水素爆発したから津波おきてんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:24:49.25 ID:f0m/V+GV0
ブラビア40型の最新のテレビみてるんだが、意味不明なんだが。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/14(月) 11:26:19.62 ID:toQkGCBz0
巧妙に偽装されたソニースレ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:26:20.45 ID:foOVAASo0
宝の持ち腐れだな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:27:21.58 ID:f0m/V+GV0
ちなみにブルーレイも最新ね。ソニーのやつ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:27:53.83 ID:f0m/V+GV0
ダブル録画できるし、もちろん地デジ対応だよ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:28:20.45 ID:f0m/V+GV0
混乱しすぎだろテレビ。
あー一年ともたずに壊れるわ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/14(月) 11:29:13.12 ID:paAflLecO
ビエラ50型で見てるけどさっぱり…
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:29:54.24 ID:DPqgYblAO
ちょっと俺ケーズ行ってくる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/14(月) 11:30:33.17 ID:MDP35Si60
レグザの37インチZ1買ったら2日で地震+大幅値下げで泣いた
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:30:50.67 ID:f0m/V+GV0
さらに、ps3(トルネもね)も持ってるし、
wiiも持ってる。
オーディオシステムも充実してる。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府):2011/03/14(月) 11:31:36.97 ID:aDYJ4Eq50
まさかのソニー工作員スレ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/14(月) 11:31:40.06 ID:9EAI5AB70
ブルジョア死ね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:32:05.43 ID:f0m/V+GV0
ちなみにいまはiPhoneからレスしてる。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/14(月) 11:34:14.80 ID:toQkGCBz0
先進の映像技術を結集した3D対応最高画質モデル。
超解像技術「インテリジェントイメージエンハンサー」を搭載するほか、圧縮時に生じる特有のノイズを高精度で除去する「インテリジェントMPEGノイズリダクション」を搭載。
さらに、4倍速液晶技術にLEDバックライトのオン/オフ制御技術を追加し、動きのある映像をさらにくっきりと再現する「クリアモード」を備えた「モーションフロープロ240Hz」を搭載する。
LEDバックライトもシーンの明るさに応じて部分制御する直下型「インテリジェントダイナミックLED」を搭載し、映像本来の黒の深みを再現した。
主電源スイッチ搭載、「ブラビア ネットチャンネル」対応。なお、3D映像を視聴するには、別売りの3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要となる、ソニーのブラビアで見てるけど怖いな……
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:34:51.31 ID:f0m/V+GV0
オーディオシステムはソニーのHT FS3ってやつ。
psp(プレイステーションポータブル)も持ってるし、パソコンももってる。
パソコンは、ウィンドーズ7とMacBook。
DELL、コスミオ。ダイナブック。ニンテンドーDSももってる。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:36:05.96 ID:f0m/V+GV0
ウィンドーズXPももってる。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:37:07.41 ID:f0m/V+GV0
あと、いろいろ本もってる。20冊以上はあるよ?
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:37:14.03 ID:q9K9hpFX0
なんかくれ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/14(月) 11:37:24.54 ID:GkC1Iw2e0
水素爆発は別に平気なんだろ??????

お前ら何騒いでるんだよ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:37:48.88 ID:f0m/V+GV0
都心へのアクセスも30分と、なかなかいい。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:38:52.47 ID:f0m/V+GV0
回線は光だよ。暗号方式は最新のWPA
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:40:52.13 ID:f0m/V+GV0
あれ、iPhoneに夢中になってて(もちろんフリック入力)テレビもっかいみたら、
津波の騒ぎなくなっちゃった。どういうこと?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:42:40.90 ID:f0m/V+GV0
テレビがバグってるかもしれん
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:44:37.62 ID:f0m/V+GV0
ちなみにうちは、地震のとき家倒壊しなかった。最新だし。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/14(月) 11:46:03.92 ID:PKkdrJ/K0
水爆なら津波を起こせるかもな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:46:24.23 ID:f0m/V+GV0
最新ってのは新築って意味。耐震設定はされてるのかわからないけど、しっかりした土地に建てられてるから、液状化も起こらなかったし、さっきもいったけど都心へのアクセスもいい。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:47:18.75 ID:NnnWqOxzO
関西は平和すぎて怖いわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:48:42.87 ID:f0m/V+GV0
原発から遠いから、被曝する恐れもない。
レントゲンもあんまり撮らないし。
なんでかっていうと、健康だから。
うち衛星管理しっかりしてるし、病気の心配はほとんどない。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/14(月) 11:48:44.93 ID:oolY+w530
何スレだよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:50:29.38 ID:f0m/V+GV0
たまに風邪引くけど、勿論薬ももってる。
パブロンとか、いろいろ。塗り薬合わせると30くらい持ってる。絆創膏ももってるから膝擦りむいても平気。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:52:52.31 ID:f0m/V+GV0
お腹すいたときも、カップラーメン(日清とか、いろいろ)例えばカップヌードルとか札幌一番とかあるから大丈夫だよ。
ヤカンあるから簡単にお湯沸かせるし。
沸かす時間と、待つ時間合わせて5分あれば食べられる。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/14(月) 11:54:32.08 ID:lv68Hoby0
原発事故で何かラルクの曲が流れた

http://www.youtube.com/watch?v=BF-okqF1EKA
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:54:44.56 ID:f0m/V+GV0
お菓子もある。おっとっととか、カントリーマァムとか。ゴミ箱もあるから、お菓子食べたあと散らからない。捨てればいいからね。お菓子こぼしても掃除機あるから大丈夫(ダイソンの最新のやつ)
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:57:30.24 ID:f0m/V+GV0
喉乾いたときは、冷蔵庫の中に、飲み物がある。(例えば、おいしい牛乳とか、コーヒー牛乳(雪印)オレンジジュースもある。グレープジュースもあってもちろんウェルチ、CMでやってるやつ。)
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 11:58:04.66 ID:f0m/V+GV0
コンビニとか、スーパーが近くにあるから簡単に買いに行ける。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/14(月) 12:01:21.71 ID:7sLg3s+40
色々持っててうらやしいな

で友達は?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:02:26.08 ID:f0m/V+GV0
iPhoneのバッテリーがきれそうだったw
でも充電器あるから簡単に充電できる。
なんでバッテリーがきれそうだったかってわかったかっていうと、iPhoneって右上にバッテリーのメーターがあるんだけど、
それが赤くなって、
バッテリー残量が残り20パーセントですってダイアログが出てくる。
だから分かった。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:04:45.24 ID:f0m/V+GV0
ちなみに、時間もiPhoneの画面上部に表示されてるから、時計見なくてもわかる。
時計は、腕時計合わせれば20個はある。ほとんどが誤差3分以内だし、
そのうちの1つは、電波で自動的に時間を修正してくれる。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:06:29.07 ID:f0m/V+GV0
さっきのiPhoneの話に戻るけど、aboutBatteryってアプリがあって、
それを使えば、具体的に何分iPhoneが使えるかとかもわかる。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:08:39.95 ID:f0m/V+GV0
どうやってアプリダウンロードするのかというと、App Storeっていうアプリが標準でついていて、その中からアプリをダウンロードする。アプリは10万個ある。エンターテインメントから実用的なものまでいっぱいある。検索機能使えば、簡単に探してるアプリを見つけられる。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 12:08:40.10 ID:nn77DJqp0
うんぴぴぴぴぴぴいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:09:56.58 ID:f0m/V+GV0
ちなみにこれも、BB2Cってアプリから書き込んでる。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/14(月) 12:10:54.93 ID:7sLg3s+40
なんなのこいつ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:11:08.36 ID:f0m/V+GV0
YouTubeも見れる。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 12:11:35.89 ID:nn77DJqp0
うんぽぴいいいいうんぽぴいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:11:42.13 ID:f0m/V+GV0
iPhoneって何でもできる。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/14(月) 12:13:21.96 ID:f0m/V+GV0
おわり。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank)
うぺぺぺぺっぺぺぺぺっぺぺぺぺっぺぺむみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!