1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
遅いよ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:53:52.92 ID:u9cKlm9Z0
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:53:54.47 ID:Pay5AHi/0
1おつ
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:53:54.63 ID:+sWJW6FT0
おせーよカス
お葬式って何かひどいことでもあったのか?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:02.05 ID:5+nDlMZ/0
70シーベルトって嘘だろ?なぁ?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:03.83 ID:Bb4p08k/0
お葬式とかいうけれども 日本は復興するんだろうな どうせ
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:10.28 ID:hHgP1J060
3行
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:33.62 ID:Pay5AHi/0
おれらは焼け野原からしか再生できないんだな
10 :
札幌北区民 ◆lWdcrX9I9. :2011/03/21(月) 00:54:36.55 ID:fX5ZnIYU0
>>1 おつ
1000 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします! 2011/03/21(月) 00:52:04.55 ID:2NG1tYNE0
1000なら次スレがカップル板の雰囲気に
・・・・・え?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:38.67 ID:Ed7a11j70
【健康被害】
タバコ>原発>オナニー
まだ大丈夫
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:39.46 ID:62IwgMbe0
今北
結局70シーベルトは間違い?ガチ?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:45.39 ID:mfnnJ6490
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:47.11 ID:u9cKlm9Z0
【3/20 22:00〜 東電本店会見要約】1/2
・今日も自衛隊が1時間くらい放水しますた。
・実は2号機でもうドライベントしちゃってましたwwてへっwww外に出たかどうかわかんねwwww
・2号機の電源まだ入れてません。回路が死んでる可能性もあります。
・1号機の方はぜーんぜん手ぇ付けてませんwww
・3号機の温度は昨日の300℃後半より下がってますが、適温は我々も知りませんwww
・4号機に電源繋いだりしてたって話は何だったの? → …………(30秒の沈黙)…………確認します。
・今後の事に関しましては……先の話はちょっと……
・廃炉するかどうかは……申し上げられません。
・「表面温度」とか「周辺温度」って何なの? → 圧力容器の温度です
・なんで390℃になったか聞かれても、経験無いからわかんない。世の中の状況もわかんない。
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:49.90 ID:z74Srohf0
地図から日本が削除されるのに復興もクソも無いだろ
65以上の爺をすべて徴収して原発を止めてもらうのはどうだろう
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:55:15.93 ID:X7KIzEY60
19 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:55:25.31 ID:mwc+XMaP0
あれ、この前パニクってた時400ミリsvじゃなかったか?
70svってなんなんだよ
200倍近いじゃん・・・
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:55:26.23 ID:DwlH69V90
ほうれん草とかミルクって除線できないの?
加熱しても駄目?
よく洗っても駄目なの?
復興できるもんならしてみろよって感じだな
それと未だに原爆と原発を同列で扱うのは止めてくれ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:55:33.92 ID:u9cKlm9Z0
【3/20 22:00〜 東電本店会見要約】2/2
・3号機はもうウェットベントできないかも。中身満パンだもん。
・で、ドライだとどれくらい放出量増えるの? → データが無いので……わかりません
・いや、お前それは調べとかにゃダメだろ → おっしゃる通りです……
・100mSv以上被曝した7名の作業員は今も作業してるの? → 把握してません
・なんでドライベントしたの隠してたの? → 俺ら的に「ベント」っつったらドライベントなので・・・知らなかった?
・5号機、6号機の最高温度は? → ちょっと……
・3号機の水を抜こうにも、今バルブ操作ができない状況です。
・3号機ドライベントだと、70シーベルト相当の放射線が大気中に排出されると思われます。
・5、6号機は今だいたい100℃前後と思われます。
・5、6号機も受電はできてるけど、その先のプラントにはまだ接続してません。
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:55:41.10 ID:xyhB3OaQO
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:55:54.44 ID:rXuOIAf70
マイクロシーベルトの言い間違いだから大丈夫
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:03.01 ID:yHOt5gE70
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:14.12 ID:gGEtH+ZE0
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
|┃ |
|┃ _|_
|┃ ガラッ イ´ `ヽ
|┃ 三 / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
|┃ /_/ ∞ \_
|┃ [__________]
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
昨日からずっと腹壊してて辛い
雨あびたせいかな・・・
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:23.91 ID:+gISovc10
>>16 死ぬってことだよいわせんなよはずかしい
おれ兵庫に来たばかりなのに
人生いいことなかったなぁ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:26.58 ID:u9cKlm9Z0
>>20 よく洗って加熱すれば「ある程度は」落とせる
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:26.73 ID:62IwgMbe0
適温しらないって
どういう事
ほうれん草終了のお知らせ
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:40.31 ID:2NG1tYNE0
全然カプ板の雰囲気じゃないな
物資
電力
ガソリン
九州 関西 東京 被災地
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→|→→→→→→→→ |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
| |→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
|→→→→→→→|→→→→→| |
(`・ω・´)届け!俺達の思い! (^ν^)バリアww (´・ω・`)・・・
>>1乙
さっき爆発したような振動で家が揺れたんだが^^; ついに原発大爆発したか^^;
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:49.39 ID:+sWJW6FT0
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:54.04 ID:X7KIzEY60
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:16.90 ID:5+nDlMZ/0
東電幹部の依願退職却下
全員の資産没収しましょう!
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:17.44 ID:B+V6yj7EO
70シーベルトってなに?
ソースは?
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:26.29 ID:CFdIC+/L0 BE:232349235-DIA(319008)
あら、会見まとめ貼ろうと思ったら貼ってくれてた。ID:u9cKlm9Z0乙。
まぁお前ら、別に70Svの放射性物質がまんま降り注ぐわけでもなし、もうちょい落ち着け。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:32.64 ID:NEFNiECv0
放射能で死ぬ前にストレスで死にそう
もう勘弁してくれよ
>>34 それ俺も感じたかも^^;
地震と思ったらちょっと違ったし^^;
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:39.90 ID:UC8WavHP0
>>16 4月初めに神戸に戻るからなんかあるならとっととなんかあって欲しいんだが
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:45.40 ID:bYs/7yqO0
70シーベルトは大変だけど
外に出れば拡散とかで離れるほど弱くなるんだろ?
むしろ4号機の謎の発熱体と5,6号機の温度上昇の方が
後々もっと大きな問題になる気がして怖い
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:57:47.10 ID:LAeZYsmf0
なんで全部ほうれん草なんだよwwww
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:01.55 ID:gMlAIdBz0
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:10.70 ID:1+32H2f70
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:17.55 ID:Ei8IturU0
スウゥゥゥ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:18.66 ID:yHOt5gE70
>>34 >>42 ただのP波だっただけでしょ
原発が爆発したくらいでそこまで届くか
原発近くだったら別だが・・・
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:26.86 ID:aJBTU16eP
http://www.youtube.com/watch?v=dJV3ZHpSj0U http://www.life-as.co.jp/blog/image/%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF.jpg http://fotopota.sakuraweb.com/archives/images/060919/DSC_3881.jpg http://blog-imgs-27.fc2.com/o/k/u/okuromieai/2007.8.15-10.jpg http://blog-imgs-27.fc2.com/o/k/u/okuromieai/2007.8.15-1.jpg http://lh5.ggpht.com/_8ao8C9XmEgY/Soiym8yFnRI/AAAAAAAAADg/_h5Vb1XJvOE/P8110038.JPG http://farm3.static.flickr.com/2484/3868631323_20d1af057a.jpg \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:42.99 ID:cfOdiQXBO
年輩に「おいどんはもう死を覚悟したでゴワス!」って名乗り出るそんなすてきな死にかけ特攻隊出現しないのかよ…
明らかに日本終了の足音しかせんのか
下手したら半年後とかに死ぬ可能性もあるのか
まあぶっちゃけほうれん草なくても困んないよね
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:49.87 ID:62IwgMbe0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:51.20 ID:z74Srohf0
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:04.05 ID:/Ncw9H9H0
P波wwwwwwwwwww
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:12.38 ID:Ec+FGaD30
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:18.15 ID:F4hbdA+k0
70シーベルトを漏らしてでも圧力をさげないとやばいってことはよほどだろうな
てか日本の原発はチェルノみたいに爆発しねえんじゃねえのかよ・・・・
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:25.75 ID:1IZbg0Rb0
ほうれん草だけな訳ないのに何故かほうれん草大人気なのは何故なんだろう
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:26.08 ID:u9cKlm9Z0
「ただちに死に至るレベルだから大丈夫」
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::大丈夫厨:::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:30.69 ID:yHOt5gE70
>>55 だが会社や学校では
報告連絡相談のホウレンソウは重要だぞ
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:00.50 ID:rcQEuFTa0
>>46 誰が外に出すねん・・・誰がやるねん!!!!
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:09.65 ID:DxtEnzXK0
おまいら完全に麻痺している
本来なら原発の屋根が吹っ飛んでる時点で今世紀最大の世界的な大事件
3号機まとめ
3号機圧力がアップ→ベント!→水が溜まってウェットベントできません!
→ドライベント!→70シーベルトでちゃいます→もう無理もう日本無理
→なぜか圧力が低下傾向にあります→じゃあ、まあベントはなしの方向で
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:19.46 ID:X7KIzEY60
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:23.23 ID:yHOt5gE70
>>62 政府と東電はもっと報告・連絡・相談をしろというマスゴミからのメッセージがこめられているんだ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:23.90 ID:cfOdiQXBO
>>27 俺もなんだが…
いや雨にはぬれてないが
マジでずっと腹痛い
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:25.22 ID:s0UuuqD70
ドライベントって何?
ggっても出てこないんだけど
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:29.02 ID:hd+tYSlG0
なら俺たちが神様だ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:30.73 ID:1+32H2f70
NHKきた
唐突にニュースに切り替わるな
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:41.00 ID:62IwgMbe0
ペントの時に漏れた量が70シーベルトってわけね
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:41.67 ID:gMlAIdBz0
>>52 もうパソコンの存在も知らずにそう言う所で生きていたかった
そうすれば今の自分ももう少しマシに育ってたかもしれない
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:41.65 ID:KCbncLgM0
ほうれん草が人柱になったんだ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:50.20 ID:5EBDvPP8O
セシウムウォーターうめぇwwwwwwwwww
富士のバナジウムみたいなもんだろwwwwwwwww
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:23.03 ID:u9cKlm9Z0
人類史上最悪の災害&子事故だな・・・
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:35.83 ID:k1BaG1rrO
>>75 漏れたじゃなくて、漏れる。
まだ3号機のベントはしてない。
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:37.84 ID:fyiurQW70
原子炉のウランやらプルトニウムから、なんでセシウムとかヨウ素がでてくるの?
おしえてエロイ人
>>62 葉が大きいのと鉄分の関係で他の野菜よりも測定しやすいらしいよ
日本の癌発生率が高いのは実は放射能が原因。数十年間漏らし続けた微量の放射性物質で国土はすでに汚染されていた
プルトニウムについての言及を頑なに避けるのはこれがあるから。政府が本当に隠したいのはこれ
なんてな
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:47.70 ID:Pay5AHi/0
70シーベルト聞いた後の放水のむなしさといったら・・・
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:47.30 ID:rcQEuFTa0
>>66 外国のニュースキャスターみたいに、あの映像みたら絶句するのが普通だよねw
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:01:52.56 ID:eOkvAIgA0
>>66 そういえば最初に爆発見たときはすげえ衝撃だったな
88 :
札幌北区民 ◆lWdcrX9I9. :2011/03/21(月) 01:02:11.54 ID:fX5ZnIYU0
バナナの空気から一変
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:16.73 ID:u9cKlm9Z0
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:19.19 ID:Yf2Dz9ZvO
東日本住めなくなるじゃねぇか
北海道も終了?
>>52 3枚目いったことあるわ
上高地からちょっと上ったとこだよね
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:28.63 ID:B+V6yj7EO
どう考えても70mSvだろ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:37.35 ID:Pay5AHi/0
戦車まじだったのか
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:39.59 ID:62IwgMbe0
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:45.63 ID:yvtnmE4l0
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:50.27 ID:lixlI/lAP
70ミリ?70マイクロ?どっち?
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:02:55.27 ID:X7KIzEY60
ちなみに
東電と不安院はプルトニウムって言葉を
ほとんど発してない
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:15.58 ID:Pay5AHi/0
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:19.13 ID:Wshopinj0
70Sv漏れるとかあほか。終わりじゃねーかよ。
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:21.14 ID:/Ncw9H9H0
【ドライベント】
水に通して水溶性ヨウ素やらなんやらをまあまあ除去できる
【ウェットベント】と違い、そのまま大気に蒸気を放出するベントのこと
格納容器内が70シーベルトで
ドライベントをするとそれがそのままでちゃうから危ないみたいなそんな感じ
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:24.97 ID:XEZn1qMIO
>>71 水の中を通さずに原子炉の水蒸気を外に垂れ流す行為
水を通すウェットベントの100倍の濃度の放射性物質が空気中に出る
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:27.59 ID:DwlH69V90
ホウレンソウの卵とじの美味さは異常
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:30.76 ID:6zLnkPC00
放水して冷やしてベントしないようにしてるわけだな
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:03:31.74 ID:yHOt5gE70
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:04.89 ID:hd+tYSlG0
すぅーー
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:10.15 ID:Ksa6iyJvP
3号炉のベント一旦取りやめになったのも結局そういう事だったの?
圧力が低下したって言ってたけどあれ嘘じゃないの?
もうあの時点で手つけれない状態だったんじゃないの?
何で報道が権力と癒着してんの?
ずっとこんな国に未来はないと思ってたけど俺の未来まで奪うなよ・・・・。
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:16.59 ID:aJBTU16eP
夏までに原発が終息したらかき氷配って歩こうかな
だれか直ちに被曝検査出来る場所教えて!!!
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:23.09 ID:zcP9P/JaO
つか、2号機ドライベントしたってことは一度同じ状況になってんだよね?もうダメじゃん
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:23.29 ID:UC8WavHP0
上空ですでに250mSvなんだから中が70mSvなわけないだろ
好転材料しか報道してない件について
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:42.30 ID:AjeKG5T7O
数少ない成果を大々的に報道するテレビは北朝鮮と同じものを感じる
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:47.90 ID:s0UuuqD70
>>100,101
ありがと
水で放射線が防げるのかー
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:59.82 ID:IjP8IjxP0
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:00.58 ID:gMlAIdBz0
なんかニュース見てると全部100度以下で大丈夫。
国民に安心してもらえる数値がでてホッとしているとかいってるんだけど
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:08.56 ID:rcQEuFTa0
国民に安心してもらえる数値wwww超安心したwww
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:14.59 ID:+EKunQevP
新潟から東京に出張に来ている29歳の会社員です。
少し汚い話で恐縮なんですが、
昼休みに喫茶店のトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあったので
仕方なく排泄したウンコをビニール袋に入れて持ち帰るしか方法がありませんでした。
想像もしていない都会の意外な不便さを痛感しました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか?
もしかして特定の曜日にウンコ収集日みたいのがあって
回収をしていただけるのでしょうか?
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:16.96 ID:6zLnkPC00
栃木・群馬でもホウレンソウから放射性物質検出
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:20.48 ID:yHOt5gE70
>>114 だから明日の雨が危険だって言われてる
雨降ってるようなら外出しない方がいい
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:26.57 ID:cfOdiQXBO
テレビでは私みたいな老人が生きて若者が死んで悲しいとか
よくやってるが、その割にどういうわけか誰も原発の仕事に志願しないよね
募金活動はするのに自衛隊みたいなことやらねえやりたくねえってことかよ
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:38.09 ID:L0yk0qOH0
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:38.96 ID:u9cKlm9Z0
水パイプで吸うか紙巻きで直接吸うかみたいなもの
ちなみに水パイプだと水が真っ黒になったりする
126 :
札幌北区民 ◆lWdcrX9I9. :2011/03/21(月) 01:05:39.32 ID:fX5ZnIYU0
北関東のホウレンソウ終了のお知らせ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:46.86 ID:Ksa6iyJvP
蒸気輩出口に急いでプール作ったらどうなの
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:58.29 ID:I221tpFM0
兵庫で異常があるのは
パイ山のせいだろ・・・
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:06:12.03 ID:62IwgMbe0
ねーなんでテレビは東電の会見ノーカットでやらないんだろー?
132 :
札幌北区民 ◆lWdcrX9I9. :2011/03/21(月) 01:06:26.39 ID:fX5ZnIYU0
UDさんは元気?
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:06:48.99 ID:RY6B41CP0
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:06:49.65 ID:Ksa6iyJvP
関西でも明日の雨はやばい?
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:06:50.19 ID:UC8WavHP0
UDなら死んだよ
今北産業
関西住でよかった
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:04.17 ID:6/wabhRC0
まぁメルトダウンしないかぎり直ちに影響大丈夫だろ
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:08.12 ID:1+32H2f70
あれ?
>>14>>22 ←この件はこれらの内容には全く触れず終わったよね?
1分ぐらいでおわったような
@NHK
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:09.47 ID:hp51iRuQO
最近まで騒いでたカンニングとオシャレゴリラが懐かしい
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:20.94 ID:ateDrflM0
両親つれてアメリカ住みの兄貴んとこ避難したほうがいいの?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:30.86 ID:xyhB3OaQO
犬HKも大したニュース無いし。70シーベルトは間違いだろ。
145 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/21(月) 01:07:32.84 ID:+Ae1G3Po0
テスト。
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:43.49 ID:rXuOIAf70
雨降ってるからドライベントでも大丈夫
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:45.32 ID:z74Srohf0
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:48.04 ID:2UoDz9ek0
1000万人で受け止めれば全然問題ないよ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:50.26 ID:s0UuuqD70
>>121 なるほど
家でないのはいつもの事だから普段どおりでいいかな
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:57.79 ID:rcQEuFTa0
>>131 質疑応答は見せたくないんじゃないの 大丈夫を阻害するような行動は許されない
だいぶ勢い落ちたなぁwww
このスレしか原発関連ねえし
154 :
まとめの者だが:2011/03/21(月) 01:08:15.43 ID:Fx3yVztj0
一応、会見時の70シーベルトのくだりの流れはこうな。
記者「3号機の格納容器内部の放射線は70シーベルトとありますが、ドライベントということは、これがそのまま外に出るということですか?」
東電「おっしゃる通りです。そう捉えて頂いて構いません」
と、東電側も記者も単位についての訂正はしなかったので、まとめにもそう書いたが
これが記者の言い間違いであるという可能性が無いわけじゃない。
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:21.20 ID:/Ncw9H9H0
>>122 そんなのやりたいっていうやつは
頭がおかしいか状況をよく理解していないだけ
訓練を積んで、多少の覚悟があるであろう自衛隊や消防でも涙する
様な仕事ホイとでてきた一般市民にできるわけがないし
そんなやつに任せられるわけもない
募金活動結構。やらない偽善よりやる偽善
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:22.41 ID:u9cKlm9Z0
まーた湧いたよ
157 :
札幌北区民 ◆lWdcrX9I9. :2011/03/21(月) 01:08:25.80 ID:fX5ZnIYU0
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:38.84 ID:+Ae1G3Po0
んー、12か。
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:40.41 ID:cfOdiQXBO
原発作るの反対するの今になって分かったわ…
こんなもん街にあったら怖くて外出れない
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:45.11 ID:CoMaaqFJ0
>>125 その真っ黒になるものが直で解放されるのか…胸熱
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:21.14 ID:Yf2Dz9ZvO
これで日本の引きこもりやニート問題が終了するな
⊂(^ω^)⊃よくわかんないけど大丈夫
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:38.54 ID:gMlAIdBz0
ま、まてよ、会見ってニコニコで見てたよな?
これは普段ニコニコを馬鹿にしてるヴィッパァーへの仕返しドッキリであって、
本当は全然安全で、あの東電社員とかも実はニワンゴの社員とかなんじゃない?
だから何聞いても「分からない」とか「後ほど」とか言っちゃうんだよ。
そうだよ、そうに決まってるよwwwぽぽぽぽーんwwwww
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:40.02 ID:Pay5AHi/0
>>160 それでオレらの真っ黒も溶けだして、歴史は終わる
2号機の容器ってとっくに壊れてるんじゃないの?
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:09.47 ID:Ed7a11j70
なんかもうどうでもよくなっちゃった
日本人はこれで、世界的にかなりランク下がっちゃっただろうね
世界旅行行きたかったな
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:10.13 ID:pq9pkdHE0
なんで単位もわかんねえバカが就職できんだよクソが
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:10.34 ID:u9cKlm9Z0
火消し工作員さんお疲れさまです^^
ゲームショップ省エネ協力で営業終了時間が短くなってたせいで何も買えなかった
FF4でもやるか
。 o ゜ . 。 ゚ o 。
○ ゚ 。 ゜ o o o
o ○ 。 . ゜ ゚
o ゚ 。 o 。 。
o o . ゜ ゜ ○
。 ゚ o ○ o ゚ o
゜ o ゜ 。 ○
゜ ○ o o o ゜ 。
o ゜ . ○ ゜ ゜ o
_\ _ ゜ 。 。 ゜ o _ ○ ̄ ̄
○ \ o \ ハーイ / 。 / /
 ̄ ̄|__ \\ 、 /| 人 ゚ ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃ | | | l l ゜ |/ __ __(()) 。 l l | | |○田 田
|田 | 。| | l ヽ| l l│ヽ| l l│ ゜ l | | | 田| o
∃○| | | |。 ゜ . .. .┷┷┷ ┷┷┷.. l |。| | | 田 田
|田 | | l‐ ..... .... ..... -| | | 田|
∃ | |○― .... o .... ○ ..... ― | | 田 田
o.... 一 .... ○ ... o .... ー- | 。
―  ̄ o ⌒  ̄ ― -
.... .... ⌒ o .... ....
70シーベルトってどれぐらいヤバイの?
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:39.53 ID:X7KIzEY60
もうあのコピペ拡散するしかないだろ
多くの人に原発と東電の恐ろしさを
知ってもらうしかない
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:39.58 ID:51AXvNKp0
放射能がなんぼのもんじゃい!!かかってこんかい!
⊂(^ω^)⊃ぼくは原子力に強いから大丈夫
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:44.26 ID:yHOt5gE70
世界中が日本の動向に注目しているよ
かつてここまで日本が注目されたことがあっただろうか
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:10:53.54 ID:5+nDlMZ/0
即死
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:11:13.02 ID:fG9ZgsZ60
>>162 一時期周辺で400m出てるのに中身が70mとか考えにくい
むしろ中身なら70ってのはしっくり来ないか?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:11:24.55 ID:Pay5AHi/0
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:11:28.55 ID:6/wabhRC0
>>169 だよね
批判してるお前らは就職できないのにね^^
>>177 今はみんなリビアに注目してるよ
これからのリビア軍はフランスの原発を狙うことになると思うね
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:11:58.81 ID:I221tpFM0
枝の「ただちに影響が出て死ぬので安心してください
落ち着けよ
そもそも3号機は今一応ファイナルベントをせずにすんでる
ファイナルベントをすれば関東は北斗の拳状態になるかもしれないけど(未確認)今は大丈夫
3号機の圧力が安定するなら全然問題はない。だけど安定しなければファイナルベントをするわけだよ
全然安心じゃん
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:04.86 ID:cfOdiQXBO
>>155 分かるんだが「もう若者だけには任せておけないわい」みたいな
時代錯誤な決死隊とか出てきてほしかった
昼から今北産業
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:31.94 ID:AjeKG5T7O
70シーベルトとか浴びたらむしろ能力者になれそうだよね
菅で試せ
>>174 とりあえず単位の正否が確認されるまで、拡散は待ってもらいたい。
違った時に恥かくの俺なんだからwww
⊂(^ω^)⊃安全すぎワロタ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:49.17 ID:u9cKlm9Z0
mixi()にお帰りください^^
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:57.97 ID:62IwgMbe0
なんか・・・違和感を感じるのおれだけ?
テレビでは生で会見はしなかったものの
nhkが会見知らないわけないよな?
あんだけペントの話やらどんだけ漏れるかとかいってるのに
こんなに綺麗にスルーしないだろ?普通・・
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:02.90 ID:vQ/frA5bO
上空で250ミリシーベルトだっけ?
...そしたら、やっぱ内部が70ミリシーベルトなわけなくね?単位間違いじゃなくね?
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:16.34 ID:DwlH69V90
普通に溶き卵に塩・コショウ・味の素(なくてもおk)で混ぜる
カットしたホウレンソウを炒めてしんなりしたら溶き卵投入
しょうゆをかけて食べる。
白米とあうんだぜ
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:19.76 ID:CoMaaqFJ0
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:22.67 ID:/Ncw9H9H0
>>188 そんなのがでてきたら俺がただちに映画化するわwww
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:23.11 ID:Ed7a11j70
>>186 それでギックリ腰で動けなくなって「やれやれこれだから爺は…」
とか言い出すかっこいいおっさんが出てきてほしい
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:31.59 ID:1IZbg0Rb0
統合すると大丈夫って一言ですむわ
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:36.74 ID:yuMu5wfr0
>>179 でもさ昨日放水して0に近い値になったんじゃなかった?違ったらただちに謝る
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:36.86 ID:u9cKlm9Z0
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 東電工作員に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:43.54 ID:Yf2Dz9ZvO
民主党議員で試してみるか
放射能で少しは有能になるかどうか
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:47.20 ID:DYOh0SJE0
acクイズ
第一問 仁科亜季子が子宮頸癌になったのは何歳のとき?
第二問 オシム曰く脳卒中の時に一番大切なのは?
第三問 ありがとうさぎの次に出てくる動物は?
第四問 赤星はこれからも車椅子を贈る?
第五問 思いやりのcmの出典は?
第六問 心づかいのcmで席を譲った女性の胸のサイズは何カップ?
第七問 知層に積み上げられている本で一番上は何?
第八問 じゃっじゃじゃろーの仕事は?
204 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:13:57.58 ID:mwc+XMaP0
70シーベルトのソースうp
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:57.81 ID:62IwgMbe0
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:01.86 ID:cfOdiQXBO
めっちゃ腹痛え…
ただちに大丈夫なレベル
てか格納容器が最後の砦でこいつが無事なら放射能が漏れ出すことはないって東電の人がいってたけど
意図的に漏らした分にしては飛散してる放射能の量が多いし
普通に考えたら格納容器が破損して漏れてるって考え付くよね
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:04.70 ID:B+V6yj7EO
いい間違いだろやっぱ
実際に東電側が”70シーベルト”って言ったのは確か
少なくとも前のスレの10何人が同時に聞き間違えてなければ
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:42.67 ID:rcQEuFTa0
>>193 関西は原発スルーしてますが何か状態
復興へむけての云々ってニュースが増えたね
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:46.57 ID:2ngyhKMw0
ま、しぬならそれでいいか。
生きてたらつきあってねという告白も通ったが、所詮叶わぬ恋だったわけだ。
ごめんな優子。
欲を言えば、君に直接ホワイトデーのお返しを渡したかった。
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:48.33 ID:u9cKlm9Z0
PCと携帯からご苦労様です^^
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:48.32 ID:onjAyScCO
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:08.14 ID:gMlAIdBz0
赤星は盗塁の数だけ車椅子を送ってたみたいだけど、
今年何を盗んで車椅子を送るの?
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:11.10 ID:lYSVc9Fn0
>>206 あ?なんじゃいあほんだらぶっとばすぞボケが
なめとったらぶっとばすぞあほんだら
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:11.55 ID:7FeCLTKE0
関東東北の連中がどれだけ死のうが知ったことではない
でも放射能だけは抑えてから死んでくれよ、自分のケツは自分で拭けよ
グダグダやって放射能が西日本まで拡散していったらたまんねーよ
それにしても東京で使う電気のために福島が滅茶苦茶、本当にろくでもない話だよな
その東京の連中は被災地の事考えもせずに買い溜めして物流を麻痺させてる
生きてる価値ねーなあ
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:14.72 ID:Ed7a11j70
つーかこれで完璧に処理できたら涙と鼻水流しながら全裸で町内一周逆立ち歩きしてやるよ
10mごとに日の出の方向に向けて土下座しながらな
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:16.30 ID:mfnnJ6490
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:19.14 ID:62IwgMbe0
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:19.16 ID:X7KIzEY60
聞き間違いは絶対にない
ざわ・・・ ざわ・・・
ざわ・・・ ざわ・・・
ってなったし
⊂(^ω^)⊃ようするに俺童貞のまま死ぬの?
>>154 単位はあってるだろうけど、格納容器外部が70シーベルトになるってことはない。
というか、そういう解釈は普通頭に浮かばない。
だからさらっと流しただけだったんだと思うよ。
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:26.27 ID:WjEXKLkh0
今までの流れを見て結論が出た
大丈夫だから沖縄に向かう
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:26.67 ID:CoMaaqFJ0
>>211 記者側が70シーベルトって言ったのに相槌うったんだろ?
違うのか?
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:15:43.67 ID:cfOdiQXBO
何で管は原子力に強いのに原発の視察に来ないんだよ…
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:10.65 ID:C3v3r7530
情報が錯綜して何も信用出来なくなった
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:15.92 ID:mfnnJ6490
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:18.33 ID:u9cKlm9Z0
【3/20 22:00〜 東電本店会見要約】2/2
・3号機はもうウェットベントできないかも。中身満パンだもん。
・で、ドライだとどれくらい放出量増えるの? → データが無いので……わかりません
・いや、お前それは調べとかにゃダメだろ → おっしゃる通りです……
・100mSv以上被曝した7名の作業員は今も作業してるの? → 把握してません
・なんでドライベントしたの隠してたの? → 俺ら的に「ベント」っつったらドライベントなので・・・知らなかった?
・5号機、6号機の最高温度は? → ちょっと……
・3号機の水を抜こうにも、今バルブ操作ができない状況です。
・3号機ドライベントだと、70シーベルト相当の放射線が大気中に排出されると思われます。
・5、6号機は今だいたい100℃前後と思われます。
・5、6号機も受電はできてるけど、その先のプラントにはまだ接続してません。
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:25.55 ID:sM0vta4pO
優子なら今俺の燃料棒をくわえてるところだから直ちに問題はないよ
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:29.59 ID:1+32H2f70
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:30.73 ID:kHyIsAm90
皆さん大丈夫です安心してください
今は沈静の方向に向かっているようなのでたいした被害は出ないと思われます
爆発する可能性も極めて低く、人体に影響がすぐに出るほどの問題も起こる可能性は低いです
今後も東電のよろしくお願いします
>>211 違う違う。70シーベルトの発言者は質問した記者。
あーやっぱその辺も書いとけばよかった・・・orz
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:40.56 ID:oHvQMce80
いくら数値が高くても死ぬのは1回だけだから問題ない
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:45.57 ID:hp51iRuQO
管より東京電力社長とかはどうした
>>227 なんで記者側からそんな数字が出るん
他で出てたヨウ素100倍って話ですがーって数字は出したけど
70シーベルトの数字は東電側の口から出た
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:57.43 ID:UC8WavHP0
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:58.11 ID:B+V6yj7EO
一時期400mSvだったのに〜って言ってるけど冷やしたから70mSvになったんじゃないの?
400mSvのときも最高でって話ですぐ下がったって言ってたじゃん
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:07.46 ID:5+nDlMZ/0
いいから70シーベルト発言の動画もってこいよ!!!!!!11111111
>>172 。 o ゜ . 。 ゚ o 。
○ ゚ 。 ゜ o o o
o ○ 。 . ゜ ゚
o ゚ 。 o 。 。
o o . ゜ ゜ ○
。 ゚ o ○ o ゚ o
゜ o ゜ 。 ○
゜ ○ o o o ゜ 。
o ゜ . ○ ゜ ゜ o
_\ _ ゜ 。 。 ゜ o _ ○ ̄ ̄
○ \ o \ ハーイ / 。 / /
 ̄ ̄|__ \\ 、 /| 人 ゚ ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃ | | | l l ゜ |/ __ __(()) 。 l l. .| | |○田 田
|田 | 。| | l ヽ| l l│ ヽ| l l│ ゜. .l | | | 田| o
∃○| | | |。 ゜ . .. .┷┷┷ ┷┷┷ .l |。| | | 田 田
|田 | | l‐ ..... .... ..... -| | | 田|
∃ | |○― .... o .... ○ ..... ― | | 田 田
o.... 一 .... ○ ... o .... ー- | 。
―  ̄ o ⌒  ̄ ― -
.... .... ⌒ o .... ....
⊂(^ω^)⊃今生きてるから大丈夫
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:22.50 ID:fG9ZgsZ60
>>200 そういう情報もあるけど「ドライベントをしなければならない状況」って事は中身がやばい状況にあるってことだよね?
じゃなきゃやる必要無いし 70mと言う言い間違えやることを渋る必要も無いさっさとやれば良い
70mなんざ周辺でいくらだって検出してたしな
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:23.21 ID:yvtnmE4l0
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:39.25 ID:62IwgMbe0
あれだろ内部が70シーベルトでもフィルター通すから減少して全然支障なくなるんだろ
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:58.78 ID:IjP8IjxP0
>>195 サンクス
火曜日がホウレンホウの特売日だから食ってみる
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:00.93 ID:cfOdiQXBO
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:01.18 ID:h5dTxf8u0
わかりませんとか確認してませんとかまともな会見じゃあないな
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:00.45 ID:rcQEuFTa0
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:08.79 ID:aCF3bEJ30
70シーベルトなわけないじゃん
ちょっと頭が弱い子が増えてきてる
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:10.15 ID:z74Srohf0
UDは歪みねえな
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:14.38 ID:HwOB7rUm0
正直関西に逃げたやつらって馬鹿だよな
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:15.30 ID:uB2FroRg0
さすがに放出したら日本沈没となるなら
ぎりぎりまで耐えてなにか別の案を考えるのでは?
明日なの?本当に
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:20.79 ID:Yf2Dz9ZvO
水でパンパンってことは燃料棒は露出してないのかな
圧力か…
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:29.51 ID:I221tpFM0
>>244 つか、福島くらいなら即死しても
県外なら東海のあの人みたいな死に方のが多いんじゃねーの
距離で減るわけだし
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:35.31 ID:ayRBssr40
格納容器内で70ミリのわけないだろ…
261 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:18:39.99 ID:gOcKjLMC0
まじかよ…
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:44.72 ID:yHOt5gE70
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:46.38 ID:yuMu5wfr0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:52.52 ID:uIoXF1Mj0
でも70ミリとも思えないよな…
265 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:18:55.69 ID:vsljigO30
ドライベント開口で福島の農産がファイナルベント
266 :
エリートガイドウ:2011/03/21(月) 01:18:56.75 ID:HGYU/Wk2O
もしこれで 30キロ以上の、人が被爆した場合 また死んだ場合、俺は国や東電を許さないぜ
徹底的に糾弾する
必ず裁判で全額支払わせなければならない
自分たちの持つ、資産をすべて払わなければならない
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:02.32 ID:yvtnmE4l0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:03.40 ID:u9cKlm9Z0
>>249 記者が質問して東電が肯定したんだから同じ意味だろ
東電はいつも悪い方の斜め上いくから困る
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:09.40 ID:onjAyScCO
中でかなり溶けてる
格納容器の部分的破損
こうみるのが普通だと思う。
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:18.88 ID:fG9ZgsZ60
>>245 文がおかしくなってた 70mと言う言い間違えならばやることを渋る必要も無いからさっさとやれば良い
って変換しておいてくれ
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:23.63 ID:S4E6scd30
70Svで何の問題もないんじゃないか?
70Sv毎時なら日本滅亡だが
あれ、俺間違えてる?
最終的には同じことだとは思うけど
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:53.28 ID:2ngyhKMw0
しぬまでに、巨乳とやらとセックスしたかった。釜石にどっかおすすめの場所ない?
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:58.68 ID:X7KIzEY60
>>231 は正しい会見見る限りまとめは全て正しい
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:04.70 ID:fuIK/90b0
もう大丈夫だとおもって一日ぶりにきたら70シーベルトだと?
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:06.64 ID:9mIk226M0
オワール
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:08.25 ID:yHOt5gE70
>>272 お前天才
今すぐ福島行って手伝ってやってくれ
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:37.08 ID:1+32H2f70
>>257 事後報告当たり前だからなぁ。
明日かもしれないし、既にしてるかもしれないし。
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:43.78 ID:cfOdiQXBO
半径10キロ内の住民スカウトして原発の中撮影してきてもらおうぜ
ただちに影響ないなら大丈夫だろ
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:48.24 ID:CoMaaqFJ0
>>244 生き残れるならまだマシじゃね?
少しずつ身体が崩壊して苦しみながら死ぬんじゃね?
全体が豊かだから底辺の層も豊かになって見過ごしがちだったけど
明らかに今の日本って中国王朝末期の腐敗が進みましたって時期だよね
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:52.07 ID:oHvQMce80
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi } このぶんだと
|! ,,_ {' } そうとうがまんしていた
「´r__ァ ./ 彡ハ、 みたいだな
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \ 腹ン中がパンパンだぜ
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:20:57.54 ID:mfnnJ6490
家にこもって寝てよ。
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:03.28 ID:62IwgMbe0
>>239 その中は70シーベルトもないの????
意味が分からん
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:27.80 ID:UC8WavHP0
70シーベルトって出たの開始後何分後?
>>263 放射線のからだへの影響の単位がシーベルト。
燃料棒が水で覆われて放射線が遮断されて、プ^ールの外がゼロ近くまで下がった。
格納容器内のシーベルトとは全く関係ない。
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:47.37 ID:kHyIsAm90
皆様の支持を得てただいまわが社では懸命な努力をしております
農作物などは人体にすぐに影響を与えるほどのものでもないので問題はありません
現在危険と思われている原発も数日後にはおそらく安全レベルに下がると思われます
今回は我が社東電をご支持いただいてる皆様にご心配をおかけしまことに申し訳ありませんでした
今後の努力により皆様のご期待にこたえたいと思っております
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:49.17 ID:yBGQuMW7O
>>200,263
「0シーベルト」近くって聞いた。
0マイクロシーベルトじゃないよ?
0シーベルトね。
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:00.33 ID:yvtnmE4l0
ぎりぎりまで耐えてドカンといって2時間後に会見じゃね?
会見前にここの福島から爆発音がってレス入るんだよ
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:01.03 ID:uB2FroRg0
あとはいつ空けるかなんだな…
気がついた時にはぽっくり逝ってるのもいるのか
でも限界は時間の問題だもんな
爆発は避けなきゃいけない
周囲は犠牲にしても、か
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:05.86 ID:S4E6scd30
>>279 70Svであってもそれが拡散さえすれば何の問題も無いだろ。
毎時ならおれは自由のあるうちに自殺する
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:08.82 ID:rcQEuFTa0
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:10.74 ID:u9cKlm9Z0
圧力容器の中が70mSvとか言っちゃうレベルのバカはさっさと寝てくれ
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:16.90 ID:cfOdiQXBO
格納容器壊れてたらマジで詰むな日本
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:26.87 ID:6QSjYgXC0
まとめるともう沖縄でも北海道でもさようならってことでいいのか?
>>259,282
仮に自分がそうなったとき
俺は自分で自分に止めをさせるんだろうか・・・・。
下痢便だしたら腹痛おさまった
明日バイトだ糞 カッパもっていこう
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:47.26 ID:z74Srohf0
ほう 放射線やばいから
れん 蓮舫「べろちゅーしよっ」
そう そうだねプロテインだね
ちょっと動画を用意してるから待ってくれ。
何時頃だったかな・・・70シーベルト発言は・・・
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:51.53 ID:6zLnkPC00
70億シーベルトでもいいと思うよ
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:17.39 ID:bYs/7yqO0
>>286 もう黙ってろ
いえばいうだけおまえの恥になる・・・オレはバカだと宣伝してまわるのとうんたらかんたら
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:18.12 ID:I221tpFM0
>>293 シーベルトって基本毎時でなんじゃないの
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:30.44 ID:yuMu5wfr0
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:35.97 ID:5+nDlMZ/0
70シーベルト/hなら日本どころじk
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:38.15 ID:0nc+yJ4OO
早く日本滅亡させてほしーなー
あと何時間で日本滅亡する?
まあなんだかんだ
このスレがいつもと同じ流れで安心した
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:44.37 ID:JEiDovwR0
こうもあっけなく安全になるもんなんだな
地震後から回線速度不安定なんだけど俺だけ?@千葉
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:48.98 ID:Yf2Dz9ZvO
もう開けてたりしてな
怒られるのが怖くてつい隠しちゃう子供みたいな東電だし
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:51.31 ID:uIoXF1Mj0
どうせ死ぬなら拳銃自殺してーなぁ
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:23:53.24 ID:4ZH56HsZO
起きたら東日本がなくなってました
とかあり得そうでこわいわwwwwwwww
おやすみ
⊂(^ω^)⊃シーベルトとシートベルトって似てるよね
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:05.83 ID:u9cKlm9Z0
また単発君か
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:27.91 ID:XEZn1qMIO
>>302 一瞬で死ねそうだからむしろそっちのほうがいいかも
>>268 放射線が大気中に排出されるって表現がまずおかしいとは思わないか?
記者もそういう表現はしてないし。
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:44.60 ID:DwYvG96xO
会見のつべ上がってたら教えて
日テレ系列で今福島原発のドキュメントやってる1998年制作@関西
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:44.89 ID:gMlAIdBz0
なんだかんだで福島に原発ができて喜んでた人も多かったわけだわ。
4人に1人は原発関係の仕事してたらしいね
321 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:55.09 ID:AjeKG5T7O
全部事後報告だし怖すぎる
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:55.36 ID:z74Srohf0
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:55.53 ID:S4E6scd30
>>303 放出される放射性物質の量がわかれば、その放射性物質が崩壊までに出す放射線量は計算できる。
放出する放射性物質をシーベルト毎時であらわすほうが不自然。
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:00.50 ID:bdNuAlYBO
70シーベルト中に入ってますけど、それぶちまけないように
ドライベントします
ってことじゃね???
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:09.41 ID:B7+NYiQx0
ただちに人体に影響は出ませんっ・・・!
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:14.01 ID:FsQZoXTz0
1分でも1シーベルトくらうのか、一人当たり活動10秒じゃ入って出ておわりだろうな
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:27.43 ID:I/249HXs0
>>319 ニコニコには上がってるみたいだぞ
ただログインが必要みたいだから諦めた
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:39.82 ID:mfnnJ6490
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:39.89 ID:YSloXqxpO
海外メディアも注目してるうちに東電社員はハラキリして日本の責任の取り方海外に示すべき
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:25:53.61 ID:uIoXF1Mj0
>>322 いいじゃない最後くらい
一瞬で死にたいよ
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:02.82 ID:I221tpFM0
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:06.28 ID:kHyIsAm90
炉内の測定値が仮に高くても皆様に影響があることは恐らくありません
安心してお休みください
圧力容器の中が70mSだったら以前観測された400mSは何なんだよって話だわな
以前東海村でバケツかき混ぜるだけで10Sでたんだから70Sあっても十分おかしくない
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:12.57 ID:u9cKlm9Z0
>>318 いちいち言葉尻をとらえないだけだろ
重大な間違いがあれば普通は訂正する
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:20.33 ID:S4E6scd30
>>329 それ意味不明すぎるwwwwwなんだそれwwwwwwwwww
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:22.67 ID:C3v3r7530
攻殻機動隊のBGMでも聞きながら寝よう
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:37.38 ID:L0yk0qOH0
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:44.91 ID:X7KIzEY60
全部後だしなんだよな・・・
プルトニウム出ちゃいました・・・てへ///
じゃ遅いんだぞ
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:48.05 ID:yHOt5gE70
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:52.84 ID:DwYvG96xO
>>328 つべには上がってないのか…orzニコニコ使わないしなauだから糞だし
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:01.30 ID:S4E6scd30
>>332 ベクレルだけど、物質の量ではない。崩壊量毎秒って単位
70シーベルトってwwwww
70シーベルト?
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:22.43 ID:C5UlbPYU0
関西大地震マダー?
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:27.91 ID:rcQEuFTa0
>>320 そういうのがあるから、何も言えないんだよな
原発問題に関しては現地の人がわりと冷静なんだな
恐れてたことが現実になった、だがメリットデメリットがあって一概に否定はできないみたいな
>>323 シーベルトはそういう意味での放射線量の単位ではありません。
というか、その解釈では格納容器内が70シーベルトだから、放出される「一部」も70シーベルトとか意味不明だぞ
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:42.31 ID:AjeKG5T7O
なんかもう戦車カッコいいしそれでよくね!?
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:50.02 ID:yHOt5gE70
>>329 1015マイクロシーベルトが70シーベルトに下がったってことだろ
言わせんなはずかしい
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:01.47 ID:6/wabhRC0
>>267 つまり只今ウンコがパンパンで普通は水洗式に排便
これがウェットベント
でもそのまま直接排便するのがドライベントか
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:03.38 ID:cfOdiQXBO
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:13.72 ID:+p13B71z0
355 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:28:15.01 ID:dmfW3WiN0
菅は今頃モヒカンでバギー乗り回しているのだろうか
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:16.89 ID:bYs/7yqO0
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:34.45 ID:Ed7a11j70
被害は出るが・・・ 今回まだその時と場所の指定まではしていない
その気になれば10年後 20年後ということも可能だろう……ということ…!
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:57.52 ID:hMEKPI/wO
ちゃんとシートベルトしろよな
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:07.70 ID:keJzMz4PO
今原発は野糞してるのか
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:20.21 ID:gMlAIdBz0
ところで70svってCT何回分?
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:26.08 ID:I/249HXs0
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:31.51 ID:S4E6scd30
>>348 放射線の量自体を計測してもほぼ意味が無い。
放射線が人体へ与える影響を単位化したほうが効率がいい→シーベルト
って流れだから、正確には放射線量の単位がシーベルトではないにしろ、こういう言い方が一番正しい
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:45.24 ID:rcQEuFTa0
>>355 ヒャヒャーーー!!てめぇらしかいねぇwww覚悟しやがれぇぇwwww
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:29:52.79 ID:XEZn1qMIO
>>340 直ちにじゃないから、ちょっと間を置いてから効いてくるよ!
⊂(^ω^)⊃つまりぼくは一生童貞ってことなの?
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:01.10 ID:1SvJArYC0
やっべ
禿対策としてスカルプDバカ売れだなこりゃ
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:02.72 ID:X7KIzEY60
もうやだ・・・
浜岡原発調べてると、悪いことしか書かれてない・・・
ぶっころシーベルト
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:35.76 ID:62IwgMbe0
もしドライペントしたら
70sv分が出てまうで〜って事だろ??
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:41.43 ID:yvtnmE4l0
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:54.71 ID:rd6+rzr30
NHKニュースはじまた
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:55.33 ID:kHyIsAm90
最近まだ危険だとかまた爆発するなどのデマが流れていますが気にしないでください
実際は自衛隊や消防の方々の努力により沈静してきています
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:56.74 ID:u9cKlm9Z0
ペントwwwwww
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:13.66 ID:Bb4p08k/0
./| ./| /| 人 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
|/ __ |/ __ |/ __ __(()). __ __ __ ノ~~~\
.ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|. .|l::::l │ ,,,,,,/l::::l \,,,,,,,,,,
.┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷. .┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 浜岡原発 富士山
俺まだセックスしたことないんだが
勘弁してよ
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:28.22 ID:62IwgMbe0
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:35.76 ID:S4E6scd30
>>369 70Svであってるなら、その解釈が一番適当だろうな。
マジで東電とか保安員とかわかって会見してんのか?
質問する記者も馬鹿すぎる
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:42.02 ID:UlzqSinr0
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:50.87 ID:oHvQMce80
もし民間人から被ばく者や死者が出てもただちに公表しないから問題ない
>>362 それは正しいのだが、その人体へ与える影響という意味での放射線量と
ある放射性物質が完全に崩壊するまでに出す放射線量はまるきり別の問題なのはわかるよな?
>放出される放射性物質の量がわかれば、その放射性物質が崩壊までに出す放射線量は計算できる。
これで計算できる放射線量は
>放射線の量自体を計測してもほぼ意味が無い。
こういうもの。
381 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:32:12.27 ID:vsljigO30
筋肉と一緒でDNAも痛めつけられると強化されるらしいけど効果的に強化するにはどれくらいの間隔で放射線を浴びるといいんだろう
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:15.28 ID:YSloXqxpO
ほんと会見やってる安全厨は原発中継してこいや
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:16.22 ID:AjeKG5T7O
ポンプ車無償提供してくれる中国企業の名前SANYなんだけどさ
これ絶対SONYパクってるよな
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:35.99 ID:u9cKlm9Z0
「被曝で死者出しても認めないから大丈夫」
rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::大丈夫厨:::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:36.62 ID:yHOt5gE70
>>379 政府と東電の対応の悪さのせいで、どんどん人が死んでるんやで
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:43.82 ID:+iIJ+maAO
70Sv/hとか即死じゃねーかwww
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:54.97 ID:+p13B71z0
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:32:56.91 ID:Bb4p08k/0
で 今後どうなっていくんだ 放射能が漂ってる状態でさwwwwwwwwwwwwww
NHKさっきと同じニュースっぽいな
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:27.54 ID:mfnnJ6490
北海道は安全なんだろ?!
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:32.75 ID:62IwgMbe0
毎時じゃねーとおも
⊂(^ω^)⊃まんころもち
>>335 いやむしろこれは言葉尻の問題で、解釈に食い違いが出たと考えるのが自然だろ。
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:53.19 ID:z74Srohf0
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:55.15 ID:S4E6scd30
>>380 いや、だから、まあいいや言いなおすよ。
放出される放射性物質の量がわかれば、その放射性物質が崩壊までに出す”シーベルト”は計算できる。
放出する放射性物質をシーベルト毎時であらわすほうが不自然。
これでいいか?
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:00.47 ID:Bb4p08k/0
仕事がまったくない北海道も安全じゃねーだろwwwwwwww
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:04.31 ID:YSloXqxpO
ひばく者出てようが出てまいが原発のせいで津波被災地にボランティアが入れず毎日避難所で数十人死なせてるのは事実
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:10.61 ID:IjP8IjxP0
じじいは被曝してもどうせ近いうちに死ぬから実害は小さい
若くて優秀なやつに対応させてくれ
政治家も専門家も
震災被害者として処理されるから大丈夫
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:19.29 ID:CoMaaqFJ0
>>339 東電「格納容器爆発しちゃいました…てへ☆」
東電「…あれ?みんな〜?」
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:35.49 ID:AjeKG5T7O
東電「どうせ2人に1人は癌で死ぬんだし言わなきゃバレないだろ…」
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:52.83 ID:vhwr4Xqd0
>>398 食料自給率200パーセントだしなんとかなるよ。
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:55.44 ID:cfOdiQXBO
もうさっぱり分かんねえよ
おまえらここ数日で原子炉に詳しくなりすぎだろ
ジョジョかドラゴンボールに例えて今の福島原発のこと教えてくれ
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:05.12 ID:h5dTxf8u0
こんなことがあっても原発は安全ですって言い切るんだろ
407 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:06.71 ID:z74Srohf0
>>401 いまがんがん土葬してるもんな。問題ない
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:07.34 ID:1IZbg0Rb0
>>402 むしろテメェはなんで生きてんだwwwwww
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:13.83 ID:Bb4p08k/0
震災被爆者「こんな大事故はゆるされることはありません!!!ぜひ 私たちに多額の賠償金を!!!」
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:18.98 ID:OQdZEV8H0
みんな死んじゃえば証拠隠滅・・・とかじゃないだろうな;;
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:23.68 ID:yHOt5gE70
これからは日本は沖縄と北海道と北方領土だけで機能するようになるのか
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:29.17 ID:uIoXF1Mj0
なーんだ安心できる数値かー
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:00.75 ID:bSfIZpFj0
>>350 1:45;00から
ほんとに言ってるな
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:04.76 ID:Wshopinj0
想定の範囲内ってなんだよ。大爆発も想定してたら想定の範囲内じゃないか。
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:06.08 ID:ITDX6xZJ0
さてと・・・留学するか
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:18.40 ID:yuMu5wfr0
NHKくそだな
ああ確認したら70シーベルトって数字記者側が出したのね
でも否定せずにその通りですって言ってるから結果は同じ
なぜか誤解してた訂正
420 :
:2011/03/21(月) 01:36:22.07 ID:1tNZPUom0
俺の名前が・・
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:26.99 ID:62IwgMbe0
東電分ってなさすぎでよく原発扱ってるわ!
こわあああ
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:30.58 ID:X7KIzEY60
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:31.65 ID:Yf2Dz9ZvO
道民だけど、道民全員北に集まって酪農した方が安全だと思うの
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:51.20 ID:AjeKG5T7O
夕張の財政と福島原発ってどっちがやばいの?
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:50.86 ID:80mm43tS0
70シーベルトってガセだろ?
>>397 >放出される放射性物質の量がわかれば、その放射性物質が崩壊までに出す”シーベルト”は計算できる。
いや、できない。
放射線の密度によってグレイやシーベルトは決まるから、広く拡散した状態と密集した場合とでは、
違う数字が出る。
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:14.23 ID:aJBTU16eP
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:14.85 ID:rcQEuFTa0
>>405 俺らがどれだけ原発に強くなろうが、菅さんの足元にも及べないよ・・・
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:17.06 ID:fVsNuJn60
兵庫県地震くるの?
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:18.12 ID:YSloXqxpO
めんどくせーから関東絨毯爆撃して本州のど真ん中に太平洋と日本海繋ぐ海峡作ろうぜ
海挟めば被害少しは狭まるだろ
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:37.12 ID:X7KIzEY60
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:02.19 ID:+iIJ+maAO
真面目に生体が受ける放射線量の単位はGy.eq
シーベルトは放射性物質を含まないし、安全なのも危険なのもひっくるめるから放射線のみが強い場所だけで使うほうが正しい。
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:03.46 ID:kHyIsAm90
もし今後爆発するようなことがあったとしてもそれは災害による影響で東電の過失ではありません
それにもし本当に危険な状態でしたら作業員の方々が近くで作業することもできません
現在作業を行えているということはまさに原発が危険ではないことを証明しています
ですので皆さんもあまり心配することはありません
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:14.79 ID:FoLFBMNa0
え?おい70シーベルトってマジ?
マイクロでもミリでもなく70シーベルトなの?
おいおいおいおいおいおい
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:14.99 ID:lixlI/lAP
そうか、マイクロか・・・
あるよね試験でも単位ミスって
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:25.02 ID:I/249HXs0
東電は国民被爆させてもボーナス出るんだろなぁ
(^ω^)
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:42.54 ID:Bb4p08k/0
そして
>>433さんが勝ち組であることは許されない事実です・・・・・・・
今週、関東でもの凄い、赤い朝焼けが見れるでしょう。
都会の空は埃・煤煙・スモッグが多いので、夕焼けとは別に、真っ赤に太陽が見える時があります。
真っ赤な太陽は奇麗ですが喜んでいるわけにはいきません。
この現象は、空気中に浮遊している埃・煤煙の成分分子(原子・電子)が、マグマからのイオンを触媒とし
空気の成分分子よりも、一層多くの短い波長の光を出すのです。
そうです、それが全ての終わりの合図です。
今週大きめの地震が静岡近辺で起こるので気をつけてください。
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:49.71 ID:I221tpFM0
言ってるねwwww
記者が資料見ながらか言って東電がまあそれに近いのが出ますねって
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:50.75 ID:uzOH07Gz0
このスレはいつ来ても欝になれるな
お葬式なんてスレタイにつけるなよ、気になってうっかり開いちゃったじゃないか
逃げられない奴は大丈夫厨の言う事信じてりゃいいんだよ
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:54.69 ID:oHvQMce80
未確認情報だが
13日の段階で現地に入ったジャーナリストの悲惨な状況の報告がありました。
余りにも悲惨な故、皆さんに案内してショックを残す事になりますので控えました。
内容は次のようです。
「現地に入るとあちこちに気分の悪くなった人がおり、病院には輸血の針が散乱していた。被災者は10万人を越えそうだ」
13日で既にこの様な事態になってました。1号炉爆発の時です。
まだ避難指示の甘かったころです。
被爆者の人達は原因が知らされず、パニックにはなっていなかったので、相当数が被爆してる可能性があります。そして今も被爆を知らされず。
昨日のラジオで緊急の輸血用血液を募集してました。これは急性白血病になった人の輸血に使用するためで、不足をきたしております
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:04.73 ID:YSloXqxpO
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:21.18 ID:onjAyScCO
今までも格納容器内の測定値って出してたっけ?
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:37.30 ID:Yf2Dz9ZvO
こんな状況で責任を誰これ擦り付けあってるのが間違ってる
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:39.19 ID:C5UlbPYU0
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:49.35 ID:S4E6scd30
>>426 もともとシーベルトはエネルギー/質量だからあってるだろ。
密度とかは計測する方法に過ぎん
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:49.46 ID:A74N8YYa0
この10日で僕らは強くなれた
最初は数μの漏れで右往左往数ミリでアババ
建屋ちゅどーんで終わりを感じ、100ミリに狼狽え、建屋ちゅどーんのセカンドインパクトに凍りつき、400ミリに禿げ上がった
が、水掛け論にも成果を見出し、数100ミリの漏れは日常茶飯事の如く、むしろ何かを求めさえいる
アンブレラ社並にタチわりーなー
最悪の場合街が一つ終わるとかいうレベルじゃないから
バイオハザード以上のことが
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:40:07.37 ID:RYCdd+x/O
いいか、
このスレのなかにはいまだに「聞き違い」とか「言い間違い」とか思ってるやつが少なくともいるだろうが、
そんな希望は捨てた方がいい
もしかりに単位ミスだとすると、70ミリシーベルトとなる
格納容器内が70ミリシーベルトなんて、上空が250ミリシーベルトである事からしたらクズみたいな数値であることがわかるな。
てことは
「ミリのつけわすれ」はないんだよ。
まあスレの流れをみるにそう思っているやつはいないだろうが一応
452 :
エリートガイドウ:2011/03/21(月) 01:40:19.70 ID:HGYU/Wk2O
すでに辺りにどれくらいのプルトニウムがあるのかが問題だな
また周辺地域の住民は家に籠もるしかない
それで助かる可能性はずいぶんあがるはず
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:40:33.40 ID:yvtnmE4l0
>>445 その辺の測定装置壊れたんじゃなかったっけ?
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:40:37.44 ID:WRjZ6HBNP
今三号機圧力安定してるけどだめってなったら70シーベルトだすよって状態でおk?
うん、確認した。間違いなく70シーベルト。
ただ、東電側が「拡散などありますが」と前置きしてるのも確認した。
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:40:50.54 ID:kZBpnFOJ0
そもそもあいつらに格納容器内の放射性物質の核種の量の把握が出来るとはとても思えん
中身の放射性物質の崩壊までの線量積算計算なんて無理だろjk
確認した
記者が70シーベルトっていってるね
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:27.23 ID:kHyIsAm90
>>444 残念ながら作業する方々以外は近くに行くことはできません
それに私は安全厨ではありません事実を言ってるだけです
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:31.39 ID:DwlH69V90
移住したいんだが
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:36.17 ID:Pay5AHi/0
空間内の測定値ともいっていたね。
でも70シーベルトですwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:38.31 ID:AjeKG5T7O
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:47.49 ID:yvtnmE4l0
>>449 結局VIPPERは刺激厨なんだよwwwwwww
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:02.06 ID:S4E6scd30
>>456 それは納得できる反論wwwwwwwwww
Sv毎時か単位の付け忘れか、それともただの馬鹿どものお遊戯ってことかな
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:08.61 ID:1+32H2f70
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:11.82 ID:bSfIZpFj0
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:36.29 ID:62IwgMbe0
ペントで70svが出ちゃうのは分った・・・として
それが拡散されてどのくらいの被害になるかが問題なんだろ?
>>397 いやそのエネルギー/質量が密度に依存するって話な。
>>348の二つ目はどうなのよ、と。
放出されるガスと格納容器内が同一なわけないだろう。
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:02.48 ID:Pay5AHi/0
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:09.74 ID:I/249HXs0
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:13.02 ID:kHyIsAm90
皆さん、あまり変なデマに耳を傾けないでください
現在鎮静化に向かっているので心配しないでください
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:19.77 ID:lixlI/lAP
シーベルト自慢にさえ聞こえだしたよ・・・
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:22.57 ID:ai9QhEkl0
シーベルトかよwwwwwww
けど事実でも間違いでもあれだけ記者がいて1人もそこに激しく突っ込まないのは
おかしすぎるから資料にはミリシーベルトと書いてあったのでは?
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:23.24 ID:yHOt5gE70
>>457 記者にはすでに70シーベルトの情報が行き渡っていたということか
こういうときマスコミ関係だと情報はやめに入手できていいな
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:54.75 ID:cfOdiQXBO
格納容器ってぶっちゃけ地震で壊れるほどもろくはないよな?
飛行機が突っ込んでも大丈夫なはずだし
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:58.29 ID:FoLFBMNa0
放射能浴びてゾンビが大量発生してリアルバイオハザードになる夢を見た
ていうか東電は今までの会見みてたらわかるけど
現場を把握してない 全て聞きかじりの数値から憶測で物を言ってるだけだ
そしてその憶測がことごとく空回りしてる
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:44:10.35 ID:onjAyScCO
70Svは計算上の話か
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:44:11.97 ID:AjeKG5T7O
菅がモヒカン肩パッド姿で現地視察したら俺は一生ついていく
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:44:15.29 ID:+iIJ+maAO
>>443 ガセ臭すぎる。
突っ込みところが多すぎだ
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:44:20.32 ID:I/249HXs0
放射線量ばかりで、放出された放射能量が一向にわからんので
確認した
格納容器内の放射線量(ガンマ線の線量率)を格納容器雰囲気モニターで分かる
資料にはそれが70シーベルトとあるがドライベントをするとそのまま出てくるのかという質問
↓
放出された場合の拡散があるが格納容器内でいうとそれに相当するものが出てくると回答
要するに…格納容器内では70シーベルトの線量を出している放射性物質がドライベントをするとそのまま空気中に出てくる
それは拡散されるから70シーベルト以下になるとは予想される。まあ大丈夫ってことだ
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:01.32 ID:I221tpFM0
プルちゃんがばらまかれたら数千年オワタなんしょ
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:11.69 ID:I/249HXs0
>>480 俺はこういうの信じちゃうたちだ
論破してくれ
>>469 7.17×10 Sv/hってやつだな。これでソースもついた・・・安心した。
違う意味で安心できないけどwww
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:23.62 ID:z74Srohf0
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:22.89 ID:80mm43tS0
70シーベルトが放出したらどんなもんなの?
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:28.96 ID:S4E6scd30
>>467 いやいや、結局のところ放射線だって微粒子に過ぎないんだから、密度なんていらんでしょ
格納容器内がどれくらいの圧力かわかってれば毎秒でどれくらいの蒸気が出るのかある程度わかるんじゃないか?
そうすれば物質量もわかるしそうすればシーベルトもわかるだろう。
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:29.42 ID:bZR0nYg8O
結局さあ、原発は鎮静化しないんじゃないの?
さっさとコンクリで固めりゃいいんじゃね?
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:31.79 ID:DxtEnzXK0
世界で唯一の核兵器による被爆国
なにかにつけて日本の謳い文句だった
それが単なる被害妄想だと確信した
あれから60数余年
対放射線の特化部隊があるわけでなく、機材、車両もない
福島のガタルカナル島のわずか数名の守備隊に未来を託す
特攻隊が命と引き換えに放水しに行く
日本の未来を信じた靖国の生霊は鎮魂の途に迷う
それでも数時間おきに大本営はいう
『大丈夫です、ただちに健康に影響を与えません』
嗚呼 どうしてこうなった
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:01.49 ID:rcQEuFTa0
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:09.34 ID:S4E6scd30
496 :
エリートガイドウ:2011/03/21(月) 01:46:09.69 ID:HGYU/Wk2O
二時から原発やるみたいだな
しかし情報をテレビでは流さないから、国民は逃げれない
もしもの時、だいじょぶだいじょぶ言ってたマスコミや政府や東電の奴らはどうする気だ?
死んだだけだからだいじょぶか?
頭 わいてる
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:28.74 ID:fG9ZgsZ60
>>484 周辺は即死だね 関東は水道水が飲めなくなる程度で済むかもね
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:40.25 ID:Pay5AHi/0
7.17×10の一乗Sv/hで70シーベルトの意味を文系に教えてください
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:50.91 ID:oHvQMce80
>>480 嘘であって欲しい
1号だかが爆発した後にダスト浴びながら逃げてきた地域住民がいたのはニュースでやってたが・・・
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:52.26 ID:62IwgMbe0
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:59.61 ID:YSloXqxpO
>>482 放射性物質量っていいたいんだろうがそんなのわからない
今降ってる雨が毎時何ミリの雨かはわかるが総雨量(水量)はわからないのと同じ
各地で検出量調べるしかない
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:04.01 ID:yHOt5gE70
>>469 3号機もやばいが
1号機も続いてやばいな
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:07.23 ID:tTWQJeSm0
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:07.74 ID:gMlAIdBz0
世界で唯一の核兵器による被爆国
なにかにつけて日本の謳い文句だった
それが単なる被害妄想だと確信した
あれから60数余年
対放射線の特化部隊があるわけでなく、機材、車両もない
福島のガタルカナル・タカのわずか数名の守備隊に未来を託す
特攻隊が命と引き換えに放水しに行く
日本の未来を信じた靖国の生霊は鎮魂の途に迷う
それでも数時間おきに大本営はいう
『大丈夫です、ただちに健康に影響を与えません』
嗚呼 どうしてこうなった
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:13.48 ID:z74Srohf0
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:19.30 ID:+iIJ+maAO
>>484 2Sv/hで50%が不可逆の死に向かうのにどう大丈夫なのかと。
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:19.67 ID:S4E6scd30
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:35.27 ID:s9s0HiErO
誰か今の状況をわかりやすく
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:36.90 ID:kZBpnFOJ0
>>484 そこに一時間いれば7回即死してしかも圧力調整プールもういっぱいだから
今後は全部ドライベントです(テヘッ☆、で大丈夫とか俺ら何か狂ってないか?www
原子炉格納容器内雰囲気の放射線レベルだってよ
70シーベルトと見積もられてるのは原子炉格納容器内雰囲気放射線レベル
大丈夫だ
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:47:49.32 ID:Pay5AHi/0
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:00.29 ID:S4E6scd30
>>498 それくらい中学生でもわかんだろwwwwwww10の1乗なんだから10だよwww
7.17×10=71.7で71.7シーベルトだ。
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:02.77 ID:9ssr9lcm0
そろそろさ
この震災や原発関連の民主党の対応まとめサイトない?
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:05.37 ID:+gISovc10
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:09.39 ID:JEiDovwR0
思えばバナナで笑っていられた時はまだ幸せだったんだな
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:41.52 ID:yvtnmE4l0
話しは聞かせてもらったぞ!
人類は滅亡する!!!
ってAA貼ってる奴って毎回同じ奴だよな
レスの痛さ加減でIDが変わってもすぐ分かるわ
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:08.06 ID:lFfUpkI9O
ただちに健康に害はないって…そのうちあるって事?
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:08.65 ID:+iIJ+maAO
>>487 最大の突っ込みどころとして白血病でググれば分かるが、輸血だけはない。
ドライベントしたらもう周辺で作業できなくないか・・・?
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | |
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:16.25 ID:9p1IKcfz0
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:16.99 ID:62IwgMbe0
527 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:49:18.50 ID:+l9P5/2c0
関西だから実感まったくわかないわー
関東は大変だな。民主にいれた奴らを呪いながら
放射能と闘うとか苦行すぎる
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:26.91 ID:X7KIzEY60
一時間で70シーベルト
10時間で・・・
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:29.34 ID:HwOB7rUm0
データを見る限り、燃料棒の上半身が
ずっと水の中に使ってないような気がするが
大丈夫なのか?
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:32.01 ID:mfnnJ6490
まあ原子力に強い菅はまだ東京にいるんだし大丈夫じゃね
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:32.71 ID:kZBpnFOJ0
>>513 そっか10回なら大丈夫だな
そんな訳ねーなwww
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:37.46 ID:S4E6scd30
>>523 周辺って言うか敷地内にも入れないwwwwww
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:42.49 ID:kHyIsAm90
まぁ大丈夫だ
死ぬ時はみんな死ぬ
被爆するときはみんな被爆する
つまりあれだ、祭りの予感!!
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:46.58 ID:o377DYYe0
70シーベルトって7回即死できるよね
放射線がもれるってだけならたいしたことないのか?
>>502 格納容器内の方が線量多いってどういう事だよ……
>>510 内部だから
格納容器の内部は俺たちが理解できないくらい放射線レベルが上がるような構造をしていて
外に出た瞬間、1000万の100乗分の1になるようなつくりになっている。だから大丈夫だ
ソースは俺の手帳に誰かが書きなぐっていた謎の文字の解読結果
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:57.45 ID:yHOt5gE70
71.7シーベルトをドライベントしたら
どうなるかわかってんのか?
それをあっさり記者会見で言うとかやばい
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:50:08.62 ID:z74Srohf0
>>531 いや致死量の10倍でも死ぬのは1回だから大丈夫だ
>>532 だよなwwwwwもう第一原発所全部詰むよなwwww
あるあるあるあるwwwww
ねーよ・・・
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:50:35.65 ID:AjeKG5T7O
>>529 だだちに問題はないからめちゃくちゃ大丈夫
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:50:42.06 ID:+iIJ+maAO
>>493 今、現地にいる自衛隊がまさしくそれだが…
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:02.29 ID:A74N8YYa0
不確定要素がありながらも単位はついに死のシーベルトに
草木、水、食物は放射線に蝕まれ
それでも風林火山の如くPCの前に鎮座している
要は格納容器の中に入ってたらちょうど1時間で100%死にますってこった
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:21.01 ID:oHvQMce80
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:28.81 ID:S4E6scd30
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:29.06 ID:rcQEuFTa0
>>534 今でも作業きついのに、このうえそんなの追加されたらジャイアントシロタでも根をあげる
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:31.82 ID:X7KIzEY60
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:37.13 ID:059h3qPs0
3号機って一番ヤバイ子でしょ
プルちゃん70シーベルトも漏らしちゃうの?
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:42.01 ID:1IZbg0Rb0
これは大丈夫な雰囲気
これからのトレンドは
ただちに健康に影響はないから大丈夫
↓
ただちに死ねるから大丈夫
か・・・胸熱だな。
553 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:51:56.50 ID:+l9P5/2c0
てか、冷却爆弾落とせよもう
アメリカに助けてー!言えばいいじゃん
自分等じゃ、どうしようもないのになんで意固地にグダグダやって
事態を悪化させてるんだ東電バカなの?
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:07.48 ID:x+NjssxJ0
約24時間ぶりに来たんだが産業
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:08.47 ID:u9cKlm9Z0
>>520 痛々しいのはお前だよ粘着ヲタwwwww
釣られてやったんだからさっさ頭から布団かぶって震えながら寝てくださいね^^
マジ泣きしそう…
今沖田産業
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:20.83 ID:onjAyScCO
>>491 ごめん、微粒子だから密度いらないとか、蒸気から物質量もわかるからシーベルトもわかるだろうってのも意味が分からない。
崩壊熱の強さ=燃料棒の放射線の強さから計算してってこと?
それだと計算して出てくるのはシーベルト毎時の方なんだが。
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:46.20 ID:lixlI/lAP
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:48.21 ID:S4E6scd30
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:10.44 ID:ki5vdkVBO
>>527 関東が騒げば関西にも影響でるのがわからんのか
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:12.71 ID:z74Srohf0
こりゃ大丈夫すぎて危険厨息してねーな
たしか現段階で周辺汚染値が最大で30ミリシーベルト(15日正門付近)
ドライベントが決行されて70シーベルトが漏れるとすると単純計算でも現状の2333倍の放射能が漏れることになる
これはさすがに周辺地域だけの問題ってわけにはいかない
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:13.55 ID:80mm43tS0
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:14.58 ID:AjeKG5T7O
70シーベルトで放射線に強い菅総理が死ぬ確率は何%?
3号機は圧力がアップアップになっても逃げ道はない
しかし電源はつながっていないから
ただひたすら海水を注入しながら燃料棒のご機嫌を伺うしかない
もし燃料棒の機嫌が悪くなればベントをしないといけなくなる
唯一の好転材料である電源確保はまだまだ遠い道のり…
このままでは東電は水蒸気爆発か70シーベルト放出かの選択を迫られるということだ
でOK?
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:33.07 ID:X7KIzEY60
俺さエヴァQ見てから死にたかったよ・・・
あ、1時間じゃない
10分弱だ
つーか格納容器内で人間が10分近く生きれるってすげーな
まあ、あくまで放射線の話で温度的にはすぐ死ぬか
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:55.30 ID:fG9ZgsZ60
>>554 3号機でドライベントしなきゃならないかもしれん
そのときは70sVが出てくる可能性がある
まぁ、即死出来るから大丈夫
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:59.24 ID:yHOt5gE70
漫画やドラマのブラッディマンデイよりタチが悪い
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:02.87 ID:B7+NYiQx0
おまえら政府が大丈夫っつってんだろ!!!!!111
あたし電力社員だけどやばいと思うの
>>570 そういやQいつやんだよ・・・情報全然でないじゃないか!
俺は完結するまでは死ねねぇ・・・
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:23.37 ID:jMRwCsd00
70Sv/h相当のものが大気中にある場合
半径何kmくらいに影響あるの?
それがまず重要じゃないの?
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:48.21 ID:1tNZPUom0
ドライベントをYahooで検索したら一番最初にドラえもん イベント情報って出た
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:48.78 ID:h5dTxf8u0
10回も即死できるなんてお得じゃね
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:53.87 ID:YSloXqxpO
早く関東避難指示出せや
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:51.51 ID:rcQEuFTa0
>>566 5倍程度だとしても、作業時間が2分程度になるわけでほぼ何もできんな
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:55.45 ID:o377DYYe0
放水した放射線0になったっていってたじゃん
あれは放射性物質が漏れてたんじゃなくて
放射線がもれてたからだよね?
70シーベルトつうのも放射線がもれるだけってこと?
要は一時遠くに避難してればそれで済む話なの?
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:02.85 ID:OkRPKPgA0
>ベント開けた奴はどれくらい浴びるんだろう
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:10.35 ID:oHvQMce80
>>561 ヲイヲイ、そりゃ快便ぢゃねーか!
をい、、、
>>568 10Sv被ばくして半年で顔ぐちゃぐちゃになる画像見たぞ
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:35.73 ID:yBGQuMW7O
>>576 風に乗って雲に乗ったらどこまでも。
マスク必須
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:36.46 ID:C5UlbPYU0
はぁ……
まどかと劇場版けいおん見てから死にたかったなあ……
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:39.32 ID:z74Srohf0
>>576 「70Sv/h相当のもの」が風で移動するから予測不能予測不能!!
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:39.69 ID:X7KIzEY60
だな、開けた奴って正直10回死ぬレベルだろ
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:02.31 ID:AjeKG5T7O
俺なんて4作完結したらまとめて一気に見ようと思ってたから序も破も見てないよ・・・
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:06.42 ID:S4E6scd30
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:11.35 ID:A74N8YYa0
D/Wは原子炉容器内
S/Cは格納容器内
だろ?
ドライベントしたからって……ヤバイだろ
放出ってそんなに長い時間やらないんだろ?
それに距離ごとにどれだけの量の放射線が来るかわからないと判断できない
だれか説明してくれ
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:17.53 ID:s0UuuqD70
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:20.55 ID:YSloXqxpO
>>581 0シーベルト近くになった
な
0.1シーベルトはきっと0シーベルト近い
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:27.49 ID:I/249HXs0
一号機
D/W 12Sv/h
S/C 40Sv/h
だれかこれの意味を俺に教えてくれ
めまいがしてきた
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:28.08 ID:uzOH07Gz0
やるなら即死にしてくれっての
ただちに健康はないって数年以内に癌になるって言ってるんじゃねーか
未だに東電幹部がリンチにあってないのが不思議でしょうがないわ
私兵で周り囲んででもいるのか?
ドライベントしなきゃいいのね?そうなのよね?
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:56:37.56 ID:1SvJArYC0
仮に70Sv放出されたら半径どれぐらいがアウトなんだぜ?
>>568 いやいや、菅は原子力にものすごく強いから
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:07.87 ID:1tNZPUom0
>>592 どういう感じで死ぬの?めちゃくちゃ痛いの?
603 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:09.84 ID:62IwgMbe0
誰があけるんだよっ
>>595 あれってコラ?
70Svとかシャレにならなくね?
風向きによって被害が全然かわってくるみたいだから
天気予報ちゃんとやってほしいよな それこそ放射能情報みたいな枠作ってさ
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:31.92 ID:aJBTU16eP
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:34.29 ID:z74Srohf0
追加
ドライベントしてそんなに高濃度の放射性物質が漏れ出た場合、敷地内での作業は不可能になる
必然的に他の号機もやばくなり3号機は救えても時間の問題であぼーんしちゃわないか?
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:42.01 ID:kZBpnFOJ0
ドライベントしないでくださいお願いします
ドライベントしなきゃ(いけない状況にならなければ)問題ないんだろ
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:57:50.60 ID:bm4Yimj60
なんでここまで酷くなってしまったんだ…
まぁ理由はわかってますけどね
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:03.64 ID:1+32H2f70
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:06.65 ID:OkRPKPgA0
作業員A「ベント開けまーす!!」
指揮所「Aどうなった?」
指揮所「A?・・・・」
駆け付ける作業員B
作業員B「こちらB指揮所へ、Aいませんけど・・・」
作業員B「なんかスープ あっあsdfghjkl;」
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:08.14 ID:5BtfsJ3m0
615 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:58:11.41 ID:YdtdJiL50
さっきから30分ぐらい見てるけど、現段階で大丈夫なの大丈夫じゃないの?
エロい人長文でもいいからまとめて!
フリーマンの到着はまだか!
618 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:58:24.19 ID:+l9P5/2c0
>>611 どう考えても日本政府と東電の失態です
本当にありがとうございました
619 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:58:30.13 ID:mwc+XMaP0
>>600 半径どれくらいって言うより誰も近寄れないから止められない
日本全域あぼん
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:31.69 ID:tTWQJeSm0
>>601 原子力にものすごく強いなら菅にやってもらおうぜ
>>610 会見で3号機はもうウェットできないかもっつってたよ
>>615 みんな死ぬから大丈夫だって何回言わせる気だよ
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:46.87 ID:YSloXqxpO
あそこらへんの地盤崩して海に落としたほうがはえーだろもう
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:53.44 ID:059h3qPs0
拡散するから離れてりゃ大丈夫だよ
がっつり汚染されるだけだよ
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:58:58.38 ID:S4E6scd30
>>602 痛みはないんじゃないか?痛みを感じる細胞も死ぬわけだし。
肉まんの下にくっついてる紙みたいに皮膚が剥げる。重力だけでドロッっと落下する。
リアル人体標本になる
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:01.10 ID:oHvQMce80
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:10.78 ID:yHOt5gE70
>>566 今は30km屋内退避だろ
>>566によるとドライベントをするってことは2333倍か
んで。2333倍を√すると48倍
つまり福島原発半径1440kmは屋内退避ということになる。
日本どころの騒ぎじゃないわけだ
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:12.66 ID:onjAyScCO
得意の正門付近はいくらですか?
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:13.30 ID:s0UuuqD70
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:14.23 ID:I4VifG4L0
本当にカップル板のノリじゃねぇすか
前スレの予告通り
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:12.07 ID:rcQEuFTa0
>>601 むしろもうここ数日のトレーニングにより、原子力を動力源にして活動できる域に達している
>>598 別に大丈夫厨じゃないけど今回漏れた程度じゃ
発がん確率は1%も上昇しないよ
タバコ吸ってた方がよっぽどヤバイレベル
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:44.77 ID:+iIJ+maAO
ぶっちゃけ、70Sv/hの放射線が漏れても20キロメートルの避難で大丈夫。
あくまで放射線ならな。
一緒に放射性物質が漏れてきたら計り知れないwww
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:45.65 ID:u9cKlm9Z0
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:45.80 ID:sZk9KcQtO
自分を防衛大臣に任命して英雄気取りの菅がアメリカにそっぽ向いて福島散歩してる間に原発悪化
媚び売ったアジアから貰ったのは5人とワンコ二匹(一匹行方不明)
取り敢えず東電を怒鳴りつけて放射線計りまくってるだけの枝野
小沢とハトサブレは逃走中
池田大作も逃走中
海老蔵も逃走中
芸能人は義援金詐欺に大忙し
ありがとう
ありがとうきょうでんりょく!
ごめんね
ごめんねんりょうぼ〜う!
素敵な仲間がぽぽぽぽ〜んwwwwwwwww
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:50.49 ID:JEiDovwR0
さすが総理大臣だな
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:51.74 ID:ai9QhEkl0
会見確認した。そういう意味かビビッた
ちなみに70シーベルトがそのまま大気にでたら単純計算で
50キロはなれた地点で毎時28シーベルト
100キロはなれた地点で毎時7シーベルト
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:55.11 ID:62IwgMbe0
政府の発表と東電、保安院のキョどった会見の温度差が怖い
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:09.53 ID:8gapkWMV0
電源がつくみたいだし
もうみんな大丈夫じゃね?
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:19.23 ID:5BtfsJ3m0
保安員の存在価値が未だにわからない・・・
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:26.80 ID:IjP8IjxP0
本当に詰んだか
なんてざまだ
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:28.22 ID:z74Srohf0
>>608 そうだね
もう近寄って作業できなくなって、1〜6が全部あぼんするよね
大丈夫だね
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:32.31 ID:51CIJ7eb0
菅「原子力に強い僕に言わせれば、最悪東日本がヤヴァイ」
数日前はこれを馬鹿にしていたというのに・・・
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:34.79 ID:uB2FroRg0
北海道はゆっくり死ぬのか?
それとも来ないかな。
一週間こもってれば大丈夫か?
それとも外人に遺書書くべきか
エイズに感染してもただちに発病する訳ではありません
と、なにか違うのか?
>>604 どれのことを言ってるのかしらんが、多分ソレはコラじゃねぇ
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:42.34 ID:2UoDz9ek0
>>597 D/Wがドライウェル(格納容器)
S/Cはサプレッションチェンバ(圧力抑制室)かな
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:46.62 ID:bm4Yimj60
>>631 菅が出てこないのはトレーニングしてたからなのか!
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:00:58.33 ID:OkRPKPgA0
がれき撤去のための戦車ってあやしいよな
3号機の圧力がやばくなる→ウェットベントが不可能→7シーベルトでドライベント→敷地内の作業が不可能
→作業員や自衛隊が退去→第一原発完全放置→臨界→あぼーん
3号機の圧力が限界を迎えた時点でこのゲームはつんだとみてよろしいですね
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:19.58 ID:FdK/fl1N0
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:24.66 ID:1IZbg0Rb0
>>594 いままでのベント状況からいって2〜3日開けておくだけ
周りへの影響は開けてみないとわかんないんじゃね?
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:26.06 ID:3hMAy9Nn0
東日本の人間は死ねってか?
やっと大学受かったのに・・・。
地域行政学んで地域活性化に尽力したいのに・・・・。
死ねとかねーわ・・・orz
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:28.52 ID:X7KIzEY60
皆さん今まで本当にありがとうございました
オナニーして寝ます
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:28.33 ID:fVsNuJn60
それでも…それでもきっとアメリカさんがなんとかしてくれる!!かつる!
656 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:01:32.72 ID:YdtdJiL50
>>645 エイズは現時点で対応策があるから大丈夫
放射線はないけど大丈夫
>>637 1基だけで70あるってことは、喋ってなくても1〜4全部でもっともっとあるんだろうな
東日本余裕で全土範囲内だね
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:55.32 ID:nz1lySgsO
仮に日本が住めなくなったらネットやアニメはどうなるかすごく心配
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:57.58 ID:z74Srohf0
>>637 100キロ地点でも致死率100%ってこと?
計算過程教えてくれ
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:01:59.26 ID:I/249HXs0
>>647 ははは、だよね
圧力良く性質の方が線量が高いんですがどーゆーこと?
格納容器から確実にもれてるってことですかいな?
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:05.35 ID:AjeKG5T7O
自衛隊が戦車をだすって聞いたけど、この情報っていつ出たの?
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:17.64 ID:s0UuuqD70
ドライベントしなかったらもっとひどい事になるんだろ
668 :
エリートガイドウ:2011/03/21(月) 02:02:22.23 ID:HGYU/Wk2O
70シーベルトということは、7シーベルトでほぼ100パーセント死ぬから、一時間居た場合、十回死ぬってことか
で、これで周辺住民が死んでしまった場合 マスコミや政府や東電はどうするつもり?
俺はテレビがダイジョブ大ジョブ言ってたから、周りを説得できなかったが、どう責任をとるつもりだ?
事故は別にいい
テレビで人を騙し、自分たちだけ安全けんに逃げ、知識のない人間には、ダイジョブダイジョブ言って、自分たちだけが助かった場合、そんなことが許されると思ってるのか?
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:23.69 ID:S4E6scd30
>>656 このスレでの「大丈夫」は「即死はしないから大丈夫」って意味だから覚えておくようにww
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:44.80 ID:rcQEuFTa0
>>648 菅「ふしぎだ・・・すっげえ放射能を感じるってのに・・・オラなんだかワクワクしてっぞ・・・修行しすぎでおかしくなっちまったのかな」
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:52.50 ID:+DDYLXzWO
寝てる間に戦車派遣されてるな
原発ごと吹っ飛ぶんじゃないのか?
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:53.28 ID:YSloXqxpO
せっかく近くに空母いるんだから周辺の地盤にトマホーク撃ってもらって原発海に落とそうぜwww
今日お彼岸なのに…
爺ちゃん助けてくれ
676 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:02:58.06 ID:ai9QhEkl0
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:03:09.60 ID:1IZbg0Rb0
>>599 ベントしなかったら安全弁が勝手に吹っ飛んで
ベント操作関係なしに制御不能の穴が開く
被害に関連して距離の逆二乗に比例とか計算してるやつは
放射能と放射線について10時間ぐらい読んでこい
>>666 これこれ
消防庁?かなんかで作業してた人とかも
こうなっちまうのか?
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:03:35.54 ID:z74Srohf0
>>670 70という数字が出てからは「苦しまずに即死するから大丈夫」に変わったよ!
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:03:50.37 ID:62IwgMbe0
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:03:57.95 ID:mfnnJ6490
で、菅と鳩は今どこにいるの?
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:00.53 ID:cfOdiQXBO
>>645 残念なことに被爆したら直らないんだよな
>>652 2〜3日!?
余裕で東京射程圏内なんじゃないのか?
686 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:15.54 ID:qiN8RQHmO
寝たら二度と起きられない気がするけど寝る
おやすみおまえら
>>676 めっちゃ重要な所ミスるんじゃねぇwwwww
ガチで関西に逃亡しようかと思った
>>657 なーんだ、じゃあエイズよりは多少危ないけど大丈夫って事か。
>>677 ドライベントしたら敷地内作業不可だから結局制御不能の穴がいくつも開くことになる
3号機の圧力が限界を迎えた瞬間にすべて終了
>>676 お前wwwwwミリの有る無しで全っ然意味合い変わってくるんだから気をつけろwwwwww
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:32.80 ID:JEiDovwR0
そろそろタイガーマスクの出番なんじゃないか?
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:32.96 ID:yHOt5gE70
>>679 こうなるかどうかはわからない
一応基準値内でやってるっていってるから
こうはならないだろう
全部真実が報道されてるなら
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:34.07 ID:B7+NYiQx0
>>653 何そのカス学部・・・
東工大の菅さん見習えやks
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:44.70 ID:S4E6scd30
>>687 関西くらいで逃げられると思ってんのか?
nhk全く同じニュース垂れ流しやがって・・・
ニュースだと毎時と毎年をごっちゃにして説明するからまったく危機感沸かない
逃げたほうがいいのか判断できん
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:34.63 ID:1+32H2f70
今想定してる対策が上手くいったとしてもヤバそうなのに、
上手くいかなかったときや、さらに想定外のことが少しでも起こること考えると
寝られねーだろ。ちくしょー
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:35.69 ID:+iIJ+maAO
>>663 んなわけない。
放射線のうち、アルファ線とベータ線は寿命が短いのを計算に入れてないし、ベントした時点で放射線の線量は下がる。
問題は一緒に出てくるであろう生の放射性物質だよ。
>>640 なんかふわふわしたこと言って国民に不安を植え付けて
混乱に乗じて逃げるだけの簡単なお仕事
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:38.39 ID:fVsNuJn60
え?関西オワタのか
俺おわたwwwwww
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:41.13 ID:AjeKG5T7O
戦車で屋内退避してる被曝者ふっとばして
20ー30km圏内に被曝者なんていませんよ?ってやるんだろ
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:45.56 ID:yHOt5gE70
最悪九州
完全に安全を求めるならインド
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:10.65 ID:1tNZPUom0
俺が通学中ウンコもらしそうな時にいう大丈夫大丈夫っていうあのニュアンスか
だとしたらまずいな・・俺は二回実が出たことがあるぞ・・
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:12.01 ID:62IwgMbe0
706 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:06:18.82 ID:YdtdJiL50
>>680 先生方ありがとうございますw
安心して永眠できそうです
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:26.55 ID:RYCdd+x/O
>>637 今の情報だけで計算できるの?
とんでもないことになってるけど……
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:31.33 ID:s9s0HiErO
死ぬのか
彼女初めて出来たのにな
はは
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:33.78 ID:3hMAy9Nn0
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:41.66 ID:S4E6scd30
まあ放射線は問題ないだろ。福島人が全員即死するだけだ。
問題は放射性物質だな
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:45.75 ID:WRjZ6HBNP
なんか原発コンクリート埋めする機械行くってよ
埋めたら大丈夫になるのだろうか
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:47.75 ID:A74N8YYa0
中央制御室に電気が入れば(・∀・)イイ!!ってほんと?
>>680 毎時シーベルトとシーベルトの区別が付いてないのか。
これは毎時だぞ。
だから、20ミリシーベルト毎秒だから、即死したりはしないから安心しろ。
6分で7シーベルトに達する
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:48.44 ID:aJBTU16eP
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:16.38 ID:u9cKlm9Z0
やっぱりこの時間になると安全厨がぴたりと出なくなる不思議
>>637 はどういう計算したんだ?
まさか逆二乗じゃないよな
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:21.40 ID:059h3qPs0
な、なんだ
エイプリールフールか
だ、騙されちゃったぜ・・・ウッ(´;ω;`)
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:29.62 ID:1+32H2f70
お前ら忘れてるけど
海水注入で格納器が水で満たされる→ウェットベントが不可能になる
ってことだから海水注入が進んでいる号機でも容器内圧力が上がって限界に近づけばドライベントをすることになる
散々言ってるけどドライベントをして敷地内作業が不可能になれば全部終了
1台でも圧力が上げりつづけた場合その瞬間に日本は終了するってことだよ
>>709 もしかしたら後輩になるのかもしれんがあの授業はくそだぞ
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:49.67 ID:h5dTxf8u0
みんな即死するから大丈夫
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:48.74 ID:rcQEuFTa0
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:51.25 ID:fVsNuJn60
>>715 24時間監視の会社じゃないのかwwww
震災被害者が2万こえて
更に被曝被害者で・・・史上最悪規模だな
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:53.18 ID:cfOdiQXBO
今となってはアメリカ人が退避したのは正しい判断だな
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:57.41 ID:EbvVYeul0
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:02.93 ID:ayRBssr40
>>711 ソースは?
コンクリート埋めしたら永遠に大丈夫だぞ
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:12.13 ID:o377DYYe0
>>709 俺行政法専攻だから若干親戚だな。
どんなことやってんの?
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:19.99 ID:oHvQMce80
なんか大丈夫そうだしもう寝るわ
朝起きたら戒厳令が敷かれてた・・・なんてことがないことを祈る
⊂(^ω^)⊃安全すぎワロタ
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:26.60 ID:YSloXqxpO
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:27.40 ID:keJzMz4PO
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:30.26 ID:yHOt5gE70
外出は5分まで
これを守れば死なないってことか
ほっ
まあ、結局ダイジョブだろ!前向きに!
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:37.31 ID:h14Zgjgh0
お前らと死ねるなら・・・
いやだあああああああああああああ
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:51.31 ID:2UoDz9ek0
JCOの被曝者の経緯調べたら分かるけど、即死せずに苦しんで死ぬからね
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:08:55.29 ID:tTWQJeSm0
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:05.07 ID:ayRBssr40
いやいや、コンクリート埋めしたら
放射性物質がいつまでも放射線を発し続けるんだが
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:11.69 ID:WRjZ6HBNP
>>729 福島第一原子力発電所の冷却作業に役立てるため、長いアームを使って狙った所に大量の水を注入できる
特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発しました。
この特殊車両は、高層ビルの建設現場などでコンクリートを流し込むために使われているポンプ車で、
50メートルを超える長いアームを使って離れた場所から狙った所に大量の水を注入することができます。
政府の対策本部は、この車両を福島第一原発の冷却作業に役立てることを決め、20日夜、三重県四日市市の
建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。
2台は、21日昼ごろに福島県に到着する予定で、このあと冷却作業に加わることになっています。
この建設会社によりますと、同様のタイプの車両はチェルノブイリ原子力発電所の放射能汚染事故の際にも
原発を封鎖するコンクリートを打つために使われたということです。建設会社の長谷川員典社長は
「なんとか役に立ちたいと、車や社員を派遣しました。きっと大きな効果を発揮してくれると思います」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/t10014803543000.html
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:19.98 ID:A74N8YYa0
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:21.96 ID:62IwgMbe0
>>720 圧力はどうすればいいんや?
電気がとおればいいん??
747 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:09:24.05 ID:+l9P5/2c0
28から仕事なのにこんな状況とか勘弁すぎる
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:50.61 ID:B7+NYiQx0
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:09:55.29 ID:5EBDvPP8O
>>721 格納容器内級の場所でもすぐには意識を失わないから大丈夫
753 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:10:09.41 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃2chやってる内は大丈夫
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:22.96 ID:1tNZPUom0
>>744 それってコンクリ流し込む為に行くんだっけ?ちがくね?
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:23.45 ID:ayRBssr40
>>744 水注入のためにコンクリート流し込む機械を使うってことか
水ならいいんだが
756 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:29.22 ID:u9cKlm9Z0
>>725 この週末で確信した
2〜3交代制で25時くらいで閉店らしい
まったくご苦労なことだな
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:40.07 ID:I/249HXs0
>>729 東電か保安院の会見で近くまで来てるって言ってた
ただ別にコンクリ埋めるためとは言っていなかった気が
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:42.73 ID:keJzMz4PO
コンクリートじゃなくて冷えピタで埋めれば解決・・・っ!
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:47.37 ID:7qbY4/F50
遺族への保障と被曝後の安楽死を許してくれれば作業員に志願する奴そこそこいるんじゃなかろうか
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:05.23 ID:cfOdiQXBO
こんな事故起こして天災扱いにして逃れようなど断固あるまじき行為だ
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:05.88 ID:+iIJ+maAO
>>743 分厚いコンクリートは放射線を遮断する。
ただ、温度が高すぎるうちに埋めるとコンクリートが溶融するwww
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:20.26 ID:1tNZPUom0
764 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:25.54 ID:S4E6scd30
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:25.78 ID:AjeKG5T7O
迷い猫の「2回死ねーっ!」って格納容器内に12分入ってろ糞野郎って意味だったんだな
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:30.16 ID:fVsNuJn60
日本はせわしないなほんと
767 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:11:32.82 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃コンクリートぺろぺろ
>>737 外での5分=家での50分
ぐらいらしいから無駄
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:06.11 ID:S4E6scd30
>>762 解けたコンクリートで燃料の濃度が急落するからチャイナはおこらないそうだ
770 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:12:08.29 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃
>>765んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:12.31 ID:5YeUwz8t0
ID:kHyIsAm90はいくらなんでも釣りだろ
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:15.85 ID:6O4/MRHR0
TVで見た数値だからわからんけど、距離に反比例で10kmで2分の1、20kmで4分の1なら
50km地点は2^5なわけで32分の1だから約2シーベルトってことか?
100km地点だと1024分の1だから、つまりはそういうこと
773 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:12:28.47 ID:+l9P5/2c0
これ世界からバッシングやばいよね?
これ乗り越えても国的に日本は終わってしまうの?
来年からの就活とかの奴らやばいよね?
775 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:30.41 ID:80mm43tS0
>>681 ホントだ何で2号機も高いのに触れられないんだと思ってたwww
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:39.70 ID:u9cKlm9Z0
3号機「10回殺す」
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:44.05 ID:059h3qPs0
まあ大丈夫だろ
70シーベルトで盛り上がってるのVIPだけだし
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:50.70 ID:WjEXKLkh0
我慢し続けたうんこを漏らしてしまった後のあの感覚…
これはあの原発もヤバいな
779 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:12:56.94 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃よくわからないから大丈夫
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:59.70 ID:ayRBssr40
>>762 今の温度はさっき張られてたpdfからするとコンクリが溶融するほどには見えないけど
結局温度上がりそうだもんな
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:11.14 ID:S4E6scd30
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:17.40 ID:A74N8YYa0
原発板はどこ?
783 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:30.05 ID:3hMAy9Nn0
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:35.64 ID:fVsNuJn60
世界「やーい、うんこもらした」
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:38.16 ID:YSloXqxpO
お前ら今のうちに床下に穴開けて穴掘っとけよ!
マンション?残念だったな。
ヴェント作業 排出作業
炉心内の圧力(空気等)を外部に放出する作業。
ウエットヴェント 水排出 少し安全
水を通して排出されるので、外に出てしまう放射性物質の量を減らす事が出来る。
ドライヴェント 空気排出 危険
フィルター役となる水を、通さないので大量に放射性物質が外に出てしまう。
>>773 すでに今年がヤバイよ。現時点で採用活動の延期とか相次いでるし。
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:39.80 ID:z74Srohf0
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:13:45.91 ID:62IwgMbe0
ペントで圧力下げるやん?
そしたら取りあえず中は大丈夫になるん?
70sv漏れるけど
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:03.96 ID:+iIJ+maAO
>>769 臨界にならなくても崩壊熱で溶けられるお
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:11.85 ID:FsQZoXTz0
>>768 家にもよるだろ
鉄筋でしっかりしてれば外より1000倍安全、5000分くらいは大丈夫に違いない
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:26.86 ID:bm4Yimj60
そろそろ覚悟決めとけよ
俺は覚悟決めた
でも海外行きたくなったからちょっと行ってくるわ
放射性物質はやばいって聞くけど、
何がやばいんですか?
放射線の方が危ない気がするけど
794 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:35.07 ID:WjEXKLkh0
70シーベルトはお前らの勘違いということにしてくれないか?
じゃないと眠れん
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:35.04 ID:jLBEo+5KO
致死量10回分でも死ぬのは1回だから大丈夫
796 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:40.20 ID:uB2FroRg0
今まで大丈夫だからこれからも大丈夫…
797 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:57.37 ID:rcQEuFTa0
>>785 宇宙戦争って映画で頭おかしくなった男が穴ほってたな
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:04.61 ID:H0LFJFesO
親がアメリカ行きのチケット買ってきやがった
英語喋れねぇよ…
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:07.28 ID:cfOdiQXBO
とりあえずVIPPERの力とやらで何とかしてくれ
おまえらなら出来るだろ
800 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:08.27 ID:WRjZ6HBNP
台湾でもいくか
802 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:15:10.36 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃今大丈夫だから大丈夫
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:13.21 ID:ITDX6xZJ0
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:17.62 ID:yvtnmE4l0
>>789 一時的には。
で、そしたら水位が下がるからまた放水して埋めなきゃいけない。
で、そうするとまた圧力が上がる。
・・・後はわかるな?
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:28.63 ID:V6/KeFesO
誰か今の状況を産業で
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:31.24 ID:S4E6scd30
>>794 まあ実際に放出されたわけではないから大丈夫。
今後放出するかもしれないけど、放出されないから大丈夫。
放出されてもすぐ死ぬから大丈夫
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:44.63 ID:lixlI/lAP
ー忘れただけだろう・・・
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:15:50.32 ID:YSloXqxpO
来年までに潰れそうなもの
保険会社
みずほ
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:05.23 ID:keJzMz4PO
まだ進化の可能性は残されてるから大丈夫
3号機のベント取りやめがどういう意図だったのか聞くべきだったな
→環境被害を考慮して=今まで通り
→作業が不可能になるのを避けるため=投了間近
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:15.42 ID:JEiDovwR0
明日何人このスレに戻ってこれるかだな
てか6号圧力も温度も妙にアレね
Z武を現地においてさ、
ライブカメラで見てればいいんじゃね?
816 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:28.23 ID:yHOt5gE70
817 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:28.60 ID:u9cKlm9Z0
不安で不安でたまらなくてこのスレ見にきてるやつなんているのか?
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:30.46 ID:62IwgMbe0
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:33.08 ID:OAty0spS0
なんかもう手遅れらしいぜ
マスコミが国民騙して急いで逃げた理由ってこれだろ
15日に、東電の人がいつもと違って、いきなり冒頭で謝った
↓
記者が東電に、いきなり謝るというのは、
どういう意味なんだと問いただした
何かあったのか?みたいな質問をしたら、口をつぐんだ。
管も放射能漏れがあったとかなんとか
※記者会見を時系列で調べると、上記の話は出てくるみたい。
771 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 12:53:33.49 ID:UWC5QR8J0
手遅れだ。
すでに関東人は15日の10時〜13時に1000万倍の「放射性物質」を体内に取り込んでいる
東京都立産業技術研究センター
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0315.pdf
820 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:16:37.06 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃今週のスイートプリキュアがちょっとだけマシになってたから大丈夫
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:38.56 ID:1+32H2f70
>>793 死の光を放つ蛍が放射性物質(放射能)だと思えばいい。
福島で蛍が居ても光は届かないが
蛍が飛んできたら恐ろしいだろ?
822 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:40.46 ID:5YeUwz8t0
そんなことよりアメリカが大激怒してるんだろ?
最悪日本が経済破たんとかして他国に編入されるってことになったら
アメリカは編入してくれなくね?あんなウソツキ国家がアメリカ名乗るんじゃねーよってならね?
だとすると編入先は自動的に中国だよな?日本各地で民族浄化が始まるんじゃねーの?
なんだ大丈夫じゃんwwww
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:50.13 ID:fVsNuJn60
824 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:51.21 ID:1SvJArYC0
ヤベェな!マジパネェ!
禿げるどころの騒ぎじゃねーな!あ、でもオレ神奈川だしやっぱ禿げるぐらいで済むか?
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:53.84 ID:yvtnmE4l0
>>742 いる時間による。
五秒なら気づきもしないで健康に暮らせる。
一分いたら、その時は平気でも後遺症がひどい。
二分いたらあとで死ぬかも。
6分いたら、後で確実に死ぬ。
10分いて、そのまま立ち去った場合でも、すぐには症状が出ないが何日もかけて
>>666の経過をたどる
一時間半いたら死んでる。。
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:56.66 ID:ayRBssr40
とりあえず明日指輪かなんかかってこよ
俺が外国人だったら円じゃ物を売らない。
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:08.74 ID:3hMAy9Nn0
これからは寝たら次は起きられないっていうことが有り得るのか?
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:12.98 ID:AjeKG5T7O
70シーベルトの放射線を目の前にしたらとりあえず落ち着くために深呼吸して…
そのあとはどうすればいいの?
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:29.71 ID:6UJBqyKE0
>>798 イエス、ノー、オーイェー!、ファック
が喋れれば充分
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:30.61 ID:hp51iRuQO
んで原発で死者出たのか?
今のところ津波と地震だけだよな?
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:31.97 ID:5SNuXHUk0
>>793 放射線は光なんで光ったら終わりだけど、放射性物質は土壌や水や生物体内に取り込まれて放射線を出し続けるのでたちが悪い
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:49.08 ID:rcQEuFTa0
>>819 あの会見は これで終わりです 的な感じだったな
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:51.36 ID:rGai17nq0
1年たつと〜とか言ってる奴いるけど
細胞には受けた傷を治そうとする働きがあるから
徐々に放射線を受けるのと一気に受けるのでは大違い。
5,6号機は冷温停止状態になった
1〜4号機 プール温度は安定
2号機は電力が復旧した。冷却機能が復旧するか現在テスト中
3号機は一時炉内の圧力が上がるもその後安定。
まだ大変な状況が続いているが
危険厨が煽ってるほどには逼迫はしてない。
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:17:58.09 ID:tTWQJeSm0
寝るわ
もしかしたらさようなら
またおまいらに昼間会えることを祈っとく
838 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:08.02 ID:YSloXqxpO
つーか鳥かネズミ籠に入れてみときゃいいのにな
ゴールドラッシュの頃のアメリカ人以下の知能しかないの?
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:10.09 ID:+gISovc10
ツイッターでも70!?ってやってたぞ
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:17.80 ID:yBGQuMW7O
>>793 放射線を出してるのが放射性物質だから、それが風に乗ってどこまでもいく可能性は高い。
放射性物質を吸い込んだり摂取したりすると体内被曝と言って、体内で直に放射線を受ける。
それが一番ヤバい。
放射性物質が福島に止まらず拡散するからヤバい。
すぐ身近に放射線。
>>818 そうだよ。
3号機の温度が下がって放射性物質を出さなくなるまでそのループ。
まぁ、早ければ3ヶ月くらいで何とかなるから大丈夫。
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:42.02 ID:S4E6scd30
843 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:46.51 ID:059h3qPs0
てゆうかベント開いて全部出るなら意味なくね?
最悪の事態を避ける為にやるのにそれ自体が最悪の事態じゃん
844 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:48.71 ID:1tNZPUom0
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:50.11 ID:fG9ZgsZ60
ああ・・・昨日は注水やら電源復旧やらで安心厨になりかけたのに
せっかく原発スレを捨ててゲームをやりまくろうと思ったのに
しかもニュースで報道しないってなんなの
南無…
気になるやつは電力板に関連すれがいっぱいたってるから見てみるといいかも
848 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:21.35 ID:YSloXqxpO
>>836 放射線は遺伝子傷つけるから正常に再生できないんじゃねーの
849 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:22.16 ID:1+32H2f70
>>819 数値の意味はわからないけど、
血の気が引いた。
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:22.99 ID:fVsNuJn60
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:33.99 ID:HwOB7rUm0
北朝鮮だって原子炉稼動してるわけだから
これを兵器化して東京にミサイルでばら撒けば日本やばくね?
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:53.55 ID:L0yk0qOH0
>>819 関東で1000万倍とか日本全土駄目そうだな
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:19:57.39 ID:u9cKlm9Z0
>>845 「ニュースでもやってないってことは大丈夫なんだろ(キリッ」
これが安心厨の理屈だろうが
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:20:04.29 ID:s0UuuqD70
>>819 東京でこれってことは新潟終わったな・・・
855 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:20:14.32 ID:62IwgMbe0
水で冷やし続けるか
ペントで開けるか
の2択?
電気通ればいいわけか?
856 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:20:23.53 ID:+iIJ+maAO
>>834 放射線で光なのはガンマ線と今回は関係のないエックス線とかね。
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:20:36.49 ID:S4E6scd30
やってないし、今後やるか確実でないことは報道できないんじゃないか?
それでもクズだが
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:20:46.16 ID:s0UuuqD70
よくわからないけど
細胞っつうか遺伝子修復機構があるってこと
>>821 おおお理解した
でも重さがある物質が関東に飛んで来たりするのか?
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:21:10.99 ID:keJzMz4PO
今原発よりヤバイのは俺の足の臭さだ
さーて、今日の福島原発は
・副社長涙の電源復旧諦めます会見
・東京に降る雨
・運命のファイナルベント
の3本です
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:21:16.41 ID:yHOt5gE70
>>819 なんだ
もう手遅れなのにまだ生きてるってことは大丈夫じゃないか
ぜんぜん大丈夫
ほっ
>>855 電気が通って、回路が生きてて、冷却装置が作動して、温度が下がる。
まで行けばおk。
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:01.95 ID:h5dTxf8u0
もうアクシズ落とそうぜ
866 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:07.27 ID:5YeUwz8t0
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:16.82 ID:ayRBssr40
>>819 一番飛んでた時間帯は室内で仕事してたな
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:26.42 ID:mfnnJ6490
どうでもいいんだけど、
菅なのか管なのかはっきりしてくれ。
しかし、もし三号機が復旧できたら
俺は陰謀論唱えだすぞ
870 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:44.64 ID:62IwgMbe0
>>864 願うばかりだけど
問題多そうだ・・・・
872 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:58.75 ID:5SNuXHUk0
2号機のドライベント担当はどうなったの
873 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:16.22 ID:+iIJ+maAO
>>836 ホメオパシー乙
LNTタイプでは浴びれば浴びるほどリスクは高まる。
慢性の障害としては放射線量が半分になっても浴びた人数が倍になれば障害が現れる人数は同じ。
>>855 電気通して機械が動けば解決
ベントだと根本的な解決になってないから定期的にヤバい濃度の放射線が出る
>>868 そんなもん検索かけりゃわかんだろがwwwwww
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:27.94 ID:fG9ZgsZ60
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:33.60 ID:u9cKlm9Z0
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:35.61 ID:059h3qPs0
三つ叉のほこ
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:45.28 ID:I7483q/p0
結局日本滅亡の危機って事?
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:49.17 ID:rcQEuFTa0
>>864 しかしなんであいつらはああまで楽観的になれるんだろうな
希望がなきゃ生きられないとは言うものの、アホみたいに大丈夫大丈夫言っててもどうしようもねえのに
まぁ大丈夫なんだが
881 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:51.18 ID:y+VPI7DJ0
あれ?何時の間に地域表示無くなったん?
危険だ、危険だって煽ってるヤツがいる限り平気だろ
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:19.06 ID:fVsNuJn60
さーて、寝るか。
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:31.19 ID:5SNuXHUk0
安全厨しかいなくなったら危険
884 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:45.93 ID:S4E6scd30
まあおれは福岡だし。寝るわ。関東乙。安らかにお休み
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:47.06 ID:u9cKlm9Z0
また単発かよ
会見じゃ
3号はウエットで出せなかった場合でさらにフィルター側通すルートが潰れてたら、ドライベントって言ってたと思うけどな
ドライベントしようとしたけど、思ったより圧力が小さくてせき止めてるディスクが割れなくて、結局フィルター側から出たと思われるのは2号機
まあそもそも最悪の場合の想定はそもそもアメリカ様がやってくれてるじゃん
80キロ圏外の奴は直接の影響はほとんどないよ
放射能ホウレン草や放射能ミルク摂り続けたりの間接的なものはアレだが
50キロ以内ぐらいの奴はご愁傷様でした
888 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:25:08.07 ID:+l9P5/2c0
ファイナルベントでドラゴンライダーキックで原発爆発か
胸が熱くなるな
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:25:21.39 ID:3VmnJmy50
>>819 15日の10時から12時までお散歩してたわwwwwww
ついったー民はここよりずっと先にこの真実にたどり着いて大丈夫厨ったのかもしれない
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:25:44.45 ID:YSloXqxpO
真面目に関東避難指示出ないと困る
俺どうせだったらベノクラッシュで死にたかったな・・・
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:23.24 ID:sZk9KcQtO
>>155 百聞は一見にしかず
百見は一触にしかず
どれほど訓練しようがガチ戦争を経験したじーさんの方が生まれた時からエアコンとか使って暮らしてきた自衛隊より強い
何のためのマスコミなんだよ
896 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:37.90 ID:yHOt5gE70
>>889 ちょうどその時間帯に増えとるwwwwww
もしかして
のどが痛くなったりしてないか?
897 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:40.75 ID:1+32H2f70
>>819 15日ってコレもずっと隠蔽してきたのかよ
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:41.15 ID:rcQEuFTa0
原発にファイナルアトミックバスターかけてKOしてしまいたい
俺の中でのリミットは3号機の圧力上昇だな
安全厨が「安定」っていってるけど散々安定って言われて不安定になってきた経緯があるから
あくまでも「安定」は暫定的なものであって電力とシステム復旧が完了するまではこの地獄が続く・・・
900 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:51.91 ID:S4E6scd30
>>891 避難指示をだして何人が逃げ出せる?
関東にいる莫大な人数を収容する施設は?
関東にはなにがあっても避難指示は出ない。意味が無いから
901 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:55.99 ID:zWy9G9pd0
70シーベルトって会見以外でどっかもう発表したの?
正直日野ガイガーが動きなさ過ぎて情報操作されてるんじゃないかともう何と戦っているのかわからない状態
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは現実なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、現実を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくは2○歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらまずはニュースを付けて、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べながら、原発事故が解決した報道に胸を撫で下ろし
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: ネクタイしめて、いつも通り仕事に出かけるんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:21.58 ID:YSloXqxpO
>>887 放射線の最悪の想定はやってるが放射性物質の最悪の想定はやってない
905 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:27.40 ID:u9cKlm9Z0
>>899 危険な状態で安定してるだけなんだけどな
906 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:30.55 ID:059h3qPs0
大丈V!
ぶいぶいっ!
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:31.35 ID:aJBTU16eP
908 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:31.38 ID:7qbY4/F50
好転しそうみたいなニュースで持ち上げて落とすのを繰り返すのはやめて欲しい
>>891 指示なんて出たらパニックで逃げられないぞ
逃げるなら今しかない
911 :
◆ndPM1RXIAA :2011/03/21(月) 02:27:47.50 ID:uQJpfYil0
⊂(^ω^)⊃明日はきっと大丈夫
912 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:28:40.21 ID:SBrGqo4t0
>>902 茨城とかほかの東京都も上がってないから大丈夫だよ
と思いたい・・・
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:28:42.54 ID:mfnnJ6490
明日は楽しみ!
明日の明日はもっと楽しみ!
>>822 もし本当に最悪の事態になったらどこも引き取ろうなんて思わないんじゃね
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:28:49.21 ID:1+32H2f70
>>891 やるなら避難勧告から徐々していくべきだったのだろうな
もう、遅いようだけど。
いきなり「指示」では交通手段がパンクするのは目に見えてる・・・
あ〜まじタイムベント使いたいわ
そして地震が起こらないまま今日まで時を進めたい
そしたら今ごろどんな話題で賑わってたのかなぁ・・・・・・・・・・
15日に大量に出てたけど何も起こってないから大丈夫
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:01.77 ID:62IwgMbe0
>>901 してないとおも
会見の内容ほとんどどこもしてない
原発に向かってブラックホールクラスタを打てば放射能も全部飲み込んでくれて一件落着
結局東電はなんかやったのか
>>900 屋内退避でも出来たらいいけど首都機能が停止するから経済界が許さない
結果的に関東圏には避難も屋内退避も出ないまま世紀末を迎える・・・しかし、人類は生きていた。以下略
youはshock!
>>904 福島から直接飛ぶ放射線なんてカスみたいなもんでしょ
そんなバカバカしいものの想定しなくね
最悪=放射性物質ばら撒き でしょ
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:34.63 ID:6wyuzHWmO
原発にアブゼロかましたいな
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:41.12 ID:CjdngE8MO
仕事辞めて引きこもることにしたから非常事態にならないと困る(´・ω・`)
925 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:46.82 ID:AjeKG5T7O
ファイナルベント!!
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:49.99 ID:yHOt5gE70
>>916 aicezukiのカンニングの話題でもちきり
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:59.90 ID:y+VPI7DJ0
例えば
>>819なんて
> なんかもう手遅れらしいぜ
> ※記者会見を時系列で調べると、上記の話は出てくるみたい。
らしいぜ+みたい だぜ?伝聞じゃん
929 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:30:09.25 ID:R0683YW40
70シーベルトが強烈すぎてあれだけど
プルトニウムちゃんが放出されちゃってる可能性も忘れんな
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:30:14.00 ID:51CIJ7eb0
>>891 俺が他府県の知事なら被曝した関東人は受け入れ拒否する
まぁそういう事だから大丈夫
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:30:30.16 ID:I/249HXs0
>>918 今頃記事を書いているかって所かね
書いてすらいなかったら完璧情報統制だな
932 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:30:31.59 ID:3VmnJmy50
>>896 今んとこ大丈夫だが
ただちに影響はでないだろwwwwww
コスモクリーナー取ってきたのですべて解決です
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:30:54.57 ID:u9cKlm9Z0
>>929 でもアルファ波は紙一枚で防げるから危険じゃないよ!!
937 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:31:23.36 ID:S4E6scd30
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:31:26.69 ID:62IwgMbe0
プルちゃんこわっ
次スレ会見内容まとめのせてくだしあ
明日の何時にドライベントされる予定になってる?
940 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:32:19.06 ID:bm4Yimj60
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:32:20.14 ID:R0683YW40
942 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:32:34.45 ID:YSloXqxpO
みんすの外患誘致が判明して日本綺麗になるなと思ってたらこれだからな
>>939 基本的に事後報告
つーか2号ではすでにやって結果的にドライにはならずにすんだという状態
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:03.30 ID:AjeKG5T7O
いっそ寝たら目が覚めないのは全然アリってかむしろ大歓迎だから
どうせ事故るなら俺が寝てる間にしてくれ東電よ
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:05.88 ID:80mm43tS0
946 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:11.23 ID:VmTBa87hP
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:14.89 ID:hd+tYSlG0
スゥーーーー
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:37.00 ID:62IwgMbe0
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:33:40.85 ID:13OzP92c0
早く終わってくれ・・・
>>927 あぁ・・・・・・・そういうのあったなw
あれも自然災害の前ではちっぽけな事件だったことが分かる
>>936 そういや政治もくだらないことで荒れてたか
前原が大臣辞めたのもつい最近のことだったっけ・・・・・・・・・
954 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:34:08.75 ID:+l9P5/2c0
どうせ死ぬなら
眠ったまま永眠させてくれ
もしくはライダーになりたい
タイムベントくれええええええ
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:34:19.37 ID:+gISovc10
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:34:28.50 ID:rcQEuFTa0
>>928 あの会見だけ空気が異常だったってのは事実としてあっからな
べつにコピペの真偽とかどうでもいいけど、これはこうだったって記憶までその後の上書きで改変されちまうのが人だ
どのみち大丈夫だから過去なんか忘れてもいいけど
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:34:46.62 ID:51CIJ7eb0
>>916 リビアやべえwwwwwって他人事でお祭りだっただろうな
>>916 タイムベントじゃよっぽどのことなけりゃ同じ道進むだけだぞ
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:35:00.58 ID:s0UuuqD70
■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ
1) 米軍がホウ酸を空輸。原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請(炉の蒸気は放射性で外部放出には政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上に。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎに実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機が爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診(あとは自衛隊と米軍に対応を委ねる構えだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界危機が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受ける。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領、放射能下で活動可能な特殊部隊を沖縄に配備。「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」
20) 菅総理これを拒否。
961 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:35:12.56 ID:62IwgMbe0
立ててみるわ
スレタイ考えて
962 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:35:14.51 ID:mfnnJ6490
情報隠蔽しているマスコミや東電がとっとこ逃げ出すんだろ?
>>943 信じられない
運が悪いやつなら死ぬだろ
>>961 【タイムベント】原子力発言所総合 その162【不可】
966 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:36:47.99 ID:+l9P5/2c0
>>960 20ってちょっと待てよ
この期におよんでいまだに拒否してんの?
あいつ無能なのはいいけど迷惑にならないところでやってくれよ
>>961 なんでもいいよ。早くしないとテンプレ完成の前にみんな書きこんじゃう
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:36:53.53 ID:7qbY4/F50
今日逃げたら明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ
タイムベントしたらこの言葉を東電と政府に送ろう
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:36:53.85 ID:z74Srohf0
>>961 【原発】原子力発電所総合 その162【ファイナルベント】
970 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:36:59.47 ID:S4E6scd30
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:37:18.92 ID:rd6+rzr30
>>958 まぁ原作では絵に水がこぼれたからタイムベント使ってたけどさ
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:37:40.68 ID:5SNuXHUk0
【天罰】原子力発電所総合 その162【ヴェント】
禁書厨あつまれー^^
ベントしながら水入れまくったらだめなの?
1000なら菅総理、炉視察
976 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:38:19.72 ID:62IwgMbe0
【原発】原子力発電所総合 その162【ファイナルベント】
たてた さがして
977 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:38:30.10 ID:YSloXqxpO
爆発のリスク高いだろ
978 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:38:39.89 ID:bm4Yimj60
>>961 【事後】原子力発電所総合 その162【報告】
ジェノバが生まれるって本とですか?
さっきからタイムボカンってなに?
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:38:55.66 ID:bIp/vOF3O
982 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:39:12.92 ID:LC3gdGHY0
983 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:39:18.01 ID:+l9P5/2c0
ジェダイが生まれるのか
フォースを使うゾンビとか誰得だよ
984 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:39:21.18 ID:vRfT/mnR0
1000なら・・・
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:39:43.13 ID:AjeKG5T7O
1000なら枝野長官が炉は炉でも洋ロリである可能性を示唆
ディケイドのときのタイムベントの効果っておかしかったよね
>>957 「ちょwwwwリビア軍事介入キターーーーーーー」
というスレタイが乱立してたかもなw
988 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:40:07.36 ID:3VmnJmy50
1000なら俺の肛門うぷ
1000なら全部夢オチ
991 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:40:40.21 ID:R0683YW40
>>998なら放射能を受けた関東人に特殊能力が。新人類として独立宣言
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:40:47.83 ID:1IZbg0Rb0
1000ならなんだかんだで大丈夫
993 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:04.52 ID:yuSxbZXz0
おなにー
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:09.93 ID:3VmnJmy50
995 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:09.65 ID:rcQEuFTa0
1000ならX-MEN
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:15.05 ID:z74Srohf0
1000なら俺がファイナルベント
997 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:16.65 ID:bm4Yimj60
1000なら炉心にファイナルベント
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:41:17.39 ID:PZZQsnp/0
1000なら俺のウンコで地球がヤバい
999 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
1000なら昌夫