魔法少女まどか☆マギカは狙い過ぎてて気持ち悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
パッチワークで作った残酷描写で子供釣ってるゲスな作品
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:09:28.22 ID:aNymqaSo0
グロくはないよねエグいけど
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:09:28.91 ID:RskIP/Yu0
いや子供は釣れないだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:12:28.59 ID:vHJbiUK+0
アンチスレで鍛え上げた
レスを打ちたいところだが
今日はさすがに疲れた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:13:13.93 ID:c4OvELmX0
ゲスって部分にしか頷けない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:13:16.46 ID:vHJbiUK+0
魔法少女まどか☆マギカが仮面ライダー龍騎の設定を根底にした二次創作作品と言い切れる10の理由

・契約に至る魔法少女同士の能力バトルを助長する一連の流れ(龍騎でのライダー達の契約と同じ流れ、まあこれは基本)
・魔法少女変身モノのお約束を否定する生死のリアリズム(龍騎ではライダーの戦いはカッコイイものじゃない、恐ろしく残酷なんだと少年に教えてました)
・主人公が平和主義(まどかも真司も基本的に戦いを好まず戦いを終わらせようと説得や会話での解決を願う)
・まどかの友人さやかは好きな人の怪我を治す為に願いを使った(龍騎では主人公と共闘する蓮が寝たきりの恋人の病気を治す為に闘った)
・さやかの武器が剣、マントを羽織ったナイト風スタイル(龍騎で同じポジションの蓮も剣とマントのシルエット、文字通りのナイトであった)
・マミ先輩(黄色)がアッサリ死亡(龍騎でもあっさり先輩ライダーだった刑事が捕食されて死亡、カラーは黄色であった)
・敵の居る異空間での戦い、そこで死亡しても現実の世界には肉体は戻らない(モロに龍騎のミラーワールド設定ですね、違いは時間制限のあるなしくらい)
・願いをかなえる為、魔力を失わない為に敵と戦い続ける必要がある(龍騎の「闘わなければ生き残れない」というキャッチコピー通りです)
・1話ですでに示唆されてるループ世界の物語(龍騎が劇場版で見せた世界滅亡ENDを1話にもってきたと言えばわかりやすい)
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:13:32.33 ID:vHJbiUK+0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:13:47.96 ID:vHJbiUK+0
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本茂:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本茂:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本茂:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本茂:ありがとうございました。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:14:02.49 ID:vHJbiUK+0
まどか一巻の年代別に購買層を見て見ると
過去4週間集計(セブンネットショッピング)
http://www.7netshopping.jp/dvd/rank/dvd_animation/920501/-/sort/4/targetAge/0
10代 5位
20代 17位
30代 26位
40代 36位
50代 60位

10代が主な感じで年齢層があがると下がる感じ
ネットで騒いでるのは10代の方々が声を大きくしてるのだろうと思われ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:14:44.09 ID:vHJbiUK+0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も魔法少女のさやかちゃんに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料で正義の味方気取れるなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    きゅうべえとの契約?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    他の人が魔法少女になればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日も一人で悩んでるふりするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    魔法少女なんて戦うのは怖いし死ぬのも嫌だから
        |     |r┬-|     |     さやかちゃんさまさまだお
          \      `ー'´     /      
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        魔法少女同士で喧嘩!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        仲間蹴落として得をしようなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         マミさんが頑張って守っていた町を
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         魔法少女が守るのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           ソウルジェムなんて今すぐ投げ捨てるべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:16:22.05 ID:vHJbiUK+0


       まどか厨信者工作員はQBAAマルチコピペする荒らしども


       それを注意してもこっちを荒らし扱いする基地外



       スレ荒らしまどか工作員


       
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:17:08.47 ID:fwjlCLTr0
>>9
え?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:17:33.24 ID:vHJbiUK+0
ここからまどか信者工作員がきもいほど発狂します

どうぞ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:20:10.48 ID:TTaA4ccH0

批判厨うぜえとか思ったが>>10的確過ぎワロス
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:21:52.46 ID:h8mbWjnc0
まぁ信者がうざいのは周知の事実


そしてそこまで持ち上げられる作品でもないのも事実

グダグダ展開しかない糞アニメ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:22:41.56 ID:+keYIt3C0
GANTZとどっちが面白いの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:22:54.37 ID:ZLay9PL+0
まどっちにはお仕置きの腹パンだな^^
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:24:40.64 ID:l/Wec5T/0
このアニメの現行がどうとか正直どうでもいい
期待してるのは2次創作物 SSとか
しかしこのアニメはどうだ?
ピンクはイジイジでうざい
青は脳筋で独占欲自己中でうざい
黄色は死人
黒は人見知りでぼっちの根暗できもい
赤は不幸キャラでうっざい

身体的特徴も何もあんな絵じゃねぇ・・・

こんな糞キャラ設定で2次も何もあったもんじゃない
いままでの覇権アニメのSSの膨大の量は魅力的な設定がしっかりしてたから

もう一度言うこの糞キャラどもは死ね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:27:09.16 ID:l/Wec5T/0
わくわく
どきどく
はらはら
むらむら
しこしこ

を一切満たさない糞アニメ

絵が動かない
重線とか斜線とかアニメで何やってんの?

いらいら
倦怠感
嫌悪感
不快感

そんなもんしか生まない糞アニメ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:30:15.10 ID:Saw/u0o20
まどかは糞だが、それとは別にむらむらするアニメは大抵糞アニメ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:33:08.01 ID:nt2839gX0
このアニメの
信者工作員は「面白さ」を説明できません いくら聞いても答えません

テンプレ回答

・続きが気になる(から面白い)
 →でっていう。原作見ないでアニメ見ろ

・萌え絵じゃない萌えでやってない(から面白い)
 →ただ単に原作が下手・落書きレベル

・深い(から面白い
 →頭イってるな・・・浅いor不快の間違い


22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:36:15.14 ID:cFQg9v6g0
twitterで批判すると袋叩きにされる不思議なアニメ

なんたる気持ち悪さ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:39:45.52 ID:oZ7w4k2z0
ココまで持ち上げられてるのが不思議な作品だな
凡作レベル 今期だと下から数えたほうが早いだろ・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:51:56.26 ID:Yl9XiFz2P
面白いとは思うけどあそこまで騒ぐほどの物じゃない
魔法少女の皮を剥がした中身は普通の厨2アニメ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 11:54:16.03 ID:wKi+M0JBO
まーたけい豚がまどかの人気に嫉妬してるのか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:06:28.26 ID:ZutX4vrl0
けい豚もまどか信者もその他信者の方々も、みな平等に見えるほど気持ち悪いってことに気付いてください☆
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:09:50.84 ID:EUYUTav20
三話でまみさんが死んでから騒がれた感があってスクイズとなんかかぶる

個人的にはシャフト独特の作風や見た目にそぐわないえぐさ
多数の複線らしきものを探して考察するのが楽しくて好きだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:21:08.39 ID:kYLHWagYO
要は自分がアニメに何を求めてるか、そのアニメがそれをどれくらい含んでるかだけだな。
けいおんなんていい例だ。大ブームを巻き起こしたみたいだがオレは何も魅力を感じなかった。
でもうざいとは思わなかったな。そもそも数話しか見てないし、ほぼ無関心だったよ。

まどか☆マギカは支持者もアンチも活気があるね。
誉めるにしても貶すにしても皆が無関心ではいられない作品になってる証拠だわ。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:23:09.14 ID:7fLE9NuFO
必ず現れる作品批判房が集まるスレと聞いて
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:24:05.45 ID:Zp7nMVcl0
作品じゃねーよ 内容ないんだから

マルチコピペする信者と工作員=人のこと言ってんだよ馬鹿かお前
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:25:28.89 ID:g11iSizc0
>>13

>>29
面白さも伝えられない
まどか厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:27:23.46 ID:v6+HADr6O
>>7
宮本の作るゲームはもう飽きた
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:29:10.25 ID:9G122YmE0
最近のアニメじゃ可愛い方じゃない
それだけ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:30:34.94 ID:IMKcPeGQO
本当に時期が良かった。不作な冬だからこそ今の人気。
これが強豪揃いだった去年の秋や次の春だったら
喰い合いでここまでの人気はなかったと思う
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:31:12.33 ID:dP+IgxGCO
えっ、まどか面白いじゃん。もう好き嫌いの問題だろまどかくらいになると
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:32:12.37 ID:p4boNpV+0
でも虚淵はいつもこんなんじゃね?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:32:42.29 ID:5sEHUONi0
少なくとも俺は続きが気になって気になって仕方がないですお
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:34:19.66 ID:wKi+M0JBO
去年の秋とかどこらへんが強豪揃いだよ
39 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/20(日) 12:34:28.25 ID:57GNoE9y0
売れたら勝ち
売れなければ負け
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:37:51.42 ID:CYIA1Hzt0
沙耶の唄って面白い?
購入検討してるんだけど
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:40:34.89 ID:cFQg9v6g0
>>35
何が「くらい」なのか問いたい
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:40:43.17 ID:4CwKjfSJO
魔法少女としては邪道だけど話自体は王道だからいい
独特の雰囲気にはまったわ
後はハッピーエンドになったらカタルシスがやばいだろうがぶん投げエンドなら駄作になりかねない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:40:43.45 ID:DLxG8qyp0
まどか≒エヴァ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:41:12.05 ID:p4boNpV+0
>>40
bestで出てるし面白いから買えばいい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:41:21.68 ID:0NwMbkPI0
>>40
虚淵最盛期 それだけ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:41:43.58 ID:T0Rj5r040
>>34
次の春がどんなのかしらんけど
去年の秋ってそんなすごいのそろってたっけ?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:42:59.31 ID:WsZX/L1N0
やっぱ絵がしょぼいのが駄目だよな
3話も見たけど騒がれてるほど迫力あるわけじゃないし
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:45:38.90 ID:jHioOc7D0
まあ騒ぐものに嫉妬か何かわからんけど必ず批判する奴が出てくるのはいつものことだろ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:46:04.16 ID:CYIA1Hzt0
>>44 >>45 サンクス

何か退廃的な作品に触れたいんだよね
まあ、このスレに来てるんだけど実はまだ本編見てないんだ

ひだまりは割と好きだから気が向いたら見ようかと

スレ汚しスマソ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:46:44.88 ID:qnhu/glE0
アニメとか見てる時点で気持ち悪い
小学生かよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:49:11.34 ID:BNTV1FQ4O
>>40
面白いし安い。ただボリュームはない。沙耶の唄面白いと感じたなら虚淵作品ではファントムと鬼哭街を勧める。
あと殺戮のジャンゴもなかなか。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:50:04.77 ID:jHioOc7D0
>>50
いくつにもカテゴリわけできるジャンルをひとくくりにする時点で気持ち悪い
小学生かよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:51:56.32 ID:cQdMAHREO
ペドゴニアはどうなんですか?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:53:51.14 ID:MQpjpf5K0
面白いと思うけど
虚渕虚渕言ってる人達が少し鬱陶しい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:54:37.18 ID:CYIA1Hzt0
小学生のような純粋な心でアニメを見れたら何と良いことか

初めて深夜アニメに手を出し始めた時のあのときめきは戻って来ない

>>51 ファントムも候補に入れてた
ニトロ作品はやっぱ気になるな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:57:25.58 ID:g11iSizc0
・続きが気になる(から面白い)
 →でっていう。原作見ないでアニメ見ろ

・萌え絵じゃない萌えでやってない(から面白い)
 →ただ単に原作が下手・落書きレベル

・深い(から面白い
 →頭イってるな・・・浅いor不快の間違い


・続きが気になる(から面白い)

 ↑

全部そうだがなぁ 

続き見たくないほどの作品ってどんなのだよ
棒人間でしゃべってばっかの作品か
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:57:25.77 ID:8IJL7Rbw0
信者を煽ると面白いアニメ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 12:58:26.55 ID:g11iSizc0
・続きが気になる(から面白い)

こんな回答しかいえない信者も信者だな
全部の作品にあてはなるだろが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:00:16.53 ID:OaKn8pvC0
まどかかわいいよまどか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:01:23.82 ID:CYIA1Hzt0
うめてんてーはどう思ってんだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:02:25.12 ID:oZ7w4k2z0
>>56
アレが萌え絵じゃないはないだろ
オタのドストライクゾーンだ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:03:56.46 ID:Z0DQDacd0
信者工作員はまともに議論できる脳を持ってないからな
おもしろくないと認めてるしな

AA貼るのやめろって「注意」「お願い」したら荒らし基地外扱いで

俺らスルー能力高すぎ(キリッ
NG即行余裕(キリッ

とか言っちゃって

反論・論破できないで逃げてるだけだし

すぐ話題そらすし

面白さも説明できないし

逃げてるだけ

そう現実から目を背けて逃げてるだけ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:05:27.81 ID:MQpjpf5K0
信者が盛り上げようと必死になりすぎてる感は否めない
スレの勢い自慢とかもうね
歴代更新()
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:06:22.07 ID:Z0DQDacd0
まともな議論ができるのはアンチスレだけ

本スレはAA雑談売り豚買い豚宣伝広告

何が面白いか語れてない 糞スレ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:07:08.47 ID:4CwKjfSJO
>>58
ちょっとアニメ板の本スレ見てきたが普通に作品楽しんでるっぽい

流れが速すぎてどうでもいい質問やアンチが完全に無視されるからこんな風な回答しかないと勘違いしたんだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:08:21.83 ID:FdzkXCbm0
なんでもいいけど杏子っていうとWORKINGの店長と間違える
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:09:41.28 ID:5lWZBy8M0
vipのまどかスレ見てみたらキチガイばかりでワロタ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:10:28.53 ID:Z0DQDacd0
>>65
あぁ・・・それ
「超妄想理解力」だから
都合のいいように「超解釈」してるだけだから
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:19:05.39 ID:VTsYRmY2O
普通に面白いけどここまで騒がれるほどではない
ストーリーが深いってただの厨二じゃねーか
黄色が死んでから話題になったみたいだけどそこまで驚くことじゃないだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:20:18.93 ID:kxWm5UYK0
BGMがいい
これに尽きる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:21:00.93 ID:eX5jwL2OO
>>66
きょーこさん一家は魔法使わんでも十分強いだろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:24:11.55 ID:hX6axSyoO
>>62
くやしいのう 相手にされなくてくやしいのうww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:24:38.86 ID:MQpjpf5K0
>>69
ショッキングだったのには違いないけど
割と1話から暗い雰囲気出てたしね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:31:45.67 ID:ajKC4JUc0
いちいち見て叩くようなアニメじゃないが
そろそろキャラで釣られて騒ぎだす萌え豚どもはうざい

作画キャラデザ声優って要素だけで騒がれるせいで
つまらんアニメばっかじゃねーか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:34:21.38 ID:CYIA1Hzt0
深夜アニメ自体が停滞期というかオワコン

最盛期っていつだ?2007年ぐらいか?もっと前か?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:36:22.13 ID:Z0DQDacd0
2005年か・・・な
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:44:24.76 ID:O6w1+gOXO
>>74
キャラって重要な要素なのにお前みたいにやたら切り捨てたがる馬鹿の頭が理解できんわ
アニメみたり漫画とか小説読んだりしたことある?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:51:28.68 ID:ajKC4JUc0
>>77
どこが切り捨ててるんだ?
よくわからん煽り方だな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 13:55:40.14 ID:4CwKjfSJO
>>68
それはどのアニメでも変わらないような

アンチスレが作品自体より信者のアンチになってて吹いた
工作工作連呼して何で見えない敵と戦ってるんだよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:03:34.48 ID:O6w1+gOXO
>>78
優れた小説家や漫画家の作品のなかではキャラが勝手に動き出すって話を知ってるか?
キャラがいるから作品は物語を創るんだよ
キャラをないがしろにして物語を語る事なんてそもそもナンセンスなんだよ死ねよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:07:01.05 ID:A+XxN4BEO
アンチ死ねよ
嫌いなら見るな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:16:32.06 ID:KzL97ICJ0
嫌なら見るなは負け犬の捨て台詞wwwwwwwww

いただきましたー^^wwwwwwwwwwwwwwww

傍観者気取って
話題にされる作品だねっていうクズも負け犬wwwwwwwwwwwww
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:16:43.84 ID:ajKC4JUc0
>>80
それは作る側の視点だろーが
そんな当たり前のことまじまじと言わんでいいし
その言い分ならないがしろにしてんのはキャラしかみないようなやつらだと思うが

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:18:18.22 ID:KzL97ICJ0
>>79
スレをまともに見てないくせにwwwwwwwwwww
よくそんなこといえるなwwwwwwwwwwwwwwww
文盲で池沼かお前wwwwwwwwwwwwwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:18:51.37 ID:orpCqIz5O
争いあってるだけじゃいけないよ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:21:47.56 ID:Saw/u0o20
>>81
そんなお前もアンチが嫌ならわざわざアンチスレ見に来なければいいと思うぜ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:22:24.14 ID:KzL97ICJ0
本スレなんか

イキオイガーイキオイガー

ウリアゲガー

ホムホムー

しか言ってないだろwwwwwwwwwww

内容がないからそんなことになるんだよwwwwwwwwwwww
アンチも一晩で終わるから
あとはうざい信者工作員が的だよwwwwwwwwwwwwww

ばーか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:22:45.73 ID:O6w1+gOXO
>>83
キャラしか見ないじゃないつってんだろ
物語はそもそもキャラと切り話して何か語れないだろがゴミクズが
キャラに魅力がない作品はその時点で基本的に土台から足を滑らしてんだよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:25:16.65 ID:vhwdhQfa0
ご都合主義と過剰演出
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:25:37.58 ID:3je3YrpY0
アンチスレのほうがよっぽど
まともなスレだよ

的確な論で信者涙目

だから本スレで基地外化してまとな論から逃げてるんだ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:27:47.43 ID:vhwdhQfa0
あ、でもマミさんは別よ?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:30:16.88 ID:ZLay9PL+0
ゆの「まどかちゃんの人気って今まで私が築き上げてきた腹パンキャラ人気にのかってるだけだよね?」
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:31:52.26 ID:oXroYVfpO
最近はいつもの虚淵だと安心して観てる
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:33:14.16 ID:2mrQJWq00
糞なのかどうなのかの前に深夜アニメで見始めたのこれ最初だから比較対象がねえ

といわけでオススメのアニメおしえろいやおしえてください
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:34:56.60 ID:CYIA1Hzt0
DTB一期

二期は…まあ、個人の自由に任せる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:36:39.27 ID:hX6axSyoO
アンチはこのスレで好きなだけ騒いでいいので、他のまどかスレにくんなよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:37:16.36 ID:ajKC4JUc0
>>88
お前言い分すべてが滑ってんだよ気付けよ
いつ俺がキャラの重要性にけちつけたんだこら
みんながみんなキャラを理解した上で物語を語ってるとかいう
妄想抱いてるおめでたい奴だな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:38:48.79 ID:HigwZ+yIO
まともなアンチwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:40:15.82 ID:ypPhljJF0
10代が多いスレですね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:40:42.27 ID:IEvxLOZP0
五人..五人居て、適当にID変えたらスレはいくらでも伸びる!

アニプレ工作員による2chでのスレ工作と
それを収録する特定のアフィブログの連携が
ネットでの不自然な盛り上がりの正体。

もちろん作品のクオリティがそれなりにあるからこそ可能な
工作であるが、逆に言うと良作を売り出そうとしてるからこそ
通常より工作も必要になるというわけだ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:41:25.32 ID:CYIA1Hzt0
ギャグ系なら瀬戸の花嫁かな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:44:37.67 ID:3je3YrpY0
>>96
お前らのせいだがな
きも豚どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:46:09.28 ID:E4ITgh1v0
もしもしの基地外的なきもさは異常
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:46:30.04 ID:O6w1+gOXO
キャラの話題が相対的に多くなるのはどんな作品でも必然的だって話だ池沼が死ね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:48:07.88 ID:2mrQJWq00
DTBと瀬戸の花嫁か
どうせ暇だし見てみるか thx
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:48:46.99 ID:E4ITgh1v0
間違った
信者工作員のもしもしのきもさは異常
まるで相手の言ってることが理解できてない上に
的外れで話がずれて理解力がない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:50:08.12 ID:BwnZvCYC0
2chで工作員とか言っちゃう人って
在日に日本が支配されているとか本気で思ってそう
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:50:44.00 ID:At173EM90
これがうんこだったらほかはなんなんだ
ゴキブリの卵ジュースか?
いい加減マイナー厨うざいです
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:52:41.00 ID:uq6xyvTb0
工作の意味をマジでとっちゃう人って・・・失笑ものだな

工作=QBAAを他スレに貼る
     この糞アニメを他人に押し付けほかを貶める

そんなこともわからない池沼なんだな信者工作員

むしろ工作といったら論破できるとでも思ってるアホな信者だな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:52:45.15 ID:CYIA1Hzt0
>>105 趣味に合わなかったらすまない

深夜アニメは当たりがあったら儲けもの程度の心構えで見るのがいいよ

何と言われようと何でも楽しめりゃ1番なんだけど
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:54:25.11 ID:nArbabscO
もしもしとか言って、目の敵にするカチャカチャのキモサは異常
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:57:21.78 ID:ul87t7CS0
面白いとは思うけどネットで持ち上げられすぎて引く
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 14:59:22.47 ID:CYIA1Hzt0
>>112 季節ごとの風物詩だからそのうち気にならなくなるよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:02:18.78 ID:BwnZvCYC0
まどかがここまで持ち上げられているのは今期に対抗馬がいないからだろうな
フラクタルがなった可能性もあったけど、日常回ばっかで話が進んでないし
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:04:39.72 ID:0PWPv66u0
さやかちゃん来週死ぬだろうから食事が喉を通らない・・・
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:06:40.85 ID:CYIA1Hzt0
前期はイカ娘と俺妹かな?

イカ娘はずっと前から原作買ってたけど、いま思うと何で買ってたんだろ

俺妹も同様 一巻だけだけどね
黒猫は好きだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:43:26.15 ID:CYIA1Hzt0
http://a2.upup.be/Ax9DwuPWcX

暇なんでうp
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:52:15.95 ID:cFQg9v6g0
2話の戦闘はすげーかっこよかったのに残された奴らはもうね・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/20(日) 15:56:40.78 ID:vhwdhQfa0
ダーカーは時代劇とかスパイ物みたいで楽しいな
二期?そんなものはない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
銀かわいいよ銀