1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :
2011/02/19(土) 18:47:29.29 ID:twNCn+//0 本格的なのが作れたらな・・・
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:48:05.49 ID:Ph2KTVlo0
子どもを作る方法を答えなさい
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:48:27.45 ID:7cq5a6ad0
明日の天気を予報しなさい
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:48:55.41 ID:ShJKD8JB0
本気でやるなら俺も参加する 作るのは記述試験?それともセンター試験? どうせなら来年センターの試験をVIPで予想問題作るのも面白そうwwww 1問ぐらい当たれば面白そう
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:49:37.92 ID:NJXzMUs2O
ちんこはなぜ必要なのか
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:49:55.73 ID:R0EzNj2A0
>>4 まず作るのが簡単なセンター辺りから始めるべきじゃね?
二次問題は作るの難しいでしょ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:50:01.21 ID:CmkTPpPh0
>>4 に賛成。
センターなら、その気になって知恵を集めれば予想問題作れそうだし
現代文は、適当な小論文持ってきて、記述させとけばいいんじゃない?
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:50:09.04 ID:0uzcawoJ0
本気出したら京大もびっくりの英語問題できるぞ こいつら高学歴だからな
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:51:18.91 ID:QPeIVmXa0
面白そうだなwww受験生だけど参加するwwwww
>>4 二次試験なら数学担当の1人にいれてくだしあ><
数学は無理だわww
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:51:55.23 ID:KGDupVHfO
かつて存在したオナニー戦士の輝かしい実績
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:52:34.34 ID:3NND0sfd0
>>7 じゃああれかwww
架空のセンター試験問題作って予備校&センター試験その他色んな高校及び受験生驚かせようぜwwww
ってなるなww
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:52:54.50 ID:zufyF9QsO
来年のセンター生物は蜂の行動についてが多分でる
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:53:00.94 ID:CmkTPpPh0
>>8 問題作る大学の教員って、そんな馬鹿じゃない。
本気で「受験生を選抜する気」になって素材文選んで出題箇所決めないと
まず当たらない。
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:53:21.16 ID:q7hgskzu0
現代文と現代社会についてならある程度参加できるぞ。
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:53:34.01 ID:6rd7PrxJ0
センター数学なら終わったばっかだし、 分野ごとにどういうタイプが次に出そうか語れる奴多いんじゃないの? 関数は接線と面積とか、確率は玉と期待値が出るとか
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:54:04.40 ID:P0kGragv0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:54:17.06 ID:eT5RFBbd0
また新たな歴史ができるのか。
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:54:41.33 ID:CmkTPpPh0
問題は、来年度から理科社会の試験方法が変わること。 既存の科目でも、意外と影響あったり「これを機会にパターン変える」とか あるから。
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:54:44.87 ID:TksFCZFlO
東大が数年後に真似るくらい練り上げた物作ってくれ
Patさんはもちろん登場しますよね??
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:55:23.44 ID:CmkTPpPh0
>>21 「余弦定理を証明せよ」
「円周率が3.05よりも大きいことを証明せよ」
こんなの、思いつきそうで思いつかないぞ。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:56:27.83 ID:MZI5E8Vg0
三体問題の解析解をひとつ見つけてみよ
>>15 当てるの?
一気にハードル上がったわw
文芸春秋あたりの評論か、言語学者あたりの論文、難しめの新書あたりが出題されるかなぁ。
選択肢はともかく、問題自体はテンプレでしょう。
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:58:58.93 ID:sxvM7mHs0
センターとかつまらん
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 18:59:33.17 ID:zufyF9QsO
現代文は花田清輝かな
和辻哲郎でお茶を濁すか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:01:09.39 ID:6rd7PrxJ0
>>23 確か京大ででた
「「サイコロ6回で1がでる確率は1/6+1/6+1/6+1/6+1/6+1/6」
のどこがおかしいかを説明しろ」
とか、
「sin1が無理数であることを示せ」
みたいな基礎を使って掘り下げる系は頑張れば見つけれそうな気はするな
「x^3+1=0の解は複素数も含めて3つ以下であることを証明せよ」的な
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:01:22.10 ID:Ph2KTVlo0
次の文は新聞の社説である。[ A ]に入る文として適当なものを @〜Dから選びなさい。 強い横風が原因、とみられている。運転士も「突風で車体がふわ っと浮いた」と話しているという。雪国では冬の嵐に見舞われ、台 風並みの強い風が吹き荒れることが珍しくない。その風にあおられ たらしい。現場付近の風速は毎秒約20メートルで減速規制するほ どでなかったというが、平時と同じ時速約100キロで最上川の橋 梁(きょうりょう)を渡ったことに問題はなかったか。 突風とは言いながら、[ A ]。 暴風雪警報下、日本海沿いに走るのだから、運行には慎重であって ほしかった。
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:02:40.76 ID:oIh0Te/S0
1/2 + 2/3 * 8/11 を計算せよ [2012年 東京大]
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:03:25.33 ID:CmkTPpPh0
>>31 答えは、「防ぐことができた事故であったのではないか」、か?
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:12:22.19 ID:MV53dqsN0
俺も参戦するか
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:13:44.20 ID:6rd7PrxJ0
ていうか具体的に何すんの まとめサイトとか作るの?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:15:10.04 ID:CmkTPpPh0
>>36 パートスレにして来年1月13日(センター前日)の完成を目指せば良い
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:15:28.76 ID:+ac/iFRB0
命題が真ならば対偶もまた真であることを証明しろとか? いや、やっぱり難問って感じじゃないな
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:15:42.79 ID:MIn61hRF0
古文はとりかえばや物語で
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:17:38.93 ID:6rd7PrxJ0
とりあえず科目を一つにするか幾つかに選ぶか決めよう ていうかなんで1がいねーんだよ 誰がまとめんだ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:19:49.81 ID:P0kGragv0
j
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:20:17.86 ID:fO91xdth0
nに好きな自然数を入れてそれを解きなさい。その値をあなたの得点とする。 n=1 →0 n=2 →0 n=3 →0 n=4 →0 n=5 →0 n=6 →18 n=7 →0 n=8 →0 n=9 →0 n=10 →0 ・ ・ ・ みたいな問題なかったっけ?うろ覚えすぎてアレだけど
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:20:37.02 ID:5gdD15b30
>>40 すまん風呂入ってた
ID変わったからトリつける
センター作るにしても地理Aとか作るの?
46 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:22:18.23 ID:5gdD15b30
てs
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:23:29.72 ID:3LSAC9vIO
100年の難問
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:27:12.45 ID:q7hgskzu0
完成した問題を掲載するにしても、それとは別に長文を投稿できるサイトとかをまずつくってほしい。 あと、今読んでる論文が読み終わったら参加する。まだ読みかけだからさ。
50 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:27:12.80 ID:5gdD15b30
二次試験はセンター作問後にしよう。どう考えてもセンターより難しいから
>>45 人数がそんなに集まらないと思うので、選択者が多い科目に絞るべきかも
英語(筆記) 数学TA 数学UB 国語
理社は多すぎて挫折フラグが
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:27:25.30 ID:CjeJQTAOO
>>43 京大だろ?こないだ解いたわ
問題今手元にあるが…
53 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:29:28.45 ID:5gdD15b30
>>48 >>27 の気持ちもすごく分かるけど、二次試験はこの人数じゃ無理だと思う
まずセンターからやろうぜ
54 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:31:27.45 ID:5gdD15b30
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:31:50.85 ID:hyHvQBbK0
あなたは誰か。400字で論述しなさい。【東京大】
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:32:38.35 ID:MZI5E8Vg0
糞ワロタww
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:33:02.42 ID:B+wbu4F3O
センターの現代文は過去出てないやつや被りを避けてるから独特なのでそうじゃね?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:37:30.60 ID:q7hgskzu0
>>58 「<対話>のない社会-思いやりと優しさが圧殺するもの-」 中島義道/PHP新書
って本読んでるけど、こんなのでいいのだろうか。
センターについてはほとんど覚えていなくて、どういうものが出るのか知らないから後から調べようと思ってた。
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:38:29.82 ID:fO91xdth0
>>51 問題みてみたいです
>>50 たとえばさ
数学は1Aだけが範囲だとするじゃん
そこで2Bの分野の問題を解かせてみるといいのでは?
たとえば時間を新たに設けて
数列についての基本的な公式やその証明を与えといて
数列の簡単な問題をとかせるとか
そうすれば数学的な考え方が出来る奴がわかるんじゃないかな?
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:39:03.72 ID:Itc4zzREO
今考えたけど「5/2<e<3」の証明なんてどう?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:40:23.46 ID:MZI5E8Vg0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:40:29.47 ID:B+wbu4F3O
多分被りを避けるため今年出た新書の中からでることが多いとかきいたことがある
64 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:41:24.69 ID:5gdD15b30
作るのはセンターの英語(筆記)数学TA数学UB国語の4科目で良いのかな?
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:42:04.95 ID:q7hgskzu0
残念ながら'97年の本だ。
>>59 憲法とは何か 長谷部 恭男 岩波
が、早稲田だが、出題されてたことがあったから問題ないかと。
話題性もありそうだし、ちょうどいいんじゃないか?
内容しっかりしてるんでしょ?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:43:03.67 ID:6rd7PrxJ0
>>61 いい方針だと思う
どうせなら「f(x)=p^xのとき、f'(x)=f(x)となるpを考える」
っていう前フリを置きたい
68 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:43:08.38 ID:5gdD15b30
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:43:26.43 ID:fhojIRqfO
アメリカか東欧の、数学オリンピック対策問題集から引っ張ってきてるの多いね
70 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:45:11.70 ID:5gdD15b30
今二次型問題作っても絶対失敗するからセンター作りましょうよ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:45:20.07 ID:q7hgskzu0
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:46:27.87 ID:6rd7PrxJ0
英語か・・・小説は出典あるから楽だが、 会話文とか作るのかなり大変だぞ 絵とかどうする・・
>>71 対比構造があるところ適当に抜き出して、
よくあるパターンの問題を3つくらい出して
(形式覚えてないけどw結局作者は何が言いたいのでしょうかみたいのはあったよね)
選択肢練っていこうぜ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:50:00.48 ID:Itc4zzREO
>>60 一応その手の問題は東大で出てるよ
範囲は数Aとなってるけど普通に大学の内容の問題っていうのはあった
>>72 それも小説からひけばいいんじゃない?
小論はTIMEあたりから
76 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:51:54.97 ID:5gdD15b30
>>72 センター英語は大変そうだな・・・
てか合う文章探したら見つかるものなのか?
文章自作?・・・
英語数学国語のリーダー募集したいんだけど誰かやってくれる方いる?
いないなら数学は俺がやりたい
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:55:03.33 ID:CjeJQTAOO
>>60 n;自然数
f(n)=(nを7で割った余り)
g(n)=3f(Σk^n) (k=1,2,・・・,7)
(1)任意の自然数nについてf(n^7)=f(n)を示せ
(2)あなたの好きな自然数を1つ決めてg(n)を求めよ(以下略)
多少文割愛したが参考までに
あとΣの表記どうしていいか分からんかったが意味分かんなかったら言ってくれ。バラして書くから
もしもしのマジレスすまん
79 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 19:55:25.85 ID:5gdD15b30
>>77 お願いします><
自分理系なので助かります
もしよかったらトリップでも
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 19:55:57.62 ID:IjTeciT90
こんな感じのはどうかな? 次の同値関係を証明せよ。 「ベクトルa,b,cが一次独立⇔ka+lb+mc=0ならばk=l=m=0」 30点 ○○年京大
テスト
テスト
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:02:08.44 ID:O0Y5TqlL0
1+1を答えなさい ただし、2とは限らない
84 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:03:34.90 ID:5gdD15b30
>>82 ありがとう
英語は人気無いな・・・
あと古典のリーダーも探さないとダメか
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:04:38.69 ID:m8Wi87Vu0
とりあえず俺は問題作るほどの力はないから 英語や国語は校閲に人数必要だろうからその一員にでもなろうかな
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:07:19.18 ID:oXbgUKJvO
次の大文字を小文字にしなさい A、N、Y
小論文は「<対話>のない社会-思いやりと優しさが圧殺するもの-」 中島義道/PHP新書 でいいとして、 小説は著作権的に難しそうだな、誰か書いてくれる?www
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:08:34.63 ID:Nz90mWGR0
問題作っても解答はどうすんの?
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:10:12.08 ID:FXAjYj8UO
横槍で悪いが評論の著作権ってどうなの?
90 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:10:18.58 ID:5gdD15b30
>>89 引用して批評という形にすれば、何とかなる、はず
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:12:19.59 ID:SpeOM3F00
この世に摩擦がなかったらどうなるのでしょうか?
93 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:12:48.84 ID:5gdD15b30
>>88 解答は作る予定
・・・俺が勝手に仕切ってるけどいいのかな
>>92 オナニーできない
>>93 仕切りは必要だから能力の限界まで仕切ってくれ
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:15:17.51 ID:FXAjYj8UO
>>91 へーそうなのか
過去問集でカットされてるやつあるけど、それは商業目的うんぬんの問題って認識でいいのかい?
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:15:59.40 ID:UVUjLhWh0
ジョーカーを除く52枚のトランプが二組ある。これらをそれぞれa,bとする。 それぞれの組をよくシャッフルしてからa,bから一枚のカードを引き、そのカードをもう片方の組に入れる。 この操作を10回したあと各組を確認し、同じカードがあればそれを取り除く。 各組に残ったカードに書かれた数の和A,Bが、A=Bとなる確率を求めよ。 今適当に作った数学のようでそうでもない問題
>>94 空白が正解らしいけどネットだから関係ないか
オナニーも正解!
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:17:52.37 ID:MZI5E8Vg0
必然性ww これはだめかも分からんねw
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:18:02.46 ID:6rd7PrxJ0
とりあえず一番作りやすそうな確率叩き台 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 袋の中に赤いサイコロが2つ、白いサイコロが2つ入っている。 この袋からサイコロを取り出し、振ることを考える。 このとき、袋から出したサイコロは元には戻さないものとする。 (1)サイコロを二個振ったとき、サイコロの色が異なり、 かつ二つの目の和が10を超える確率は ア/イウ である。 (2)サイコロを三個降ったとき、 多いほうの色の目の和から、少ない方の目を引いた値を点数とする。 このとき、得点が10点となる確率はエ/オカ である。 さらに、得点が9点未満ならば0点とみなすとき、 得点の期待値は キクケ/コサ である。 (3)サイコロを二個降ったとき、白の目を正、赤の目を負としたときの和を点数とする。 このとき得点が最大になる確率は1/シスセであり、 得点が0となる確率は1/ソ である。 (4)サイコロを三個降ったとき、白の目を正、赤の目を負としたときの積を点数とする。 このとき得点が最大になる確率は1/タチツ であり、 得点の期待値は テ である。
>>95 無断公表の時点でアウトだと思っているけど、
引用(無断転載可能)なら…と思ってたが、要件的に厳しいみたい。
特に、
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
具体的には、
”質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」の関係になければならない。”
量が無理くさいね
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:22:07.65 ID:CjeJQTAOO
>>92 シャーペンか鉛筆のみ可能な筆記試験において解答を記すことができないので
空欄が正解
103 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:22:43.16 ID:5gdD15b30
数学なんだけど 二次レベルで数学がある程度できるなら作問をいくつか任せたい 他の人は作問者の問題を解いて欲しい 作らなければいけないもの TA 大問1 大問2 大問3 大問4 UB 大問1 大問2 大問3 大問4 数Bは数列とベクトル選択者が大多数だからこの2つだけで良いと思う
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:24:58.28 ID:FXAjYj8UO
ぐぬぬ… 評論も哲学系の院出たぐらいの人探して書いてもらうぐらいのつもりじゃないと厳しそうだな
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:25:33.82 ID:6rd7PrxJ0
>>100 キク/ケコサ だわ
まあ答自体あんま自信ないし解く担当の人が問題も含めて修正してくれればいんだけど
>>103 じゃあ1Aから攻めるか
二次関数(大問2)でも作ってみるわ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:26:14.39 ID:CjeJQTAOO
>>104 オリジナルの書評でもいいんだけどねぇ・・・。
どっちにしても難しいよなぁ。
50年前の評論を使うわけにもいかんし、
108 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:28:04.69 ID:5gdD15b30
数学を作問するときに注意すること @難易度の調節・・・平均点は自分が思っているより低いもの A煩雑すぎる問題を作らないこと B誘導をたくさん入れること・・・冗長なぐらいがいいらしいです
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:28:07.76 ID:UVUjLhWh0
>>92 は空白「も」正解って話だったろ
小柴さんか誰かが講義で出した問題じゃなかったっけ
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:31:33.44 ID:FXAjYj8UO
>>107 何回も出張って悪いけど、昔の評論もいいかもしれん
センターではあんまり見ないけど国公立二次なんかじゃ実際に末広厳太郎とかでてるし
>>110 法学とは何か
――特に入門者のために
末弘厳太郎
これでいくかw
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:35:02.19 ID:6rd7PrxJ0
>>108 関数系は係数の調整がすげえしんどそうだ・・・
あっという間に煩雑になりそう
113 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:38:40.11 ID:5gdD15b30
>>112 確かに苦労するな・・・
俺も二次関数の問題作ってみる
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:38:52.36 ID:FXAjYj8UO
>>111 そんなにスッと出てくるのはすげーわww
読んだことはないけどそれでいいんじゃないかな
末弘先生なら間違いなさそうだし
今起北産業
四 法のあるべき姿――その理想的体系 でいこう
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:49:08.96 ID:FXAjYj8UO
>>116 柳田国男とかも候補かなーっと思ってるがどうだろう
小説は明治大正の文豪のマイナー短編とかもアリかな
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:49:37.57 ID:q7hgskzu0
ん、ってことは俺の今読んでる論文は使わないということでおkかね?
>>119 本当に申し訳ありませんが、法律の壁は思ったよりも厚かったです。
121 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 20:53:39.03 ID:5gdD15b30
個人用メモ: 2009本 f(x)=2x^2-4(a+1)x+10a+1 2008追 f(x)=x^2-6ax+10a^2-2a-8 2007本 f(x)=x^2-2(a-1)x+2a^2-8a+4 2006本 f(x)=6x^2+11x-10 二次関数の過去問がどれも似たようなのばっかりでわろたwwww これは適当に作っても来年当たるwwww
>>118 ありだと思う。たまに見るよね。
下もありだと思う。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:56:33.15 ID:q7hgskzu0
>>120 いやいいよいいよ。元々趣味で読んでるだけだしね。
出来上がった問題や回答の推敲など架空入試完成の一助となれるよう参加するよ。
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 20:59:04.83 ID:FXAjYj8UO
うおー何だか燃えてきた どれぐらい力になれるか分からんけど◆VAs/tc5NRAさんのお手伝いしたいお(`・ω・´)
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:09:38.60 ID:FXAjYj8UO
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:10:33.92 ID:7jtUZocC0
論述問題 地面に穴を掘って仮に地球の反対側まで貫通したとして、その穴に落ちた人はどうなるか答えなさい。 ただしマントルなどの影響は考えず地球の裏側まで1直線の穴があいているとする
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:15:49.60 ID:kaGeB6zuO
これは良スレ 俺の学力じゃ力になれないからROMしとくわ
>>126 上でいいねとか言っておきながら、誠に申し訳ありませんが、
柳田さん、著作権きれてないみたいですね・・・。切れるのは来年のようです。
余談だが、妖怪談義は読んでみたいなぁ。
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:20:06.22 ID:6rd7PrxJ0
作ってはみたけどすげー簡単な気しかしない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3つの関数 y=x^2+3x ・・・(1) y=ax^2+3ax ・・・(2) y=x^2+3bx+3 ・・・(3) について考える。 (2)のグラフの頂点が(1)のグラフの上にあるとき、a=アイ/3 である。 (3)のグラフの頂点がx軸の上にあるとき、b=(ウ√エ)/3 である。 a,bがこれらの値のとき、−3≦x≦3において、 (2)におけるyの最小値は オカキ/クケ (3)におけるyの最小値は コ である。 a=−1/2とする。 (1)と(2)の頂点の座標が一致するためには、 (1)のグラフをy軸方向に サ/シ だけ動かせばよい。 (3)の頂点はbの値に従って y= スx^2 + セ の上を動くので、 (3)の頂点が(1)の頂点と一致することはソ{1:ある 2:ない}。 (3)の頂点のy座標が最大になるとき、b= タ であり、 このとき3つの関数のうち、−3≦x≦3において、 yが最小値を取るのはチ{1:(1)と(2) 2:(2)と(3) 3:(1)と(3)}のグラフで、 そのときの値は ツテ であり、 最大値をとるのは ト{1:(1) 2:(2) 3:(3)}のグラフで、 そのときの値は ナニ である。
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:24:57.33 ID:FXAjYj8UO
>>129 ありゃま
1940〜50年代の著作なのでいけるかなと思ってましたが、死後50なら切れてないですね
申し訳ない
ということは評論は末弘作品でFAでしょうか?
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:26:34.92 ID:6rd7PrxJ0
ところで素朴な疑問なんだけど、 問題とか答えの途中に「VIP」とか紛れさせたりしないの? いや、別に問題完成だけ目指してもいいんだけどさ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:29:42.98 ID:It7iuVNH0
現代文は推理小説で「犯人は誰か推理しなさい(100点)」だろ
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:30:52.43 ID:7apdC5AmI
アンパンマンが時速200kmで東京から名古屋までカバオ君を救いに行きます。 途中でバイキンマンに遭遇し戦い、勝利。代償に顔が濡れて力がで無くなりました。富士山山頂まで 秒速15mで進んでいましたが、長野県で力尽きました。 バタこのおかげで元気が100倍になり秒速1500mで進める様になりました。 さて、バイキンマンは何mぶっ飛んだでしょうか。 (円周は3.14とする) どうだ?
センターならとりあえず平均点60点くらいの問題にしないと アホみたいに難しいとだめや
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:38:59.41 ID:FXAjYj8UO
>>135 当方経済系なので文学には疎いです
日本文学専攻の方がいれば小説一任できそうですが…
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:38:59.94 ID:+ac/iFRB0
VIPとかの自由参加だとある程度自身のある奴しか答え書かないかもだから、 平均は高くなっちゃうかもな 難易度設定が難しいな……
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:39:45.44 ID:It7iuVNH0
保健体育の試験も実施しようぜ
アキレスと亀のパラドックスについて、 亀に追いつけないとされる理由、また追いつける理由を数学的に述べよ。 アキレスおよび亀の速度は自由に設定して良い。
141 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 21:42:02.88 ID:5gdD15b30
>>130 俺もつくったからうpする
但し空所はまだ作ってない
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:42:34.96 ID:6rd7PrxJ0
>>140 それは小論文の範囲な気がする
数学ってもしかして範囲をはっきり網羅しなきゃ行けない分他のより辛くないか・・
それにしても、数学は別世界だな・・・ 小説は後回しにしましょうw
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:45:33.60 ID:Y0D6qlfH0
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:46:40.04 ID:q7hgskzu0
残念ながら文学部専攻ではないなあ。俺も法学部専攻だ。
>>142 大学で使った教科書「入門微分積分」に書いてあったからたぶん数学の範疇。
ちなみに、この教科書の内容一切わからん。
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:51:04.62 ID:6rd7PrxJ0
こうやって問題作れる人尊敬するわ 解くのはあれだが問題を作成する能力ゼロだ
150 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 21:52:04.34 ID:5gdD15b30
関数y=x^2-4a+1…@の頂点の座標は(@)である。また 関数y=x^2-4x+3…Aにおいて、y≦0となるようなxの範囲は(A)である。 以下、(A)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える (B)≦aのとき@は最小値(C)をとる (C)<a<(B)のとき@は最小値(D)をとる (C)≧aのとき@は最小値(F)をとる 次にa<1のときの最大値をα、a>1のときの最大値をβとする このときαβ=(G)である 過去問っぽくしてみた
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:52:44.89 ID:BW6aUHLE0
本気で作るならまとめるサイト(wikiとか)たてらどうでしょう。
現代文青空文庫から持ってきてもだめなの?
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:58:30.21 ID:6rd7PrxJ0
154 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 21:58:36.09 ID:5gdD15b30
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 21:59:03.55 ID:+ac/iFRB0
>>130 が最初の問題から進まない……
やばい、俺ピンチかも分からんねwwww
エクスポネンシャルeが収束することを証明せよ。 (東宗大学 2012年)
158 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:00:43.54 ID:5gdD15b30
すまん訂正wwwww 関数y=x^2-4ax+1…@の頂点の座標は(@)である。また 関数y=x^2-4x+3…Aにおいて、y≦0となるようなxの範囲は(A)である。 以下、(A)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える (B)≦aのとき@は最小値(C)をとる (C)<a<(B)のとき@は最小値(D)をとる (C)≧aのとき@は最小値(F)をとる 次にa<1のときの最大値をα、a>1のときの最大値をβとする このときαβ=(G)である
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:00:59.19 ID:BW6aUHLE0
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:01:23.02 ID:6rd7PrxJ0
>>150 の一行目って、
4aのとこ4axの間違いだったりする?
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:01:29.47 ID:FXAjYj8UO
>>135 とりあえず採用箇所の選定はお任せします
問題にしていく段階ならまた協力します
162 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:02:28.03 ID:5gdD15b30
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:02:28.90 ID:6rd7PrxJ0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:02:53.32 ID:q7hgskzu0
気長に作るつもりなら、引用する作品俺も読むぜ。
化学なら任せろ
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:04:01.61 ID:BW6aUHLE0
いっそ現代文は2ちゃんのコピペではだめだろうかww
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:04:06.91 ID:nvgAqObqP
現代文はラノベだろ
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:04:23.99 ID:KzWYyc+w0
ポアンカレ予想?を解けとかは
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:05:33.17 ID:q7hgskzu0
まあ、引用文を若干改変して、導く回答もVIPの影を僅かに匂わせると面白そうだよな。
170 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:06:10.83 ID:5gdD15b30
>>165 理科社会まで手を広げても大丈夫なのかな
大丈夫なら頼んだ
法学とは何か――特に入門者のために 末弘厳太郎著 の中の「四 法のあるべき姿――その理想的体系」 でいきましょう。
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:08:33.19 ID:x5wchHZM0
>>170 織田信長は明智光秀に本能寺で襲われましたが
どうして明智光秀は襲ったのでしょう。
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:08:36.57 ID:FXAjYj8UO
物化日史世史ぐらいならつくれるんだろうか
>>167 禁書SSとか考えてたけど、やはり著作権が引っ掛かります。
175 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:09:30.25 ID:5gdD15b30
禁書SSwwwww
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:09:35.21 ID:XC2iaNcJO
1〜2nまでの2n個の自然数から無作為に3数を選ぶとき、選び出された3数が等差数列をなす確率を求めよ。ただし、n≧2とする。 少し前、ここの数学スレにあげたけど、あまりレスつけてもらえなかったから、自己満足でもっかいあげてみるわ。一応、現役二浪生によるオリジナル
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:10:18.89 ID:6rd7PrxJ0
>>158 解いた。いかにもな感じでいいと思う
ただαとβって条件で変動する値だし定数項っぽく扱うのはどうだろう
αのaとβのaって違う値だからなんか変な感じする
・・問題の解釈間違ってないよな?
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:11:49.48 ID:q7hgskzu0
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:13:13.47 ID:ocw801uhO
せっかくだからリスニングテストも作ろうずwwww
>>178 雑な要約です。
実用法学は、法の社会法則に縛られるので、それを明らかにする発展段階の法社会学が、
自然科学のように法則性を明らかにすれば、より実用法学は科学としての学問となりうるはずだ。
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:13:51.55 ID:FXAjYj8UO
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:17:30.86 ID:gzPxZFbX0
>>179 ツンデレ系
よく考えるとアニメネタ
デートの予定
を込みで
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:18:01.69 ID:owExhyyZO
f(x)=∫[0→x^3]{2sin(θ)+cos^2(θ)}dθ を定めるとき(但し、積分範囲は[a→b]の形で表してある)、 1)f'(x)を求めよ。 2)f(x)のグラフをかけ。 sin^2(θ)は、sinθの2乗って意味な。
センターの過去問を持っている方にお願いしたいのですが、 現代文の問の部分の形式を教えてください。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:19:10.91 ID:FXAjYj8UO
駿台模試 全統模試 代ゼミ模試 進研模試 VIP模試 胸熱
>>170 センターレベルで作るんだろ?
以下で正しい組み合わせを選べ
a ダイヤモンドは熱の良導体である
b 黒鉛は熱をよく導く
c 黒鉛とダイヤモンドは同位体である
1 abc
2 ab
3 ac
4 bc
5 a
6 b
7 c
>>176 選んだ3数a1,a2,a3がこの順で公差正の等差数列になるとき、
公差が1のとき、a1は1~2n-2
公差が2のとき、a1は1~2n-4・・
公差がn-1のとき、a1は1~2の値を取る。
よって数列として取れる場合の数はこれらの和。
全体の場合の数は2nC3なので、これで割る。
面白い問題だけど、漸化式もいらないし一般式もないから実験すればすぐわかるような気がする
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:21:42.98 ID:owExhyyZO
f(x)=∫[0→x^2]{2sinθ+cos2θ}dθ を定めるとき(但し、積分範囲は[a→b]の形で表してある)、 1)f'(x)を求めよ。 2)0≦x≦2πの範囲で、f(x)のグラフをかけ。 式はテキトーに作ったから解いてないけど、多分いけるだろ。
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:22:07.43 ID:6rd7PrxJ0
>>186 字面だけ見ると恐ろしく偏差値高そうだなw
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:22:21.73 ID:LnzDIju90
サルは秀吉、マムシは道三です。では、きんかんは誰でしょう?
これはよくあるいやらしい引っ掛けに相当 正解は2だがaに迷うだろう
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:23:08.36 ID:owExhyyZO
195 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:24:23.02 ID:5gdD15b30
>>177 ならもうこれでいいかwwww
関数y=x^2-4ax+1…@の頂点の座標は(@)である。また
関数y=x^2-4x+3…Aにおいて、y≦0となるようなxの範囲は(A)である。
以下、(A)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える
(B)≦aのとき@は最小値(C)をとる
(C)<a<(B)のとき@は最小値(D)をとる
(C)≧aのとき@は最小値(F)をとる
次にa<1のとき@は最大値(H)をとり
a>1のとき@は最大値は(I)をとる
なんか問題がつまらんwww
Q,今何問目?
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:24:44.01 ID:ocw801uhO
マーク式なの?
198 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:26:00.54 ID:5gdD15b30
>>197 センター試験なのでマーク式を予定してる。
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:27:49.55 ID:6rd7PrxJ0
>>195 でもそんな問題よく見かけるような気もするww
最後に一個なんか変なの足せばいんじゃね
a=なんとか のときの最大値と
a=なんとか の最小値が等しくなる みたいな
201 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:28:37.30 ID:5gdD15b30
また訂正www 関数y=x^2-4ax+1…@の頂点の座標は(1)である。また 関数y=x^2-4x+3…Aにおいて、y≦0となるようなxの範囲は(2)である。 以下、(2)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える (3)≦aのとき@は最小値(4)をとる (5)<a<(3)のとき@は最小値(6)をとる (5)≧aのとき@は最小値(7)をとる 次にa<1のとき@は最大値(8)をとり a>1のとき@は最大値は(9)をとる
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:28:39.18 ID:FXAjYj8UO
>>185 予備校バイトやってるので受験資料ならしこたまあります
今年のセンター評論は
@漢字×5
A〜はどういうことか
B〜はなぜか
C〜はどういうことか
D〜はどういうことか
Ei 破線部の表現効果
ii引用の意図
年によってEはまちまち(単純な内容一致、論の進め方の説明など)最近は表現効果多し
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:30:24.42 ID:q7hgskzu0
マークセンスで漢字ってのがちょっとよくわからんが読みを聞く幹事なのか?
>>188 まあ、マークでやるんじゃ、これじゃだめか
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:30:50.28 ID:iS8nsCxq0
センターのが作り易いとか言うけど センターって一年間じっくりかけて丁寧に緻密な問題を作ってるから、 似たように見えるものは作れても同じ質にはならんぞw
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:30:50.98 ID:BW6aUHLE0
日本史 徳川家康の将軍時代の政策として正しいものを選べ。 1、鎖国を志向し、オランダや清、朝鮮を除く外国船の来着を禁止した 2、猪熊事件を契機にして禁中並公家諸法度を制定、朝廷を監督した。 3、諸大名の参勤交代が開始された。 4、広島城主福島正則を改易した。
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:32:07.93 ID:qoRRoJ3ui
>>127 >地面に穴を掘って仮に地球の反対側まで貫通したとして、その穴に落ちた人はどうなるか答えなさい。
>ただしマントルなどの影響は考えず地球の裏側まで1直線の穴があいているとする
落下しながら壁にぶつかるであろうから(垂直は人間の重心はどちらかに寄るために)、怪我をする。
ぶつかりながら重力影響を受けるため、中心部にとどまる。
mc^2により運動エネルギーが大気圏突破など可能な場合は宇宙へ飛んでく?
来年頑張る。
小説は青空文庫なら著作権考えなくて良い気がするけど
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:32:55.31 ID:6rd7PrxJ0
>>202 ありがとう。
漢字候補
・適った
・妥当
・抽象
・臨床
・熟練
挙げてみたが、漢字の難易度がわからん。
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:34:35.72 ID:FXAjYj8UO
小説は @語句の意味×3 A心情 B行動の理由 C表現の説明 D最終部分の存在意義 E叙述の説明 です 評論は部分ごとの理解を問うのが基本 小説も文脈とらえて選んでいく感じ 作問的には小説のほうが難しいと思われます
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:34:39.30 ID:BW6aUHLE0
かなった だとう ちゅうしょう りんしょう じゅくれん もっと難しいのでおkだと思う。
213 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:34:45.08 ID:5gdD15b30
>>200 そうだな・・・
あーそうだ途中で平衡移動入れるわwwww
>>182 >>187 あとは
イオンA、B、Cからなる物質X、Y、Zがある
モル濃度が等しい溶液を作った
一番電気を導くのはどの溶液か
X A2BC
Y ABC3
Z ABC
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:35:55.22 ID:nhrwAgop0
Ye
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:36:39.12 ID:+ac/iFRB0
漢字の読みや慣用句の意味を答えさせる場合、 最初に文章から決めないと駄目じゃね?
真似てみる 以下の化学反応のうち正しいものを選べ。 a.ヘキサシアノ鉄(II)酸塩と鉄(III)塩からターンブルブルーが得られる b.アルミニウムを水酸化ナトリウム水溶液に溶かすと水酸化アルミニウムが得られる。 c.硝酸銀溶液にアルデヒドを加えると銀鏡反応により金属銀が得られる。 @a Ab Bc Ca,b Db,c Ea,c Fa,b,c
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:38:28.48 ID:BW6aUHLE0
wikiに科目でカテゴリー作って 各自番号をつけることをルールに好きに付け足して、 このスレで数学5番は〜ていって批評して 権利者が消していくなりするのはどうかな。
>>209 正直なところ、完成が見えているのは小論文だけです。
なので、これだけでも完成させるつもりです。
採用する原文も決まったので、問題の作成に入ろうと思います。
問題の形式はセンター試験に準拠します。
選択肢については、各問題ごと順番に練っていきます。
漢字どうしましょうw
>>211 ありがとう
あと、ウィスキーうめぇ
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:40:34.63 ID:6rd7PrxJ0
>>218 いいんじゃねそれ
とりあえず問題どんどん貯めてけば、特に数学は2次っぽい問題も構築できるかもしんない
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:44:12.25 ID:FXAjYj8UO
>>203 本文の傍線部がカタカナになってて、同じ漢字を含む熟語を選ぶ
例
問)計画をボウガイする(ボウに傍線)
@ボウジュツを学ぶ(ボウ)
A敵の攻撃をフセぐ(フセ)
Bボウジャクブジンな態度(ボウ)
C通行のサマタげとなる(サマタ)
答C
こんな感じです(ほんとは5択)
>>210 常用漢字縛りもあるので漢字は任せていただけないでしょうか
>>219 同音の漢字5つ用意しなきゃいけないから
妥当とかは作り難いと思う
223 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:44:34.83 ID:5gdD15b30
関数y=x^2-4ax+1…@の頂点の座標は(1)である。 また関数y=x^2をx軸方向に(2),y軸方向に(3)平行移動してできるグラフをGとする。 このときGを表す関数がy=x^2-4x+3…Aを満たしている。この関数が y≦0となるようなxの範囲は(4)である。 以下、(4)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える。 (5)≦aのとき@は最小値(6)をとる。 (7)<a<(5)のとき@は最小値(8)をとる。 (7)≧aのとき@は最小値(9)をとる。 次にa<1のとき@は最大値(10)をとり。 a>1のとき@は最大値は(11)をとる。 こんな感じでいいのかな 訂正箇所とかあったら教えてください
>>217 bが危うくないですか
溶かすってとこからNaOHが多量だろうと想像できるから錯イオンになるのだろうけど
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:45:06.45 ID:Itc4zzREO
>>176 現役の俺が解いた感じだと3/2(2n−1)になったんだけど…
合ってる?
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:46:33.25 ID:FXAjYj8UO
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:46:58.43 ID:XC2iaNcJO
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:48:00.25 ID:6rd7PrxJ0
>>221 では、漢字はお願いします。
さて、次は最難関である線を引く箇所ですね、候補とかありますか?
おそらく、複雑な部分をまとめてしまっている部分が適当かと思われます。
>>224 副生成物ゼロの反応なんざあるわけがないのでアルミナゲルも得られるって魂胆www
でも加えるに修正した方がいいね。
現代文 大問1 問1 「急」という文字が入った、急ぐ事を戒める諺を書きなさい。
234 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 22:51:13.06 ID:FXAjYj8UO
一応酉つけときます
問題の難易度の基準はどうする?
俺の案は、学歴板の旧帝大で争ってる連中が全問正解したらおkにするというのがいいと思うけど。
>>234 ありがとうございます。
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:54:20.30 ID:Itc4zzREO
>>227 方針というか気付けばあっさりといくタイプの問題だったわ
自作にしては結構クオリティが高いし、入試で出てもおかしくないレベル
>>233 厳密には不正解
急がば回れは安全で着実な方法を取れという戒めであり、
急ぐことを戒める諺は「急いては事を仕損じる」
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:56:06.05 ID:qoRRoJ3ui
>>237 そうだったのか
そっちは知らなかったから助かった!
ありがとう
239 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 22:58:20.60 ID:FXAjYj8UO
>>235 割と難しく作って良いと思います
文章は易しめですし、実際平均55%ぐらいなので。
宮廷連中がちょこちょこミスるぐらいがベストかと。
240 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 22:58:33.06 ID:5gdD15b30
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 22:58:47.36 ID:G3boyWjg0
>>214 たぶんそれはセンターで出したらボロクソに叩かれるタイプの問題
私大一般なら許されるレベルかと
242 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:00:15.55 ID:5gdD15b30
三角関数って9分ぐらいで解ける問題じゃないといけないのか まともな問題作れないな・・・
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:01:44.04 ID:jECF75KSO
来年のセンターで常用対数が出ると思うだよな
>>232 新傾向だな
今のセンターにあわせなくてもいいのか?
英語・新傾向
い He is not a pen.
ろ He isn't a pen.
は He's not a pen.
意味が近いものの組み合わせとして正しいものを選べ
1いろは
2いろ
3いは
4ろは
5なし
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:02:59.82 ID:vpfqPZtYO
>>237 それ明治の問題で出てたな。あと「薪」に傍線引っ張って「たきぎ」って読ませたりなwww同じ年度かわからんけど
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:03:18.41 ID:+ac/iFRB0
>>239 1,2問をガチにするくらいの感覚でいきましょう。
ところで、
>>202 にあった表現効果ってなんですか?
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:04:45.20 ID:Dq8j7Q8Y0
こないだ2度目のセンター試験受けたのでやってきました
>>245 センターだとハチの巣にされそうな問題だなw
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:05:58.41 ID:d/M5+5A80
今来たんだけど数列作って良いかな?
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:06:09.55 ID:CPYARmVo0
ネタとしてやってるかと思ったらかなりガチでやっててワロタ
難しそうで難しくない問題も面白そうだけどね、数学とか。 例えば、どっかの中学入試問題だけど 月めくりカレンダーの2001年1月の、ある日付をXとする。 Xの周りの数の和が128の時、Xはいくつか。 みたいな、考えるとドツボに嵌ってく感じの。
253 :
◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:06:31.47 ID:5gdD15b30
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:09:11.48 ID:qT0arihVO
255 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:09:43.55 ID:5gdD15b30
三角関数は二次レベルの問題出すと時間的にマズいな 個人的にはsin36°の問題を出したいんだが10分以内でできるかな
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:10:34.57 ID:Dq8j7Q8Y0
257 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 23:12:09.06 ID:FXAjYj8UO
>>247 問題文
前略)
互いに見られ、聴かれるという関係が成り立ちにくくなる。空間が、中身を失う。
「中身」?
この言葉をいきいきと用いた建築論がある。(後略
「中身」? に線が引いてあって、その表現効果です
ちなみに正解は
敢えて疑問を装うことで立ち止まり、更に内容を深める新たな展開に読者を誘導する。
です
>>241 mjd
だめな問題との線引きがわからない
誘導というか、問題文にちょっと解説入れてたら2とかの範囲も出していいのか?
物理2っぽのが出た年もあったよね
>>257 なるほどぉ・・・
ごとき
→こき下ろすことによって未完成な様を表わしている
みたいな感じでいいのかな
260 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 23:17:05.80 ID:FXAjYj8UO
漢字 通例 差異 臨床 熟練 定立 でいこうと思います 易しいですが、実際こんなもんですし、定立なんかは文脈追えてないと案外出なかったりします
>>260 ありがとうございます。
漢字は、これに決定します。
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:18:31.30 ID:jECF75KSO
Quotes like this ( ) him. 1.inspire 2.things 3.fact 4.most of これどうよ 答えは1で 「このような引用文は彼を魅了する」な Quotesの意味とinspireが動詞であることを知らないと解けない ちなみにちゃんとネイティブの論文から取ったぜ
! ninja
264 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 23:20:11.67 ID:FXAjYj8UO
>>259 「ごとき」って一杯出てるから、「ごとき」のニュアンスの違いを問うのもアリかと。
ごときX ごときYとかにして
inspire が同士なんて誰でも知ってるだろ 不思議発見みてたら インスパイア ザ ネクスト! とか言ってるじゃん。
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:22:08.54 ID:rU0kKK0qO
>>262 動詞として単語帳にのってるから楽すぎかも
今北産業
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:23:07.43 ID:na6AI+XL0
ドラえもんに出てくるタケコプターを設計しなさい。 (06年千葉大)
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:23:36.43 ID:vpfqPZtYO
ここはバーローに習って seclet makes woman woman(だっけ?)を並び替えさせようぜwww
My house is within ( ) the station. A. a five minutes' walk of B. a five-minute walk from C. a five-minute walk of D. five minutes' walk from 基礎出来てないと判らないと思う 正解はC
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:24:29.03 ID:jECF75KSO
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:26:17.83 ID:Dq8j7Q8Y0
>>262 inspireよりもquateの意味と品詞で迷う人が多いと思うからおkだと思う
273 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:26:43.46 ID:5gdD15b30
三角関数食ってみた 飯作ったら報告
274 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:27:48.87 ID:WDOxcKu+O
世界史 アパルトヘイト下の(人種隔離政策)南アフリカにおいては白人 黒人 カラード(混血)の人種に分類され 白人を頂点に徹底した人種差別が行われていた しかし 経済的な理由から(1)年から(2)人は白人とほぼ同等の権利が与えられていたが(3)での権利が認められていたのみであり (4)の法律により白人との結婚は不可能であった 一方 (5)人は白人と同じ権利が認められていた 問1、(1)〜(5)に当て嵌まる語句を入れよ 問2、南アに置いて 黒人は白人によって南ア国内に国家(ホームランド)を作らされた その際の南ア政府がこの行為を正当化した際の理由を簡潔に述べよ 問3、南アは当時アパルトヘイト政策により世界中から孤立をしていた 同じような境遇の国家であった(A)や(5)の三か国を合わせて何と呼ばれていたか(A)に語句を当て嵌め述べよ ※国家の名称に関しては略してもよい 例 南アフリカなど かなりやっつけにつくった
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:28:21.55 ID:LqSYE6jf0
>>270 なんかそれNHKの基礎英語にのってたな
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:30:49.50 ID:HBMH5Tpk0
If it ( ) not for his effort,we couldn't become a legend. A:have been B:is C:was D:were 何も考えずに作った、こんな感じでいいのかな。
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:31:01.35 ID:rU0kKK0qO
>>264 〜の意味の「ごとき」を選べ、みたいなやつね。
傍線部分だけど、指示語は避けた方がいいの?
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:32:00.11 ID:HBMH5Tpk0
>>276 effortじゃなくてeffortsにした方がよかったかも。
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:33:12.63 ID:XC2iaNcJO
>>236 ありがとう、そんなに言ってもらえると、もう満足だわ
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:34:08.66 ID:Itc4zzREO
>>270 ofなのか…
最近そこそこの私立受けたんだけどfromになってるわw
282 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/19(土) 23:35:29.83 ID:FXAjYj8UO
>>278 指示語のすぐ下に線引いて「どういうことか」で、実際は指示語を追いかけていく問題ってのは定石ですね
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:36:09.47 ID:fm/ZvMog0
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:37:18.76 ID:BQ2mfOQX0
実際に会った恐怖の悪問 【問】A completed application form should be presented to the security office in order to purchase a parking (あ). (a)permit (b)permitted (c)permission (d)to permit (東京大学)
問題の方針、作成意図を決めとくべき センターなら難問ばかり出せない
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:39:18.09 ID:BQ2mfOQX0
If it ( ) not for his effort,we couldn't become a legend 倒置しないと普通は使わないよ if it have not been for
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:40:27.36 ID:rU0kKK0qO
288 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:41:05.09 ID:5gdD15b30
sin36°=x,cos36°=yとおく。このときsin72°をx,yを用いて表すと(1)であり sin108°をxを用いて表すと=(2)である。 ここでsin72°=sin108°であり、sin36°≠0であることを用いて yの二次方程式(3)=0が成立する。したがってcos36°=(4)である センターは時間が少ないしこれぐらいが妥当かな
>>284 一見するとCだけど悪問っていうくらいだから違うのか
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:43:24.93 ID:HBMH5Tpk0
>>286 完全に俺のミスだ…申し訳ない…
専門は世界史なので許してください。
>>288 マジレスすると5倍角系の三角関数は2010センターUBで出てたはず
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:46:38.51 ID:Itc4zzREO
294 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:47:10.68 ID:5gdD15b30
>>292 マジかよwwwしかも本物は18°かwwww
地理やろうかとおもったけど図が面倒、選択肢も考えないといけないんだよな・・・
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:50:09.29 ID:Itc4zzREO
>>294 因みに最近京大で36゚を使った問題出てる
>>282 定石ならば、
2段落め「もっともその目的に適った」の目的を大問2にしましょうか
>>284 受験生の大半が、「入るの名詞だろ?ならpermissionか」って思うよな
というか a parking permit っていう句とか知らんと思う。
そもそもpermitに名詞があるとかすら考えねえ…
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:55:50.64 ID:6rd7PrxJ0
>>130 はなんかおかしいと思ったら
(2)が3ax^2+axの間違いっぽい ごめん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3つの関数
y=x^2+3x ・・・(1)
y=3ax^2+ax ・・・(2)
y=x^2+3bx+3 ・・・(3) について考える。
(2)のグラフの頂点が(1)のグラフの上にあるとき、a=アイ/3 である。
(3)のグラフの頂点がx軸の上にあるとき、b=(ウ√エ)/3 である。
a,bがこれらの値のとき、−3≦x≦3において、
(2)におけるyの最小値は オカキ/クケ (3)におけるyの最小値は コ である。
a=−1/2とする。
(1)と(2)の頂点の座標が一致するためには、
(1)のグラフをy軸方向に サ/シ だけ動かせばよい。
(3)の頂点はbの値に従って
y= スx^2 + セ の上を動くので、
(3)の頂点が(1)の頂点と一致することはソ{1:ある 2:ない}。
(3)の頂点のy座標が最大になるとき、b= タ であり、
このとき3つの関数のうち、−3≦x≦3において、
yが最小値を取るのはチ{1:(1)と(2) 2:(2)と(3) 3:(1)と(3)}のグラフで、
そのときの値は ツテ であり、
最大値をとるのは ト{1:(1) 2:(2) 3:(3)}のグラフで、
そのときの値は ナニ である。
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:57:14.12 ID:d/M5+5A80
Σ記号を用いた計算を行おう。 Σ[1,n]k(k+1)(k+2) = 1/4{ ア n^4 + イ n^3 + ウ n^2 + エ n }である。 Σ[1,n]k(k+1)(k+2) - Σ[1,n](k-1)k(k+1) の値は{Σ[1,n]k(k+1)(k+2) - Σ[1,n](k-1)k(k+1)} を考えることで容易に求まり、その計算結果は オn^3 + カ n^2 + キ n である。 さらにΣ[1,n]{k(k+1)(k+2) - (k-1)k(k+1)} を計算して、 Σ[n,1]{ ク k(k+1)} = オn^3 + カ n^2 + キ n となる。 Σ[1,n]k(k+1)(k+2)(k+3)(k+4) - Σ[1,n](k-1)k(k+1)(k+2)(k+3) = n^5 + ケコ n^4 + サシ n^3 + スセ n^2 + ソタ n Σ[1,n]k^3 = 1/4 {n(n+1)}^2 を用いれば計算により、 Σ[1,n]k^4 = 1/ チツ n(n+1)( テ n +1)( ト n^2 + ナ n + ニ ) を得る。 ちょっと量が多いかもしれない。 難易度は引っ張り出してきた教科書レベル。
題名に線引っ張って、意味を答えろってやってもいいかな
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:58:13.38 ID:WDOxcKu+O
日本史 日本陸軍の総軍の一つである(1)は中国東北部に(2)という国家を建国し 国家元首には(3)の最後の皇帝である(4)を擁立し(5)に就任させた 問1 (1)〜(5)に適切な語句を当て嵌めよ 問2、(4)は(5)から就任後、約2年で皇帝へと即位したが その皇帝は何と称したか述べよ 問3、(4)は(2)の皇帝即位式に置いて(1)の勧めで大元帥服(軍服)を着用したが それは何故か述べよ これもやっつけ レベル的にはどうだろ
303 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/19(土) 23:58:13.64 ID:5gdD15b30
f(x)=4cos2x+2sinxのmaxminなんてどうだ? と思ったけどこれ2006年に出てるな もうだめぽ
>>295 この度のエジプト内乱の穴埋めとか、リビアとの国境線の経度とか、主要輸出入品とか、家畜の種類別頭数とか。
エジプトだけで大問作れそう
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/19(土) 23:59:09.86 ID:HBMH5Tpk0
世界史 (1)アウストラロピテクスなどの化石骨が発見されたオルドヴァイ渓谷がある国を選びなさい。 Aタンザニア Bエチオピア Cアルジェリア Dコンゴ共和国 (2)セム語系ではない民族を選びなさい Aアッカド人 Bアッシリア人 Cペルシア人 Dフェニキア人 (3)古代遺跡の発掘、古代文字の解読について誤っている物を選びなさい すべて正しい場合はEを選びなさい。 Aイギリスのヴェントリスは、線文字Bを解読した。 Bドイツのシュリーマンは「イリアス」にあるトロイア戦争を史実と信じ、 トロイアやミケーネの遺跡を発掘した。 Cイギリスのエヴァンズは、クレタ島のクノッソス宮殿を発掘した。 Dイギリスのローリンソンは、ベヒストゥーン碑文の解読を進めた。 (みなみやまだいがく) すべてあってる場合は〜って問題はめっちゃウザい。
307 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 00:00:25.88 ID:iyKZbiys0
>>300 どちらかというと二次試験向けの問題だな
Kyon never believed in Santa Claus to begin with. He saw his principal dressed up as he didn't think Santa was real either.
So you can say:
He was a precocious child who didn't need to see Mommy kissing Santa Claus ( an, existence, man, of, old, question, to, the, who ) only worked on Christmas.
(出典: The Melancholy of Haruhi Suzumiya,一部改変)
>>301 センターでは題名はおまけ程度の扱いだから線の引きようが無い
>>304 エジプトは流石に大問1個作るには狭すぎるから、大問はアフリカにし、アフリカの白地図を用意して、エジプトを網掛けするかAとでも記号を振った方が良い。
エジプト自体への知識を問う問題は悪問と評されがちであるから、他地域との社会的、自然的差異から解を導き出せるようにするべき。
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:01:19.57 ID:JFxZ/PgyO
>>297 2はそれで良いと思います
>>301 この文章の題名は……だが、筆者の考える法の理想的体系とはどのようなものか
こんな感じですか?
310 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 00:02:28.87 ID:iyKZbiys0
すまん眠い 保守頼みます
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:02:51.96 ID:NNMXGzW60
>>309 最後の要約的な位置での出題です。
順序的には最悪ですがw
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:04:34.02 ID:OJ3tveojO
>>306 清朝の復僻では無い事と五族協和の名目上、民族平等である必要があるため清朝の皇帝の服である満州族の装いは許されなかった
これは問題の書き方が悪かったかも
>>314 なるほど
次の傍線部の候補は、二段落目の「抽象的な法規」で対立させている具体的蜂起を答えさせる問題。
選択肢でかく乱させましょう
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:09:57.02 ID:uFQhXaPW0
>>307 やっぱり典型的過ぎるかな?違う問題作るわ
317 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 00:10:51.90 ID:JFxZ/PgyO
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:14:14.09 ID:NNMXGzW60
>>318 そうなんだけどIAでもこれぐらいでないかな?
とりあえず難しい・・・
>>308 合ってんのかしらんが
to question the existence of an old man who
>>317 ありがとうございます。単漢字は盲点でしたね。
どなたか、ワードあたりでセンター試験っぽくしてくれるとありがたいです。
>>317 選択肢中の傍線部が本文中の読みと異なる問題も欲しい
更に言えば、選択肢ごとに読みが違う問題も欲しいかもしれない
>>319 OP=OQ=OR=4と円周角の定理使えばすぐ出る
しかしセンターでは出ない
>>320 正解
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:24:20.30 ID:NNMXGzW60
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:24:53.23 ID:rDr61VSnO
first at first for the first time first of all を選ばせる問題とかどうよ
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:25:06.16 ID:OJ3tveojO
地理 南アメリカ大陸においては(1)がほぼ全域に置いて用いられてるがブラジルにおいては(2)が広く普及している ただし(3)では南アメリカ大陸で唯一(4)が公用語である また(5)の海外県である(5)領ギアナでは(5)語が公用語として使われている 問1 (1)〜(5)に適切な語句を当て嵌めよ 問2、南アメリカ大陸に居住する人種はメスティーソやインディオが主であるが 取り分けヨーロッパ系の人種が大勢を占める国家はどこか述べよ 問3、南アメリカ大陸にある国家の内 内陸にあり海に面していない国の国名を述べよ
三段落目、最後の「その指標にしたがって立法し裁判する実際の動きは、法の社会法則によって制約されるのである」 全部に傍線
塾の宿題だか何かを解いてもらおうって厨房だから教えるなよ・・・
328 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 00:26:54.09 ID:JFxZ/PgyO
>>322 >>323 そうしようとは思ったんですが、なかなか難しく半ばやっつけでやってしまったので。
今日はもう睡魔が襲ってきているので明日また考えます。
どなたか保守頼みます
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:28:04.23 ID:NNMXGzW60
>>327 簡単だっていうから解いてみてって言ってるだけだw
解けないならはなから解けないと言えばいいw
ここの人たちは学歴どれくらいなんだ 明らかに高そう
>>329 はいはいワロスワロス
中学〜高校の塾講やってるけど、教師にしろ塾講にしろ意地悪で宿題出してる訳じゃないんだから自分でちゃんと解いてくれよ・・
今年初めに、1(エジプト)において大規模なデモが発生し、ムバーラク政権が崩れた。 これに触発され、2(アラブ圏の国)において大規模なデモが発生した。 3(イラン)やバーレーンでは反政府デモによる死者も出た。 (1)傍線1の国では、ナセルにより様々な政策が行われた。 次のうち、ナセル施政時のエジプトの出来事でない物を選べ。 ア.アラブ連合共和国が建国された。 イ.パレスチナ戦争に際し、アラブ側として参戦した。 ウ.スエズ運河を国有化した。 エ.六日間戦争で敗北し、シナイ半島を失った。 (2)傍線2の地域において、イスラエルとアラブ国家の間で戦いが起こった、 その戦いと関連する出来事について正しい記述を選べ。 ア.パレスチナ戦争において、アラブ諸国が勝利したことによりイスラエル難民が生まれた。 イ.パレスチナ解放機構の議長にアラファトが就任し、対イスラエルのテロが鎮静化した。 ウ.十月戦争ではOPECによる石油戦略により、第二次石油危機が発生した。 エ.1993年に、パレスチナのアラファトとイスラエルのラビンとの間でパレスチナ暫定自治協定が調印された。 (3)傍線部3の国において、イラン革命を指導した人物を選べ。 ア…モサデグ イ…フサイン ウ…ホメイニ エ…サダト 文の()が傍線の範囲ってことで。 こんな感じでいいんだろうか。解答は目欄
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:41:34.21 ID:OJ3tveojO
地理 イギリス(GBR)は3つの国家と北アイルランドから連なる連合国家である 北部に(1) 中南部に(2)南西部に(3)が位置する 問1 (1)〜(3)の正しい組み合わせを選択肢から選べ A、イングランド ウェールズ スコットランド B、スコットランド イングランド ウェールズ C、ウェールズ イングランド スコットランド D、スコットランド ウェールズ イングランド 明らかに基礎中の基礎
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:42:18.25 ID:uFQhXaPW0
数列{a_n} の第一階差数列を {b_n}、第二階差数列を {c_n}とする。 c_n = 2n+2^n である。 a_1 =0、b_1=0 のときは、 b_n = ア n^2 + イ n - ウ + エ 2^n であり、 a_n = 1/3 {n(n+ オ )(n- カ )}+ 2^n となる。 またa_11 = 2012となるためのa_1、b_1の条件は キ a_1 + クケ b_1 + コサシ = 0 である。
>>329 △PQR = ∫[2;2√3][-{(2√3-2)/-(2-2√3)}(x-2)+2√3]dx - ∫[2;2√3][{(-2-2√3)/2√3-2)}(x-2)+2√3]dx
計算式まで出してやったんだから自分で計算しろよ
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:44:55.82 ID:OJ3tveojO
二次試験的な問題は作らないのかな? あくまでセンター問題の難易度に準拠?
数学ならsin2の大きさは次のうちどれか、とか根本的な物を入れておきたいな〜
>>325 問1
(1)スペイン語(2)ポルトガル語(3)スリナム?(4)オランダ語?(5)フランス
問2
アルゼンチン?
問3
ボリビア、パラグアイ
久しぶりに地理解いた。センターで出たら死ぬ・・・
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:54:57.94 ID:NNMXGzW60
>>333 おいwちなみに厨房認定してるが違うぞw
答えも知ってるよw
>>337 そんな計算いらんwwwwwwwwwwwww
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 00:56:53.54 ID:OJ3tveojO
>>335 B
イギリスの地理と工業を結び付けている問題作ってみたいが問題作成するのが難しい
地形の問題作ってみたいな
円周率が無理数であることを証明せよ
>>344 偏西風とペニン山脈の存在によるランカシャー・ヨークシャー両地方の降雨量差による工業の違い
グラスゴーやミドルスブラ、バーミンガムなど社会的位置による特異工業
この辺を軸にすれば考えやすい
時代的変化も含めて、2つか3つの図中に各種工業の立地を示した記号を記し、記号と工業種の組み合わせを6択で選ばせるとかね
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 01:10:01.51 ID:NNMXGzW60
とりあえず
>>333 はこれが解けないのに
解けるふりをしてるのは分かったw
塾講なら解いてみろよwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 01:19:09.69 ID:/t/GC8C6O
>>347 ってか解答知ってるなら解かせる必要なくね?
保守
保守頼みます。
2より大きいすべての偶数は2つの素数の和で表されることを示せ。
物凄く遡る話題になるが、漢字問題として定「立」は不適当のような気がする。 そもそも定立という単語を知っている受験生は少ないと思われるし、「リツ」と読む漢字も少ない故に出題が難しい。 どんな文章から引っ張ってきているのか分からんから代案は出せないが、定立にするにせよ「定」にした方が良い。 ただ、定だと難易度が低すぎるのも問題
ほ
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 01:42:08.02 ID:76BW8VF2I
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 01:51:34.21 ID:phd2Fa2S0
>>351 ゴールドバッハ予想をどうさせる気なんだ
Kevin is taking a make-up in English. If he fails to pass, he is going to be obliged to part with his PC. And he is a VIPPER, so you can say: ( depends, examination, fate, his, of, result, supplementary, the, this, upon ). 問題考えるの秋田
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 02:14:44.87 ID:40weSPB20
#問題文1 空気抵抗および燃料による質量変化を無視できるロケットの打ち上げを考える。 このロケットは燃料を燃焼させ鉛直下向きに噴射することで鉛直上向きに飛翔する。 ロケットは二段式であり、一段目は噴射が終了すると同時に進行方向と逆向きにある早さで切り離され、直ちに二段目の噴射が開始される。燃料はともに3.0×10^2kgずつ搭載されており一定な噴射がされる。 この燃料を燃焼させたときに発生する熱量は4.9×10^5j/gであり、このうち25%がロケットを推進させる仕事に使われる。 また、近くを仰角15度かつ対地速度500km/hで等速飛行中の航空機から、このロケットは鉛直上向きに5m/s^2で上昇しているように見えた。 このとき以下の問いに答えよ。ただし重力加速度を9.8m/s^2とする。 #問題文1ここまで (1)このとき使われた燃料は過塩素酸アンモニウムと末端水酸基ポリブタジエンを利用したものであった。この反応の化学式を記せ。 (2)ロケットを推進させるため使われなかった残りの75%のエネルギーは何に使われたと考えられるか。7つ挙げよ。 (3)付近での飛翔体を目視確認した航空機のパイロットはどのような行動を取るべきか。簡潔に述べよ。
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 02:22:08.50 ID:6Tt1/T+e0
>>358 (3)逃げる
得点ゲットーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 02:38:07.93 ID:bRfBH3HbO
>>347 まともな大学入試突破してるなら、
これは解けるだろ…
むしろ問題を解いてもらうスレじゃなくて問題を作るスレだぞ。
どうしても教えてもらいたいなら数学板いけよ
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 02:47:28.91 ID:rDr61VSnO
ウィキつくるの?
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 03:03:52.32 ID:kz/XCC4z0
正四面体ABCDの頂点上を動きまわる動点Pがある。 Pは、t=0においては頂点Aにあり、1秒ごとに、今いる点に留まるか、ほかの3つの点のいずれかに移動するかを等確率で選択する。 t=n(nは自然数)においてPがm個の頂点を訪れている確率をPn(m)とおくとき、以下の問いに答えよ。 (1)P2(2)を求めると、(ア)/(イ)であり、P3(2)を求めると、(ウ)/(エ)である。 (2)Pn+1(3)をPn(3)とPn(2)で表すと、 Pn+1(3)=(オ)/(カ)×Pn(3)+(キ)/(ク)×Pn(2)である。 (3)t=nにおけるmの期待値をE(n)とおくとき、 E(n+1)=(ケ)/(コ)×Pn(1)+(サ)/(シ)×Pn(2)+(ス)/(セ)×Pn(3)+(ソ)/(タ)×Pn(4)+なので、 E(n+1)=(チ)/(ツ)×E(n)+(テ)/(ト)である。 (4)E(m)を求めると、[(ナ)^n-(ニ)^n]/(ヌ)^nである。
ほ
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 05:31:09.61 ID:phd2Fa2S0
ほほ
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 06:02:23.02 ID:E4ITgh1v0
366 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 06:38:17.37 ID:iyKZbiys0
今起きた
>>362 現在のセンター数学では融合問題は禁止になっているはず
367 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 06:39:15.76 ID:iyKZbiys0
368 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 06:43:05.31 ID:iyKZbiys0
2年間のセンター委員を務めて,この期間の作問委員とは何であったかも 振り返ってみると,感慨深いものがいくつかある。 その1つは,作問のマンネリ化に風穴をあけたこと。マンネリ化は,現行課程になってから,殊に顕著でありそれが数T・Aに甚だしい。 例えば,“2次関数”の分野で出題することがきまっているので,どうしても2次関数の内容から出題しなければならない。 そうなると,題材がきまってしまって,頂点の座標,ある区間の最大・最小,x軸から切りとる線分の長さ,解の位置,平行移動 となるのである。これらがそれぞれ二度,三度とくり返し出題されるとほとんどパターン化され,マンネリ化が進むのである。 予想問題が,この類似化に拍車をかけ,新味を失なわせている。そのためにも,センターの作問委員は,類型化をさけ 新味あふれる問題を創出しなければならない。それには,なんとしても問題の複合化,融合化を考え,新味を出すことが必要となる。 ところが,これを実行する段になると,必ず,強力な壁に突き当たるのである。その壁とは,何か。それは指導要領である。例えば,放物線と斜めの直線の交点は除外されるのである。私は,数T・Aの作問委員にすすめたことがある。 それは,問題に新味を加えるために,例えば,2次関数に格子点を考え,数列を融合させる問題など考えられないのか,というものであった。これに対して,その作問委員は,2次関数と数列の融合は,指導要領に書いてないのでタメ,というのである。私は,反論した。 「書いてないから,いいんじゃないですか」 「いや,それがよいならば,どうして今まで出題されなかったのか。まずいから,出題されなかったのではないか。」 「では,試みる価値があるのだから,ぜひ作問してみて下さい。こういう状況を指導要領を書いた人達は想像もしていなかったんですから。あとは指導要領の融通無碍な運用の問題なんですよ。」 という会話をしたが,実現されなかったところを見ると,やはりOB委員でダメになったのだろうか。 思うに,2 次関数などは複合化を考えなければ,素材が単純すぎて,ありきたりの設問しかできぬのではないか。 これでは単純な思考しかできぬ生徒が生み出されるのも当然ではないか。
品格(笑)を重視した年は難化するんだな。
370 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 07:23:03.76 ID:iyKZbiys0
三角関数2問目作った 0≦x≦π/2のとき、関数y=2cos^2x+2sinxcosxの最大値、最小値を考えよう cos^2x=(1)、2sinxcosx=(2)であることを用いると 2cos^2x+2sinxcosx=(3)となる したがってx=(4)のときに最大値(5)をとり x=(6)のときに最小値(6)をとる かなりやっつけだが配点15点?で時間が8分程度しかないからこれぐらいしか作れない
371 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 07:26:37.91 ID:iyKZbiys0
>>369 いつも思うことだがセンター数学で何が測れるのかいまいち俺には分からんww
二次力≠センターだしな
372 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 07:43:27.57 ID:iyKZbiys0
373 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 07:49:28.34 ID:iyKZbiys0
wikiに問題張ってくる
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:00:24.58 ID:9AIYQe+q0
今北 どの科目の問題作った方がいいとかある?
375 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 08:02:21.39 ID:iyKZbiys0
英語が人手不足すぎるwww
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:04:33.66 ID:Jha8AbjX0
おはよーおはよー 落ちて無くてよかった
377 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 08:33:12.53 ID:iyKZbiys0
センター数学が一番早く終わる気がしてきた 頑張ればあと数日で作れそう
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:35:59.13 ID:AdLNmbG10
地理なら手伝えるぜ
379 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 08:36:41.22 ID:iyKZbiys0
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:38:43.96 ID:PEClIIXtO
難関大の二次の数学って 三角形の内角が180度になるのを証明しなさい の一文だけとかあるんだろ?
381 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 08:51:56.66 ID:iyKZbiys0
>>380 理系数学なら多少無茶な出題でもおkだからな
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:55:09.43 ID:ltCiETj2O
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 08:56:35.52 ID:ltCiETj2O
384 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:15:52.26 ID:iyKZbiys0
ほ
おはよう
386 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:25:37.12 ID:iyKZbiys0
おいう
数学IAの問3を本物と同じ質で作れる人は尊敬しちゃう。 数Aの平面図形と数Iの三角比をあそこまで巧く組み合わせられるとか中々出来ないと思う。
388 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:39:20.91 ID:iyKZbiys0
確かに問3は難しいな・・・ そもそも平面図形は二次試験で(京大なんかを除いて)殆ど出ないから 作れる人も限られるんじゃないかな・・・
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 09:40:04.71 ID:UZ/MWRwq0
英語需要あります?
390 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:42:11.21 ID:iyKZbiys0
391 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:43:12.06 ID:iyKZbiys0
>>388 とりあえず、三角比の問題をいっぱい作って
その中から平面図形と融合できそうなのを選ぶしかないかも
392 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 09:52:47.04 ID:iyKZbiys0
昨晩指摘された漢字の件、どうしましょう。
394 :
◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 10:20:30.46 ID:JFxZ/PgyO
おはようございます 保守乙です
395 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:21:23.52 ID:UZ/MWRwq0
396 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 10:23:00.80 ID:iyKZbiys0
397 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:24:44.22 ID:UZ/MWRwq0
漢字ってどういう形式で出題されるんでしたっけ? 英語の設問簡単すぎたかも
398 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 10:25:50.93 ID:iyKZbiys0
399 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:26:10.53 ID:UZ/MWRwq0
センター受けてないんで分からないです・・・ 普通の小説文って無いんですか?
400 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 10:27:36.82 ID:JFxZ/PgyO
>>352 お答えします
>そもそも定立という単語を知っている受験生は少ないと思われる
承知しております。文脈から漢字を推測する能力を見るという意図です。
>「リツ」と読む漢字も少ない故に出題が難しい。
>定立にするにせよ「定」にした方が良い。
これは完全に同感です。「定」に変更にします
>ただ、定だと難易度が低すぎるのも問題
上述の通り、漢字自体の難易度は問題ではありません
401 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:28:52.53 ID:UZ/MWRwq0
>>398 ありがとうございます。
第4問Aはグラフがあるんですね・・
現存の設問削除して、第3問Cに作り変えるか・・・
402 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 10:29:34.74 ID:iyKZbiys0
>>399 なら、過去問を3年ほど解いてwwww
センターって問題に癖があるからその癖に似た問題出して欲しい
どの科目にも言えると思うが、癖が無い問題はセンターじゃないぞwwww
403 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:31:22.04 ID:UZ/MWRwq0
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 10:32:49.34 ID:YBQ68vKU0
英検一級の帰国子女ですが需要あります?
405 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:34:17.66 ID:UZ/MWRwq0
406 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 10:35:09.14 ID:iyKZbiys0
407 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 10:50:50.30 ID:iyKZbiys0
ほ
408 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:51:13.77 ID:UZ/MWRwq0
まずは3問 1) In the explosion, some people were _____. a) wounded. b) injured. c) hurted. d) hurt. 2) I didn't know _____. a) time game started. b) the time game starting c) what time the game would start d) the game started when. 3) The five best basketball players started the game. _____ eight players sat on the bench. a) Others b) The other c) An other d) Anothers e) Other
409 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:53:15.41 ID:UZ/MWRwq0
3)番 dの選択肢は除いて下さい>< 続き 4) Before going to bed, Mr.Smith _____ the front door. a) would be locking b) has locked c) had locked d) were locking 5) I got _____ while I was on vacation. It is going to take a long time to look through them all. a) many mails b) much mail c) a lot of mail d) much mails
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 10:53:26.76 ID:YBQ68vKU0
411 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 10:56:41.10 ID:UZ/MWRwq0
設問2からの内容理解を問う問題の傍線部候補として、 個人的には以下の、 ・2段落目の「「もっともその目的に適った」 ・2段落目の「いやしくも解釈が行われる場合には、程度の差こそあれ必ず法の創造がおこなわれるのである」 ・3段落目の「その指標にしたがって立法し裁判する実際の動きは、法の社会法則によって制約されるものである」 ・題名の「その理想体系」 がいいかと思われます。
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 10:59:32.11 ID:nIr1EJR50
数学ならちょっとできるかもしれん
414 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:01:23.76 ID:UZ/MWRwq0
>>413 方針は 大量に問題つくってその中から良問を取るんだって
得意な分野で挑戦してみて><
今日英検2次だな・・・行かないと・・・
415 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 11:02:18.49 ID:iyKZbiys0
国語は文章だけで問題の難易度が8割方決まっちゃうよね。 小説は近代文豪のマイナーなものが時々出てくるから結構作れそう。
417 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 11:03:11.74 ID:iyKZbiys0
>>416 センターや私大は文章と設問でバランスを取る手法が多いように感じるな
国立はしらない
>>416 文章選びでの最大の壁は著作権です。
小説の方は全く手をつけてないので、お願いしてもいいですか?
420 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:08:48.79 ID:UZ/MWRwq0
>>1 メンバー参加申請送ったんで承認してくだしあ><
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:09:55.62 ID:Vm+Yg2CZ0
今北産業
>>421 センターVIP模試作成
メンバー
募集
423 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:12:36.42 ID:UZ/MWRwq0
センター試験作成中 英語(筆記)・数学・国語 絶賛募集中 自分が得意な分野の問題作って、Wikiにも貼る
424 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 11:14:37.80 ID:iyKZbiys0
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:16:03.10 ID:m99vJ4zd0
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:17:02.57 ID:aVVl01rL0
patは出ますか?
427 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:17:59.19 ID:UZ/MWRwq0
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:19:10.23 ID:m99vJ4zd0
429 :
カ・ヨ ◆gv0ciDVseAYE :2011/02/20(日) 11:20:30.91 ID:Kpvx705s0
本格的にかよwwwww
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:23:47.08 ID:DN6k6J54O
センター試験前に問題流出という形で公開すれば 受験生が釣れること間違いないな
>>430 時期的に明らかにおかしいけど、そそられることは間違いないねw
試験直前にネットやるような受験生だしな
433 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:34:14.55 ID:UZ/MWRwq0
>>424 Wikiの編集権限 弄っといた方がいいですよ
メニューと右メニューは編集をメンバーのみにするとか、専ら荒らし防止ですけど
Wikiに答え載せていいんですよね?
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:35:59.03 ID:DN6k6J54O
[数学] 分数の割り算するとき分子分母が逆転するのはなぜか。 その理由を頑張って答えなさい。 意外と正解率低いと思う
435 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:36:32.48 ID:UZ/MWRwq0
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:37:26.82 ID:yGVoYjY30
問題集つくるおまえら優しすぎだろ・・・www
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 11:40:06.25 ID:pZwiCyx70
おれ中学生だけど手伝える事ないかな?w おまえらカッケーから手伝いたいんだけど 手伝える事キボンヌ(^ω^)
438 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 11:54:58.50 ID:UZ/MWRwq0
>>437 中高一貫?
灘とかなら手伝えそうな気がする
>>430 センターの問題自体は1年前にできあがってるらしいけどな
441 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 12:02:51.89 ID:UZ/MWRwq0
英検行ってきます・・・
442 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:06:49.46 ID:iyKZbiys0
443 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:08:59.52 ID:iyKZbiys0
>>433 すまんやりかたわかんねwwww
頼んだ・・・
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:15:51.63 ID:rwwP/e8z0
絶対値とかいれた関数を図示させる問題で きれいに図示したら VIP ってなるような問題はできない? y=-3x (-2<x<0) y=3x (0<x<2) みたいにしたら V がかけるじゃん? Pの丸い部分は円の方程式とかで・・・・むずいか
445 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:24:58.57 ID:iyKZbiys0
>>444 センターだからマーク方式じゃないとだめ
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:28:42.67 ID:s5iSZhduO
>>444 英語の第4問Bに広告問題みたいのあるから
通常料金…$18
VIP会員…10%OFF
みたいのでだせば?
横から偉そうにすまん
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:28:50.29 ID:uPAN5gWp0
南京都高校の入試問題 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか? 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか? 1.できる 2.できない 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。 第五問(歴史) 徳川家康とは何か? 1.犬 2.人間 3.鳥 第六問(英語) How are you? 1.I'm fine 2.I'm tired 3.I'm hungry
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:31:25.23 ID:dwyTpZg00
絶対値付きグラフって出題可能なの? 教科書範囲外だった気がするけど……
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:31:37.50 ID:TltSLwXiO
集まった問題どこにあんの? 英文縦読みで T S U R I とか V I P
450 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:34:42.29 ID:iyKZbiys0
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:36:40.40 ID:m99vJ4zd0
すまんミスッた
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:37:15.29 ID:YBQ68vKU0
>>411 遅レスすまん
今日は偶然にもtoeicのip testを受けに行くからそれらの問題形式を参考にできるけど実際に協力できるのはそれが終わってからだな
ちなみに住んでたのはアメリカの東側だ
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:42:13.44 ID:Vm+Yg2CZ0
作った問題どこに放流すんの?
454 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:44:48.42 ID:iyKZbiys0
受験板とか
457 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:46:55.13 ID:iyKZbiys0
ああごめんできた問題はwikiとこのスレ両方に頼む
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:48:04.72 ID:o7zOPFIH0
昔VIPで「架空の女子高作って出会い厨釣ろうぜ」みたいなスレがあったけど 確か釣り用にガチで入試問題作ったバカが何人かいたな
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:49:16.26 ID:m99vJ4zd0
>>457 3次関数f(x)をx=1で極小値-1をとる関数とする
このとき、f(x)とy=-1との2つの交点のうちx座標が1でないものをP(a,-1)とすると
f(x)=(x-ア)(x-1)^ウ-1 と表せる
よってこの関数の極大値のx座標は
(エa+オ)/カ
(@)まず、f(x)が原点を通る時を考える
このとき、a≠1より
a=キク
となりf(x)とy=-1で囲まれた部分の面積は
ケ/コ
である
(A)次にQ(b,f(b))を考える
点Pにおけるf(x)の接線をL
点Qにおけるf(x)の接線をmとすると
直線Lの式は
y=(x-サ)^2(x-a)-1となる
またaが自然数のとき
(Lの傾き)*(Mの傾き)=2となる(a,b)は
(a,b)=(シ,ス)または(ケ,セ/ソ)のときである
問1 お餅ですか?
461 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:51:32.03 ID:iyKZbiys0
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 12:53:52.56 ID:m99vJ4zd0
>>459 ごめん地味にミス
最初の1をイに
最後のケをシに変更です
463 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 12:57:36.40 ID:iyKZbiys0
>>412 の一番上の選択肢できました。軌道修正等お願いします。
ア、法学のあるべきすがたをあらわし、科学的なものとすること。
イ、法律を具体的な事件に適用させるために、読みかえること。
ウ、法律を施行させた場合に、様々な事件に対処できるようにすること。
エ、法についての研究方法を確立し、科学的な地位を確保すること
オ、法律における筆者の考えを明らかにすること。
465 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 13:03:35.79 ID:DcqaHRtH0
>>443 Wikiにログインして
右上の設定
左側の共同管理設定
俺のアカウント(kya~)の閲覧 編集権限変更にチェックつけておk
466 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 13:04:59.19 ID:iyKZbiys0
>>465 ああそれはチェックつけてたはずなんだが・・・
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 13:07:38.54 ID:SrMTpgnK0
今年のセンターで受けて平均くらいしかとれなかったはアホな俺は 問題チェックくらいなら役立てるかな・・?クオリティーチェック的なw
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 13:09:09.57 ID:OJ3tveojO
地理 現在 アフリカ大陸に海外領土を持つ国は(1)のみである 第二次大戦後 アフリカやアジアでは植民地維持に掛かる経費の問題や大戦により宗主国に余裕が無くなった事もあり宗主国は植民地の独立を許す事になったが その先駆けとなったのはアフリカで大戦後、初めての独立国となった(2)の独立運動家であった(3)である しかし(4)の二つの領土を占有していた(5)は国策から植民地の維持を最優先とした 問1、(1)〜(5)に当て嵌まる語句を選択肢から選べ (1)a フランス b イタリア c ポルトガル d スペイン (2)a ブルキナファソ b ガーナ c ナイジェリア d コンゴ (3)a エンクルマ b ニエレレ c マンデラ d サダト (4)a ジンバブエ・ニヤサランド b アンゴラ・ナミビア c アンゴラ・モザンビーク d モザンビーク・ケニア (5) a スペイン b イギリス c ポルトガル d フランス
469 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 13:09:51.84 ID:m99vJ4zd0
>>467 自分で作っといて計算ミスってるかもしれんから頼む
化学は満点だったからチェックは任せろ
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 13:35:00.92 ID:m99vJ4zd0
解答って載せといたほうがいい?
473 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 13:36:04.10 ID:JFxZ/PgyO
>>470 しばらく消えててすみません
残念ながらその問題では質的にも量的にも薄すぎる気がします。
第二段落の内容を問うなら、「法を創造する」とはどういうことか、的な内容がベターな 気がします
方針としては、記述問題に見立てて正解を作ったあとにそれを弄って間違いを作る、ということにしましょう。間違いの選択肢を作る方が難しいので。
474 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 13:40:26.49 ID:iyKZbiys0
すまん横から 本物のセンター現代文って4000字ぐらいじゃなかったっけ? これ半分ぐらいだから難易度あげてもいいんじゃね?
>>473 問題は
>第二段落の内容を問うなら、「法を創造する」とはどういうことか
に改変して、
>方針としては、記述問題に見立てて正解を作ったあとにそれを弄って間違いを作る
それでいきましょう、楽なほうがいい
解答は、抽象的な立法(国会での立法)と具体的な立法(擬似的な判例法)についての記述ですかね。
476 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 13:50:25.83 ID:JFxZ/PgyO
>>475 そんな感じですね。
ただ一問目なので選択肢の字数は40〜60に抑えたいところですから、具体的な法を個々に〜という内容を膨らませて作りましょう
〜ではなく…を使うと100字越えるので。
477 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 13:54:21.77 ID:JFxZ/PgyO
受験生釣るのが目的なら小説…擬古文 漢文…漢詩 数列…3項間漸化式 にするとおもしろいかも
>>476 40〜60なら、
法を作ることができるのは条文として法文章を作成することにとどまらず、裁判所による判決も擬似的に法律を創造することができる。
難易度を上げるのは、言い換えを駆使したりすればいいのかな。
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 13:58:12.13 ID:m99vJ4zd0
>>478 修正
法を作ることができるのは条文として法文章を作成することにとどまらず、解釈によっても擬似的に法律を創造することができる。
数学問2 >a=−1/2とする。 >(1)と(2)の頂点の座標が一致するためには、 (1)のグラフをy軸方向に サ/シ だけ動かせばよい。 (1)の頂点と(2)の頂点で考えたら???だった (1)のグラフと(2)の頂点が重なる、みたいに書かないと勘違い多発するかと(解釈はこれで合ってる…よね?)
482 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 14:00:02.13 ID:JFxZ/PgyO
>>478 何度も突っ掛かって申し訳ないですが、日本語として違和感が…
こちらでも作ってみます
>>482 >日本語として違和感
ESや履歴書の添削でも言われたわwww
484 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 14:09:07.31 ID:JFxZ/PgyO
違和感の原因は主述の関係が不明確になっているせいだと思います。 文を書いたあとに修飾部を除いて読むようにすれば改善しますよ
携帯からすみません 数学TA第三問作ってみました AB=3,AC=2,BC=√7の△ABCがある。 ∠BAC=(アイ)゚、 △ABCの外接円の半径は √(ウエ)/(オ)、 内接円の半径は ((カ)√(キ)-√(クケ))/(コ)である。 (1) ∠BACの角二等分線と外接円の交点をD、ADとBCの交点をEとする。 DE=(サ)√(シ)/(スセ)からAE=(ソ)√(タ)/(チ)である。 (2) BとCにおける外接円の接線の交点をF、ADの延長とBFの交点をGとすると 四角形ACFDの面積は(ツテ)√(ト)/(ナニ)であり △BEGと四角形CFGEの面積の比は(ヌ):(ネノ)である。 難しかった…作問者凄いと改めて感じたよ。 計算ミスあったら言ってください。 後難易度はどうでしょう…? 難しすぎますかね…?簡単ですかね…?
法律は、条文として作成されることにとどまらず、解釈によっても擬似的に創造される。 ふむ、
487 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:15:02.05 ID:iyKZbiys0
同じく数学問2 >このとき3つの関数のうち、−3≦x≦3において、 >yが最小値を取るのはチ{1:(1)と(2) 2:(2)と(3) 3:(1)と(3)}のグラフで、 > そのときの値は ツテ であり、 >最大値をとるのは ト{1:(1) 2:(2) 3:(3)}のグラフで、 > そのときの値は ナニ である。 最大、最小値ってのはx=±3の端点も含んでるつもりなのか?三つのグラフ合わせて最大、最小と言っているのか? 最小値一致しなくね?(2)の最小値-15なんだけどケタ足りなくね? 本当は何を問いたかったのかが俺には解読できなかった。 …つーかこういう突っ込みってもしかして要らない?
489 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:20:28.40 ID:iyKZbiys0
>>488 その問題の作問者は今このスレにいないと思う
とりあえず二次関数はもうひとつの問題を解いて欲しい
490 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:21:23.75 ID:iyKZbiys0
関数y=x^2-4ax+1…@の頂点の座標は(1)である。 また関数y=x^2をx軸方向に(2),y軸方向に(3)平行移動してできるグラフをGとする。 このときGを表す関数がy=x^2-4x+3…Aを満たしている。この関数が y≦0となるようなxの範囲は(4)である。 以下、(4)の範囲において、関数@の最大値及び最小値を考える。 (5)≦aのとき@は最小値(6)をとる。 (7)<a<(5)のとき@は最小値(8)をとる。 (7)≧aのとき@は最小値(9)をとる。 次にa<1のとき@は最大値(10)をとる。 a>1のとき@は最大値は(11)をとる。
>>487 ありがとうございます
これ標準時間で間に合うでしょうか…?
後メネラウスとかは1Aの範囲でしたっけ?
492 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:27:14.40 ID:iyKZbiys0
センター化学は来年から有機・無機分野がなくなるらしいことを報告しとく
>>492 範囲内か…よかった…
ありがとうございます。
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:30:21.58 ID:m99vJ4zd0
>>493 じゃあ1番が分子量とかで
2番が熱化学で
3番が酸化還元で
4番が中和か
(1) (2a,1-4a^2) (2) 2 (3) -1 (4) 1≦x≦3 (5) 1/2 (6) 2-4a (7) 3/2 (8) 1-4a^2 (9) 10-12a (10) 10-12a (11) 2-4a ふつーな感じでした。最後はどっちか=入れてもいいんじゃないかな
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:33:27.82 ID:w0Lr8cJC0
政経やりたいな
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:41:44.73 ID:w0Lr8cJC0
センターレベルでいいんだよな? 作ったのはここに貼るの?
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:42:54.62 ID:zmElDpEb0
よくわからないけど英語用のイラスト書けばいいってこと?
501 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:43:11.96 ID:iyKZbiys0
>>496 ああそうだな
wikiに=足しておくか
502 :
>>493 :2011/02/20(日) 14:44:05.52 ID:i9K47+Bs0
>>499 ここに張ってください。
完成次第、
>>1 (数学の方だったよね)がwikiに掲載してくれます。
政経ならちょっとは手伝えると思う
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:46:59.67 ID:w0Lr8cJC0
おk 最近のセンター傾向確認してくるわ
506 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 14:51:07.59 ID:iyKZbiys0
>>505 東進のデータ見ると全体的に経済の方にちょっと比重があるかなって感じですね
国際分野は大問1つか2つ程度
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 14:56:13.88 ID:w0Lr8cJC0
今確認してきたわ いつまでにあげればいい?
wikiの編集初めてだから、わけわからんwww
510 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 15:00:24.89 ID:iyKZbiys0
>>496 どれぐらい時間かかった?10分ぐらい?
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:02:54.96 ID:djhmLC8m0
πの2乗を求めよ 絶対無理
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:03:14.96 ID:w0Lr8cJC0
ガチで釣れるくらいクオリティ高いのにするんだよな? 来年の裏2ちゃんで流すの?
515 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 15:07:56.39 ID:iyKZbiys0
>>510 その位だね
一応数学は得意な方だったから平均よりは早いかと
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:13:04.73 ID:w0Lr8cJC0
>>515 なつかしいな
これリアルタイムでみてたわ
PDF化する?
フォントに詳しい人がいるならどのフォントか教えてほしいんだけど
519 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 15:13:34.38 ID:DcqaHRtH0
520 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 15:18:22.89 ID:iyKZbiys0
>>517 おkありがとう
二次関数だから10分で妥当かな
大問3や大問4を少し難しくすれば良い感じ
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWIさんへ 昨日上げてくださった漢字問題の画像をwikiにあげてもよろしいですか?
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:22:11.51 ID:mHqmlDFk0
>>518 フォント、ぱっと見たところ平成明朝と平成角ゴシックかな
有料だけど筆まめやなんかにも付属してた希ガス
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:22:58.64 ID:w0Lr8cJC0
524 :
政治・経済 ◆.9ibIh7MEwke :2011/02/20(日) 15:31:47.65 ID:w0Lr8cJC0
トリップ付けとくね
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 15:34:24.39 ID:m99vJ4zd0
ベクトルそろそろ球来そう 最近あんまり見てない
526 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 15:34:37.56 ID:JFxZ/PgyO
>>521 寝落ちしてました
これから修正しますが、それまでの仮ということで。おkです
528 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 15:37:55.33 ID:iyKZbiys0
平面ベクトルって2006年から一度も出てないのか 来年も空間だろうな
529 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 15:46:19.50 ID:JFxZ/PgyO
>>521 寝落ちしてました
これから修正しますが、それまでの仮ということで。おkです
530 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 15:49:32.33 ID:iyKZbiys0
数学@はあと大問1(1)と大問1(2) 数学Aは大問1(2)と大問4 他の分野でもおkwwwwいっぱい作ってwwww
531 :
◆I3tGz4xJ9E :2011/02/20(日) 16:06:16.60 ID:OJ3tveojO
地理やら歴史方面なら少しは協力したい
532 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:09:39.39 ID:iyKZbiys0
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:12:50.12 ID:kYCK5gdRO
数学は論証に近い形にすれば難しくなるんじゃね?
534 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:18:59.56 ID:iyKZbiys0
やっつけ x^2-4x-3=0の解をα、βとする。ただし(α<β)とする。 このときα=(1)でありβ=(2)である。 またα<n<βを満たす整数nは全部で(3)個ある。 次に1/αを有理化すると(4)であり1/βを有理化すると(5)である。 したがって1/α<m<βを満たす整数mは全部で(6)個ある。
>>475 の回答修正
「法律は、条文として作成されることにとどまらず、解釈によっても擬似的に創造される。」
候補挙げ
「いやしくも解釈が行われる場合には、程度の差こそあれ必ず法の創造がおこなわれるのである」とはどういうことか。
→具体的事件を法的処理するために、法律の意味に修正を加え、その事件に適用できる形にすること。
「その指標にしたがって立法し裁判する実際の動きは、法の社会法則によって制約されるものである」とはどういうことか。
→法哲学によって整備されている法律も結局は立法等の段階で社会法則に影響を受けている。
「(題名の)その理想体系」とはどういうことか。
→科学並みの実用性を具備した法学の体系。
536 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:20:44.87 ID:iyKZbiys0
ああすまん訂正 有理化のところ消していいか 穴埋めで有理化の形作ればいいし やっつけ x^2-4x-3=0の解をα、βとする。ただし(α<β)とする。 このときα=(1)でありβ=(2)である。 またα<n<βを満たす整数nは全部で(3)個ある。 次に1/αは(4)であり1/βは(5)である。 したがって1/α<m<1/βを満たす整数mは全部で(6)個ある。
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:22:16.04 ID:Mdn0GjNw0
さいころを2回振って、出た目を左から順に並べてできた2ケタの整数をXとする。 (1)Xは全部で□□通りの値をとりうる。X≧40となる確率は□/□である。 Xの取りうる値すべての総和は□□□□である。 (2)各Xのうち2の倍数であるものは□□通りあり、その総和は□□□である。 (3)各Xのうち3の倍数であるものは□□通りあり、その総和は□□□である。 このうち、偶数であるものは□通りあり、その総和は□□□である。 (4)さいころを2回振ってXを決めた後、さらにもう一回さいころを振って出た目でXを割った値をYとする。 このとき得点をYが整数ならY点、Yが整数でないなら0点と定める。 この試行を一回行ったとき、得点が正の数となる確率は□□/□□□であり、 得点の期待値は□□□□/□□□である。
538 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:24:48.38 ID:iyKZbiys0
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:25:33.27 ID:UGdZNwKC0
wikiに世界史のページ作ってもらえると嬉しいなーって思います。 お願いします><
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:25:34.64 ID:14ubMl270
問題そのものもだが、選択肢のクオリティを本物に近くすることも大事だよな
541 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:27:45.55 ID:iyKZbiys0
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:28:14.32 ID:hfY0AAEn0
数学IA問34も解けた 問3はほとんど忘却の彼方だったせいで結構時間かかった 問4はランダムに取りだす、って記述があった方がいいかもしれない 「袋から出したサイコロは元には戻さないものとする」って書くなら小問を二回、三回振った時、に変えるか もしくはそれの代わりに「サイコロは同時に取り出し、同時に振る」とでも書いた方がいいんでなかろうか? それと解答には問題ないけど(2)の多いほうの色の目の和ってのがサイコロの数か目の和か解りづらい 問34どっちも桁数は一応合ってるみたい
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:31:10.16 ID:w0Lr8cJC0
>>542 じゃあその予備校に通ってた生徒は全滅だな
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:32:01.89 ID:HOZUXRa4I
今北だが文系の需要ある? 現役だから参考書とかはいっぱいあるよ
>>540 それっぽい誤選択肢を作ることがこんなに難しいとは思ってもみなかった…
547 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:33:16.20 ID:iyKZbiys0
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:34:13.34 ID:hfY0AAEn0
>>544 というか受験者ほぼ全滅に近い
大数にこれは10時間かけても解けない人は解けないと書いてあった
数学できるかもしれん まだできてない分野どこ?
551 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:34:27.71 ID:2d0EciRf0
>>544 普通予備校は競って最速の解答を作ろうとするが
この問題ができた予備校はひとつもなかった
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:35:27.87 ID:2d0EciRf0
>>548 解けない人は解けない じゃなくて ほとんど解ける奴はいない ってニュアンスだった気がする
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:35:28.83 ID:HOZUXRa4I
>>547 おk
数学はごめん、センターは受けたけど私大だからむり。
IIB28点だったぜ\(^o^)/
地歴はやってないの?とりあえず全レス読むか…
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:35:39.74 ID:UGdZNwKC0
世界史のwikiありがとうございます。 こんな感じでいいのかな、世界史はどうしても文量が多くなってしまう…
556 :
冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/20(日) 16:36:15.00 ID:J8UTQT810
以下を日本語に訳せ Ahaaaan
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:37:14.49 ID:d8pPYTZ20
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:39:48.60 ID:w0Lr8cJC0
>>548 昔京大の物理でも似たようなことあったらしいな。
受験者が誰も解けなかったから計算用紙に書かれた過程を採点したとか。
嘘かホントか知らないけど
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:39:58.52 ID:UGdZNwKC0
本物の思考力が求められるって意味の良問ってこと?
561 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:40:31.55 ID:iyKZbiys0
562 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:42:12.80 ID:iyKZbiys0
>>559 昔の京大物理は穴埋めじゃなかったっけ。結果だけ聞く形式の
今は論述も増えてきたらしいけど
とりあえずスレチだからこの辺りで・・・
563 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 16:42:31.75 ID:UGdZNwKC0
>>561 こういうこと?
地方私文だからあんま役には立てないと思うけどww
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:42:54.47 ID:uFQhXaPW0
数学TA 大問3 点Oを中心とする円に三角形ABCが内接しており、AB=8、BC=7、CA=5である。 cos∠BAC= ア/イ である。 ABの中点をMとし、直線MOと直線ACの延長との交点をEとし、MEとBCの交点をFとする。 AE = ウ、BE= エ となる。 sinCFE = オカ/ キ であるので、CF=クケ/コサ 従ってAF= シス/セソ 少し簡単すぎるかも?他の大問との調節はどうするつもりなのか教えて欲しい
>>563 >地方私文
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:45:51.20 ID:QNzvGFUB0
>>542 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313422278 ブルーバックスの「入試数学伝説の良問100」のP.291のコラムに
「入試史上最難問」として紹介されています。
-----------
大学受験史上第1位にランクされる超難問である。
難しいのは(2)で、実験すると予想できるが、完璧に論証するのは並大抵ではない。
問題入手のとき、A予備校では解答作成を中断、帰宅することになったと聞かされた。
最悪、翌日も解けないときはどうするかも話し合ったらしい。
翌朝B予備校関係者から電話があり、予備校の回答を出さなければならないから
至急解いてくれという。そこでフランスに長期滞在中の友人C(大学助教授)と
メールで連絡を取り、概要を説明し、解くことにした。何度かのやり取りの後、
回答を作り上げたのは翌朝のことである。
試験では完全解は無理でも十分性などの部分点はとれるだろう。その意味では
良問といえるかもしれない。なお、A予備校の解答はCの友人のD教授が書いた
ものを参考にしたらしい。
-----------
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:46:32.85 ID:Mdn0GjNw0
>>542 まず、ルールを読むのに一苦労だな
簡単にいえば
(A)一つ点を選んで、その点に辺の先に白丸のついた辺(---○)をくっつけることができる。このとき選んだ点の色は反転する。
(B)一つ辺を選んで、その辺を白丸をはさんだ辺(---○---)と交換することができる。このとき選んだ辺の両端の点の色は反転する。
最初○一個の状態からスタートして、(A)または(B)の操作を繰り返していく。
だから問題(1)の縦に○3つのやつは
(A) (A)
○ ⇒ ●(---○) ⇒ (○---)○---○ ( )でくくった部分が新しく付け加えた部分
みたいな感じでできる
パズルみたいな問題だな
568 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 16:48:22.17 ID:iyKZbiys0
>>563 ありがとうww
>>564 こんな感じでいいのかな
数TA(平均65点)
問1やや易 問2やや易 問3標準〜やや難 問4標準〜やや難
数UB(平均55点)
問1やや易 問2標準(但し計算量が多い) 問3やや難 問4やや難
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:50:24.21 ID:/UzYX7unO
うんちく披露するくらいなら問題の構想について話し合えばいいのに
忘れてました… 今更ながらWikiに載せてくださった方、ありがとうございました
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:52:43.24 ID:HOZUXRa4I
小説まだ見つかってないのかな? 著作権やばいなら書こうか?
>>571 お願いしてもいいですか?
酉もお願いします。
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:54:24.99 ID:o8F0dwND0
そろそろTeXで書き起せよ
574 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 16:56:20.29 ID:UZ/MWRwq0
そろそろ人多くなりそうだな・・・
575 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 16:56:37.24 ID:JFxZ/PgyO
今問2の答作ってるけど難しいな なかなか完璧にならん 国語は相当かかりそうだ。 一応世間的には難関と呼ばれる国立の文系だが、もっと人手が欲しい
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 16:58:13.85 ID:HOZUXRa4I
>>572 おk了解
読解できるだけのクオリティと整合性が必要なんだよね、
どんな話がいいかな
ちょっと長さたしかめてくる。
あと酉の付け方探してくるw
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 17:01:49.30 ID:14ubMl270
国語の評論の文章ってあれで決定なの? センターで出なさそうな気がするんだけど
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 17:02:46.25 ID:uFQhXaPW0
>>568 わかった。割と普通の年を想定してるんだなw
580 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 17:05:08.45 ID:JFxZ/PgyO
>>577 著作権の問題です。
法的な問題で、既に著作権の切れた文章を選ばなければならず、さらに現代でも通用する理論かつ難解ではないということで決定しました
581 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 17:06:50.40 ID:UGdZNwKC0
とりあえず第一問作るわ、西欧市民革命と辛亥革命でいっか。
583 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 17:14:31.38 ID:HOZUXRa4I
これでいいのか? 小説、慣用句みたいの難しいな というか内容募集 量は5000字ちょっとか?
今北 結局これガチなのネタなのどっち?
585 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:18:48.46 ID:iyKZbiys0
>>550 全く問題が無いのが
大問1の論理と集合
大問1の対数関数
大問4のベクトル
の3つ
他は最低1つはある
余裕があれば他のも頼む
586 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 17:19:35.91 ID:UGdZNwKC0
そういや地図問題とか要るなww 地図どうすっかな・・・
587 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:19:53.39 ID:iyKZbiys0
588 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 17:22:35.10 ID:JFxZ/PgyO
第二段落 「法を創造する」とはどういうことか 個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつという法たる性質を有するものを作るということ。(58字) 一応現在こんな感じです。
589 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:23:04.09 ID:iyKZbiys0
>>585 了解
難しいのがのこってるな
がんばってみる
591 :
政治・経済 ◆gtKvEApRXbJH :2011/02/20(日) 17:25:46.42 ID:w0Lr8cJC0
政経問題数多いわw 今日中には第1問の試作上げるわ。
592 :
政治・経済 ◆gtKvEApRXbJH :2011/02/20(日) 17:29:12.06 ID:w0Lr8cJC0
トリップが合ってねぇww まあこっちでいいわ
593 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 17:29:31.94 ID:JFxZ/PgyO
来年から政経倫理抱き合わせになるんじゃなかったっけ?
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 17:29:33.37 ID:a7Vb6e3N0
問題は完全自作なのか?
>>593 抱き合わせのが追加になるだけでバラバラのもそのまま残る
>>587 ですよねー
そして現在休学中の高校生である俺には死角しかなかった
基本的に時間はいくらでもあるから手伝いはできるはず
需要ないならROMってる
597 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:35:15.64 ID:iyKZbiys0
>>596 完全自作だけどセンター数学って過去問何度も類題出してるからそれをマネすればおk
パターン決まってる典型問題が多いから、思ってるほど辛くはないかも
598 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 17:35:56.03 ID:HOZUXRa4I
倫理なら出来るけど倫理政経ってどんなんになるんだ?
599 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:37:09.59 ID:iyKZbiys0
安価間違えた
>>594 >>596 英語と国語が人手不足しているみたい
よかった手伝って
余裕があれば数学も頼む
倫理だけのとこと(昔)、政経だけの大問がそれぞれあって(近代) 最後に、2個まざったやつがある(現代)
>>588 >第二段落 「法を創造する」とはどういうことか
>個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつという法たる性質を有するものを作るということ。(58字)
これでいいんじゃないですか?
>>594 自作です。
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 17:54:33.53 ID:a7Vb6e3N0
倫理政経以外に倫理だけのと政経だけのもあるよ
606 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:55:45.15 ID:iyKZbiys0
数学解いてくれる人募集 解くのにかかった時間・難易度など頼む 問1 x^2-4x-3=0の解をα、βとする。ただし(α<β)とする。 このときα=(1)でありβ=(2)である。 したがってα<n<βを満たす整数nは全部で(3)個ある。 次に1/αは(4)であり1/βは(5)である。 したがって1/α<m<1/βを満たす整数mは全部で(6)個ある。 問2 0≦x≦π/2のとき、関数y=2cos^2x+2sinxcosxの最大値、最小値を考えよう cos^2x=(1)、2sinxcosx=(2)であることを用いると 2cos^2x+2sinxcosx=(3)となる したがってx=(4)のときに最大値(5)をとり x=(6)のときに最小値(7)をとる 問3 sin36°=x,cos36°=yとおく。このときsin72°をx,yを用いて表すと(1)であり sin108°をxを用いて表すと=(2)である。 ここでsin72°=sin108°であり、sin36°≠0であることを用いて yの二次方程式(3)=0が成立する。したがってcos36°=(4)である
607 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 17:58:12.98 ID:iyKZbiys0
すまん訂正 数学解いてくれる人募集 解くのにかかった時間・難易度など頼む 問1 x^2-4x-3=0の解をα、βとする。ただし(α<β)とする。 このときα=(1)でありβ=(2)である。 したがってα<n<βを満たす整数nは全部で(3)個ある。 次に1/αは(4)であり1/βは(5)である。 ((4),(5)は有理化した形でお願いします) したがって1/α<m<1/βを満たす整数mは全部で(6)個ある。 問2 0≦x≦π/2のとき、関数y=2cos^2x+2sinxcosxの最大値、最小値を考えよう cos^2x=(1)、2sinxcosx=(2)であることを用いると 2cos^2x+2sinxcosx=(3)となる したがってx=(4)のときに最大値(5)をとり x=(6)のときに最小値(7)をとる 問3 sin36°=x,cos36°=yとおく。このときsin72°をx,yを用いて表すと(1)であり sin108°をxを用いて表すと=(2)である。 ここでsin72°=sin108°であり、sin36°≠0であることを用いて yの二次方程式(3)=0が成立する。したがってcos36°=(4)である
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:01:15.06 ID:nIr1EJR50
>>606 合ってるか分かんねーけど問1は5分かからないぐらいだな
実際のセンターなら ア-√イ/ウ
とかになってるからもっと楽そう
609 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:02:34.74 ID:iyKZbiys0
0≦x≦π/2のとき、関数y=2cos^2x+2sinxcosxの最大値、最小値を考えよう cos^2xをcos2xを用いて表すと(1)、2sinxcosxをsin2xを用いて表すと(2)である したがって2cos^2x+2sinxcosx=(3)となる(合成した形でお願いします) したがってx=(4)のときに最大値(5)をとり x=(6)のときに最小値(7)をとる
610 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 18:10:42.84 ID:UGdZNwKC0
文章考えるのめんどくせええええええ!!! でもB作った…誰かチェックできたらよろしくです。
そもそもなんでもう終わったセンターなんだ? 飽き性のネラーが11ヶ月も続けるとは考えにくいんだけど・・・
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:13:20.47 ID:nIr1EJR50
>>607 問3最後どういう形式で答えればいいのか悩むなこれ
問1問2共に5分ぐらい問3は7,8分ぐらいかなあ
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:14:51.96 ID:pzbFJIvy0
>>604 古文、漢文の問題文の選定をお願いしようかな。
615 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:18:21.97 ID:pzbFJIvy0
昔、東大に出た問題 植物が緑色に見える理由を述べよ。 葉緑体があるから、とかいうのは無しな。
>>607 現役の受験生です
かかった時間は12分(5,4,3)
センターより易しいと思います
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:26:31.08 ID:a7Vb6e3N0
個数は5個と2個?
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:29:45.52 ID:FocvL+JFO
>>615 それは生物?
小学生レベルの知識があれば解ける
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:31:31.73 ID:a7Vb6e3N0
准南子 人間訓とかは
数学はもう完成しそうですね。
621 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:40:46.76 ID:iyKZbiys0
622 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:46:18.99 ID:iyKZbiys0
>>611 センターだけじゃなく二次もやりたいな
別に11ヶ月ずっと作るわけじゃないし大丈夫じゃないかな
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:47:37.06 ID:hnnCeL9L0
三角関数は三角方程式とか連立三角方程式とか範囲を考えながら解を出すものだと難度が上がる
624 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:48:21.11 ID:iyKZbiys0
>>622 年中やってたら、すごい数になりそうだよね。
寝落ちしてたけど、いつの間にか結構進行してるな。
628 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:54:41.95 ID:iyKZbiys0
>>623 時間的に大丈夫かな・・・解く時間9分ぐらいしかないんだろ?
例題
cos[2x]+2k(sin[x])+k-4=0 (0≦x≦π)の異なる解の個数が2個以上であるための
kのみたす条件を求めよ
この手の問題を単純化してなんとか時間内におさめるように工夫してみるか
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:56:58.76 ID:hnnCeL9L0
平面幾何の問題は中点連結定理とか方ベキの定理が忘れられやすいかな 見つけにくい相似とか 指数対数は桁を出す問題とか? aの何乗が何桁のときaは何桁でしょうみたいな
630 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 18:58:27.09 ID:iyKZbiys0
>>629 センターで桁数って今までに出たことあったかな・・・
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 18:59:10.32 ID:nIr1EJR50
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:01:01.42 ID:pzbFJIvy0
>>618 生物だけど、オービット使わないと解けない
634 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:01:22.00 ID:iyKZbiys0
>>631 ああごめんただの括弧です。昔VIPで出された問題を拾ったやつなんだが
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:02:07.35 ID:hnnCeL9L0
簡単めのだと45°<x<90°でsinx+cosx=17/13のときsinxcosxとtanxは?みたいなのを誘導つきにして これは既存の問題だけど
>>626 ありがとう
(2)「法を創造する」とはどういうことか
の誤答案
・立法学に基づいて、個々の具体的な事件に対処可能な法律を作ること。
・法は実用的でなければならないから、社会規則に即した方を作ること。
・法案が、国会の過半数の賛成を経て条文化すること。
絞り出した結果がこれだよ
637 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 19:09:34.85 ID:HOZUXRa4I
さて、小説どうしましょうか? ちょっと思いついたのはあるけど、とりあえず書けばいいのか、それともこういう話にしようってのを決めてから書けばいいのか。 あと倫理政経作るなら、倫理だけの範囲ならやりたいな
>>637 本文をwikiに乗せることにしましょう。
調整はそのあとで。
639 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 19:15:40.66 ID:w0Lr8cJC0
>>637 おれ政経やってるから倫理だけでもいいよ。
お互い独立して完成させてから、余裕があれば倫理政経作ってもいいし。
640 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 19:16:29.33 ID:w0Lr8cJC0
トリップ毎回変わってるけど同一人物ねw wikiも修正しておくわ。
正四面体ABCDがあり,AD=AC=2,BD=BC=CD=1,∠ACB=∠ADB=π/6とし,AB↑=p↑,AC↑=q↑,QD↑=r↑とおく Aから面BCDに下ろした垂線はlp↑+mq↑+nr↑ただしl+m+n=[ア]と表すことができ,l=[イ],m=[ウ],n=[エ]となる CDの中点をEとする AE↑=[オ/カ]q↑+[キ/ク]r↑,|AE↑|=[√(ケコ)/サ] ABCDの体積をVとするとV=[(シ/スセ)√ソ] VとA'BCDが等しくなるような点A'を直線AE上にとる EB↑・EA↑=k(EB↑・A'E↑)としたこのときのk=[タ√(チツ)/テ]となる だめだうまく誘導ができん とりあえず解けるようになってると思う 難易度はわかんない
642 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 19:17:08.37 ID:HOZUXRa4I
>>638 じゃあとりあえず書くね。
wikiとやらの使い方がわかんないんだが…
644 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 19:18:27.75 ID:UZ/MWRwq0
645 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 19:18:32.61 ID:HOZUXRa4I
>>639 わかった
だがということは倫理全問を一人でになるのか…キビシス
646 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:19:21.35 ID:iyKZbiys0
>>641 乙
あとは対数と論理と集合で一応全分野完成だな
647 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 19:19:45.21 ID:w0Lr8cJC0
政経も40問近くあるからなw 選択肢も結構量あるし^^
>>642 小説のページに入ったら、左上の編集を選んで、「このページを編集」を選択すると編集できるよ。
649 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:21:21.21 ID:iyKZbiys0
>>645 人数集めないと、1人でやるのは厳しいぞ・・・
650 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 19:21:45.38 ID:UZ/MWRwq0
>>642 要望のページに具体的に書いといてくれたら変えときます。
ここに書いてもいいですがw
651 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:23:47.52 ID:iyKZbiys0
英語さんこのメールアドレスは使い捨て用?
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:24:12.03 ID:14ubMl270
英語・国語の選択肢の作り方は『センター試験マル秘裏ワザ大全』って本が参考になると思う 本買うほど本気で出来る人は買ってみれ
653 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:26:31.10 ID:iyKZbiys0
>>652 作り方に特徴あるのは知っているが、なかなかうまく作れないらしい
予備校の模試ですら本物に比べると質が落ちるとかなんとか
>>652 見たことあるけど、なんとなくあれに破られたくないと思った。
同じ単語云々とか言うやつでしょ?
酉test
>>644 さっきも書いたけど国語です
英語は中の下から下の上レベルなので正直あまり力になれないと思う
それと数学さん、wikiのメンバー申請ってしといたほうがいいの?
そのままでも書けるっぽいけど
wiki使ったこと無くてよく分からん
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:28:38.65 ID:hnnCeL9L0
得意な人は縛りの少ない二次型の方が作りやすいかもな 学コンとかたまに理一生が出題してるときあるし
657 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 19:28:39.99 ID:UZ/MWRwq0
>>651 面倒なんで けっこうガチのメアドです
だから、悪用しないことを祈ります。。。
>>641 たぶん問題おかしいな
修正行ってきます
659 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 19:34:08.84 ID:w0Lr8cJC0
このスレって縦何行書き込める?
660 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 19:35:07.98 ID:UGdZNwKC0
30行だと思うよ。
662 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:35:35.36 ID:iyKZbiys0
663 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 19:36:29.66 ID:w0Lr8cJC0
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:36:55.24 ID:uFQhXaPW0
数学TA 問1 必要性/十分性 自然数に関する条件P、Q、Rを次のように定める P: 12との最大公約数が6である Q: 6の倍数である R: 12で割った余りが6である (1)PはQであるための ア 。 (2)PはRであるための イ 。 0 必要十分条件である 1 必要条件であるが、十分条件ではない 2 十分条件であるが、必要条件ではない 3 必要条件でも十分条件でもない
665 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:36:55.84 ID:iyKZbiys0
>>655 登録は頻繁に編集するならしておいたほうがいいのかも
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:38:50.06 ID:e57ATlyo0
日本における、交通機関の現状と、今後の課題を答えよ。
2)「法を創造する」とはどういうことか →個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつという法たる性質を有するものを作るということ。(58字) 誤り選択肢の候補 立法学に基づいて、個々の具体的な事件に対処可能な法律を作ること。 法は実用的でなければならないから、社会規則に即した方を作ること。 法案が、国会の過半数の賛成を経て条文化すること。 並べてみると量が足りないな。
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:43:31.88 ID:fr0wgLdU0
おもしろそうなことやってんな C
670 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:45:55.25 ID:iyKZbiys0
英語の人材が不足してるな 副リーダー募集中
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 19:50:58.63 ID:e57ATlyo0
大学名は新都大学って事にしとこうか 第一次世界大戦後、連合国とドイツの間に結ばれた条約の名前と内容を答えよ
672 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 19:51:27.34 ID:UZ/MWRwq0
>>670 英検2級相当以上
居住経験あれば中学生でもおkなんでww
アドレスってWiki管理人以外見えないよね?
まず、自分自身で垢消せないしww
673 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 19:55:54.86 ID:iyKZbiys0
いったん削除しようか?
674 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 19:58:57.78 ID:JFxZ/PgyO
>>668 正解の選択肢に間違いの要素を入れていくのを基本にやりましょう
1つ不正解作りました
個々の事件を処理するために、立法府において具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。(52字)
3)「いやしくも解釈が行われる場合には、程度の差こそあれ必ず法の創造がおこなわれるのである」とはどういうことか。 が 2)「法を創造する」とはどういうことか と一部かぶってるから変えるかもしれない。
676 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 20:02:03.74 ID:HOZUXRa4I
>>638 ありがとう
わかったと思う
いま書いてるけど、明日になるかも。
>>649 デスヨネーw
だれか倫理できる人いないの?
英検は準2までしかないやー
モニターだけやらせてもらおうかな
>>641 あれ今wiki見て気がついたけどこれ融合問題になっちゃうかも・・・
ベクトルの問題で正弦や余弦定理使ったら融合問題?
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:04:49.49 ID:i/el+gffO
英語いないのか?
679 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:05:29.81 ID:iyKZbiys0
681 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 20:08:11.19 ID:JFxZ/PgyO
>>674 ありがたい
では、私も一つ
様々な事件を処理するために、立法府において抽象的な法規を、ある程度の普遍性を確保して作るということ。
683 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 20:13:18.07 ID:UZ/MWRwq0
>>673 悪用しないんなら結構ですw
管理人以外見れないですよね?
>>678 飯行ってました
帰還
684 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:15:30.51 ID:iyKZbiys0
>>783 メンバー登録する人は今後もっと増えると思うんだ
何かあってからだとマズいだろwww
685 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 20:16:29.34 ID:UZ/MWRwq0
686 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:17:20.08 ID:iyKZbiys0
>>685 いや、メンバー登録した人全員だったはず
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:18:19.45 ID:a01pgjQd0
現役生なのに遊びでこんなスレ覗くんじゃなかったよ 今更センターなんて…
>>687 作ってみるのも勉強になるかもしれないよ。
689 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 20:22:48.32 ID:UZ/MWRwq0
>>686 ええw まあFacebookとネトゲ系ぐらいしか中々このアドレスにはこないんで、まあ被害出たら変えようかな・・・w
2誤 個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 意味不明だわw
691 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:27:22.98 ID:iyKZbiys0
ああ、それなら大丈夫か
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:28:26.99 ID:a01pgjQd0
>>688 一応得意科目はあるけど
問題作れるレベルじゃないしなぁ
693 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:29:03.03 ID:iyKZbiys0
すまん眠い おまえら頑張ってくれ
694 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:30:40.19 ID:iyKZbiys0
誰かセンター数学補佐やってくれませんか?
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:33:32.05 ID:nIr1EJR50
2Bって選択でプログラムとかあるよな できるやついんのか?
問題は15問なのに選択肢が150個あるってどうよ しかも似た漢字や架空の漢字作って紛らわしくしたりしたら面白そう
698 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 20:35:11.33 ID:HOZUXRa4I
だれか自宅で葬式あげた人いない? 小説の内容なんだけど、法事の描写に自信がない
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:35:19.06 ID:a01pgjQd0
>>695 一応現代文
でも未だにどう解いてるか自分でもよく分からないから
問題作りなんてむりぽ
700 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:35:42.61 ID:iyKZbiys0
>>696 数列ベクトルの2つでいいと思う
誰かセンター数学補佐やってくれ
やっと追いついた ウィキの左側今のままでいいの? センター政経→センター公民 センター化学→センター理科 センター世界史→センター地理歴史 に変えるほうがいいんじゃないか センター数学のリンクから数T・Aと数U・Bに分岐するのなら他もそうした方が綺麗だと思う
702 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 20:37:04.27 ID:UGdZNwKC0
>>698 葬式じゃないけど法事なら家でやってるよ。
2誤 個々の事件を処理するために、社会規則を通して具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。
704 :
センター数学 ◆atSxIqPrhm4A :2011/02/20(日) 20:38:30.05 ID:iyKZbiys0
>>701 理科と地歴公民は全部分けたほうがいいと思う。分量的な意味で
705 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 20:38:51.23 ID:HOZUXRa4I
>>702 ありがとう
でも法事はウチでもやってるんだ…
うーん、不安だから法事にしようかなあ
現代文小説について誰かカキコしてたけど青空文庫から引っ張るのが楽じゃない?
>>706 明日までに書いてきてくれるそうなので、そちらを採用したいと思ってます。
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:41:04.65 ID:/6OYPlXZ0
709 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 20:41:23.04 ID:UZ/MWRwq0
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:41:54.40 ID:FruAebkMO
sin(α-β)=sinαcosβ-cosαsinβ を証明せよ
711 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 20:44:24.25 ID:UGdZNwKC0
辛亥革命もいいけどインド市民運動も楽しいな、こっちにしよう。 地図問題をどうするかが問題だな(どっ
>>707 そうだったか
明日までとか早すぎだろ
その人ガンガレ
>>704 上手くまとめられれば分量は気にすることではないと思う
逆に言えば上手くなければうざい量ではあるな
とりあえずやるって言ってる人いるし
センター物理、センター倫理、センター日本史
の項目は作ったほうがいいんじゃないか
物理と地歴は図の問題があるよね・・・
715 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 20:52:46.94 ID:JFxZ/PgyO
やべ俺なんもやってねえwww 間違い選択肢もう一個ぐらいがんばる
2誤 幅広い事件に対応するため、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 幅広い事件に対応するため、抽象的な内容をでもって、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
>>715 個々の事件を処理するために、社会規則を通して具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。
個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
幅広い事件に対応するため、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
幅広い事件に対応するため、抽象的な内容をでもって、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
等など、粗品乱造中なので、これらを精緻化してください。
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 20:58:26.60 ID:Tw0u1U+y0
俺も何か手伝わせてください 現役高校生です
720 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 21:02:09.01 ID:JFxZ/PgyO
幅広い事件を処理するために、ある事実を前提とした法規を個々の事件の具体性を軽視して適用するということ
721 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:05:41.84 ID:UZ/MWRwq0
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:07:12.41 ID:Tw0u1U+y0
>>721 数学と英語です
こないだの河合模試で偏差値75くらいでした
723 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 21:14:22.10 ID:JFxZ/PgyO
作問参加希望テンプレ作りました 適当に加筆修正してください 【肩書】国文・国理・私文・私理・中高生・院など 【得意科目】 【センター】受けた(得点)・受けてない 【意気込み】
724 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:22:50.96 ID:UZ/MWRwq0
>>723 問題作成委員ってことだよね?
【肩書】国文・国理・私文・私理・中高生・院生など(学校名があればなお良い)
【得意科目】
【センター】受けた(得点)・受けてない
【意気込み】
【Advantage】数学オリンピック出たよとか、帰国子女だよ、みたいな
>>714 物理得意だし問題があったら作る努力はする
上手く出来る保証は無いということ
726 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:24:32.32 ID:UZ/MWRwq0
>>722 英語キターー
河合の偏差値75って凄いの?教えて誰か><
あ、いやみじゃ無くて、帰国子女なんであんまりレベルが分からないんです><
作問参加希望 【肩書】高校3年(私大文系合格) 【得意科目】国語・歴史公民 【センター】受けた 得点747/950 【意気込み】本気問題でもネタ問題でも。
さっきまで用事で外出てて遅くなった 古文の問題文、更級日記とかどうかな? それなりに良さげだけどメジャーすぎか? センターの過去問が三年分しかないから出題傾向としてありうるのかもわからん
729 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 21:27:04.06 ID:JFxZ/PgyO
俺から書く 【肩書】国文 2ちゃん的には知らんが世間的には難関らしい 【得意科目】国語 【センター】受けた(87%) 【意気込み】現代文難しいお 【Advantage】漢検2級
730 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:32:57.87 ID:UZ/MWRwq0
あれ、現委員も書くの?
731 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 21:34:15.14 ID:JFxZ/PgyO
別にどっちでもいいけど一応晒しとくかなと思って
>>727 現代文をやってくださるなら、
選択肢の量産をお願いします。
733 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 21:38:02.67 ID:JFxZ/PgyO
>>732 古漢が今一人なのでできるならそっちの方がいいかもしれない
735 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 21:38:44.55 ID:UGdZNwKC0
【肩書】私文 【得意科目】英語 【センター】384/450 【意気込み】2問ぐらい的中させたい。 【Advantage】教職課程取ってる。
737 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:39:42.66 ID:UZ/MWRwq0
【肩書】学生(中高大は秘密で) 【得意科目】英語・数1+A(微妙だけど) 【センター】受けてない 【意気込み】英語ならできるかも? 【Advantage】通算3年半 米国 半年 中国 英検2級、英検準1(今日第2次、たぶん受かった)、漢検2級
【肩書】私文(よく公立と間違えられる) 【得意科目】日本史(3年も前のことです) 【センター】三教科(笑)受けた(62%) 【Advantage】普通自動車免許、ピアノ弾けます。 【意気込み】おおう・・・ 現代文副補佐のかたは、もし、古漢の要請があればそちらを優先してください。
739 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 21:41:51.17 ID:UZ/MWRwq0
作成委員の方々 Wikiの委員紹介のページに自分の酉等適当に書いといてください。
740 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 21:43:18.57 ID:HOZUXRa4I
【肩書】現役(MARC早稲田合格) 【得意科目】英・国・倫 【センター】731/950 【意気込み】予想外に長くてへこたれそうだけどとりあえず書き上げます。使うかどうかはリーダーが決めてください。余裕と他に人があれば倫理もやりたいです
>>736 出来れば漢文の問題文選定をお願いしたい
俺の持ってる資料クソすぎてよさげなのが全く無いし古文が難航しててしばらく漢文に手を付けられそうにない
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:47:23.95 ID:6HbwCyqd0
高学歴ばっかワロスwww ワロス…
744 :
保健体育 ◆gLo7a3IgfY :2011/02/20(日) 21:49:06.02 ID:b1LGYaVu0
よろしくな
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:49:09.64 ID:SAElVM0RO
現役塾長は需要ありますか?
>>741 「貞観政要」はどうでしょう。有名出典過ぎますか?
可能ならば日本史の問題も作ってみたいのですが。
>>745 解答解説の執筆をお願いしたいですね。
まだ問題すらない状況ですが。
748 :
英語 :2011/02/20(日) 21:50:58.15 ID:HGjqR4g20
【肩書】上智外英2年 【得意科目】英語・世界史B 【センター】受けてない 【意気込み】英語と世界史だけは得意。 【Advantage】英検準1級(高2で)、TOEIC870(去年) シンガポールに4年間住んでました。 もしリスニング問題を作るなら、シングリッシュですが訛りの英語で話せますw
749 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 21:51:49.77 ID:HOZUXRa4I
本格的すぎてあれ?ここに俺の文章入るの?と怖くなってきた\(^o^)/ というかいまごろ気づいたんだが目的は予想?だったら自作じゃダメじゃん\(^o^)/
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:52:58.65 ID:SAElVM0RO
手伝いたいけど問題は作れなさそう
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:54:04.28 ID:nIr1EJR50
現役生だし問題解くだけにしておこう
753 :
英語 ◆6Ml9yOe0Dg :2011/02/20(日) 21:54:14.13 ID:HGjqR4g20
トリップつけ忘れ
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:54:36.20 ID:B4HTGpK60
僕は頭がないのでROMってるだけですが応援してます。
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 21:54:49.72 ID:m99vJ4zd0
>>726 高1ならそのままいくと旧帝ぐらい
高2なら神
>>749 小説の予想は著作権の関係もあり、古いものが問題に採用されることは考えにくいので、
当てることが不可能に近いかと思われます。よって、小説については、予想はしません。
そもそも、末広さんが
旧約聖書学専攻の俺が来たけど何に役立つかは知らんぜ…… 創世記のノアの箱船の話とギルガメシュの洪水の話の文章をどちらも読ませて、 共通点と相違点、そこからの考察を述べよ、とかなら予備知識なくてもある程度できるかも
>>759 ウトナピシュティムがどーのこーの、でしたっけ
今沖田産業 【肩書】浪人 【得意科目】数学UB・物化・地理 【センター】受けた(915/950) 【意気込み】センター(笑) 【Advantage】エタイ特級、漢検準一、河合記述東大理V全志望中36位
>>746 原文読む限りではありだし有名なのが出る事も確かあったはず
でもセンターの出題傾向としてこれがありえるのかどうかが問題
誰か過去十年分のセンター過去問持っている奴はいない?
俺はネットで見れる三年分しか分からないから把握不能
ジャアナンデヒキウケタンダヨ\(^o^)/
763 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:02:01.46 ID:HOZUXRa4I
>>757 あ、大丈夫なのかな?ありがとう
5000字って予想以上に長いのね…途中まで晒したらだれか読んでくれる?
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:02:50.81 ID:PA52rDOv0
現役で問題作成とかできるやついるのか・・・? 少なくとも大学で専門的にやってるヤツの方がいいんじゃね? 英語だったら外国語学部とか、国語なら文学部とかさ。
>>760 そうそう
ギルガメシュ叙事詩はずっと前だけど、その神話が受け入れられていたバビロンと
そこで過ごした捕囚民はそれらへのアンチテーゼみたいな感じでP文書を執筆してユダヤ教の神学に大きな影響を与えたのは間違い無い云々
769 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:06:10.80 ID:JFxZ/PgyO
>>762 東進の過去問DBにセンター16年分あったはず
770 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:06:13.03 ID:HOZUXRa4I
>>762 過去問データベースに'95まであったよ
>>762 一応持ってます。漢文の出典は春秋時代〜清代までで、
「列史」「呂氏春秋」「三国志」「後漢書」など。
772 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:07:10.94 ID:HOZUXRa4I
これってどのくらいゆっくり作るの?
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:08:50.67 ID:kkgAm+jx0
問題文も作るのね 青空文庫あたりから引っ張ってくるのかと思った ID:HOZUXRa4I がんばって
各々が自分の勢いで作ってんじゃない?
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:14:19.74 ID:14ubMl270
【肩書】国文 【得意科目】文系科目全般 【センター】受けた 94%ぐらいだったと思う 【意気込み】みんなすごいみたいで出る幕なさそう 【Advantage】某難関国立大の模試で学部一位。数学の偏差値104いったことある。
モニターならやりたい
とりあえず地理がいないみたいなんで地理やりますね と言おうとしたが他もやりたいんで結局どうしたものか
783 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:15:51.69 ID:JFxZ/PgyO
年末年始あたりにうpって受験生釣るのが目的って認識でいいのかな?
>>779 これがないとねぇ♪
さて、評論の問2の方の選択肢がたまってきたのですが、どうします?
これを形にしていきますか?それとも、とりあえず置いておいて、次に移りますか?
785 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:16:47.59 ID:HOZUXRa4I
>>774 ワロタw
>>776 ありがとう
とりあえず途中まで貼ってきたよ
やっぱ県大会レヴェルで問題になる小説とか身の程しらずだったなw
問題班に期待。
786 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 22:16:56.81 ID:UZ/MWRwq0
とりあえず私、日本史の問題作成の方に回ってもいいですか?
>>780 >みんなすごいみたいで出る幕なさそう
そんなことはありません。
小説が手薄なので、できればそちらに加勢してください。
そろそろ本文が上がるはずです。
それにしても優秀ですねぇ
789 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:18:30.98 ID:HOZUXRa4I
>>780 文系で数学天才とか何事w
というか偏差値って100超えることあるんだ……
そんな俺は数学の偏差値35だったお^q^
>>787 あっちは壊滅状態ですからね、いいですよ。
頭良すぎwwww
792 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:20:38.60 ID:JFxZ/PgyO
>>784 問2を精査しましょう。
あとの問題は後日でも。
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:21:23.46 ID:PA52rDOv0
大学の国文学科で古文・漢文やってますけど、何か手伝うことあったら言ってくだしあ。 一応古文は中古専攻でやってます。漢文は週1で授業取ってるだけなのでそこまでできるわけじゃありませんが、 まぁ大学入試レベルなら満点に近い点数は取れるかと。
>>790 どうもです。取りあえず明日までに大問一つくらい作ってきます。
796 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:23:49.28 ID:HOZUXRa4I
小説どうかな?|・ω・`)
797 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:24:37.00 ID:JFxZ/PgyO
>>793 おぉありがとうございます
優秀な人材が揃ってきましたね
798 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 22:24:50.62 ID:UZ/MWRwq0
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:26:19.73 ID:JELYn4Cb0
マークシートを埋めるとそこにはvipの文字が!
800 :
◆teopCwNKKA :2011/02/20(日) 22:27:18.51 ID:14ubMl270
センターで一番嫌いだったのが小説なんだけどなww 酉ってこれでいいんだっけ
801 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 22:27:58.62 ID:UZ/MWRwq0
>>799 答え推測出来るじゃんww
作成委員さんはまずはWikiに名前書こうぜ・・ 誰がいるのか把握できないから
>>1 いる?
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:28:43.60 ID:m99vJ4zd0
数学の候補が2つ以上あるやつ 問題ごとに番号つけたほうがよくないか
>>792 そうですね、この時間につくちゃいましょう。
>>795 了解しました。
久しぶりに解いてみようかな。
>>796 禁書SSでどうにかしようと思ってた自分としては、大満足です。
しぐさ等に傍線を引いて「何を表わしているか」のような問題が作れそうですね。
804 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:30:48.44 ID:uFQhXaPW0
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:31:18.26 ID:Tw0u1U+y0
722です 取り合えず、英語の文法問題と、数学1A作ってみようと思うのですが、いいですか?
>>800 国文とあるので反射的に書いただけですから、何の担当をしてくださってもいいですよ。
今のところ国語と数学は確実に人がいるな 化学は2人以上いるけど生物は0人 それとさっき物理志願者いるって言ったけど居なかったわ 政経は2人 倫理1人 「現社」単語が出てきてない 日本史は現代文さんを入れるとしたら2人 世界史は英語さん含めて2人 地理は若干名
>>796 少しだけ目を通してみたけど、小説にしてはあまりにも台詞が少ない……っていうか無いのが一番の問題かな
文は十分うまいと思う
古文漢文のついでに小説も確認したけどここまで台詞が少ないのはなかった
一番少なかったのは多分2009年の問題だけどやっぱり台詞は入ってたし
>>809 浪人さん(酉ついてないんでこう呼ばせてください)以外物理が出来る人が出てきてないんですよね
>>809 連投スマソ
製作速報ってVIP規制されるんじゃないか?
まぁスレ主の数学さんが居ないからネ…なんとも言えない。
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:43:42.79 ID:m99vJ4zd0
俺一応物理できるけど 作図できる気がしない
814 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:45:01.46 ID:JFxZ/PgyO
とりあえず問2の間違い選択肢 個々の事件を処理するために、法規の解釈によって、その事件のためだけに供する法をつくるということ。 ここまでに出たやつで選びましょう
台詞については、 過去問に丸丸線が引かれていたのがあったから、今後の展開に期待しよう。 まぁ、心理描写が追えるかどうかを受験生に問うわけだから、 そこまで気張る必要はないと思うけど。
816 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:46:30.92 ID:HOZUXRa4I
>>810 アウッ!そうか、セリフ……
素でそれを忘れてたわ、やばい。
セリフが極端に少ない話ばっかり書いてるんだよね、うわあどうしよう…
>>813 物理に参加したいけどそこまで偏差値凄くもない俺が作図は頑張りたいと思う
>>814 了解
つまり、
個々の事件を処理するために、立法府において具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。(52字)
個々の事件を処理するために、社会規則を通して具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。
個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
幅広い事件に対応するため、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
幅広い事件に対応するため、抽象的な内容をでもって、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。
立法学に基づいて、個々の具体的な事件に対処可能な法律を作ること。
幅広い事件を処理するために、ある事実を前提とした法規を個々の事件の具体性を軽視して適用するということ
法は実用的でなければならないから、社会規則に即した方を作ること。
法案が、国会の過半数の賛成を経て条文化すること。
個々の事件を処理するために、法規の解釈によって、その事件のためだけに供する法をつくるということ。←New!
の中できめるということですね。
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:50:10.19 ID:m99vJ4zd0
>>817 まじか、作図してくれるなら出来るかもしれん
一応偏差値65あるし
>>796 ちょっと説明的すぎるかな、という印象。名前とか呼び名つけちゃってリード文で説明しちゃってもいいかも。
いろんな関係を説明しようとするためか、特に意図するところなく人称がバラバラになっていて、
隆司目線で読めばいいのか、第三者目線で読めばいいのかわからなくなる
あと意図が分からないような違和感を感じる表現がちょいちょいある(お母さんのことを「女」と表現してるとことか)
821 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 22:52:28.55 ID:JFxZ/PgyO
>>818 ですね
文の体裁は
個々の〜。×3
幅広い〜。×2
がいいんじゃないかと思います
現代文小説さん 実際のセンターでは大問の最初に注意書きがありますよ。 そちらはどうするのでしょうか? 注意書きによって文中で説明に使われる地の文を減らすことは可能かと思います
>>821 私もそう思いました、見た目的にも混乱しますしねw
物理の作図は大して難易度高くないような。面倒ではあるが……
>>816 ダッシュは少なめにしておいた方が良いかも。表現技法を問う問題を作るなら、だけれども
825 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 22:55:42.33 ID:HOZUXRa4I
>>820 ありがとう
指摘されてそれが自分の文章のクセなんだって気づいたよ
善処する><
>>822 あったね…忘れてた
どうしよう。
正直以外と抜粋部分が長かったから説明もいれて引き伸ばしてるところもあったんだよね。
どこを直すべきか教えてくれたらありがたいです…
クセって意外と強力だわ…
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:57:20.09 ID:IWEfumxG0
現役慶應生の俺が颯爽と登場したので今北産業
このスレのリーダーは数学さんとして副リーダー的なのは居ないんですかね?
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 22:58:28.64 ID:m99vJ4zd0
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 23:00:01.65 ID:IWEfumxG0
よし俺にも参加させろ! センタースペックは国数英地理政経生物で9割はカタイ感じ。
個々の事件を処理するために、立法府において具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。(52字) 個々の事件を処理するために、社会規則を通して具体的な法規を、その事件の必要の限りにおいてつくるということ。 個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 個々の事件を処理するために、法規の解釈によって、その事件のためだけに供する法をつくるということ。 幅広い事件に対応するため、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 幅広い事件に対応するため、抽象的な内容をでもって、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 幅広い事件を処理するために、ある事実を前提とした法規を個々の事件の具体性を軽視して適用するということ。 確か、この中には血迷った内容のものがあったはず。 あえて残して選択した受験生の顔真っ赤にするか
833 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 23:03:18.46 ID:JFxZ/PgyO
>>827 現代文さんと英語さんが結構仕切ってくれてるのでこのお2方でいいかと。
834 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 23:03:24.40 ID:5caDEhl10
ひとまず俺の学力 英語・・・英検準1程度 会話だけだったらもっと行くかも 国語現代文・・・偏差値65 国語古文・・・偏差値30台 数学全般・・・平均あたり 理科全般・・・中学受験レベル、physics?なにそれおいしいの? 社会・・・意外と現代社会はできる。あとは御粗末
>>831 生物が作成者0みたいです
政経も人で不足らしいです
でも参加したい科目に参加するのが一番
836 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:03:46.33 ID:HOZUXRa4I
837 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 23:04:48.00 ID:UZ/MWRwq0
>>827 >>833 現代文さんおkですか?
英語さんは今居ないみたいだし今度本人に聞けばいいのかな
教科的にも妥当な感じがするな
>>838 いいですよ、
次の活動場所とかを決めるんですか?
840 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 23:07:30.92 ID:nIr1EJR50
841 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 23:08:37.18 ID:JFxZ/PgyO
個々の事件を処理するために、具体的な法規を、立法府においてその事件の必要の限りにおいてつくるということ。 個々の事件を処理するために、法規の解釈を通して、ある程度の普遍性をもつ法を立法府において創造すること。 幅広い事件に対応するために、抽象的な内容をもった、ある程度の普遍性をもつ法を立法府においてつくるということ。 幅広い事件を処理するために、ある事実を前提とした法規を個々の事件の具体性を軽視して適用するということ。 これに正解の選択肢を入れましょう
ID:m99vJ4zd0さんとID:VeiB5rsd0さんで物理つくって頂けますか? 私が作図をしてみたいので(藁
843 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 23:10:24.76 ID:UGdZNwKC0
facebookとかSNS系のとこでまとまってもやりやすいかもしれんね。 Cを作ろうと思ったけどちょっくらモンハン行ってくる。
844 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 23:10:50.98 ID:w0Lr8cJC0
845 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/20(日) 23:12:43.34 ID:UZ/MWRwq0
>>838 俺?
>>843 FBだと実名バレるんでね・・・そうすると年齢とかもバレるし・・・
風呂行ってきます。。
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 23:12:43.31 ID:m99vJ4zd0
>>842 了解
第一問が小問集合で
第二問が電磁気で
第三問が波動で
第四問が力学・熱力学だったっけ
847 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 23:12:53.76 ID:w0Lr8cJC0
五枚目ミスってるな… やり直すわ
848 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:12:56.12 ID:HOZUXRa4I
>>844 SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
だれか日本家屋の靴脱ぐ段差になってるとこの名前分かる?(´・ω・`)
>>841 わかりました、誤った選択肢はこれでいきましょう。
問題文は、「「法を創造する」とはどういうことか 、次のうち最も適当だと考えられる選択肢を選びなさい。」
で大丈夫ですよね。
>>839 そうですね。数学さんや英語さん(仮)がこのスレの埋まる前にいらっしゃらなかったら国語さんに決めて頂きたい
このままVIPで継続するか浪人さんが申し上げたとおり制作板に移動するか…
思うに現状だと人が足りてないんでVIP残留がいいかと思うのですが。
それとは別に俺が人にこうして欲しいと頼んでいいのかと聞きたかったんですがもう事後ですしいいや←
>>848 あがりまち
だった希ガス
漢字は分からん
>>846 さらに言えば問題数は7/5/5/9くらいが目安
853 :
政治・経済 ◆QraoYnP7x4/P :2011/02/20(日) 23:17:02.11 ID:w0Lr8cJC0
854 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 23:17:21.92 ID:JFxZ/PgyO
>>849 傍線部A「法を創造する」とあるが、それはどういうことか。その説明として最も適当なものを、次の@〜Dのうちから一つ選べ。解答番号は6
センター準拠で。
855 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:18:13.93 ID:HOZUXRa4I
>>851 ありがとう。でもごめん…俺の聞き方が悪かった!
上がり框って床のとこじゃないかな?あの上がった段差っていうか、腰掛けたりするとこ……いいや、
諦める(´・ω・`)
ボキャ貧しにたい(´;ω;`)
>>846 ありがとうございます
そんな感じですね
ちょっと今年の物理の冊子見たら図大杉でワロタ
こんなんできんのか俺
頑張るけど…
857 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 23:19:05.86 ID:UGdZNwKC0
>>845 あーそっか、facebookは実名じゃないとダメなんだっけ。
まぁスレ立ててやればいいかな。
なんか言われたらパー速移動って感じかな。
>>856 図が少なくても済む問題にするから安心しなさい
>>844 なんかすげぇのきたな
継続については、
パー速か、製作速報でいくのが妥当かと思っています。この雰囲気でいきたいので。
VIPでの継続がやはり人材の供給という点ではベストだけど、VIPってパートスレおkなの?
>>854 センター準拠で。
>>845 リロードしてませんでしたorz
英語さんの名前が挙がっていたもので…
面倒ならとりあえず国語さんが副を担当していただけるので辞退していただいても問題はないと思います。
それとリスニングはどうするんでしょう?
862 :
◆ypOQ37WPXo :2011/02/20(日) 23:23:19.04 ID:m99vJ4zd0
>>858 ありがとうございます
でも図は付加的なものであって大事なのは問題なので気にしないで作成してください。
>>861 録音は、シンガポールの方に一任しようかと思っています。
865 :
現代文補佐 ◆5NJNZA9XWI :2011/02/20(日) 23:26:34.79 ID:JFxZ/PgyO
やっと一問出来たうれぴー 実は塾バイトの都合で明日から国立入試まで結構忙しく、夜の2時間ぐらいしかスレにいれないと思います。 申し訳ないですが報告しときます
>>865 いやぁ、感慨深いですね。
ウィスキータイム以外は、明日は自分も出られないので、申し訳ありませんが報告しておきます。
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 23:31:58.44 ID:w0Lr8cJC0
wikiって図載せられるの?
868 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:34:21.49 ID:HOZUXRa4I
>>865 >>866 なんだって…orz
おとなしく俺は原稿書いてます(´・ω・`)
だれか読んでくれる人がいたらいいな
というかこのスレ明日の朝まで保守してたらもう残りほんのちょっとになるんじゃ?
>>867 図としては無理でも画像化してしまえば載せられると思います
ところで俺は酉付けるべきか否か
>>867 最終的にはpdfか画像化してしまうんじゃないのか
871 :
◆ypOQ37WPXo :2011/02/20(日) 23:36:20.40 ID:m99vJ4zd0
>>869 つけといて損はなさそうだし
一応つけとけば
872 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/20(日) 23:36:43.38 ID:UGdZNwKC0
>>868 明日は5:40ぐらいまで家にいるからそれまでなら読める…
が、俺には読解力がない…
>>868 VIP,パー速、製作速報、どれがいいと思います?
ところで、日本史に金正日の出番はありますか?
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/20(日) 23:41:03.63 ID:w0Lr8cJC0
875 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:41:45.85 ID:HOZUXRa4I
>>859 えーと…
|
|
| _____
| ?→ |
|______|
↑ ↑
戸 土間
漢文の問題文候補に貞観政要、古文に更級日記を追加しとくよ
最初から一個に絞ってたらいつまで経っても決まらない事に今気づいた
どんどん追加して読みながら決めようと思う
>>868 多分朝までいるよ
まともな助言が出来るかは分からないけど一応元文芸部
>>870 途中経過としてでもwikiにアップする必要もあると思います。
>>871 付けさせていただきました
878 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:42:58.21 ID:HOZUXRa4I
>>875 盛大に崩れたorz
iPhoneからじゃムリだわ…
段差の名前が知りたかったんだ(´・ω・`)
もうあきらめる、ごめん
上がり框(あがりかまち) 玄関で靴を脱いだ後に最初に踏むとこが上がり框だそうです
特にVIPでのパート化に決まりはなさそうだから、次もVIPでスレを立ててもらいますか。
881 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:49:02.13 ID:HOZUXRa4I
>>872 ありがとう
>>876 おっ、先輩チースwww
ちょっと追加してみる。
そろそろどーよ?とか思ったら半分くらいしかなくて泣けた
肝心のスレの立て方わかんねぇwww
>>881 wktk
>>881 先輩じゃ無いよ、後輩だよ
だって俺、休学中の高校生(´・ω・`)
4月になったら復帰するんだ……
884 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:56:17.09 ID:HOZUXRa4I
追加してきたよー
>>883 おっと。元がついてるから卒業生かと、ごめんよ
どんな理由で休学中だか知らないけど四月から充実した学生生活が送れますように。
885 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/20(日) 23:57:08.80 ID:HOZUXRa4I
>>879 スルーしかけたすまん
それであってたのか、ありがとう
>>880 どうもパート化をウザがるVIPPERもいるようなので
「Part2」とかはタイトルに付けないほうが良さそうです。
きっと数学さんがスレを立ててくれると信じてる
>>886 そうですか
次スレはwikiで報告という形にしましょうか。
889 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:04:42.81 ID:8KvXRjfDI
大事なことを忘れてたw 雅子→隆司のおば、隆一の姉、真樹子と幸彦の母、弘の妻 隆一→隆司の父 弘→雅子の夫、真樹子と幸彦の父 幸彦→隆司の従兄、真樹子の兄
890 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/21(月) 00:07:51.70 ID:qvug2HGf0
釣るの目的ならWikiで細々やってた方がいいんじゃないの? ここに次スレ立てるにしてもsage進行とか
891 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:08:21.55 ID:8KvXRjfDI
一つの意見なんだが、これはセンター型の試験を作るスレなんだよね? だったらこのスレタイとは違ってきてるから、次スレは「センター試験VIP模試作成スレ」みたいな感じしたらどうだろう
892 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:10:02.63 ID:8KvXRjfDI
>>887 たのんだ
>>890 人手不足なんじゃないの?
にちゃんから離れて掲示板を立てるという選択肢もあるが…
>>891 センターの後に大学二次試験方式のものを作るって話もあるけどしばらくはセンターだろうし、そのスレタイもありと思う
>>891 驚かせようぜwwwみたいなニュアンスが入ってた方がいいと思う
>>892 小説って中略の後の追加だけだよね?
その前のどこか校正とか修正してたりする?
896 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:13:39.11 ID:8KvXRjfDI
>>894 そうだね、センター型VIP模試作って受験生釣ろうずwwwwwwみたいな感じ?
まあ細かいところは立てるお方に任せる
>>890 人材不足の感が否めないので、2までは公開の方針でいくのも手であると思っています。
それ以降はいかなる形であれ、細々とやっていくのが良いかと思います。
>>891 スレタイは
>>1 に任せようかと思います。
このような規模にまで発展させたのは、やはり、
>>1 の腕でしょう。
898 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:14:50.05 ID:8KvXRjfDI
>>895 自分にも〜以降の追加かな
あとダッシュ一個消した
校正はまだしてない。荒削りでごめんね
お前らその才能を他に生かせよ・・・ 中学までなら偏差値70ちょっとあったけど話についていけん^p^
900 :
◆teopCwNKKA :2011/02/21(月) 00:15:21.31 ID:c5UoqKDQ0
英語の問題文書いたとして絶対不自然なところがでてくると思うんだけど、誰か校閲できるネイティブレベルの人いる?
901 :
冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 00:16:13.55 ID:JVq2FfhH0
全然スレチだけど数Vの問題ひとつできたわ
>>896 うんそんな感じで
こっちのほうが人集まりそうだし
903 :
英語 ◆QTJhqKOdyc :2011/02/21(月) 00:18:47.38 ID:UqHxrOAd0
僭越ながら副リーダーさせていただきます。 まだ、人手不足なのでVIP継続を支持します。 明日学校なので、夕方まで来れないと思います、すいません。。。
>>898 追加の文で一つ気になったのは『僧の白いバン』かな。
これまで横文字一切無しだったし、少し唐突な印象。
それにこの小説は地の文では横文字無しの方が良い気がする(台詞ではおk)
905 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:21:08.12 ID:8KvXRjfDI
VIPでオンライン学習塾立ち上げたらすごいことになりそう。 というか意外とかなりの成功が見込めるんじゃね?w
907 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:26:00.21 ID:8KvXRjfDI
>>904 やっぱ浮いた?w
じゃあ軽四とかにするか、ありがとう
>>906 牛乳噴きかけたわw
それが唯一にして最大のもんだいだよねー
>>905 VIPの中にも家庭教師やってる奴とかいないの?
>>903 頑張ってください
いや、頑張りましょう!
まだ小説読んでないけど面白い?
俺本の虫だから楽しみにしてる
間違えた公式とか教えられて釣 り で し たって言われそうだな
>>911 おいやめろwww
現代文読解法 V I P シ ス テ ム
913 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:33:46.25 ID:8KvXRjfDI
>>908 こんだけ高学歴だといそうだけど
さっき塾長いなかった?
>>909 面白いかと聞かれたら黙るしか…←
>>910 最悪ww
ガチで安価で添削と質問と受験指導やってくれるオンライン学習塾なんてあれば流行ると思うんだけどなー
>>912 書籍化したらVIPPERが売上げランキング一位にしてくれそうだな
915 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/21(月) 00:39:29.80 ID:RJ0kKu4M0
今って一円から株式会社作れるよな…ゴクリ…
次スレ作るならテンプレ作ったほうがいい気がするぞ
>>915 やるとしたら、会員制の掲示板作って、期間契約で稼ぐ感じかな。
24時間画面に拘束されそうだから、俺パスね
919 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:44:44.59 ID:8KvXRjfDI
921 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/21(月) 00:46:20.51 ID:RJ0kKu4M0
※ただし社長は人類文化という謎学問をやっているのですぐ倒産します。
923 :
◆2TlaRARhhA :2011/02/21(月) 00:48:56.16 ID:8LXtXuY10
戻ってきたらスゲー進んでて笑ったw 数学の2次関数の候補1と確率の候補1を作った人だけど、 一応酉っとく 2次関数の方は枠数の間違いとか表現のわかりにくさ含めてそのうち修正しとくけど、 候補2の方がよさげならむしろwikiから消しといてもらってもおk 問題としてはかなり尖ってるしな 現役だったのは大分前だけど、京大理系卒なので他に手伝えそうなのは 二次だと数学理科、センターレベルなら理系と英語ならいけると思う。
なんか小錦がそんな会社作ってなかったっけ??
925 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:50:01.49 ID:8KvXRjfDI
>>921 理由としておかしいだろw
だったらだれか経営系のとこから連れてこいよ
早慶の経営だか経済だかぐらいならいるんじゃね?
・入れる時だけ入る
・塾生が先生の評価を運営に報告→釣りでした、学歴ウソですはクビ
・時給制
でいけるんじゃね?w
ってなんの相談を……俺は本気だが。
927 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 00:56:06.97 ID:8KvXRjfDI
じゅるり…… だれかまじ社長はいないのか。俺算数むりだから経営むりだわ
>>927 現在簿記三級の勉強中……三級ならどこにでもいるわな
しかもまだ取ってすらいないっていうwwwwwww
930 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:01:03.20 ID:8KvXRjfDI
>>929 商業系の高校行ってたら一ヶ月持たなかった自身があるから簿記とか勉強してるだけでエライとおも
そもそも簿記がなにだかはっきりわかってないんだけどね…(´・ω・`)
YOU いっちゃいなYO☆
931 :
◆2TlaRARhhA :2011/02/21(月) 01:01:23.35 ID:8LXtXuY10
>>928 うーん、申し訳ない 物理化学選択だったもので
>>923 に気付かなかった
今作図の人以外理系全員落ちてるので指示できる人だれもいないと思う
英語も今いない
933 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/21(月) 01:03:07.71 ID:RJ0kKu4M0
世界史はいつでも募集中だよ!
934 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:03:20.05 ID:8KvXRjfDI
>>931 928は923を1だと思ってるんじゃないかな?
>>928 自発的にたったひとりで政経作ってきた人がいたから、気骨があれば大丈夫だよ
>>930 休学してから暇つぶしに勉強始めた
意外に面白くてワロタ
電卓使えるから計算でもいらつきは無いし
ただし試験は多分落ちる
936 :
◆2TlaRARhhA :2011/02/21(月) 01:07:12.78 ID:8LXtXuY10
>>934 ああなるほど 俺の書き方が悪かった
ちょいちょい顔は出すけどそこまでヘビーには居れないので、
まとめは基本
>>1 始め他のみんなに任せるよ
とりあえず数学はあと問題選んでTexで書けばほぼ完成みたいだしね
>>931 化学が比較的人員足りてないような気がする
>>931 やはりそうですか
理系で生物って少ないですよね…
>>934 いや…自分は物理の作図なんで生物なんか><
939 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:10:15.86 ID:8KvXRjfDI
>>935 まじでか…すごいな。
俺の数字に対する感覚の弱さは主治医に検査を検討させたほどだから電卓でどうこうなるレヴェルじゃないんだ
で、どうでしょう社長wwww
これって何時ぐらいまで続けるつもり? 今年の国立二次終了後も続けるのなら更に数学の問題を作らないこともない(無理かもしれない)
941 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:12:47.90 ID:8KvXRjfDI
あ、まってごめん俺が勘違いしてたんだ ごめん>< 赤面した! 座れますかねって、自分が座ってもいいですかっていう意味かと思ったんだ… だから会話噛み合わないんじゃ?って思った ホントごめんまじでごめん 恥ずかしすぎ……
>>937 前半に勢いがあったんだけどしばらく居ないんだよね
一応二人以上は存在したんだが…
>>941 ドンマイ
赤面した隆一を想像したけど萌えなかった
同志社経済行く予定の俺が登場
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/21(月) 01:16:41.76 ID:I+G9uG2l0
現代社会の問題をとりあえず作ってみたんだけどどこにあげればいい? pdf形式なんだけど。(テキストではった方がよさげ?)
946 :
現代文小説 ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:17:00.62 ID:8KvXRjfDI
>>943 隆一親父だぜ\(^o^)/
隆司か?
な ぜ 私 小 説 だ と 見 破 っ た し
947 :
◆2TlaRARhhA :2011/02/21(月) 01:18:51.09 ID:8LXtXuY10
>>941 なるほどおちつけw
>>942 化学生物あたりは人数多いほうがよさそうだよな
問題作るのもそれほど面白いわけじゃない上に広いし・・
有機なら今の本職にも近いしできるかもしんない
そのうち作ろうとしてみる 今日は明日早いからまた。
>>939 無www理www
簿記三級落ちるかも知れない奴が社長とかその企業終わりすぎwwwwww
>>940 いつぐらいまで……リーダーの数学さんの意向とか進捗状況にもよるけど今年の二次終了後も続くはず(目的が来年のセンターで受験板の連中を釣ることだし)
>>942 最初の方いなかったからよく分からないけどその人らコテとか酉付けてた?
>>945 暫定的に、wikiの政経にあげてください。
>>946 隆司だったわ
つーかまじかwwww
コテハン隆司にすればwwwww
>>950 何の担当かが分からなくなっちまうぞwwwwwww
952 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:25:45.25 ID:8KvXRjfDI
>>948 どうにかなる
……しらんけど
>>950 まじだwwww
私小説あんま好きじゃないけどネタがなかったから書いてみた
俺はたかしじゃないけどなw
>>948 了解です
受験終わってから更に頑張ってみます。
平面のほかにも結構やらなきゃだしなあ…
トリップを一応付けときます…
これで良いでしょうか?
>>951 隆司担当wwww
化学の方達はコテも酉もありませんでした
とりあえず問題は多ければ多いほどいいので、◆2TlaRARhhAさんにはおしゃられたとおり有機分野をお願いします。
955 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:30:00.36 ID:8KvXRjfDI
ところで950超えた上に1が帰ってこないけどどうする? だれかたてられる?
wikiで待機という手も
957 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/21(月) 01:31:57.54 ID:I+G9uG2l0
958 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:34:57.53 ID:8KvXRjfDI
>>957 資料とか集めたのか!
すごいクオリティー…
お疲れ様です!(`・ω・´)ゞ
>>958 いつのまにかコテたかしで定着してるし、wikiはなんか変更されてるしwwwwwwwwwwwww
>>957 乙
普通にクオリティ高いな
961 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:39:24.03 ID:8KvXRjfDI
wikiビビったんだけどw あれ俺じゃないwwww 肩書きとかは自分で追加しなきゃダメなのね…
>>957 乙
もうちょっと文の言葉遣いとかは改善点がありそうな気がしたけど上出来だとおもった
ところでセンター特有のあの@ABCのマークってなにで打ち込んでるんだろうね
あれもちゃんと再現できなきゃ釣れないよな…
>>962 画像を作って張るのが一番いいと思うが……センター風フォントとかあるのかね
965 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:46:21.12 ID:8KvXRjfDI
直してきた(`・ω・´)
>>964 お前かwwwwwww
確かに公開してるな、後悔じゃなくて
複数人で作ってる科目はSkypeとか使った方が良いかもね このままでは流石に効率が悪い
>>963 ググったら独自につくってアップしている人がいたwww助かるwwww
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/21(月) 01:54:26.69 ID:bg8Nbj1B0
有機は今年クメン法が出てたから 次はアニリンの誘導体か、サリチル酸じゃないかな?
>>968 まじかwww
今晩の運営についてはもう任せちゃっていいよね、次スレ立てたらwikiの方に書いておいてね。
それと、今後の作成方法についても意見があったらによろしく。
971 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 01:57:56.60 ID:8KvXRjfDI
>>970 次スレ立てていいの?
それとも1をwikiでまつ?
972 :
◆teopCwNKKA :2011/02/21(月) 01:59:34.82 ID:c5UoqKDQ0
英語自信ないけど作ってみていいかな? 帰国子女とか英文科の人に任せた方がいい?
>>972 作ってもいいんじゃない?
校正等は英語さんとかシンガポールの人がやってくれると思うし
もしかしたら
>>1 さんが数日来ないかもしれない可能性もなきにしもあらず
だから990まで
>>1 さんの書き込みがなければ990を踏んだ人でいいんじゃない?
976 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:04:19.44 ID:8KvXRjfDI
>>974 990の人が立てられなかったときを考えるともう少し早くてもいいかも。
だれかが代打できるように
978 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:08:52.43 ID:8KvXRjfDI
15レスあればたつかな? じゃあそうするか? というかもうほとんど人がいないんだけども。 立てたら保守が必要だしなあ…
朝5時までの保守ならできるが……誰もいないの寂しいおwwwwwww
980 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:13:02.22 ID:8KvXRjfDI
みんな寝落ちたのか? 俺もそろそろ眠いしな……
983 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:14:35.98 ID:8KvXRjfDI
>>982 安心しろ、お前はいる前提だwwwwww
985 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/21(月) 02:20:14.52 ID:RJ0kKu4M0
一方俺はモンハンをやっていた。 第一問Cだけ作ったら寝よう。
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/21(月) 02:21:19.80 ID:c5UoqKDQ0
英語の単語推測の問題作ってみたので英語出来る人チェックお願いします
>>986 とりあえず張れば誰かやってくれると思うよ
二次対策しないとな……後4日しかないのか
989 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:23:16.57 ID:8KvXRjfDI
990 :
◆teopCwNKKA :2011/02/21(月) 02:24:56.48 ID:c5UoqKDQ0
wikiにもありますが一応貼っときます Aya:Please tell me what you think will be on the exam tomorrow.I will take a chance and study only it. Emily:You're bum! You're always watching Anime or playing computer games instead of studying. You have to study hard by oneself without relying on others. Aya:Well, my mind's made up. I'll give up the idea of having success in the exam and enjoy playing Tales Weaver tonight. In this situation, bum means [] @perfectionist Alazy Bpunctual Cquiet
2:40までに
>>985 の人が次スレ立ててなければ俺が立てますね
センター96%の俺が手伝おうか!
993 :
センター世界史 ◆NBF/ZX8Tu. :2011/02/21(月) 02:29:40.42 ID:RJ0kKu4M0
>>991 サンクス
その時スレ落ちてたらwikiに告知頼む
996 :
たかし ◆o31oshrvYE :2011/02/21(月) 02:30:51.05 ID:8KvXRjfDI
>>990 You have to stury hard by oneself without relying on others → Study(またはYou should study) hard all by yourself.
my mind's made up. → I see.
the idea of having success in the examは単純にthe examとしてもいいかも。そうした場合は語数が足りなくなるかもしれんが。
>>992 奇遇ですね、私も96%なんですよ
協力をお願いする
>>993 乙
人足りなさそうな理科やろうかな^^ でも眠いから明日やるお^^
>>997 oneselfとかアホすぎるミスだな…orz
ありがとう
1000なら独立行政法人大学入試センターが釣れる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread 16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://raicho.2ch.net/news4vip/