カラオケの楽しさがわからない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何で金払ってまでヘタクソな歌聴かなきゃならないのか
一人でipod聞いてた方がマシ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:12:11.60 ID:zwtrHmtiO
一人でいけばええやん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:12:22.21 ID:ilaQbddy0
聴くだけの場所じゃないだろ・・・
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:13:03.69 ID:znArCjr1P
カラオケは一人行くもの
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:13:22.62 ID:1r+EcHKP0
そんなに歌うのが好きなら合唱団にでも入れよって思うよな
カラオケ好きのやつって気持ち悪い
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:13:37.13 ID:ZiyMdBk5O
てすと
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:13:58.83 ID:O7ia3HxRO
悲しい奴
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:14:15.85 ID:ilaQbddy0
合唱団じゃキングゲイナー!オーバー!とか歌えないだろ・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:14:34.41 ID:dfT2sVxw0
ヒトカラ行こうぜ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:14:55.75 ID:lUDNSqhpO
最終的に俺こんなマニアックな歌歌えんだぜ合戦になる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:15:08.31 ID:L+zqSwRMO
何で聞くだけなんだよ
おしかてめーは
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:15:17.29 ID:+Dc7sWTqO
店員だけどそう思います
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:16:36.20 ID:vZqYy/kyO
今日のヒトカラスレ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:19:45.14 ID:+7Rpxhn10
歌下手なんだな
それか友達のいない妬みだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:21:20.56 ID:TAcPuy2H0
カラオケって一人でいくものだろ
趣味の合わない他人の曲聞くのも嫌だし、自分のペースで歌いたいし、歌ってる途中で食い物とか運ばれたら嫌だし
空気とか読みたくないし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:21:23.24 ID:Os8SgdrMO
俺は結構上手いんだけど下手くそな奴って何が楽しくて歌ってんの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:22:36.35 ID:s8LWeSGw0
ニチケイトに聞け
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:25:06.76 ID:bBsASq9v0
楽器吹く時によく利用してる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:25:20.41 ID:em3VHyhW0
まぁ俺は下手だけど唄ってて楽しくはないよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:26:16.89 ID:4Yh6kWKA0
明後日いく
21 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/08(火) 13:26:47.06 ID:qHySLVOwi
あそこは歌を歌う場所じゃ無いのか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:31:15.47 ID:ryg/P0C7i

カラオケデートとかキモい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:31:52.28 ID:7tbEmJPUO
親友以外は一緒に行くと疲れる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:32:59.65 ID:xx3LXUuG0
カラオケの嫌いな奴って自己表現が苦手な癖にプライドだけは高くて
恥をかきたくないから歌いたくない、必然的に聞き役にしかなれず
一方的に聞かされるだけなのでますます疎外感を味わって苦手意識を持ってるって感じなんだろ?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:34:36.65 ID:kCikFN88O
歌うのは好きなんだが恋愛経験に乏しいと何歌っても
「こんなん俺思ってるんと違う」ってなる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:37:55.71 ID:lZSlS6aUO
>>24
やめろ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:38:54.24 ID:32d1elcC0
マイクで歌うとスカッとするぞ
いつも風呂場で親に聞こえないよう歌ってるからなおさら
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:43:05.19 ID:2qF3qz2/0
>>24
二行目以外は当たってる。
流行の歌とか知らないからどう反応すればいいのかわかんねーんだよ。
俺が歌う歌もマイナーな奴ばかりだし
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:45:20.28 ID:0/Zru0zl0
たしかに今流行りの曲ばっか歌うやつはウザい

3〜4年前ぐらい前に流行ったのを歌うぐらいがちょうどいい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:51:38.35 ID:rwI2J+y80
複数とヒトカラとでは違う楽しみ方があるからな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:01:58.28 ID:3JCEoEiq0
ヒトカラで奇声上げんのが楽しいんだろ
32 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/08(火) 14:07:50.82 ID:aCjGZbgH0
楽しさが分からないなら行かなきゃいいじゃん
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:09:00.73 ID:GaXlumd+0
うまいほうだけど楽しいよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:10:04.68 ID:5TyH7ghl0
>>24
一文によくも言いたい放題詰め込んでくれるじゃない…
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
歌うのも面白くないし聞くのも面白くない