ゲーセンのゲームで常人より上手いぜってゲームあげてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺は頭文字D。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:54:26.38 ID:LvEb5itc0
2
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:55:02.86 ID:LvEb5itc0
自分のIDがレベルEだった時の驚きと言ったら!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:55:08.22 ID:bI6QNPJ+0
太鼓
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:55:43.65 ID:YTVvXa/t0
テトリス
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:56:07.97 ID:hsfLyZKg0
>>4
俺も少しかじってるけど、どれくらい出来るの?
難しいのさいたま2000くらい?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:56:37.09 ID:bI6QNPJ+0
>>6
4強フル
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:56:57.77 ID:fwSrHQk80
ボタン殴って皿にコインを飛ばすアナログなゲーム
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:57:17.26 ID:hsfLyZKg0
>>7
ごめん。ちょっとわからない。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:57:59.09 ID:RIPeS5XHQ
ロジックプロ

どっかに置いてないかなぁ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:58:00.20 ID:XPLCFCysO
戦場の絆やってるけど高すぎ、まだ軍曹だよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:58:06.84 ID:jTnLQ70X0
ワニが「もーおこったゾウ!」っていうヤツ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:58:08.06 ID:INMx9NkfO
ポップン
ガンダムEXVS
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:58:24.78 ID:8dPkzyK30
ギタドラ、jubeat、鉄拳
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:58:28.34 ID:dy7STPU9O
ドラマニXG、太鼓

>>7
うまいな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 20:59:13.39 ID:LPXWe2vy0
エレベーターアクション
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:00:03.05 ID:XCwKqccS0
>>9
つまり鬼の四天王をフル出来る
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:00:41.58 ID:knfILsQE0
皿回しながらボタンカチカチするゲーム
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:00:45.53 ID:9kV9tVw2O
>>8
のっけてケロか 自分も得意
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:00:50.93 ID:zAWmNGBCO
指だけだわ
あとちょっと太鼓
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:01:33.64 ID:yjLIDdxNO
ギタドラ、XG、ギルティ、メルブラぐらいか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:01:35.62 ID:HnybvnmnP
メタルスラッグ全般
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:01:47.37 ID:mJ4WN4J5O
LoV
今称号レベル15
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:02:10.18 ID:sk3yFuywO
弐寺
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:02:11.53 ID:t7nZQ+4L0
ぷよぷよ通
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:02:50.66 ID:hsfLyZKg0
>>17
そうなんだ。
俺、きたさいたま2000難しいが出来ないんだけど、どうすればいい?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:02:58.66 ID:RrOA/qb70
頭文字D(ただし3に限る)
音ゲー

頭文字Dは厨房の少ない小遣い全部注いでたな・・・
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:03:00.83 ID:91MOO4sr0
どうせちょっとやって調子乗ったやつらの集まりだろ・・・とかおもってたら
>>7がガチすぎてワロタ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:03:53.99 ID:D+U/8LxDO
DDR、太鼓以外の音ゲー

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:04:27.01 ID:PUEXeMmiO
タイムクライシス2
ノーダメとはいかないが1クレで全クリなら余裕
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:04:52.25 ID:uSesy9I20
EXVS、ヴァンパイアセイヴァー、アルカナ3、ハパ2
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:05:05.94 ID:ibX9MwQz0
【PV】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13897877
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:05:08.28 ID:2uIlUx960
太鼓の達人
きさいフル
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:05:19.26 ID:4ebKP+RvO
WCCF

所謂サッカーの監督ゲーなんだが、アクション要素薄いのであんまりプレイヤーの腕に左右されるゲームじゃない・・・
店内ランキングに入るくらいだから常人よりはたくさんプレイはしてるわな


サッカー好きだけどウイイレみたいなアクション苦手でトレカ好きな人にオススメ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:05:40.17 ID:5mWGiLEpO
ガンダムのVSシリーズのエウティタまで
いつも対戦してた常連が全国大会レベルだったらしくて後で驚いた
動きを真似して覚えただけなんだけど…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:06:16.55 ID:KzmpnJ0p0
太鼓
リフレクビート
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:06:44.96 ID:6lXKKX/3P
常人のレベルが低すぎるのもあるけど
ぷよぷよだな

ちょっと練習すればギャラリーできるぜ?
お前らもやってみろよ
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:06:49.94 ID:7WS1Btc60
スマブラ
小規模だが大会で優勝した
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:06:57.70 ID:8dPkzyK30
音ゲーマー多くね?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:07:54.21 ID:JcJrBooC0
キーマニ、デイトナUSA、タントアールシリーズ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:08:49.39 ID:rhFu4mfoO
ブレイブルーCS2
本当に常人よりちょいマシってくらい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:09:03.36 ID:v+wqfECz0
マジアカ
トントン拍子にドラゴン組まで上がれた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:09:07.06 ID:91MOO4sr0
>>37
ちょっと練習しようとしたけど、連鎖の発想と凝視できる能力がなくて無理でした^p^
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:09:07.37 ID:bI6QNPJ+0
>>26
きさまのむずかしいは
下手すると中堅クラスのおに譜面よりもむずかしいから
基本中の基本の3連符をしっかり身につけてから挑もう
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:09:24.24 ID:ykcsfFEB0
頭文字Dやってる人いるみたいなので誰か面白さを教えてくれ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:09:50.90 ID:kC0U62riO
タイムクライシス4
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:10:00.30 ID:9B+B578pO
天地を喰らう2
一機も死なずクリア
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:10:27.03 ID:xG/Etmkr0
音ゲーは少しやれば常人よりはマシになる
ポップンも35レべくらいできれば常人以上だろう
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:10:37.81 ID:FMypeEFd0
鉄拳
サイダイ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:10:59.55 ID:1PVyyQnY0
ゲームかわからんけどクレーンゲームならそこそこ出来るな
今日はマクロスのフィギュアの2体とマメパトとってきた
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:11:35.64 ID:N9X65xRdO
ギルティギア
一応闘激出た
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:11:41.25 ID:+xnzwAb0O
わにわにパニックだけは誰にも負ける気がしない。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:12:32.97 ID:F6zwH1+d0
MJ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:12:36.39 ID:2P2MNz8LP
パンチ力のやつ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:12:52.80 ID:hsfLyZKg0
>>45
俺、5の時めっちゃやってたけど、
湾岸よりも面白い。
理由は、コーナーとかでブレーキ使わないと、ぶつからなくても、
ペナルティくらうから、遅くなる。
きっちりやらないと勝てないって言うのが、面白い理由のひとつ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:12:57.58 ID:0PauBsCq0
ポップン
57セブンスター ◆fZV0Acc0uQ :2011/03/20(日) 21:13:26.36 ID:+3SQf40oO
(´・ω・`)y-・~~スーファミのテトリス3かな
どれくらいが常人なのかわからんが
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:14:02.95 ID:6lXKKX/3P
>>43
練習方法は人によりけりだな
動画ばっかりみてて凝視が上達するやつもいれば
連鎖シミュレータで遊んで連鎖力あげるやつもいるし
まあ、何にせよ対戦ゲームって一緒にやってくれる人がいたほうが
メキメキ上達するんだけどね・・・
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:14:13.63 ID:hsfLyZKg0
>>44
それよりちょっと簡単な曲教えてくれない?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:14:33.39 ID:OJWJ+Mtr0
鉄拳
といっても雑魚の部類だが
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:14:54.43 ID:ykcsfFEB0
>>55
そういうもんかd
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:15:16.61 ID:v70uwgQ8O
beatmania DPは未ハード8曲まで詰めた
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:15:45.21 ID:hC2ohajC0
ギタフリはスピード速くすればうまく見える
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:15:52.67 ID:K8AF+McO0
連ジは結構得意
種とかになってからスピードについていけなくなって止めてしまった
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:15:56.86 ID:91MOO4sr0
>>58
うん、格ゲーの相手はいるんだけどぷよは相手がいないんだよなあ
中途半端なやりこみでも一般人相手だと無双だし
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:15:59.46 ID:RrOA/qb70
>>39
ここ数年、指と初音でとんでもない人口爆発してるからな
おかげで昼間からゲーセンが厨房だらけ

>>45
レースゲー全般に言えるが、コーナーに対する入射角とブレーキング、再アクセルのタイミング次第でタイムが変動するとこかなー
あとはとにかく対戦が盛り上がる。今はオンライン対戦だしな
湾岸と違うのは、馬力ゲーじゃないって部分が大きいと思う。あとは湾岸は客層が酷い店が多い。だから俺は辞めたwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:16:10.97 ID:ewphngzCO
どのくらい上手いのかもかいた方がいいんでない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:16:38.44 ID:fPEEvv9/0
初代魔界村
3面あたりからあの面見たこと無いんだけど!とか声が聞こえて吹いた
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:17:24.63 ID:lysurooZ0
>>62
それはかなり上手いわww
一方俺はCNの出現で辞めた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:17:38.89 ID:R4wS28eJ0
飴とかいっぱい入ってて
丸い機械のやつ
わかる?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:17:47.65 ID:D+U/8LxDO
指は常人でも余裕だよな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:17:52.64 ID:bI6QNPJ+0
>>59
むずかしいでか?

個人的には基礎が出来るてんじく2000とかおすすめ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:18:14.58 ID:/kbi5jWb0
:
         ,, -──- 、._       
       -"´         \    
      /              ヽ   
      /             ヽ   
     |    /\    /\  |      
      l               |         VIPPERで
     ` 、     (_人_)    /.        
  ,―――`ー 、_         /ー 、 
 l´        `''     ‐''´    `l       まちを
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´ 
       |         |    
       i  `/ ̄`l  /             つくる
       \    / ./ 
         \__//
         /  /
         ` ̄

*VIP列島はググって遊んでね!
 操作方法等の説明はインしてから右下にある■■列島初心者ガイド■■をクリック!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:18:33.16 ID:zLWZgMUoO
スリルドライブならまかせておけ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:18:48.27 ID:YLyB82610
初代リッジ
回転ドリフトしまくっても超早いぜ
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:19:16.93 ID:hu0ysW37O
ポップンと一昔前の2D格ゲーかな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:19:26.16 ID:5tJNiTLt0
SF33rd
レミ−で小足→SA1出来る
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:19:28.09 ID:1rDawMgP0
スパ4AE
グラマスまでいったがあとはウメハラ等々の最上位勢相手に勝ち越す
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:19:39.36 ID:JcJrBooC0
ぷよぷよは、2のサタンまでノーミスで行けるくらいだけど、
一回崩れた後の連鎖が組めないから苦手だわ
80 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/20(日) 21:19:58.78 ID:juW3MoOx0
リッジは行ける気がする
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:03.67 ID:CcPBRHI70
UFOキャッチャー
見返りの無いゲームは好きじゃ無いんだ
どうせ景品は子供にあげて帰るんだけどね
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:07.59 ID:hsfLyZKg0
>>66
イニDやったことあるの?
俺はA2だった。
湾岸は人が待ってても連コインするやつとか本当に多いよな。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:08.53 ID:ykcsfFEB0
>>66
レスd
ゲーセンだとBG4しかやらんから湾岸分からないけどねorz
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:14.12 ID:+Um3U/ZP0
>>22
メタスラ3ワンコインでクリアできる?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:24.52 ID:INMx9NkfO
>>70
スイートランド?

ポップンの常人ってどれくらいだ
40くらい?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:27.31 ID:B+SZa+f70
ギルティギアSLASH
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:20:35.76 ID:0oQa5deSO
らんらんパピィ…かな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:08.77 ID:PUEXeMmiO
ミスタードリラー
Gなら北極より1個下のステージ
Aなら北極クリアした
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:14.25 ID:MnKJ0NB8O
鉄拳なら…
といってもワンコインで一周できる程度だけど
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:24.20 ID:+Um3U/ZP0
最近見ないけどCS:NEOとHL2なら負けない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:29.48 ID:tkIx3xB90
1コインクリア出来れば常人より上手い、でいいのか?

とりあえずD&D2は全キャラ全ルートでクリアした
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:48.17 ID:hsfLyZKg0
>>72
それもやってみるよ。
おにで鍛えられそうなのはない?
3曲あるから。
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:49.75 ID:CM2gfELK0
IIDXとjubeatとポップン
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:51.06 ID:WAvZCi1YO
タイムクライシス4ならノーダメでクリア可能
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:21:56.81 ID:MbzPOioj0
ヴァンパイアハンター
鉄拳
地元じゃ負け知らずw
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:12.93 ID:uSesy9I20
そーいや初音ミク待ってるときにハウスオブザデッド両手もち1クレ(というか2クレ?)でクリアしてる人いたわw
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:13.73 ID:pnnyZGSCO
警察官24時だかっていう全身めっちゃ動かすゲーム
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:14.90 ID:at/a5NfF0
子供の頃はぷよぷよ速く5連鎖出来るだけですげー
ポップンレベル20できるだけですげーー

だったのにな・・・今すげえな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:16.61 ID:gMPSbnteO
キャディラックス
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:38.23 ID:jCwrwQywO
シャイニング・フォース クロスレイド

県内ランク1位だけど、上手さというかやり込み度ランクだから自信を持って自分は上手い!と言えるかは微妙
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:41.68 ID:5tJNiTLt0
>>78
キャラ教えて
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:22:52.11 ID:c1AqD/t00
>>7 太鼓の4強って・・・

・きたさいたま2000
・Rotter Tarmination(裏)
・燎原ノ舞
・はたラク2000

難杉ワロタ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:23:27.81 ID:HnybvnmnP
>>84
3は長いけど簡単な方じゃね?
それより2Xのラスボス運ゲーすぎ自重しろ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:23:44.94 ID:UBwro4f80
アルカノイド
自己ベストはだいたい120万点ぐらい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:23:46.84 ID:uNUfROCS0
GGXXACならそこそこ。
連勝してたら、あのアンジおかしいって言われた
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:23:59.68 ID:RrOA/qb70
>>82
3やってて、4も期待してたら動き変わりすぎてすぐ辞めたわ

土坂が好きなコースだった、てのもあるがwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:24:13.38 ID:+Um3U/ZP0
>>103
鬼避けで大体いけないか?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:24:19.67 ID:fezqAiNp0
成仏で四天王とチャンピョンになってしまったがな
成仏だけフルコンできん
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:24:26.01 ID:L349KgpoO
テトリス
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:24:32.20 ID:Zu/yvq4jO
ガチャマンボ(台のクセによる)
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:24:37.78 ID:G78hRfZt0
>>7
全良曲教えてください

じぶんは友情ぽっぷくらいしか
112セブンスター ◆fZV0Acc0uQ :2011/03/20(日) 21:25:04.57 ID:+3SQf40oO
>48
(´・ω・`)y-・~~じゃあポップンもだわ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:26:10.49 ID:1rDawMgP0
>>101
ネームは言えないがおk?
キャラはフェイロン、BPは55000台
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:26:34.87 ID:c1AqD/t00
ぷよぷよ

地元では負け知らず(単にぷよぷよ好きな人が少ないだけ)
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:26:39.00 ID:o8y/jWbB0
タイムクライシスが微妙に上手いかもしれない
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:26:53.75 ID:N8Cpy8N00
ワニワニパニックくらいしかねぇーな
ゲーセンにいくたびにその日のハイスコア更新してる
両手は邪道な
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:04.43 ID:HnybvnmnP
>>107
スラッグが運ばれてくれば勝利確定だが、そこまでがとんでもなく鬼畜
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:16.28 ID:9kTabDtU0
エイリアンVSプレデター
待ち時間にやってたらいつの間にか背後に立たれてビビる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:16.80 ID:zAWmNGBCO
こないだ指で中学生がアルビダフルコンしてて吹いた
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:42.83 ID:qvCGRrVk0
ガンダムVSシリーズ

しかし俺が回りより強かったのは連座2までだったなぁ
普通にアケやってて乱入されたLストマワールペアに隠者で対処したのは今でもいい思い出

121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:50.76 ID:hLBSh8nv0
スラッシュアウト
122ゆとりにかわりましてVIPがお送りします ◆lnWmmDoCR. :2011/03/20(日) 21:28:02.10 ID:IW2G1Fvw0
TOKYO WARS
命中率毎回95%超えで全撃破してるわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:02.43 ID:D+U/8LxDO
ギターのスキル7000とか無理ゲー
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:27:59.66 ID:yjeIIyqf0
弾幕STG

大往生 二周ALL
黒往生 二周ALL
大復活 表二周ALL
黒復活 パワスタヒバチ撃破
ガルTALL
ガルU 真セセリ経由ALL

ケツイとプロギアは無理ゲーすぐるw ぐわんげは基盤持ってるが苦手
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:09.28 ID:bI6QNPJ+0
>>92
・夏祭り
・KAGEKIYO
・紅orさいたま2000

最後は難易度高いから注意な
これがフル出来るようになれば☆10いってもいいかも
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:11.40 ID:5tJNiTLt0
>>113
マゴさん・・・ではないよね
俺はガイル使いだけど勝率5割もいかんBP11000ぐらい
レミ−使いたいです
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:16.05 ID:9kV9tVw2O
のっけてケロ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:26.16 ID:MlxN/4sC0
スパ4でPP1500は常人以上だろうか
常人ってのが一般人なのかそのへんのプレイヤーかで変わるな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:33.64 ID:hsfLyZKg0
>>106
3はかじっただけだけど、むずいよ。
ドリフトすれば勝てるの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:40.27 ID:2RlDC9sF0
シャベルでお菓子とかとるやつ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:43.75 ID:4LSr75WL0
両替機
取り残しを拾ったことが何度か
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:56.98 ID:GzpMLREF0
そう考えてみると
自分ゲーセン良く行くのにうまいゲームないなwwwwww

死にたくなってきた
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:28:59.64 ID:R/pzkUNUO
バーチャファイターはやったなあ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:29:00.08 ID:9kV9tVw2O
ゲーム
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:29:52.37 ID:1PVyyQnY0
>>132
常人より上手い程度でいいんじゃないの
自称上級者だらけになってるけど
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:30:23.50 ID:CvjniRSbO
音ゲーしかねえや
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:30:38.02 ID:+Um3U/ZP0
>>117
ラストステージってシャチに軍曹食われるぐにゃぐにゃ橋だよな?
そんなに辛かったっけ?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:30:39.17 ID:hsfLyZKg0
>>125
むずかしいでだよね。
夏祭りと紅とさいたまは出来るよ。
真ん中のはやったことないなぁ。
それやってみる。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:30:47.07 ID:PUEXeMmiO
>>119
指はフルコンできてやっと初心者卒業らしい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:31:13.45 ID:QaIs/kz4O
ジョジョの奇妙な冒険―未来への遺産―
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:31:29.70 ID:bI6QNPJ+0
>>111
紅 過激よ(表) ヌムジカ
伝説の祭り

お恥ずかしいがこれしかない・・・・・
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:04.05 ID:zAWmNGBCO
>>139
お前アルビダだぞ何言ってんだ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:26.23 ID:h+7a+Rnu0
プリクラかなぁ
いっぱいとりまくった
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:27.25 ID:GzpMLREF0
>>135
常人ってのがどのレベルなのかってのもあるよなぁ

よくやるのが
・太鼓の達人
・ブレイブルー
・メルブラ
・マジアカ
・あればガンシュー

なんだが
・太鼓の達人
むずかしいでポリリズムとかウマウマとか簡単なやつをフルコンできる程度
紅とかは_

・ブレイブルー
1コインでなんとかハザマ倒せる程度
対人フルボッコ

・メルブラ
同上

程度なんだよなぁ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:31.69 ID:RrOA/qb70
>>129
基本はレバガチャとアクセルのオンオフを連打するゲーム
レバガチャで車体が横を向くから、必要な速度まで遠いならブレーキ、すぐならアクセル抜いて流すように抜けていける
現行機種よりもかなり速度が出てる時代だったから、そのせいで難しく感じたのかも
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:42.00 ID:HnybvnmnP
>>137
道中自体は楽、でもラスボス第一形態+第二形態序盤(スラッグ出るまで)がやばい
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:32:56.65 ID:MaI7f0TRO
パカパカパッション
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:33:08.13 ID:xH31ZpeXO
>>121
あれ面白いの?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:33:12.53 ID:c1AqD/t00
太鼓で全良とか都市伝説だろ・・・
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:33:36.89 ID:bI6QNPJ+0
>>138
すまないおにでだ
説明が足りなかったね、ごめん
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:33:40.88 ID:VgY1Ngte0
両替機
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:33:45.82 ID:CvjniRSbO
>>142
指はランカーでもこの間まで中学生だったような人いんじゃん
近所じゃおっさんとリア充しか居ないけど
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:35:33.95 ID:1rDawMgP0
>>126
マゴさんはBP9万後半だぜ
あとあの人のフェイは家庭用からやり込んでるだけあって半端ないねw
俺も家庭用から少し触ってたけど本格的に使い始めたのは先々月の末の末辺りからだからね〜
ちなみに俺は横浜ホームにしてるから震災とかの問題片付いたら戦おうぜ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:35:38.63 ID:FF3l/UvH0
BBCS2 PSR140
都心の大会いったらボコボコにされたわ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:35:43.25 ID:hsfLyZKg0
>>145
ブレーキ使わないのか。
こんど、ラウワンのスポッチャでやってみるわ。
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:35:59.98 ID:taUtDcTR0
弐寺
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:36:16.53 ID:+Um3U/ZP0
>>146
第二形態がしんどいのは認めるけど第1はねーよww
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:36:34.64 ID:hsfLyZKg0
>>150
絶対出来ないと思う。
俺、難しいしかやったことないし。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:36:55.64 ID:ng4vhn6c0
>>82
A2で上手いとか冗談にもほどがある
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:37:06.15 ID:M8AFnQKC0
ガンダムEXVS
早くアップデートしてくれ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:37:40.35 ID:r/AeVJ2sO
UDXは10段中級くらいからか?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:37:42.99 ID:TTOtuHgZ0
モンテで鬼神
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:37:46.76 ID:RrOA/qb70
子供の頃にやると物覚えがいい、ってのは太鼓と指見てるとつくづく思う

指は厨房多すぎて荷物置きまくり、連コ、回しプレイが日常過ぎてやるの敬遠してるがな・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:07.49 ID:5tJNiTLt0
>>153
おういけたらな
ちなみに対フェイロン勝率はほぼ0%だ、烈火キライ、レックウも嫌い
何がフェイロンは溜めキャラにきついだちくしょー

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:13.06 ID:JDEhUsJN0
太鼓はあれだね、紅フルでもう限界だとおもってもうやめたね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:19.07 ID:h5I/5VkX0
古いけどバーチャ2と3
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:21.25 ID:PUEXeMmiO
>>142
アルビダはそんなに難しくないよね
常人よりは遥かにうまいけど「やるじゃん」って感じ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:21.92 ID:zv3j8jdfO
鉄拳

地元で勝ちすぎて一回ヤンキーに絡まれた事あるレベル
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:34.31 ID:QJqLtWEHO
お菓子取るやつ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:38:36.43 ID:HnybvnmnP
>>157
すまん第一はオマケだwww
第二どうすりゃ安定するんだろう、第一でビッグレーザーでも取れてりゃベストなんだけどそう上手くいかないしな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:39:02.58 ID:M0RaFPpLQ
ストV3RD
まじ俺のリュウ最強
電刃でボッコボコにしてやんよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:39:06.76 ID:CvjniRSbO
>>158
太鼓にしろ何にしろ、音ゲーは自分より上のレベルに特攻しないと伸びんぞ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:39:09.36 ID:+DmZk2e80
KOF98
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:39:11.72 ID:RrOA/qb70
>>155
かなりのメンテゲーだから、楽しむ程度にやってくれw
秋名(雪)を是非触ってくれwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:40:27.16 ID:lXlFFxtrO
初代マーヴル
シュマゴラス使って負けたことが無い
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:40:39.10 ID:qvCGRrVk0
>>160
早くトールギスVを出してほしい・・・
次の解禁はデルタプラスだろうけど
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:40:50.47 ID:+Um3U/ZP0
>>170
飛び回るマーズピーポーの動きを完全に見切る
モーデン兵を背景だと割り切る

どっちも無理だなすまん
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:41:14.41 ID:CLZfSIHLO
クレーンだな 棒を入れるのとかじゃなく純粋なクレーン
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:41:16.60 ID:yjeIIyqf0
>>169
ドーナツ型に動くキャンディーの川をショベル風のやつですくうタイプのやつなら負けない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:41:21.72 ID:5tJNiTLt0
>>171
俺のレミ−とどっちが上かな
対電刃だとレミ−きついかも、すぐピヨるもん
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:41:30.65 ID:g2MR14t30
  _ , -──--  ノi
/       , r '  ト ` 、              ┼- 丶
      -ー{    ノ }   \      ー-っ    /   i 
   /    `  - ソ ` 、  ヽ             匚j\
 /          ヽ   \  ',    ー--
/   /  | i   i ',    \.i            /
    / /  |  |   |  i   i ヽ.ヽ     _|,rー、    / ,、
  | | i  /!. |   |.  |   | ||    /|   |   // し'
   |  | | / | .|   | j ハ  | ||   / |   し  ~
    ! | |リ`メi | 、 i 孑'ア i j  | |
   ', .K~マリテ`! \j/モニラノ//  | j   |-┼ー   ┼ ヽヽ
   \! `ー´    ' `ー/ イ  |'    | .|     │ーっ
,|    |` u     ,  イ i   |    |匚j\   │、_
|   |、     /`i  u / .|   |
|   ト ` 、 `ー ' ./| |   |    | '⌒j
 !    i  \/` - イ|| |   |`、   |  r'
 | i   |  /fiヽ  /| i | |   | /ハ  ・  ・
 | |   i ,//仆 V / i  | |   |// !
 | |   V ,、|リ `i  /  .| |   レ  |
 | i    Vj人!_ノ /   | |  |   |
 | i    \ ハ /    ! |   |   |
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:42:10.17 ID:xrVRADB/0
俺のテイガーが泣いている
さいきんサンドバッグにされるのが気持ちよくなってきた
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:42:10.17 ID:GzpMLREF0
太鼓で鬼に挑戦したいんだが

難しいで鬼の低レベル程度の曲って何がある?

とりあえず、夏祭りとか紅とかを練習してるんだが
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:42:10.72 ID:KLeO+NVPO
ラブプラス
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:42:54.52 ID:RrOA/qb70
>>161
サファリ抜けて初心者卒業
ギガデリ抜けて中級
十段受かって上級
冥を抜ければ人間卒業

くらいじゃね。最近は話がインフレしすぎだと思う
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:43:50.72 ID:taUtDcTR0
>>161
八段から上で良いんじゃね?

十段中級以上って☆11以下白で☆12未クリア(未ハード)30以内だと思うんだが
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:44:18.75 ID:+Um3U/ZP0
>>183
前略、道の上より だっけ まだあるかな?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:44:21.32 ID:62FF0i7C0
>>124
すげぇ・・・
大復活のほう裏二週いけるんじゃね?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:44:24.03 ID:bI6QNPJ+0
>>158
じゃあこうしよう
むずかしいの てんじく2000、恋文2000
そして3曲目におにの夏祭り

てんじくは基礎の3連符
恋文は早いBPMに慣れるための練習
夏祭りはチャレンジ

>>172が言ってるけど
音ゲーはチャレンジだから
少し上の曲に挑んでみるのもいいかもしれないよ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:44:27.54 ID:hsfLyZKg0
>>159
やっぱダメ?
俺にとっては常人はD1って判断してたんだけど。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:45:19.76 ID:qzvGI/AIO
ポップン、弐寺
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:45:27.59 ID:K8AF+McO0
>>185
Vで詰まって辞めちゃったんだけど
B4Uできるぐらいならまだ常人以下?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:45:41.75 ID:wkew/nYk0
>>170
第二形態になると、モーデン兵も攻撃に参加してくれるだろ?
常にあの兵に重なるように動いて、兵を盾にすんの。
盾持ちの兵と一緒に動くのがおすすめ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:45:46.61 ID:GzpMLREF0
>>187
サンクス

逆に鬼の難易度低めの曲は何かな?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:45:50.69 ID:hsfLyZKg0
>>189
わかった。
それ、やってみる。
196 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:45:54.10 ID:HjSh+s9T0
やべえええええええええええええ
何言ってるのかさっぱりわかんねええええええええええええええええ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:46:41.13 ID:2UVelIG+0
音ゲーとかある一定まで行くと楽しめなくなるから時間の無駄
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:46:51.64 ID:PUEXeMmiO
>>185
音ゲーしないやつにとっては初段もすごいんだぜ
ていうかHS使ってるだけで驚かれた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:48:22.62 ID:SgTAUGgh0
勝てないけどブレイブルーは楽しい
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:48:24.62 ID:RrOA/qb70
>>192
常人はレベル8で詰まるだろうし、リア充に「結構上手いんだねー!」って言われる感じじゃね。あんまり分からんwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:48:45.74 ID:M8AFnQKC0
>>176
ユニコーン好きだからδ+はうれしい
トールギスも早く拝みたいな

バンナム仕事してくれ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:49:01.57 ID:KVZUjI2C0
コンボゲーは動かしてるだけで楽しいよな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:49:38.49 ID:GzpMLREF0
ブレイブルーはやってて楽しいが、運動神経死んでるからコンボとか無理ゲー
対人戦だとハメられて終わるwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:49:56.90 ID:RrOA/qb70
>>198
ギターを8倍速でやってたら「縛りプレイ?」って言われた
スパランかけたら「縛りプレイ?」って言われた

あいつらは何でも縛りプレイだと思うらしい。まぁその時のスパランは繚乱赤にかけてたから縛りプレイだが
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:30.50 ID:taUtDcTR0
>>192
そもそも一般の人は音ゲーやらないしな
やってる人達からすると別段下手でも上手でも無いと思うが
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:34.59 ID:M0RaFPpLQ
>>180
レミーはあの当て身スパコンがムカつく
特にガン攻めプレイヤーにとっては曲者

あとケツイはドゥーム様倒せます
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:37.30 ID:SgTAUGgh0
>>201
ゲーセンのガンダム勢はマナー悪いの多いから早く家庭版出して欲しいわ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:38.16 ID:zAWmNGBCO
専門用語大杉お前ら日本語でおk
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:41.49 ID:CvjniRSbO
>>197
未難一桁辺りが一番つまらなさそう
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:50:53.29 ID:yjeIIyqf0
>>188
裏はたまに入れる
でも表二周のパターンが染み付いて1面開幕の3wayのザコ出てきた時点であばばば
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:51:16.23 ID:HnybvnmnP
>>193
モーデン兵・・・(;ω;)ウッ
今度試してみるサンクス
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:51:39.16 ID:bI6QNPJ+0
>>194
きみのあかりとかおすすめ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:52:02.03 ID:qvCGRrVk0
>>201
ユニコーン追加はシナンジュだけだと思ってたけど追加きたね
エピオン削除でバンナムに切れそうになったけどトールギス出るから許した

ぜクスはWのキャラで一番好きなんだ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:52:37.45 ID:91MOO4sr0
太鼓はぜんぜんできないんだが、鬼の伝説の祭りはほんと良譜面だよな
叩いててすっげえ楽しい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:52:38.67 ID:5tJNiTLt0
>>206
レミ−側としては当て身スパコンはネタでしかないぞEX使い辛くなるし
でもとらせ確認SAには自信あるぜ俺
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:52:59.37 ID:SgTAUGgh0
>>203
キャラ性能に差があったりするからなぁ
コンボ苦手なら( ◇)ズェア!がオススメ
基礎コンが簡単なのはツバキかな
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:53:54.38 ID:xrVRADB/0
皆でテイガー使おうぜ
                \\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
_______∧,、__\|=(  )=(  )= |/_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:03.87 ID:r/AeVJ2sO
>>185
よく「十段以下は初心者(キリッ」っていうレス見るけどいくらなんでもアレは無いよな……

>>186
☆11に幾つかクリアランプがついたら常人卒業でいいのかね
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:06.49 ID:0ph/nEq30
太鼓
というかゲーセン太鼓しかしてない


裏森熊 おまえはだめだ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:07.90 ID:EoNeQeQLO
ダイナキング
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:30.83 ID:5tJNiTLt0
>>203
BBはノエルってキャラが2D出すだけで勝てるゲームって聞いた
ちなみにBBは一回もやったことないです
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:39.63 ID:v70uwgQ8O
>>197
ハードが埋まった時の喜びのためだけに音ゲーやってる
でも埋まったときも「やっと埋まった…」って思うときもあるし悲しくなる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:54:57.76 ID:mox/bw3XO
KOFは歴代彼氏に負けたことない 今彼には絶対勝てない
まぁ彼氏とまだ連絡とれてないけど…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:55:05.02 ID:bI6QNPJ+0
>>214
わかってらっしゃる方のようだ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:55:16.22 ID:3l7UxjG5O
>>204
SPどのくらい?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:55:24.49 ID:taUtDcTR0
>>209
そうか?
フルコン増やしたりスコア詰めたりBP減らしたりとかまだまだ楽しめる要素ありそうな気がするけど・・・
それとも皆伝の人達ってそういうのばっかなの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:55:44.91 ID:SgTAUGgh0
>>221
それ一番最初じゃね?
一番ぶっ壊れてるのはライチ
あいつだけ北斗勢に混じれるレベル
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:55:53.59 ID:Y4zFIMcc0
どのSTGやっても毎度ランキングトップになる
なにせ他に誰もプレイしていないからな!
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:56:14.27 ID:GzpMLREF0
>>216
自分はノエルとジン使ってるんだが
ノエルはD当てればつながるが、対人戦だとなかなか当たらないなww
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:56:20.03 ID:JktDyHFY0
頭文字Dは常人には運転すらままならんだろ・・・・・・・・
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:56:25.61 ID:YX2NiwTf0
CSじゃなくてCS2の話だろ?
ゲーセンスレなわけだし
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:56:26.74 ID:fOxX4gOh0
ストV3rdかな
俺は近中KをHJCして低滑空J大P透かし投げできるから。
低滑空J大K当てからSAと二択になってるし。
12は対策されてないし誰も勝てないよ
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:56:46.51 ID:5T0jvMA70
太鼓の達人
裏まで全部クリア&フルコン可能
全良出来ないけど
全部可ならできる
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:57:42.18 ID:91MOO4sr0
>>232
そうですか、じゃあ春でハッケイしてますね

おまえらスパ2Xやろうぜ
簡単なコンボ2回あてるだけで勝てたりする簡単なゲームだぜ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:57:49.35 ID:SgTAUGgh0
>>229
当たっても抜けられるよな
俺はジンとハザマ使ってる
ジンの6Bいい加減中段にしてほしい
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:58:06.53 ID:0ph/nEq30
頭文字Dはギアの変え方わからなくて開始数秒でがめおべら


リフレクビート?やってる人いないか
初見でLOVE&JOYふつうやったけど神ゲーじゃないか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:58:15.05 ID:5tJNiTLt0
>>232
ゲーセン仲間数人で3rdやった時友達の一人がネタでコピー12を使ったんだ
そしたらそいつ14連勝したんだ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:58:17.08 ID:FF3l/UvH0
CTの頃はテイガー(笑だったけどCS2ではもう馬鹿にはできないな
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:58:40.89 ID:taUtDcTR0
>>218
☆10でも良いと思うけど
結局人によって物差しは違うんだし一概に常人なんて言えない
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:59:10.47 ID:7naDQt/MP
>>123
あ、XGか
Vしかやってないんだけどスキル形態変わったのか
AREA51とか入ったみたいだしちょっと触ってみようかな・・・
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 21:59:11.15 ID:RrOA/qb70
>>225
V6で1420
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:00:13.77 ID:GzpMLREF0
>>235
ABで繋げばある程度は繋がるけど
溜まってから当たればリボルバーブラスト→トールいけるんだけどなぁ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:00:17.15 ID:taUtDcTR0
>>236
弐寺の箸休め程度に遊んでるよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:00:43.56 ID:TQypaFr+O
ビーマニなら並よりは上手い
未難灼熱ですしおすし
上達しなくてつまらんから最近あまりやってないけど
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:01:20.07 ID:PUEXeMmiO
>>236
リフレクちょろっとやったけどあんま好きじゃない
すぐ秋田
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:01:32.15 ID:RrOA/qb70
>>236
誰もやってない感じだったら触るって感じだが

版権多くて、結局手から唐揚げ出す人と移植曲やって終了しちゃうんだよな・・・
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:02:51.47 ID:xrVRADB/0
>>238
CSから見るとちょっと弱くなったけど立ち回りがあんまり変わらないのはうれしい
6Aでジャンプキャンセル無くなったのと磁力が痛いぜ…だがノエルとかには割と戦えるんだよな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:03:07.82 ID:CvjniRSbO
>>233
バーカ
全可のが難しいから
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:03:34.43 ID:7naDQt/MP
2chとか見てて思うのが、上手くなればなるほどやたら専門用語を出したがる気がする
>>244とか>>242とか

中途半端なレベルのヤツはその辺避けてる気がする
しかし見当たらん
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:03:47.80 ID:0oYNQV/IO
餓狼伝説スペシャル

ビリーならワンコインでリョウまで出せる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:03:57.43 ID:GzpMLREF0
>>247
ノエルンは懐に入り込んでからが勝負だからなぁ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:05:11.64 ID:91MOO4sr0
>>249
というか、うまくなると専門用語ださなきゃ説明できなくなってくるんじゃね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:05:35.52 ID:ZJHHyAI70
唯一テトリスだけが人に自慢出来るほどうまいが最近どこにも置いてねえ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:05:46.82 ID:r/AeVJ2sO
卑弥呼白付いてるのか?
それなら常人どころか人間卒業してるんじゃね?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:06:05.46 ID:NQL3VO9v0
DDR
ヴァルキリー鬼も一応クリアした
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:06:14.23 ID:taUtDcTR0
>>244は並なんてレベルじゃないだろ
冥穴白とか全国で何%だよ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:06:26.31 ID:CvjniRSbO
確かに>>244は上手いけど、専門用語は使ってねえだろ
灼熱って曲名だし
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:06:43.52 ID:SgTAUGgh0
>>253
もしもしのは凄まじいくらいやり込んだわ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:07:11.66 ID:PUEXeMmiO
弐寺の段位合格者の人数ってたしか八段か九段くらいまでで全体の半分だよな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:07:18.14 ID:r/AeVJ2sO
スマン>>254>>244宛てです
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:09:17.42 ID:taUtDcTR0
>>259
確か七割ぐらいは占めてたはず
十段や皆伝って思ったより多くないんだよな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:09:59.71 ID:SgTAUGgh0
BB勢は格ゲーの中でも普通の人が多い印象
一番荒れてるのはやっぱ鉄拳かなぁ
台バンする奴、筐体蹴るやつ、ガンつけるやつ、リアルファイトしてくるやつ
もうゲーセンの鉄拳をやることはないだろうな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:10:20.03 ID:K8AF+McO0
>>205>>200
マジかよあんだけ金突っ込んで常人以下か…
弐寺はもう手出せんな
今更やってもお前らに追いつけんだろうし
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:10:36.87 ID:M0RaFPpLQ
あーもーとかなんとか書いてたらゲーセン行きたくなったじゃねーか
でも俺宮城住みだし、まだあんまりゲーセン開いてないんだよね
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:10:37.73 ID:FMJFOVPo0
>>259
俺今六段 始めてから四ヶ月くらいたつが寺は難しいな 指とは違うわ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:11:16.74 ID:wkew/nYk0
小さな変動が気になるからPSR隠してるけど、テイガーってだけでやたら乱入くる。

267 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:11:34.62 ID:5T0jvMA70
>>248
誰にでも言われる。
何故か分からん
だから全良出来ないって書いた
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:11:37.60 ID:CvjniRSbO
>>263
せめて1000クレは突っ込んでから言えよな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:11:37.60 ID:tHOdu0K90
バーバーカット
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:11:43.46 ID:GzpMLREF0
>>249
同じゲームやってる同士、技名も用いちゃいかんのかい
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:12:14.84 ID:qbPvqsXm0
QMA
272 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/20(日) 22:12:52.33 ID:IoSnUb+60
サンバDEアミーゴ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:13:09.15 ID:q3Eulq/4O
ゴルゴ13の狙撃のヤツ…復活しねーかなぁ…
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:14:05.75 ID:TQypaFr+O
冥も卑弥呼も難しいけど常人でも頑張れば何とかなるレベル
だがランカーは別格。スコアの雲泥の差に愕然とする。同じ人間とは思えない
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:14:08.51 ID:amUrTgTT0
LOV
パンピーは卒業できたと思う
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:14:19.17 ID:RrOA/qb70
>>262
鉄拳は他ゲーよりもDQNが多いからな。あと、「投げ」とか「起き攻め」を卑怯な手として見てる奴が多い
ほんと何故か分からんが、鉄拳はこういう奴が多い気がする

>>263
家庭用オススメ。俺も全然上手くならなくて、サファリ抜けれなくて家庭用買った。それ以降はコントローラ壊れるまでやってたなー
1000回くらいはやったから、もう元は取ったはずwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:14:26.81 ID:o6qLai17O
初代カプエヌケイ
ノーマルリュウとExリョウ使い
五十人抜き
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:14:42.71 ID:SgTAUGgh0
>>266
まあ的がデカイからな
重量級キャラの宿命だろ
超電磁パワーでねじ伏せてやれよ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:15:06.42 ID:taUtDcTR0
>>263
どうせ5万も使ってないんだろ?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:15:11.90 ID:PUEXeMmiO
>>263
ゲームの上達は向上心と密度で決まるよ
そもそも音ゲーは周りの目を気にするゲームじゃないしね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:16:18.17 ID:RrOA/qb70
>>265
むしろ、指が上手くなるスキルを教えてくれ

100回くらいはやってると思うんだが、その辺の厨房よりも数倍下手くそなんだわ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:16:38.76 ID:VS586Qt6O
バッティング
283 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:17:30.98 ID:CyQJ3kpgO
ミスタードリラー
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:17:36.36 ID:rG3O1bq8O
後輩が鉄拳で20時から閉店の5時まで1クレで無双したらしんだが何連勝ぐらいになるんだ?
285 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:17:36.76 ID:Ugpw+RzmO
UFOキャッチャーの挟んで落とすやつ。よくキャラモノのオイルライターとかあるアレ

500円使えばほぼ間違いなく取れる
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:17:45.10 ID:0hxfgLhV0
こういうスレ見るとプライドがズタズタになるからマジやめて
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:17:47.52 ID:b1PyQt5g0
ポップン
レベル38の曲でできる曲がある
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:18:02.99 ID:oopVxmD+0
DDRなら誰にも負けないよー

と思ったらホームに自分より上手い人多すぎわろた
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:18:05.60 ID:CvjniRSbO
>>274
全白とか未難1の人って皆そんなだよな
わけがわからないよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:18:12.62 ID:U+p6qfgg0
ポップンとかビートマニアやってる奴に聞きたいんだけど
お前らはあの落ちてくるのを見てるの?
それとも譜面覚えちゃってるの?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:18:57.45 ID:LyYdYGRV0
ZDX
今でも身内戦してる

EXVSというクソゲーは何時になったら
バランス調整が終わる
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:19:00.35 ID:fGAHMu780
太鼓の達人って言おうとしたら上がいすぎてワロタ
ゲーセンじゃ☆10は手が動かないんだよなあ
マイバチ無しで四強クリア出来る人いるんだろうか
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:19:08.41 ID:Mw+AzCGgO
デススマイルズ
秋葉でやってたら集まってきた
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:19:10.15 ID:55fjFjeiO
がんばれギンくん
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:19:25.08 ID:taUtDcTR0
>>290
見て押してるに決まってるだろwww
何曲あって何譜面あると思ってるんだ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:07.57 ID:91MOO4sr0
>>290
よほど特徴的なのじゃなきゃ覚えられないと思うぜ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:17.02 ID:Z67rQyr3O
ドラムマニア
元トプランだぜ(キッ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:25.25 ID:CvjniRSbO
>>290
やったことない奴って皆そんなだよな
マジレスすると覚える方がむずい
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:30.09 ID:ygnhajhL0
>>290
見てるかといわれると違う気がするが
覚えているってのは確実に違う
体が勝手に反応するってのが正しい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:33.55 ID:9emZNhUWO
DDRとブレイブルー
DDRは引退したけど今でも紫プリンAはとれる。最近の局はしらん
ブレイブルーはバング殿でPSR200行ったから周りよりは強い自信あるわ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:45.66 ID:SgTAUGgh0
>>291
ACはどう考えても家庭版出るまでの体験版にしか思えない
バランス云々よりバグは酷すぎる
毎回禁止級のバグが出るってどういうことだよ
ジャンラインじゃねーんだぞ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:20:50.14 ID:8sGiYieZO
龍虎の拳
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:04.39 ID:M8AFnQKC0
>>207
地域によって違うが何故かマナー悪い人が多いんだよな
逆にマナーの良い人が多いと楽しい
家庭版がでるのはかなり先だろうな

>>213
ゼクスはかっこいい

>>291
シャッフルではいつも5強に悩まされる
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:17.81 ID:fzLkufaG0
マシンガンと手持ちの盾が使えるシューティングゲームでロンドンに現れたテロリストをやっつける感じのやつ

名前は忘れた。最後のショットガン持ったボスがダルかった


305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:24.15 ID:NhTtkxrI0
マリカ
俺が華麗に運転しまくったら店員が「静かにしてもらえませんか」って俺に言ってきた
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:40.66 ID:pJN1fRu4O
バーチャファイター

今大魔神だぜ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:55.27 ID:o/bQNvKn0
ボーダーブレイク
こいつにいくら使ったやら・・・
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:21:57.71 ID:r/AeVJ2sO
>>290
無理
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:22:01.02 ID:PUEXeMmiO
>>290
基本的に全部見て反応する
スピードが曲中に変化するやつは変化する箇所を覚える
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:22:08.46 ID:TTzm9JND0
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:22:37.30 ID:6Rm2bJ0hO
ぷよぷよ通ならば
福島県2位までなった
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:22:49.29 ID:SgTAUGgh0
>>307
やりたいんだけど高い……
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:12.29 ID:5nGajvl4O
鉄拳 兵庫では段位高い方
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:25.18 ID:K8AF+McO0
何で音ゲーって>>279>>268こういう輩が多いかね
俺が下手なのは認めるけどお前らみたいなヤツが多いから
初心者お断りの風潮ができるのがわかったよ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:27.07 ID:oH3vK6cqO
デラ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:27.68 ID:f+ZvRTl50
俺は家でないからなあ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:32.96 ID:QGdlkDe00
常人っていうのはおまえらが思っているよりもっと下手です
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:32.98 ID:i2RR8Qo50
スマブラなら強いぜ俺
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:42.04 ID:mFeSPuqf0
Cod MW2なら誰にも負けないわwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:42.24 ID:91MOO4sr0
>>311
凝視のコツ教えて 割と切実に
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:49.76 ID:IfYa2L+X0
おれゲーセンでやるよりコントローラー派だな〜
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:50.77 ID:Z67rQyr3O
メタスラ2、3
1クレでラストステージまでは安定してた
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:54.98 ID:c6dYnd2p0
>>316
ならゲーセンじゃなくて家庭用でよくね?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:23:58.65 ID:ocNS1Re90
おまえら家でもゲームたくさんやってる?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:04.93 ID:lgIKQj+m0
スプラッターハウスなら1コインノーミスでいける
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:14.86 ID:Q/EjK0F80
マリオブラザーズなら勝てる
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:14.69 ID:5MEeUQge0
音ゲー全般は普通の人よりはうまい気がする
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:24.30 ID:CyQJ3kpgO
ぷよぷよはCPUが1連鎖ばっかりして嫌い
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:28.07 ID:wP+Ft5ks0
>>324スマブラとかよくやる
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:35.59 ID:W3MlnQwM0
プレイするのに毎回金払うってのが抵抗ある俺は友達ンチでやるスト4
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:36.05 ID:L9Htms0R0
ゲーセンでゲームするの苦手なんだが
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:42.25 ID:Sw7wDX6H0
アウターワールドは相当やった
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:42.54 ID:Pr+n0h870
メタスラぐらいかなぁ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:46.41 ID:6sWrbZbT0
デモンズおもしろいよな
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:47.84 ID:bI6QNPJ+0
>>292
燎原以外は出来たぜ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:51.01 ID:vKEj6O/v0
音ゲーはPSP派だわ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:51.95 ID:mRs7eNJc0
音ゲーは見てても楽しいなー
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:24:56.27 ID:KvIxuX9T0
ゲーセンのでっかいテトリスのやつなら強いぜwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:01.43 ID:c6dYnd2p0
>>326
POWブロック使用禁止で対戦しようず
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:04.20 ID:yjeIIyqf0
>>314
他のジャンル好きから言わせると
そいつらのお陰で隔離されてるから有り難い
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:10.04 ID:Odeyv1EY0
太鼓の達人以外の音ゲーなら
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:13.14 ID:BuZ2Ted60
>>323
今でも64現役です
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:14.80 ID:Jmoahin80
家とかwww
一生引きこもってろクズw
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:21.85 ID:RHa86U9ZO
太鼓の達人ってなんであんなにできるの?
家とかでも練習してんのかね
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:26.33 ID:O9uHFWip0
マリオパーティーなら負けたことないわ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:33.73 ID:nPtSAs5tO
鉄拳
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:39.09 ID:/CczAjM40
すまんゲーセンとか俺行かないんだが
家庭用でいいなら…
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:40.52 ID:SgTAUGgh0
>>324
格ゲーしかゲーセンでやるのないからな
アーマードコアがゲーセンで出たら毎日通うけど
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:47.00 ID:uwgIQhgj0
>>338
テトリスなら家でやれwwwww
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:25:55.40 ID:xrVRADB/0
>>321
俺も大分前まではコントローラ派だったよ
キノコと十字キー使い分けれるのが便利だよな
十字キーはダッシュと昇竜がやりやすいしキノコは波動とか回転コマンドが入れやすいから
最強じゃねって思ってた。

思ってた
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:00.21 ID:XaiJnWWlO
>>331
太鼓の達人みたいに色々移植されてるのだと家で練習してからゲーセンでできるよねー
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:01.13 ID:6sWrbZbT0
太鼓の達人はコントローラーに慣れてるから無理
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:03.94 ID:c6dYnd2p0
>>342
今時ロクヨンとかwwwwwwwwwwwwww情弱すぎわろすwwwwwwwwwwwww
3DSが最新なのにwwwwwwwww懐古厨おつwwwwwwwwwwwwww
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:04.44 ID:wiZr9yc+0
>>344
俺はタタコン買って必死に練習してるよ
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:09.99 ID:91MOO4sr0
>>349
グランドマスター「・・・」
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:34.31 ID:Q/EjK0F80
>>351
>>352
同感 コントローラーなら得意だが
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:40.22 ID:Wp6YFg+d0
音げーはpspとかでやるのはキツい
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:41.52 ID:Mp2ZQ0tU0
>>344
PS2の太鼓の達人あったから買ったよ
かなり上達したわ

やっぱ家庭用は偉大だわ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:46.48 ID:BuZ2Ted60
スマブラのゲーセン版とかでねえかなー
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:26:59.90 ID:pStkDLazO
マリオと鉄拳
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:14.31 ID:yjeIIyqf0
>>325
あのポルターガイスト地帯をノーミスだと…!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:16.92 ID:0ltwEPN00
>>336
電車でカチャカチャうるせーんだよ!
家のPS2でギタドラでもやってろwwww
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:25.02 ID:LyYdYGRV0
>>301
アーケード版のクソゲーオブザイヤーがあったら
すぐに上げられるレベルだよな

>>303
機体性能ゲーだよな
読みあいもないごり押しゲー
五強はマジいらない
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:29.48 ID:fzLkufaG0
両方にヘラ付いてる棒を回してカヌーを進めてく200円の奴は皆やったことあるよな?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:29.49 ID:6SZazcex0
スパ4AE
セスで頑張ってます
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:33.80 ID:91MOO4sr0
>>359
スマブラは熱帯あるし操作がちょっと特殊だし家庭用だけでもいいんじゃないか
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:42.24 ID:SgTAUGgh0
>>359
誰がやるんだよ……
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:51.88 ID:BuZ2Ted60
>>353
64なめんなよ
マジで面白いから
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:54.27 ID:GowfIj2iO
家派も分かるけどゲーセンでやるのも楽しいぞ?
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:55.92 ID:oGDReHEN0
なんかほとんどのゲームを広ーく浅ーくやってるんだよなー
まぁアペンドフェスティバルは全機種やる俺にとっちゃ嬉しい
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:57.79 ID:/CczAjM40
マリオパーティなら絶対負けない(但し連打ゲーを除く)
>>345勝負だ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:27:57.83 ID:c6dYnd2p0
お前ら最近発売されたので面白いゲームないか?
第二次スパロボZ発売されるまでにクリアできそうなの教えてくれ
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:02.13 ID:Jmoahin80
だいたい家庭用ってのはゲーセンのより難度がずっと低くできてる
そんなことも知らずに家庭用で出した成績を自慢しだす奴は総じてクズwwwww
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:06.14 ID:CvjniRSbO
>>292
裏エンドリと裏もりくま以外ならできるよ
はたラク燎原は繋がらないけど
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:12.75 ID:taUtDcTR0
>>314
別に下手呼ばわりはしてないだろ
ただ金めちゃくちゃ突っ込んだ風に言ってるけど八段から上の奴らはそれなりに金や時間をつぎ込んでるから成長してるんだよ

で、お前はいくらつぎ込んでどれだけの時間を練習したんだよ?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:16.63 ID:6lXKKX/3P
ゲーセンでスマブラとかアイテム無し終点厨とか多そうだな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:17.30 ID:ygnhajhL0
今日はポップンでグランヂEXクリアしたよー

嘘だよー また落ちたよー くそがーっ
そしてっ!その後のハイドラでっ!おちるだとっ!!!くそがーーっ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:20.42 ID:iBeV+fet0
ゲーセンでやるために家庭用買うとかマジキチ
ゲーセンだけで上達するのが凄いんだろうが
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:21.99 ID:L9Htms0R0
>>351
その手があったか家で練習して上達したらゲーセンでやるか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:36.68 ID:wP+Ft5ks0
>>367ゲーセン専用キャラとか出せばやる人増えるんじゃね?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:39.81 ID:mRs7eNJc0
タタコンは下にタオル敷いてやるよう言われてたな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:44.15 ID:vKEj6O/v0
>>357
同時押しがしにくいから辛い
ゲーセンだと金がかかって仕方ないしな…
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:28:53.15 ID:IfYa2L+X0
ポップン家であの9このボタン使ってやってるw
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:01.96 ID:900hIFew0
アーケードとか金かかるから
貧乏なオラには家庭用だわ、、、
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:06.44 ID:6sWrbZbT0
近くにゲーセンあるひとうらやましす
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:10.21 ID:z7nnXBW/0
正直ゲーセンのゲームはやりこんでも素人に毛が生えたレベルで終わる・・・・

上手くなりたきゃ万単位で金かけろってか・・・
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:12.05 ID:PUEXeMmiO
>>364
やったやった
もちろん一人でだよな?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:13.32 ID:KvIxuX9T0
そういや電車でGOとかもあるよな
あれ発売終了して悲しいわ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:16.24 ID:MBOUuB3tO
ワンダーボーイinモンスターランド

1コイン全クリ余裕だけど、どこにも無いよ・・・

>>10
俺もよくやるけど、九州の小さなゲーセンに結構あるよ。
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:41.21 ID:Q/EjK0F80
>>388
なんか懐かしいな
俺よくやってたわ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:50.42 ID:HGV4Se/i0
基本、家庭用で練習してからだよな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:50.43 ID:O9uHFWip0
>>371
連打系得意な俺勝利www
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:54.34 ID:/CczAjM40
あ、あった
「常人より上手い」なら電車でGO!だな

多分
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:29:56.97 ID:oGDReHEN0
>>357
いや、案外ポップンは普通に出来たぞ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:11.86 ID:x3UQnQAtO
何でSFCRが>>100しかいねえんだよ…
俺は一応43+1だが拳・銃・双・器以外はまともに使えないし雷神が無理な程度なんで上手いとは言えないかも知れんが、防衛と邪炎竜ならかなりの自信がある。
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:19.51 ID:GowfIj2iO
100円でどれだけいけるかが楽しいんじゃないか、家庭用はぬるすぎ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:21.74 ID:NIGNvWsM0
ゲーセンは高いんだよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:24.59 ID:c6dYnd2p0
ゲーセンいってるとかwwwww情弱だなwwwwwwwwwwwww
家庭用ならコインいれなくてもいくらでもあそべるんだぞwwwwwwwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:24.90 ID:BuZ2Ted60
ゲーセンVS据え置き
骨肉の争い
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:38.24 ID:IkAbVhHI0
ゲーセンのコントローラーでオプーナの頭にあるやつみたいなのの持ち方からわからん
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:43.10 ID:Pr+n0h870
金がないと駄目だもんなぁ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:52.66 ID:uwgIQhgj0
>>379
ちょっと待て!だったらゲーセンいかなくてよくね?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:55.66 ID:61O9VN/WO
センコロ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:57.14 ID:iBeV+fet0
>>400
くっそわらったwww
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:57.88 ID:SgTAUGgh0
>>394
ボタン潰れるからやめたほうがいい
コントローラーと違って修理すんの大変だからな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:58.20 ID:wiZr9yc+0
ゲーセンとかwww
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:30:59.94 ID:FTFPIiWLO
家に同じゲームあるなら、なぜゲーセンでもやるの?
408 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:31:01.49 ID:ct3fcjc30
ビーマニくらいしか
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:06.20 ID:HGV4Se/i0
スト2なら負けん
家庭用だけど
410!:2011/03/20(日) 22:31:10.66 ID:/CczAjM40
>>392
今度肩叩き器持ってくるから絶対負けないぞ!
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:15.32 ID:CvjniRSbO
>>378
こう、人が並んでるときに一曲目落ちとか死にたくなるじゃん?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:28.82 ID:iwX+Qnja0
確かに家庭用っていいかもな。友人もよんでできるし
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:29.29 ID:91MOO4sr0
>>409
まじで どっかのXで30ガチやろうぜ!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:30.18 ID:ygnhajhL0
>>383
俺もあの超ボッタコントローラで練習したわwww
今では埃かぶってるが
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:35.61 ID:oGDReHEN0
>>405
そうか?
ずっとやってるけど今も現役だぞ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:46.91 ID:c6dYnd2p0
そんなことよりスマブラやろうずwwwwwwwwwwwwww
ゲーセンじゃなくてもオンライン対戦できるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:31:49.92 ID:IfYa2L+X0
イニDとかのレースゲーはゲーセンでやるに限る
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:01.20 ID:6Rm2bJ0hO
>>320慣れ

切実じゃ無くて悪いがwwwww
でもぷよぷよは結局慣れだからねぇ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:13.18 ID:Wp6YFg+d0
上手くなったあとのゲーセンは気分いいよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:16.28 ID:PUEXeMmiO
>>386
うまくなりたかったら情報を集めろ
なんのためのネットだ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:31.36 ID:LyYdYGRV0
>>407
対戦ゲームだったら
色々な人と対戦できるからな

音ゲーはしらん
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:41.12 ID:9emZNhUWO
最近の格ゲーは熱帯あるからな
たった60回でもとが取れるってすばらしい
だがゲーセンの殺伐とした空間が好きだ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:41.65 ID:c6dYnd2p0
>>395
お前やりこみすぎだろwwwwwwwwwww
何十万つぎこんでんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:42.74 ID:8oVGFpZ10
三国志大戦
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:48.98 ID:Jmoahin80
>>398
そう言っていつまでも引きこもってろよ
一緒にゲーセン行く友達もいねーんだろwww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:51.02 ID:BuZ2Ted60
バイハとかサイレントヒルとかは家でしかできん
「ヒャッ」とか言いながらゲーセンで銃構えるとかどんだけ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:32:56.51 ID:88OTMd+dO
なんとなく友達とゲーセン入ったけど
レーシングゲームとガンゲーぐらいしかやるのなかった
あとはもうやり方すらわからないようなゲームばっかだった
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:07.36 ID:SgTAUGgh0
>>407
金がかかってるから緊張感が全然違う
って中村悠一が言ってた
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:11.36 ID:taUtDcTR0
コントローラーにウン万
モニターにウン十万
十本以上の家庭用ソフトとかって弐寺erは居ると思うんだが
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:25.66 ID:L3ymgVMK0
太鼓の達人なら俺の右に出る者はいない

上にいるけど
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:34.09 ID:DSqLridU0
BBCS2 PSR210 ハザマ
210でも金冠なのが地方クオリティ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:49.17 ID:91MOO4sr0
>>425
きもいから黙っててね

格ゲーは実際に同じ空間に相手がいる中での対戦をしたいから
音ゲーはなんでだろ・・・ゲーセンの雰囲気?
そんな感じ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:33:49.63 ID:fGAHMu780
太鼓の達人、分業に頼りまくってるもんで早い複合が全然出来ないんだよな…
ゲーセンでの☆9〜10入門曲教えてくれ
ちなみにエンドリが出来て紅が出来ないレベル
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:34:13.45 ID:GowfIj2iO
でもRPGとかは家庭用じゃないとやりこめないしな
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:34:16.57 ID:oGDReHEN0
>>429
匠コンとか使ってるやつらだよな
もうあいつらゲーセン行かなくてもいいだろ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:34:26.15 ID:c6dYnd2p0
>>425
バーカwwwwwゲーセンとかwwwwwwwwww
どうせオンライン対戦とか友達がいないからやってるんでしょ??wwwwwwwww
みんなでスマブラwwwwwwwゴールデンアイwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwww楽しいwwwwwwwwww
コミュ障で友達いないお前にはわかんないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:35:17.80 ID:L3ymgVMK0
>>433
やわらか戦車→Kamikaze Rimix→夜桜

って感じで俺はいった
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:35:31.31 ID:QrONNWSX0
お前らそーゆーの強そうだよな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:35:41.84 ID:8oVGFpZ10
>>348
ボーダーブレイクじゃダメなの?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:35:58.46 ID:yjeIIyqf0
コンシューマの長所
オンライン充実
グラもゲーセン並
いつでもできる
ソフト安い

ゲーセンの長所
100円の尊さを知る
STG、MJ、スタホ好きなオニャノコとお尻あいになれる(経験談)
他人に見せつけ自分に酔いしれる
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:02.73 ID:r/AeVJ2sO
>>407
音ゲーは新曲やるためにはゲーセンへ赴かないといけない

最近の解禁仕様がアレすぎてあんま行ってないけど
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:32.57 ID:taUtDcTR0
>>435
俺はdaoコン買って42のREGZAも買ってそれでもゲーセン行く
あくまで練習するための環境作りだし
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:32.73 ID:+lZ5lj2oO
ゲーセンで北斗やると対戦中に両替どころかジュースも買いに行ける素晴らしいゲーム
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:34.93 ID:ygnhajhL0
ポップンの家庭用が、出ない

orz
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:40.90 ID:oGDReHEN0
>>440
でっかい筺体の臨場感だろjk
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:36:55.62 ID:bI6QNPJ+0
>>433
月下美人おすすめ
10なら恋文
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:16.95 ID:Jmoahin80
>>432
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 音ゲーはなんでだろ・・・ゲーセンの雰囲気?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:20.99 ID:HAdtIsOAO
REFLECBEAT
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:31.85 ID:M8AFnQKC0
7段になるための基礎的なチカラが付く練習曲おしえ…てください
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:39.97 ID:LyYdYGRV0
>>436
ゲーセンはコミュ障ばっかだけどな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:41.27 ID:SgTAUGgh0
>>439
高いんだもん
スピード感も全然違うし全然別のゲームだよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:45.37 ID:oGDReHEN0
>>442
かっこいいなそれ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:55.39 ID:L3ymgVMK0
>>440
最後が真理すぐる
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:37:58.63 ID:qvCGRrVk0
>>363
EXVSの5強ってどれ?
マスターとストフリが強いってのは聞いたんだけど
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:05.73 ID:PUEXeMmiO
>>449
☆9,10で点滅している曲
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:15.77 ID:8oVGFpZ10
>>440
ゲーセンの長所に
・対人ゲーならよほどのことがない限り回線切断されない

を追加で。

>>451
すまん何か同じようなイメージ持ってた。
そっか、やっぱ全然別のゲームなんだな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:18.17 ID:M0RaFPpLQ
シューター
格闘ゲーマー
音ゲーマーは廃人ばっかりのイメージ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:20.54 ID:A7d3CcYgO
>>433
ケチャドン2000。入門なら連打は一切叩かない事な
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:23.17 ID:4iXxWiet0
平日昼間のゲーセンいいよね

ガキがいないし席空いてるし
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:26.73 ID:oGDReHEN0
EXVSよりPSPでNEXTやってるほうが楽しいんだが
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:39:56.46 ID:taUtDcTR0
>>449
八段まではがむしゃらにやってても伸びると思うよ
楽しくやるって事が大事
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:40:26.19 ID:m3FttCAt0
バイオ5のマーセは自信ある
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:40:39.13 ID:L3ymgVMK0
>>457
そんな事はない!

ない…
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:40:47.54 ID:bqoPOIkxP
タイピングオブザデッド
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:40:48.04 ID:ssw2Y/7zO
アラド戦記
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:06.14 ID:oGDReHEN0
>>449
俺もサファリ難民だ
仲間だな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:06.57 ID:SgTAUGgh0
>>457
BB勢はたぶんニコニコのおかげか新規が多いからそれほどでもない
北斗勢とかは修羅ばっかだけど
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:08.14 ID:o6qLai17O
バーチャ四
キャサ夫とブンブンを同日撃破の六段ジャッキー
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:22.50 ID:qvCGRrVk0
>>460
あんまチート機体がないのがNEXTのいいとこではあったが
PSPは00ライザーがチートすぎるw

まじアーケードであれでなくてよかった
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:31.09 ID:m3FttCAt0
ごめん勘違い
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:35.60 ID:O/9Sez8e0
ポップンとjubeatは常人よりは確実にうまいが音ゲーがうまいという人まではいかない
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:37.19 ID:L3ymgVMK0
ゲーセンに行ったら太鼓かアンサーアンサーくらいしかやんない
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:39.54 ID:ygnhajhL0
音ゲーはやり始めればすぐ上手くなるのに
全く触ったことない人には廃人扱いされちゃう
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:41:46.98 ID:LyYdYGRV0
>>454
マスター、シャゲ、フォビ、Z、デスティニーって言われてるが
はっきし言って
機体性能ゲーなんで自分と同じレベルの相手なら
相手より強い機体使えば勝てる
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:42:23.95 ID:KSYKpvuL0
>>449
SPならAA灰乱クエ灰乱スピカ灰正規

灼熱穴難抜けしてきた
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:42:32.25 ID:v990sXNYO
QMAの虫検定、
1ヶ月前の記録だけど全国104位
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:42:41.63 ID:r/AeVJ2sO
>>449
地力つけるならAA(灰)乱でいいんじゃね
サファリ対策にはサファリ(灰)乱ぐらいしか思いつかない
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:42:58.53 ID:XCwKqccS0
>>446
4強フル出来るってことは
メタホ発狂譜面フル可能?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:43:12.15 ID:SgTAUGgh0
>>469
新機体はいつも贔屓するからなあの会社
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:43:17.97 ID:taUtDcTR0
>>452
そうか?
もっと上手くなりたいしもっと続けてたいってだけ
でも一番はライバルに負けたくないってのが理由かなぁ?
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:43:21.92 ID:8b2KV64Z0
ギルティ BB メルブラ アルカナ・・・
メルブラはverBで飽きたからもうやってないけどワルクならなんとかなる
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:43:41.54 ID:91MOO4sr0
7段ならAA乱とかいらないんじゃないかなあって
サファリ難民ってみるたび思うけどバーローできてサファリができないってどういうことなの
483 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:43:57.17 ID:n5zoQBpiP
2D格闘全般
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:43:59.18 ID:S9zSykddO
ガンダムしかやらん…
大して強くないし…
だれか相方ゲーさせろ…いやさせてください
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:44:01.91 ID:n/lTpDeR0
太鼓で鬼の星9が限界
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:44:26.12 ID:eWZuA+le0
太鼓の達人くらいしかねぇ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:44:29.35 ID:O/9Sez8e0
>>480
かっけーヒゥュー
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:44:54.06 ID:oGDReHEN0
>>480
つーかEMPRESSでPS2最後ですって言ったけどもうPS2でいいからSIRIUS出してほしいわ
大犬のおねーさんにふんづけられたい
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:13.21 ID:qvCGRrVk0
>>474
ああ、ストフリは入ってなかったか
マスター、フォビはよくみるけどほかはあんまり見ないな
特にデスティニー

やっぱ機体性能ゲームかぁ、どうりで隠者使いの俺は勝てないわけだ

やっぱ機体性能にあまり差がなかったという意味でNEXTは良ゲーだったと思うんだ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:13.51 ID:M0RaFPpLQ
誰か俺とさスパ4対戦しよーぜ
俺のダッドリーさんでぼこぼこにしてやんよ
コークスクリュー・クロス回りすぎだと思うんだ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:29.21 ID:6BwFEmC60
据え置きのグランツーでカーレースの基本教わったらなんかすごいうまくなった
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:29.10 ID:SgTAUGgh0
>>481
格ゲーはやっぱり2Dだよな
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:33.13 ID:k2nmXvms0
クライシスゾーン
もう撤去されたけど
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:35.68 ID:PUEXeMmiO
乱打曲やってもサファリはできるようにならないと思うんだ
まあ音ゲ板でやれって話だけど
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:45:56.51 ID:qMIJxUpN0
最近皆伝取りました
http://www.youtube.com/watch?v=ZqUP8ORzLLM
難しさはこんな感じ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:46:00.77 ID:oGDReHEN0
>>482

いや、自分でもわからん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:46:51.36 ID:ZRqRxxi1O
てす
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:47:00.09 ID:2W6vWsSh0
バーチャファイター4ならリオンで五段までいってたけど数年後5でやったらアーケードすらクリアできなかった

バーチャコップ3も2コンテぐらいでクリアできるかな
マシンガン頼りだが
今置いてるとこあるかな?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:47:14.55 ID:LRVWaleE0
mj
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:47:25.74 ID:bI6QNPJ+0
>>478
無理ゲー
あれ新4強でいいと思うの
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:47:33.29 ID:SgTAUGgh0
>>489
隠者って確かクロボンの完全下位互換じゃなかったっけか?
まったく見かけないから最近のダイヤは知らんけど
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:47:47.50 ID:taUtDcTR0
>>475
やっぱ皿の枚数覚えたりしたのか?

>>488
個人的にはHD機種で出して欲しいけどそれが駄目ならPS2でも良いかな・・・
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:48:07.17 ID:r/AeVJ2sO
>>482
サファリ出来ない人は多分、乱打譜面しかやってこなかったか、曲に対して変に意識しすぎなんだと思う
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:48:18.04 ID:gLF2XwFx0
ゲーセンってひとりで行くもんじゃないだろ
つまり俺らが行くもんじゃないだろ・・・
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:48:32.86 ID:cabWSBC10
ぷよぷよ

しかしレバーに不慣れなせいで全然組めない
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:07.99 ID:taUtDcTR0
>>504
えっ?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:09.16 ID:8oVGFpZ10
>>504
いいやゲーセンと言えばひとりで行くものだろう
ゲーセンはそういった人間を温かく受け入れて下さるのじゃ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:16.45 ID:ficH4lli0
>>466
サーキットォォォォ!!!
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:19.58 ID:PUEXeMmiO
>>504
むしろゲーセンは一人で行くものだろ?
複数人で行って何をやるんだよ
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:27.27 ID:O/9Sez8e0
>>504
仮に
仮にだ
連れ立ってゲーセン行ったところで自分の好きなゲームやりづらくなるだけだろ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:49:36.24 ID:SgTAUGgh0
>>504
一人で通っててもそのうち友達できるから大丈夫
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:50:15.97 ID:yLnlr8c/0
>>300
バング殿の立ち回りを教えてほしいでござる
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:50:38.92 ID:9jM2CHVF0
ビートマニア
一時期☆11の曲少しできた
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:50:46.69 ID:O/9Sez8e0
>>511
出来ねーよ馬鹿じゃねーの
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:50:54.27 ID:qvCGRrVk0
>>501
もはや隠者を使い続けるのは愛でもある
連座2の俺の主力でもあったし

ま、原作好きではないけど
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:51:10.13 ID:KSYKpvuL0
>>502
枚数はとにかく覚えたね
皿スレに皿がクラップ音になってた音源があったからひたすら聞きまくった
トリルのとこはもう餡蜜で抜けた
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:51:23.95 ID:91MOO4sr0
>>503
ライオンこえーこえーって思ってたけど案外弱くて拍子抜けしたわ
意識って大事だよね
まあ、G59とギガデリで死んでるんだけどね!
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:51:24.52 ID:nxU4+xBIO
ドラマニ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:52:10.64 ID:fzLkufaG0
手に振動が伝わるデカい銃で襲ってくるサメを撃ち殺してくシューティングゲーやったことあるかお前等

520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:52:24.65 ID:WtURNHMO0
通信対戦クイズのやつ
初めてやった時に雑魚すぎて面白くなくなった
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:52:34.15 ID:XBL4DCzp0
大したことはできねえけど大往生一周ならできる
シューターからすりゃあどうってことないが常人よりはできるだろう
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:52:39.19 ID:oGDReHEN0
>>515
アスラン好きでNEXTではイージスよく使ってたんだけどなぁ
自爆っていうロマン技もあったし
隠者はなんかパッとしないんだよなぁ・・・
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:52:59.29 ID:QYLE40Rs0
beatmania IIDX
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:53:11.57 ID:ot/67fgq0
今はやってないけどBBH
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:53:21.32 ID:26e3MiBh0
スパ4AE、都内2万程度で自慢しようとしてごめんなさい
まさかグラマスがこのスレにいるとは
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:53:48.57 ID:clL0AUmM0
QMA7天賢だぜ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:53:51.72 ID:LyYdYGRV0
>>501
2500がクロボンとZ以外微妙で
他は2000とあまり差がない
だから2500のほとんどが使ってもらえない

フォビ、シャゲが2500よりも強すぎて
使う意味が無いんだけどな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:53:59.22 ID:taUtDcTR0
>>514
出来るって
腐女子の十段とかと仲良くなれるよ!

>>516
すげーな・・・
俺もそんなレベルまで行ってみたいもんだ
何はともあれおめでとう
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:54:13.04 ID:caJxcutWO
弐寺十段
未難10DJP18000ちょい
もともとスコアラーだから低〜中難易度やってるだけでも楽しいんだけど
さすがにそろそろ皆伝とりたいよぉ…
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:54:37.71 ID:PUEXeMmiO
>>528
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:54:51.34 ID:qMIJxUpN0
VIPの音ゲーマーではニデラーが一番多いみたいだな
次にポッパーか
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:55:08.57 ID:ZRqRxxi1O
太鼓の精度が最悪で、フルコンボしたとき毎回
良:可 1:3
なんです
意識することやアドバイスくだしあ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:55:35.08 ID:91MOO4sr0
格ゲーの知り合いはできるけど、音ゲーは全然できねえなあ
ジャンルの違い故か
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:55:42.59 ID:SgTAUGgh0
>>527
家庭版ではバランスどうにかしてほしいわ
あとバグも
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:55:59.49 ID:UP9capJ/0
ガキに混じってボーダーブレークばっかやってる俺は死ねば良いと思う
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:56:09.67 ID:O/9Sez8e0
>>528
※ただし俺を除く
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:56:23.00 ID:taUtDcTR0
>>530
それがそうでも無い
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:56:50.81 ID:iAND5ko90
>>307
魔剣とれなくてやめたな、まあ砂の人たちより楽だったんだろうが
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:57:13.36 ID:r/AeVJ2sO
>>517
親指ずらし押しを覚えるんだ!
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:57:31.09 ID:NQL3VO9v0
>>300
芋プリンAは上手いな・・・何故引退した勿体ねぇ
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:57:40.97 ID:ibS6AFC70
格ゲー全般
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:57:52.51 ID:oGDReHEN0
KONAMIのアーケード作品は一応一通りやってるけどどうしてもラブプラスだけはプレイできない
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:57:57.29 ID:MRZjAcTQ0
戦場の絆
月3〜5万
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:08.72 ID:PUEXeMmiO
>>535
よくガキがボーダーブレイクできるよな
無制限台で俺より前からやってるのに俺のほうが早く台を離れるとかいくら使ってるんだよ
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:14.96 ID:KSYKpvuL0
>>528
女がいないホームだからか男友達はよくできる
後は環境のいい場所を見つけるしかない
ありがとう
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:37.72 ID:SgTAUGgh0
>>542
あんなオワコンやってるやつってまだいんの?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:43.89 ID:91MOO4sr0
>>539
親指ずらしか
CSでは1・3の同時捌くときやってるんだよな
ちょっと試してみるわthx
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:44.28 ID:O/9Sez8e0
>>542
あれってDS版持ってないやつはプレイする意味あるのか?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:57.30 ID:qvCGRrVk0
>>522
NEXTはむしろデュエル使ってたなぁ
でもおそらくNEXTで一番使い込んだのはおそらくエピオンかF91

>>527
たしか2000ではルナザクも強いんじゃなかったっけ?
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:58:58.31 ID:nGmPYRk0O
アルカナ3

今日の大会調子良かった
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:59:14.52 ID:7BJFUSZVO
一瞬で消えたウンジャマラミー
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:59:21.08 ID:TxR8MFrA0
大往生は6面蜂地帯で死にます^r^


大復活は2週オール
大復活はブラックレーベルは大佐蜂

ぐらいかな?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 22:59:54.09 ID:oGDReHEN0
>>549
俺一番使ってたのがエクシアだったから発表された時は嬉しかったな
でもまぁデュナメスがいないとなんかこう・・・
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:00:02.26 ID:M0RaFPpLQ
アフターバーナークライマックスやった後
すぐにダライアスバーストするとすげー事になるぜ
主に眼球と脳ミソが
頭痛くなるからおすすめしない
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:00:05.73 ID:ygnhajhL0
>>533
音ゲーマーは一人で来て、終わったらすぐに一人で帰るからなww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:00:41.48 ID:UP9capJ/0
>>544
俺の近所のゲーセンだと予約制だから土日の昼過ぎはガキが湧いてる
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:00:49.87 ID:pM4NubEh0
ヴァンパイアハンターだかヴァンパイアナイトだかっていう、一昔前にあったガンシューティング

人にくっついた寄生虫みたいなのにピンポイントに当てるのが得意
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:00:59.55 ID:Cnjit8Fs0
ブレイブルーならテイガーさんでPSR県一位になってる
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:01:57.25 ID:vhwJCf+W0
ゴールデンアックス
ワンコインクリアーできたぜ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:02:10.81 ID:Wo99jCq00
虫ふた1.0マニは気合いでクリアした
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:02:12.33 ID:SgTAUGgh0
>>558
やり込みすぎだろwwww
テイガーで一位ってすげーな
ライチとかどう対応してんの?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:02:22.59 ID:oGDReHEN0
>>559
糞懐かしいなそれwwww
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:02:38.53 ID:HaYgGxCMO
ポップン
残りトイコン、サイレント、プログレタンゴ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:02:53.27 ID:PvzjL4KU0
ダライアス なんかの雑誌で年間一位の点
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:03:05.59 ID:tu9mv7uKO
常人より強いというかカード沢山持ってるからあまり負けない
WCCF
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:03:14.32 ID:LyYdYGRV0
>>549
確かに使いやすくて強いんだが
フォビ、シャゲが強すぎて
あの性能でも固定では見ません
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:03:44.42 ID:qvCGRrVk0
>>553
正直デュナメスはエクシアの使い所の一つだったよな
でも00をNEXTよりうまい具合に劣化さして3000相応にさせたのはバンナムナイスだと思った
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:03:56.79 ID:7BJFUSZVO
そういやクエストオブDもやってたな
もう終了して半年か…早いもんだ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:04:37.05 ID:SgTAUGgh0
>>567
トランザムバグのせいで台無しなったりしたけどなwwww
570 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 23:05:18.26 ID:6fXq6BIf0
天下一将棋会
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:05:34.31 ID:PbXXnSTr0
脱衣麻雀
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:05:45.36 ID:M0RaFPpLQ
ケツイは縦穴安定しねー
ナイトメアさんが鬼のごとく弾を吐く
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:05:53.79 ID:ygnhajhL0
最近のクリアラーがプロバロを過小評価してて怖いです
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:06:02.77 ID:kkTdEcES0
UFOキャッチャー
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:08:14.73 ID:SgTAUGgh0
>>574
ゲーセンで働いてる友達から聞いたけど、最近の売り上げのほとんどはメダルとUFO系らしいな
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:08:17.81 ID:M8AFnQKC0
>>449>>461>>474>>477
参考にしてみるます!!
とりあえず好きな曲と>>474やってみます!!

>>466
なかーま
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:08:34.86 ID:T88t2Nz00
連ジ

578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:08:58.08 ID:qvCGRrVk0
>>566
まじでか
なんか初代ガンガンと同じくらいひどい有様になってないか?
最初の頃なんてクロボンケルディム無双だったって言うし
そもそも1000機体の見せ場がなさすぎると思う

>>569
あれのせいで今でも00使うのためらう
やっとまともに00使えると思った矢先の事件だったし
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:09:22.56 ID:2CralGef0
メルブラ

二重六兎は常人には出金だろ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:11:18.31 ID:x3UQnQAtO
>>423
でもまだ名声12万ちょいだぜ?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:11:41.81 ID:SgTAUGgh0
>>578
最初はルナザクと運命のバグが酷かったなぁ
クロボンもケルディムも確かに強かったけど
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:12:00.23 ID:M8AFnQKC0
>>578
初代ガンガンよりはまだまし
ただ、まだましなだけ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:12:25.47 ID:x11W+GMY0
三国戦紀っていうD&Dっぽい台湾製のベルトアクションゲー。
武将争覇は全キャラ前ルートクリアできるくらいやりこんだ。

今となってはおいてるゲーセンなくてできないけどな!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:12:27.14 ID:yjeIIyqf0
>>572
一周目ならガチ避け通用するが、二周目は蟹より恐ろしい
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:13:06.02 ID:NJqzrWDe0
タイムクライシス2−4ノーミスでできる。

早く5でてくれー
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:14:17.16 ID:ps1oc+MV0
近くのゲーセンによく若い女の子がバーチャファイターやらストWやら鉄拳やってるのをよく見るな
スカート短いからよくチラチラ見てるけど女の子って結構格ゲーやるのね
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:14:43.95 ID:5yrMDtViP
ギタフリ
といっても赤ネ底辺
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:15:55.60 ID:r6SONDU80
太鼓、ポップン、弐寺の順に入った。
まだサファリ難民だから弐寺以外が常人越えぽい。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:16:23.49 ID:ENB+K2qV0
>>583
2+ならチョウセン・コウメイ・ホウトウで呉ルート2機設定クリアできる
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:16:27.74 ID:qvCGRrVk0
>>581
なんでこうバグ連発するんだろうね
NEXTが良ゲーだっただけにEXVSには期待してたのに・・・

>>582
さすがにあそこまではいかないかw
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:16:37.12 ID:O/9Sez8e0
>>588
お前の中の常人のレベルってどんなもんだよ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:16:52.96 ID:3KK9CzT90
タイムクライシス3は1クレでいける・・・はず
IIDXは今作やっと10段取れました
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:16:57.55 ID:oGDReHEN0
>>588
全く俺と同じじゃないか
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:17:20.79 ID:GzpMLREF0
ガンガンってミュージックガンガンかと勘違いしたわ

太鼓の達人は家庭用に好きな曲が入ってないから買う気が起きない
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:18:21.12 ID:SgTAUGgh0
>>590
PS3基盤になったからプログラム作り直したんじゃないか?
移植したらバグが出ましたって話は結構聞くし
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:19:23.83 ID:M0RaFPpLQ
>>584
プリンセス・アンバーも安定しないよな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:19:37.66 ID:NJqzrWDe0
太鼓の達人のMy soul your beatsにげんなりにしたのは俺だけではないはず
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:19:52.19 ID:dehwxFAl0
>>1
出てた。土坂なら今でも行ける気がする
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:20:00.41 ID:w5OLSXN00
おいおいおいゲーセンいったらVIPPERはそれ所じゃないだろ・・・どうなってる
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:20:38.29 ID:R8Bo7T2Di
>>440
おにゃのこと知り合えるだけでお釣りが来るな
春休み暇だしゲーセン行くか
2D格ゲーは何が流行ってるか教えてくれ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:21:04.74 ID:vgkayu8rP
アクアパッツァにルガールが出ると聞いて
っつーかギル奴スレってどこ行ったの?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:21:52.04 ID:yjeIIyqf0
東方ルナクリアでシューター気取り(笑)が
アケシューターに笑われる理由

100円入れて最初の1面がこれだもんなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZngZJ2d33yk
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:22:00.36 ID:PUEXeMmiO
>>599
なにいってんの?今のVIPPERは非童貞リア充しかいないよ^^
引きニートは俺とお前だけ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:22:06.43 ID:J3lLn1S20
タイムクライシス2なら1クレでクリアできる
3以降もやり込もうかと思ったがもっさりしててあんまり好きじゃなかった
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:22:18.21 ID:5+NeiZFyO
タイムクライシスは全作ノーダメージでクリア出来るしスピードもほとんどランキングに乗る。


だがゾンビのは苦手だ…
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:24:25.35 ID:8V2V5+rDO
EXVS…NEXTはスポラン優勝したことあるよ!
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:24:59.24 ID:M0RaFPpLQ
ハウス・オブ・ザ・デッド全然出来なくて投げたなー
ガンシューはなんか苦手
タイムクライシス4はもはや別ゲー
マシンガン無双すぎる
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:25:06.06 ID:UmUWbkdEO
鉄拳で神段です 地方段位ですがw
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:25:17.87 ID:nVhy/D200
D1GPアーケードでランキング16位を出した程度か
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:25:33.09 ID:S6eHxja30
まともに対戦できるのは零スペぐらいしかない
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:25:57.45 ID:qvCGRrVk0
>>595
それにしても今回はオンラインアップデートあるんだし
バグ起こりすぎだと思うんだ

ところでアップデートされてからゲーセン行ってないんだけどプロヴィはどうよ?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:26:13.27 ID:tC3UYMLm0
マリオ ワンコインで全クリできる
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:26:48.56 ID:s2Tkn+o50
ハウスオブザデッド4ワンコインクリア
太鼓
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:26:54.04 ID:K2CjFmf90
ポップンと言いたいがまだサイレントが残ってる・・・
フルコン状況は大した事無い
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:27:16.90 ID:R5Gs3TJn0
小5の時、ハウスオブザデッド2はワンコインでステージ5まで行った
人だかり出来ててすごい緊張してたな
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:28:12.35 ID:qmaiNn9y0
大戦勢って本当いなくなったんだな・・・

大戦やってるやつはいるか!
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:28:47.18 ID:BPAayS7V0
嘆き蠍red麺クエルちゃんハード抜けできてるから常人よりはうまいと思う>二寺
今作で皆伝落ちしたけど
あとクレイジータクシーは1クレで何時間か遊んでられる
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:29:12.44 ID:O/9Sez8e0
>>614
サイレント残ってようが十分過ぎるほど常人よりうまいだろ
ていうかそんなおまえ 34安定の俺が恥ずかしくなるだろ
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:29:38.66 ID:IERbWcAdO
>>611
2000じゃシャゲの次くらい
とりあえずハマーン様憤死した
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:29:45.82 ID:SgTAUGgh0
>>602
STGは東方と神威ってのしかやったことないけど、やっぱ頭おかしいと思う
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:29:51.47 ID:z7nnXBW/0
NEXTでエクシア使ってたらガンダムちゃんになめぷされたでござる

初心者だからってなめぷはいかんでござる。下手に本気で躊躇なくつぶしにこられてもむかつくけど

帰り際に椅子蹴ってやったでござる
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:30:26.44 ID:91MOO4sr0
ガンダム勢は>>621みたいなのばかりだからいやなんだよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:30:49.63 ID:8V2V5+rDO
>>611
世間的にはガナーと同程度
個人的には中堅
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:30:54.75 ID:6AwcA289O
目方でどんぴしゃ

景品がたまに豪華なんだ
ここ何年か見てないからもうないかも
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:30:56.89 ID:z10wjjdY0
GGBB北斗アルカナ
対戦常連相手に5割以上でいいよね
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:31:02.98 ID:/iCXkfCXO
EX VSで一番許せないのはバランスの悪さ以上に、あからさまな原作無視
ライフルの音は違うし、本編にはない意味不明な技があるし何なの

Zやシャアゲル好きな自分は気軽に使いづらくて困ってる
シャアゲルがいつ薙刀をあんな投げ方したんだよ
装甲厚くて低機動で蹴りもないとかふざけんな
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:32:01.57 ID:T5FNtDS/O
ブレイブルーと、ランカーに数回勝てたからLoVもかな
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:32:13.73 ID:DAmbQBV60
格ゲとガンダムは「常人」の基準が高すぎるから
いまいち自信を持てない


という事でアウトフォクシーズなら少なくとも関東では誰にも負けない
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:32:48.19 ID:T4G9LmqJO
ポップン、太鼓、QMA
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:32:55.44 ID:O/9Sez8e0
>>624
懐かしいな
ビー玉?すくって重さを目的以内にするってやつだろ
あれコツとかあんの?
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:33:07.28 ID:M0RaFPpLQ
なんかさデッカイ戦車でチーム作って対戦するゲーム無かったっけ?
戦場の絆の戦車版みたいなやつ
東京なんとかってタイトルだったと思ったけど
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:33:22.97 ID:J3lLn1S20
UFOキャッチャーがうまい人は尊敬する
俺だったらいくらかけても取れる気がしない
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:33:42.01 ID:MroUAkhwP
バーチャコップ2
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:33:44.47 ID:iJEib48d0
メダルゲームのぐるぐる回すやつ俺上手い
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:34:03.07 ID:wzrWkfQZ0
穴炎くらいならなんとか難抜け出来る非常に中途半端な腕前
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:34:20.18 ID:DAmbQBV60
>>632
ゲーセンで1年バイトするとどんな無茶ブリ台でも取れるようになるよ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:35:13.55 ID:eqFZHvjFO
北斗の拳の殴るとこが6つあるやつ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:35:30.72 ID:0T+3XO4U0
水島新司オールスターズ激闘プロ野球はガチで負けない
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:35:41.96 ID:yjeIIyqf0
>>631
Tokyo Wars
懐かしいなw
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:35:56.02 ID:SgTAUGgh0
>>632
確率機というのがあってだな……
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:35:58.04 ID:M8AFnQKC0
>>621
これ以上>>622みたいな人をふやさないでくれ

>>626
バンナム仕事しろ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:36:48.98 ID:qvCGRrVk0
>>619 >>623
まぁ中堅くらいなのか
ハマーン様はEXVS初期段階でもう死んでなかったか?
ν、ストフリと比べてどうよ?

>>626
エクシアの復活した時の機体も2ndシーズンのやつだしな
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:37:09.28 ID:OaCHlNjO0
バーチャファイター2
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:37:14.48 ID:NCRlguqQ0
SPDP7段と言う中途半端な腕前
ミスタードリラー宇宙ステージ2000M越えという中途半端な腕前
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:37:44.58 ID:fzLkufaG0
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4

いつも記録は俺の名前
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:38:13.91 ID:DAmbQBV60
一時期尾崎豊と村上春樹の小説の主人公にあこがれて
ピンボールやりまくった事があったが

結局ルールすら理解できなかった
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:38:23.51 ID:yjeIIyqf0
>>643
ジェフリーの中段蹴りだけでデュラル倒した俺に勝てると思ってんの?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:40:09.99 ID:yjeIIyqf0
>>646
っhidden test
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:40:17.52 ID:M8AFnQKC0
>>642
キュベレイは、かなり悲しみを背負ってる。
他のファンネル機と差別化は出来てるかもしれないが、
あまりに弱い。
個人的にゴッドくらい
650 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/20(日) 23:40:51.78 ID:QWmeMRe80
鮫とかタコとかを撃ち殺すゲームなら自慢できる

コンテニュー無しでラスボスいったで
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:40:52.38 ID:gtx7w64dO
[ドラマニV7]スキル1060、confessionSSコン、fantasistaSコン。凛咲赤85%くらい
[ポプ]42を8割クリア、おしゃまのBADが1桁に抑えられる程度の地力。凛咲Ex87k
[弐寺]SP九段DP六段、SPはクッキー落ち。凛咲穴AA
[指]レールガン:S、天国と地獄ADV:S、凛咲EXT:A
[DJMAX TECHNIKA]POPのSSSSで約220k

常人より上手いのってどれが当てはまるの?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:41:10.00 ID:QPQAJzekO
ガチャポン
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:41:22.71 ID:SynxZxSQ0
ポップンの9ボタンとかあれ無理ゲーだろ
どうやったらそこまでうまくなるんですか教えてください
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:42:16.61 ID:M0RaFPpLQ
>>639
あーそうだそうだトーキョーウォーズだ
スッキリしたサンキュー
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:43:40.39 ID:PjWIua7nO
怒首領蜂
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:44:14.86 ID:/iCXkfCXO
>>641
もうバンナムには期待しないぜ

>>642
00観てないから知らんかったわ
νは初期は結構使ってたが、今は周りと比べて強みがなさすぎるな
中〜近距離向けな癖に爆発力はないし
無駄に生存率だけは高いから相方負担がデカい
ストフリのが足並みそろやすいし圧倒的に強い
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:44:27.95 ID:mtmAPlE30
ぷよぷよは素人相手なら階段積み5連鎖で勝てる
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:44:33.48 ID:IafelnuJ0
こんばんわ、梅一派です
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:44:44.99 ID:yjeIIyqf0
>>655
あなたも緑S強化マニアですか?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:44:50.32 ID:ucBwwwHW0
DDR
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:45:39.54 ID:ylFeDHmU0
Answer×Answer
初めての人なら勝てる
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:45:54.15 ID:S9zSykddO
>>649
キュベレイが弱いとかマジでいってんの?ネタだろ?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:46:17.58 ID:K8AF+McO0
お前らウェイトやれよウェイト
自分の体重×10回できる頃には
警察消防式に腕立てやっても50はできるようになるぞ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:46:51.02 ID:K8AF+McO0
ゴメン誤爆した
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:47:27.32 ID:IERbWcAdO
>>662
いやいやいやいや
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:47:45.07 ID:DAmbQBV60
直撃世代では無いはずなのに
旅館の古びたゲームコーナーにこういうの置いてあると心をくすぐられるのは前世の記憶なんだろうか

http://discoverjunk.cool.ne.jp/haikyotop/Utopia/Game%20center/yl79.jpg
http://www.momiten.com/game/shots/beastbusters-2.jpg
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:48:19.52 ID:bCGobtyS0
ケツイと大復活です!
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:48:32.37 ID:hsfLyZKg0
>>645
あれ、頑張っても、最初のべろのボスで1ダメージ食らうんだけど、
どうすればいいの?
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:48:32.88 ID:PF2HuLBg0
ザハウスオブザデッド4

ワンコインクリアでミステリアスマンED見れた。
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:49:09.19 ID:Ia4IrUcS0
もじぴったん
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:49:50.73 ID:gtx7w64dO
>>653
最初はボタンの位置を覚える。段々ボタンを見ず画面を見るようにする
慣れたら
◇見切り力(譜面認識力。地力に直結)
◇左手も右手も好きなように動かす叩き方(階段・二重階段・発狂対策)
◇左手が白黄緑青赤、右手が赤青緑黄白の分業の叩き方(左右分業・四つ打ち・弐寺配置対策)
この3種類をバランスよく徐々に鍛える
癖が強い曲以外はいける
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:50:14.79 ID:qvCGRrVk0
>>649
ハマーン様かなり人気なのにEXVSで全然見ない理由はそれだったか
NEXTではそこそこ強かったのに

>>656
今回ストフリ使う人多いよな
キラ機体が弱かったのってシリーズ通してもNEXTのストフリくらいじゃなかったか?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:51:26.57 ID:pZPCMr6n0
>>116
それ、誰もやってないだけ…
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:51:43.36 ID:MroUAkhwP
>>666
昔は喫茶店にあったのにな・・・
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:52:15.32 ID:DAmbQBV60
小さいゲーセンってはたしてこのゲーム需要あるんだろうか
っていうゲームがすみっこに置いてあるよな

麻雀ゲームの隣に1台だけあるプロレスゲーとか
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:52:33.25 ID:SynxZxSQ0
>>671
なるほど、とりあえず頑張って見るわ
あとどんな曲がそういう練習によさそうか出来れば教えてくれ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:52:43.93 ID:gtx7w64dO
>>657
開幕に3連鎖:4個消し→4個消し→10個消しとかで潰してから
階段積み5連鎖やるとおいしい
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:52:50.71 ID:U0IMSSQlO
>>666
前世とかワロス
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:53:33.26 ID:AwrhV3lvO
常人超えしたのタイムクライシス2とサイレントスコープだけだな
ボートのマシンガン破壊は片方1秒かからん
ボーナス全殺し命中率100%とかイミフな記録出したのにトップ取れなかった悔しい
久々にやってみたら最終ステージに行けなかった悔しい

サイレントスコープはスコープ覗かないでクリア出来た
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:54:21.27 ID:PF2HuLBg0
>>666
うっはービーストバスターズ!
ゾンビの起き上がり方がキモいんだよね
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:55:09.20 ID:LnnMfJDA0
jubeat
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:56:12.32 ID:DAmbQBV60
>>674
き…喫茶店にゲーム機…だと…?
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:56:32.15 ID:onVlfJ6P0
格ゲーうまくなりたい

やっぱ鉄拳?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:57:23.28 ID:XB20uAb00
EXVS
やっと少佐になった
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:57:27.12 ID:qezP83na0
太鼓の達人
目隠しで鬼フルコン余裕
毎回たくさんギャラリー集まるぜ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:57:41.43 ID:hCEq2L7qO
>>682
風営法改正前は普通でしたな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:57:54.29 ID:vgkayu8rP
>>683
3Dより2Dやれ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:58:37.79 ID:onVlfJ6P0
>>682
あるよ
花札のゲームとかよく
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:58:41.66 ID:KSYKpvuL0
>>685
あー余計なパフォーマンスとかどうでもいいです
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:59:18.60 ID:DAmbQBV60
格ゲ本当にうまくなりたいなら
色々手出すより
クラシック(ようはベタ)なのを何か一つ極めてから
他のに手を出したほうが極めたゲームで培った能力を別ゲーでも使える。
野球がうまい奴はバスケやバレーも何となくうまいのと同じで。
2Dならストリートファイターズ
3Dなら鉄拳かバーチャ
ウメハラは多分そのタイプ
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/20(日) 23:59:28.05 ID:LyYdYGRV0
>>672
今作の開発スタッフが種好きで前作もそうだったらしい
種機体が強すぎるの今作の特徴の一つ
強いからみんな使う

>>656
νが弱いんじゃない
周りが強すぎるんだ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:00:56.83 ID:UZdM4dnv0
>>687
ギルティギアとかそのへん?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:02:06.51 ID:OnqPeRbr0
スパ4AEだな
ザンギで運が良いと10WIN行く
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:02:22.48 ID:xVH7mdN/0
>>686
くにお君…ハイライト…ナポリタン…ボンタン狩り…
なんか前世の記憶が蘇りそうだ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:02:38.74 ID:xSA6UARN0
>>690
先生、クラシックなゲームやってから他のゲームやると緊迫感と爽快感が足りないんですけど
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:02:48.00 ID:yOyMZjKPO
>>676
CS13情報によると、階段にヴィジュアルNORMAL、左右分業にミスティHYPERがいいらしい
あと、ゲームシステムのハイスピードオプションは
適切なかけ方が出来るようになったほうが楽になるから、ややこしいかもしれないけれど理解したほうがいい
それとクラシック○と書かれた曲は、○が8以上の曲は選ばないように気をつけたほうがいい
細かくは音ゲ板のどんな質問もマジレスあたりで聞いたほうがいいかもしれん
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:02:55.54 ID:UZdM4dnv0
>>690
なるほどね
2Dはギルティギアとか好きなんだが、それでもおk?
バーチャよりは鉄拳がいい
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:03:39.22 ID:y8p//kutO
>>692
スーパーストUターボ→ストVで
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:03:46.69 ID:BiCjNbjJ0
>>691
そんな環境下でも優遇されない隠者って・・・
いままでアスラン機体が強かったことなんてあっただろうか・・・

家庭版連座のセイバーは強かったけど
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:04:44.67 ID:vefLOvJGP
>>692
GGもいいけどBBも面白いよ。家庭用も多分アプデ来るし
MVC3は微妙。アルカナは面倒。メルブラはレスポンスがいいから取っ付きやすい
俺の今一番のオススメは春稼動予定のアクアパッツァ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:04:46.72 ID:xVH7mdN/0
>>695
そういえば俺も2D格ゲの主流がコンボゲーになってから一時期離れちゃったな
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:06:48.86 ID:h2BjLfL80
>>685お前より凄い奴はたくさんいるから
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:07:07.04 ID:bQncPTsa0
ボーダーブレイクでの蛇

A2だけどな!
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:07:55.53 ID:7XGwnMnl0
>>696
おk、ありがとう頑張るわマジで
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:08:32.13 ID:PZuzWxbA0
>>685
その程度で満足してればいいんじゃない?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:08:48.23 ID:3CaaY/PR0
ポップン→30安定
指→Lv.7安定
他音ゲーに浮気しすぎて中途半端な俺
指とポップンくらいなら誇っていいかな
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:09:04.40 ID:fHGyw5D80
ソニックウィングス3
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:09:05.25 ID:HvK+cXlK0
jubeat  full crown
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:09:11.09 ID:0gYB4DRAO
>>702
常人よりかは上手い方なんじゃないの
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:10:00.81 ID:xSA6UARN0
目隠しで4強だったら常人以上どころかゴリラだよな
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:10:13.26 ID:xVH7mdN/0
>>697
うん良いんじゃないかな。好きなのやったほうがいい。


練習用としては飢狼伝説とかKOFとかストUみたいな
古い奴のほうが基礎が培われると思うけど、その方向で良くと
ゲーセンの上級者に勝てるようになるまで10年かかりそうだしな
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:11:37.54 ID:h2BjLfL80
まず常人の定義があいまいまいん
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:12:33.84 ID:VPIFBKMl0
タイムクライシス2
地元のスーパー銭湯に置いてあって敵の出現パターンはすべて覚えてた
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:12:57.47 ID:OnqPeRbr0
>>712
スパ4で言うとセビ滅が20%の確率で出来る奴
715 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:13:24.75 ID:iWEQHmpnO

戦場の絆

両軍将官
中学高校とやりこみまくりながらも、大学に進学そこからさらに加速!
お金が足りなくてサラ金→慶応退学→ホスト→支配人→借金返済→毎月給料200万越え

絆のお陰で19歳にして高給取りです(笑)
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:13:31.82 ID:vefLOvJGP
ブロッキング系統ステップ先行入力目押しくらいは無いと主流についてけんだろ……
エリアル空ダはまあよしとしても
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:15:02.68 ID:xVH7mdN/0
ゲーセンにいる人の中での平均クラス=常人でいいんじゃないか

一般人=常人にすると昇竜拳ができない人いっぱいいるし
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:15:04.41 ID:fHGyw5D80
退学してから1年しかないのにそこまで行くって凄いな!
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:15:06.38 ID:3RWI3k3a0
んー
スペランカーならできるかな…

ゲーセンじゃないけど
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:16:00.52 ID:xSA6UARN0
>>719
アーケード版あるらしいぞ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:16:19.60 ID:yOyMZjKPO
>>704
KONAMI系音ゲーで最多の収録曲、ジャンルのレパートリーを誇る
ポップンミュージックをどうぞ楽しんでいってくださいね、応援しています!

さて・・・かにぱんに特攻して玉砕してこよ/(^o^)\
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:17:01.37 ID:5MrA4G+1O
ギタドラ、QMA、天下一将棋会
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:17:11.98 ID:xVH7mdN/0
    フトキャク
ホスト「出資者は無理難題をおっしゃる」
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:17:22.88 ID:3RWI3k3a0
>720
まじか!
見つけたらやってみる!
ゲーセンで初めて人を集めて見せるぜwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:17:58.42 ID:UZdM4dnv0
>>698
>>700
>>711
ありがとう!
キャラが好きじゃないとやる気でない性格だから
あげてくれたやつ調べてみてキャラいい感じのやってみる!
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:18:01.93 ID:yOyMZjKPO
>>717
こうしてBeatmaniaIIDXという名前のゲームは犠牲になりました
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:18:36.40 ID:W62VF6GwO
ポップンでトイコンEXクリアぐらいなら常人の域はまあ越えてるだろうか
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:18:53.29 ID:xeOT/739O
音ゲ全部

QMA

麻雀

パチンコ・パチスロ(釘セグ・設定看破)

随分と無駄なスキルを身につけたもんだ・・・
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:19:37.07 ID:y8p//kutO
>>706
ポプLv30安定程度はあっさり越えてく奴いっぱいいるから
まだ常人レベルだと思う

一時期Lv34初見安定まで行ったけど2年くらい止めてたら
Lv30で死ねるようになってたわwww…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:19:37.53 ID:grwm6a7j0
指専
731 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:20:56.86 ID:iWEQHmpnO
>>718 新規店だったからっす(笑)
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:21:47.08 ID:lyOxeRFK0
麻雀だな
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:22:13.61 ID:iKLE78Ip0
エウティタがなくなったあたりからゲーセン行ってなくて、
最近なんか面白いもんねーかなといろいろ物色してるけど
格ゲー、音ゲーはうまい人ばっかで入りづらいし、オンライン対戦系は
初心者狩りが多くて萎えるし、戦場の絆は1回500円とか金かかりすぎだし…
結局やるゲームねーよ、ってなってそのまま帰宅のパターンが多い。
なんか今から始められるのでお勧めないか?
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:22:49.49 ID:TUqGRdu7P
>>715
月給200万て少なくね?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:23:07.18 ID:3CaaY/PR0
>>729
ですよねー

くっそセンスがあるやつ裏山
いいよ今日始めた弐寺でドヤ顔できるようになってやる
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:23:12.42 ID:8jk3cWqQ0
常人のレベルが分からないがギルティギア、スト系は100円でエンディングまではクリアできるくらい。
ただACのボス織田は無理。足払いRCリバサにデストローイばっかやってるんだけど普通に倒せんのかあれ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:23:16.45 ID:vefLOvJGP
>>733
富士山バスター
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:23:48.52 ID:y8p//kutO
>>726
BeatmaniaV「俺の屍を越えて往くが良い」
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:24:02.72 ID:n2W2pPYl0
スト2X、ハパ2かな。昇龍ぶっぱが基本スタイルだから、明らかな格上にも勝てる時は勝てる。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:24:20.74 ID:HvK+cXlK0
指のアペンドいつからだっけ
放射線怖いからゲーセン行ってないんだ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:24:32.83 ID:dPPH9saR0
誰か太鼓か鉄拳の話しようず
742 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:24:45.40 ID:iWEQHmpnO
>>734 協力なエースを下さい!

絆は今月大将ねらってるっ!
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:24:47.33 ID:3CaaY/PR0
>>740
23日
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:25:03.54 ID:KMCHz0U10
ゾイド∞

もうどこにも置いてねーよドチクショウ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:25:48.11 ID:PZuzWxbA0
>>741
メタホが新4強がいいかどうかについて
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:26:19.16 ID:HvK+cXlK0
>>743
混みそうだなぁ。thx
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:26:26.62 ID:UZdM4dnv0
鉄拳のアーケードモードのラスボスの倒し方がいまいちわからん
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:26:56.39 ID:dPPH9saR0
>>745
頼む、日本語で
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:26:57.33 ID:Ee2uXRzQO
THE HOUSE OF THE DEAD4
まぁ常人と比べれば…
750 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:27:06.65 ID:iWEQHmpnO
>>741 動物段のカンガルーでよければ(笑)

初見にギガントパンチぶち込む一発屋だけどw
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:27:58.32 ID:Z4YhOM66O
>>744
一緒にGC版やろうぜ……
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:28:01.65 ID:iKLE78Ip0
>>737
動画みたがなんだこれwwww
こんなんあったらやるわw
実写の大江戸ファイトとかいうのもあったな、昔
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:29:11.40 ID:dPPH9saR0
>>750
ロジャーはたまに使うな
でもロジャーつかったらゴロゴロしか使わなくなるww
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:29:26.83 ID:ecE+GFwU0
クォースくらいしか出来るものない俺にはここは程遠い世界だ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:30:09.22 ID:vefLOvJGP
>>752
俺のホームでは何故か黙々と稼動し続けている
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:30:40.17 ID:UZdM4dnv0
>>753
鉄拳でおすすめキャラおすえて
できれば女の子で
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:31:38.23 ID:n2W2pPYl0
>>747
ダイブボマーだけで勝てるみたいですよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvZAlzCwN1U
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:32:18.83 ID:h5FuJnQm0
サムスピの零スペは対戦で負けた記憶がないなぁ
759 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:32:35.68 ID:iWEQHmpnO
>>753 手をクルクルする溜技とか子供に被せると使える特殊つかみ技とかがかわいくてたまんないw
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:32:51.77 ID:sXUALeBE0
ウメハラにスパ4で何回かまぐれ勝ちした俺さいきょおおおおおおおおおおおおお!!!!
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:33:02.02 ID:dPPH9saR0
>>756女勢だとアスカ・リリ・アリサ辺りか 次点でクリスティ
可愛さと強さは比例してることが分かった
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:33:12.38 ID:MgRr3MuMO
メタルスラッグはワンコインで全クリできる
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:33:44.81 ID:PZuzWxbA0
>>748
おう説明の仕方が悪かったな

現在の4強よりも難しい曲があるだろ
メタルホーク、成仏、黒薔薇
そろそろ入れ替わってもいいんでねぇかと
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:34:13.57 ID:VhN3EZso0
>>691
νが弱くないってのは同意
3000の性能はあると思ってる
でも、その性能がシステムとかと噛み合ってないし他の3000がもっと良い武装もってる
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:34:26.36 ID:dPPH9saR0
>>759 わかるwwwでも自分的にだがコンボ繋ぎ難いよな・・・と思う

>>762それはない
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:36:28.71 ID:VKLVBcXD0
ガンバライドは基準がわからん...
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:37:08.63 ID:dPPH9saR0
お、765getしてた
>>763
メタホは所詮局所難 燎原と比べるとks
成仏はあれだ、4強の上にいる存在 比べ物にならない 黒薔薇は個人で分かれる
今の中で抜けるとしたら貴様だろうがな・・・
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:37:23.62 ID:aLOk4NOG0
バーチャファイター2
当時は100人抜き余裕だった
アサヤンに出てる人にも勝ってた
久々にゲーセンで5やってみたら技が変更されていて乱入されて負けた
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:38:03.96 ID:JMhCkUoI0
>>763
黒薔薇はノルマもフルも4強の真下だよ
メタホは達人のフル難易度は燎原にも劣らないけどそれだけだし
成仏はなんか色々異常すぎるので1凶

〆ドレーでどうなるか知らんが現状4強はこのままで問題ない。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:38:19.73 ID:TQ2EMhhUO
ぷよぷよフィーバーと鉄拳6BRとブレイブルー。

特に鉄拳は負けるきしないな。

ぷよぷよはゲーセンでのプレイ人口が異常に少ないからランキングほとんど全部俺w
771 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:38:54.90 ID:qjeDZS0l0
僕は太鼓の達人!
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:39:47.21 ID:QOPwJVH6O
大魔界村とかクリア出来る人は凄いと思う
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:40:22.56 ID:cczLUW0LO
jubeat
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:40:42.63 ID:a2Z4DPaRO
テトリス

未だにやってるやつほとんど居ないが
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:40:45.84 ID:UZdM4dnv0
>>761
アリサとリリが好き
リリ弱いイメージあるんだが
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:41:01.75 ID:QfjUomKKO
悪魔城ドラキュラアーケードは自信ある
ムチ振り回すおかげで腕に筋肉ついてムキムキです
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:41:55.85 ID:5P3YDmcLO
>>740
指アペは23日からだな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:04.45 ID:Wbi6gG2r0
うんこしてトイレットペーパーが切れていて隣の個室にそのまま移動するゲーム
周りの音全てに警戒し、ちんこを硬くするとケツをだしたまま移動
高度な技術と勇気を必要とする
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:16.83 ID:PZuzWxbA0
>>767>>769
ふむふむ、なるほど
〆ドレーに話題のOVER THE LIMIT・・・・
4強入れ替わるのも近いかもな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:24.33 ID:y8p//kutO
>>770
無印でゴールドドラゴン出そうとすると難易度が極端に跳ね上がるよな

つか見た事無い…
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:25.45 ID:ZSV5CccF0
最近鉄拳はじめたんだが全然勝てない
なんかコツとかあるのかなぁ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:45.49 ID:stSO+PM7O
魔界村とか5分もしない内に終わってたわ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:42:48.18 ID:zVup28wTP
弐寺DP十段です
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:43:20.08 ID:dPPH9saR0
>>775
確か世界大会に出場した2人がアリサとリリだった気が
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:43:32.60 ID:PiyVf/vXO
メ、メタルスラッグ……
786 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:44:53.78 ID:l9XdrQO6O
格ゲー
早くボーダーブレイクやりたいよう
787 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/21(月) 00:45:01.64 ID:dPPH9saR0
>>779
正直〆ドレーもOVER THE LIMITもガセっぽい気がするんだ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:45:21.89 ID:JMhCkUoI0
ポップン始めたんだけど、Lv15〜25でオススメの曲教えてくれ
多すぎて迷ってる間に時間オーバーしてしまう
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:45:36.99 ID:nnPx92SGO
箱フィギュア、ぬいぐるみ系のUFOキャッチャー

でも最近は設定きつくて辛いものがある
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:47:06.99 ID:3b/SCn3jP
裏薔薇つながらねえ・・・Doom Noizも出来る気がしない・・・成仏?なにそれ?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:48:29.61 ID:zfheYm3+0
タイピングのやつ
792 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/21(月) 00:48:38.37 ID:dPPH9saR0
>>790
ってそれはwii3でゲーセンとは関係ないじゃないか
まあ裏薔薇の最初は俺も繋がらん
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:49:08.37 ID:3b/SCn3jP
太鼓15はいつごろになるのかね
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:49:44.53 ID:3CaaY/PR0
>>788
同時押しに
ウチュウリョコウN
ダークオペラN
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:49:56.52 ID:ZSV5CccF0
シャオユウって強い?リーチ短くて苦しい気がしますわ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:50:10.80 ID:PZuzWxbA0
>>787
所詮ナムコだしな
期待はしないほうがいいかもねwwwww

>>793
カウントダウンってそのことだったりしてな
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:50:35.39 ID:TQ2EMhhUO
>>784
アオとホンダだね。

あの最速ガッツポーズは笑ったww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:50:43.43 ID:KiY/988r0
EVANSでB以上取れないんですがどうしたらいいですか先輩
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:51:22.37 ID:UZdM4dnv0
>>784
まじか
なんかもうそこまでいくと愛だなwww
800 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/21(月) 00:52:24.18 ID:dPPH9saR0
>>793
地震で公式のカウンターものびたし結構かかるような気が
まあ今年中には出るだろ 10周年だし

>>795自分は正直使いづらいと思う
最近はじめたならもっと初心者向けのキャラ使えばいいとおもうよ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:52:27.50 ID:JMhCkUoI0
>>790
最初の長複合は暗記すれば以外と簡単。風船前は気合で頑張れ
他は体力さえもてばどうにかなるぞ

>>794
同時押し苦手だけど頑張ってみるわ。サンクス
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:52:57.08 ID:UZdM4dnv0
とりあえずブレイブルーからやってみることにした
あしたPSP版買って来る
803 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/21(月) 00:53:25.53 ID:Gjv6TPRQ0
太鼓の達人
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:54:25.63 ID:0ypeb8HV0
今は亡きハーフライフ2サバイバー
一応カンストですw
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:16.42 ID:8h+hrTsz0
ゲーメストで全一取ったのは、フェリオスEasyと初代スト2ダルシムかな
10年ぐらいゲーセン行ってない気がする
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:56:56.55 ID:wz+VF5+g0
置いてあるとこ少ないけどストラックアウト
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:07.20 ID:y1aXo1BA0
>>798
大回転終了時の点である程度は決まる

B以上なら40万あれば発狂テキトーでもいくとおも
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:10.89 ID:3CaaY/PR0
>>801
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?%C9%E8%CC%CC%B7%B9%B8%FE%CA%CC%A4%AA%B4%AB%A4%E1%CE%FD%BD%AC%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8
ここにお勧め乗ってるから見てみるといいよ
あとレベル別の項の太文字の曲
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:58:23.53 ID:73cGB9Wz0
ゲーセンにファミリーテニスさえあれば・・・・俺のすこんちょが。
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:10.69 ID:KiY/988r0
>>807
40万あるけど行かないんだなこれが
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:18.48 ID:uH9pyiIoO
ワニワニパニック最強
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:37.47 ID:ZSV5CccF0
>>800
鉄拳タッグに備えて2キャラ目使おうと考えてるんだけど誰がオススメかな
今のところポールか仁使おうと考えてるんだけど
特ににポールは単純なくせにやたら強い気がした
下段反応できねー
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 00:59:44.32 ID:N+aZS+Gs0
ムシキング
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:14.87 ID:cR/0IaOF0
ちびまる子ちゃんのプッシャー
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:00:38.09 ID:xSA6UARN0
>>809
スーパーだったら俺のレッドエースが火を吹くぜ
816 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/21(月) 01:01:17.51 ID:dPPH9saR0
>>812
根拠はないけどカズヤがいいと思う
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:04:29.70 ID:VYDRp+vBO
バブルボブル
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:10.11 ID:JMhCkUoI0
>>808
おお、親切にありがとう
とりあえず初心者卒業を目標にしてみる。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:05:56.47 ID:y1aXo1BA0
>>810
じゃあ前半で43万くらいとれるまで練習した方がいいかも

発狂もリズム確認するだけで違ってくると思う
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:05.85 ID:ZSV5CccF0
だれかDDRを語れる奴はいないのか
ギタフリドラマ二でもいいけど
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:25.78 ID:UZdM4dnv0
BLAZBLUEの公式みてきた
もうすぐPSP版新作でるんだな
そっち買おうかな

ノエルかレイチェル使いたいんだけど
どっちがいい?
誰かおしえてくれい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:07:53.20 ID:o1+WM+wF0
test
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:08:28.36 ID:ZSV5CccF0
いっつも思うけどPSPで無謀にもほどがあるよな

おとなしくRAP3買おうぜ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:07.77 ID:8jk3cWqQ0
>>821
バング殿を使うでござる
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:09.23 ID:UZdM4dnv0
>>820
長いことギターやってるからギタフリもできんじゃねーかと思って
やってみたらむずすぎて笑ったwww
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:09:38.53 ID:JVI4h6lfO
電車でGO
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:11:35.19 ID:ZSV5CccF0
>>825
そりゃ音ゲーっていうゲームだから全然違うわなwwww

俺もギタフリはあんまりやってないけど
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:37.97 ID:gCf8OYBF0
ドラムマニアやビーマニって、常人から見て、上手いラインがそーとー下の方にあるよな?
同様に、キモイラインもだいぶ下のラインにあるらしく、
まだ赤譜面もまともに叩けない自分でも、白い目で見られるぜ…。
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:12:51.46 ID:uqI2xozq0
いままでウメハラって格ゲーのすごい人程度の認識だったけど
この人本当にすごいんだな
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:13:20.74 ID:UZdM4dnv0
>>827
なんで!?ってタイミングで裏拍とかはいんのな
あとあれみんなどうやってピッキングしてんのさ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:20.58 ID:11LOxGye0
アルカナ3
なずなぺろぺろ
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:56.00 ID:UZdM4dnv0
>>824
なんか強そうだけどムサいなwww
男使うにしてももうちょい細身がいいわwww
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:14:59.16 ID:xVH7mdN/0
ゲームじゃなくてマジの格闘技ならばヒョードル…
いやバキクラス

ただゲームなばっかりにすごいゲーマー
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:34.45 ID:ZSV5CccF0
>>831
ちょっとアルカナ始めたいんだけどキャラ何オススメ?
見た目でいいなぁって思ったのは新キャラの赤髪の女とローラースケート履いた女
つーかこのゲームシステムむずくね?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:16:50.88 ID:r2sKbqoB0
>>812
コンボが繋げ易くて火力のあるブライアンおすすめ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:17:37.38 ID:+yYchyCf0
>>820
SP大足神だけど何か質問ある?
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:18:31.69 ID:1tNZPUom0
指のスライドには自信があるぜ 今まで判定ミスったことないぜ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:19:26.98 ID:HvK+cXlK0
指1クレ百円5チューンなんで潰れた
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:51.90 ID:29C3xGba0
QMAなら…
社パネとアニエフェなら人並みには使える
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:21:56.74 ID:1POhjBzG0
>>832
プレイしてればバング殿の良さがわかるでござる

ノエルは2D出してれば初心者は殺せる 皆から嫌われてる
レイチェルは設置型 ツンデレ
お好きな方をどうぞ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:01.49 ID:8jk3cWqQ0
>>832
じゃぁノエルじゃねーかな。
レイチェルは立ち回りかなり特殊だからはまれば面白いかもしれない。
ノエルの方は普通にインファイターっぽい性能
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:19.85 ID:oU+29pOJ0
ポプ→トイサイ難民 弐寺→SP10段未難24DP7段 ギタ→V緑ネ ドラ→V垣根 XGスキル対象埋まってない
DDR→バー無し足龍 リフレク→S2 Broken初見から5回でAA乗った 指→ほぼSSS エヴァはSS エアレは945k
DIVA→バルカ 全国ランキングもちょこちょこと 太鼓→裏ロ以外はクリアできる程度

一応常人よりは上手いよな?俺以外に音ゲ全機種やってる奴はいねーがー
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:27.06 ID:sfM4QZCb0
まもるの大神烏避ければ全キャラバグ無しで完走できる

捕鯨完了すればDBACオリジナル全ルート制覇になるのに行きつけのゲーセンが地震で閉じたままでくやしい
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:28.52 ID:ZSV5CccF0
>>835
ブライアン使ってる人やたら多いよね
そんなに強キャラとは言われてないと思うのに

>>836
凄すぎだろ
ボス曲で一番難しいのって何だと思う?
俺的(Xで足鳳凰X2で足龍)FAXXXとかは指でもクリアできそうもないわ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:22:37.74 ID:qTStsS8G0
鉄拳ブラで拳段から上がらない
挑発〜の精度は自信あるけど
やっぱり確反とキャラ対策覚えなきゃ勝てないかね
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:14.18 ID:r2sKbqoB0
>>845
それはどのキャラもそうだろ
ブライアン使う奴の外見のDQN率の高さは異常
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:24:16.33 ID:RIdsv+oJO
>>829
相手の実力が解るのも実力のうちって戸愚呂(弟)が言ってたしな
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:08.62 ID:UZdM4dnv0
>>840
じゃあプレイしてみるでござる
ノエル嫌われてんのかwwwショックだぜwww

>>841
トリッキーなのも好きだからレイチェルもいいなー
両方やってみるか・・・

ありがとう!
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:26:26.73 ID:tGx+8k57O
アルゴスの戦士
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:27:03.40 ID:RIdsv+oJO
>>842
お前の財布の中身が心配だよ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:28:06.87 ID:bQncPTsa0
>>786
明日から新マップですよ^^
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:30:30.18 ID:+yYchyCf0
>>844
EXTRAでのクリア前提ならヴァルキリーかプリン
通常ゲージでだったらFAXXもそこそこきつい
というか今作のレプリカント上位3曲(特にNewDecade)はやばすぎる
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:31:17.89 ID:5UlGR1a6O
今はやってないが
寺最高八段(前作)
ポプ最高40
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:21.00 ID:ZSV5CccF0
>>852
なるX2でヤバイのたくさん来たのね
X2そんなにやってないから隠し曲まったくわからんわ
まぁ俺にとっては難易度16以上はほとんど未知の領域なんだけどなww
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:45.64 ID:qxp6P98n0
隕石壊すパンチングマシンは、どっちの腕で殴っても隕石余裕でした
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:33:49.57 ID:UlzqSinr0
被災地支援するためにクリック募金しようぜ

一切負担はかからないクリックするだけ
http://www.jword.jp/campaign/cha_asap/
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:34:24.21 ID:+yYchyCf0
完全に音ゲースレと化してる
計画停電のせいで電車動かなくてアペンドフェスできない
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:35:30.67 ID:Ac1c1b/y0
アペンドフェスティバルのために弐寺やってきたよー(^o^)/
余裕で落ちたわボケ
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:05.30 ID:29C3xGba0
>>857
絶対的に技量を評価しやすいしな
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:08.65 ID:0XnWCESMP
ミュージックガンガン2

とりあえず、スタッフロールは見れた
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:36:57.85 ID:n14w0OQX0
UFOキャッチャー
大抵は一発で取れる自信がある

TVで出る名人にも勝てる

ような気がする
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:24.45 ID:gCf8OYBF0
そーいや、流通とか停電の影響で、
QMAやギタドラの稼働日影響したりしないの?

スレチな質問だが。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:37:31.51 ID:+yYchyCf0
>>854
ttp://www.youtube.com/watch?v=wVIv_pskfzo
これが現在の最狂譜面だ
DDRで餡蜜する羽目になるとはな・・・
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:11.36 ID:ZSV5CccF0
>>857
あと好きな曲とかウォーミングアップで踏む曲は?
つーかどうやりこんだら足大神までいけんだよwww
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:20.70 ID:oNQDW7WY0
テラクレスタ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:25.35 ID:+G4bbNZU0
タイピング・オブ・ザ・デッド

1クレで1周は余裕だな
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:34.34 ID:l61TpPiHO
ガンダム

νガンダムでマスター嵌め殺すの楽しいwwww
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:38:48.47 ID:umifNgHn0
三国志大戦
ぷよぷよ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:39:01.68 ID:yTPCSW0D0
ハッピーボタン
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:14.00 ID:1tNZPUom0
>>863
指playerだがアペフェスでDDRやった時は辛かった 疲れるなあのゲーム

後その動画の曲って作曲者誰?TAG?
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:17.34 ID:SRgAmCO9O
>>830
ボタン先に押しといて三味線のようにぺんぺーんで大概いけらぁ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:41:48.36 ID:AUBVPBO40
DDR
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:06.66 ID:UZdM4dnv0
>>863
もはやダンスでもなんでもない件
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:36.10 ID:jqHLvTJ70
ドラマニとかどうやったら上達するんだよ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:42:52.52 ID:+yYchyCf0
>>864
DPの10〜13で体温めてからSPに以降
好きな曲は・・・Why notのLSPかな
LSPわかんなかったらwiki見れ ttp://wiki.livedoor.jp/ddr_edit/d/LSP
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:17.48 ID:al3BRF7YO
プライズゲーム
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:44.57 ID:UZdM4dnv0
>>871
そうなのか
てことは親指でやってんのか?

ギタフリやりこんだらリズム感つくかな・・・
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:43:47.53 ID:+yYchyCf0
>>870
噂ではYOSHITAKA
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:44:33.07 ID:qxp6P98n0
ドラムとか上手い人見てると、ドラムが上手いんじゃなくて、
そのゲームが上手い人、だからな

地元に一人変態がいるが、あだ名がチン問屋だわwww
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:04.26 ID:ZSV5CccF0
>>863
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

なんだこれ
プリンのほうが全然できそうな気がする
苺プリンだけはやりこんだせいか
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:45:51.03 ID:SfAoeB9n0
リフレクっていいたいけど常人がどこかわからない
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:14.39 ID:+yYchyCf0
>>873
日本はパフォーマー少ないからね・・・
パフォーマンスだったらこれオススメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=X-aOoC4C0FM
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:46:25.09 ID:izj7ZIlK0
ビーマニ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:49.44 ID:5RSutH/bO
デスマのレベル1、2フル活用しての一周ならなんとか…
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:48:54.57 ID:1tNZPUom0
>>878
ああ そう言われれば途中のクラッシュがよしたかっぽいな CONTRACTと同じリズムだわ

てか最後なんだよあれwwもはや踊ってないじゃねえかww
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:20.15 ID:sEA7ohEjP
メタスラ3
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:29.04 ID:prIFfwTDO
ビーマニっていうと弐寺じゃなくてビーマニシリーズ全部を思い浮かべる
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:49:54.63 ID:al3BRF7YO
>>861
本当にペラ輪やら橋渡しやらを知り尽くしているならば
そんなセリフは出て来ない筈なんだが…
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:51:39.33 ID:prIFfwTDO
>>862
ギタドラは地震の前に稼働してるし
マジアカは延期だったはず
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:52:48.01 ID:xSA6UARN0
>>887
わかる 何か違和感を感じる
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:25.13 ID:UZdM4dnv0
>>882
なにこれかっこいい
こうやって楽しむべきもんだろwww
こんなんがゲーセンにいたら盛り上がるだろうなー
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:53:50.03 ID:N6vgsotE0
ビシバシ

ただしトイレはだめだ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:15.99 ID:d9oj/3odP
弐寺。
まああくまで非プレイヤーという意味での常人として見た場合だけどな・・・
大復活一周はなんというか常人レベルっぽいから微妙
QMAのパソモバ検定が三桁なのは常人以上だとは思ってる
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:54:25.56 ID:+yYchyCf0
日本にもDDRパフォーマーいることはいる 大会もあるしね
ttp://www.nicozon.net/watch/sm13396786
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:55:54.94 ID:qxp6P98n0
パフォーマーと言うと、DJ伊藤しか思いつかないわ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:04.25 ID:+yYchyCf0
>>895
懐かしすぎるだろwwwwww
あれ店員に止められなかったの?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:14.68 ID:kc0C++PP0
>>97
警察官というよりは特殊機動隊のやつか
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 01:59:29.55 ID:MQVvmskY0
吸血鬼みたいな感じので銃で撃って進んでくやつ

名前なんだっけな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:03:14.51 ID:/kfnihPrO
ドルアーガの塔
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:04:18.53 ID:UZdM4dnv0
>>894
こんなんが普通にゲーセンにいたら楽しいのにな
なかなか見ないよな
背中のバーつかんでジタバタやってんのしか見た事ねーわwww
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:05:03.26 ID:qxp6P98n0
>>896
当時はみんな盛り上がってたからなwwww
テレビで告白するために、DDR練習して踊った奴とかまでいたし
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:18.62 ID:RP+2tOrq0
>>898
ヴァンパイアナイト?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:06:39.55 ID:sfM4QZCb0
>>893
大復活1.5以降だったら常人レベルはきっちり超えてると思うぞ
初期Ver.ならシラネ
904 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:07:31.01 ID:W1Iounf2O
麻雀格闘倶楽部 県で五位
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:07:40.34 ID:ZSV5CccF0
x2で好きな曲はΔMAX
あの加速していく感じが踏んでて滅茶苦茶楽しい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:09.83 ID:+yYchyCf0
人に見られて恥ずかしくないダンスパフォーマンスなんて、ダンスの基礎がなってないと無理
she is my wife踊るのが精一杯だわwwwww
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:10:39.54 ID:Kelm95LU0
ハムスマッチュ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:11:19.99 ID:wBK8Fe9D0
QMA稼働延期かよ
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:17.08 ID:MQVvmskY0
>>902
そうそう、それだ

あれまだあるのかな?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:12:47.05 ID:xbF/GJ510
某格ゲー
911 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 02:13:41.60 ID:hkGVNgwe0
まぶかぷ2
マジカルドロップ
パカパカ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:49.92 ID:RP+2tOrq0
>>909
実家の近くのゲーセンにあったけど殆ど消えてるんじゃないかな
あれ面白いよな
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:52.81 ID:/kfnihPrO
テトリス永久に遊んでいられるなーと思ったら、イージー設定だったでござる
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:14:58.83 ID:kyjoRzxQ0
両替機ならプロ並みだぜ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:16:38.37 ID:RXNFh5f6O
ギタドラくらいしかないな
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:18:05.80 ID:+yYchyCf0
ここまでアイマスなし
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:22:49.59 ID:UZdM4dnv0
>>914
涙ふけよ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:23:58.67 ID:MQVvmskY0
>>912
そうなのか、ハマってたのに残念だ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:03.19 ID:U2aXyyDI0
UFOキャッチャー

意外と女の子受けがいい特技
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:24:31.22 ID:UZdM4dnv0
>>906
まぁそうなんだよね
スマップの中居はDDRやるとかなりギャラリー集まるとか言ってた
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:25:25.48 ID:17UK6iiV0
タツカプで闘劇優勝した
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:25:39.23 ID:AaLjTSLoO
指だな
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:26:12.22 ID:U2aXyyDI0
>>920
スマップなら何もしてなくてもギャラリー集まりそう
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:00.19 ID:0Pgn2JsB0
ぷよぷよ通

セブンアイランドで普通にやれる程度には。
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:27:53.37 ID:YSkRVyYm0
>>903
むしろ1.5の方が圧倒的に楽だろ・・・・
まあ大復活はCAVEシューの中じゃ1周は最もと言っていいほど楽だがそもそも常人はSTGなんか全くしないんで1周だけでも偏差値60はあるだろうな
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:17.14 ID:UZdM4dnv0
>>923
いや顔は隠してるだろさすがに
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:29:56.18 ID:BzZ9SHLCO
トラック狂走曲
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:32:38.61 ID:ql6UicKsO
アンサーアンサーでSS1まで行ったがカードを財布ごと・・・。
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:37:56.61 ID:hlkWJLkq0
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:42:48.31 ID:r/C8EVGu0
正直、常人の域を出られたとはとてもじゃないが思えないけど
ジャンル自体の過疎化がひどいんで、宣伝がてらバーチャロンとだけ書き込んでみる
オラタンいいよオラタン
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:45:24.25 ID:rZKqqZlh0
月華の剣士
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:46:07.97 ID:d9oj/3odP
>>903
まじかよ。あんなん三面までに10億稼いで四面を何が何でもノーミス、3ボムくらいまでに抑えて
ビット地帯はハイパーとボムで耐えきり、最後はボムごり押しでなんとかするゲームじゃねーか。
要するにハイパーぶっぱしまくるゲーム。
それに気づいたら一気にヌルゲーと感じ始めたぞ。そんな僕は今表二周目目指して蜂位置暗記と裏ルート安定目指してがんばってます
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:46:53.73 ID:YhD9WQ08O
すげえ可愛い子がおっぱいブルンブルンしてDDRやってた

俺はやっていた指糸から手を離し、その光景を目に焼き付けた
トイレで2回抜きました(^q^)
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:48:27.96 ID:mcfjU3SQ0
ぷよぷよなら…
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:49:01.97 ID:l0OBU/MV0
ポップン

…41までしかできないが
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:50:17.13 ID:stSO+PM7O
閃光の輪廻やってるやついんの?
置いてあるけど誰もやってねぇぞアレ
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:53:03.04 ID:sfM4QZCb0
>>932
おれ黒復活しかやったこと無いけど常時赤走行気合避けでハイパー回収して回すとか正気の沙汰じゃないだろ…
初期はボムアイテム一発でボムMAX回復したと聞くがやったことは無い

>>936
旋光の輪舞じゃなくて?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:54:17.28 ID:IBOtLm+S0
タイムクライシス2が得意なんだけど抽出したら笑った
お前ら2好き過ぎだろ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:56:52.10 ID:1/7VCkFC0
くそ
俺も上手くなってお前らと話したい
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:58:39.14 ID:RP+2tOrq0
>>938
2が一番やりやすい気がする
丁度いいというか
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 02:59:56.15 ID:A/dfQQZQ0
QMA
エアホッケー
月華の剣士2
バンパイアセイバー
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:05:10.59 ID:He2iaXFHO
麻雀系しかやらんから強くても全くすごいと思われないという…
たまにモニターに自分でも驚くような振込み回避からの高めツモとか写っててギャラリー湧くことあるけど

音ゲーマーは楽しそうだな
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:05:15.41 ID:stSO+PM7O
>>937
あぁそれそれ
アレやってるやつを見た事がない
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:11:03.21 ID:+G4bbNZU0
>>943
操作性が独特で且つ、全く触ったことの無い人だと1面で余裕で終了するしなぁ
家庭用である程度慣れてても普通に難しいから俺もゲーセンではまずやらない
945 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/21(月) 03:21:32.40 ID:KE+tT2xR0
ポップン
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:22:44.60 ID:P6JdhFJ50
jubeatなら知人には負けない
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:22:51.56 ID:JMhCkUoI0
>>942
別に凄いと思われたくてプレイしてるわけでもないだろう
休日の音ゲーなんてプレイするのに勇気いるぞ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:24:14.32 ID:cOLVt28RO
ゴーストスカッドは得意
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:26:58.42 ID:stSO+PM7O
>>944
格ゲーやってるけど操作難しすぎるなアレは……
超必殺技?みたいなのは思わず笑っちまったよ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:34:36.90 ID:d9oj/3odP
こうして見ると指あげてくるやつが多くて、なんかリア充くせぇとか思うテクニカ勢がここにいるぞ!

>>937
黒復活と白復活は完全に別ゲーだから!
まあちょっとうまい人のハイパーゲージ回収はきもいよな。
まねしようとしてなんど痛い目みたことか

>>944
センコロはゲージ管理ゲーだと信じてやまない。
斬新かつ複雑すぎてはやらなかった例って感じがするなぁ・・・
あれ地味に46とかのコマンドが難しいんだよな。
ペルナちゃんで46M+Sやろうとしてなんどファンネル的なの出したことか
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:34:40.23 ID:sZGtY3+vO
3rd、カプマブ2、ホットギミック(脱衣麻雀)のお仕置き連打
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:41:19.33 ID:Iw3x4yFTO
リッジレーサー系
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:42:52.85 ID:7W7Io2O80
チンコの達人
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:42:57.91 ID:+G4bbNZU0
>>949
出来としては同人ゲー以下との声もあるよ!
格ゲーと同じ感覚でやったら、明後日の方向に攻撃しちゃうから別物
955 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/21(月) 03:45:42.06 ID:xzqZTVIg0
ぷよぷよ通

テトリス

ストW
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:52:44.14 ID:stSO+PM7O
>>954
あのキャラ絵が好きな分なんか残念だわ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:54:48.45 ID:8NY9/hYD0
常人ってのがどれくらいかわからんけど弐寺かな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:56:19.70 ID:8x1p+C7ZO
ロックマンX3
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:57:07.52 ID:ZvvgWO1rO
スパ4AE
ブレイブルー
メルブラ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:59:14.03 ID:U2l7iGmF0
19xx
エイリアンvsプレデター
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:59:49.28 ID:3bzBlqmtO
一番やり込んでるスパ4でもBP12000どまりだわorz
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 03:59:50.68 ID:yTPCSW0D0
格ゲーが鈍くてガードもできない昇竜コマンドもまともに入れられない俺にとって
センコロはコマンド簡単反応速度あんまりいらない読み合い少ない良心的対戦ゲーなんだが

やり始めは操作が独特とか戦略が分からなくて大変だけど
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:03:22.57 ID:ZvvgWO1rO
>>961
俺なんて強キャラのユン使ってBP1万行くか行かないかぐらいなんだぜ……?

もっと強くなりたいもんだ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:15:16.74 ID:UxS5xd+50
太鼓
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:17:21.12 ID:+G4bbNZU0
>>956
糞箱で出てる家庭用買えばいいんじゃないかな
ロット数少ないから発売して結構経つが、中々な値段をするんだが
ただ余程覚悟して買わないと積みゲーまっしぐら

>>962
操作になれて、出したいときに卒なく出せる様になれば楽しくなるわな
確かに読み合いは少ないけど、熱帯だと心理戦のが凄い
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:29:23.32 ID:GbamZ2790
IIDX
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:29:57.76 ID:ELArN4St0
ポップンと指
ポップンはレベル30の後半になると一つのレベル差がデカイんだよなぁ
36から何か壁を感じる現在
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:30:54.46 ID:uOZqrJF/O
スト1
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:31:07.96 ID:vlYm35dcP
バッティングセンター
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:32:09.66 ID:ZZYmcx4EO
プリキュアVSプリキュア
971 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 04:42:22.57 ID:hW/jw0fW0
BBCS2って言いたいけど最寄りが六方だからPSR0
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:47:47.65 ID:OxfXeHIOO
>>971
鉄拳からブレブルに移ったけどコンボむずいな
973 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 04:49:51.86 ID:hW/jw0fW0
>>972
ギルティやってみろ
BB簡単に感じるから
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:52:54.21 ID:OxfXeHIOO
>>973
なる程鉄拳が簡単すぎたんだな

とりあえずラムダで練習するしかないな
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:53:13.43 ID:8M4zjHm70
ダライアスバーストが今お気に入り
976 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 04:54:39.55 ID:hW/jw0fW0
>>974
ジン使っとけ
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:55:15.45 ID:pSs95+G4O
ビシバシチャンプ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:56:57.57 ID:OxfXeHIOO
>>976
ジンかよwwwwwwww

979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 04:59:29.23 ID:PPk5tLmEO
鉄拳は展開早いからなぁwww
2〜3回読み負けると簡単に死んじゃうし
980 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 05:00:13.85 ID:hW/jw0fW0
>>978
アークの基礎が詰まってるのがジン
しかも強い
csは端固め強かったし今回は普通に強化されてる
ゲージ25で技使えるのが強み
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:01:04.51 ID:OxfXeHIOO
俺のデビル仁は死なない
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:02:16.55 ID:CRB+60N+O
サイドバイサイド
ワインディングヒート
セガラリー2
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:03:33.13 ID:OxfXeHIOO
>>980
ごめん…
俺鉄拳でもジン使ってたからブレブルは違う名前のキャラがいい

ところで、マコトって使いやすいの?
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:03:51.68 ID:3LVeDBQTO
六方なら仕方ないな
985 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/21(月) 05:06:39.05 ID:hW/jw0fW0
>>983
レベル3目押し慣れれば強い
遠距離死んでるけど中央→端なら2コンボで勝てる
中段見てない最強技
使いやすいかは微妙
うまい人からしたらお手軽
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:07:22.39 ID:mHNr0HCc0
QUICK&CRASHっていうナムコの射撃ゲー
1コイン3.54秒でおわる。
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:09:22.01 ID:OxfXeHIOO
>>985
なる程ね〜
ブレブルに慣れてから使うわ

じゃあこれからジン使ってみるよ

いろいろサンキューな
988 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 05:09:38.80 ID:2UZs2v3dO
ドラムマニアV7…
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:28:08.26 ID:yOZ0YQoG0
北斗のケーンパンチマニア
ボクシングマニアあしたのジョー
人気が無かった&機体の故障で消えてしまった
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:35:21.43 ID:Z+lTSvkW0
Fate/ub
俺の嫁凛に繋げないコンボは無いよ
25連勝までいった
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 05:51:03.96 ID:qDKAUoxT0
お前らそんだけの金どうしてるんだよ…

高校生とかで異常にうまいやつっているじゃん?
お前学生でドンだけ使ってんだよって感じがするけど…

実際今までお前らどれぐらい使った?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:08:59.44 ID:UZdM4dnv0
格ゲー練習すんのってやっぱスティックコントローラ必須?
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:09:29.68 ID:TQzBsIRr0
メタルスラッグ3
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:10:08.54 ID:GILqy8jY0

  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:12:56.64 ID:MpYEtKr4O
今誇れるのはBBぐらいか。ギルティはもう無理
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:14:05.97 ID:/bdoqZNyP
>>78
◆SSFWAE.BP.RANKING◆(U.=ULTIMATE/G.=GRAND) 2011/03/20

1位/ BP 113063 U.MASTER 4057wins/4826m winingPCT 84.07% うめはら(Daigo)/ユン(Yun)
2位/ BP /97707 G.MASTER 3064wins/3770m winingPCT 81.27% かずのこ(Kazunoko)/ユン(Yun)
3位/ BP /93194 G.MASTER 2212wins/2719m winingPCT 81.35% マゴ(Mago2DGOD)/フェイロン(Fei Long)
4位/ BP /70830 G.MASTER 1349wins/1611m winingPCT 83.74% MDR/ユン(Yun)
5位/ BP /69646 G.MASTER 1569wins/1825m winingPCT 85.97% マイケルたん(Michaeltan)/ケン(Ken)
6位/ BP /69616 G.MASTER 2982wins/3699m winingPCT 80.62% ネ○(Nemo)/ヤン(Yang)
7位/ BP /61730 G.MASTER 2280wins/3185m winingPCT 71.59% さーちゃん(Saachan)/ユン(Yun)
8位/ BP /59772 G.MASTER 1868wins/2470m winingPCT 75.63% ШおじさんШ(Ojisanboy)/ヤン(Yang)
9位/ BP /59881 G.MASTER 1598wins/1931m winingPCT 82.76% 金デヴ(Kindev)/ユン(Yun)
10位 BP /59793 G.MASTER 1364wins/1628m winingPCT 83.78% 伊予(Iyo)/いぶき(Ibuki)
11位 BP /57179 G.MASTER /863wins/1202m winingPCT 71.80% ふ〜(Food)/フェイロン(Fei Long)
12位 BP /57156 G.MASTER 1703wins/2140m winingPCT 79.58% 猫舌(Nekojita)/アベル(Abel)
13位 BP /55573 G.MASTER 1240wins/1538m winingPCT 80.62% wa75842(Haitani)/まこと(Makoto)
14位 BP /55072 G.MASTER /940wins/1093m winingPCT 86.00% なるお(Yuru)/フェイロン(Fei Long)←こいつ
15位 BP /54726 G.MASTER 1750wins/2381m winingPCT 73.50% 赤眼龍(Sekiganryu)/リュウ(Ryu)
16位 BP /54497 G.MASTER 1046wins/1485m winingPCT 70.44% Radiowave(電波)/フェイロン(Fei Long)
17位 BP /54034 G.MASTER 1227wins/1748m winingPCT 70.19% 生駒デビル(Dogura)/ベカ(Dictator)
18位 BP /53246 G.MASTER 1067wins/1204m winingPCT 88.62% うりょ(Uryo)/さくら(Sakura)
19位 BP /51766 G.MASTER 1542wins/2113m winingPCT 72.98% dath/C.ヴァイパー(C.Viper)
20位 BP /51342 G.MASTER 1181wins/1526m winingPCT 77.39% 飛翔(Hisyou)/サガット(Sagat)


なるお乙
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:20:27.07 ID:prIFfwTDO
>>992
アケやるならアケステ必須、ないと話にならない
アケもやらないし格ゲー関係のイベントにも参加するつもりないなら普通のコントローラーでも問題ない
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:21:12.32 ID:pO0Rm5ucO
パズルボブル
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:22:03.88 ID:UZdM4dnv0
>>997
なるほど
ゲーセンで他人と戦って勝ちたいなら買えってことか
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/21(月) 06:22:45.94 ID:UaflFFh2O
1000
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://raicho.2ch.net/news4vip/