれないwwww
エッボリューションwwwwwww
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:25.08 ID:UsRruwCv0
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:35.39 ID:bHhoZ5OT0
日本でも塩がバカ売れしたりして。
>>755 いや、そうしなきゃトロケちまうんだから
何ヶ月かかったとしても放水してくれなきゃ困る
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:47.39 ID:3yo7qGPo0
>>750 ダイオキシン類は、水源の濃度がほぼそのまま飲料水の濃度ってことになる
浄水場で除去できない物質だから
元々残念な水源なのに優越感に浸るバ関西人乙
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:13:55.50 ID:BIUeotPV0
何で東京の局部的に数値が跳ね上がったのかが気になるな
東京の前に栃木群馬埼玉千葉辺りも放射性濃度が跳ね上がっても良いはずなんだが…
正直一時的なものだと思うがね
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:14:25.99 ID:9UgDYIzj0
>>708 おいおい怒っちゃったの?図星ついちゃった?
気分悪くしちゃったの?ごめんね?ほんとごめんね?
理解なんてできるわけないよね、ほうしゃのうのことなんて裸足のゲンでしか読んだことないもんね?
だから早くできる範囲の対策で関東から出ていこうね?
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:14:40.09 ID:ZoP7gRGW0
全然関係ないが運良く放射能でスタンド能力発現したとして
その能力がミスタのアレだったらちょっとがっかりすると思う
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:14:48.02 ID:mNzFBEy+0
プールに同級生の女の子のオシッコが1mlくらい漏れたレベル
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:14:54.14 ID:L55wVgM00
>>764 ダイオキシン類も浄水出来るだろ何言ってんだお前
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:15:00.32 ID:WVVtiEZ5O
温泉によくラジウムとか含まれてんじゃんね
ミネラル水とか金属含有って事だし
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:15:01.36 ID:3yo7qGPo0
>>763 何ヶ月もなにも数年掛かる勢い
数年この状態が続くということは、水も空気も数年このままである可能性が高い
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:15:11.01 ID:mrwttZdB0
>>760 頭頂部が光っていたのなら河童だったのかもしれない
見た目だけで人間だと決め付けるのはどうかと思う
でも、原爆症で90代まで生きた老人だって居るから悲観しなくていいと思う。
飲料水以外は海水を使えばいい。
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:15:54.05 ID:3yo7qGPo0
>>769 完全には取れないよ
つーか少ししか取れない
基本的に除去も分解も難しい
>>771 崩壊熱のグラフ的には数ヶ月で結構減るみたいだぞ
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:16:31.01 ID:BZP7J897O
まあ全然飲むんだけどね
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:16:46.91 ID:3yo7qGPo0
>>775 今まで、予定通りに事が運んで来たとでも?
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:16:52.87 ID:L55wVgM00
>>774 除去とか分解とか
ただ沈殿槽通すだけでほとんど無くなるんですけど?
トンキンの涙も放射性物質まみれwwwwwwwwwwwwwww
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:17:08.46 ID:VE5GkWdC0
ちなみにダイオキシンてほとんど無害って研究報告が出てるんだけどね
環境ホルモンとしての影響も、むしろジャガイモ食うほうが大きいってレベル
いまだにかつての根拠のない有毒報道信じてる人間がいたことがなにより驚き
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:17:27.42 ID:pZGryWD+0
>>765 これ計るの結構めんどうくさいし金もかかるんだよ。
東京以外の県ちゃんと計ってないかもね。
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:17:39.06 ID:ZoP7gRGW0
水道水「…もう一緒にお風呂入ってくれないの?」
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:17:57.10 ID:bJRJAUxc0
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:18:14.63 ID:JjUypemc0
ケフカ=東電
トマ城=東京都
785 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:18:38.69 ID:yYwODLT2P
>>757 結構東京の工場でミネラルウォーターを作ってる所あるんだぜ
東京って不思議だわ。
インフルエンザでは東京だけ感染がほとんどなかったのに、
東京だけ放射性物質だけはものの見事に入っているとか・・・
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:19:02.30 ID:3yo7qGPo0
>>778 分解には1000度以上の高温が必要な物質
原水中のSS分に付着連行されたDXNsは沈殿するが
SS分に付いてないフリーDXNsを除去する手段はない
水道水うめぇw@田舎
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:19:37.92 ID:iM666ilW0
飲んでみんなでスーパーミュータントになろう!
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:19:42.06 ID:dyJ0cUno0
お前ら今日風呂入るの?
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:19:52.28 ID:coBK7lfXO
まあ極力飲み水として使わなけりゃ影響ゼロだろ
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:20:18.28 ID:3yo7qGPo0
>>780 では、ウクライナの前大統領が何故中毒になったのか解説してもらおうか
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:20:25.59 ID:XmcaMtP50
>>783 質問1 投稿者:lov***** / 評価:85
3月 22日 19時 19分
はじめまして。 千葉県までの1番安い発送での送料を教えて下さい。
A 回答
3月 22日 19時 42分
ご質問ありがとうございます。1500円になりますよろしくお願いいたします。
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:20:26.00 ID:ZoP7gRGW0
>>789 お前はID的にものすごく不吉だから入らないほうがいい
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:20:35.03 ID:mrwttZdB0
>>786 石原が撒き散らしてるんじゃね?
出馬の記者会見を地震でつぶされた腹いせじゃないかな
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:21:01.74 ID:L55wVgM00
>>787 全DXNs量に対するフリーDXNsの割合は?
つまり水に溶け込んだダイオキシンの割合はどれくらいなんですか?
当然ダイオキシンは水に非常に溶けにくいことぐらい知ってますよね
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:21:08.32 ID:v7vcB2pRO
>>766 できる範囲の対策が関東からでてく…ワロタw
で?原発問題が起きてから必死に聞きかじった知識披露してくれよw
ぶっちゃけ飲食きをつければいいと思ってる俺を論破()してくれよ
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:21:10.26 ID:RQNr0Ni7O
水出ねぇwwwwwwwwwwwwwww@宮城
関東大丈夫かよ・・・
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:22:44.34 ID:5ojHQ3AwO
うはwwwwww俺も今からヤフオクで水出品してくるわwwwwwww
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:22:50.06 ID:ZoP7gRGW0
いわき市の小学生が「いわき市を見捨てないでください」とか言ってたけど
いわき市が何気に一番やばいのか
東京は優秀な人材が多いのに、マスコミを妄信しやすいのが残念。
ル・ボンの「群集心理」を読んで考え改めなければならない。
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:22:51.30 ID:KNy/3a6Z0
お前の骨で首飾りつくるぅ〜
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:22:52.56 ID:mEvmPJCj0
民国の水で良ければ送るよ
こんな時こそ助け合わなきゃねp(^_^)q
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:22:55.92 ID:dE02XXE5O
>>789 俺、レオナルドな
てかお前…なにその神を冒涜するID
水銀やアスベストの二の舞になるだけ
被者が少なくなったところで国が謝罪する流れ
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:23:42.26 ID:mW2u+b400
風呂とか逆に健康になるかも知れんぞ
東京のファッション10のアイテムとにかく防水
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:24:38.88 ID:2c/LEcUZO
親が手が放せないから俺に水をたくさん買ってこいって言うんだ
俺はそんな買い占めみたいな恥ずかしいことしたくないから断ったが怒られた
どう論破すればいい?
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:24:57.05 ID:5ojHQ3AwO
今からヤフオクで日田天領水を流しますぞwwwwww
水wwwwwだけにwwwwww
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:25:22.59 ID:dL16m2+qO
水が飲め無いなら牛乳を飲めばいいじゃない
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:25:24.29 ID:iM666ilW0
やだ・・・IDのなかに不吉な数字が・・・
今の俺なら悪魔の加護で放射能で逆に強化されそう
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:25:52.19 ID:3yo7qGPo0
>>796 溶けにくいが、溶けないわけじゃない
そして除去は基本的に困難
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:26:27.41 ID:ZoP7gRGW0
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:26:28.24 ID:vBAsXwy+O
>>809 もし小さな子供がいるんなら買って来てあげるべきだと思う
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:26:39.06 ID:qEUC/HSL0
オーメンワロタ
817 :
欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/03/23(水) 18:26:45.65 ID:tID9ZqwcO
関西の水道水ペットボトルに詰めて売る商売が流行るよ、きっと。
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:27:01.02 ID:cDE7MXBN0
これが本当の水商売ってかwwwwwwwwwwwwwww
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:27:29.02 ID:pZGryWD+0
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:27:32.70 ID:qIPEwWlt0
この基準値超えてるのに放置とか、この基準値って何の為に存在するの?
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:27:33.42 ID:3yo7qGPo0
>>818 マジレスすると、水処理業界の人は自分達を水商売と称する
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:28:17.49 ID:dE02XXE5O
てかヨウ素131の半減期は8日間くらいなんだけどね
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:28:18.72 ID:3yo7qGPo0
>>821 「飲むなって言ったからね」っていう役所の責任逃れのための指標
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:28:36.85 ID:Y4ooL+gV0
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:28:59.01 ID:3yo7qGPo0
828 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:06.17 ID:N/fkbYAA0
1Lあたり300ベクレル=4.5マイクロシーベルト
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:08.46 ID:L55wVgM00
>>813 なんか苦しいなお前
お前
>>774で少ししか取れないって言ったよね
というか
>>764で浄水場で除去できないとまで言ったよね
結局淀川のダイオキシン類の量が多くても大部分は浄水場で処理されるため
水道水に多くのダイオキシン類が含まれている事は無いということを実証しちゃったよね
もうお前見てると悲しくなってくる
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:08.75 ID:5ojHQ3AwO
>>818 だれうまwwwwww
さぁ水20リットル出品しましたよwwwww
800円がwwwwいくらになるかwwwwww楽しみwwwwww
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:11.21 ID:vat8Is9t0
うちに腐るほどあるボルビックの空のペットボトルが役に立つ日が来たか
水道水詰めて売ってやるからお前ら買えよwww
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:13.41 ID:/nMh/W9iO
今お湯割りガブガブ飲んでるけど平気だよ
おまえら安心して死ね
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:20.15 ID:1wWRtd/T0
ID:L55wVgM00なんでそんなに火病ってるの?
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:26.69 ID:iM666ilW0
水道水飲み過ぎて不安なやつはウォッカ飲んで除去しとけ!
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:29:42.60 ID:xyqK4PbO0
詳しい人教えてくれ
タバコの煙とこの水どっちがヤバイ?
>>826 苦情がきたんだっけ?まぁそれに書かれてる事に近い感じにはなってきたが
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:30:02.83 ID:xfB2oRXN0
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:30:22.27 ID:3yo7qGPo0
>>829 だからさ、
水に溶け込んだ分のダイオキシン類は除去できない
そしてその値は総じてなぜか西のほうが高い
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:30:37.85 ID:L55wVgM00
アズベストちゃんも忘れないでね
841 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:31:03.77 ID:coBK7lfXO
>>821 とりあえず人に影響が出るかどうかが、基準によってある程度予測できて、それを利用して飲むなとか食べるなとか指示や規制ができるんだから意味はあるだろ
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:31:06.67 ID:2c/LEcUZO
>>815 いない
20歳以上
買い占めは控えるべきだとACが言ってるじゃないか
というのは建前でただ外でてお店に行くのが億劫なコミュ障
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:31:09.82 ID:vat8Is9t0
水飲んだ後にはひまわりの種チョコ食っとけば大丈夫って学者の人が言ってたよー
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:31:10.82 ID:3yo7qGPo0
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:31:19.84 ID:RE5H8UL+O
リアルfalloutじゃん
8日めで半減 でもゼロじゃないんだよね。
福島県民の心の痛みがどれほどか、想像つかない。
>>792 そういう詭弁の典型じゃなくて
実際に日常的な摂取による影響の例は?
だいたいその詭弁が通じるならロシアで暗殺と煙草の害だって結び付けられるわw
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:32:17.05 ID:UId1C9t10
ネットで他県の水買う奴なんて身寄りのない底辺労働者くらいだろう
かわいそうに
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:02.25 ID:3yo7qGPo0
>>846 さらに8日で半減、そこからさらに(ry
ゼロにはならんけどどんどん下がって無害化する
だが、問題は毎日それが発生してるってことで
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:02.33 ID:vat8Is9t0
放射能の影響でアホみたいにでかいGがでてきたら俺だったら泣くなw
がんばれとんきんwwww
底辺労働者がネットの高い水なんか買えるのか・・
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:06.87 ID:L55wVgM00
>>838 何その初めて出た情報
それなんで最初に出さないの?というかどこから出た情報なの?
溶けにくいって飽和量が小さいってことなのになんでそこまで差が出る結果が出てるのか不思議
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:32.58 ID:AeNg/h/YO
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:55.72 ID:ydx0w1sc0
水飲んでひまわりの種とか、もう都民はリスだリス
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:58.73 ID:mW2u+b400
>>851 勝ち組なら専用ラインで六甲のおいしい水が引けるだろ!
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:33:59.72 ID:KNy/3a6Z0
857 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 18:34:28.19 ID:n4mDBwn/O
都下民だけどギリギリ該当しなかったフヒヒ
>>848 ネットで他県の水も米も買ってますがなにか?
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:34:33.20 ID:coBK7lfXO
なんだかんだ言ってもまだ飲み物は売ってるがな
少なくとも家の前の自販機にはお茶やら何やらまだあるわ
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:34:40.39 ID:dE02XXE5O
>>827 じゃあ飛ばない様にすればいいじゃない
あんたはいつも屁理屈ばっかり言って
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:34:49.13 ID:rNo8l1zH0
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:34:51.66 ID:1Qy/XVap0
なぜ関西に牙を剥いてるのか
わけがわからないよ
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:03.85 ID:LXQdznbc0
ダイオキシンってどれくらいで健康に害を及ぼすの?
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:06.24 ID:3yo7qGPo0
>>847 日常的な摂取:遺伝子障害(欠損)による奇形の発生
多量の摂取:ユーシェンコ氏参照
ベトナムの枯葉剤にダイオキシン類が多量に含有されていたのは知ってるよね?
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:13.49 ID:umnwM8OM0
さっき水買いに行ったのよ、水。
うちの2歳の坊主がなんか高熱だからね、医者から水道水飲ませるな
って言われてたからさ。
でね、スーパー入るじゃん、すると、人、人、人。
皆口々に「水が無い、水マジファック無い」言ってるの。
私はそこに用はなかったからすぐ二階の幼児用品売り場に行ったのよ
そしたらね、そこに爺婆が居るわけ。なんか嫌な予感はしたんだけどさ
近づいてみたら、手に持ってんの、5本ずつくらい、幼児用の飲み水。
売り場に残り2本とかでさ、図々しくも言ったのよ
「うちの子が病気で、本当にすみません、そちらの水を譲っていただけませんか?」って
そしたらさ、無視だよ
もう殺せよあいつら
どうしたらいいんだよ・・・
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:17.70 ID:9/ViHlE+0
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:36.13 ID:vBAsXwy+O
転売するなら今日、繁華街かどっかでやるべきだよな
車売ったのが悔やまれるぜ、、
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:38.65 ID:dL16m2+qO
飲料なら別に水以外に何でもあるしどーでもいいんだが
ウチの犬に飲ませて平気か心配なのよね
犬にはミネラルウォーターダメって聞くが何で?
869 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:35:48.03 ID:3yo7qGPo0
>>852 その小さい飽和量を考慮してもでも十分有害
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:36:27.33 ID:mW2u+b400
>>854 宮城はビーバーだわ東京人はリスだわ
げっ歯類始まったな
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:36:36.69 ID:3yo7qGPo0
>>860 それが出来れば毎日こんなに騒ぎになってない
原発があの状態である以上、毎日多量に大気中に放出され続ける
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:36:44.98 ID:ZALUkne80
放射能水としてヤフオクに出品してはどう?
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:17.42 ID:M1OnMddh0
今ならどぶ川の水1万でも売れるなwwwwwwwww
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:19.94 ID:mW2u+b400
>>868 ミネラルウォーターがだめならナチュラルウォーターを買えばいいじゃない
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:20.99 ID:coBK7lfXO
>>865 仕方ないだろ、他人なんだから
お前に譲る義理があるわけじゃないんだから
まあ可哀相とは思うけど
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:37.48 ID:BoEOXJLY0
>>865 どうせお前の子供もアニメにハマって将来幼児殺すような犯罪者になるんだろ?
だったらいまのうちに死んどけって感じ。
って、ここまで書いて、コピペのような気がしたけど
消すのもったいないから書き込む。
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:37:45.73 ID:rN/eD39YO
関西て買いだめとか起こってないの?
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:05.16 ID:5ojHQ3AwO
ぜんぜん伸びないwwwwwww
このままでは出品料が無駄wwwwwww
はよ落札しちくりwwwww
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:08.28 ID:L55wVgM00
>>869 新しく作られた基準値だから正確かはわからないのに有害なのは分かるのか
お前自分のレス見てたら適当に書いてるってよく分かるわ
ID:3yo7qGPo0
こいつ論破されすぎwwww
バカが生きがるとこうなる
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:11.74 ID:mW2u+b400
都内のアクアリストはどうしてるんだろう
まぁ魚が進化するかもしれないからいいけど
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:30.75 ID:eFxeDQp10
おい!Bq値の基準がまだまだ届かないから安心してたけど、
日本の基準が300Bq/1?でWHOの基準が10Bq/1?までってどういうことだよ!!!
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:34.01 ID:dE02XXE5O
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:38:50.59 ID:1Qy/XVap0
関西のコンビニでケースでカップ麺買ってるおっさんなら見た
募金箱に札がめっちゃ入っててびっくりした
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:39:01.27 ID:Vj5AetomO
ついにアルターが……
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:39:07.14 ID:RxE1erDM0
普通に物が買える地域じゃ買占めは起こらないな
余計な物資貯め込んでも、狭い家がますます狭くなるだけだし
>>878 ざm・・・おっとまだ早い・・・グググ・・堪えきれない・・・・ざま・・ざま・・・
>>862 弱いものはさらに弱いものを見つけて叩き続けないと精神の安定が得られない
2ちゃんではそれが韓国朝鮮大阪だったんだが、その大阪のほうが自分たちより立場が強くなることを本能的に恐れてる
実際にトンキンのVIPPERの中には「大阪に行かないといけないくらいだったら死んだほうがまし」と本気で思ってのも一定割合でいるし
コミュ障のVIPPERの中には本当に大阪では生きていけないヤツも相当数いる
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:39:27.83 ID:UId1C9t10
ぶっちゃけ
病院でアホな医師に何の根拠もないのに全身CT取られる患者の方がよっぽど有害だろ。
ほんの少しの時間に30mSv弱放射線浴びるんだぞ
>>864 枯葉剤も特殊な例だろうが、詭弁やめろっつってんのに。
それとも水道水に枯葉剤が常に混入してるのか?
892 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:39:49.62 ID:umnwM8OM0
>>875 江戸川区に移り住んだ私が馬鹿だったよ
>>876 どうせってどんだけ心荒んでんのよ・・・
今から自販機巡ってくるわ、ミネラルウォーターも駄目とは言われてるんだけど
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:02.48 ID:dL16m2+qO
>>874 天然水=ミネラルウォーターじゃないのか
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:02.95 ID:rvEkNX+MO
まあまあお前らシコって少し落ち着け
シコ・・・って・・・シコっ・・・・・・・。
精子も・・・水分なんだよな・・・?
895 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:11.95 ID:i/xUaWJ10
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:26.67 ID:ydx0w1sc0
大阪だと水が汚染されても、まずたこやきから買い占めるって聞いた
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:35.79 ID:dKJVzixDO
子供が病気とか古典的な言い訳、21世紀になって10年たった今でも使うやついるのな
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:46.06 ID:UId1C9t10
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:40:55.79 ID:hkIr2qMv0
ダイオキシンで争ってるやつら見てるとなぜ宗教対立が無くならないか分かる気がする
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:41:35.69 ID:fjdRbaH/0
正直微量だし俺は気にせず飲んでる
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:41:38.33 ID:1Qy/XVap0
>>898 いや、琵琶湖県だがマジ
関西じゃなく近畿っていうんだろうか
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:41:52.08 ID:vBAsXwy+O
>>868 なんかミネラル要素が駄目みたいなの聞いた事ある。沸騰させたら大丈夫とかだったような
903 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:41:58.72 ID:Dz/mwA7g0
水道水がなければコントレックスを飲めばいいじゃなーい
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:41:58.92 ID:7ctX0LFH0
普通の水道水をペットボトルに詰めて売れる時代が来るとはな
西日本のひとみんなアラブの石油王のようになれるんじゃない
近くの自販機全部壊されてんだけど・・・
関係ないけど地震で瓦礫の下敷きになった母子が
母が子共に自分の血をあげて子供に水分補給させて救出までに生き延びさせていたっていう話思い出した
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:42:12.29 ID:axcpAJUt0
【速報】水道水からDHMOが検出
日本のこのテの指標って他の国に比べて以上に辛かったりしないの?
他の国なら余裕でオールグリーンとかだったりしないのか
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:42:23.32 ID:coBK7lfXO
>>892 まあ頑張ってくれ
一生童貞だろう俺にはさっぱり気持ちをおもんばかれんがな
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:42:24.70 ID:3yo7qGPo0
>>891 長期的に摂取して同じ症状が出ない、という臨床例がまだ存在しない
と言ってるだけ
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:42:32.66 ID:GV6lB7wxO
意味がわからない
何が「ぶっちゃけ」なの?
患者が有害なの?
バカなの?
>>903 やめろ、コントレックスだけはまじやめろ
DHMO(ジハイドロジェン・モノオキサイド)
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
異常な発汗や嘔吐の原因となる。
吸入すると死ぬことがあり、日本では毎年、10人前後の人が亡くなっている。
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:07.28 ID:UId1C9t10
916 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:10.46 ID:dL16m2+qO
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:17.15 ID:tNhRSVTf0
コントレックスはいきなりたくさん飲むと腹壊すぞ
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:22.30 ID:mW2u+b400
>>893 犬によくないって言うのは多分硬水のミネラル分だろ
六甲のおいしい水とか国内天然水はほとんど軟水だから
成分的にただの水と変わらん
919 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:28.00 ID:NOgoWga/O
すぅ〜〜〜…
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:30.46 ID:tSly0jFRO
山梨にまで水買い占めに来てるトンキン…
本当消費するだけで生産性のない奴らだよ…
921 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:43:41.36 ID:5ojHQ3AwO
みんなまだ様子見てるのよなwwwwww見てるのよなwwwwww
まぁ勝負はwwwwww水戦争に勝てなかった弱者共が探しにくるwwww夜wwwwwナイトタイムwwwww
うはwwww弱者を食い物にしてビジネスwwwwww弱者ウマ状態wwwwwww
ここまで四方からボッコボコにされると、本当に天罰なんじゃねーのって思えてくるな。
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:44:18.95 ID:L55wVgM00
深呼吸からの
924 :
鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2011/03/23(水) 18:44:20.21 ID:APlcVwdd0
これはかつて無いビジネスチャンスかもしれない
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:44:20.33 ID:axcpAJUt0
>>915 みかん県のコンビニの募金箱にも札結構入ってたぞ
926 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:44:47.02 ID:t9nJMcoQ0
東京都民だが、つい さっき水道水を飲んだよ。マジで
だって、ノドかわいたし、他に飲むものないし、仕方ないじゃん。
東京は東京だけど昭島の地下水おいしいです^^;
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:45:07.22 ID:tNhRSVTf0
コンビニで募金したってバイトがガメるだけだろ・・・
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:45:31.02 ID:HNFfrZekO
今のところのセーフなこととあうあうなこと教えてくれ
セーフ→洗濯、風呂
あうあう→飲む、料理に使う
でおk?
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:45:38.82 ID:mW2u+b400
スーパーでただで配ってるアルカリイオン水とやらをオクに出したら
金になるかな
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:45:50.89 ID:3IdnJGTf0
933 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:45:52.51 ID:zbAtosFUP
ここまで東京への妬みが露呈することもそうそうないよね
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:00.37 ID:ywqAq3bA0
水がだめならウォッカを飲めば良いじゃない!
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:05.19 ID:dL16m2+qO
>>926 別に1Lやら2Lやら飲んでるわけじゃないんだから
大丈夫に決まってんだろ
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:15.62 ID:UId1C9t10
>>926 100円あればジュースくらいかえるだろうに・・
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:21.73 ID:L55wVgM00
ここはなんとか還元水の出番だな
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:43.80 ID:1Qy/XVap0
水だったら売れなくても自分で飲んで消費すればいいだけだから
転売失敗でもそこまで涙目ならんかもなあ
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:46:56.91 ID:mW2u+b400
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:16.62 ID:UId1C9t10
>>930 とりあえず体内に取り込まないようにしてればいいと思う
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:28.06 ID:mEvmPJCj0
仮に東京への妬みだとしてwww
もう妬まずに済むwww
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:28.60 ID:IlieQfut0
DHMO…懐かしい
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:40.73 ID:xfB2oRXN0
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:46.70 ID:wE8A+/so0
石棺いらないっていった専門家出てこい
おおいに生活に影響出てるぞ
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:47:49.83 ID:LXQdznbc0
>>921 俺も水手に入らなくて困ってるんだ、URLくれ
こうなるとコメは無洗米だな
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:21.04 ID:mW2u+b400
おお、こうして東京が崩壊していく・・・
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:24.38 ID:3Y/59lGB0
なんでお前らニートなのにそんなに体の心配するの?わけがわからないよ
950 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:24.39 ID:UId1C9t10
西でも転売厨やら身内への仕送りとかで水の奪い合いが始まるだろうな
951 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:36.42 ID:vBAsXwy+O
募金箱ごにょごにょして買い占めた物を関東で売る!勝利への方程式やで!!
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:42.38 ID:L55wVgM00
>>947 米炊く水もあれだから生米齧るしかないな
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:43.37 ID:rN/eD39YO
昨日水道水で作ったカレーをもりもり食べてるけど
あんまり美味しくないのは放射能のせいだったのか!
954 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:53.98 ID:AeNg/h/YO
>>892 他人のことなんか気にかけてられっかよw
主婦がVIPとか終わってんなww
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:48:56.05 ID:dL16m2+qO
さっきからトンキンって何だ?って思ってたら東京のことか
何語?
セシウム・ヨウ素バッチこいだぜ!!
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:49:10.06 ID:1Qy/XVap0
関東のアクアショップや熱帯魚マニアどうするんだろう・・
少し落ち着いてきたし買い占めた水邪魔になってきたから使い始めたらこれかよ
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:49:29.25 ID:s550s9t+0
>>953 だからか!俺は洗顔してから顔が気持ちわるくなった!放射線のせいだ!
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:49:48.98 ID:wE8A+/so0
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:00.93 ID:mEvmPJCj0
ところで
オオサカミンコク?
ダイハンミンコク?
茨城産の牛乳が今届いたんだが大丈夫か?
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:14.22 ID:L55wVgM00
964 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:20.35 ID:tNhRSVTf0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」
<トンキン
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
/ ⌒(__人__)⌒ \ トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
別に水飲んでも問題ない
ただピザが好きになって忍者になるだけだ
966 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:30.29 ID:mW2u+b400
>>957 炭鉱のカナリアのごとく
魚が浮いてきたらヤバいという指標で売るのだ
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:36.69 ID:AeNg/h/YO
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:42.74 ID:dKJVzixDO
東海人が一番損だわ
都民→ミュータント化で特殊能力獲得
関西→転売でウハウハ
東海は中途半端で水も売れないし能力も得られないし、ホント損
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:50:49.45 ID:9NEJP5qiO
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:51:07.72 ID:2c/LEcUZO
さっきも水道水のんだ
俺はCTスキャン受けたこともあるしどうでもいい
米をミネラルウォーターで炊くなんて贅沢しようとしてる両親を見てると悲しい
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:51:33.59 ID:3/53YRktO
水がないならお酒を飲めばいいじゃない
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:51:40.33 ID:JoOlUGDt0
今アナウンスで知った
俺おわたな
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:52:12.66 ID:wE8A+/so0
974 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:52:34.67 ID:OqD/pTab0
よくわかんねえけど水道に関しては滋賀県民圧倒的に勝利
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:52:44.58 ID:6rWZ7V3bO
東京でも「ガソリン盗」多発 未遂も含め約40件の被害
東日本大震災が発生した11日以降、東京都内で駐車された車やバイクなどからガソリンが抜き取られる窃盗被害が多発していることが23日、警視庁への取材で分かった。捜査3課の調べでは、未遂も含め約40件の被害が発生しており、窃盗事件として捜査している。
同課によると、主な犯行の手口は、車両の給油口をこじ開け、ホースなどで燃料を抜き取るもの。11日以降、多摩地区や葛飾、練馬、中央、杉並各区などで相次いでいる。
八王子市別所では17日、20代の大学生の男性が、駐車場に止めた車のガソリン約6リットルを盗まれているのに気付き、南大沢署に通報。同署管内では、22日までに計14件の同様の被害が発生しているという。
震災の発生以前は、都内で車両のガソリンが盗まれる被害はほとんどなかったといい、警視庁で注意を呼びかけている。
(産経新聞 03/23 16:02)
都民くたばれ
被災地でもないのに
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:53:05.65 ID:GV6lB7wxO
とうほぐの酒蔵終わったな
40 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:17:59.44 ID:JlBg/ZDv0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな〜
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
\_二コ/ /. \ / \__/
_____/__/´ __ヽノ____
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:53:55.04 ID:UId1C9t10
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:54:06.03 ID:Lpd7nU0Q0
都民バカすぎ
飲み水はジュースやお茶で代用すればいいし
冷凍食品買えば水を使わずに料理できるし
サランラップ使えば食器を洗わずに済む
口に含まなきゃいいからシャワーの水は問題ない
歯磨き用の水さえ買っとけば十分
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:54:38.56 ID:rNo8l1zH0
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:54:48.58 ID:wE8A+/so0
>>976 東京がやばいなら逆向きに半径伸ばせば北東北に届くしな
風向き次第では近々岩手秋田辺りの水道もやばくなるかもしれんぬ
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:55:08.25 ID:vat8Is9t0
なんか最近家の近くに悪魔が出没するようになったんですが、
悪魔召還プログラムってどこで売ってるんですか?
iPhoneでも使えますか?
>>979 ちゃんとトイレをミネラルウォーターで流さないとうんこが進化するぞ
ウォシュレットで校門から水入れるの好きな俺はこれからもやり続ける
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:56:06.00 ID:gEsVHdKyO
クソニートどもガなに騒いじゃってんの(笑)
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:56:49.20 ID:wE8A+/so0
>>980 東北でも灯油泥棒いたくらいなんだから魔界都市トーキョーなら当然だろ
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:57:01.76 ID:Gf8yWpJ90
あー働きたいけど何か体が外に出ようとしない
放射能のせいだなこれは
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:57:02.10 ID:tNhRSVTf0
>>984 アナルがwwwwwwww突然変異wwwwwwwwwwwww
990 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/23(水) 18:57:02.45 ID:/ftBHl0T0
>>983 サウスパークのあいつみたいになるなら良いんじゃね?
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:57:25.53 ID:ouhHkA860
逆に放射能含んだ水なんて珍しいんだし
ペットボトルに入れて売ったら?
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:57:31.31 ID:3/53YRktO
民度の高さ()
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:57:40.33 ID:axcpAJUt0
1000なら東京が埼玉並みの治安の悪さに
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:58:26.07 ID:6TdxlS5W0
おまえは能無しの働き者ってやつか?w
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:58:26.75 ID:mW2u+b400
トゲ付き肩バッド先買いやで!
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:58:57.65 ID:wE8A+/so0
1000なら東京がミュータントの帝国になる
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:59:02.69 ID:Gf8yWpJ90
1000なら東京は関東大砂漠化
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:59:04.80 ID:axcpAJUt0
1000なら東京が千葉並みの治引ったくり王国に
1000 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 18:59:08.08 ID:ojNcx0v+0
1000なら水飲んでおk
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://raicho.2ch.net/news4vip/