1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
咄嗟の判断を煽りたくVIPに代行以来しました私事の仕事のことですごめんなさいお願いします
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:18:33.64 ID:pWq0/utC0
はよ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:19:05.09 ID:bTEf1udf0
お断りだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:19:15.56 ID:5Lxy4i6IO
話してごらんなさい
悪いようにするから
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:19:37.32 ID:wOb7JXY30
6 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/23(水) 04:20:19.33 ID:GWJKObfJ0
>>4 の言うとおり俺たちは良いようにはしないから話してごらん
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:20:52.59 ID:zO+G7mYQO
煽るのは得意だまかせろ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:21:24.30 ID:jrUaJOv20
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:22:01.15 ID:zO+G7mYQO
どうせ会社のPCでブラクラ踏んだとかだろ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:22:15.52 ID:Do5R9y6aO
以下ちりめんスレ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:23:16.33 ID:C+SPF+XvO
大丈夫、泥船に乗ったつもりで相談してごらん
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:24:16.56 ID:LZKyDaL9O
ちりめんじゃこ最強伝説
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:24:57.78 ID:2ETT38wB0
ごめん 原発のバッテリーをドサクサに紛れて津波に放り込んだの俺なんだ・・・・まさかこんな事になるなんて・・・・
スレ見つけるのに時間かかってしまったちょっと書き溜めコピしてきますお願いします
規制みたいなのでなかなか書き込めない。。。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:27:56.93 ID:zO+G7mYQO
書き溜めコピー…?
随分余裕あるな
前回の地震の影響で電車が無く(少なく見積もっても1ヶ月以上は復興しないレベル)家〜会社に通えなくなる
そこで会社がホテルを取ってくれる&会社の昼食は出るとの条件で上司の車に乗せられ今日から出社
ところが来てみれば昼食はおにぎり2つと小さいカップ一杯程度の腹に満たない物、ホテルに至っては悪臭が漂うベット1つ分のみの個室(しかもそうとう汚い、多分ゴキブリとかヤバい)でした
17 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/23(水) 04:28:27.39 ID:AqG2K7zu0
わっふぉー
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:29:31.55 ID:5Lxy4i6IO
>>16 偉い人に文句言うか、やめるか、自腹切るか選べ
以上
>>15 代行頼む前に書き溜めますた
とにかくホテル(とは言えない汚部屋)には酷すぎて寝るどころかいるのも無理なレベルなので荷物置場にし休憩室で寝ようと
しかし休憩室が大きいビルの1室なのですが夜中1時〜は入れないということをつい今知りました
明後日から夜は掛け持ちで職場の近くでバイトも始める予定で夜1時までに休憩室に行くのは時間としてもどうしても間に合いません
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:31:41.11 ID:5Lxy4i6IO
でもどうしても臭くて汚過ぎる例の個室では寝泊まりしたくないし、何より電車が無くて自力でも帰れない状態です
みなさんならどうしますか?すぐにレス貰える為VIPにて代行以来しましたこんな話で申し訳ないです。。。
>>20 バイトも今の仕事もどっちもしないと生活ヤバい状態です(今の仕事も派遣だから結局どっちもバイトみたいなもの)
どうしていいのか分からず困ってます地震ふざくんな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:35:29.85 ID:5Lxy4i6IO
>>21 ねえ、なんで無視するの!?もういいよ!好きにしなさいよね!!
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:35:37.78 ID:03sHFzTtO
別のホテルは高くて無理なの?
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:37:27.50 ID:Lr7mKX7hO
>>23 ごめん見落としてた、自腹は金無いのと底辺派遣がそんなこと言っていいものかと悩むのと(でもあの部屋は酷すぎるから最悪相談はいいかもと思えた)辞めるは生活出来なくなるからまずいです
しかも今気づいた、判断を仰ぎたくの打ち間違い
>>24 地震のせいでどこもいっぱいでここしか取れなかったーみたいなことは言ってました本当かは分からないけどあれは酷すぐる、写メ取ってくればよかった失敗
てかさっきから余震すごいでござる
ぐぬぬ、もういっそのこと全部辞めて引きこもりたいマジで、でも老い先短い祖父母に迷惑かけるわけにもいかないしもうホント絶望的だ。。。
とりあえず今は休憩室に一人でいる感じインターフォン鳴らしまくったら仮眠していた警備員出てきた
でも1時〜は基本仮眠の時間だから出ないしたまたま起きただけ言ってたからもう次はない
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:48:02.70 ID:zO+G7mYQO
所謂タコ部屋なんかな?
大方私生活の方もなんか問題あるんしょ?
シングルマザーだったり借金だったり
派遣は派遣元に相談すんのが一番
宿をとってまでバイトが欲しいのは今やめられたら困るからなんじゃないの?
底辺だからつって遠慮してたら思うつぼやぞ?
>>30 タコ部屋がどういうのか分かりませんが公衆便所みたいな感じです、そして言われるとおり私生活は問題ありまくる
やっぱ相談なのかなー?しかし実際そこに泊まってやってる人も数人いるみたいだし臭い部屋は派遣からでなく派遣先の会社からの支給で派遣はノータッチらしい。。。
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:53:03.81 ID:zO+G7mYQO
多分携帯は違うやろうけど俺も派遣て5ー6年いた人間だから少しさ教えられるかと
もちろんですが別にボロくても狭くても構わないです高望みしているわけでは決してない、ただあれは酷すぐる何より悪臭と変な染みみたいなのもいっぱいあるのも本当に嫌だし
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:54:48.58 ID:nCb33sCUO
派遣がノータッチなら派遣担当に相談すればいいよ、派遣してる人材が体調不良になったら派遣先が儲からなくなるからね
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:55:13.98 ID:HC+j74t6O
魔んこの言葉で
オメココココーンwwwww
36 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 04:56:24.92 ID:9B4U9th0O
ウホッ
>>32 ではこういう時の対処法をお願いします先輩
>>34 派遣担当の人にそう言われました、てか基本派遣は担当としか連絡取らないので必然的にその人に。。。
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:57:47.74 ID:S0J3Sb4s0
居住空間ってのは会社の次に居る時間が長い場所だから
派遣でもせめてもうちょっとマシな所に引っ越すべきかと
それが無理ならさっさと辞めて次の派遣に行くなりバイトをするなりすべき
多少は貯蓄あるんだろ?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 04:58:02.25 ID:09M42wqT0
オールドボーイの私設刑務所みたいなモンやね。
>>38 やっぱそうですかね?今までのレスで相談とそれも視野に入れました、ただ今の仕事内容とと給与待遇は気に入っており極力辞めたくはないんです
なんかストレスなのか風呂に入れないせいなのか口周りにデカい痒いニキビ数個出てきた、かゆ うま
>>38 それと恥ずかしながら貯蓄は0に等しいですこれから掛け持ちしてガンガン貯蓄するぞーて時の地震でした。。。
>>39 オールドボーイが何か分からないけど刑務所って響きが一番しっくりくるようなホテル()ですいやマジで
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 05:06:34.15 ID:zO+G7mYQO
こめん、らりってて何いってるかわからんの
とりかく派遣元に電話なりしてみてもすこしマシンきならんかーって相談すんのがいいよ
つきあってあげたいけも
文字がよかんでみえなくい
やはり相談→無理なら辞める、って流れでしょうか・・・?
ホント寝るだけ休憩室とかでも構わないのにビル管理自体開いてないとか
ちなみに休憩室は夜中でも空いてるってか夜勤の人もいるから解放にはなっている、さっき聞いて知ったがそういう人はまた別のカード?みたいなのを持っているらしいでも自分は夜勤じゃないからそのカード的な物は貰えないです
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 05:08:25.42 ID:09M42wqT0
衣食住は保証されるけど給料全部ウマウマされそうやね。
>>42 分かったそうする、して派遣元に「ホテル管理は派遣先会社だからー」て言われたらどう切り返したらいいですか?
ラリってって何喰ってたのー??
>>44 ウマウマ とは?
昨日仕事後から一睡もしてなくて眠いけどそれよりも絶望していて具合悪い・・・
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 05:14:01.13 ID:zO+G7mYQO
たこ部屋なはせいせい2008円…ビジネスホテルなら4000円くらいはかかる…
今が繁忙期でどうしてもでめひてり1晩4000は高いからなおぁ
派遣先と元りよいへうに負担してめらうなら、マシナへなになるんちゃかな!?
ごめんもうむりがんばて
>>47 おkソウルで理解したありがとうございます
寒くてエアコン調節部探したらなかった休憩室でも寒いとか外は極寒だなこりゃ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 05:18:36.85 ID:zO+G7mYQO
やくにたてなくてしなん…
ほんてごめんなさい
でも今辞めたとこで仕事ねええええええええええ
まず電車動かないのが致命的だし、そうでなくても地震でみんな自宅待機になりまくってるのに。。。
こんなことならホテル話にほいほい着いていかないで自宅待機してればよかった
>>49 役に立ったよとりあえず相談する勇気はもらえたよありがとう!
で、何喰ってたの?そこまでだと神かコカ??
でも自宅待機なら待機で金廻んなくなるしもう一つバイトも含め2つとも交通機関無くて1ヶ月以上行けなくなるからなぁ・・・マジ地震死ね
もうあれか、俺がこっちに部屋借りればいいのかでも1ヶ月だけ家賃のみで貸してくれる家なんてないよなぁ。。。