青春18きっぷで大阪から北海道に行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
でも3000円しかない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:36:51.50 ID:mkDAIBsy0
ネカフェ泊まり継げば大丈夫
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:38:23.52 ID:LWfLopwL0
駅で寝袋は夏では常識
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:38:33.27 ID:PPDbTAgp0
代行サンクス
>>2
3000円でそれができますか?
5梨本良平(16)非童貞:2011/03/07(月) 19:39:14.44 ID:ZR29S22i0
もう少しバイトしなさい
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:40:26.55 ID:LWfLopwL0
>>4
片道ならいけるんじゃね?
往復は無理そうだけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:41:06.15 ID:PPDbTAgp0
>>3
今はまだ冬だよ!
>>5
今日から帰るんだよ!



ルートはだいたい決まったのに金がない!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:42:01.60 ID:msbMBmVQ0
行かなきゃいいだろ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:43:55.10 ID:PPDbTAgp0
>>6
マジで?ネカフェない都市ってないの?

あ、言ってなかったけど帰省です。
とりあえず明日東京まで行きます。
今日は彦根に行きます。ひこにゃん見たい!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:44:14.52 ID:B2oJKepX0
18切符っていくらするんだ?
11梨本良平(16)非童貞:2011/03/07(月) 19:44:34.78 ID:ZR29S22i0
各地のVIPPERが助けてくれるんじゃないかと思わなくもない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:49:02.64 ID:DXnt54Zn0
帰りがだるい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:50:49.90 ID:Pjm7+oCTO
そんな時期か…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:50:49.85 ID:PPDbTAgp0
>>8
行きたくないよ!誰があんな雪積もってるとこに好きこのんで行くの!こっちに永住したいよ!

心配してるのは飯と宿だよ!

一応ルート書くね!
3/7新大阪ー彦根
3/8彦根ー米原ー大垣ー豊橋ー浜松ー静岡ー熱海ー東京
3/9に東京ついてからは高崎ー水上ー長岡ー新津ー酒田ー秋田←ここで泊まる
んで3/10秋田ー弘前ー青森ー蟹田ー木古内ー函館ー苫小牧ー札幌!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:51:54.53 ID:OGDutl9T0
大阪→北海道って3日くらいかね
3000円ってどうやって暮らすつもりなん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:53:21.10 ID:BlgTMct/0
>>14
4枠だから片道ってことでおkなのかな?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:54:21.45 ID:PPDbTAgp0
>>10
11500円だよ!
乗りホーダイだよ!

>>11
ほんとに!助けて!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:56:23.24 ID:PPDbTAgp0
>>15
だから困ってるんだよ!

>>16
そうそう!
こっちまでは飛行機で来たんだけど観光終わったから!帰る!


何かアドバイスあればくだちい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 19:58:05.23 ID:7wvABhoN0
俺去年鈍行で三ノ宮〜帯広行ったよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:00:52.73 ID:pkILUUdG0
なるほど、元々北海道在住か
計画立てて金使おうぜwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:00:54.64 ID:LWfLopwL0
ファミレスで一夜を過ごす
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:01:06.91 ID:DViAcJLyO
観光しなきゃ3日間でいけないか?
残った2回分を4000円くらいで売る
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:01:59.76 ID:PPDbTAgp0
>>19
よく帯広まで行ったな、札幌からでも電車で遠いイメージ
そういや今日六甲山ドライブして来たぜ
山頂付近雪積もってて怖かった、夏タイヤなのに
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:05:43.29 ID:PPDbTAgp0
>>20
車が予想以上に金かかったんだ
ガソリン値上げするし!エジプトのばか!
四国二日でぐるっと回ったんだがガソリンで一万二千くらいと高速で6750円かかった、ETCカード借りれてよかったよ本当
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:08:38.81 ID:PPDbTAgp0
>>21
マクドナルドを使おうかと考えているが追い出されないかな…

>>22
どのタイミングで売ればいいんだよ!
旅終わった後で金手に入れてもしょうがないだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:10:56.88 ID:fu8Lz92O0
>>25
終電〜始発くらいの時間なら、ファミレスでもマックでも追い出される心配は無い
但し寝てると高確率で起こされ追い出されるので寝てはいけない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:11:13.61 ID:LWfLopwL0
ファミレスはなんだかんだで結構大丈夫、注文してれば
マックはしらない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:11:44.89 ID:PPDbTAgp0
>>26
拷問じゃねーか…
もうすでに眠いぞ
プラン考えて疲れた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:13:53.47 ID:LWfLopwL0
寝てても大丈夫だよ、座りながらなら。
椅子に横になるとNG
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:14:11.25 ID:pkILUUdG0
今我慢して列車の中で寝ようぜ
あとマックは24時間営業なら、起きてたら追い出されたりはしないはず
ソースは深夜4時ぐらいまでマックで何回か勉強したことのある俺
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:16:49.77 ID:QxAA3yGV0
青春18きっぷkwsk
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:18:26.88 ID:fu8Lz92O0
あれ、>>14見ると、今夜のうちにもう彦根まで行くの?
彦根は降りたことないから知らんけど、彦根で泊まる当てはあるの?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:18:43.04 ID:LWfLopwL0
>>31
日本全国のJR乗り放題
但し鈍行列車のみ

ggrks
34 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/07(月) 20:20:11.68 ID:vd4j/KqN0
小田原あたりなら
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:20:29.97 ID:cPIStlRR0
札幌市民が通りますよっと
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:20:31.10 ID:PPDbTAgp0
>>29
机に突っ伏して寝るのは?

>>30
列車で座れる気しないんだよな…
座れたら寝るよ!

>>31
11500円で5日間JR乗りホーダイ!しかもこの5日は連続してなくてもいいんだよ!特急は別に金かかるけど…
詳しくはGoogle先生に聞いてね!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:21:39.04 ID:QxAA3yGV0
>>33>>36
聞いてみた

大学生はいけないと思ってたじぇ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:23:14.53 ID:PPDbTAgp0
>>32
24時間営業のマックを発見したのだ!

>>34
小田原ってどこ?

>>35
俺も札幌市民だよ!奇遇だね!

>>37
意外と18歳とか関係ないんだよね!なんで18なんだろね!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:27:05.13 ID:ttVoamupO
体が臭くなりそう
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:28:22.60 ID:cPIStlRR0
>>38
mjk
奇遇だぬーんw
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:28:26.49 ID:PPDbTAgp0
>>39
着替えはいっぱいあるよ!無駄に!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:28:39.04 ID:9dxfy1E8O
俺もやりたい
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:29:34.71 ID:ttVoamupO
ずっと乗りっぱなしもキツいよね。観光も兼ねて、適当に休憩しながら行くと楽しいよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:30:21.47 ID:ttVoamupO
>>41
お風呂は?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:30:28.37 ID:LWfLopwL0
机に突っ伏して寝るのも大都市のファミレスじゃなきゃ言われない
当然8〜11時は無理。12〜始発までなら許してくれる範囲
念のためロイヤルホストとかの高級店ではなくガストとかお勧めするけど

言われたら言われたで、帰省するのに金が無いので始発まで許してくれって泣いて頼めば断ることはしないさ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:30:58.02 ID:ttVoamupO
今どこ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:31:58.81 ID:JCiZk6dE0
>>41
じゃおk、なにも問題ないでしょw
弘前来たらホームランバー奢るよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:32:53.91 ID:ttVoamupO
東北と静岡がキツそう・・・
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:33:22.38 ID:crKdnQRx0
埼玉で止めてやるよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:33:29.59 ID:LWfLopwL0
金に余裕がある人は、ユースホステルとかで泊まりながら旅する事をお勧めするよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:33:52.52 ID:ttVoamupO
今から彦根行くの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:35:21.86 ID:MGUyN6be0
ムーンライトながらの運転日じゃないのが痛いな
あっちじゃ、ああやって書いたけどなwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:37:11.09 ID:PPDbTAgp0
>>42
やろうぜ!計画してると意外とワクワクすっぞ!

>>43
観光する金がない
ひこにゃん見て終わりだよ、計画では

>>44
まだ寒いし…汗かかないだろ…多分

>>45
彦根にガストあるかな?
腹減った

>>46
新大阪のドトールだよ

>>47
生きて着きたいな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:40:44.46 ID:fu8Lz92O0
>>53
ガスト彦根店 平 日 : 24時間
〒522-0086 滋賀県彦根市後三条町字徳楽718
http://sp.chizumaru.com/dbh/skylark/detailmap.aspx?account=skylark&x=490558.82&y=126969.577&scl=10000&clk=1&pg=1&bid=011321&from=listmap
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:41:55.27 ID:LWfLopwL0
明日の始発から開始かい?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:42:37.77 ID:XlxOsgc/O
俺は東京から京都まで行ったぜ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:43:22.29 ID:PPDbTAgp0
>>48
東北って何であんなに不便なの!もうすこし走らせろよ!

>>49
埼玉はちょっと違うんだな!でもありがとう!

>>50
そうだね!俺もそう思う!

>>51
今からいくよ!いっぱい電車あった!二時間くらいでつくみたいだぞ

>>52
乗りたかったんだけどねーあれ乗ったら楽だよな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:45:13.96 ID:LWfLopwL0
>>56
俺も自転車で何回か行ってる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:48:56.39 ID:PPDbTAgp0
>>54
おお、こんなところに神が!

>>55
あ、いますごくいいアドバイスいただきました
別に今日行く必要ないんだよな
大阪に泊まって明日出ればいいだけか!

>>56
京都、行きました
金閣と竜安寺見れてよかった!他のも見たけど。拝観料ってなんだよあれ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:50:56.50 ID:LWfLopwL0
>>59
おいwwwww
今日出たら18きっぷもったいないだろwwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:51:15.22 ID:JCiZk6dE0
iPhone使いならジョルダンの乗換案内アプリをダウンロードしてルート考えろよ
無料アプリだから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:56:43.68 ID:PPDbTAgp0
>>60
マジ盲点だった
にちゃんねるってすげー!

>>61
もうルート考えちゃったのに!でもダウンロードしてみよう、サンクス!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:59:09.02 ID:fu8Lz92O0
大阪−彦根だけで18きっぷ使う気だったのかよwww
どこか別の所から大阪まで来て休憩してるのかと思ったw
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:03:07.33 ID:kxl/JxXg0
2011年3月8日の登場スケジュール
10:30?11:00 彦根城天守前広場
13:30?14:00 彦根城天守前広場
15:00?15:30 彦根城博物館玄関前

雨天の場合は、全て彦根城博物館に変更になります。


時間的にしんどくね?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:04:47.25 ID:JCiZk6dE0
ひこにゃんのスケジュールか?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:09:51.64 ID:kxl/JxXg0
>>65
そう、ひこにゃんのスケジュール
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:10:46.53 ID:LWfLopwL0
>>64
それは3000円しかない>>1に、ひこにゃんには絶対会えというメッセージか?w
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:15:58.79 ID:PPDbTAgp0
>>63
想像以上のバカですまんwwwwww

>>64
ぬかりはないぜ!それも込めてスケジュールを設定してある!彦根は1113発のに乗るぜ!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:21:05.10 ID:WwwtB9ZY0
18人に1人生活保護受給の大阪市  支援団体職員 「生活保護支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ」


2009年度に「生活保護の不正受給」と認定された件数は、全国で1万9700件にのぼる。なかでもトップは大阪市で2012件。実に全国の
1割以上を占めているが、そこには驚くべき不正受給の実態があった。

大阪市では現在、18人に1人が生活保護を受けている計算で、生活保護費は市の予算の約17%を占めている。生活保護費の4分の3は国
庫負担だが、それでいてこの額なのだ。

「こうした現状をなんとかしようと、2009年9月に『生活保護行政特別調査プロジェクト(PT)』を立ち上げました。不正受給や不正
請求に対する監視、調査も行ない、これまでに16件の不正案件が逮捕に至っています」(大阪市の健康福祉局生活保護調査担当課)

そのひとつが、昨年11月に詐欺罪で有罪となった女性占い師のケース。「住む家も資産もない」として生活保護を受給していたが、
実は神戸市内に豪邸を構え、数千万円もの預金を持っていたという。

「この占い師がたまたまテレビ出演したのを市の担当者が見て、おかしいと気づきました。

他には受給者の住宅扶助(最高で4万2000円の家賃補助)をピンハネしていたNPOや、医療扶助でタダで処方された向精神薬を売りさ
ばいていた受給者の存在をつかんで、警察に情報を提供したケースもあります。

しかし、逮捕者は“氷山の一角”でしかないといわれれば、否定はできません」(同前)

悪質な受給者は少なくない。大阪市のホームレス支援団体職員がため息まじりにこう話す。

「生活保護費をもらってパチンコに直行なんて、西成区界隈では当たり前すぎて、語るほどのことでもない。支給日直後の居酒屋や
パチンコ店はどこも繁盛していますよ。若い世代では、生活保護を受けるために形式上の離婚をして、実際には同居していながら受
給するパターンが多い」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110305_13923.html
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:21:18.67 ID:kxl/JxXg0
>>67
行ったら間違いなくグッズで散在するから会いに行って欲しいとは思うwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:21:41.84 ID:LWfLopwL0
>>68
おまwwww無茶しやがってwwww
自分で難易度あげてどうするよw
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:23:22.33 ID:PPDbTAgp0
>>70
何円消えるかな…
俺普通になんか買う気だったわ

>>71
だってかわいいんだもん
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:23:41.16 ID:JCiZk6dE0
>>68
wwwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:23:51.78 ID:kxl/JxXg0
>>68
何回も行ってるけど、この時間通りに出てこないぞwww
まぁ乗り遅れないようになwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:25:44.05 ID:LWfLopwL0
取りあえず実況よろしく
生温かく見守ってやるから
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:26:48.00 ID:kxl/JxXg0
>>72
安いのでも500円くらいだったかな
取り敢えず、ヌイグルミに目をあわすな!


連れて帰りたくなるからwww
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:29:24.36 ID:PQEnyWga0
>>68
>>74と同じで時間には余裕を持って動くべし。
俺も明日大阪→彦根方面で朝電車乗るが、
新快速には気をつけろ。
京都で分裂するぞ。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:30:14.84 ID:crKdnQRx0
埼玉はちょっと違うかwww
東京駅から30分ほど高崎に近づいたところなんだけどなwww
まあドンマイwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:31:15.00 ID:2BUynB0i0
つうかその前に秋田から札幌まで青春18切符1枚じゃ無理
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:35:12.19 ID:yf+fv/xe0
>>68
今の内に酉付けておいてくれ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:36:03.31 ID:2BUynB0i0
ちょっと整理するぞ
1は青春18切符5日分+3000円の所持金で大阪にいるでOK?

1泊1000円計算か

大阪泊1000円
 ↓ 青春18切符移動
東京泊1000円
 ↓ 青春18切符移動
青森泊1000円
 ↓ 青春18切符移動
札幌

こんな感じか。
泊まる所はもう少し考えてみるか
どっちにしても飢餓旅行になりそうだな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:36:56.70 ID:PPDbTAgp0
>>74
マジっすか
それはやばい

>>75
できたらするよ!

>>76
まずいな
絶対買っちまうぞ

>>77
え、なにそれ
もう少し詳しく

>>78
東京に親戚がいるのでそれを頼るぜ!

>>79
そういえばそうだった!ここ考えるの忘れてた!
83 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 21:41:28.35 ID:PPDbTAgp0
>>80
まさか俺がトリップつけることになろうとは
これでできてるのかな

>>81
俺も頭の中整理できた!サンクス!
東北厳しいな…
もう少し練らなきゃ
84 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 21:46:09.49 ID:PPDbTAgp0
大阪駅に行こうかな
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:47:56.99 ID:2BUynB0i0
東京に親戚いるのか
よかったね
1泊(というか一日に使える金額が)1500円にUPしたか
86 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 21:54:18.83 ID:PPDbTAgp0
イエス!しかし浮いた千円はひこにゃんに使うだろう
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:00:57.72 ID:LWfLopwL0
>>86
だから何故難易度をあげる(´・ω・`)
8877:2011/03/07(月) 22:02:31.30 ID:PQEnyWga0
新快速の中には、
京都で湖西線(琵琶湖の西側の路線)に向かう車両と、
東海道本線(琵琶湖の東側の路線、お前が乗るやつ)に向かう車両が分裂するものがある。
もし迷ったら進行方向前側の車両に攻めとけ。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:03:09.64 ID:yf+fv/xe0
ひこにゃんに全財産を使いそうだw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:07:19.38 ID:2BUynB0i0
ずるー

まあいいや
時刻表もってなさそうだからモデルコース
大阪8:05
彦根9:37
徒歩10分彦根城
10:30〜11:00彦根城天守閣前広場ひこにゃん登場
徒歩10分
彦根12:12
米原12:17
  12:30
大垣13:03
  13:11
豊橋14:37
  14:41
静岡16:40
  17:00
熱海18:13
  18:24
東京20:10

こんなもんかい?
要望あれば東北から札幌にかけても調べるよー  
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:08:29.11 ID:mdVVeBkNP
ちょっと待て
北陸本線で長岡に直接出れば新潟一泊で翌日17時前に青森着くぞ
東京寄る必要あるのか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:18:34.34 ID:K/sU8EA7O
93 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 22:23:13.96 ID:PPDbTAgp0
>>90
実は時刻表持ってるんだよ
ちゃんと使えてないだけ!
94 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 22:25:25.46 ID:PPDbTAgp0
>>88
前の方に乗ればいいのね!おけ!

今思ったんだがイケメンなら宿の心配とかしなくていいんだろうな
95 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 22:28:36.12 ID:PPDbTAgp0
>>90
あ、東京札幌も調べてくれるととても喜ぶよ!
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:29:14.71 ID:835Ti4zb0
こんな糞スレが100・・・
97 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/07(月) 22:32:29.42 ID:OGDutl9T0
え?3千円で行けるの?マジで?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:32:47.76 ID:Zk5qRkhB0
東京来たら飯奢ってやるわ






ひこにゃんと交換でwww
99 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 22:38:50.16 ID:PPDbTAgp0
電池がないぜ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:45:58.71 ID:2BUynB0i0
すごく心配
東京5:26
赤羽5:51
  5:57
宇都宮7:29
   7:37
黒磯8:28
  8:37
郡山9:52
  10:09
福島10:55
  11:00
仙台12:16
  12:45
小牛田13:30
   13:46
一ノ関14:32
   14:37
盛岡16:14
※注意IGR鉄道青い森鉄道は青春18切符では乗れません
 盛岡→好摩間640円払いましょう
 お金が減っていくー
  16:36
大館19:16
  21:13
青森22:40
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:47:58.30 ID:2BUynB0i0
こっから先は1が無事に青森に着いたこと報告したら書くわ

このスレその時まで残るかな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:00:15.29 ID:i86I64huO
18きっぷで北海道から大阪目指す俺がきましたよ
103 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:02:38.08 ID:PPDbTAgp0
>>96
俺もそう思う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:18:24.83 ID:yScmL6qsO
102が北海道目指して、1が大阪目指せよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:22:57.05 ID:62BJ/tv00
>>104
そしたらスレ終了だな
106 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:24:40.23 ID:PPDbTAgp0
>>101
ありがとう!
スレたててみるもんだな!
107美琴ちゃんは俺の嫁 ◆Level5.wSk :2011/03/07(月) 23:31:26.53 ID:mFInwei40
ちょっと待ってくれ
3000円で飯はどうするんだ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:34:43.40 ID:LWfLopwL0
青春18切符・旅・所持金3000円と言うのがスレ伸びた勝因かな
あと、>>1が素直すぎた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:36:13.04 ID:HRHKbBmP0
飯なんて水と塩なめてりゃ3日くらいはなんとかなる
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:36:57.76 ID:OGDutl9T0
どこの買出し列車だよ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:37:44.13 ID:LWfLopwL0
>>107
・・・
・・・
・・・
・・・
・・
・・
・・


おぉ〜
112 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:40:51.70 ID:PPDbTAgp0
>>107
俺が知りたい
どっかの駅でおにぎりサービスとかないかな
ないな
113 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:44:15.25 ID:q6H/KlUA0
マックに来てみたよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:44:32.58 ID:wixJdx+3O
140円でカレーライスもどきが食える店なら知ってる
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:44:45.85 ID:B9wSR+IP0
なんか楽しそうだな!
俺も18切符使ってどこかに行こうかな。

その為にPSPでも買って。
と、PSP買うなら旅には出ないかw
結局新幹線に乗ったりして出費しそうだ。
それか在来線でグリーン車に乗って特急料金を
払うようになったりするか。。
うーんムダだ。
116 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:48:05.05 ID:q6H/KlUA0
>>114
kwsk

>>115
そういうのも楽しいと思うよ!
俺は金がないからさ!
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:50:36.18 ID:Uho60CGWP
飯なんてスーパーで安売りしてる80円カップラーメンを数個もってきゃいいだろ
お湯はコンビニから拝借して。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:50:37.56 ID:Zk5qRkhB0
ところで今どこにいるんだ?
119 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/07(月) 23:52:18.37 ID:q6H/KlUA0
>>117
さすがにコンビニには断られるだろ…

>>118
マックだぜ
空気が死んでる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:53:37.61 ID:6/yrMyBZ0
俺は九州から東京目指す
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:54:17.67 ID:62BJ/tv00
コンビニで
チキンラーメンの袋を買う→おでんのカップもらって湯を入れる→割り箸もらって食酢

まあいい顔はされないかもわからんが一応買い物はしたことになるぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:55:06.89 ID:wixJdx+3O
>>116
といっても北海道だぞ
しかも(大阪から見て)札幌よりさらに先だが

まあとりあえず書いとくわ

岩見沢駅から徒歩5分くらいの場所に「かまだ屋」って店がある
営業時間8時半〜19時、水曜定休
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:55:07.97 ID:R2Lbm4s40
旅先で日雇いバイトやりゃいいよ
日雇い1日やれば3日は暮らせる
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:56:52.76 ID:B9wSR+IP0
マックか・・・根性だな。
小説でも読まないとやってられなさそうだ。
(漫画だとすぐに終わるしかさばるし)
そういえば、携帯の充電は大丈夫なん?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:57:44.32 ID:jJjhLEGp0
東京から青森行くのって日本海側行った方が早いのか?
太平洋側の方が早そうな気がするんだが気のせいか?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:58:42.40 ID:PQEnyWga0
朝、彦根ついたら駅前のスーパーに行けばいいよ。
そしたら、コンビニよか多少は出費おさえられるだろ。

ひこにゃんのためにw
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:00:20.70 ID:CtCCPFE/0
MLながら使えないのは厳しいな、うん
128 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:01:24.98 ID:gwxINdfh0
>>120
意外と多いんだな、18きっぱー

>>121
うーん…勇気がわいたらやってみたい

>>122
岩見沢!俺の親が住んでるぜ

>>123
そういうの探す方法があったら教えてくれないか

>>124
iPhone二回くらい充電できるバッテリーを装備している
サンヨーのエネループというやつだ
iPhone使えなくなると俺の旅は終わる
129 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:04:31.86 ID:gwxINdfh0
>>125
青い森鉄道が有料なんだよ
金ないからそっちはやめた

>>126
そう、ひこにゃんのために!
スーパーがあるのか
ナイス情報サンクス!

>>127
あれ乗れたら結構楽になるよな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:10:24.29 ID:dXjUSYyT0
ついでなんで。
電車は進行方向左の窓側推奨な。

高槻手前でっかいチ○コ見れるぞw
131 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:21:03.19 ID:gwxINdfh0
>>130
座れるかな…座りたいな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:22:05.78 ID:XYPimV1bO
今どこのマック?
女遊び付き合ってよ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:32:06.41 ID:f++nvZ7+i
今スレ見たんだが、まだ新大阪?
134 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:34:17.51 ID:gwxINdfh0
>>132
俺そんなキャラじゃないよ!
お金もないよ!

>>133
今は梅田らへん
何となく都合が良さそうな気がして
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:35:29.12 ID:rUjn89HG0
せっかく青春18きっぷ使うんだからカメラ持って行きたいものだな
136 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:38:13.65 ID:gwxINdfh0
>>135
コンデジは持ってるんだけどデジイチ欲しくてたまらない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:40:52.83 ID:AhB4e7KI0
残り80円・・もうだめぽお
138 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:42:29.75 ID:gwxINdfh0
>>137
ハゲ!
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:43:23.94 ID:f++nvZ7+i
新大阪やったら家に泊めれたのに
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:46:56.44 ID:YUR8CGpm0
函館と神戸を往復する俺はこのスレに需要ある…?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:47:44.02 ID:dlnLcZNa0
九州から東京は俺に任せて
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:49:09.56 ID:RcZmwJ8I0
>>141
俺も九州から東京行ったけど山陽本線が地獄だった
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:51:06.77 ID:KTBUlNGS0
東京の親戚に頼るならそこでおにぎりでも貰えば
お金も借りて北海道に着いたら送金すればいい
なんかこの>>1甘ったれすぎ
144 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:52:09.85 ID:gwxINdfh0
>>139
くっ

>>140
18きっぷで?
往復できるの!?

>>141
九州は前一周させていただきました
ちょうど一年前くらいだったかな?
SUNQパスっての使ったなぁ、あれはいいものだ
145 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 00:57:24.63 ID:gwxINdfh0
>>143
そんなことないよ!
旅スレがたてたくなっただけさ!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:00:50.34 ID:93Sfg+e50
>>1は今晩はずっと起きてるのか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:00:58.29 ID:YUR8CGpm0
>>144
大阪側からなら2日目に始発の新潟→村上に乗れれば何とかなるです。
新潟で泊まるなり使えるならMえちご乗るなりで。
最終で函館に着けた気がする。
ただし青函は船もおすすめ。
148 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:00:58.64 ID:gwxINdfh0
コーヒーなんて飲むから寝れないよ!
でも眠いよ!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:01:16.29 ID:KTBUlNGS0
時刻表ぐらい前もって調べておけばいい
最初からVIPPERに頼って支援オフ期待しているなら旅スレじゃなくなる
親戚に頼るつもりって書いてるんだから、金や物はそっちに借りて返す
これで事足りるだろ
旅スレするなら集ろうとすんなよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:04:48.07 ID:tN7LpvrMO
>>1
岩手に来る時期によってはいろいろ世話する
151 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:08:36.89 ID:gwxINdfh0
>>146
>>148にちょうど書いたところだった!

>>147
456発のやつか!
ざっと時刻表見てみたけどホントだ!夜景見れるといいね!
そういえば北海道帰る友達が昨日の深夜に富山つけば新潟からのフェリーでのっけてってくれるって言ってくれたんだけど断っちゃった!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:08:37.86 ID:f++nvZ7+i
ほんまに寝たかったら泊めてやんよ!
梅田まで迎えに行ってやんよ!
153 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:21:26.52 ID:gwxINdfh0
>>149
どうした!力抜けよ!

>>150
岩手には多分行かないんだよねー
でも気持ちはすごく嬉しいよ!ありがと!

>>152
座るために早く出て加古川まで逆行しようとおもってるんだよね
このまま一晩明かしても泊めてもらってもあまり変わらない気がする…
154 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:24:43.43 ID:gwxINdfh0
>>152
気使わせて申し訳ない!ありがとう!


何か滋賀県って寒くね?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:27:37.49 ID:dXjUSYyT0
>>153
戻りすぎだw

俺も明日大阪の手前から乗るけど大体大阪で乗客が入れ替わるから座れるぞ。
保証はしないが。
ホームで並ぶときは先頭確保しとけw
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:29:52.34 ID:HS/iLgxf0
鉄オタ参上!
157 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:34:29.98 ID:gwxINdfh0
>>155
まず大阪駅が広すぎて迷うんだよね!
さっき駅構内から脱出できなかったからね!
いつから並んだら先頭とれるかな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:36:16.83 ID:KiS1XLET0
北海道まで来るなら富良野や旭川とかの中心まで行かないんだな
159 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 01:37:33.08 ID:gwxINdfh0
>>155
あ、大阪駅では8:21のに乗ろうと思ってる!

>>156
やったー!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:40:31.50 ID:Bh6K+OfAO
余裕余裕
ちなみに横浜佐世保間は24時間くらいだった
青春18切符1枚で足りたぜ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:42:14.58 ID:Bh6K+OfAO
>>14
木古内からバスで松前行こうぜwww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:00:01.41 ID:dXjUSYyT0
俺も半年前にこっち出てきたときに迷ったぜ。
今でも迷うけどなw

御堂筋口側な。(確かそんな名前)

この朝の時間は電車多いから、15分も並ばなくていいと思うよ。

163 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 02:04:14.82 ID:gwxINdfh0
>>158
旭川出身だから行くのもありかな!富良野は今の時期なんかあるか?
164 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 02:14:54.52 ID:gwxINdfh0
>>160
九州にもう一度行くのもありだったか!
一番心に残ってんのは長崎の夜景だなーあと砂蒸し風呂!

松前行ったらなんかあるの?

>>162
30分も迷えばつけるかな?
7時半にココ出れば大丈夫っぽいな!あんがちょ!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:27:23.26 ID:dXjUSYyT0
どいたしまして。
おれも無謀旅嫌いじゃないんでw

多分俺も明日同じ電車に乗ってるぞ。
もしかしたらすれ違うかもなw
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:31:30.32 ID:vpQ3Q2z/0
加古川来ても 何もないぞ・・・

加古川在住民
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:33:48.77 ID:SPeBw7hx0
今週末北斗星で北海道行く俺は勝ち組
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:34:00.74 ID:9Gms9SOn0
青春がけっぷち に読めた

疲れてるみたい、寝るよ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:38:14.85 ID:719Z69wLO
ちなみに熊本-東京ならいくらかかって何日でいけるかな(´・ω・`)?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 04:27:17.64 ID:KysE8lxB0
∩(´∀`)∩
171 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 04:27:54.18 ID:XQIEnf1l0
四時に叩き出された…マックェ…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 04:45:09.79 ID:odN2w/d7O
申し出あった大阪の人に泊めてもらえば良かったね
173 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 04:56:02.85 ID:XQIEnf1l0
>>172
本当だよ!好意には甘えとくもんだな
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 05:00:08.72 ID:5JxEzoXqO
俺大回り厨だけど
1日だけの旅もいいぜ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 05:02:40.28 ID:FB6ZSeX5O
名古屋から青春18でどこか行きたいんだけど一番遠いとこどこまで行ける?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 05:32:25.15 ID:aF0KuAmB0
おいらも18切符で豊郷小周辺にでも行こうかな
昼夜が全く逆転してる
177 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 06:45:07.49 ID:XQIEnf1l0
西明石らへんめっちゃドアあいて寒い!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjpDaAww.jpg
つーか今の気温何度?北海道より寒い!
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 06:48:16.25 ID:KiS1XLET0
大変な旅になるんだな。

頑張れよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 06:50:12.70 ID:odN2w/d7O
確かに今日は寒いね 関西某所より
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 06:51:50.35 ID:odN2w/d7O
>>177
朝だし、乗客も寝てるねw
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 06:55:16.74 ID:eS/Ouh3p0
今度18きっぷで神奈川から大阪まで行くわ
鹿児島まで行こうと思ったけど2日かかるから止めた
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:01:42.22 ID:lv8CugTn0
今は5度だねー
183 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:15:59.44 ID:XQIEnf1l0
そういえば北海道もこの位寒かったかも
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:16:55.40 ID:vi9JZuziO
今日は特に冷え込んでるんだ
185 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:20:05.22 ID:XQIEnf1l0
マジで分裂するんだな!放送で言ってた
昨日教えてくれてなかったらやばかった!
186 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:24:07.45 ID:XQIEnf1l0
加古川からでも結局座れなかった!
残念!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:27:03.86 ID:1TDFytxi0
北海道嫌なら帰ってこなくていいよ
188 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:30:18.32 ID:XQIEnf1l0
>>187
大学があるからそういうわけにもいかない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:32:52.95 ID:kKcJePbn0
今日はどこまで行くんだ?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:34:48.18 ID:odN2w/d7O
>>186
尼崎駅を出たら座席の前の位置をキープ。いちばんたくさんの椅子を確保出きる所で待機。大阪で客がかなり入れ換えるから、座席の前で待て!大阪で降りそうな乗客はそわそわするから、動作でだいたい分かるから。
191 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:39:14.15 ID:XQIEnf1l0
窓から明石海峡大橋が見えた!
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/08(火) 07:52:13.51 ID:7eXAVOYt0
大阪から福岡まで青春18切符で1日で移動した俺が通りますよ
193 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 07:54:28.37 ID:XQIEnf1l0
>>189
とりあえず東京が目標だな!
いけなかったら詰む

>>190
三ノ宮でいっぱい降りたから座れたぜ!
女の子の隣!ひゃっほい!
194VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2011/03/08(火) 07:56:57.15 ID:3gXaIGdJ0
スレタイクソワロタwwww

つーか今どこに向かってんだ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:57:39.10 ID:odN2w/d7O
>>193
ああ、座れたんだ!おめ!
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:58:08.09 ID:0sxr7PCuO
結局、言ってた電車に乗ったのか?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:58:55.44 ID:ZHfdykbRO
函館きたら歓迎してやんよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:00:43.66 ID:odN2w/d7O
>>194
加古川→三ノ宮→☆今ここ☆→→→大阪→京都→彦根→中略→東京→中略→札幌
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:02:47.02 ID:0sxr7PCuO
俺も今から乗る。
俺は大阪から席狙いw
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:03:02.48 ID:XTf6oF7dO
なんで東京泊まるの?

ムーンライトえちご予約できなかったの?
ムーンライトながら92号予約できなかったの?
まりも号は…乗れないか
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:04:13.49 ID:yfx2hL0OO
札幌来たら案内してやんよ
202VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2011/03/08(火) 08:04:53.10 ID:3gXaIGdJ0
>>198
d

にしても遠いな〜
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:08:37.51 ID:odN2w/d7O
>>202
かなり遠いだけに、ギャラリーとしてもなかなか楽しめそうな企画だわww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:10:56.24 ID:Qq62J1oWO
今って通勤ラッシュが酷い時間帯じゃないのか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:12:43.59 ID:odN2w/d7O
関西のラッシュは東京ほど酷くないよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:12:52.01 ID:XTf6oF7dO
ヒント:三ノ宮→米原長浜はラッシュと逆方向
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:14:03.54 ID:odN2w/d7O
223系なら座席確保すればラッシュ関係ないしね〜
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:14:56.49 ID:Qq62J1oWO
>205
いいなぁ俺も触りたい


>>206
え?神戸から大阪行きはこむんじゃね?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:22:08.45 ID:XTf6oF7dO
むしろ商業地と商業地を結ぶ神戸大阪間はいつも混雑率はそこそこ
朝晩はむしろ神戸三ノ宮以西からの住宅街の客の方が多いからめっちゃ混む
210 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:27:24.14 ID:XQIEnf1l0
すっごくすいてるわ
だいたい大阪で降りるんだな
211 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:29:36.10 ID:XQIEnf1l0
チンコが見れると聞いて来たが…
どこだ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:30:02.29 ID:PgDe10s+O
>>210
京都で結構入れ替わりに大量乗車あるかも


この時間だと寄り道しないで行けば18時前に東京着けるな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:31:22.61 ID:B8KlF3yu0
500gのパスタ100円で買ってポリポリ食えばおk
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:31:36.14 ID:6PzG+VLUO
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:34:01.80 ID:0sxr7PCuO
>>212
多分京都からもそんなに増えないw
ソースはよく乗ってる俺。

>>1
焦るなw
まだ高槻じゃねぇよ。
マジで同じ電車なかんじだw
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:34:16.41 ID:8/dMcJUxO
懐かしいなぁ
厨房の頃広島〜函館まで東海道上越羽越経由で行ったわ
帰りは東北線経由で
往復4日かかったが
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:36:11.57 ID:toXE3bc70
あなたはだんだんウンコがしたくなる〜
218 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:36:41.49 ID:XQIEnf1l0
>>196
乗れたよ!座れたよ!

>>197
期待しちゃうぞ!

>>198
今は大阪出て京都までの道にいるよ!

>>199
ひょっとしたら一緒の電車?

>>200
東京には親戚がいるのだ

>>201
キャバクラ行きたいな!
219 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:39:18.56 ID:XQIEnf1l0
>>215
でも左側には座れなかったんだ
そしてわからなかった!

>>217
朝ヒマすぎて大阪駅でしたから万全だ!
220 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:43:50.35 ID:XQIEnf1l0
>>216
なにかアドバイスあれば!
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:46:40.95 ID:0sxr7PCuO
多分同じ電車だ。
俺は仕事だけどなw

旅行いきたいなー。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:49:10.55 ID:XTf6oF7dO
まぁ静岡耐久リレーは頑張れ

飽きたら一回降りてみるといいかもな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:49:19.83 ID:e26KSWVx0
モデルコース提案したものです。
おはよ−
とりあえず無事に大阪で夜を明かせてよかったねえ

くれぐれもひこにゃんで散財しすぎないように
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:52:00.54 ID:KTBUlNGS0
なにが力抜けだよ何この図々しい奴
オフするつもりなら徹底的に邪魔することにしたわ
225 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 08:57:09.02 ID:XQIEnf1l0
>>221
仕事ガンバ!俺はまだ学生やるぜ!
働きたくないでござる!

>>222
乗り換えがうまくいくかが一番の心配なんだよね

>>223
大阪は怖いと聞いていたがそうでもなかった!モデルありがとう!

>>224
いいIDしてるね!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:02:33.41 ID:KTBUlNGS0
オフはオフ板以外は禁止
甘えくさってんじゃねえぞ乞食
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:04:07.46 ID:XTf6oF7dO
乗り換えは金谷辺りが少ないのが怖いけど島田始発や興津始発があるから意外と乗り換えは楽…かな?

彦根はいいものたくさんあったな
戦国時代の名残の道幅
たこ焼き
近江鉄道
鉄道模型
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:07:53.73 ID:SSjvH9Z1i
正月に東京から福岡行ったけどキツかった。
がんばって!
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:08:19.98 ID:NmlIwNlBO
今度東京から三宮まで行くわ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:13:08.83 ID:8/dMcJUxO
>>220
まあ暇つぶしさえ出来れば大丈夫だと思う。
まだまだ寒いし大変だろうが頑張れ。
231 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 09:14:40.73 ID:XQIEnf1l0
>>226
はい

>>227
時刻表には無限の可能性が広がっているんだな!

>>228
ありがとう!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:16:00.09 ID:C1c21NUt0
俺も今大阪から東京に18切符で向かってるとこだわ
233 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 09:17:19.96 ID:XQIEnf1l0
ここら辺の家は瓦屋根が多いなー
@草津らへん
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:28:50.74 ID:XTf6oF7dO
米原大垣も少ないし車両が少なくなるからこの時期めっちゃ混む

現在の東海道線草津名古屋間は東海道沿いではない
草津線紀勢線周りが正しい東海道である
235 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 09:44:58.91 ID:XQIEnf1l0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:45:11.14 ID:0sxr7PCuO
俺は彦根で逆走の各駅停車に乗り換え。

ひこにゃんと戯れてこいw
じゃあな。
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:45:53.26 ID:6zGk/wT7I
関西人くんな!@札幌
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:06:44.10 ID:iA/604fM0
よう、おはよう
まだスレ残ってたな
今彦根かな?
239 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 10:17:42.30 ID:XQIEnf1l0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnbrZAww.jpg
相棒げっとだぜ
千円減った
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:20:44.02 ID:iA/604fM0
かわええな、かわええな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:21:52.53 ID:odN2w/d7O
あと2000円、厳しいね・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:24:57.92 ID:odN2w/d7O
仮に残金が12000円あっても俺なら不安だ。札幌までいくならね。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:25:31.50 ID:xBZmweqB0
彦根か!
初めて18きっぷ使って4月1日に行くよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:27:29.74 ID:igd6CrpJ0
去年 18切符で東京ー札幌いった
青森から札幌は長いから覚悟しとけ

青森でもうちょっとだーと思わない方が吉

あと帰りに岩手通ったら何か金取られたから
もし岩手通るなら一応気をつけろ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 10:58:44.67 ID:SPOA4kUn0
[専門学校]神戸高専について語るだけのスレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1297735382

↑このスレの>>381で犯罪予告発生です
246 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 10:58:49.13 ID:2DP2WE+Li
ひこにゃんとツーショット撮った!デジカメだからアップできん、すまん
そして俺は小樽生まれ旭川育ちの札幌人だ!

今日の目標はここから東京まで!
247 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 11:17:02.57 ID:2DP2WE+Li
米原につくよー
米原ー大垣ー豊橋ー浜松ー熱海ー東京
で1909着みたい!
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:19:59.77 ID:iA/604fM0
東京での宿泊はどうする?
何か策でもあるの?
249 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 11:22:27.60 ID:2DP2WE+Li
>>248
東京に親戚がいるんだ!
さっき連絡とってオッケーだったよ!
250 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 11:24:52.72 ID:2DP2WE+Li
>>244
これはいいことを聞いた!
そうなんだ、すぐだと思ってたけど長いのか

>>243
いいとこだった!ひこにゃんかわいいし!

>>241>>242
実は拝観料600円も失ったぜ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:26:58.21 ID:dt0lZyPIO
神奈川から熊本行ったが一日じゃ無理だぞ
広島で中継して2日かかった
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:28:59.86 ID:iA/604fM0
>>250

3000-1600=1400

もうやめて、>>1の残金はもう1400円よ!
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:29:57.38 ID:4Lw5Jmos0
なつかしいなー
鹿児島→東京を3往復やったことがある
254 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 11:34:27.58 ID:2DP2WE+Li
喉乾いた…
ジュース買ったらハゲ!って言われるしな…
255 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 11:36:34.43 ID:2DP2WE+Li
ただいま大垣に向かっております
1203につく予定です!電波がない
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:37:39.11 ID:BOgbtQ4J0
ここ見てたら俺も行きたくなってきた。
大阪経由で鹿児島行ってこようかな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:37:46.03 ID:AhB4e7KI0
>>254
ハゲ!
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:38:27.33 ID:YmL7RG8i0
大垣・・・18きっぷ・・・負の思い出がよみがえってくる・・・
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:40:40.93 ID:iA/604fM0
>>254
水分補給は必須だけど、ジュースはやめとけ
安くて量のめる水2ℓがお勧め
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:41:12.35 ID:316bm3J60
>>258
乗り換え失敗で足止めか?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:42:57.38 ID:YmL7RG8i0
>>260
いや、西に向かうときのムーンライトながらで疲れ切ったところで乗り換えダッシュの波。
初めての俺はぽかーんだった。なんという新人殺しだ。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:43:21.65 ID:BOgbtQ4J0
座れなくて疲れるんだよな。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:50:37.35 ID:PgDe10s+O
熱海―浜松、米原―大垣、姫路―岡山は18きっぱーの難所
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:55:38.63 ID:LpMBMz9q0
>>258
大垣ダッシュにやぶれたかww
次のを狙うのが快適だぞ

てか、ここどんだけキッパーいるんだよー
>>263
静岡県はお姉さん車掌の笛の音がまぎらわしてくれるさww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:55:56.58 ID:dM2lhMbbO
俺は先週18切符で旅行しました
東海道線が死ぬほど長い

途中左側に富士山見れるよ

あと熱海はホームにお弁当とかあるから時間なくても買えるよ 席も空くから心配なし
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:56:37.33 ID:OSVjwsnz0
小田原は明日通過予定か。
飲み物と、名産品のかまぼこ、梅干の差し入れをしてやらないでもない。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:58:17.87 ID:BOgbtQ4J0
>>264
このスレを見てさらに18キッパーが増えるよ。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:59:04.19 ID:YmL7RG8i0
>>264
そう、次が重要なんだよな。3時間くらい乗った気がするし。
乗り換えの時にドア付近+プロのおっさんがドアを開けたお蔭で長距離快適だったが。
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:05:43.48 ID:316bm3J60
静岡と岡山は地獄
浜松から東に行く気が失せる、長すぎワロエナイ
岡山もなかなか辛いぜ
270 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 12:09:43.79 ID:IaEpCcCai
大垣→豊橋の乗り換えに成功!まあ八分もあればな
271 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 12:13:19.77 ID:IaEpCcCai
>>265
富士山っぽいの見れた!
右側に座っちゃったせいで綺麗には見えなかったけど
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:13:48.27 ID:LpMBMz9q0
甘いな(フッ
豊橋から先がつらいのさ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:17:05.25 ID:2W4CdOIa0
まだ遠いな
とうほぐで捕獲を狙うか
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:17:15.63 ID:KlLemPXmO
速く行きたいなら青春18じゃなくて北海道&東日本パス使った方がいい
盛岡〜八戸までの3セクでも使えるから、その方が速い
青春18で奥羽本線ルートだと本数少ない上に長く、雪あるから止まる
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:18:42.36 ID:SQYY1zMv0
>>267
教習所通いが終わったら俺もやるわ
埼玉から北上する
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:35:47.66 ID:Hsus0gdd0
なぁ18切符の売買掲示板てどうなった?掲示板に入れないんだが。
277 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/08(火) 12:50:37.74 ID:Zl6VLvtMi
因みにJR東日本では、駅で携帯の充電していて、窃盗で捕まった女子高生いるから充電には気をつけてね

確かに横浜線の相模原駅だったと思う

窃盗金額は一円以下だけど捕まっていたよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:03:47.10 ID:iA/604fM0
>>277
無断使用するから…(ノ_;)
マックでコンセント自由ってところ増えてるし、事情話せばいろんなところで結構電源貸してくれる
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:05:23.77 ID:Hsus0gdd0
コンセントって構内にあるのか。
掃除用なんだろうが、一般客の使えるとこにあるのって危ないな。
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:12:15.86 ID:XTf6oF7dO
豊橋と浜松の間で文化が変わるよな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:29:12.73 ID:iA/604fM0
>>1はどうなったんだろう?
お昼は食べ…れないだろうな。
282 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 13:39:49.49 ID:IaEpCcCai
豊橋で乗り換えたぜ!なんか三分って短いよな
飯は食ってないし喉は乾いたままだぜ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 13:45:08.15 ID:iA/604fM0
一人での電車待ちは大体そんな感じ、時間がやたら長い
それも一人旅の醍醐味ってもんだろうな

つか、水分は取れ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:35:50.03 ID:2W4CdOIa0
んだ、水分取らんとエコノミー症候群になるぞ
285 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 14:45:37.92 ID:4ZKUO9660
浜松で乗り換え!30分ほどあったから吉野家いって、水と280円のなんか食ってきた
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:48:19.36 ID:316bm3J60
静岡県はここからが長いぜ、頑張れ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:50:08.13 ID:u5S5CFUE0
自転車のVIPPERを抜いたな。
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:50:14.15 ID:lEWqEV5/0
俺も青春18切符で旅中だ
東京でおごってやるよ!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:50:46.58 ID:3kPIyQ5YO
キッパーはお風呂いつもどうしてるんだ?
290 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 15:00:31.61 ID:4ZKUO9660
いわたなう
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:10:59.94 ID:Xi4a8wG60
ジュビロ?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:14:47.18 ID:lHs+UUmxO
売春18きっぷに見えた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:17:38.08 ID:PgDe10s+O
>>289
基本は降りてからだろうけど、東北のとある駅なんかは構内に温泉があったりする
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:25:03.65 ID:yVuPvwYB0
>>289
基本はネカフェとかなんだな、東北旅行の参考にしよう
ありがとう
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:32:10.23 ID:LxTQ2fi+0
実践した俺が来ましたぜ。

1日目、昼ぐらいに大阪出発。
夜に東京着いて、上野かどっかからの夜行快速に乗車。
たしか、特別料金が500円くらいかかった気がする。
早朝に新潟着いて、その後どんどんと各駅停車で北上。
昼過ぎたあたりに秋田着けるはずだったから、そこで旨いもんでも食え。
乗り継いで新潟に到着してから、新潟で飯。
普通列車で蟹田とか言う駅まで行って、そっから特急で函館。

なぜか特急は車掌さんが来ないからゴニョゴニョできるかもね。
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:34:30.92 ID:NS4wkjaZ0
>>295
なぜ秋田から新潟に戻ったしwwwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:35:56.11 ID:LxTQ2fi+0
さーせん。 青森だったorz
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:39:37.53 ID:A9ZDssBE0
>>295
たしかにえちごのプランもいいかもな
つか豊橋くるのか時間さえ合えばにぎり飯くらい恵んでやるww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:42:32.89 ID:A9ZDssBE0
あ、もう豊橋とっくにすぎたのね
まあ地獄の静岡へどうぞww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 15:59:43.32 ID:PgDe10s+O
熱海から乗る列車は車端部がクロスシート(4ドアの奴だけだけど)だからそっち狙い目な
つってもまだ一時間は先の話かwww
301 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 16:04:20.65 ID:4ZKUO9660
寝てたらどっかで泊まってんだけどここはどこだ!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 16:26:39.75 ID:rUjn89HG0
もう出発したのかよww
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 16:52:54.75 ID:iDDuNs9eO
迷子になりますように迷子になりますように迷子になりますように迷子になりますように迷子になりますように迷子になりますように
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:01:10.53 ID:A9ZDssBE0
>>300
熱海からは普通車グリーンという手もあるけど
・・・金無いから無理かww
305 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 17:28:14.94 ID:4ZKUO9660
さっき止まってたのは静岡駅だったみたいだ
今熱海!快速アクティーってやつで東京につくよ!
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:28:55.67 ID:XTf6oF7dO
三島から国府津なら確実に座れるの?

ってかそんな馬鹿なことする奴いるの?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:31:32.10 ID:LUVu0iTP0
鈍行乗り継ぎで帰りの分も考えて2日程度で行けるの?
第三セクターとか18切符使えないぞ
神奈川から鹿児島まで18切符で行ったが大変だったお
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:32:00.12 ID:8JW6QoCQO
根府川のホームから海がやばい
309 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 17:32:54.68 ID:4ZKUO9660
ホントにずっと寝てたんだけどこれは旅が楽しくないな
女子高生とかガン見してみようかな

この音聞くと東京きたって感じするなぁ!
とぅるんとぅるんるんとぅるるるるるる
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:40:07.50 ID:2W4CdOIa0
青函区間は普通列車が走ってないんで
蟹田−木古内(区間はうろ覚え)は特例で
特急自由席に18切符で乗れたような気がする
311 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 17:53:06.93 ID:22myh15ii
>>266
今通過しちゃった!
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 18:14:00.88 ID:xBZmweqB0
もう小田原過ぎたのか
あとちょっとがんばれ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 18:31:00.54 ID:A9ZDssBE0
そういえば東北本線の3セク区間は別途料金いるぞ
もちろん把握してるよな
青い森鉄道はいいけどIGRいわて銀河鉄道はいまでもいるはず
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 18:38:21.22 ID:E/Whw7roO
>>277
多分それって、注意されてもやめなかったんだと思う
315 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 19:11:42.58 ID:22myh15ii
東京ついた!かわいい子みてたら逃げられた
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 19:20:47.93 ID:0sxr7PCuO
すげ。まだスレあるのか。
朝同じ電車に乗ってたやつが、
俺が働いてる間に東京まで出てこれるんだなw
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 19:28:30.33 ID:kqWL0C2IO
親戚ん家に向かってるのかな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 19:35:27.94 ID:XTf6oF7dO
青い森って今どこからとこだっけ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 19:38:15.17 ID:2W4CdOIa0
目時から青森までだよ
320 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 19:43:29.45 ID:22myh15ii
親戚と合流した!
これから5000円もするステーキ食べられるらしい
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:10:18.36 ID:qFcgRoMi0
うらやましいな・・・
こっちはスーパーの半額弁当174円だぜい
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:11:03.43 ID:Iv78hCtk0
俺はほっともっとだ・・・
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:13:31.27 ID:+qa1AP5FO
ししゃも
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:15:08.16 ID:2W4CdOIa0
ゆで卵三つと発泡酒
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:17:09.46 ID:odN2w/d7O
5千円もあれば半月生活できそう
326 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 20:40:06.89 ID:22myh15ii
みんなすまんなwwwwwww
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 20:55:34.38 ID:PgDe10s+O
>>326
現在地plz
328 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 21:02:13.11 ID:22myh15ii
>>327
東京都文京区だぜ!
329 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 21:28:26.51 ID:22myh15ii
南沢奈央ってかわいいな
330 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 21:29:57.07 ID:22myh15ii
加藤ローサが一番だけどな!
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 21:40:26.52 ID:oGZmva5G0
いい親戚でよかったな
でもお金ねだるなよ

なんか普通にくれそうな親戚だが
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 21:50:42.87 ID:PgDe10s+O
>>1乙彼
北海道行きは明日か?
333 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/08(火) 22:14:28.29 ID:Zl6VLvtMi
やっぱり、
岩手経由より秋田経由の方がスムーズなの?
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 22:24:21.50 ID:FOH5q5Uw0
写真をあげろ!!
335 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 22:39:13.28 ID:22myh15ii
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmLvZAww.jpg
寝てばっかであんまり写真とってないんだよね

明日東京観光してから行くことになりました…

スカイツリー見に行きます!
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 22:40:17.93 ID:PgDe10s+O
参考までに、上野早朝出発での青森到着時刻

好摩、大館経由(盛岡〜好摩間はJRじゃないから別料金)
22時40分

八戸経由(盛岡〜青森間は略)
20時45分

秋田経由だとスムーズ云々以前に夜行快速でも使わないと当日中に着けるか怪しくないか?
337 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 22:40:27.82 ID:22myh15ii
>>333
岩手ルートは電車代がかかるんだよねー
338 ◆xjCAe0bd01ji :2011/03/08(火) 22:42:53.59 ID:22myh15ii
>>336
ありがとう!
前時間調べてくれた人かな?
そうそう、秋田には一泊しようかと思っていたよ!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 22:50:31.92 ID:PgDe10s+O
>>338
多分別人だな、うん
秋田で泊まるってんなら小牛田、新庄経由で行けば20時代前半には着けるぞ
340 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/08(火) 22:53:01.10 ID:Zl6VLvtMi
軍資金大丈夫ですか?
泊まる駅間違えたら凍死しないか?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 23:17:06.95 ID:7ZtOqbTB0
だから秋田から一日で札幌まで行けないって

素直に青森まで行きましょう
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 23:19:55.88 ID:7ZtOqbTB0
というか東京観光と言ってるってことは
後2日で帰るのあきらめたってことでOK?

東京早朝に出て1日目青森(盛岡→好摩別料金)
2日目青森早朝→札幌夜

以外に方法ないからさ。
3日かけるとなるといよいよ資金不足だよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 23:56:37.65 ID:x2UMC5+T0
>>1は疲れて寝たか?
344 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/09(水) 00:51:00.47 ID:XqvDSXsvi
>>342
やっぱり、無理だよね
>>1は理解しているのかな?

昔、青春18きっぷで神奈川から小樽目指した時は、特急つかいつつ2日はかかった
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/09(水) 00:53:49.59 ID:3UcsasUg0
急に来た親戚に5000円のステーキおごる家だよ
資金の心配しなくていいと思われる
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/09(水) 00:56:59.64 ID:MLwUhPAw0
18切符使わずに帰るなら終了だな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
東京観光も親戚が連れてってくれるらしいし文京区は金持ちの集まる場所
>>1の金の使い方も金に余裕ある家特有な感じかと
人に甘えるのが当然と思ってる態度も、望めば手に入る環境で育った奴特有というか
旅しようと何でもいいけれど、厳しい状況にはないと思うよ
一食5000円、いきなり来た親戚に出せますか?