【原発】原子力発電所総合 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
【原爆】原子力発電所総合 28号機

放射線レベル
http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/kouhou/p_file/k7_01.jpg

東京日野気のガイガーカウンタ
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/


前スレ
【原発】原子力発電所総合 その28
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299979747/


ヨウ素剤について
5レム = 50mSv=0.05μSv
http://www.geocities.co.jp/wallstreet/1795/datugenpatu/991226yousozai.html
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:48:35.31 ID:eZnrieJH0
1おつ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 11:48:37.45 ID:Hp4xwWRt0
>>1
次ここ?いちおつ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ   
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:49:16.52 ID:eZnrieJH0
東京から大阪へ新幹線で避難中@ネカフェwwwwwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 11:49:17.38 ID:ovf/vhxK0
・各原発の様子
福島第一 1号機■ 2号機▲ 3号機◆ 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機▲ 2号機▲ 3号機△ 4号機▲
女川 1号機△ 2号機△ 3号機△
○ 地震当時、点検中のため稼働していなかったので安全と考えられる 
△ 冷却水が100度以下の冷温停止な状態(経済産業省 地震被害情報第15報) ← 現在問題がないと思われる
▲ 冷温停止ではない状態(経済産業省 地震被害情報第15報) ← 将来的に問題が発生する可能性がある
■ 海水・ホウ酸を注入し、廃炉の方向と引換に、状況は安定に向かいつつある
◆ 冷温停止ではない状態であり、ホウ酸を注入し、安定化を図ろうとしている
× 冷却不能で危険な状態
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 11:49:32.82 ID:sOt7X4mi0
いちもつ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:49:37.50 ID:PvwpoL2g0
992 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 11:46:55.02 ID:YzBVutA60 [9/9]
1000なら直下型再到来

なんなんだよこいつ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 11:49:43.53 ID:dg1sJkuI0
最高で津波注意報になったんだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 11:49:45.51 ID:PZgzl1pv0
いちおつ
前スレ1000良くやった

  1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 11:47:07.58 ID:HBReLZ5S0
1000なら無事解決

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 11:50:26.10 ID:levahAYq0
バイト面接行ってて情報遅れた

くそ、こんなのならスマホ買っときゃよかった
>>5
へさべさに見た
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:50:39.60 ID:eZnrieJH0
腹減った、昼飯休憩しようかな
今朝から下痢がとまらないんだが
前スレ>>944
洪水の場合は周りの瓦礫で体の表面削られたりはさまれてつぶれたりする
竜巻なんかも判別つかなくなる
ってかミンチになって何かわからなくなる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 11:50:49.14 ID:/3ce3i4U0
3号機が1号機と同じ状態を繰り返してるんだが
こっちも爆発したりしないだろうな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 11:51:05.87 ID:dGw3tXKI0
>>1otu
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 11:51:28.73 ID:akhHTa6m0
すまんが5行くらいで頼む
色々と情報が欲しいのよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:51:38.78 ID:YzBVutA60
>>19
しねーから大丈夫。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 11:51:49.00 ID:iaBnno8/0
もう解散していいんじゃないか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:51:50.88 ID:eZnrieJH0
>>17
嘔吐、
皮膚の荒れ、出血などは?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:52:01.24 ID:MrnFy1z10
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 11:52:30.71 ID:7hAIPP4y0
まあ大丈夫そうだな

避難したいやつは勝手にしろ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 11:52:35.49 ID:vGn44YhS0
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
本格的に危険になり始めるにが200ミリシーベルト以降からなのでマイクロ換算にすると200000マイクロシーベルト必要になる

そんでさっき発表された量は1200マイクロシーベルト程で、ミリに換算すると1.2ミリシーベルト
つまり危険が及ぶ域にはまだ遠く及ばないわけだとしつこく言う
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 11:52:42.28 ID:TDi7t8eFi
さすがにお前らも飽きてきたか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 11:52:44.93 ID:CR++vxaQ0
東京都民だがもう駄目かもしれない・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 11:52:48.67 ID:/3ce3i4U0
>>23
栃木か・・・気休めでもそう言っておきたいのは分かるよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 11:52:56.72 ID:eZnrieJH0
もう安心させてくれww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛媛県):2011/03/13(日) 11:53:03.98 ID:or9Ad4cI0
ニュー速行っては涙目になりながら
大変だなぁ〜・・・心が痛いと思いながら
vipに来てはキャッキャ言ってる俺がいる・・・

どっちが本当の俺なんだろ
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/13(日) 11:53:09.50 ID:IX2snLsv0
>>6
1週間とか避難してられんの?
>>22
5行以上だが>>7がわかりやすい
>>18
こわいこというなよぉぉ

でも、津波って色が真っ黒みたいだからな
青いものだと思ってた
>>34
どっちも本当
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大分県):2011/03/13(日) 11:53:52.20 ID:ewN9sV8m0
348 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都) [] 2011/03/13(日) 11:29:14.76 ID:RkPNSaSy0 Be:
>>前スレ903
計算が違う
100倍じゃなくて1000倍づつだから
882μシーベルト=0.882mシーベルト=0.000882シーベルト

○放射線被曝の考え方
シーベルトというのは、ただ量をみるのではなく、
その放射線に当たった時間にも気をつける必要がある
例えば、メガネ虫で集めた強い光でも、短時間紙に当てておくだけでは火は発生しない
逆に、弱い光でもずっと当てていると発火する
あるいは、電子レンジで回す時間のようなものだ
そういうものだと考えてくれ、厳密には違うけれど、考え方としては正しい

だから、ただの放射線の強さを示すのに、シーベルトではなく、
シーベルト/h とか シーベルト/y とかいう単位を使うことがあります

○単位の意味
Si系放射線量を示すアルファベットの意味は以下のとおり

[sv/s]  シーベルト・セコンドという意味: 一秒間に放射線が当たる量
[sv/h] シーベルト・アワーという意味: 一時間に放射能が当たる量
[sv/d] シーベルト・デイという意味: 一日に放射線が当たる量
[sv/y] シーベルト・イヤーという意味: 一年に放射線が当たる量

○一瞬でもあたると健康が害される量
放射線には上に言うように「時間ごとの放射線被曝量」の他に
「ほんの一瞬でも当たるとヤバい量」というのがある
その量を超えると本当にヤバイが、今回の福島原発の事故では、報道を信じる限り、まだそこまでいっていない、おちつきましょう
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 11:54:03.33 ID:aOnuZH2N0
進展詳細3行
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 11:54:06.61 ID:heui6wC80
お前ら正直もう何も信じられなくなってきてるだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 11:54:22.61 ID:tD4jrj030
放射線は浴びつずけるとヤバイ
でも200mSv以下なら、びびらなくていい
>>31
お前みたいなタイプはパニックに陥って冷静な判断力がなくなり真っ先にry
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 11:54:39.83 ID:4FfbAmXV0
仮に今から関西へ逃げたとして、どれくらいの期間待てば安心して帰ってこれるんだよ
結局原発は収束方向??
そこが知りたい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:55:10.01 ID:PvwpoL2g0
>>19
同じ状態じゃ無くないか?
次は大阪と東京に原発をつくろうず
>>41
正直疲れてきたよ

つか現地はこんな状態を突きつけられ続けるんだよなぁ…
>>45
一応イレギュラーが起こらなければ収束方向と専門家が言ってた
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 11:55:36.38 ID:vGn44YhS0
>>45
収束しなけりゃここはもっと祭りになってるだろうがw
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 11:55:38.42 ID:qvICRkSP0
どのみち簡単には逃げられないんだから具体的に何mmSv/hを何日浴びたら
200mSvに値するのかが知りたいね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:55:47.05 ID:hJEqBU+7O
アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/アキバKozakai社長「(被災者の)足元みて値上げしない奴はバカ」 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299982472/
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:55:54.78 ID:YzBVutA60
>>45
大丈夫問題ない。関東人はリラックスしてオナニーできる
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:56:25.73 ID:PvwpoL2g0
>>49
で、イレギュラーを想定しまくってるのが俺たちということか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 11:56:54.45 ID:opHOmSID0
まじ逃げたい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 11:57:08.52 ID:jB6DxgKC0
まあ、イレギュラーばっかりなんだけどな
炉心溶融に水蒸気爆発・・・
昨日の夕方が一番熱かったなw
放射性物質が飛んできたとして
それって放射能出さなくなるのに何日かかんの?そもそもとまんの?
さっぱりわからん
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 11:57:20.93 ID:/3ce3i4U0
>>46
冷却水から燃料棒露出、圧力開放
ここまで同じじゃ?
>>49
>>50
>>53
良かった。安心した
梅昆布12袋買ったがゆっくり食うか
被災地の衛生状況が心配だな
津波に飲まれた地域とか、蛆とか湧いてきてもおかしくないんじゃないか?気温低いからまだ平気か?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 11:57:26.01 ID:4IVP1Zof0
第二原発が非常に不安なのだが…
現状維持してるだけじゃん…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 11:57:30.52 ID:vGn44YhS0
りんばん停電きたな
関東や静岡、山梨などでも明日からやるそうだ

他の電力会社の協力は得られてないらしい...
>>45
1号と3号はまぁ収まったかな?廃炉っぽいけど・・・
放射線もなくなっていくだろうし
残ってる原発がどうなるか
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 11:57:41.05 ID:axzcayfy0
イレギュラー=東海大地震か
もう祈るしかないな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 11:57:48.67 ID:ovf/vhxK0
>>57
水素ね
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 11:58:03.00 ID:rsef5qJz0
>>51
200mSv/hを1時間で200mSv
100mSv/hを2時間で200mSv
1mSv/hを200時間で200mSv
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 11:58:04.20 ID:mWgQ9FkBO
消えろイレギュラー!
>>47
東京大阪まきぞいできる実験炉が福井にあるぞ!
高速増殖炉ってもう響きがこええな・・・
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 11:58:27.05 ID:YzBVutA60
直下型早くこいよ。
今北現状産業
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 11:58:55.99 ID:4FfbAmXV0
ボシュ!
ボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュボシュ
ボァオーーーーン!
2号機4号機と第二原発が不安
昨日だって3号機のことはあんまり言ってなかったし
>>72
ヤリドヴィッヒさん何してんすか
>>63
被害を受けてないのは西日本だけど、周波数が違うからな
協力を得られても供給できる電力には限りがある
>>58誰かわからない?
ちんぷんかんぷんな質問してたらごめん
77 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/03/13(日) 11:59:47.67 ID:ea3kh8ze0
このあと大きな地震とか起きませんように
原発の近くでそんなことあったらシャレにならん
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 11:59:53.07 ID:ZqajL/5u0
ちっ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 11:59:54.20 ID:CNrzDrfq0
>>63
マジで?
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:00:02.41 ID:jjQ5nJp20
今北産業
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:00:05.75 ID:tD4jrj030
>>51
時間をかけるだけ

1.2mSvなら150時間ぐらいなら安全

だから作業員が必要な作業するだけなら平気

一般人なら危ないからさっさと現場から離れて感じ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:00:06.06 ID:dg1sJkuI0
リスクマネジメントできてんのかな?保安院
こんな時にガサラキのDVD見てると焦燥感がやべえ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:00:17.50 ID:/3ce3i4U0
西日本で節電しても意味ないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 12:00:24.50 ID:SYlfHars0
強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)
に症状が表れ始める

具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、
栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、
下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど

脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(群馬県):2011/03/13(日) 12:00:26.09 ID:7RpGbJ+A0
逃げるとなっても身寄りが無い人は
どこが助けてくれるの?
受け入れしてくれる県はあるの?
第二原発は現状維持しかできてないの?
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
:::::::::::  :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::
       ┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
          \\   歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!

<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三    <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三
>>63
くわしk
明日雨か
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:00:53.37 ID:QVyDQbDN0
宇都宮なんだけど昨日からガクブルだ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:01:17.18 ID:vGn44YhS0
>>75
互換性の問題とでもいうのかな。やるせないなぁ

>>79
山梨の地方局でニュースでいっている
明日以降可能性があり、今日中に具体的場所や時間を決めたいとしているそうだ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:01:23.61 ID:/3ce3i4U0
>>81
1号機爆発する前の発表で既に作業員の中には100ミリ以上浴びた人居るって報告出てたような
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:01:35.27 ID:ZqajL/5u0
えー収まっちゃったの
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:01:41.47 ID:qvICRkSP0
>>67
仮に1mmSv/hの流出が止まらなかったら1週間ちょい止まってれば本格的に危険ってわけか
>>76
もともと健康に問題がでるほど放射性物質出てないし
どんどん濃度も薄くなっていくだろうし
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 12:01:42.26 ID:Ddf7BPST0
3時 原発「放射能ちょっと出ちゃうけど蒸気抜かせて。今すぐ。中がヤバイ。許可ください。」
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
 ↓
3時12分
 |:::::|  \・/ .|:::| 
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:| だめだ!明日まで待て!私が陣頭指揮を執る!
 |:|   .●_●  |:|  
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

 ↓ 放置プレイ。圧力上がり続ける。

              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
7時30分 総理到着 ( 国民「真剣な表情だな…」       )
             ( 国民「菅キターーー!!!!これで勝つる!!!!」  )
    ./::::::::::::::::::ノヽ ( 国民「さすが菅。日本国総理大臣。」 )
   ./::::::;;;-‐''"´  |:::| (                        )
   |:::::|  \・/ .|:::|  O^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   |::/  (゚)=(゚) ヽ:|  o    ホワン ホワン
   |:|   .●_●  |:| ゚  
   /         ヽ   待たせたな!(キッ 
   | 〃 ------ ヾ |
   \___二__ノ          提供:内閣広報室

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417709.jpg

8時30分 総理、飽きて帰る。

9時 ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。

15時36分 水素爆発。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:01:44.91 ID:cmEHA4/w0
>>82
鉄板みたいなの挟めば放射線はほとんど遮れる
M9になってる
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:02:08.23 ID:ovf/vhxK0
M9.0に修正
気象庁
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:02:26.74 ID:jB6DxgKC0
1号放射能漏れ、終わった
3号漏れは、なんとか防いでる。いつ漏れるか分からない
4号こいつもヤバイ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:02:38.56 ID:PSszJxGL0
>>22
原発は>>7の通り
津波の死者行方不明3000以上連絡不通1万以上
東北停電酷いが関東は節電でおk
経済への影響は保険会社と東北の工場くらい
マグニチュードは9.0で確定
シューベルト綾
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:02:44.25 ID:eZnrieJH0
>>93
東海村ェ…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(熊本県):2011/03/13(日) 12:02:47.30 ID:mBDIw3gt0
雨の影響とかある?
M9.0かーこれ世界のランクも変わるんじゃね?
3号機収束?
>>87
炉が停止してるなら、水を回してるだけで徐々に温度が下がっていく
最初に稼動させるときは上げるのに1週間かかるらしいから、下げる時も同じくらいかかるんじゃね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:03:27.32 ID:PztZEXwp0
4号がやばいのか?どうなんだ?
>>105
ほんと雨の影響気になるよな
一号炉→やべえ!4b中3bも燃料棒出ちゃったよ!屋根も吹き飛んじゃったよ!やべーよ!
三号炉→一号炉とおんなじような状態になり始めてる。

これでおK?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:03:38.05 ID:eZnrieJH0
テレ朝、さいとうまさききたーーwwwwwwww
M9.0?
それどんだけすげーんだよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:03:41.31 ID:ZqajL/5u0
今後危険になる事はなんかないの?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:03:41.93 ID:vGn44YhS0
明日は全国的に雨っぽいな
地すべりに注意
は?M9.0…?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:04:01.00 ID:PSszJxGL0
>>71
>>102の上3行
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:04:01.92 ID:Slr6FD7z0
水素が水から発生したとすると、純水の分子結合を破壊するくらいの強いエネルギーがかかっているわけで、
炉心の熱量たるやどんだけ、という話になる。
一方、それが酸素と再結合して爆発しても壊れない格納容器の強さってどんだけ、という話でもある。
正直謎だらけ。
>>96
とりあえずどんどんしょぼくなるってことでいんだよな
怖い怖い
俺の視力は0.1ないって言うのに
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:04:13.66 ID:4FfbAmXV0
東電の原発なんてこんなんだし、いつ事態が悪化してもおかしくない
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大分県):2011/03/13(日) 12:04:14.52 ID:ewN9sV8m0
放射性物質吸い込めばそいつらで内部被曝しつづけるんじゃないのかな
一般人は専門家じゃないんだから屋外から戻る度に完璧に洗浄なんて無理だろ
俺が思うにまだ昨日と同じレベルの危機
今回も爆発するとおもう
そして今回は核容器も破損してチェルノヴイリ再来
何も大丈夫じゃないと思う
会社からの電話無視して引き籠るよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:04:35.25 ID:Gx1mDo1N0
9ってなんだよwwwwwwwwwww
125 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 12:04:52.30 ID:z3FuTCw10
今後爆発したりしたらチェルノブイリじゃあ済まんだろうな
やばいことになる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:05:03.98 ID:eZnrieJH0
本当だNHKマグニチュード9.0になっとるwww
M9とか限界値に近いだろ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:05:14.47 ID:PvwpoL2g0
>>119
距離と時間があればどんどん薄くなるしね
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:05:36.02 ID:dg1sJkuI0
イバラギ・・・ え?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大分県):2011/03/13(日) 12:05:43.68 ID:ewN9sV8m0
>>118
格納容器の構造材だかが触媒になってるらしいよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:05:51.61 ID:/3ce3i4U0
>>101
1号だけじゃなく3号はもう放出したんじゃ
漏れたんじゃない漏らしたんだよ
>>128
だいじょうぶか
>>125
んなわけねーだろ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:06:01.18 ID:tD4jrj030
>>93
そういう人は、交代

年間に浴びる量が決まってるから
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:06:05.91 ID:ZqajL/5u0
結局なん万人氏んだ?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 12:06:26.40 ID:u9krgREy0
>>104
東海村の事故って二人死んだけど、どのくらいの線量浴びたんだっけ?
M10.0 地球上で起こりうる最大の地震

M9.5: チリ地震 (1960年)
M9.1〜9.3: スマトラ島沖地震 (2004年)
M9.2:アラスカ地震(1964年)
M9.0東北地方太平洋沖地震 (2011年):
M8.8: チリ地震 (2010年)
Mw8.3〜8.6:貞観三陸地震
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:06:45.91 ID:7hAIPP4y0
もう原子炉止まってんだから最悪福島使えなくくらいで住むだろ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:07:04.18 ID:PSszJxGL0
>>135
まだ死亡確定は1500くらい
行方不明や連絡不通含めると15000くらい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 12:07:05.86 ID:akhHTa6m0
ありがとう
助かったよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:07:09.85 ID:eZnrieJH0
>>135
ほぼ確定してるのは2500↑だろー名…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:07:14.98 ID:mzeSjFgb0
枝野頑張れ!
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:07:18.55 ID:vGn44YhS0
東海村で亡くなった作業員は原爆の爆心地並の放射線を浴びたんだよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:07:21.36 ID:Zf8Ojg09O
なぜ9なのかkwsk
ちょっと昼飯食ってくる。
ひかりTVおもしれえwwアニメ見放題
146 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/13(日) 12:07:22.80 ID:IX2snLsv0
>>118
でも外壁吹っ飛んだのも上部だけだし骨組みもしっかり残ってるからなあ・・・
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 12:07:25.85 ID:FKqr807l0
東電がさっさと破棄して何事もなく終わってたら
日本の原発の信用度はさらに上がって今後日本への原発の受注も増えただろうに
まさに損して得とれの逆を行く形になったな
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:07:33.25 ID:PztZEXwp0
>>135
今千人以上氏んで一万人以上安否不明のはず
1ヶ月くらいしないとはっきりした数字はわからないんじゃね?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:07:59.36 ID:/3ce3i4U0
>>138
大元の地震と津波の被害忘れてないかい
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:08:17.37 ID:jB6DxgKC0
1号、微量に漏らして炉の安全をはかるハズだった
失敗、爆発して漏れどこじゃ無くなった
飛び散った
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:08:18.05 ID:FdzF2PxwO
今北産業
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:08:20.36 ID:ovf/vhxK0
第二の1号と4号、
あいかわらず水位安定しないな・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:08:27.52 ID:rsef5qJz0
テレ朝に斉藤さん来たね
昨日もいい解説してたし、今日も期待しよう
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:08:28.05 ID:Qic0YV4Mi
>>146
力が上に逃げたのだろうか?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 12:08:36.08 ID:boOxPst80
たしかM10になると地球が真っ二つになるんだよな?

やべええ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:08:48.81 ID:4FfbAmXV0
そういや地震と津波のことすっかり忘れてた・・・
いや不謹慎で悪いけどさ
昨日からずっと頭ん中原発のことしかねぇわ・・・
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:08:52.74 ID:eZnrieJH0
>>152
水位メーター生きてるのに?
今北産業
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:09:02.67 ID:/3ce3i4U0
>>135
津波で壊滅してまだ被害把握すらできてない地域に住んでた人が10万人以上いるよ
>>155
アラレちゃんかよ
一号機の昨日の爆発は「意図していない」「水蒸気爆発」によって
外壁がぶっ壊れたもんだと思ってるんだが俺の認識は間違ってるか?

162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:09:10.39 ID:PSszJxGL0
>>151
>>102の上3行
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:09:11.92 ID:dGw3tXKI0
>>118
ジルコニウムが高温でなんたら
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 12:09:20.52 ID:5VRhhdEh0
じいちゃん強すぎわろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:09:38.00 ID:vGn44YhS0
>>161
水素爆発だったんだよ。他はおk
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 12:09:48.59 ID:g01RzG+T0
原発の放射能漏れ酷くなったら遺体回収も厳しくなるのか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:09:50.21 ID:rsef5qJz0
>>154
危険物関係の知識で申し訳ないが、
爆発の危険がある物質を取り扱う場合は、意図的に天井が飛ぶように設計する場合はある。
原発がそうなってるのかは知らないけど。
原発が無くなったら電力どうすんだ、各家庭に自転車発電機配備?

ニートの時代が来るな
>>161
水蒸気爆発じゃなくて水素爆発ね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:10:08.80 ID:/3ce3i4U0
>>150
おいおいデマ流すなよ
微量に漏らしたのが爆発で拡散した
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:10:22.75 ID:rQrYximr0
>>155
M9だと9割地球真っ二つになってるってこと?やべぇ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:10:24.38 ID:vGn44YhS0
同でもいい話だがテレ朝のコメンテーターで白髪の評論家の人、なんか好きだ……
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(富山県):2011/03/13(日) 12:10:30.44 ID:rmAq7p+B0
機能放射能がどうとか騒いでたバカたくさんいただろwww
何が300キロ圏内は危ないだ
全然大丈夫じゃねええかwwwwwwwwww
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:10:32.30 ID:eZnrieJH0
>>156
おいもおいも

機能のうちに東京から大阪に逃げてきたwww
新幹線ガラガラでわろたwwみんな危機感ねぇーwww
お前も逃げろ東横イン最高だぞ
>>147
むずかしいとこだろうね
緊急事態を迅速に収拾できたとなればそれはそれで高評価なわけだし
未経験な事象だから見極めが難しすぎる
>>163
左の子ちゅっちゅしたい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:10:41.78 ID:/3ce3i4U0
>>154
水素爆発なんだから、単純に上に溜まってドンじゃないの?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:10:42.15 ID:rTrbGcTS0
会社からまったく連絡がない。
明日も通常通り仕事あるのかな?@東京
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:10:52.01 ID:bbL6AV4oO
神奈川明日雨の中外出て大丈夫かな心配だよ
斎藤さんの説明は分かりやすくて好きだがそのうち燃え尽きて真っ白になりそう
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:11:37.57 ID:tD4jrj030
>>122
そういうこと

ただ大気で漂う気体の放射性物質って限られてるし、すぐ拡散するから余程近い人以外は心配しなくていい

怖いのは格納容器が大規模に壊れて
固体の放射性物質が撒き散らされると
偉いことになる
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:11:39.08 ID:eZnrieJH0
>>166
水素爆発だが原子炉の外で起こったのがよかった
原子炉内だったら、チェルノブイリ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:11:47.58 ID:CR++vxaQ0
不安やわー@群馬
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:11:50.73 ID:/3ce3i4U0
>>167
避難指示出てる10キロ以内で生き埋めになってる人とかは全く救助作業できてないんだろうな・・・
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 12:11:58.63 ID:Lfx7d1f40
>>172
アホ
>>166 >>170
ありがとう
水素爆発だったのか
原発大変だな
TVOでたかじん
>>187
泣いた
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:12:59.46 ID:VuBlEftEO
群馬だけど外出大丈夫かな

水飲める?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山梨県):2011/03/13(日) 12:13:04.94 ID:vGn44YhS0
哀しいかな仮に被曝して亡くなった人の遺体も新たな放射能物質になってしまうんだよね

おおおお爆発時の被害者4名は被曝してないってよ
>>172
よく見てみろ。もう真っ二つになってる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:13:40.63 ID:jB6DxgKC0
爆発した、これ事実
予想を超えた、最悪の事態
これ事実
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:13:41.74 ID:vcwda6K+O
原子力安全保安院だかの会見に原子力の専門家を連れて行って質問させろ
第二原発の死んだ人の死因ってわかってないんだな
つか一号機あの爆発で4人けがで済むって途中で放棄したよな
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:13:51.53 ID:PSszJxGL0
>>195
それはお前の尻だ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:14:04.84 ID:eZnrieJH0
>>192
念のためだと、水道水より井戸水のほうがいい
つーかまだ水道水でもおk
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:14:06.18 ID:M7l5ZaUaO
東京にいるんだが、こわいから新幹線で広島に移動しようと思う。
外出ても大丈夫かな?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:14:11.08 ID:t4n9UPJ90
大震災、死者・不明2500人以上に
http://www.mbs.jp/news/jnn_4672365_zen.shtml

死者は1100人を超え。
行方不明の方も含めると2500人以上。

宮城県によりますと、残るおよそ1万人の安否不明。

JNNのまとめ
宮城県では、最低244人の方の死亡。
警察よると、仙台市若林区で200人から300人の遺体がある。
東松島市野蒜では、200人以上の遺体がある。
岩沼市や名取市では、100人の遺体が運ばれてた。
岩手県では、最低266人の死亡を確認。

福島県では、206人が死亡。
南相馬市と浪江町あわせて、1100人以上が行方不明。
被害は関東地方にも出ていて、1100人を超える。
また、行方不明者は、1500人。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:14:36.37 ID:PztZEXwp0
>>194
まじか良かった
一体これから福島はどうなるのだろうか
>>194
もう信じられねえ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:15:21.28 ID:eZnrieJH0
>>194
だって原子炉無傷って言ってたジャン
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:15:21.95 ID:PSszJxGL0
>>201
放射線測定器では異常なし
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130069.html

>別の装置で原子炉内を冷やしていたが、燃料のウランが核分裂してできる放射性物質のセシウムが原子炉外で検出されたことなどから、炉内の温度が過度に上がって核燃料が溶け出す「炉心溶融(メルトダウン)」が起きたおそれが出た。
>>204
もう人が住める状況じゃないよね
捨てられるの?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:15:45.89 ID:jB6DxgKC0
1号、漏れ心配した
漏れの心配どころか爆発した
飛び散った、予想より最悪
3号、こいつもヤバそうだ
4号、こちらも控えてます
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 12:15:56.65 ID:u9krgREy0
>>201
さっき島根で地震あったぞ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:15:58.18 ID:xte3TFUgO
大阪に逃げようかなどうしよう親は大丈夫とか言ってるけどこえぇ…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:16:03.94 ID:PSszJxGL0
>>204
逆に、原発特区になって立ち入り禁止かも
マグニチュード9.0に引き上げ
マグニチュード9.0に訂正
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:16:25.70 ID:eZnrieJH0
もう誰かさ原発のある土地日本から切り離して
海に捨てろよ
ひええええ;;;;
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:16:34.53 ID:Hp4xwWRt0
マグニチュード9.0ェ……・
>>206
あのね、ベント(蒸気開放・・・放射能含む)作業してたのよ
格納容器が無傷でも漏れてたものは漏れてたの
いよいよめんどくさくなってきたぞこういうの・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 12:16:38.80 ID:g01RzG+T0
NHKではM9になってたけど気象庁のページではまだ出てないな
>>209
何言ってるの
残留放射能が少なければぜんぜん問題なし
精神的にどうかはしらん
なにこの人、桜井さん
>>209
何言ってんの?
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:17:08.62 ID:MMxpQxxW0
M9.0って新しく起きたわけじゃないんだろ?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:17:11.54 ID:eZnrieJH0
>>212
俺はもう逃亡済み
>>194
なんで現地の人が被ばくしてないのに3kmの人達が被ばくしてんだ?
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:17:21.55 ID:bbL6AV4oO
ねらーで無事な福島県民いるから原発地帯は東北特別自治区とかは出来そうな気がする
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:17:27.54 ID:PztZEXwp0
福島は地震や津波の被害もひどいのか?
原発だけなら環境の問題は少ないと思うけど心の問題じゃないか
>>196
ほんとうにそう思ってるなら日本語理解力0だな
>>201
俺もそろそろ移動しようかな…
明後日仕事だけど
山口県の人いるかなぁ…
>>224
でも漁業は死ぬだろ
たとえ国が大丈夫ですなんて言っても
しばらくは魚食べたくない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:18:13.55 ID:dsEzqP5K0
漏れてるといっても微量でしょ
避難必要ないだろww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:18:22.63 ID:PSszJxGL0
>>229
まあこんどどこに原発作るのってなると
福島しかないから政治的問題だろうな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:18:24.92 ID:MED7n0BvO
えっまた爆発したの?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:18:25.58 ID:QJJM515A0
親が俺を置いて静岡の実家に逃げちまった

さてどうしたものか…
>>227
混乱するな・・・一般人被曝ってのが何が原因なのかまだ言及してないよね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:18:40.53 ID:92w7iSXf0
一体いつになったら平穏な毎日に戻れるんだ・・・
余震がなくなって原子力発電所の問題が一段落して、
VIPもアホなスレにアホなレスが集まって・・・そんな当たり前の毎日に戻りたいよ。
夜安心して眠りてえ
>>232
アホなん?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:18:56.37 ID:jB6DxgKC0
福島県民は全員リスト化するそうです
俺も東京で逃げたいけど
下手に出ないほうが良いと思うし
混雑してるだろうから結局篭ってる
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(奈良県):2011/03/13(日) 12:19:10.53 ID:gl9MngKr0
>>236
逃げるんだぁ・・・
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:19:14.84 ID:/3ce3i4U0
>>227
現地の作業員は3km地点の人の比じゃないレベルで被ばくしてるよ?
今のとこ漏れたとか被ばくだとか言ってもいうほど大変な数値じゃない
>>154
原子炉の強度より建屋のコンクリート壁のほうが明らかに耐圧性能が低く、
強度の弱い方に圧力が開放される
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:19:20.86 ID:1GPHwwhKO
>>225
最初の地震のマグニチュードが訂正になったんよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:19:28.10 ID:eZnrieJH0
>>227
水蒸気は外の排気口みたいなところから出てる
それが風に乗って周りの人が被爆した
内部なら排出した水蒸気が入らないように設計するだろ普通
>>241
道ガラガラだよ
>>239
お前さっきからそれしか言ってねーのな
>>238
他人事でしょ?こっちじゃお祭り気分だ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:19:53.56 ID:5KAgBdzK0
薬切れてる病気もちの人達やばいなー
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:20:00.74 ID:XykyKa960
>>241
なんか人生と一緒だな
失敗してもいいから行動できる人間になりたいわ
会津へ一人暮らしで出してやった妹を迎えにいくのは無理だとおもう??まだ未成年なんだ
>>227
現地の人はある程度護装してんじゃないの
M9.0になったところで、ああそうかって感じだw
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:20:14.57 ID:/3ce3i4U0
>>238
大阪は今も前もずっと平穏な毎日だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:20:16.85 ID:cUU/4fgWO
魚介類は控えた方がよさそうな
>>247
まじか
でも東京って外出て大丈夫なの?
ここまででかいのきたらもう死ぬまで地震来ないなwwwwwwwwwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:20:29.76 ID:FdzF2PxwO
福島の風向きはどうなってたの?
まさか南に向かっての風とか?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:20:33.88 ID:P28YCyiV0
今北産業
>>236
うち来る?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東):2011/03/13(日) 12:20:39.77 ID:pu1EN6ZbO
朝からくしゃみがすげーんだけどなにこれ
会社の奴もみんなくしゃみしてんだけど
>>257
大丈夫だよ
逃げるなら今だよ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:20:57.20 ID:Hp4xwWRt0
東京大丈夫なら群馬も大丈夫だよな?

>>262
花粉症だろ
>>238
情弱なアホが
情強ぶりたい俺みたいなアホと
アホなレスしてるだけだからいつも通りだよ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:21:05.29 ID:PztZEXwp0
斉藤さんと桜井さんは覚えた
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 12:21:07.70 ID:GUd3m8tk0
>>262
花粉じゃね?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 12:21:14.56 ID:DKz5Tvdi0
俺も薬5種服用してるから、被災者になったら1ヶ月後に死ぬ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:21:15.76 ID:5KAgBdzK0
朝からなにかあった?大きい地震とか
4時まで起きてたんだが・・・
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:21:18.73 ID:PSszJxGL0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:21:20.18 ID:2yCIB/X50
>>262花粉症だよカス
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:21:26.10 ID:bbL6AV4oO
>>259
海に向かってる
明日の雨が心配
今日は確かに花粉がすごい
>>262
地震で棚なんかにつもったホコリがまってるか
ただの集団花粉症
新聞見たら今日のF-1の特番はあるみたいでよかった
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 12:21:37.96 ID:EAffZ6Oe0
九州はそのうちまたでかいの来るんじゃねーの
>>257
まったく問題ないレベルだと思うが
不安で仕方ないならガイガーカウンター持って出かけろや

と今はまだ2chぽく言えるレベルだ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:22:04.81 ID:/3ce3i4U0
>>256
控えるもクソも、主な漁港全部壊滅して養殖も消し飛んだわけで
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:22:06.02 ID:bLohmxDM0
>>261
これは来ないwwwww
M9.0だと・・・!?
>>227
そもそも現地従業員がまだ生きてるかどうか、本当に病院に運ばれたのかどうか
それらもすべてが怪しい・・・
けど被爆してないって報道をしておけば、民間を安心させられるのと、
原発で働いていても被爆しないという印象を与えることは出来るよね
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:22:24.40 ID:eZnrieJH0
東京なら汚染水蒸気漏れなら大丈夫

原子炉爆発ならダメ

だから俺は大阪にいる
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:22:37.50 ID:+q2Qitpn0
第二原発も来たぞ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国四国):2011/03/13(日) 12:22:40.88 ID:yfqKgaIE0
で、3号機は大丈夫なのかよ?
>>261
そっち大丈夫か>?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:22:44.02 ID:4FfbAmXV0
俺は関西に知り合いもいないし金も無いし
家族も知り合いもみんな原発のことは軽視しまくりで自身怖いネー言ってるから
もう諦めて東京に篭ることにした
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:22:47.70 ID:92w7iSXf0
>>249
そりゃ現地の人からすれば俺が何言っても他人事だと思うけど、
やっぱり怖いよ。長野の人だってまさか自分たちのところまで揺れるとは思ってなかっただろうし
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:22:51.41 ID:P28YCyiV0
>>270
サンクス
M9.0って前例ないよな?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 12:23:14.57 ID:XPO+s6Kk0
>>276
やめろw
こっちはゆっくりしてんだからな
テレ朝の専門家
政府が言いたくても言えないことをバシバシ言うな
>>261
お前がこっちにこいwww
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:23:25.11 ID:4FfbAmXV0
雨が降るとなにがどうなってまずいの?
>>239
精神的な問題
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:23:39.18 ID:/3ce3i4U0
>>261
おいwwwwwwwwwwwww福島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 12:23:41.41 ID:FufuClDH0
>>290
国外はあると思う
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれてないのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
今北産業
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸):2011/03/13(日) 12:23:52.10 ID:cs0OqKBAO
おはよう
誰か原発三行頼む
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:23:54.33 ID:Hp4xwWRt0
>>261
笑った
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:24:04.15 ID:GCAr3a3m0
>>292 詳しく
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:24:10.86 ID:66ey1i0jO
とろろ昆布とるべきっていう情報はデマなの?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:24:23.96 ID:eZnrieJH0
>>294
舞い上がった放射能物質が地面に落ちる
土壌が汚染され人が住めなくなる
ただ今の放射線量なら大丈夫
>>296
ウチでもいいぜ! 放射能汚染された水しかないけどな!
>>286
いや凄い普通
両親とも仕事いったし
人もあるってるし
車も走ってる
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:24:32.53 ID:wnWl7uwXO
何で今更一号機爆発の話してたの?昨日の人なの?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:24:42.76 ID:PSszJxGL0
「政府は情報を隠蔽してる!」とかそういうアレは事態が収束してからやれよ
別に海外に飛ぶなりなんなりしたきゃすればいいし
まだ現在進行形の問題なんだから
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:24:57.99 ID:/3ce3i4U0
>>303
デマにすら届かないただのネタ
教えてくれた人ありがと
まだ行く当てがないけど逃げるだけ逃げることにする
>>297
mjd? そこどうなったんだ……
淡路でもM7.8だったっけ? 今回の地震異常すぎるなぁ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(熊本県):2011/03/13(日) 12:25:21.21 ID:8zPAhw0W0
>>299
お前の
ID
エロすぎ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:25:21.77 ID:YGRj7Li70
福島だけど、被爆地の人たちが近所の避難所に避難に来てる
大きい家に母ちゃんと二人で暇だから数人なら泊まりに来てほしい
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:25:29.66 ID:bbL6AV4oO
やっぱり原発付近に住んでる人って原発作業者なんだな
シンプソンズみたい
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:25:31.78 ID:dGw3tXKI0
東日本大地震、M9.0に改訂、世界ランキング5位タイに

地震規模 地震名 発生日 被害等
M9.5 チリ南部地震 1960.05.22 現地大被害、日本に津波
M9.3 スマトラ・アンダマン地震(津波) 2004.12.26 インド洋全域に大津波
M9.2 アラスカ地震(聖金曜日地震) 1964.03.28 広域地殻変動、大津波
M9.1 アリューシャン地震 1957.03.09 広域地殻変動、大津波
M9.0 東北地方太平洋沖地震 2011.03.11 広域被害、大津波
M9.0 カムチャツカ地震 1952.11.04 大津波
M8.8 コロンビア地震 1906.01.31 大津波、広域被害
M8.8 チリ中部地震 2010.02.27 広域被害、日本に津波
M8.7 アリューシャン西部地震 1965.02.04 大津波
M8.7(8.6?) スマトラ地震 2005.03.28 広域被害
M8.6 アッサム地震 1950.08.15 断層、山崩れ、土石流
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:25:32.75 ID:08YIwpA60
なんかテレビでやってないんだけど、避難区域が南下してる。
少なくとも10キロは違う。
何で報道してないの?
死ねってことなの?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:25:39.59 ID:92w7iSXf0
1万人が安否不明って、これは単純に連絡がとれてないだけで
殆どの人は避難出来てるの?それとも行方不明と同じ扱い?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:25:43.55 ID:/3ce3i4U0
>>305
お前がうちに来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーん色々考えられるのか
詳細が語られないことにはわからないね・・
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:26:05.68 ID:MMxpQxxW0
>>316
そろそろパワーインフレ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:26:12.81 ID:4FfbAmXV0
>>304
なるほどさんくす
>>312
Mだけのランキングなら今回は3位か4位
>>312
スマトラはM9.3
>>302
確かに被曝はしたけど健康上問題のないレベル
東電の対応は今のとこ最善だと考えてる
とかなんとか
>>318
行方不明
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 12:26:34.36 ID:tn2lOOhr0
>>303昆布とイソジンの効果はほとんど無意味
被爆被爆うっせーな
福島県民のこれからを考えろよ
>>316
なんか大地震に周期があるように見えるな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:26:46.38 ID:/3ce3i4U0
>>318
なんとも・・・
被爆したら死ぬしかないの?
>>313
やっとBL変態野郎と言われた意味がわかった。。。
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:27:06.64 ID:jB6DxgKC0
つーか、安全なら首都圏の放射能測定して
報道すべき
放射能測定は時間かからず、すぐに出来る
例えば、東京で測定して公表して
安全ですとか報道すべき
>>276
こらこら
今でも睡眠不足なのに安心して眠れねえだろが
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:27:16.68 ID:bbL6AV4oO
なんか普通に非難してる福島県民見ると安心するなぁ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:27:25.61 ID:qgadE2OG0
そろそろ、近くの奴は本気で避難した方がいいんじゃないの
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:27:28.20 ID:PztZEXwp0
俺もCTスキャンしたから被曝者だ
>>332
めんどくせーな自分で調べろ
>>317
そこから北120キロ地点で通常の4倍程度の放射物質検出されたらしいから
風上にいこうとしてるんじゃないかね
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 12:27:48.82 ID:f/VqtICL0
>>332
被爆はそもそもありえない
被曝だぞ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:27:52.41 ID:eZnrieJH0
>>332
体をきれいな水で洗う
これが応急措置
>>333
不謹慎でごめん、お前のせいですげー笑えた。ひさしぶりにわらった。妹むかえにいってくる
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:28:15.89 ID:6nyMxPN50
>>334
今測定したものが恒久的なもんじゃないだろう
>>276
玄海に原発あるし心配ではあるな
>>334
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
放射能じゃなくて放射線量だが
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:28:40.75 ID:PSszJxGL0
>>317
ソース
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:29:08.34 ID:M7l5ZaUaO
おい関東のやつら
被爆したくなかったら今すぐ荷物まとめて逃げろ。
悠長にテレビなんか見てる場合じゃない、良いから逃げろ。
今回はガチでやばいから。俺も今から広島の実家に向かうわ。
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:29:14.36 ID:+L5E/l5Q0
>>306
いわき市民だけど、そっちはどこ?
こっちもわりと普通だな
近所は元々人通りすくないし駅前のほうにいってないからどんぐらい人でてるかわからんが
>>344
カリカリ音が聞こえたらアウト
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:29:27.52 ID:FrKr2fbx0
東海地震とかどうなるんだろうな
もう怒らないでほしい(´;ω;`)
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:29:30.02 ID:QJJM515A0
>>261
いくいくー!

…わけねー!!

でもかなり内陸の方なら確かに安全らしいな
>>330
当たり前だろアホか
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:29:56.48 ID:jB6DxgKC0
緊急事態なので、不安を取り除くために
頻繁に報道すべき
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/13(日) 12:30:12.63 ID:24fvIDcX0
桜井さんの空回り感が酷いな
>>350
おぉ
いわきwww
stalkerの次回作の舞台は福島で決まりだな
1万人は行方不明
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00715.htm?from=navlp


やっぱ街ごと呑まれたんだな
>>335
会長!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:30:28.15 ID:dGw3tXKI0
東京以北でガイガーカウンター持ってる奴いないのかな
>>343
気を付けてな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:30:37.49 ID:KxTR5tL80
チベットとか何なんだ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国四国):2011/03/13(日) 12:30:51.34 ID:yfqKgaIE0
テレ朝のおっさんが面白いこといってる
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:31:14.10 ID:tJNcBo05O
>>349
え?なに? 核攻撃でもあるの
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:31:17.21 ID:08YIwpA60
>>340
今外出ちゃった…
ちなみに今、テレビで報道されてる第一原発から30キロ、第二から20キロのところでバスによる避難が始まってるみたい。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:31:29.57 ID:eZnrieJH0
>>358
shadow of fukushima
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:31:42.26 ID:ID8PKJ8WO
何が起こっているのですか?
海水注入はどうなったん?あと二号機
>>349
ソースだせや!
>>354
なんで当たり前なのか説明
放射線を即死レベルで一度に浴びるとカリカリと耳鳴りのような音が聞こえるよ!
漏れてると思われる水はどこに行ってるんかな。
海に流れてないといいけど。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:32:01.84 ID:eZnrieJH0
>>358
shadow of fukushima
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:32:35.53 ID:q9B/0zkY0
お前らとりあえずこれ読んで情報を整理しておけ

原発に関するQ&AまとめScience Media Centre of Japan | Science Media Centre of Japan
http://mirror.myapp.jp/genpatu-qa.html
一瞬横揺れなかった?強風で揺れただけ?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:32:46.19 ID:/3ce3i4U0
>>332
少なくとも現時点なら一般人は、風呂はいって流れ落として済むレベル
家族やら仕事やら係累ある人はそうそう簡単には逃げられない
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:33:12.34 ID:PztZEXwp0
逃げる必要はないと思うが
どうしても不安なら心の平穏のために逃げるべきだな

>>369
1号はうまくいったぽい
3号は今やってんのかな?ホウ酸水を入れてる
2号機については何も言われてないな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:33:16.17 ID:Slr6FD7z0
福島からフクシマに・・・・・・
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:33:25.11 ID:CQXYHaEc0
>>376
新潟だけど揺れた
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:33:39.24 ID:08YIwpA60
>>306
四倉で避難始まってるんだってよ!
こどものむらとかにバス出てるって今、行ってきた人が。
やべくね?
>>344
おおっと・・・でもさっきから1200μSvつってんだから針は振り切れるわな

チェルノの周辺200mって自然がかなり回復してるんだってね
ちょっと巨大化した生物がいるとかいないとか
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 12:33:47.36 ID:2ANsHcSS0
>>371
ID抽出してみろ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:34:30.10 ID:eZnrieJH0
ダメだ…
誰かのせいで「スリーマイル島」
が「スマイリート島」にしか見えない・・・
>>383
周辺にはモールラットとかバラモンがいるんだろ。
ひょっとしたらレイダーもいるかもな。
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:34:51.93 ID:+q2Qitpn0
>>383
とりあえずナマズとキノコはデカイらしい
>>383
人がいなくなったら色々でかくなっても不思議じゃない希ガス
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:34:55.51 ID:qxfnEFez0
きのうニール・ブロムカンプの『第九地区』を見たが
放射線を浴びてエビになる人間が出てこないかな
バイオテクノロジーの金脈だぞ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:34:56.52 ID:Hp4xwWRt0
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130062.html
これはどういうことか教えてくれ
風向き的な問題もあるだろうが、第一原発の放射性物質が飛散したってことか。120km先に。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:34:57.75 ID:UZK69AQUO
静岡東部(沼津)だが避難した方がいいかね
ギリギリのラインな気がする
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:35:10.60 ID:5KAgBdzK0
>>381
だよな
今また揺れたわ@長野
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:35:12.81 ID:4IVP1Zof0
参号にホウ酸以降
何か新しい情報とかあったか?
>>371
地震の周期性もしらねーなら黙ってろよカス
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸):2011/03/13(日) 12:35:27.62 ID:cs0OqKBAO
昨日話題になってた空き缶のせいで事態が悪化したって結局デマ?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:35:32.46 ID:rsef5qJz0
>>344は何なんだ?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:35:39.12 ID:UehfpaA30
なんかシナリオ通りな気がしてならない
>>361
もしかしてチェルノブイリの時のパンフか?
すげーな…
もう・・・諦めていいよね?
>>382
まじでwww
服着るのめんどくさい・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:36:15.88 ID:ID8PKJ8WO
>>379
3号機も何かあったのか
聞いてる分には大丈夫そうだけど今後また違う所で問題起きたらヤバいって感じか
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:36:16.94 ID:M6wIsvHoO
>>383
ひまわりみたいなタンポポ咲いてたりとかだっけ?
フフフ・・・・すべてシナリオ通りだ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:36:36.34 ID:PSszJxGL0
>>390
ああよかった
原発でまた新しいことがあったかとおもった
>>394
ほんとうに必死だな
こわいのか?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:37:31.61 ID:N/cCGWH70
今起きた
朝からの確認点は3号が不安定な点だけでおk?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:37:41.75 ID:KxTR5tL80
>>383
世紀末の生物か………
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:37:48.42 ID:iaBnno8/0
川で魚が大量死してたわ…なんか不吉だな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:37:55.08 ID:N/cCGWH70
401みてなかったすまん
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:37:55.78 ID:jjQ5nJp20
今耳なりがした
>>231

上関原発予定地、近いとこだあああ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:38:08.02 ID:UvdK5UFP0
ガイガーカウンダー持ってる人は数値報告してくれるとありがたい!
県名と一緒に!
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:38:08.59 ID:PSszJxGL0
>>406
おk
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:38:14.66 ID:M7l5ZaUaO
>>370
今までの流れ見てりゃわかんだろ。
被爆者3桁に増えてんだろうが。風向き変わったらやばいぞ。

会社とかどうでも良いからマジで逃げた方が良いぞ。
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:38:19.47 ID:z3FuTCw10
チャカ♪チャカ♪パタ♪ポン♪
ショカーン♪
【チューシャトー(ミナヒール)】



意味?ググれ
不謹慎すまん
耳鳴りてww
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山陽):2011/03/13(日) 12:38:22.14 ID:VcdUHlz3O
今沖田産業

神奈川も逃げたほうが良いのか?
>>405
お前頭悪いの?
小学校は卒業した?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BA%E6%9C%89%E5%9C%B0%E9%9C%87
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:38:36.25 ID:pnEFuQU20
現時点では問題なしでしょ
3km離れれば洗えば落ちるレベルになるんだから

てか炉は止まってるんだしもう300kmは住めないとか論外です
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:38:36.24 ID:N/cCGWH70
>>413
ありがと
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:38:48.14 ID:08YIwpA60
>>400
服は着ておけwww
なんかパトカーとかすごいらしいぜ!
逃げんのめんどくさいけど、被曝したくないわー
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:38:50.84 ID:92w7iSXf0
>>407
日本に本当にゴジラが現れる日が・・・
メルトダウン起こってるかもね
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(高知県):2011/03/13(日) 12:38:58.68 ID:GQ3tOfag0
>>412
普通のやつはあっさりハリがふりきれて終わりなんじゃね
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:39:04.63 ID:dGw3tXKI0
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:39:06.25 ID:eZnrieJH0
>>406
1号はホウ素水注水完了
3号は水蒸気排出完了
次にホウ素水注水予定、ここまでくれば安定でいいと思う
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:39:11.39 ID:qddpPOXZO
M9.0に変更ですってアラマァ
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:39:13.65 ID:PSszJxGL0
>>417
>>102
今んとこ逃げることない
自慢げにwikipedia貼るなよ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:39:17.89 ID:SocqTsvZ0
ヨード買ってこないといかんかな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 12:39:26.65 ID:g01RzG+T0
燃料棒の露出、TBS以外でやらないのはなんでなんだ・・・
3号はメルトダウン起こったかもしれないんだよな。
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:39:34.59 ID:kceTmQ100
今起きた
結局注水作業は終わって次の段階までいったのか?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:39:37.01 ID:ovf/vhxK0
ttp://twitter.com/JVJA_member
JVJA(佐藤)福島・双葉町厚生病院で取材中のJVJA組と広河氏から緊急連絡。
持参の3台のガイガーカウンターの針はいずれも、1000マイクロシーベルトの数値を振り切ってしまった。
手持ちのカウンターではそれ以上の計測は不可能とのこと。(続く)
4分前 webから

広河氏の話では、正確な数値は測定不可能だが、
最近のチェルノブリの半径200メートルぐらいの距離の計測値以上であることには間違いない。
かなり危険な状態
1分前 webから
 
これまじなのか・・・?
>>390
飛散することにはしたんだろうな
「通常」の意味がよくわからんが>>1の放射線レベルで考えると多分0.2mSvぐらい?
胃のX線検査の3分の1の量だしまあ大丈夫じゃね
実害あったらさすがにテレビとかでもっと詳しく報道してる気がする
福島周辺でラッドローチが発見されるのも時間の問題だな
>>430
自治体がくばってくれるはず
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:40:40.64 ID:/3ce3i4U0
>>433
1号機の話?それとも3号機の話?
おまいら死ぬなよ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:40:50.15 ID:SocqTsvZ0
現地で頑張ってる作業員の人って凄いよな。もう、責任感だけなんだろうな
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:40:53.42 ID:5pllgX9XO
明日の夜、天気予報は雨だね…
>>429
無知だからって僕を煽るのやめてください><
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県):2011/03/13(日) 12:41:07.31 ID:0qfGG+j60
あれ?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:41:22.29 ID:PztZEXwp0
>>432
燃料棒が1号の時より1m以上露出したから起きたと思うんだけどな
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:41:25.28 ID:eZnrieJH0
>>421
服埋ってんだよね・・・
まじかー準備めんどい
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2011/03/13(日) 12:41:30.73 ID:cuiaV0n60
120キロ先とか…
まあ、昼飯食おう
風向きの状況を教えてくれ。
山形大丈夫なのか?
死の雨って山口でも降る?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:42:18.53 ID:bbL6AV4oO
>>441
俺も気になるんだが
だいたい雲って西から来るよな?
現状のまとめ

(1号機)

1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)← 今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ
ホットモットは営業してますか?
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:42:41.49 ID:5puQatdoO
>>419

安心した
涙出てきた
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:42:41.73 ID:EcSYcOSaO
朝7時に寝ちゃったんだけど
1号はいまのところ大丈夫と思っていいのか?
2〜4号いまどういう状況?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:42:44.41 ID:/3ce3i4U0
>>449
西日本は完全に他人事だからのんびりしとけ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:42:45.30 ID:kceTmQ100
>>438
>>426みたけど3号機までいったんだな少し安心
>>440
大金貰ってもやりたくねーよな
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:43:04.88 ID:dGw3tXKI0
海外からの救助隊

アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
韓国 援助隊5人  犬2匹
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:43:10.41 ID:UvdK5UFP0
>>424
oh...

各大学にもっと広く測れる測定器なんかはないんだろうか…
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 12:43:25.41 ID:zP1gMCBg0
>>454
3号が冷やせなくなってホウ酸水注入
>>435
/hだぜ? 例えば俺が被爆し始めてもうかれこれ30時間以上は経ってるんじゃないか?
>>451
糞ワロタw
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:43:40.36 ID:q9B/0zkY0
Q. 東京在住の人は、肌を露出しての外出は控えるべきでしょうか?

A. その必要はありません。20kmという政府の避難指示は妥当です。
被曝は風で運ばれる放射性物質によって引き起こされ、遠くなればなるほど放射能は薄まるので、
東京にいる方が心配することはありません。

Q. 放射線が漏れ出した場合、範囲はどこまで及びますか?

A.漏れた放射性同位元素量と,天気(特に風)がわからないと、予測困難です。
今回同様格納容器が無事だったスリーマイル島の場合は,
10マイル(16km)より遠いところには影響が及ばなかったとされています。

http://mirror.myapp.jp/genpatu-qa.html
ここ2.3日オナニーしてない
してもいいかな?
不謹慎かな?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県):2011/03/13(日) 12:44:11.49 ID:MB3ZttPq0
>>464
おれもいいのかな?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 12:44:17.50 ID:EAffZ6Oe0
チリに津波行ったらえらいことになるんじゃないの形的に考えて
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:44:19.50 ID:/3ce3i4U0
>>456
いや3号機はまだかなり危ない状態のままだぞ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:44:17.85 ID:QDFZwjdy0
Fw:工場勤務の友達からお知ら
友人より下記の通りのメールが届きましたのでお知らせ致します。

>大事な情報です。
>注意してご対応願います。
>--------------
>頭の中に入れといてくださいm(_ _)m
>
>>工場勤務の方から情報。
>>【拡散頼みます!】福島原発の放射線、専門家は濁してますが漏れてます。
関東まで余裕で届く勢いだと思われますので、外出時はマスクをして少しでも被爆を防いでください。
そしてコートやマスクは室内に入れずに玄関に放置が理想的です。
バイトの人とか出かけなきゃいけない人とかくれぐれも気をつけてください!
>>外出に注意して、肌を露出しないようにしてください!
>>
>>コスモ石油の爆発により
>>有害物質が雲などに付着し、
>>雨などと一緒に降るので
>>外出の際は傘かカッパなどを>持ち歩き、身体が雨に>接触しないようにして下さい!!
>一人でも多くの方にコピ−ペ−ストとかしてお知らせてください!!
>>
>>多くの人に回してください!!

これは大事です。
東京しかわからんけどガイガーカウンタに異常なし
もう、原発どうなってんのか把握出来なくなってきた、、、、なに?一号機だけじゃなくなったんか?
つーか○号機とか分かりにくい。愛称がほしい。
今起きた産業
>>458
やっぱり中国、韓国はクソばっかだな。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:45:02.55 ID:PSszJxGL0
>>450
日本は基本的に偏西風が吹いてる
放射線が太平洋に向かうのがでふぉhttp://i.imgur.com/iwnuQ.jpg
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:45:02.78 ID:BRTAPqqz0
>>464
ここ二日オナニーしかしてない
我慢したほうがいいかな?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:45:02.69 ID:0pX5xouQ0
関東近辺は逃げろって奴と関東は大丈夫だからって奴で意見割れてるけど
どう考えても逃げたほうがいいのに、というより逃げて損は絶対にないのに何で止めるんだよ
上流の人間を逃がすための工作員かなんかにしか見えねーよ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:45:07.10 ID:M7l5ZaUaO
今んとこ安全なだけだろ。また一定数以上の値の地震起こったら確実に放射性物質を浴びることになるよ?
東京、神奈川らへんのやつも早いうちに逃げた方が良いよ。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:45:12.60 ID:u89WWL+r0
>>470
一号機・・・スマイリー
>>464
俺は機能したから大丈夫
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:45:14.98 ID:ba+jYcWzP
>>468
偽情報
>>464
俺もしてねぇわww
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:45:19.64 ID:+q2Qitpn0
なあさっきテロップで第二も緊急って出てたが何時間も前の話し?
>>470
姉妹でいいだろ
今起きた 

誰か近況を教えてくれ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 12:45:32.58 ID:86VHoA630
>>468
枝野御墨付きデマ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 12:45:33.81 ID:g01RzG+T0
アメリカの原子力規制委員会が専門家2人を派遣するみたいだぞ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:45:38.04 ID:NHsFTNKHO
今沖田
誰か状況教えてくれ
やばいならどうやばいのかも頼む
健康にさしたる問題はないという印象だが
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:45:38.63 ID:q9B/0zkY0
>>468
まだこんなデマチェーンメール回ってるのか
どんだけ情弱なんだよ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県):2011/03/13(日) 12:45:41.49 ID:08YIwpA60
>>446
俺もパソコンの周り以外はごっちゃごっちゃだぜ。
かたづける気力なし。
今聞いたら、とりあえず四倉はまだ準備程度だそうだ、まだ大丈夫だな!
俺の燃料棒が溶けだしそうだぜ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:46:13.55 ID:PztZEXwp0
反省してるってことはおちついてるんだろうな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:46:23.98 ID:SocqTsvZ0
>>468
俺の携帯にはチェーンメールすらこねえよっ!!
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:46:30.23 ID:k+3yMVYIO
アメリカさんお願いします
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:46:32.00 ID:PSszJxGL0
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(富山県):2011/03/13(日) 12:46:37.20 ID:57aonBeb0
>>468
漏れてるとか昨日からニュースで散々言われてるし下のはコスモ石油公式がガセっつってる
黙って寝てろ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 12:46:37.96 ID:DKz5Tvdi0
ちょっと抜いてくる
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:46:37.98 ID:/3ce3i4U0
>>475
典型的なデマを信じる子
>>488
情報サンクス
準備すっかぁ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山陽):2011/03/13(日) 12:46:57.25 ID:VcdUHlz3O
>>428

ありがとう


というか、俺は山陽に住んでることになってんのか…
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:46:58.24 ID:eZnrieJH0
フクシマ「はぁあああああああああ!!」

カリカリカリ…

ギニュー「150000…160000…170000…18000シーベルだとぉ!!ばかなぁ!!」
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 12:47:02.27 ID:aEKCD8/n0
本日のゴミクズ愛知


839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2011/03/13(日) 12:24:10.75 ID:Jj9NKe1A0
宮城にいる友達と連絡がつかない。
昨日の朝まではできてたのに・・・気が狂いそう


853 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 12:26:31.67 ID:Es/ZTP200 [1/5]
>>839
たぶん死んでるよざまあwwwwwwwwww
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:47:16.74 ID:o3r7t99p0
今沖田
家が岐阜で仕事場愛知なんだけど逃げた方がいいの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 12:47:18.00 ID:vNe4x5l90
IS面白いけど中学生が書いたみたいな文だよな
読んでるとたまに鳥肌立つわ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:47:19.67 ID:X8mnaQ2E0
三号落ち着いてきたから大丈夫
>>468
バイトの人とか出かけなきゃいけない人とかくれぐれも気をつけてください!
この文章が幼稚すぎるんだよw
だましたいならもっと上手く書けks
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:47:32.17 ID:6o62cu/tQ
>>468
馬鹿なの?死ぬの?
テレ朝で、不安を煽りたがりのアナが専門家に冷静にたしなめられてる
スマイリーたんは海水責め完了したん?テレビ一気に原発報道なくなった、、、
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:47:53.20 ID:5pllgX9XO
>>449
わからん

>>445
そうだけど…
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 12:47:55.71 ID:bOpFLE1l0
テレ朝の灰色スーツのひげ楽しそうに話しまくってんなー
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:48:04.45 ID:y5VQC7Yu0
>>475
俺は昨日逃げたよ
東京にいて逃げるかどうか悩むより、
逃げた後に戻るかどうか悩んだ方が、
合理的だろ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:48:17.46 ID:eZnrieJH0
>>491
お前…友達がwww
>>462
だが凄く分かりやすい
YAHOOのトップに放射線量再上昇ってきてるけど
これは昨日第一でやったやつを第三でもやったってこと?
今沖田産業
千葉はとりあえず安心してておk?
デマを拡散させる事によって
関東大震災でチョンが虐殺されたんやなwww
ジャップはなにも学習してないんやなwwww
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:48:40.77 ID:EJ+CM4sv0
ばあちゃんがパニック起こして「ちぇい!ちぇい!」って言いながら塩を撒き始めた。
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:48:52.12 ID:JjRljcxQ0
米軍救護作戦名がOperation Tomodachi
泣けてきた・・・


519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県):2011/03/13(日) 12:48:52.62 ID:MB3ZttPq0
1号機いまは大丈夫なの?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 12:49:02.45 ID:EAffZ6Oe0
なんかテレビの専門家の人テンションすごい
【震災商売】足下見て値上げしない奴は馬鹿【小堺】
http://127.0.0.1:8823/thread/http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299982854/l50

ザ・商売人

今日はこれから大きな商談が2件。あらかた金額等も含めて話してあるので2件とも契約になるでしょう。

地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。物流が滞っているのでこれからは食料品の不足など
起こる可能性があります。食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。

私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。
さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
まだ36歳ですおw
電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)
これが商売人というもの。

価格は市場が決める事だし、高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
せっかくのチャンスに何もしないで景気が悪いから政府に何とかしろなんて、みっともない事は誰も言いません。

うちの会社も昨日は売上凄かったです。在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。
まぁ〜たくさん賞金出したせいもありますがw

http://ameblo.jp/kozakai-hidell/

そして開き直る
http://twitter.com/kozakai_hidell/status/46753962141040640
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:49:23.53 ID:UhLPT7e40
もうみんな沖縄まで逃げろよバカ

東京で心配してる奴らは何なの?

ただ、千葉の奴はあれだ、今までありがとう、いつになっても大好きだよ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 12:49:27.76 ID:FufuClDH0
>>457
だよな 大金もらっても使う前に死ぬかもしれないとか
最悪だわ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:49:33.67 ID:qV/n0SDe0
セシリアちゃん可愛い
>>499
致死量7シーベルトだぞ!
>>510
どの辺に逃げようか迷ってるんだけど
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:49:58.22 ID:+Y6WT0MY0
1204.なにがしマイクロシーベルトきたよ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:50:01.78 ID:X8mnaQ2E0
千葉はまだ大丈夫
無駄に動いて他の避難民の人の邪魔にならないように気を付けて行動してくれ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:50:03.30 ID:1VgUBdRW0
>>468
嫁がこのメール来てたなw
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:50:15.18 ID:qV/n0SDe0
ラウラちゃんきゃわわ!
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:50:16.28 ID:z3FuTCw10
韓国「日本地震m9」

中国「こっちにまで被害出すなよwwwwww」

韓国「死者1000人超wwwwww」

中国「あー他の国も支援してるな、俺らも少し送ってやろうぜ、感謝しろwwwwwwww」



ごめんマジごめん
>>518
世界大統領がそろそろ生まれるな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:50:19.90 ID:UehfpaA30
現場に記者いるの?なんで映像、音声来ないの?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:50:26.16 ID:dNhoyU0w0
千葉で雨がうんぬんはガセだったんだよな?
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:50:27.38 ID:N/cCGWH70
>>502
6巻が酷い
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:50:33.88 ID:/Ut8oHT80
ライフラインとライフライナーって何が違うん?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:50:34.59 ID:kceTmQ100
>>519なんか1号機はもうホウ酸注水終わったらしいから今3号機をやってるところみたい
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:50:38.12 ID:/3ce3i4U0
>>507
多分できてる、うんできてるはず、たぶん、たぶんね←こんな感じ
海水は入れられてるっぽいんだけど水位計がおかしくて言い切れないんだよ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:50:43.15 ID:q9B/0zkY0
>>526
そんなに怖いのならアメリカあたりに逃げとけ
>>461
10時間ぶっ続けで検査受けてる状態か・・・
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 12:50:47.45 ID:gFr5xXJf0
>>470
3号機は名前なんにする?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:51:02.14 ID:xrCeLaRr0
>>464
俺もだwwwww
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:51:03.03 ID:/3ce3i4U0
>>514
はいそのとおりです
本当に増えてる放射線量は無問題なんだろうか
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:51:14.04 ID:JjRljcxQ0
>>531
やめろバカ
その二カ国から日本頑張れってエールすげー届いてるんだぞ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:51:16.99 ID:PSszJxGL0
>>515
産業で検索
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:51:20.63 ID:SocqTsvZ0
アメリカさんの空母が到着したら安心や!街が一つ海から横付けされるようなもんだ!
三号どうなった?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 12:51:34.98 ID:6cvM1Ap50
1号機の放射能の数値再上昇
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(群馬県):2011/03/13(日) 12:51:35.10 ID:48x2yAch0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  みんな節電してください!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:51:39.60 ID:Kx8L5dJ00
水飲みたいんだが水道水やばい?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:51:56.07 ID:y5VQC7Yu0
>>526
俺は福岡まで逃げた
逃げすぎww簡単に戻れないwwww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:52:02.79 ID:UvdK5UFP0
福島原発避難指示地域外で放射線レベルを心配する必要はありません.御自分で確かめたい方は,こちらのリンクを利用.私はまだ全部見たわけではありませんが.ちなみに福島県のモニタは動いていません.http://bit.ly/fwnNau
17 seconds ago . Echofon
>>541
デンドロビウムでいいだろ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(沖縄県):2011/03/13(日) 12:52:13.65 ID:dNDI1/ct0
>>550
www
http://smc-japan.org/?p=1057


これって信用できる?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:52:27.34 ID:EcSYcOSaO
>>460
ありがとう

>>102>>451を読んでとりあえず理解した
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 12:52:30.40 ID:zP1gMCBg0
>>440
自衛隊員だから国民のために死ねと普段から言われてんだろ
社員の人達は乙としかいいようがない
まだ2人行方不明とか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:52:32.53 ID:2+KQa8IL0
アメ公の対応が大げさなのが何でか分かったぞ
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page2
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 12:52:38.84 ID:Hp4xwWRt0
>>518
むしろワロタ(ほほえましいネーミング的な意味で)
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:52:40.36 ID:eZnrieJH0
>>551
原発20km以外ならおkだと思う
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東):2011/03/13(日) 12:52:43.59 ID:k2CEqKvTO
第一3号機 燃料棒が溶けた可能性
そもそも通常値の4倍ってCTの何百、何千分の一だから
2時間で通常値に戻ったって書いてあるから
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:53:00.24 ID:3LAuOp/70
>>555
2号機がとっても皮肉に見えるよ!
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 12:53:05.83 ID:1+IpL3VJ0
インスタント味噌汁にうがい薬入れたら麩が紺色になったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 12:53:06.39 ID:ID8PKJ8WO
第二原発と問題が続いてる二号機とは違うの?
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:53:15.90 ID:M7l5ZaUaO
安全かどうかは置いといてとりあえずマジで関東民は逃げろ。
何が大切か、冷静になって優先順位考えろよ。

本当に、これから何が起こるかわからんし、テレビの情報もあてにならんぞ。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:53:18.69 ID:JjRljcxQ0
>>551
地震おきてる時点で放射線関係なく水道水飲むな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 12:53:22.42 ID:dvjOr/kc0
うんこ飽きたからエヴァで例えてくれ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:53:30.60 ID:OiWst1oU0
俺のガイガースカウターが振り切ってるだと!?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:53:36.07 ID:N9fmTIl00
>>566
なにやってんだよwwwwwwwwwww
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:53:42.46 ID:SocqTsvZ0
>>559
自衛隊の人だって親もいれば子もいるんだぞ。
3号機圧抜き完了だって
mixiで一般人と洋服取引する予定だったんだけど、その人千葉住みっぽいんだよな…。
取引中心するべき?放射性物質付着して送られてきたらどうしようってgkbr
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 12:53:56.20 ID:VMvewjtjO
シャルルちゃんペロペロ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:53:58.98 ID:MD9WL9/Q0
今起きた産業
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県):2011/03/13(日) 12:54:21.09 ID:oX3q5CWd0
原発の作業員って身寄りのない素人とか聞いたことあるな
>>560
またそのページか
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:54:32.66 ID:+4/G0f5QO
>>566
デンプン反応したなwww

品質は変わらん
安心して食え
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 12:54:44.28 ID:ep+j+gvW0
>>575
ねえよ
気象庁会見kt
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸):2011/03/13(日) 12:54:47.15 ID:R6Xq+1JsO
六万人避難できてないってマジかよ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:54:55.52 ID:/apGEd/x0
6万人被曝・・・⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:54:57.82 ID:eZnrieJH0
>>579
なにそれこわ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:54:57.69 ID:Kx8L5dJ00
>>562
サンクス、飲んでくる
まだ関東までは来てないのか
頼むからもう終わってくれ本当
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:54:59.77 ID:1GPHwwhKO
だめだ>>566で噴くwww
公表の非難指示以上に現地では避指示でてるってまじなの?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 12:55:08.92 ID:dg1sJkuI0
発表でよく使われる「微量」って、どの程度なんだろうな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 12:55:11.37 ID:ovf/vhxK0
■03月13日 12:30現在までのおおまかな状況のまとめ

・福島第一 1号機
 圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
 格納容器全体を海水で満たすには10日が必要(FNN)
・福島第一 2号機
 冷却システムは維持 格納容器内の空気を抜く作業を予定(NHK)
 自動停止するも冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報)
・福島第一 3号機
 外部からの冷却水の注入を開始(日経)
 冷却システムが停止、水位が下がり、格納容器の蒸気を放出 炉心溶融の可能性(朝日)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
 冷却する仕組みは維持している(NHK)
 自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
 冷却できず圧力を保てない状態で蒸気を放出する予定(東電プレスリリース)
・福島第二 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 1号機 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 2号機 
 自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
 運転開始直後でそもそも100度に達していないとの報告も(東北電力HP)
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:55:12.52 ID:eZnrieJH0
気象庁会見きた
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 12:55:14.46 ID:2YiUvpev0
9.9wwwwww
気象庁はマグニチュード9.0と発表・・・
M9.0なのか
9.9ワロタ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:55:23.16 ID:/3ce3i4U0
9.9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:55:34.94 ID:92w7iSXf0
>>518
アメリカ粋すぎるだろ・・・アメリカという国はともかく、軍の人たちには頭が下がる
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:55:36.08 ID:eZnrieJH0
マグニチュード9.9!!!!!!!
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:55:36.37 ID:UehfpaA30
0.2くらい誤差の範囲じゃないの?そんなに重要なの?
おもう原発廃止しろよただでさえ地震大国なんだから
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:55:36.97 ID:1GPHwwhKO
9.9とか間違えんなよwwwwww
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:55:39.67 ID:RVjG0rs60
9,9?え?
9.9ワロタ \(^o^)/
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:55:47.11 ID:rQrYximr0
9.9wwww
9.9wwwwwwww
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海):2011/03/13(日) 12:55:50.37 ID:qJqJm22TO
>>545
お前、「中国地方が中国の擁護してるwwwwww」って突っ込んで欲しいんだろ





ごめん
Operation Homodachi
9.9とかwwwwwwwww地球終わったwwwwwwwww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2011/03/13(日) 12:55:57.12 ID:6W8kTf1n0
目指せ2桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝てないんだナ明らかにだるそうwwwwwww
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:56:05.38 ID:4FfbAmXV0
作業員の人は、就職したときからある程度覚悟はしてただろうけど
実際こうなるとかなり辛いだろうな
同じ作業員の仲間が次々と死んで行く中、自分もいつ死ぬかわからずに作業して行くんだ

ほんと考えると泣ける
昨日の夜からの動きを誰かまとめてくれ。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:56:06.11 ID:Kx8L5dJ00
>>569
わかった飲まない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大分県):2011/03/13(日) 12:56:12.87 ID:U5kD0UEU0
>>566
デンプンクソワロタwwww
0.2上昇で2倍だとよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 12:56:22.82 ID:PztZEXwp0
そろそろ原発スレひとつに絞ろうず
0.2ってことはエネルギー2倍くらいか
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:56:23.48 ID:eZnrieJH0
えっ? 結局9.0??????????
>>553
遠いww
やっぱりビジホか何かに泊まるん?
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 12:56:26.64 ID:2YiUvpev0
国のトップは寝てないんだろうな
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:56:28.21 ID:+Y6WT0MY0
どうせならスカイツリーと一緒に世界最高目指して10の大台に修正しとこうずwww
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 12:56:47.59 ID:SocqTsvZ0
9.9・・・あと何回の変身を残してるんだ・・・?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(九州):2011/03/13(日) 12:56:51.23 ID:4hFC43JVO
関東から実感に逃げたいけど、そしたら何もなかった場合「ふりだしにもどる」になるから嫌なんだよ…
金もかかる、荷物もある…

おまえらだったら帰ってニートに戻るか?
別の波!
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:56:53.51 ID:1GPHwwhKO
ビビったwww
9.9ってデマでしょ!?
>>582
ありがとう安心した
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 12:57:08.83 ID:sgl52aMO0
で、マグニチュードが大きくなるとなんなの?

いい加減にしろ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:57:10.73 ID:tD4jrj030
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwtncAww.jpg
ふぃきとんだのは黒のところ
赤のところが大丈夫なら、命づなは残ってる
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東):2011/03/13(日) 12:57:16.58 ID:5aMtmUv+O
間違えました可愛いw
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 12:57:32.70 ID:q9B/0zkY0
それから、うがい薬があります(スライドNo.22)。
うがい薬に入っているヨウ素はポピドンヨードというもので、ポリビニルピロリドンとヨウ素の製剤で、
ポリピニルピロリドンについては食品衛生法や日本薬局方で人体への摂取は認められていないということがあります。

ちなみに、うがい薬の場合は飲むものではありませんが、ウィスキー程度の37%のアルコールが入っています。
ここに書いてありますように、メントールやハッカ油が入っていますが、これも飲むものではありませんから、
当然消化管や粘膜を刺激する可能性も非常に強くあります。
ヨウ素製剤として、うがい薬を14.3ccも飲むのは結構大変なことで、とんでもないことだと思いますが、
こういうことで飲むべきではありません。
http://www.remnet.jp/kakudai/11/kichou.html

お前らイソジン飲むなよwwwwww
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 12:57:38.72 ID:eZnrieJH0
>>621
菅:爆睡
枝野:完徹
M9.9とか地球史上最大だな
箒可愛い
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東):2011/03/13(日) 12:57:53.10 ID:N5akbW98O
M10なら世界記録だった
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 12:57:59.04 ID:kz32agKX0
なんで引き上げてんの?
後から変わるもんなの?
世界はどう思うだろ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/13(日) 12:58:07.59 ID:bQwVA+v50
もう原発は冷却おkじゃないの?
もっかい大地震きたら死亡だろうけど、関東なら逃げる必要なくね?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:58:08.65 ID:lZ+5a+G+0
記者会見やってる気象庁の人、首筋にキスマークつけてんの?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 12:58:18.58 ID:z3FuTCw10
>>545
マジ!?
じゃあこうか

韓国「おい日本で大地震があったぞ!」

中国「マジ!?おい支援送れ!少人数のが効率がいい、とにかく送れ!」

韓国「日本耐えろ!今支援を送った!地震に負けるな!」
鈴は2組なのでいない
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:58:26.54 ID:UehfpaA30
マグニチュード0.2上方修正されると放射能も落ち着くの?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:58:28.46 ID:1GPHwwhKO
9.9は誤報。正確には9.0
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 12:58:31.88 ID:2YiUvpev0
>>633
菅は顔色が尋常じゃないぐらい良かったもんな、生き生きしてた
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 12:58:35.78 ID:/3ce3i4U0
>>627
今のうちにいっとくけど9.9は記者会見のいい間違い
実際は9.0
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 12:58:44.38 ID:BRTAPqqz0
>>628
北チョンからミサイル飛んできて原発にトドメ差して、その瞬間に南向きの風がすごい勢いで吹かない限り千葉は安全
だけどもしそうなったらお前んとこ行くわ
>>566
まじめにやれwwwwwwwwwwwwwwwww
ラウラちゃんちゅっちゅっ
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 12:59:01.50 ID:1+IpL3VJ0
この味噌汁捨てた方がいいのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


つかM9.9ってどんな間違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 12:59:10.07 ID:+4/G0f5QO
>>632
せんせー>>566がやらかしました
三重奏www
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 12:59:13.00 ID:6l+gdaSB0
>>640
口蹄疫持ってくんなしwwwwww
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山形県):2011/03/13(日) 12:59:14.68 ID:1H+304Ip0
世界で何番目?
>>640
キモイな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 12:59:19.92 ID:PvwpoL2g0
>>566
wwww
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東):2011/03/13(日) 12:59:22.17 ID:/8lTeM2xO
>>632
マジかよクソ箱売ってくるわ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県):2011/03/13(日) 12:59:24.62 ID:uLKjRUtL0
>>641
しばきあげるぞ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛媛県):2011/03/13(日) 12:59:49.43 ID:+XJjqNrsI
マグニチュード1増えるとどのぐらい違うんだっけ?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 12:59:53.60 ID:lZ+5a+G+0
9.9ならギネス申請だろ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:00:01.24 ID:92w7iSXf0
>>640
いやでも本当にそんな感じだぞ
この期に及んで嫌韓だの嫌中だという奴は日本人の中でもクズの中のクズだと思う
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 13:00:06.62 ID:zP1gMCBg0
>>632
14.3ccとか飲めるわけ無いだろ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県):2011/03/13(日) 13:00:08.91 ID:oX3q5CWd0
>>586
昔はホームレスや漁師がやってたみたいだぜ
専門家の指示を受けて作業だけおこなう作業者だな
>>640
まあその二国は日本の承認待ちで本部隊うごけないんだけどね
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 13:00:10.49 ID:2YiUvpev0
>>658
0.1で32倍違う
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:00:17.75 ID:SocqTsvZ0
>>633
ヘリに乗って物見遊山
>>658
32倍
断層でけぇ・・・
>>632
おいもう兄が飲んじゃったぞ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:00:32.29 ID:R0XLOPPhO
もし最悪の事態になって、西日本に避難した場合
どのくらい避難してればいいんだ?

1ヶ月くらい?もっと?
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:00:35.43 ID:Slr6FD7z0
8.8に間髪入れず9.0が起こったってことか
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:00:42.96 ID:xZS7ldjX0
今沖田 まだ爆発してないのかよ
関東民の被爆ネタ歓迎
>>565
その麩なら放射線に勝てる。。。?

673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:00:49.69 ID:IPtW9Qsy0
>>664
1で32倍だ
>>664
違うから
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:00:55.38 ID:ovf/vhxK0
■03月13日 13:00現在までのおおまかな状況のまとめ

・福島第一 1号機
 圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
・福島第一 2号機
 冷却システムは維持 格納容器内の空気を抜く作業を予定(NHK)
 自動停止するも冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報)
・福島第一 3号機
 炉心はほぼ冷却水で満たされた模様 炉心溶融の可能性も視野に入れて行動(日経) ← ★New !
 冷却システム停止、水位低下のため、外部からのホウ酸を入れた冷却水の注入を開始(NHK) ← ★New !
・福島第二 1号機 2号機 4号機
 冷却する仕組みは維持している(NHK)
 自動停止も冷温停止状態ではない(経済産業省 地震被害情報第15報)
 冷却できず圧力を保てない状態で蒸気を放出する予定(東電プレスリリース)
・福島第二 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 1号機 2号機 3号機
 冷温停止状態(東北電力HP) ← ★New !

・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機▲ 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機▲ 2号機▲ 3号機○ 4号機▲
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○ 点検中または冷温停止状態(100度以下) × 冷却不能で危険な状態 
▲ 冷却水が100度以上で、冷温停止でない状態 ← 問題に発生する可能性
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:01:02.13 ID:dz8wruiT0
757 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 12:22:24.87 ID:VL3p8QTs0
テレビニュースではいわないが、
3号機がプルサーマルやってたというのは、1号機とは全然レベルが違う危険性だぞ。チェルノブイリ以上だ。
3号機の配管弁で蒸気を逃がしたということは、プルトニウムが拡散したことになる。これはどんな微量でも危険だ。
3号機も海水注入をしたら、排水がまた海に流され、海がプルトニウムで汚染される。それも20日以上継続する。
100キロ以内の人たち、一刻も早く何らかの防御をするなり、避難してくれ。安全を切に祈る。

ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html
ttp://kakujoho.net/mox/mox99l_s.html


これまじ?
神奈川だけど外に出られないの?
ござぁあす!
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:01:13.90 ID:lZ+5a+G+0
一か月も西日本にいたら舌が変になるよ
なんかこんなメールが着たんだがどうしたらいいか教えてエロい人

拡散よろしく
友達の先生で関西電力で働いている人からのお知らせです。
できるだけいろんな人に回してくださいとのことです
■お願い■

関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時伊湖関西の電気の備蓄がそこをつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関西の方の携帯が充電できて情報を得たり、
病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動としてできないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願いします!


雨に気をつけろのチェーンメールはガセって聞いたけどこれもガセなの?
電気を備蓄とかできるの?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:01:25.09 ID:G/ARb8fk0
>>518
すげぇ頼りになる
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/13(日) 13:01:37.46 ID:E7S60kteO
>>567
第一原発と第二原発は別々の場所にある
今言われてる一号機や二号機は第一原発のもの

第一原発一号機、第一原発二号機、第一原発三号機…という感じ

今、第二原発では問題は起こってない
>>640
当たり前だけどどこの国もクズといい人いるのね

中「日本人ざまあww」
中「そういう事言うのマジでやめろ」
中「日本人は歴史も人も嫌いだわ、でもこういうときは同じ人間として応援してます」
中「四川の恩返ししようぜ!」
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 13:02:06.98 ID:Lfx7d1f40
ここまでの各所の仕事

自衛隊・原発関係者
>原発事故の事態沈静化作業

自衛隊・警察・消防・医療
>被災地での救助・事態収拾

企業・民間
>救援物資・義捐金の準備、発送。その他可能な事

官内閣
>「激甚災害」に指定

・枝野官房長官
>枝野総理大臣へ

・韓直人(元)総理
>原発事故において減圧の為の蒸気放出を待たせてヘリでの現地観光、全メディアを召集しての「りょこうかんそうぶん」発表会

・野党
>政府を動かそうとしているけど結果が出ない
・与党 民主党
>野党を妨害しようと必死に働いています。TVでの韓国チーム(犬2頭と飼い主5人)の到着報道等、メディアへの影響力はまだまだ健全
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県):2011/03/13(日) 13:02:44.07 ID:1+IpL3VJ0
ちょっと飲んだwwwwwwwwwwwwまじいwwwwwwwwwwwwwwww
ご飯にぶっかけたらご飯も紫になるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:02:49.43 ID:+4/G0f5QO
>>680
それちょっと前に別の奴が聞いてた
明らかにガセチェーン
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:02:51.52 ID:dg1sJkuI0
今回の地震の説明?そんなことよりこれからのこと考えないか?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:02:52.40 ID:lZ+5a+G+0
北朝鮮なんてこのタイミングでサイバーテロしかけてきそうだな
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:02:58.36 ID:92w7iSXf0
>>683
そりゃしゃあないだろ。日本人でもざまぁ発言してる奴いるんだからな悲しいことに。
おい
起きたら何時も通りに戻ってると思ったんだが…
昨日となんら変わってないじゃないか
南三陸町のことうつしはじめてるな・・・
あんまりアップにしないでほしいわ
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:03:14.18 ID:IKWdkBNc0
>>680
逆に電気を備蓄出来ないと思ってる事にビックリだけどガセだよそれは
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛媛県):2011/03/13(日) 13:03:13.56 ID:bNt06Ltw0
おーヘリめっちゃ飛んでる
救助かな?
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県):2011/03/13(日) 13:03:26.82 ID:PvwpoL2g0
>>685
捨てろwwwww
http://smc-japan.org/?p=1057
これ読め
勉強になるぞ
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:03:29.30 ID:/3ce3i4U0
>>676
いい加減デマばっかで鬱陶しい
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:03:31.09 ID:ncdKAsfoO
なんでVIPにいる非リアにチェンメなんて回ってくるの?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:03:40.84 ID:+4/G0f5QO
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:04:00.47 ID:q9B/0zkY0
>>680
デマ、電気の備蓄は無理

中部電力からの送電は事実だが節電しなくても大丈夫なレベル
(というかその程度しか送電できない)

メールは拡散するな
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:04:05.55 ID:lZ+5a+G+0
報道ヘリって救助の妨げになってないか?
セシリアちゃん可愛いすぎワロタ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:04:22.98 ID:yMSEPzQD0
>>579
ふざけんなし。命賭して作業してる人のこと馬鹿にするな
東海村臨界事故で犠牲となった人の治療記録よめ
子供もいた方だ
あの事故の教訓を生かして作業用ロボットを日本が導入していれば、作業員を危険に晒すことはなかった
ドイツやイギリスなら、とっくに作業用のロボットで作業しているんだ
作業員さんがもし何かあったら、というかあるだろうけれど、それに関しては人災

原発の事故に関しては、過去の例からみて、当初発表より後になって被害が拡大する
これはどの事故をみても、どの国の政府でも明らか
杞憂に終わってもいいから、とにかく遠くに自主的に避難すること
原発がある地域の人は、これを覚えておくといいよ
何があるかわからないから
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:04:31.34 ID:/3ce3i4U0
>>680
そもそも西日本と東日本では周波数違うから機器も対応してなくて送電は無理
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:04:37.35 ID:TN2jFr9v0
>>682
第二で死亡した職員の原因は?
70%wwwwwwやべええええええええwwwww
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 13:04:58.10 ID:PztZEXwp0
今度こそ寝よう
みなさんお疲れ様です
またね
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:04:57.65 ID:orD2Ysia0
今非常に抜きたい
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:05:03.23 ID:tD4jrj030
>>668
ばか!!
体に悪いからっっw

確実に被曝するよりはマシってだけだ
しかも6時間ぐらいしかきかねーよ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:05:09.15 ID:kceTmQ100
>>700阪神淡路のときは報道ヘリのせいで生存者の助けを求める声が聞こえなかったらしい
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 13:05:14.38 ID:zP1gMCBg0
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 13:05:21.82 ID:VMvewjtjO
いやまてよ・・・
シコシコ最中に緊急速報なったらそのまま飛び出ることに

どうしよう
>>683
四川の時のことを恩に思っている人が結構多いらしいな
どんな形であれやはり国際援助は無駄にはならんね。
>>646
ほぼ有り得ないって事だよね。先走って既に決まった取引やめにしなくて良かった。
じゃあつまり関東民は逃げないで大丈夫って事だよな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:05:37.99 ID:dg1sJkuI0
むこう3日間でM7レベルの余震が起きる可能性がある
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:05:50.28 ID:4JXpm9jCO
おいiPhoneにガイガーカウンターのアプリないのかよ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:05:53.09 ID:lZ+5a+G+0
報道ヘリが泥の中から犬神家状態の遺体を映したら嫌だな・・・
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大分県):2011/03/13(日) 13:05:53.38 ID:U5kD0UEU0
9.0は解ったが
お前らこんな時間に何故レスできるの?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県):2011/03/13(日) 13:06:09.39 ID:24fvIDcX0
・どこで余震が発生するかわからない
・M7以上の余震が3日に起きる可能性が高い(数値上は70%だがこれはあくまでも目安)

NHKより
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:06:14.95 ID:TN2jFr9v0
>>705
出先のおれにkwsk
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:06:15.78 ID:/3ce3i4U0
>>704
地震発生時に高所で作業してた人が鉄骨に挟まれた
純粋に地震による事故
16日までは70%とかマジぱねぇ
16日から3日間も50%とかやばすぎ
>>713
悪い事もそうだけど、された事ってなかなか忘れないもんだね
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 13:06:34.95 ID:PXjbJkgJ0
>>680
全く同じものがとどいたわw
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(青森県):2011/03/13(日) 13:06:35.60 ID:uLKjRUtL0
>>718

は?ニートはこれだから困る・・・
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:06:35.69 ID:ncdKAsfoO
またでかいの来るのよ…
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:06:35.98 ID:tz6V5h3h0
>>717
そういう画像出回ってるよ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 13:06:37.04 ID:ep+j+gvW0
>>711
最近のチェルノブイリと比較してどーする
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 13:06:38.29 ID:u9krgREy0
>>676
昨日2ちゃんねるでは「チェルノブイリ以上の事故が起きる。日本オワタ」って言ってるやつがいっぱいいた。
今一号機は安定のきざしを見せ、三号機も対策はとられている模様。

どういうことか分かるな?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:06:48.60 ID:R0XLOPPhO
誰か>>669教えて下さい
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:06:50.73 ID:tPd/PTV10
>>718
曜日曜日!
>>712
どっちが飛び出すんだよ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:06:55.63 ID:I5plt2A10
福岡にいるけど放射能の影響はないよ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西):2011/03/13(日) 13:07:09.64 ID:E7S60kteO
>>704
確か地震による転落死とかだったと思う
正直マグニチュードとかどうでもいい。

原発がどうなってるのか放送してくれ。
10分おきに放射線量更新してくれ。
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:07:29.10 ID:TN2jFr9v0
>>721
そうか
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 13:07:54.54 ID:zP1gMCBg0
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:07:55.35 ID:ovf/vhxK0
>>735
なにもわかってねぇな
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:08:00.90 ID:YxP6gEe50
地震・原発なんてどうでもいい
花粉をどうにかしろ 目が痒い
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:08:02.70 ID:UehfpaA30
よくわからないモノを無理して使うから・・・・
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:08:15.44 ID:lZ+5a+G+0
>>733
とんこつラーメン屋の床のベタベタは放射能に匹敵するべ
麻婆豆腐作ろうと思って水50ml入れるところを500ml入れちまった…シャバシャバだ
>>730
放射性物質の半減期でググれ
だいたい50年くらいじゃないかな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:08:25.20 ID:+4/G0f5QO
>>669
極端な話、一生ずっと
放射能も半減、半減、半減……だから中々消えない
>>720
気象庁が会見した内容によると
今までの地震のデータを元に予測すると
地震発生から3日間にM7以上の余震がくる可能性70%
さらに3日間は50%
そこからだんだん下がっていくらしい
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:08:36.23 ID:/3ce3i4U0
>>729
地震直後に、もう原子炉緊急停止して制御棒も入れ終わったし安全装置何十とあるんだから何も起きないってwwwwwwwwwwwww
っていってる奴もいっぱい居たよな
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:08:55.35 ID:JjRljcxQ0
>>702
あれは民間企業だから今回とは趣変わるよね
職務怠慢が起こした事故・・・
マグニチュード7以上の余震が起こる確率(気象庁推定)
3月13日 10時から3日間以内  70%
3月16日 10時から3日間以内  50%
※この数値はあくまで目安。
  気を抜かず、余震に引き続き注意することが大切。
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(空):2011/03/13(日) 13:09:20.52 ID:qJAFXUar0
このスレもだいぶ勢い落ちてきたな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:09:25.25 ID:TN2jFr9v0
>>745
サンキュー

日本おわったな
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 13:09:29.74 ID:BRTAPqqz0
>>714
そういうこと
ただ、でかい余震が続きそうだから、万が一に備えて昨日までに非常食とか揃えてgkbrしてる状態
こっちのコンビニとかスーパーも昨日まで略奪されたかのように何も無い状態だった
おい・・
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:09:38.98 ID:CMUhZd+R0
>>745
日にちが経って油断したところに再度M9クラスに1000ガバス
>>743
まあ大体それくらいになりそうだね。
7億年とか間違ってもならないのが唯一の救いだな
2号機
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:09:50.54 ID:heui6wC80
>>729
そもそもチェルノブイリと炉心の構造、経過、人材すべて当てはまらないから今いる作業員がすべて放り出さない限りそんなことなるはずないよ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:10:04.06 ID:JjRljcxQ0
>>709
今回は枝野さんがヘリでの報道を自粛してくれって頼んだよね
なのに・・・
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:10:25.41 ID:lZ+5a+G+0
>>748
17日は友引だから確率ちょっと上がるだろ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:10:25.96 ID:UhLPT7e40
第一原発の二号機も本気出したぞ
こいつ、もう・・・ああああああああああああ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417709.jpg
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 13:10:38.04 ID:Lfx7d1f40
民主党】<丶`∀´>日本人の皆さん〜「日本人」の為に災害予算を全部廃止カットしておいたことが嬉しい限りです!

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   「蓮舫」日本人の為に・・・「二百年に一度の地震に備えて、お金の準備が必要なんですか?」
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 「蓮舫の事業仕分」で廃止・・・災害対策予備費 ・学校耐震化予算 ・地震再保険特別会計を全てカット
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \
     |\   ̄二´ /     「前原の交大臣」が廃止・・自民党緊急対策で組まれた、耐震補強工事予算を全てカット
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
蓮舫(れんほう)公式サイト 参議院議員、行政刷新担当大臣
http://renho.jp/

これが民主の望んだ日本なんだよな
満足か?糞民主
政権固守の為の外国人参政権とその布石の在外、その母国の子供にまでバラ撒く金
その為に金が必要だったんだろ?
国家の安全なんか考えちゃいねえ
50%って逃げだよな・・・起こるか起こらないかなんて常じゃねーか
記録上そうだったりするのかね
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸):2011/03/13(日) 13:10:51.73 ID:r0+32I+MO
15000は死ぬ
>>745
70%は今日の午前10時から3日間じゃないか?
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:11:33.06 ID:7lxR2Eb+0
2号機がどうしたの
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:11:44.13 ID:yMSEPzQD0
作業員さんが死亡した原因より、人を使う必要がなかったのに使わざるを得なかったのはどういう事か考えた方がいいよ

東海村臨界事故発生時の対応についてドイツイギリスの反応

全労連機関誌第225号(99.10.27)に掲載されたドイツ紙『ツァイト』の記事抄訳
 事故当時、東海村から全世界に向けてSOSのe-mailが発信され、英・独の専門家がこれに応えたそうです。以下その一問一答。

英独>消火・検査用ロボットを送り込みなさい。
日本>その種のオートマチック装置はないのです。
英独>…(ドイツでは数秒後にこの種のロボットが送り込まれるシステムなのだが)
英独>これらの濃縮ウランを薄めるか、あるいは別の容器へと導くべきリモコン装置はないのですか。
日本>ないのです。
日本>冷却水を流出させてはどうでしょうか?
英独>…(事態はそこまで深刻なのか)

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1678/TOKAI.HTM

767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:11:49.15 ID:R0XLOPPhO
>>743ー744ありがとう
てか、マジかwwwwwwwww

>>760
癌総理・・・
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:12:27.73 ID:lZ+5a+G+0
地震評論家の言ってることがさっぱりわからん
尾木ママにしゃべってもらいたいな
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:12:39.40 ID:py+0r5rE0
>>760
顔が腹立つ
総経済損失は25兆円はいくと見た
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:12:49.85 ID:UehfpaA30
確率確率って、自然は何が起こるかわからないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>764
あ、マジだ
>>748のが分かりやすいし合ってるからそっちを参照よろしく
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 13:12:53.39 ID:1GkfYeZl0
淫夢ネタで危険な領域に突入とか笑ってたけど
今じゃ笑えんな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 13:13:01.55 ID:tR7CBJA20
>>760
寝起きで頑張ってるような顔してるな
776 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 13:13:24.34 ID:Et6rEzzg0
お前らはくだらないテレビに惑わされんなよ?
テレビは不安煽ってるけど

放射線は「距離の2乗に反比例」するから
今1mSvって言っても施設特攻かまさない限りそんなに強くないから
久しぶりに地震以外のニュースを聞いた
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:14:01.90 ID:yMSEPzQD0
>>747
違うよ。そこにだけ言っているんじゃないよ
民間企業といってもそこに発注していた方は責任を問われていない
なにより、原子力を使っている国なのにそこに非常時の対応がされていない
国の検査も通っていることが問題

それを生かされていないから、作業員が作業する羽目になった
>>766他の原子力を使用している国、ドイツイギリスの反応
日本はどうなっているのって話
まったく何も学べていない
命なめるな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:14:14.70 ID:dg1sJkuI0
学者だけに、この現場を見て「おもしろい」とか、何いってんの?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 13:14:14.82 ID:tn2lOOhr0
70%なのはわかるんだけど事象を教えてくれよ気象庁さん
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:14:18.22 ID:TGX/ajza0
>>760
なんでわざわざ行ってんの?じゃまなだけだろ
>>766
米じゃスリー事故以来原発作ってないんだってな
仏は8割原発製電気に頼ってるけど、植民地で何度も核実験するニュークリアキチだからどうしようもない
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:14:25.43 ID:/3ce3i4U0
>>776
放射線は、な
放射性物質そのものが放出されたんだけど
>>776
多分距離の3乗に反比例だと思う
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 13:14:44.56 ID:u9krgREy0
>>746
「メルトダウンなんて起きるかよwww」ってのも。
結局テレビで専門家が話していた危険性の程度におさまっている。
政治ならまだしも、災害関連でメディアや専門家の発した情報はそれなりに価値がある。
素人が喚いてる楽観論や絶望論よりよっぽどな。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 13:15:05.39 ID:ep+j+gvW0
管が行ったせいで遅れたってソース見たこと無いぞ
3日以内にm7クラスの地震がくる確率が70%てやべーな
強化後のさいみんじゅつぐらいじゃん
愛知のトリプル選挙の市議会選挙全くやらないなww
ざまぁあああああああ
>>771
それはいきすぎ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:15:38.75 ID:/3ce3i4U0
>>782
米がどんだけ核兵器、原子力艦船、潜水艦もってるかっていう話にならないか
ポケモンでいうとかみなりがあたるくらいの確率か
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:16:11.79 ID:UhLPT7e40
二号機からも放射能漏れ確認

ソースはNNN
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2011/03/13(日) 13:16:14.77 ID:cuiaV0n60
7割回避したあとに
5割回避しなきゃいけないのか
大変だな
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:16:15.40 ID:kceTmQ100
枝野さんはじめみんな顔色悪いな
もうちょっとの辛抱だからがんばってくれ
>>792
雨降ったら確実かよ
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:16:27.55 ID:ovf/vhxK0
二号機きたな・・・
>>776
なことはわかってる
チェルノブイリになる可能性はまだ全然あるんだぜ
起きたら300キロは被爆コース
起きてからじゃやばい
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:16:46.80 ID:JjRljcxQ0
>>767
放射性物質で半減期が異なる
情報待ってから驚け

セシウムなら半減期30年
居住区にたんまり積もってたらの話
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:16:46.97 ID:TN2jFr9v0
>>766
何故にロボット技術が高い日本で、こんなことが検討されていないんだ?
あれか零戦より人の命が安いって思想がまだあんのか?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 13:16:50.96 ID:xlStLDds0
【不貞鮮人】日本に滞在中の韓国アイドル、震災を笑い話に。お祭り騒ぎで「日本人が死にました」と笑顔も。
韓流スターたち、"自分たちの安全が優先。日本人はいい気味だ。"
http://thumb.mtstarnews.com/06/2011/03/2011031210183279947_1.jpg

韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。

一部では今回の日本大地震が最近日本で急激に吹き始めた新韓流にも色々な面で影響を及ぼすだろうとし、
ビジネスチャンスを逃したと憂慮の視線を送っている。
だが、韓流スターたちはそれよりも自分たちが無事であったことを報告し、日本人たちの安全よりも
まず自分たちを心配する姿を見せている。

現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッ
ターに「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として「すべての日本人が
被災すればいいのに」という内容の文を残した。

引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として「私たちが安否を尋ねる電話を使えば
回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあるといいます。皆で電話をかけて回線を混ませてくれという
お願いです」という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。

去る2004年日本で先にデビューしたユンハも現地の日本人を皮肉った。
ユンハは12日午前、ツイッターに「昔から私を馬鹿にした仙台に住んでいる日本人、初めて日本に行った時
ホームステイした先で私を笑ったあいつら、みんな被災してざまあみろ」という文を残した。

日本本格進出を目前にしている2PMのチャンソンもこの日明け方自身のツイッターに「タイでニュースを
聞きました! このように大きな自然災害を見て、(被害を受けたのが)日本でよかったと思っています!
韓国のみんなは頑張って!」というメッセージを上げた。

ソース:スターニュース(韓国語)
http://star.mt.co.kr/stview.php?no=2011031210183279947
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:16:53.95 ID:q9B/0zkY0
>>783
放射性物質は風に乗って拡散するだけだ
風の速度なんてたかが知れてるからそこまで神経質になる必要はない
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 13:16:56.42 ID:c1c/ZuxV0
損害保険とか使えないの?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:17:12.10 ID:6o62cu/tQ
メールとか文面から信憑性0の情報で慌てる奴なんなんだよwwwwwwwww
これまじ?wwwwwwwwwwワロスwwwwwwww今すぐ死ねwwwwwwwww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:17:18.16 ID:zxJRNk5Q0
>>779
kwsk
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:17:20.82 ID:Kx8L5dJ00
>>776
寧ろ不安煽ってんのはここなんだが
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:17:22.66 ID:92w7iSXf0
>>786
あのソースはデマだと聞いたが
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:17:25.77 ID:/3ce3i4U0
>>758
燃料棒の溶融をメルトダウンと報道したメディアは居るけどな
それにメルトダウンの危機はまだ現在進行形の話だろ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県):2011/03/13(日) 13:17:33.11 ID:xlStLDds0
【サッカー】長谷部のチーム全員が喪章をつけてプレーするも同僚の韓国人だけ喪章を付けず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299949622/l50


17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/03/13(日) 03:23:28.48 ID:UNgyTu6o
喪章拒否マジ?

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/03/13(日) 06:14:02.39 ID:YVVIK07Q


>>17
審判
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418114.jpg
相手チーム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418113.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1418112.jpg
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:17:50.38 ID:TN2jFr9v0
>>793
おい詳しく
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:18:07.14 ID:dg1sJkuI0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:18:12.41 ID:yMSEPzQD0
専門家の発した情報は価値があると思う
けれど、それが予測を上回ったとき、責任は問えない
当然だけれど
政府発表、自治体発表を信じてもいい
マスコミの発表、ネットの情報、何を選ぶかはそいつの自由
だけれど、最終的に酷い事態になったとき、情報提供者は責任をとらない
あくまで自己判断

これまでの原子力事故、直後とその後の経過を見て、自分で避難できる足があるやつ、
きわどいかなって地域で、でもまぁいいやと思っている奴は、逃げた方がいいと思っている

それと、今原発がある地域のやつ
天災はいつくるかわからない
よく過去の事故を調べて、その後の展開もよく調べておくといいよ

自分は、避難をする足がないから、留まるしかないけれども
一度破壊されたDNAは戻らないよ
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:18:14.51 ID:/3ce3i4U0
>>793
1号機、3号機は、漏らした、んだよな
2号機もかよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:18:22.75 ID:uhE7R9kF0
今北産業たのむ
俺は東京だけど情報に踊らされて悲壮感漂ってんのって2ちゃんだけだよなw
まぁもちろん被災地は除くが。
お前らがいかに表に出てないかよくわかるよ
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:18:59.34 ID:/3ce3i4U0
>>800
今回事故ったのはロボットなんか使えるようになるずっと前に作られたものだしな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:19:13.12 ID:pKD6rQ3O0
>>794
スパロボだったら確実に命中するよなそれ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:19:15.86 ID:wlJUQe1j0
>>801
BOA氏ねよマジで

こんあクズだと思ってなかった
他の奴はしらん
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山口県):2011/03/13(日) 13:19:25.55 ID:R3TxLjTk0
茨城県環境放射線監視センター 〒311-1206 茨城県ひたちなか市西十三奉行11518番4 TEL:029-200-0011 FAX:029-200-0066
>>803
基本的に天災系は免責になるのが普通
テロとか放射性物質関連も免責が多い
ウラン235の半減期は約7.0億年、ウラン238の半減期は約45億年
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:19:52.07 ID:f+/aiJhY0
>>762がアホすぎて悲しい…
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:19:54.81 ID:t+g70JCg0
>>798
チェルノブイリとは状況が違うっての

というか、テロ朝のアナウンサーはさすが糞だな
>>815
違うこっちかリアル
外は情弱
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:20:06.03 ID:Oz+749KO0
今起きたんだけど原発どうなった?
まだやばい?
>>760
駄目だこいつ早く何とかしないと…
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:20:12.24 ID:/3ce3i4U0
>>802
そもそも放出された物質の量自体神経質になるほどじゃないよね
「今のところは」ね
828 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県):2011/03/13(日) 13:20:21.24 ID:vStzLxbP0
チェルノブイリってなんだよ
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 13:20:34.98 ID:R4d0HR5B0
>>635
核融合は停止してるが、温度上がり過ぎて
>>818
boaのtwitter見てみたけど書いてないぞ
逆に応援してる
>>828
ggrks
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:20:43.12 ID:ncdKAsfo0
今淡路島の親戚の家だが外に出てランニングOK?
だれか教えて!
今お北>>7読んだ

3号機の状況とマグニチュードが変わってた とりあえず安定って感じでおk?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:20:59.26 ID:nJoE0AN5O
管が放出ストップかけたせいで状況悪化ってのは本当なの?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:21:00.65 ID:lZ+5a+G+0
M9.0を想定した作りにしてないってなんなの?
原発ってそんなもんでいいの?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:21:02.40 ID:yMSEPzQD0
>>800
利益優先なんだろうね
何もおきないと思っているんだろうね
実際、東海村臨界事故おきて、今回こういうことになって、なんで生身の人間を使う必要があるのかってこと

あのとき、結局決死隊と呼ばれる人が命を賭して放射能の危険に晒されて止めたけれど
今回の作業員さんも同じ
意味わかるよね、何も対策されていなかった、事故の教訓を生かしていなかったってこと
おかしいと思うよ

作業した作業員さんには感謝しかないけれど、その背景を考えてほしい
頭うった、放射能、なくなった原因を追究じゃなくて、作業に向かわせた原因こそ追究すべきこと
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:21:05.03 ID:0JP0cqmq0

てかアンチ管が多々いるみたいだけど
あいつ何した?
ソース不明のデマ流していじめんのやめようぜ
あいつが地震起こしたわけじゃないのに

838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:21:10.29 ID:uhE7R9kF0
>>832
福島まで走ってこい
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:21:24.55 ID:92w7iSXf0
>>815
情弱乙としか言いようがない
どんなに心配ないといっても用心するに越したことはないのに
まぁお前が被曝しても自棄になって殺人とか起こさないことを祈るよ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越):2011/03/13(日) 13:21:30.13 ID:uiezhPwfO
ねえほんとに大丈夫?
>>818
何でも鵜呑みにすんなよ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:21:39.10 ID:/3ce3i4U0
>>832
西日本は完全に他人事、外国のニュースだと思って大丈夫
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:21:54.65 ID:/3ce3i4U0
>>834
典型的なデマ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:21:57.40 ID:wlJUQe1j0
>>830
マジでか
また韓国のデマかよ
福島第1原発 放射線量再上昇で「緊急事態」通報 原発爆発
産経新聞 3月13日(日)11時20分配信
 東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が再び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく「緊急事態」の通報を国に行った。

 原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイクロシーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、今朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定める一般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

 原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は数値上昇との関連を調べている。
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:22:07.78 ID:JE81lRw00
847 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (福島県):2011/03/13(日) 13:22:16.03 ID:5+WOw0tP0
ヘリ飛んでるな・・・
揺れてる・・・
BOAのは嘘じゃなかったっけ?
栃木北部は避難したほうがいいかな?
コッペリオンの保健係を派遣しなくちゃ。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:22:34.49 ID:lZ+5a+G+0
>>841
ボアだかポアだか知らんが熱くなるなよ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(兵庫県):2011/03/13(日) 13:22:44.53 ID:ep+j+gvW0
>>815
騒いでもどうにもならんと腹くくってるんだろうな
俺はとてもそんなに落ち着けん
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(滋賀県):2011/03/13(日) 13:22:47.73 ID:cuiaV0n60
ほんと外国ってかんじだわ
めっちゃ天気よくてポカポカしてるし
犬も日向ぼっこしてる
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:22:47.94 ID:UhLPT7e40
NNNで原発関連やってるぞ
>>801
韓国ってなんでこんなデマ流すんかね
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 13:22:55.99 ID:nwet6/kM0
おはやう
てか地震の規模M9・0に上方修正されたんだな…
>>823
何が違うの?
1号機核容器がもし壊れてたらチェルノブイリだろ?
壊れなかっただけだろ?
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:23:16.99 ID:92w7iSXf0
>>844
普通に考えて芸能人がそんなこと書くかよ。
ツイッターなんて世界中の人が見れるのに
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長崎県):2011/03/13(日) 13:23:21.30 ID:5VRhhdEh0
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:23:35.06 ID:zNXcjwrg0
10メートルの波と、10メートルの津波の違いはこのようになっております。

●4メートルの波
                          波
             ザッパン       波
                        波
                        波
                       波波
                     波波波
                   波波波
                 波波波波波         ●
   波波波波波波波波波波波波波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

波波波波波波波波波波波波波波波波      ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波         
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波        
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
>>857
そうかそうか
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:23:54.59 ID:t+g70JCg0
>>846
ソースがサンケイじゃあなぁ
フジはメルトダウン確定とか報道するような糞だし
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道):2011/03/13(日) 13:23:56.18 ID:Uj0zAKGa0
今沖田産業
>>801
お前最低だな
まったく逆のこと言ってるじゃねえか
そこまで嫌韓ってもう病気だぞ
2ちゃんので悪口、批判を見たら9割9分嘘だと思っていい。
大抵炎上狙い
今起きた。原発は油断できないけど落ち着いた感じなのかな。
これから津波の被害報告がどんどん上がってきてしまうのを見なきゃならんのか……
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:24:09.66 ID:ncdKAsfo0
>>832の者です。
ありがとうございます。淡路島から福島まで走っていったら脚とれます。
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:24:10.06 ID:CMUhZd+R0
そんなことよりおなかがへったよ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:24:25.55 ID:heui6wC80
>>857
もう話すと長くなるからチェルノブイリ事故をググってその後スリーマイル事故もググれ。そうすりゃいやでも分かる
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:24:26.24 ID:uhE7R9kF0
プリングルススモーキーサラミが
血の味がする…
これは不吉!!
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:24:27.78 ID:pKD6rQ3O0
>>801みたいな事実無根の中傷って訴えられたらまずいんじゃないか?
やり方が相当陰湿だろ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:24:30.41 ID:ibQUn7yS0
俺に廻ってきたチェーンメール、ガセじゃないから困る
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:24:32.86 ID:czWFXdD+0
>>801はデマだから安心しろ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中部地方):2011/03/13(日) 13:24:35.67 ID:q9B/0zkY0
デマ大杉わろた
ここほんとに情強様が集う2chかよwww
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:24:48.46 ID:zNXcjwrg0
10メートルの波と、10メートルの津波の違いはこのようになっております。

●10メートルの波
                          波
             ザッパン       波
                        波
                        波
                       波波
                     波波波
                   波波波
                 波波波波波         ●
   波波波波波波波波波波波波波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●10メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

波波波波波波波波波波波波波波波波      ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波         
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波        
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:24:50.53 ID:WQbLE6aC0
【原発】原子力発電所総合 その30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299990160/
877 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (東京都):2011/03/13(日) 13:24:54.91 ID:xrCeLaRr0
これ関東オワタかな・・・
じゃあなおまいら
楽しかったぜ・・・(´;ω;`) ウッ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:24:59.43 ID:4IVP1Zof0
>>868
腐った肉やるよ
ウソをウソと(ry
ガソリン値上がりってマジ?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:25:09.49 ID:92w7iSXf0
>>863
今のところ大きな心配はない
だけど予断を許さない状況なのは相変わらず
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 13:25:24.65 ID:+XGhqMyn0
何でもかんでも鵜呑みにするからだ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:25:28.86 ID:vMKAB3YUi
>>857
チェルノブイリは自動停止前の事故
今回は自動停止後

この差
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:25:33.01 ID:+4/G0f5QO
>>870
口の中切ったんじゃないか
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:25:35.03 ID:dg1sJkuI0
IAEAの基準?4?
>>836
原子力自体はすごく魅力的だけど扱う人がそれじゃダメだろ
なんでこういう事がいかされないんだろう
こういう原発関係の事故ってよく隠蔽されるけど、そういうことしてる場合じゃないだろ
スリーマイル島のwikipedia見てきたけど俺の能では理解不能だった。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:26:02.48 ID:yMSEPzQD0
過去に作られた原発だから作業用ロボ装備していない、なんてのは言い訳にもならない
今各地にある原発の地域の人も、ほんとによく調べるといいよ
緊急時に、自分の身を守る方法をよく知っておくといい
無駄に危険を煽るのではなく、何かが起きたときに後悔しないために自分と自分の家族を守る方法
杞憂に終われば一番いい
けれど残念ながら日本は地震大国
過去の原発事故も残念ながら、事故発生直後よりその後の展開を見れば、酷い事態になるのは明らか
そうなったとき、責任を問えるのはせいぜい賠償金、健康や最悪の場合、命は元に戻らない
これ覚えておくといいよ

んで、今近い場所の人、自己判断になると思うけれど、よく考えて決断した方がいい

自分なら、逃げられる足があったら、明日一日ぐらい仕事を休んだとしても、逃げる
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:26:05.62 ID:EJ+CM4sv0
とにかく落ち着いて政府の発表を待つ
んでもって避難しろってでたら避難。まさか手遅れになるまで放置はしないだろ
かってに避難して外に出たらそれはそれで危ない気がする。
つかれてるだろうけど現場の方々には頑張ってほしい
クソみたいなデマや不安を煽るような書き込みはあるかもしれんけど、
いつでも冷静に、何が正しいのか判断しようぜ
ただ単に入ってくる情報を受け入れてただけじゃ混乱しちゃうから
いったん頭の中で整理して現実を受け止めよう
そういや福島の避難所で、配給のおにぎり二人でひとつだって。
いろいろ禍根が残りそうだ。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県):2011/03/13(日) 13:26:09.37 ID:BRTAPqqz0
>>857
チェルノブイリは水の供給がなくなったのに全開で運転して核燃料が空焚きになった事件
今回のは停止してる最中も発生する熱を抑えるのが課題
核燃料は外部から影響を与えなくても持続的に熱を発生する
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:26:19.65 ID:CMUhZd+R0
>>878
タスケテーココヨーにあげてくれw
>>836
ロボットに使う半導体が放射線に弱い
もし大量の中性子浴びたら動かない
電子管で動かすってのもあるけど、
日本でやってるのはそれじゃ間に合わない複雑なもの
TV見れない人用

ニコニコ動画(ログインしなくても視聴可能)
NHK総合(1ch)- ニコニコ生放送 :http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790
フジテレビ(8ch)- ニコニコ生放送 :http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860
ニコ生 東北地方太平洋沖地震特番 http://live.nicovideo.jp/watch/lv43004420

ustream
USTでネット配信してるのニュース番組まとめ:http://www.geocities.jp/jishintv/index.html
テレビ朝日:http://www.ustream.tv/channel/annnews
NHKミラー:http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
Asia公式チャンネル:http://www.ustream.tv/channel/japanhelpchannel
NHK-G mirror URL:http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou
nhk-gtv NHK総合テレビ:http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
nhk-gtv2 NHK総合テレビ:http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2
テレビ朝日のミラー:http://www.ustream.tv/channel/rathty
TBSテレビの公式チャンネル:http://www.ustream.tv/channel/tbstv
地震速報のTVの配信:http://www.ustream.tv/channel/tracy-test-hhhhhhh
NHK総合・東京 ミラー :http://www.ustream.tv/channel/nhk%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
NNN地震特番ミラー:http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-nnn%E5%9C%B0%E9%9C%87%E7%89%B9%E7%95%AA-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:26:40.58 ID:92w7iSXf0
>>801
関東大震災の時も在日が沢山殺されたんだってな・・・
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:26:44.73 ID:/3ce3i4U0
>>866
いや全然落ち着いてない
今2号機3号機が冷却できてない
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:26:53.63 ID:+mWwKZmRO
聞いたこと見たことは心の隅にでも置いて置けよな
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:26:58.50 ID:XlF4O2u3O
再臨界のリスクがどれくらいあるのか、詳しい奴いる?
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:27:07.22 ID:+4/G0f5QO
>>890
おにぎりはまだ半分にできるからいいだろう……
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:27:08.13 ID:6nSu8dXkO
一号機が暴走して三号機に異常か…
おまえら情弱丸出しじゃん
どうせなんにも起こらねーよくそつまらん
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:27:29.75 ID:FD3uyyhZO
結局、最初の頃アメリカからの冷却剤の支援を断ったのは何だったの?
>>801
ヤフーで翻訳したら逆だった
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:27:31.82 ID:0JP0cqmq0
>>889

昨日カツ丼食った
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:27:33.80 ID:TN2jFr9v0
>>849
宇都宮の俺も検討してるが風向き次第だろ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(鹿児島県):2011/03/13(日) 13:27:36.28 ID:WWTLkXIg0
福島福島言ってるけど



女川原子力発電所はどうなってるのっと
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(西日本):2011/03/13(日) 13:27:37.17 ID:zP1gMCBg0
第一原発
人的被害 社員2名(軽傷)
       協力会社2名(うち1名両足骨折、残りの1名は負傷の程度は不明だが病院へ搬送)
       行方不明2名
       急病人2名(脳梗塞、左胸を押さえて立てない)
       管理区域内で17名が顔面に放射性物質が付着(病院への緊急搬送を要しない程度の被曝)
       ベント操作に伴い作業員1名が放射線大量被曝(線量106.30mSv)
       17:30にオフサイトセンターに搬送
       白煙が発生した際に4名(社員2名、協力会社2名)が負傷し、病院へ搬送
       双葉厚生病院からの避難時の被曝者(3名確認)
        ※ヘリ輸送時に被曝した可能性のある60名のうち3名(患者もしくは職員)を検査した結果、被曝を確認。また、バスにて避難した35名については、県対策本部は被曝していないと判断)
       バスにより非難した被曝者
        ※100名のうち9名を検査した結果、被曝を確認
津波の映像でドラえもん雲の王国を思い出した
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県):2011/03/13(日) 13:27:53.37 ID:u9krgREy0
>>874
2ちゃんねるにガチもガセもあるかよwww
あるのは常に「テキトー」と「悪ノリ」だよwwww
事後になって99%がガセ、1%がガチに分類されるだけだ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:27:56.96 ID:O4/Xfks90
>>886
いいレスだなって思ったらワロタ
原発から100kmくらいなんだけど今日は車での外出も避けた方がいい?
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県):2011/03/13(日) 13:28:28.76 ID:Lfx7d1f40
チェルノブイリの時は日本でも放射(能)が観測された

【放射線】は放射能から放射される「見えない光」みたいな物。
その影響は「距離の2乗に反比例」するので今回、原発から放射されているものからは
「事故原発」から離れる事で影響から逃れる事ができる

【放射能】は放射線を放出する物質。様々な種類がありその半減期(放射線を出し続ける期間は有限)は数万年〜数年と様々。
チェルノブイリが現在も立ち入り禁止なのもこのせい。
今回の場合この放射性物質が外界に開放された。「事故原発」からはなれてもこれが風に乗って拡散しているので拡散先で放射線被曝する。
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:28:29.59 ID:/3ce3i4U0
>>906
そっちはもう停止→安定した停止状態に
ともって行けてる、3つとも
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:28:32.66 ID:rQrYximr0
デマがすごいな
ネットリテラシーが試される(ドヤ
>>898
ホウ酸ぶっこんだら、ほとんどありえない。
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:28:53.77 ID:6o62cu/tQ
>>874
×デマ多杉
〇デマに振り回される奴多杉

避難するのに他人の意見聞くとか情弱にも程があるわ
頼むからついったー()だけやっててくれ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:28:56.97 ID:h6icwm6Y0
嘘を嘘と見抜けない奴はなんたらかんたら
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:29:17.52 ID:6o62cu/tQ
>>874
×デマ多杉
〇デマに振り回される奴多杉

避難するのに他人の意見聞くとか情弱にも程があるわ
頼むからついったー()だけやっててくれ
>>898

温度だけじゃ臨海に達しないと見た。制御棒入ってるし。
ホウ酸もいれて念には念を入れてある。

おそらく再臨界はない
99%ガセはいいすぎだろ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:29:33.80 ID:pKD6rQ3O0
>>916
情強さんちーっす^^
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:29:45.27 ID:Hp4xwWRt0
>>916
>避難するのに他人の意見聞くとか情弱にも程があるわ
ごめん……。
こういうの、「国民性」ってやつだよね……みんなが避難してる(したほうがいい)っていうなら避難する、みたいな
>>886
日本の特性として、喉元過ぎれば暑さを忘れる
民間企業というけれど、そこに無理な発注をしてバケツで作業するような体勢をとらせた側は法で裁かれていない
そればかりか、調査委員会側に入っていたという事実
国も了承した
みんな、他人事と思っているから、追求もその後の展開も興味をもたない
ここでも、チェルノブイリすら知らないやついるじゃん?
注目されなかったら、そのままにされるんだよ


無駄に煽ると思っている人、ほんとによく調べて
自分で何があっても納得できる方法を選択して
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:29:48.28 ID:FD3uyyhZO
チェルノブイリ以上の大事故とか言ってパニックになってる奴笑える
しかも変なチェーンメール来たし
作った奴滑稽だぞ
おお、ロナルドレーガン来たか
>>915
ゴキブリ団子だと馬鹿にしてたが、すごいのね。
ホウ酸便利だなー
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(鹿児島県):2011/03/13(日) 13:30:00.55 ID:WWTLkXIg0
>>913
地震でぐらぐら揺らされて大丈夫なの
海水とホウ酸入れてるけど塩とホウ酸でいっぱいにならないの?
地元のスーパー4軒からトイレットペーパーが消えた@船橋
あと1ロールしか無いんだが
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:30:26.76 ID:/3ce3i4U0
>>898
楽観視はしてないけどさすがに最臨界はないと思うよ
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:30:31.65 ID:uhE7R9kF0
もういいよ
楽観論が全然信用ならないってのは
今回の事でよくわかった
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟県):2011/03/13(日) 13:30:40.27 ID:tR7CBJA20
>>908
一万人は雲の上に退避
とかだったらいいんだけどな
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:30:50.87 ID:t+g70JCg0
冷凍庫にカツ保存してあるわ
>>912
放射能の意味をもう一回調べてからレスしてね
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:31:04.47 ID:0JP0cqmq0
ホウ酸ってゴキブリ以外にも用途があるのね
>>930
家のを贈りたい
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 13:31:20.76 ID:XlF4O2u3O
>>915
ウランもゴキブリも殺せるのか。
ホウ酸すげえなwww
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:31:35.57 ID:p1bn3UJW0
被曝、被曝言ってる連中は日テレ見とけ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:31:44.23 ID:pKD6rQ3O0
安全連呼厨は福島で原発止める作業手伝いにいけよもう
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:31:50.23 ID:4FfbAmXV0
ホウ△
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:32:07.37 ID:t4n9UPJ90
>>930
葉っぱで拭け
>>889
あのね、東海村臨界事故では当時の政権が出した避難指示が範囲足りなくて
地元自治体の方が率先して出した避難指示したの
それでも、風向きによっては避難区域範囲内になる高速道路のSAは、指示出されなかった
地元自治体の範囲じゃないから
そこを当時通過していた車やとどまっていた人はそれなりに人数いたのだけれども、
指示すらしていないから、健康診断もされていないの
それが実情
くわしくは検索してみて
東海村臨界事故、いろいろな情報を見ると、隠蔽とかそういう理由ではなくて、ちゃんと対応しようとしても
当初発表より被害が酷くなるのがわかるから
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:32:24.76 ID:t+g70JCg0
>>923
長文多いから、縦読み仕込んでるのかと思ったらそんなことはなかった
放射能は放射線を発射する能力のことじゃね?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:32:34.26 ID:+mWwKZmRO
そろそろ
次スレ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(中国地方):2011/03/13(日) 13:32:44.50 ID:dg1sJkuI0
衛生写真キタ
おい今福島県郡山(内陸)でカモメの声を聴いたんだが

これはいよいよくるかも知れない
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:33:04.11 ID:FWkg0rvG0
トイレットペーパーって必須か?
すまん
長い
今起きたから状況を簡潔に教えてくれ
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:33:11.79 ID:rfZ6+vBB0
TBSUstで福島第一の2号機からも漏れてるって言ってなかったか?
埼玉だけどのんきにしてていいよね?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岡山県):2011/03/13(日) 13:33:21.41 ID:+Bdfmd3b0
tes
むしろゴキ△
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:33:25.99 ID:hzf3tHWm0
>>940
めんどくせーからとうほぐ土人がやってろやwwwww
被曝と被爆と違いについて得意そうに解説する馬鹿いい加減に消えろようっとうしい
>>862
産経新聞の民主党叩きはすごいがたまにまともなことを書く
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:33:38.96 ID:tPd/PTV10
>>943
志村ー!縦縦!
>>949
うんこしたら何でケツ拭くの?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:33:43.94 ID:O4/Xfks90
千葉だけど窓あけっぱにしてるけど大丈夫かな
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(富山県):2011/03/13(日) 13:33:44.76 ID:57aonBeb0

心配してるヤツらは2chじゃなくてニュースまず見ろ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:33:56.38 ID:/3ce3i4U0
>>951
2号機も放出だね
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:33:59.46 ID:7rn2J+K60
テレ東、何でも鑑定団やってるし大丈夫だろ
>>893
大量の中性子を浴びたら動かない、その状況で人を入れると確実に死ぬ
これぐらい理解できるよね?
中性子爆弾、ロシアが開発した理由、きれいな原爆と言われた理由わかるよね?
中性子はぶ厚いコンクリートなんか意味ない
通り抜けるから
生物にだけ影響を与える

中性子をくらうと、生物だけを殺すことができる

ロボットが動かない、だから人をやる
それ、人に氏ねっていっているのと同じレベルだよ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:34:12.14 ID:heui6wC80
>>902
まだソースが出てないから推測だけど考えられるのは3つ
・軽水(水)
・ホウ酸
・重水
よく重水が送られてきたとか聞くがアメリカが日本の原発の仕組みを知らず送ってきたとは考えづらい。もしそうだとしてもすぐに修正するだろう
そして断った理由が軽水はまだ補給がつくので手間をかけさせたくなかった。次にホウ酸だがまだ当初は原発を廃止する予定はなかったので(ホウ酸入れるともう原発使えない)断ったと思われる
いずれにしろそんなにいらなかったってこと
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:34:14.05 ID:HfRyPcYIi
>>960
左手
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方):2011/03/13(日) 13:34:23.98 ID:JWbcHsWb0
>>948
うみねこのなく頃に……
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:34:32.29 ID:sPxWYJlH0
0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男)
0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女)
0:39〜 あっ、笑えてきた(女)
>>943
あの・・・・縦に・・・あの・・・

いや、大事な事について真面目に語るのも悪くないが
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:34:46.10 ID:TN2jFr9v0
>>948
怖いこと言うなよ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:34:52.84 ID:pKD6rQ3O0
>>956
ちょwwwwwどさんこwwwwww
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:34:55.47 ID:Hp4xwWRt0
>>967
ガンジーさんちーっすwwww
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:35:00.83 ID:/3ce3i4U0
>>962
ニュースとネット並行して見ながらレスしてるに決まってる
>>967
近寄んなあっちいけ!
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:35:11.95 ID:EJ+CM4sv0
>>943
適当なこと言った俺が不謹慎だったな。スマン
セシリアちゃんぺろぺろ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:35:32.86 ID:p1bn3UJW0
>>965
コンクリート、水等で遮断できるぞ
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府):2011/03/13(日) 13:35:32.58 ID:0JP0cqmq0

参号機も暴走モード突入阻止できんの
作業してるらしいけど具体的な発表あった?
>>967ペーパーレスだな
>>943
JCOは民間企業だもんだから
政府に正式な情報通達をしてなかった
ここで最初の問題がある
政府の勧告が遅れた原因の一つ
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍):2011/03/13(日) 13:36:05.44 ID:t+g70JCg0
>>967
インド風か
>>965
実際、チェルノブイリではロボットを使ったが役に立たなくなったので、
バイオロボットと称して、人間が大量に投入された。
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 13:36:21.02 ID:fGCsDliiO
福島原発で作業員が続々と死んでいくと、エキスパートがだんだん減ってきて大変だな
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県):2011/03/13(日) 13:36:28.80 ID:rfZ6+vBB0
現地はどうなってるんだよ・・・情報隠しすぎだろ・・・
>>974
NHK>>>>他局>>>>>2ch
こういう感じで見てる。すべて信じきってない
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:36:38.31 ID:hzf3tHWm0
次スレだれかー
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:36:45.64 ID:HfRyPcYIi
967レスつきすぎだろww
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県):2011/03/13(日) 13:36:53.08 ID:ovf/vhxK0
■03月13日 13:30現在までのおおまかな状況のまとめ

・福島第一 1号機
 圧力容器海水で満水 満水状態になれば当面の安全は確保できる(時事)
・福島第一 2号機
 格納容器内の圧力を開放すると政府発表(日経) ← ★New !
 水位は通常より低いものの安定(日経) ← ★New !
・福島第一 3号機
 炉心はほぼホウ酸を入れた冷却水で満たされた模様 炉心溶融の可能性も視野に入れて行動(日経)
・福島第二 1号機 2号機 4号機
 水位は安定 復水補給水系で冷温状態に向け冷却中(東電プレスリリース) ← ★New !
 冷却できず圧力を保てない状態の蒸気を放出する準備完了(東電プレスリリース) ← ★New !
・福島第二 3号機
 冷温停止状態(経済産業省 地震被害情報)
・女川 1号機 2号機 3号機
 冷温停止状態(東北電力HP)

・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機▲ 3号機× 4号機○ 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機▲ 2号機▲ 3号機○ 4号機▲
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○ 点検中または冷温停止状態(100度以下) × 冷却不能で危険な状態 
▲ 冷却水が100度以上で、冷温停止でない状態 ← 問題に発生する可能性
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:36:56.82 ID:Hp4xwWRt0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(佐賀県):2011/03/13(日) 13:37:01.24 ID:bzU7svbb0
たしかにたまたま格納容器が破損しなかっただけで
昨日の爆発で大惨事になってた可能性もあるよね
ということで政府の対策対応はとても褒められたもんじゃない
まぁ本当は格納容器ごとぶっ飛んでるけどねwいったらパニックだから言わないだけ
>>984
メシが美味くなるな
              、Ω, …
              .,-、
             ( 、|∵|/) ドドド
             ヽ`-' /
               ,-‐-、
          + +  /    ヽ + +
            + l 彡  ミ | +
          (\  .|   l   | /) ドドドド
           \\|  ▽ ///
             \`ー--‐ ' /
                , -─-、
               /     \  落ち着けー
               l彡  ミ   |  + +
         + +   |  l     |  +  
          (\ +  | r──ァ  l + /)
            \\  | l__ノ  / //  ┣¨┣¨┣¨┣¨
            \\ヽ____ノ//
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:37:16.22 ID:EJ+CM4sv0
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(チベット自治区):2011/03/13(日) 13:37:18.57 ID:yMSEPzQD0
>>944




最低限覚えておくこと
・DNAは破壊されたら現在の医療では戻らない
・原子力事故は発生当時より発生後の方が酷いのが実情
・あくまで判断は自己責任、けれど情報を発信した方は何の責任も取らない

原発ある地域の人、ちゃんと調べて判断してね
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県):2011/03/13(日) 13:37:25.36 ID:9p3KMrm20
>>1000なら
管が突っ込んで原発止める
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?):2011/03/13(日) 13:37:31.06 ID:TN2jFr9v0
1000なら日本大勝利
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/13(日) 13:37:31.74 ID:YkCjH+/H0
>>1000なら地震も原発も落ち着く そして平和へ
>>1000なら
日本復活
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2011/03/13(日) 13:37:40.08 ID:uhE7R9kF0
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://raicho.2ch.net/news4vip/