理 系 は ど こ か し ら お か し い   

このエントリーをはてなブックマークに追加
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>25
数学物理SS65
国語地理英語SS55

くらいの低学歴理系です
点数高いほうでなんとなく理系選びました
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:43:50.62 ID:DsQ0CQiZ0
普通のヤツも多いけど、やっぱ首席レベルは変わり者が多い希ガス
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:43:58.58 ID:gnDvVY650
東工大は二次元エリートの巣窟だがな。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:45:06.72 ID:EsJZGBje0
文系の天才は常識を突き詰めたような人間になるけど
理系を突き詰めた人間はキチガイにしかなれない気がする

まあ普通じゃない俺カッコイイとか思ってますけども
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:45:52.21 ID:NC7IGGlZ0
>>26
文系教科しか勉強してなかったらちょっと切れようと思ったごめん
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:46:44.47 ID:DsQ0CQiZ0
あと、音楽系と理系にはDV男の割合が普通より高いきがする。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:47:16.40 ID:R5PtDpgnO
おれ化学系だた…白衣着たくねえ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:48:13.64 ID:WOlMG2xc0
>>26
なんで数学物理だけなの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:49:38.86 ID:gnDvVY650
>>33
東工大目指すからじゃね?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 21:50:16.34 ID:zPRoYJvz0
>>33
化学は55くらい
どちらかといえば暗記科目じゃん