この問題解けるやつ天才らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区)
D=12 BF=32 CDV=258
YTY=382 ではXM=?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広島県):2011/03/14(月) 21:32:52.54 ID:cEkbsgza0
宿題は自分でやれ
3 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:33:23.80 ID:KF8bXSe00
1286
知らんがな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2011/03/14(月) 21:34:53.33 ID:UJ+p8f1p0
1286
1286
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:35:20.12 ID:aBrvaFPL0
1286
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/14(月) 21:37:34.17 ID:UumqNv1KO
これは1286だろwww
簡単すぎ
これは1286だな
お、おう1286だよなwww
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/14(月) 21:38:27.41 ID:wFBlGw7I0
1286だろ
暗算レベルじゃん
いやまて
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 21:38:44.75 ID:4KCZRBuR0
うわっ53てでちった
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 21:38:51.43 ID:Jy2asG600
一瞬でわかったわ
1286
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 21:38:53.53 ID:uy6lb24m0
まあ1286だろうな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 21:39:46.38 ID:wc9WvCou0
答えは俺たちの心の中にあるのさ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 21:40:11.83 ID:w7E+kuw7O
正解!1286
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/14(月) 21:40:14.37 ID:hmGt7GRJ0
1286
楽勝
19 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:40:20.36 ID:KF8bXSe00
暗算ってなんだよ
おまいら
これはバルキスの定理に乗っけてなぁ...
ああ、1286か
計算式は、まあ、かくまでもないよねwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 21:41:49.60 ID:ZRBx75fJ0
1286
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 21:42:00.43 ID:tCAHnCCJi
苦労して1286って答え出してきたけど、もうみんな答えちゃってたか(>_<)
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 21:42:17.66 ID:gG7NTmsl0
ああ、そうだバルキスだ
まちがってジョンイルの軌跡のやり方でやってたわ
まあそれでも1286は出たけどな
24 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (愛知県):2011/03/14(月) 21:42:23.74 ID:SqdPTXdM0
数学ってのは答えだけじゃ正解にはならないのよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 21:43:33.59 ID:hJfNlMck0
>>24 うわ・・・空気嫁
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 21:44:25.01 ID:kgS6fBRVO
余裕だね
27 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:44:40.77 ID:KF8bXSe00
あれまって。
二進過程論理方の方がスマートじゃね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:45:01.30 ID:wa+8cOie0
これはテブラス数列を当て嵌めると1286ってすぐに出るだろうに・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(石川県):2011/03/14(月) 21:45:19.49 ID:KUubbVeG0
バルキスの定理使えば簡単だわ
だから過程を示すとだな
まず
D=ドモホルンリンクル
を代入するわけじゃん?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:46:19.83 ID:5RnTS7Yy0
バルキスルスの定理は便利だな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:46:23.13 ID:jWRtjZop0
おまえらこんなもん1286だろうが。
えっ説明?そ、それ言ったらお前らの勉強になんねーべ?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 21:46:37.15 ID:gG7NTmsl0
バキって面白いよな
うわ、スレ開くの遅かった。
答えは他のやつ等が言ってるとおり、1286だよ。
まあ解き方としては、一般的にはスティルスの定理ってのを使うんだが、コークス理論を使うやりかたもある。
後者はこういった問題には弱いけど、応用力があるから覚えておいて損はないよ。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:46:48.02 ID:wa+8cOie0
>>30
それが定石だな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 21:46:55.98 ID:LO9HpG9I0
……どうしよう全然溶けない
みんな、どうして溶けちゃうの?
37 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:46:59.34 ID:KF8bXSe00
>>28
それだと一回無駄足踏まね?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 21:48:50.37 ID:YsKj6/f80
ば、ばかなやつらだまったく
1286に決まってんだろ、ご、ごみども
ここここんなの一瞬だろ一瞬
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/14(月) 21:49:31.69 ID:ntBba+mWP
1286だと思うけど自信無いな・・・・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 21:49:49.61 ID:ZRBx75fJ0
あとB=バファリンだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/14(月) 21:50:14.11 ID:NJ+cfyA70
俺はフルタの方程式つかって計算したよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 21:50:14.54 ID:gG7NTmsl0
>>34
お前頭固すぎだろ
BFをYTYに当てはめた後に因数分解すれば簡単に出るんだよ
NARUTOよめNARUTO
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:50:36.07 ID:wa+8cOie0
>>37
本当だ・・当て嵌めた後の展開式見たら2度手間だった
やはりこの場合バルキスの定理が良いのか
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 21:51:41.30 ID:u2npdPvl0
マジレスすると73
45 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:51:41.53 ID:KF8bXSe00
やっぱバルキスに落ち着くな
一体いつから答えが1286じゃないと錯覚していた?
1286だな
数分考えて別解を5つばかり思いついたがここに書くには余白が足りない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(富山県):2011/03/14(月) 21:54:15.52 ID:oJOUthZO0
この問題に関して、私は真に驚くべき証明を見つけたが、この余白はそれを書くには狭すぎる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/14(月) 21:54:57.10 ID:AgQWUkHj0
(・w・)
50 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/14(月) 21:55:56.46 ID:T9EJTdV50
スレタイで分かった。1286だな
51 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (長屋):2011/03/14(月) 21:56:09.10 ID:KF8bXSe00
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYodLeAww.jpg
まとめてみた
参考までに
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 21:57:50.13 ID:pPGQLv9T0
1268だな
この問題はユニバーサルメルカトル図法で説明できる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 21:59:22.45 ID:qEZek9EL0
天才というのは他人とはかけ離れた能力をもっていること。
みんなが解けるということはVIPに天才しかいないもしくは
スレタイの命題が不適ということとなる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:01:11.44 ID:pC4OA1yJ0
おれも>>52と同じユニバーサルメルカトル図法使った。
でも途中でミスって1124になっちまった・・・

たしか、あれの単位球で考えると2πラジアン=360°になるんだよな。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/14(月) 22:03:40.91 ID:ntBba+mWP
もう一回やり直したら1351になってしまった
当てはめるたびに解が変わるのがバルキスの定理の良い所であり悪い所でもあるよな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/14(月) 22:04:14.79 ID:MC5NkpfJ0
これバルキスで二重因子完成使うと一発かと思ったけど
そうすると答えが合わないのな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 22:05:00.70 ID:40TMtfTY0
1286だろサルでもできる
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:05:23.88 ID:wa+8cOie0
>>53
そうなるな
この問は幾つもの定理から証明出来るので
この問を解くこと=天才と言うのは安直過ぎる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 22:05:29.13 ID:KF8bXSe00
ユニバーサルメルカトル図方?
でやってみたらhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYrcAww.jpg
こうなるんだけど誰か解説お願い
シベリアンコントロールでDとかBFとかをコントロールすれば一発1286
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/14(月) 22:06:48.03 ID:v2wHi1Rp0
4*4-4=12
(6*6-6)+(2*2-2)=32
これちがってるのかな
ここからさきがわかんない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/14(月) 22:07:05.71 ID:J9gfmK2B0
D=4の場合では……あ!
時間と紙が無くなったので完全な証明は書けない。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/14(月) 22:07:47.78 ID:QmeS3kw/0
1286だろ
これはジョジョルノの定理でバルキスを求めたらすぐだな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(沖縄県):2011/03/14(月) 22:08:54.49 ID:p6vcgoyA0
多分だけど1286かなぁ。あんま自信ないけど
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 22:09:06.30 ID:w7E+kuw7O
アホだなおまえらwwwマジレスするとバルキスは使わない

D=12 BF=32をチルモスの法則×ルケマヤンの確率に当てはめると6003だろそこから×1をするとやっぱり6003になる。そうするとDBF=235になる
CDV=258は因数解明暗算すると0になるそこからキーキスの関係により確定確率論を33、6÷5×30000にしてさらにムム論を使えば2になる

そしてYTY=382とゆうのは無視してXM=258×69888してムム論を使い2にするとXM=1286になるがさらに無視して×1をすると1286になる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 22:11:07.27 ID:+iyuxNs60
バルスの定理使ってシータした俺に死角はなかった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 22:12:54.87 ID:COZP7V8I0
答えは>>1ででてるじゃん  =?って。
なあこれまじなん?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:14:39.39 ID:pPGQLv9T0
>>59
おれが思うにこの部分がリーマン幾何学とユークリッド幾何学がごっちゃになってるから間違えたんだと思う

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=7317163374&file=Img_110543.jpg
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 22:14:56.91 ID:aHkouZYt0
662
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 22:15:59.73 ID:OFlN9Tr00
ああこれは1286だな
だって。。。おっとVIPでマジレスは恥ずかしいな、すまんこw
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 22:16:52.06 ID:86hzfHwS0
なんでお前らそんなに回りくどい計算方法してんの?
スュリサイアス方程式の加算方で二桁毎に分けて分解すればいいじゃん
あとは逆算すれば解は出るだろ

XM=1286だな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:17:07.30 ID:wa+8cOie0
この問を最初に証明したのはロシアの数学者モエトスフスキーだったっけか?
おまえら頭いいな
何回解き直しても1368にしかならないんだけどさ

みんな先行分配数法の計算方程式はどこで使ってんの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(佐賀県):2011/03/14(月) 22:22:02.72 ID:VvwDJQb80
んで結局答えはなんなの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 22:23:33.15 ID:1UJb7hWB0
アルテロー数列から導き出したら1286だろjk
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 22:28:24.77 ID:PHKd0toGi
BF疾風のゲイルの効果発動!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 22:31:32.70 ID:KF8bXSe00
×1/2だっけか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/14(月) 22:31:44.41 ID:v2wHi1Rp0
めっちゃがんばったけど162?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/14(月) 22:33:29.64 ID:KNE07fea0
み、みんな余裕だよ…な?俺も余裕だったぜ…wwwww1286
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 22:34:18.90 ID:YCebt4zaP
643になった。途中で二倍するの忘れた模様
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:34:43.86 ID:wa+8cOie0
>>80
多分>>72のスュリサイアス方程式の加算方の2桁毎の分解で計算ミスしてると思われる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 22:36:26.31 ID:KF8bXSe00
1166円しかないんだけど
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/14(月) 22:39:07.53 ID:oD52e6XZ0
あーこれはデパルマの最終定理を使うと簡単だね
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/14(月) 22:39:55.35 ID:Hwy/BTIMi
1286だな。もえたんに載ってた。
conan = sin 1 で簡単に解けるのになんでお前らあえて難しい定理塚ってんの?