1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
只
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:38:17.38 ID:Ckcyvgnc0
6.8mmSPCとは一体なんだったのか・・・
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:38:21.27 ID:FCO0Tov60
>>1がウィンウィンって動くどこかの国の謎の4足歩行ロボにみえた
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 00:10:47.80 ID:l1YQcaAM0
BHDのフートがもってる銃ってなに?
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:33:35.80 ID:X4DkuIlr0
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:34:40.30 ID:xSgNlbiL0
米陸軍の訓練にナイフ投げの練習はあるのか?
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:35:50.47 ID:+0fl9n4X0
なんで自衛隊は幹部じゃないと拳銃もてないの?
米軍なんか下っ端にも持たせてるじゃない
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:38:03.04 ID:X4DkuIlr0
>>6 一般の訓練の枠では無いんじゃない?レンジャーはあるかもしれないけど
>>7 米軍は単純に在庫が沢山あるから末端の方まで行き届く
陸自も市街戦とかの訓練では一般隊員も装備してる
一人でどのぐらい弾もってるものなの?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:57:43.78 ID:X4DkuIlr0
>>10 一般隊員が戦闘行動の際身につけてるのは大体300発前後
背嚢に大体100〜200の間入れておくものらしい
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:07:01.17 ID:i6t9ueic0
味方からの誤射が相手から受ける攻撃より多いって本当?
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:17:53.60 ID:X4DkuIlr0
>>12 そんな露骨なケースは圧倒的に優位だった湾岸戦争の時の多国籍軍位
今では随分と通信環境の向上や交戦規定が厳格になったので数は減ってる
ただ、誤射はどの戦場においても一定の数は起こる
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:31:42.81 ID:u6fGSMd9O
本土防空戦なんかはいつ同士討ちが起きても不思議じゃないけどな
燃料切れでもその気になれば着陸できる空港は沢山あるし、
いつまでもしつこく追い回される
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:32:55.06 ID:Ffxg8Ayc0
>>12 うざい士官を後ろから撃つことはいまでもしれっとあったりする
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:36:15.36 ID:u6fGSMd9O
17 :
冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/18(金) 02:40:17.03 ID:eHZOHYPl0
おのれの肉棒で
>>16 交戦中のドサクサに紛れて殺すのが目的だから
もちろん自分の手に持ってるライフルで使うのが適切じゃない?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:43:39.53 ID:yLQYNFOZ0
あっちこっちでスコップ最強って聞くけどソースあんの?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:44:57.55 ID:u45VF17Q0
アメリカ海軍犯罪捜査局に就職したいんですがどうすればいいですか
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 02:51:05.71 ID:bOr5uTxD0
>>21 やっぱ銃剣のが強そうだなw
つか動画のドイツ兵弱いなー
>>19 具体的なソースは無いけど、着剣した小銃なんかは取り回しがきつい、
短剣や銃剣等の刃物は刺さった時に相手が実を崩して抜けなくなったりする
その点スコップは刃物より重みやリーチがあって銃より信頼性が高い事から
色んな一次、二次大戦の体験記とかでよく使われてる描写があるよ
スコップって聞くと園芸用の小さいのを思い出す
男ならシャベル
>>24 具体的な数字はないのか残念だな
とっさに手元にある鈍器として、だったら小銃の銃床でいいんじゃないかと思うし
戦場で小銃置いてスコップ構える状況が想像しにくいんだよな
>>26 攻撃の時じゃなくて、主に塹壕やタコツボ掘って防衛する側の時に
脇に置いてあっていつでも使える状態の時がやっぱり多いよ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:14:08.49 ID:EZ7Exv7PO
今現在、人が一人で扱えるレベルの銃で
一番射程が長い銃って何?
どれくらいの距離までしっかりダメージを
与えることができるの?
あとできれば、ダメージを考えなければ
最高でどれくらいまで届くのか知りたい
一人で扱えるってのは 個人で携行できるって意味なのか?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:17:24.98 ID:EZ7Exv7PO
>>29 そうですね
一人で持ち歩いて、一人で使用
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:19:51.94 ID:9IU2hQrE0
>>7 日本軍では将校のステータスシンボル&自決用だった名残じゃね?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:20:12.39 ID:EOWW6mWx0
64式デカすぎ
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:23:09.69 ID:X4DkuIlr0
>>28 個人携行可能なものなら今現在最長狙撃記録2430mのマクミランTAC-50
単純に弾の飛翔距離だけなら12.7mm弾で約3200mってところかな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:23:21.84 ID:3EcwejWe0
自衛隊ってどういうナイフ使ってるんですか
あと拳銃ってどういうの使うの?
たぶんだが 南アフリカのアエロテクCSIR社が開発したDenel NTW-20
射程は2300m
ちなみに狙撃の世界記録が英軍狙撃兵の2500m いまんとこそのあたりが実戦で歩兵が個人であてれる限界かと
その距離で敵兵は即死。
まあ狙撃はチームでやるから厳密に個人じゃないけど。
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:26:03.43 ID:+0fl9n4X0
>>ガーバーのイージーアウトだったような
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:29:16.37 ID:r94kj+B00
9mmパラベラム弾と357マグナムはどのくらい差があるかわかりやすく教えて
>>33 いやその狙撃につかわれた銃はL115A3じゃないか?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:33:40.93 ID:EZ7Exv7PO
>>33 単純に3キロ以上飛ぶのかww
狙撃記録では2.5キロ弱だけど
もうちょっと遠くで当たっても
普通にヤバそうですね・・・
どうもありがとう!
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:36:04.50 ID:F3krcwQlO
二丁銃って狙えないとかまかり通ってるけど右手をまんなかにもって左手を斜めに持てば狙えるんじゃ…左は運だが
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:40:32.78 ID:kOmapqYO0
WWUにナチスが開発したとかいう「ハウニヴー」っていうUFOはやっぱりガセネタなの?
俺は夢とロマンで半信半疑で信じているがw
>>41 実戦で二丁で撃つより一丁で狙ったほうがいいでしょ
弾ばらまきたいなら発射速度が速いSMGを使うほうがいいし
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:42:03.07 ID:Bn4UjEgoO
>>36 それ工具箱に入ってるやつじゃん
武器的なのを聞きたいんじゃね?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:44:18.91 ID:9IU2hQrE0
>>41 両手が塞がってたらリロード出来ないから不便じゃね?
>>4 10.5インチバレルのM733にサプレッサー装備
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:46:50.41 ID:frF5+WFaO
AK47の凄さを教えてくれ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:48:02.46 ID:VVKeoQBe0
>>34 拳銃は9mm拳銃(SIGのP220)ナイフは知らない
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 03:52:00.62 ID:eHZOHYPl0
そもそも一艇でもまともに当らない
>>39 マクミランは前のカナダ軍のRob Furlogの記録でソースが古かった、ごめん
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:07:36.56 ID:bOr5uTxD0
F-35は迷走しすぎ
>>53 以前はその銃での記録がトップだったのか・・
自分はそれを知らなかったから銃を勘違いしてるのかとおもってああいう言い方になってしまった
明らかに50口径のが向いてる距離だよなぁ。
>>54 B型作る計画がなければもうちょっとマシになったと思う
F35のねこみみモードは犠牲になったのだ
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:19:19.32 ID:bOr5uTxD0
>>56 いまはアメリカ軍至上でも類を見ないほどの予算削減祭りがあってるからF-35はちょっとやばいね…
もうF-35は諦めてタイフーン魔改造したほうがよくね?
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:25:11.60 ID:bOr5uTxD0
アメリカ空軍はB-3の開発に専念しろってお達しがきたし…
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:27:51.08 ID:Oix0QP/tO
自衛隊にもデルタフォースとかスペツナズみたいな特殊部隊あるの?
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:31:12.54 ID:bOr5uTxD0
>>59 今からタイフーンベースに加工を施したところで配備される頃には時代遅れになってるだろうから
タイフーンのエンジン技術だけ貰って神心ベースの機体開発という都合のいい事が出来ると良いだろうな
炭素繊維の複雑な形状の加工もできるようになったからそこそこ良いのが出来ると思うけど
>>61 中央即応集団の特殊作戦群とか
海上自衛隊の特別警備隊(SBU)とかあるよ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:34:09.62 ID:PgN+64OQO
一兵卒の標準装備ってだいたい金額にするといくらくらいになるんですか?
あと重さも教えてください
タイフーン改造してステルス塗料ぶっかけてASM-2六本ぶら下げられる最強の対艦攻撃機造ればいいんじゃね
航空自衛隊のアグレッサー部隊が世界最強ってガチ?
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:38:15.44 ID:Oix0QP/tO
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:40:50.26 ID:lJt/iHvA0
>>64 重量はおおよそ30キロが基準
金額は任務によってなんとも
ミサイル手なんかは跳ね上がる
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:43:12.41 ID:O89KCE2v0
>>65 そもそもASM-2を6本も搭載する必要がどこにあるのか
あと塗料を塗っただけでステルス機になるんだったら他の国もそうしてるわ
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:44:24.22 ID:YtS/MUayO
大佐とかになる人ってやっぱり家柄とか学歴とか凄いの?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:44:39.67 ID:O89KCE2v0
>>66 世界最強かどうかは分からんけど相当錬度は高いみたいだな
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:46:13.29 ID:PgN+64OQO
30`ってすごいな・・・
ミサイルとか持ってない一番普通な兵だといくらくらいなんですかね?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:49:24.92 ID:Oix0QP/tO
おれ今年防衛大学に合格したんだが、自衛隊についていろいろ教えてほしい
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:49:38.66 ID:X4DkuIlr0
>>66 確かにハイレベルだけどラプター持ってるアラスカとかラングレーの部隊のほうが実戦では勝つんじゃない?
>>67 習志野の狂人部隊の中の最精鋭が行く所らしいから、さぞ厳しいんじゃないかと…
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:50:25.21 ID:bOr5uTxD0
>>64 単純な計算だがアメリカ陸軍で考えてみるか
・頭部
ヘルメット…$600
暗視装置…$10,000
・上半身
ACU…$300
アーマーキャリア…$600
アーマープレート…$600
タクティカルベスト…$1,000
・下半身
ACU…$300
ブーツ…$200
・装備
M4A1…$1,000
EO-Tech…$800
M92F…$600
こんな感じか…?
まあ30-40kが普通
中身はお菓子やカップ麺で行軍す毎に軽くなる仕様もあるからなんとも
>>73 部活で知り合った防大の人曰く、アンサイクロペディアの内容ほぼそのまんまだそうだ。頑張ってくれ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:53:18.33 ID:tNMKx1JZ0
>>67 駐屯地の祭りで駐屯地の中に入ったら普通に特戦群の隊員募集のポスターが貼ってあって
年齢や資格の制限があった
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:58:13.60 ID:PgN+64OQO
やっぱ軍隊ってすごいお金かかってるんだな
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 04:58:39.00 ID:Oix0QP/tO
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 05:01:56.13 ID:lJt/iHvA0
ちなみに軽MAT(個人携行対戦車ミサイル))こと
01式軽対戦車誘導弾のお値段は2,600万円
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 08:39:01.74 ID:u6fGSMd9O
>>70 家柄はよほど変な家系じゃないかぎり問われないだろう。
学歴は防衛関係が良いかもしれないが、とにかく出世できるコースに乗り
長く務め、失態を何もしないことが重要だろう。
それなりの働きと成果を達成し続ければ大佐くらいは昇進できそう。
もちろん出世に関係ない位置に居たり、年齢などで出遅れたりした場合は大佐に届かない。
自衛隊の対戦車ミサイルは何故MATなんて呼称なのよ。ATMじゃあダメなの?
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:42:12.20 ID:X4DkuIlr0
>>83 ATMという名称からAToMic、原子爆弾を連想させるからという
摩訶不思議な配慮からきたものらしい
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:47:02.01 ID:B4G0o1lVO
対戦車ライフルってよく聞くけど、戦車のどこ狙うんだ?
中には数人いるし燃料タンクは後ろに付いてるし、やっぱり止まるまで連射するんかな
つーかいくら大型の銃って言っても小さい金属の弾でほんとに戦車がとまるのかな
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:49:03.38 ID:U3w8VUfQO
最近のアメリカの戦争って儲かってんの?
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:51:06.67 ID:BNtCC2ZNP
>>86 対戦車ライフルではなく、今は対物ライフルと呼ぶ
大口径ライフルを対戦車ライフルと呼ぶのは第一次大戦の名残
現代の戦車(MBT)は、小火器で打たれてもかすり傷にもならん
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:57:00.06 ID:X4DkuIlr0
>>86 昔はペラい装甲だったから問題なかったけど装甲が貫けなくなると
戦車の各ペリスコープ(覗窓)とかを狙って戦車長を負傷させたり
操縦手の視界を遮ったりして戦車の動きを鈍らせるのが二次大戦では主目的になった
現代の第3世代以降の戦車はもう貫けないから対物ライフルという名称になって
装甲車とか戦車より装甲の薄い車両相手に使う
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 10:57:04.93 ID:BNtCC2ZNP
>>65 F2が対艦ミサイル四本ぶら下げられる時点で、世界的に見ると規格外
ステルス性を左右する要素としては外部、内部構造もかなりデカイので塗料ぶっかけただけじゃ殆ど意味がない
ヨーロッパのFX候補機は、真改造可能なんだが改造した分はレポートする必要があるという罠もある
>>69 趣味だよ
塗料塗るだけでも結構ステルスになるよ
塗料が軍事機密なだけで
「あの身のこなし……軍隊出身かッ!」
みたいに軍人だってわかっちゃう特徴ってあるの?
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:04:05.31 ID:X4DkuIlr0
>>91 いくら反射率を下げる塗料を機体とミサイルに塗っても
ASM6本分も剥き出しで腹に抱えて飛んだら十分レーダーで捉えられるだろwww
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:07:09.42 ID:u6fGSMd9O
>>92 F86F時代の空自戦闘機隊は道を歩くときですら常に後方確認していたとか
>>93 海上は障害物がないんだからギリギリまで地平線に隠れてきゃいいんだよ!
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:11:14.36 ID:ZFQeg9Mc0
対艦攻撃は基本的に飽和攻撃なんでステルス必須ではないよ
敵艦に対して処理能力を超えるミサイル数で攻撃
従って船はその前にプラットフォーム(機体、艦船)を攻撃
現状:索的、ジャマー、デコイ、アタッカーで編成
>>95 艦船のレーダーだけならともかくAEWが居たら終わりだろ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:11:23.15 ID:u6fGSMd9O
>>95 雲や水蒸気の塊に突っ込むのも効果的。
2000mくらいでも雨が降っているときは基地上空のF86Fを管制官が発見できなかった。
戦闘機同士で先制されるとどうしても不利ではあるけど。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:13:38.88 ID:ZFQeg9Mc0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:14:35.62 ID:3afvazk2O
結局突撃銃ってなんなの?アサルトライフルの事?
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:15:43.16 ID:AlWoS3zO0
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:16:26.84 ID:BNtCC2ZNP
>>95 現代の艦船は400kmくらい余裕で見渡せるからそんだけ低空飛行しなきゃならんが
しかも、空気抵抗が増えるから燃費悪化、ミサイルの射程距離悪化
しかも、うっかり相手が早期警戒機を持ってたらお終い
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:21:25.05 ID:u6fGSMd9O
>>102 空気抵抗といっても高度3000mくらいまではそれほど変わらないだろう。
7000mや1000mは高速飛行の条件になったりするが
定常飛行なら低空でも充分安定できる。
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:21:27.32 ID:oKbxOxHw0
でも頭数が抑えられてる空自には器用貧乏仕様も必要かも
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:23:06.61 ID:AlWoS3zO0
うーん飽和攻撃も分るけどでも基本的に発見されない
距離が多いほど迎撃に与える時間少ないから有利だろ
ミサイル自体もステルス性考慮する時代に
期待にステルス塗装施せばおkはないだろ
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:26:03.93 ID:u6fGSMd9O
電探の知識はない
電探は難しい
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:26:06.90 ID:ClDFyNP30
ならば心神の実用k痛いやめてごめんなさい
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:31:30.25 ID:BNtCC2ZNP
>>104 地表付近と3000mだと空気抵抗は3割減
5000mでほぼ半減
10000mで1/3
全然違ってくるな
RHIBって海上保安庁が持ってるゴムボートとどう違うのか?
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:38:36.53 ID:u6fGSMd9O
>>109 それはただの空気の密度だ。
そしてその三割が機体姿勢制御の中で有効活用に足る数値でないなら
あまり意味はないよ。数百メートルでも3000mでも同等に機動する機体はあるわけだ。
揚力の発生でいえば空気密度が多い方が効率的だし
定常飛行に与える影響は機体の能力次第。
F2なら低空でも大差ないだろう。
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:47:33.40 ID:Bn4UjEgoO
>>110 海保もRHIB使ってるが
ゴムボートは底が軟らかい、つーか底までゴムのボート
空気抜いたら折り畳める
底が平らなので船外機付けてもスピードは出ない
水を被っても沈まないけど、波には弱く転覆しやすい
RHIBは普通のボートの船縁にゴムボートっぽい浮きを付けたもの
普通のボートの様にスピードが出せて、
船体に浮力があるから沈まない
同じ程度の性能を持つボートより軽い
折り畳めない
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:47:59.99 ID:BNtCC2ZNP
>>111 空気の密度と空気抵抗は正比例してるからな
揚力との兼ね合いもあるが無視できる数値ではねーよ
あと、話題になってるのはF2じゃなくて、タイフーンらしいぞ
どっちでもあんまり変わらんけどな
最新の戦車ってどんぐらい速度でんの
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:50:18.57 ID:3afvazk2O
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:51:25.70 ID:DZCuYeKsO
約80km/hと聞いたが
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:52:52.08 ID:VOpCu0wIO
ミリタリーじゃないかもしれんが、
市販されてる中で一番明るいライトってなに?
ヘッドライトとかじゃなくて手で持つやつな!
仕事で使うんだよ
>>114 ルクレールやレオパルドU等の戦車は整地走行での公称値は時速72km。10式は70。
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:57:36.72 ID:AlWoS3zO0
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 11:59:18.26 ID:5cBO7ITV0
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:04:56.96 ID:Bn4UjEgoO
>>117 高くて良いならシュアファイヤとかどうだろう
「人に向けるな」とか「直視すると失明するかもな」とかってレベルのがあるぞ
本体も電池も高いけど
>>119 自衛隊の兵器のスペックは割引して公表してるからもっと速いかと
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:05:48.81 ID:ClDFyNP30
スペック割引はどこの国の軍でも同じだろ
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:08:20.67 ID:B+BBkljq0
自衛隊の隊員と装備だったら浅間山荘はどのくらいで攻略できますか
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:08:21.45 ID:X4DkuIlr0
自衛隊とアルソックの最強同士が素手で戦ったら
どっちが勝つの?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:13:46.43 ID:u6fGSMd9O
>>113 正面抵抗ならそうかもしれないが
抵抗の大きさより、制御に必要な値がどれほどかを見るべきだ。
抵抗が減っても揚力がショボくなれば姿勢制御はマイナスになる。
動翼やピッチングの効きで姿勢が決まるからだ。
空気密度が低いからといって機体そのものが
変形するわけではないので抵抗面積量は変わらない。
正面抵抗と速度性に限れば機体は高空で有利になるが
操縦能力まで1000mで変わるほどシビアに設定せず
低空のとき・中空とき・高空ときetcという「幅」が持たれているため
高空であれば比例して航行に有利になるとは限らない。
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:14:18.19 ID:AlWoS3zO0
>>123 犯人も人質も殺しておkなら1時間掛かんないだろ
警察と同じ手法でやれだと大して違いが出るとも思えない
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:15:36.28 ID:ClDFyNP30
あさま山荘は警官隊に銃を使えない縛りあったからな
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:15:43.95 ID:Bn4UjEgoO
>>122 いや
輸出してる兵器なんかは割とちゃんとした数字出してる
自衛隊のは殊更割引率が高い
潜水艦なんか
うずしお型→ゆうしお型→はるしお型→おやしお型とずっと
速力 水上12ノット / 水中20ノットで通してるし
>>127 人質は殺しちゃいかんよ…
人質は生かして犯人は殺せよ…
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:18:51.13 ID:X4DkuIlr0
>>123 当時の自衛隊なら救出作戦なんて実績皆無だから人質もろとも射殺しちゃうだろう
今ある特殊作戦群ならもう少しいい結果が出るだろうけど
>>125 アルソック最強は大体が格闘紀章持ちの自衛隊上がりなのでほぼ互角だと思う
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:20:06.30 ID:Bn4UjEgoO
>>130 人質を生かして、ってやり方だと自衛隊は馴染まない
少なくとも当時の自衛隊に人質救出作戦は無理
今の自衛隊なら対テロ訓練受けてる部隊があるけど
最新のミニガンって毎秒何発発射されるの?
あと僕の大好きなアパッチはもはや鉄屑なの?
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:21:03.02 ID:ZpulEMDS0
アルソック体操クソ過ぎ笑えね
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:21:39.47 ID:+eEwv5/L0
>>126 もともと燃費の話してたんじゃないの?
運動性の話はまた違うような気が
>>133 メタルストームさんなら毎分100万発余裕
アパッチさんはロングボウなら元気だよ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:24:41.64 ID:u6fGSMd9O
>>135 定常飛行など機体を一定の姿勢に保つ話しだ。
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:25:53.88 ID:2XyjCFSm0
在日が韓国に全員徴兵されるのは何月?
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:27:33.76 ID:+TDEpPyr0
米軍機の愛称によくある「エアラ(Aira)」ってどんな意味?
「エア(Air)」が変化しただけ?
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:27:43.91 ID:Bn4UjEgoO
>>133 毎分3,000発
初期型で6,000発
毎秒50発だね
アパッチはまだまだ現役
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:28:06.98 ID:+eEwv5/L0
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:32:30.11 ID:C3rDqe7cO
薬莢のリムはなんのためにあるの?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:34:18.93 ID:AlWoS3zO0
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:35:37.62 ID:ClDFyNP30
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:39:07.21 ID:u6fGSMd9O
>>141 機体は安静な状態より振れていた方が制御が必要な分、
エネルギーを損失して燃費が悪くなる。これは自動車でも同じだろう。
第二次大戦の飛行機なら高空に従ってエンジンに供給する空気量が減るので
高空では燃料供給も絞るのだが、出力も落ちるから燃費に貢献していたかは分からない。
日本に向かうB29なら、気流の関係もあり高空航行が有利だったろうが
現代機はケースバイケースだ。
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:39:10.34 ID:AlWoS3zO0
M24かな?
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:42:29.54 ID:BkyVaIRVO
薬莢って上じゃなくて下には飛ばせないの?
>150
下には機関部があるでしょうが
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:47:49.08 ID:Bn4UjEgoO
>>150 普通は下に弾倉があるから下には飛ばせない
下に弾倉が無いタイプの銃なら下に飛ばす銃もある
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:48:22.41 ID:ZpulEMDS0
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:49:06.74 ID:aZ/zj3K90
榴弾と砲弾の違いを教えてください
もうブルパップタイプの銃はケースレス弾が一般的にならないと普及しないんじゃないかと思えてきた
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:50:50.37 ID:cMbt6k9a0
結局45口径の拳銃ってどうなの?
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:53:40.43 ID:Bn4UjEgoO
>>154 飛んでった先で爆発するのを榴弾という
手で投げる榴弾を手榴弾という
砲弾は大砲の弾
だいたい口径20mm以上の銃火器を砲と呼び、その弾を砲弾という
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:55:36.59 ID:cMbt6k9a0
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:56:51.04 ID:Bn4UjEgoO
>>155 中国とかフランスとかオーストリアとかイギリスとかイスラエルとかの軍じゃ制式で使ってるぞ
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:57:07.93 ID:YS4j5/QQ0
テレンスリーって何者よ
>>159 .45口径にも色々ある
.45ロングコルトか.45ACPか.454カスールかその他かで威力は色々
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 12:59:50.48 ID:7sB6kJhKO
ゼロ戦の
脚を格納したかどうか確認する出っ張りの名前
教えて
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:00:25.20 ID:ClDFyNP30
>>161 ボコボコにされて「本気を出してたらあいつ死んでたから抵抗しなかった」ってリアルに言えちゃう人
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:02:16.81 ID:bc5IHHA80
>>159 ガバとグロックを比べたとして
スイカが砕けるか半分になるかくらいだったと思います
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:05:59.29 ID:ifLmZq6IO
良く映画でクッションやペットボトルをサイレンサー代わりにしてるけど実際可能なの?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:09:15.88 ID:cMbt6k9a0
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:09:22.44 ID:Bn4UjEgoO
>>166 可能だけどペットボトルは一発持てば良いって程度で、クッションも効果も低いはず
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:11:42.55 ID:r5rz7A3o0
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:13:28.92 ID:ifLmZq6IO
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:14:44.81 ID:u6fGSMd9O
>>163 「脚位置指示棒」と記憶してるが別の呼び方あるかも
脚が降りたとき脚付け根の辺りの主翼上面に出てくる
夜間光るように蛍光塗料が塗られていたとか
ほかに操縦席左下にも配電盤に九個の脚表示灯があり
赤ランプのときは引き込み、青ランプのときは脚出し
黄ランプだと昇降中や、何かの理由で脚が上がっていない状態を示すらしい
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:15:55.35 ID:+FY+oaSzO
ミリタリーというか戦争の疑問だが
殺し合いにルールがあるという謎
ルール作るくらいなら最初から戦争しなきゃいいじゃん
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:16:03.08 ID:C3rDqe7cO
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:20:40.50 ID:u6fGSMd9O
>>172 ガチの殺し合いになる戦闘員同士の戦闘は陣取り合戦でルールは無い
ルールが決められているのは戦闘を始める前の保有武器の選定や、
戦闘後の捕虜や民会の人、財産の扱い。
戦闘が終わり有利不利が確定すれば、銃後と同じで殺し合う必要はない。
>>172 国連憲章は加盟国同士の戦争を明確に禁止してるぞ
>>146 トイガンのM24に左利き用ハンドルに変えるキット販売してるのかな
M700シリーズならありそうだけど
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:24:07.17 ID:Bn4UjEgoO
>>170 銃身が独立して突きだしてるタイプのオートマチックなら
ワルサーP38とかルガーP08みたいなタイプね
ガバみたいなタイプだとスライドごと固定しちゃうからどこか壊れるかも
リボルバーだと元から効果無いし
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:25:52.11 ID:NTqBWoT6O
P90が厨扱いされてんのはなんで
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:28:24.12 ID:+FY+oaSzO
日本の戦国時代と中世の欧州で
長槍とパイクの運用方法が
密集隊形を作り
対歩兵では叩き下ろして打撃武器として使い
対騎兵では槍衾作って刺突して使うという
似通った運用方法で運用されてるんだけど
当時って東西で軍事交流とかやってたの?
それとも西洋の軍事本的な物が日本にも渡ってたの?
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:30:11.78 ID:ZpulEMDS0
偶然の一致です
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:30:55.06 ID:AlWoS3zO0
効率追求したらそうするだろ普通
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:31:07.43 ID:ClDFyNP30
効率化を図った場合不思議と同じような用途形状になるんです
最近のアサルトライフルなんか本当に一緒
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:32:38.97 ID:LOZuWf+20
なんでイタリア軍は弱いのか。
日本人の方がメンタル弱いと思う。
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:33:16.10 ID:G9PiMDXBO
一時期ガスガンは改造したら人殺せるとか噂あったけどガチなの?
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:34:50.23 ID:AlWoS3zO0
ガチです
改造の仕方にもよるけど
つか現行のガスガンでも狙いどころによっちゃ殺せない事もない気がする
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:35:13.23 ID:ClDFyNP30
>>185 イタリア軍は実際はそこまで弱くない、というか結構強い
しかし歴史を見る限り圧倒的に運が無い
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:36:00.28 ID:cMbt6k9a0
>>185 砂漠で貴重な水をパスタ茹でる為に使うから
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:36:10.99 ID:2wUYP43A0
>>186 ガチ
法規制された今は犯罪だけど
ドラム缶貫通を売りにしてたカスショップもあったレベル
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:37:43.72 ID:Bn4UjEgoO
>>186 海外ではハンティング用にそういうの売ってるよ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:38:37.65 ID:u6fGSMd9O
>>185 まだ詳しくは知らないが
・ムッソリーニ軍組織力の近代化を後回しにして、その分一般行政に力を入れた
・兵器の近代化は完了、日本と同レベルかやや上くらいはある
・しかし運用方針が古臭いので全体で活躍は難しかった
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:39:59.81 ID:YS4j5/QQ0
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:40:21.20 ID:cMbt6k9a0
>>191 じゃあ、「こんな眠たい時間に敵は襲ってこない」
とか言って攻撃された話もイタリアンジョーク?
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:41:11.41 ID:Bn4UjEgoO
>>192 狩猟用空気銃なら日本でも売ってる(要免許)
改造エアソフトガンとは全く違うもの
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:41:15.81 ID:jJ3j45N7O
銃はコーヒーに浸かると熱膨張で撃てなくなるって本当ですか><
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:42:33.68 ID:gWJ46vcBO
爆弾って映画だと炎とかあがって、ああこれで死ぬんだなって分かるけど、
実際の映像だと煙だけであんまり殺傷力ないように見えるけど、
そのへんどうなってるか、くわしく教えて下さい
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:45:32.02 ID:zEWznMSYO
ミリタリージャケットとかの肩についてるボタンとベルトの先端みたいな奴は何?
A-10神が開発されてだいぶ経つけど、もうアメリカは近接支援機は造らんの?
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:47:18.52 ID:KQFNEkqi0
兵隊さんが使ってる腕時計はGショックが多いらしいが
制式採用されないのはなんで?カシオがやる気無いだけ?
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:50:56.50 ID:PgN+64OQO
よく銃の名前の頭につくMってなんのことですか?
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:51:27.56 ID:j3yHEnylO
>>199 負傷兵を引っ張る為のものって聞いたような、、、
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:53:07.98 ID:ZZC18vrK0
>>199 エポレットって言って、主に階級章とか付ける。
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:53:15.33 ID:ANOTpVXz0
レシプロ機でどこまでマニューバができるの?
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:54:19.27 ID:ClDFyNP30
>>198 映像をコマ送りすると一瞬だけ火柱があがってるよ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:55:00.62 ID:AlWoS3zO0
ModelのM M16だと16番目の米軍採用モデルって事
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:55:20.31 ID:Bn4UjEgoO
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:55:22.00 ID:1ziJPRUm0
現状において対物・狙撃ライフルの最大射程はどれぐらいなんでしょ?
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:55:29.44 ID:+eEwv5/L0
>>200 今のところ専用機じゃなくマルチロールで間に合わせるつもりみたいね
F-16だったり、F-35が出来たらそれで、とか
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:57:31.63 ID:AlWoS3zO0
最高で3000m位かなでもここまで飛ばす意味ないきがする
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 13:59:05.21 ID:LOZuWf+20
>>193>>188 どうもありがとう。
戦争映画で、塹壕掘って有刺鉄線張っておまけに敵が機関銃で待ち構えているところへ、
連発式でない自動小銃もって突っ込んでるけど、どうしてそれで勝てるの?
蜂の巣にされまくって終わりじゃね?
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:00:34.55 ID:cHyaVb+p0
よくわかんないんだけど銃がジャムると何がどう危険なの?
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:01:04.18 ID:FU6QXIzD0
なぜ日本の時期主力戦闘機にF/A-22を選ばないの?最強じゃん
>>202 軍用の場合はミリタリー
民間用のMはモデル。
民間用でも軍用みたいな名前のほうが売れるから
M〜って名前付けてる。
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:01:07.15 ID:AlWoS3zO0
100人殺されても101人目が敵を殺せばいいだろ
>>212 つい100年前は勝ったよ
今回は色々馬鹿が多くて負けそうだよ
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:02:03.84 ID:9r04EYdX0
>>214 売ってくれない><
かねはあるのに><
>>212 人海戦術とかで弾よりも人のほうが多かったら
制圧できる。
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:02:53.87 ID:AlWoS3zO0
>>213 廃莢して再度装填してる間に撃たれちゃうじゃない
暴発するかもしれないし
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:02:56.00 ID:mkhxWuLo0
オススメの戦争映画教えてください
>>213 隙ができる
暴発する危険性がある
最悪の場合銃が使い物にならなくなる
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:03:45.04 ID:Zilxrk6/0
アメリカでミリタリーを退職した後はどんな待遇があるの?
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:04:19.44 ID:u6fGSMd9O
>>205 曲芸飛行というのはレシプロ機から始まったのだから
航空ショーでジェット機がやるようなことも勿論全部できる。
宙返りや背面飛行はもちろん、機体を大きく傾けた旋回や
機体をヨーイング方向のみに動かす横滑りなんてのもある。
機体の迎え角を大きくし失速寸前に方向舵を蹴ると自転を起こし
普通のローリング運動とは異なる円周での機動を起こす。
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:05:07.55 ID:ZZC18vrK0
>>221 俺はありきたりだけど、
「トラ・トラ・トラ」
「バトルオブブリテン」
が好きだな。 実機シーンの迫力がすごい
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:05:27.41 ID:eRV2zfeK0
>>221 ティアーズオブザサン
エネミーライン
ベトナムの死の谷なやつ名前忘れた
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:05:31.12 ID:u6fGSMd9O
>>223 駐車場の係員にもなれないんだーーーーーーーーっ!(ガシャーン
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:06:38.82 ID:nIATrfAx0
実際アサルトライフルにゲームみたいなダメージの差ってあんの?
銃なんだから威力なんて似たようなもんじゃねって思うんだけど
すごい疑問
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:06:41.69 ID:AlWoS3zO0
>>223 戦場じゃ100万ドルの兵器を任せてくれた でもここじゃ駐車係の口もない!
と昔R氏が言ってましたな
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:07:05.35 ID:mkhxWuLo0
>>224.226
ありがとう。俺どっちかって言うと戦闘機や戦艦の話より人同士撃ち合う話が好きなんだけど、どっちもそんな感じ?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:08:28.71 ID:hADaqoIaO
狙撃したらすぐ下がる理由
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:08:36.78 ID:LOZuWf+20
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:09:00.50 ID:xJiFIfDD0
>>229 同じ弾つかってるし無いに等しい
当たり所悪きゃ死ぬのは一緒
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:09:07.68 ID:cMbt6k9a0
拳銃のハンマーを限界まで引いて放しても弾は出るの?
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:10:05.16 ID:Zilxrk6/0
>>228 >>230 え?ちょっと言ってる意味わかんないです
ミリタリーから足洗った後生活にどんな利点があるのか知りたいの
例えば健康保険タダで入れるとか
>>231 バルジ大作戦は戦車だ。
人同士の打ち合いならプライベートライアンとか
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:11:19.30 ID:mkhxWuLo0
>>238 戦車も好き
海、空より陸のが好きなんだ。分かりにくくてごめんね
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:11:56.86 ID:rgF41joDO
前線で銃持って戦うのはどの位の階級までなの?
>>236 トリガー引いてなきゃハンマーは落ちませんし弾も出ません
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:13:39.77 ID:rjzqmB5RO
戦艦扶桑の艦橋ってなんであんなに高いの?
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:13:58.69 ID:AlWoS3zO0
>>237 今の米は退役軍人には福利厚生は篤いみたいよ
徴兵制じゃないからある程度福利厚生に力入れないと人集まんないんじゃないか
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:15:04.27 ID:CYMsernmO
防弾ベスト着てれば死なないの?
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:15:59.21 ID:ZZC18vrK0
>>231 >>226だけど、あれはどっちも戦闘機系だ^^; 野戦シーンは全くない。
ちなみに、前者は真珠湾攻撃で、後者は英国本土上陸作戦だ
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:16:11.79 ID:th9n+YSSO
十字砲火ってどういう効果あんの?
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:16:20.51 ID:xJiFIfDD0
>>236 釘の先で弾の雷管を叩いたら発砲出来るかって言うような意味か?
普通はトリガー引かなきゃハンマーは落ちずにロックされるだけだよ
>>244 当たり所の問題。
SAT隊員の例があるよな
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:16:44.91 ID:Kr0CgRYdO
サバゲでスナイパーをやってる俺にヴァシリみたいになれる訓練方法教えてくれ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:17:14.05 ID:1kSph1jvO
M10とかオープントップの戦車って危なくないの
いくら視認性よくてもね?
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:17:59.93 ID:AlWoS3zO0
>>240 最高でも中佐ぐらいまでじゃないか?
>>244 死ぬときゃ死ぬ
銃弾の破片が飛んできて首とかの血管が切れて死ぬこともあるだろ
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:18:17.16 ID:xJiFIfDD0
>>249 1J未満のエアコキに何が出来るw
スコープ覗いてる暇あったら弾ばらまけw
>>249 まずエアガンで狙撃とかメリットがあまりないように思う。
射程は一緒だし。
狙撃の腕より相手に見つからないように努力すれば成功するんじゃないか。
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:21:20.65 ID:FU6QXIzD0
フラシムで曲芸飛行してる初心者だけどマニューバの種類やそのやり方(ここでラダー蹴って操縦桿引いて、、、みたいに)書いてあるいいサイト教えてください。
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:21:56.80 ID:ZZC18vrK0
あまり戦車の事はわからないんだけど、なんで陸自の主力戦車は装軌戦車なの?
国土的にも装輪戦車のがいいと思うんだけど
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:22:50.98 ID:qIZ+gVbh0
>>258 装輪だと反動の大きい武器打つのに苦労する
パンクされても困るし
実際に戦車が出るような場面で道路が無事な可能性もない
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:25:18.54 ID:rSO6w2blO
ブリッジミュートのコツ教えて
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:25:20.42 ID:M/pypMRc0
F2000のエアガンって何時出るの?
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:25:25.02 ID:Kr0CgRYdO
>>254弾をばらまくのは我輩の美学に反する
>>255敵に見つからないように動くのがうまくなるのには経験を積むしかないのかな…
規制されてスナイパーライフルの利点がなくなったらしいね…
ボルトアクションつかいたいんだよね
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:25:43.15 ID:ClDFyNP30
>>258 なんだかんだで日本は起伏に富んだ地形
装輪だと舗装道路じゃないと一気に動けなくなる
日本は舗装された道路多いけど主力戦車がそんな道を突き進む状況で道路が無事であるとは思えない
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:26:02.87 ID:th9n+YSSO
自衛隊は軍隊ですか?
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:26:35.79 ID:xJiFIfDD0
>>263 それじゃあれだ、プローンした目の前に毛虫とかムカデ居ても驚かない練習
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:26:43.90 ID:ZZC18vrK0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:26:43.94 ID:UFvfaWW7O
コリオリの力ってなに?
>>262 海外製でよかったらもう出てる
マルイはSCARショックで夏辺りまで動けない
他のエアガンメーカーは…あんまり期待しない方がいいかもね
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:28:35.61 ID:/DZajOAc0
SPASにポンプアクションとセミオートがあるけど、わざわざポンプアクションを付ける必要性はなんなの?
あと米軍の人たちがよく付けてるレーザーモジュールボックスと言うかは分からんが銃に付けるあの箱って外の作戦が多いだろうにレーザーなんて見えるの?
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:28:44.73 ID:Z3uv0iFxO
>>251 対戦車砲に足だけ付けたような物で、そもそも正面切って戦う事を想定してない
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:29:33.88 ID:ZZC18vrK0
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:30:00.49 ID:ClDFyNP30
>>268 北半球では排水溝に流れる水は右回りになるとかいうあれ
自衛隊はよく強いって言われてるけど実際どうなの?
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:31:17.96 ID:u6fGSMd9O
>>257 サイトはマイナスG旋回とか、
失速反転(ストール・ターン)、急横転、上昇倒転
急旋回、上昇旋回みたいな競技名でググれば何か出るんじゃないかな。
本当にに物理操作に忠実なソフトなら
逆操作、逆効き、過効き、みたいな操縦桿の操作が変わる状態を
体感してみるのも面白いかも。
>>274 戦車の世界大会のようなやつで何度か優勝してる
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:33:31.11 ID:LOZuWf+20
尖閣に自衛隊置いといたらダメなの?
竹島と北方領土に自衛隊が自衛のために進軍することもダメなのか?
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:37:16.85 ID:Bnb/5bNc0
戦争になるけどいいのなら進軍していいんじゃない?
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:39:33.81 ID:YbipgTRK0
>>264 戦略的機動性(戦場まで移動する早さ)は圧倒的に装輪式の方が良いよ
結局、装軌から装輪への転換は局地的な戦闘能力よりゲリコマみたいな連中に対する即応性が重視されてるってことさね
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:39:47.23 ID:bc5IHHA80
>>270 レーザーの箱はPEQ2だとかそういう名前なんだけど
凄まじく強い赤外線レーザーだから夜に暗視スコープつけるとすっげえよくみえるやばい
ただ赤外線だから裸眼だと見えないがっかり
昼につけてるのは夜に備えてたり外すの面倒だったりするだけ
ようつべで上がってる動画みるとすげえみえるまじで
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:40:27.62 ID:LOZuWf+20
>>278 だって自衛の軍隊だからいいじゃないか?
まあロシアには勝てないだろうけど、韓国も竹島程度で本気出すのかな?
>>268 慣性力の一種で角運動量が変化する際に見かけ上発生する力
パリ砲とかの長射程砲撃ったときに着弾点が1km以上ずれたのもこの力のせい
>>273はよくあるデマで実際には排水溝の形状とかの影響のほうが大きい
>>270 SPAS12は軍用だからセミオートの火力とポンプアクションの信頼性の両立を目指した
結果的に構造が複雑になって故障が増えたり重いからシステムとしては普及はしなかった
>>270 弾によってはうまくオートで作動しない。例えば暴徒鎮圧用のゴム弾とか。
SPAS自体信頼性が低いのでポンプアクションモードが無いと困る
赤外線レーザーサイトは暗視スコープでないと照準点が見えないので
敵が自分で狙われてることに気が付かない
>>274 装備も錬度も上々だが人数が少ない
>>277 それやった場合相手も反撃してきて面倒
今までは「お前俺の国の土地を不法占拠してる癖に」といって相手から譲歩を引き出すカードとして有効活用してきた。
後は「あの島はうちの国のだ」と言えば相手の国が不快感を示して距離を置くので、距離を置きたい時にわざとそう言ったりした。
今は資源の関係で本気で取り戻した方が良い感じになってきたが、その場合まず自衛隊を強化することが大前提。
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:42:35.34 ID:wK2B/4MlO
50mmの装甲に30mmの追加装甲よりも80mmの一枚装甲の方が防御力高いのって何で?
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:43:33.59 ID:Bnb/5bNc0
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:43:40.32 ID:/DZajOAc0
>>280 マジで
あと夜間は蛍光弾を数発混ぜて使うって聞いたんだけどやっぱお高いの?
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:44:41.75 ID:4IcUhW910
昔の軍用クロスボウについてたローラーって何か意味あるの?
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:46:13.81 ID:ClDFyNP30
軍事力を持った部隊を領土問題のある場所に置くのは非常に強烈な外交手段
もしそれを相手が許すという事はこちらの支配を認めると同時に
軍隊を派遣までしているのに取り返さなかったと不利になる可能性もある
つまり現時点でそこカードはあまりに強力すぎていらぬ争いを生むデメリットの方が大きいから行わないだけ
尖閣は韓国でさえ警察という名目で武装組織を置いている
>>281 あっちは自分の国だって言ってる、そこに自衛隊が行ったら向こうとしては侵犯されてる事になる
事実はどうあれ戦争を始めるための大義名分は立つ
日本も自分の領土だって主張してるけど、知っての通りそんな強気な外交はしない
日本に不利な形でお互いの国の姿勢がかみ合ってしまってる
日本は国土問題はないって姿勢を保てなかった時点でまけてる
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:48:01.80 ID:tbMtSX5q0
>>286 あんまりビュンビュン飛ばすと撃ってる位置がばれちゃうやばい
この辺撃ってますよっていう脅しみたいな意味もあるしその程度でいい
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:48:18.07 ID:1kSph1jvO
>>271 サンクス
あとパンツァーフロント以外でいい戦車ゲームないかな
RTSでもOK
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:48:27.77 ID:YbipgTRK0
>>281 文民統制と言って、政府がそうしろと言わなければ動かないのが現代の軍隊というもの
>>284 物体の強度は単一の方が大きいエネルギーに対して強くなるから
たとえば薄い板を重ねたとしても、エネルギーが伝わったとき奥にある板も結局は脆いわけだからね
でも装甲と装甲の間に隙間を開けるとHEATという特殊弾頭に対しては有効な対策になる
293 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:51:17.50 ID:N4rEqOoA0
対物ライフルってなにがすごいの?
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:51:52.93 ID:tbMtSX5q0
書き忘れた値段はわかんねえごめん
でも光るからある程度高いきっと高いんだそうなんだ
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:53:36.87 ID:Z3uv0iFxO
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:55:09.49 ID:tbMtSX5q0
>>293 音がすごい
バーンとかいうレベルじゃないバキャアアアアン!
あと弾が俺のちんこくらいでかい
298 :
!ninja:2011/02/18(金) 14:55:27.67 ID:c3QhnkuL0
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:56:03.44 ID:YbipgTRK0
>>293 元々は機敏に動ける人間が車両等に対してダメージを与えられる点がアドバンテージだった
だけど車両の装甲が強化されて、携帯ロケット弾や携帯対戦車ミサイルが出てきてからは射程の長さくらいしか利点がなくなった
射程の長さってのも昔から結構有益に使えるもんで、独ソ戦なんかじゃ戦車のハッチから頭を出してる人間がよく対物ライフル狙撃されてた
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:57:04.00 ID:ClDFyNP30
HEATみたいな砲弾の速度によらず装甲を貫徹する榴弾が開発されてからは
装甲車両を歩兵が撃破しうる状況になったんだがな
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:57:46.43 ID:iDBJjqHo0
自機のRWRに敵のレーダーを探知した場合、敵機のレーダーには捉えられている状態ということ?
逆に言えば自機のレーダー上に敵機の反応出た場合相手のRWRには100%反応あるのかな?
こっちのレーダーには写ってるけど相手のRWRには反応ないみたいな一方的な展開はありえない?
敵機がRWRの受信範囲内の機動を行ってるとして
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 14:58:41.35 ID:Utuma8VK0
レールガンって実用化の目途たってるの?
あと、F2000が普及しない理由についてkwsk
3点バーストってなーに?
>>300 太さ12.7mmのちんこは正直しょぼすぎる
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:00:33.25 ID:LOZuWf+20
うわーいろいろとややこしいですな。つまり変な憲法押し付けたアメリカが一番悪いんでしょうなあ。
こりゃアカンわ。
別の質問
・大阪の軍隊は出ると負ける八連隊と呼ばれていたけど、そんなに負けてたら数減らないか?
・アスペやADHDの志願兵が来たら、どうやって命令に従わせるのか?
・海外の徴兵制度(週刊ポスト今週号)みていたら〜40歳まで徴兵する国が二三あったけど、
そんなオッサン徴兵してついて来れるのか?
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:01:08.95 ID:iDrvcUQo0
>>304 単発 ばーん
3点 ばばばーん
連射 ばばばばばばばばばばばばばばばば・・・・・・
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:01:27.37 ID:YbipgTRK0
>>301 まあ火炎瓶か収束手榴弾でも簡単に戦闘不能にはできたけどね
つーか対物ライフルよりそっちのが確実だってことで対物ライフルは廃れたわけだけど
>>303 米駆逐艦に艦砲として搭載予定だったような
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:01:28.70 ID:1C6rBSGO0
歩兵の師団・小隊としての運用に関しての本は多々あるけど、
歩兵個人個人の目的による装備、戦い方等に関してのミリ本はどこにあるの?
>>303 ニコ動で作ってる人がいたぞ
あと米軍も日本も開発中
F2000が普及しないのは、大抵の軍はもう近代小銃を持ってるのでもう要らないから。
でも何カ国かは買ってる
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:02:34.86 ID:Bnb/5bNc0
火炎瓶じゃ正直相手のエンジン次第
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:02:58.82 ID:Iq7Y1g4n0
ディビークロケットって実際使われたことあるの?
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:03:42.39 ID:1kSph1jvO
>>306 流石に顔だけみて入隊はないでしょ…
適性検査だってやるだろうし、キチガイはそこで弾かれる
> アスペやADHDの志願兵が来たら、どうやって命令に従わせるのか?
夜中に歩哨をさせる
後はわかるな?
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:03:56.63 ID:ClDFyNP30
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:04:07.65 ID:Bnb/5bNc0
MGS3で
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:04:44.59 ID:tbMtSX5q0
>>309 本じゃないけどちょっと前
サバゲで流行ったマグプルDVDがおすすめ
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:04:51.86 ID:ZZC18vrK0
>>310 ニコニコで「レールガン」で検索したらアニメばっかでてくるだろw
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:06:05.73 ID:YbipgTRK0
>>306 1.軍隊は負けても兵士が多く死ぬとは限らない(降伏したら別)。死んだ分の補充がちゃんとされれば負け続きでも一生戦える
2.そもそも適性試験に通らない。もし前線で発覚したらクニに帰される
3.事情が事情なら15歳の子供や女、60歳の老人なんかも徴兵されたことはある
人口が少ないとか兵が足りないとかなら仕方ない措置だけど、やっぱり実力は低い
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:06:10.13 ID:pGYMRLkVO
今存在する戦車の中で一番ハイテクな戦車教えてチョンマゲ
>>306 大阪云々はデマ
おっさんだろうと”徴兵しなきゃいけない状況"の国からしたらえり好み出来ない。
それに後方支援とか、軍の仕事は色々ある
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:08:05.27 ID:Bnb/5bNc0
323 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:09:31.16 ID:xJiFIfDD0
>>302 暗闇で懐中電灯を照らして見える範囲よりずっと遠くから
その光が見えるのと同じ事
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:09:57.95 ID:LOZuWf+20
>>313 キチガイっつーより、まあなんつうか、思考とか知能は普通の人なんだけど、注意力散漫だったり耳が聞こえなかったり、
物をなくすのが多かったり、二階に行って「あれ何しに来たんだろ」とか、
掃除しようとしていつの間にか読書していたり。
女の子が嫌がってるのを見て「この子は俺に惚れている」とか思う変な人だ。
>>314 hidee!
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:11:20.94 ID:bYQDX1OgP
>>320 10式たん!って言いたいけど、
アメリカ辺りが、こっそり無人戦車作ってそうだよな
M1からさっぱり新型でないしw
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:11:42.75 ID:ZZC18vrK0
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:13:34.77 ID:ilyvAHxeO
クレイモアってゲームだと目の前通ったらドカン!だけど実際はどんな感じなの?
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:13:58.01 ID:Utuma8VK0
前にミリタリー関連のニュースサイトで見たんだけど、
障害物に隠れてても、障害物の上空に向けて撃つ→相手の頭上に来た時点で爆発させてあぼーんさせられる
ロケットランチャー?みたいな兵器なんだっけ?
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:17:13.79 ID:ClDFyNP30
>>327 目の前通ったらなんかいっぱい飛んできてミンチ
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:17:27.96 ID:1C6rBSGO0
アスペやADHDを振り分ける目的も兼ねて、入隊直後は非常に厳しいシゴキ、というか基礎訓練があると聞いたんだけど
それに自身も軍も耐えられるなら、兵隊として使うにはなんら問題がないってことで
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:18:26.42 ID:Iq7Y1g4n0
アメリカ軍って、行軍する時ミッキーマウス歌いながらするって本当?
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:18:30.55 ID:LOZuWf+20
>>278 まあなるだろうなあ。ロシアは相手しない方が賢明か。でも北方領土があれば観光に利用できるんで惜しい。
>>283 自民の靖国参拝は外交カードだったのか。知らなかった。
>>285 そりゃ韓国ともめたらまずいよな、戦略的に。
>>288 やっぱり日本はこのまま沈むのか。資源国として再生に期待してたんだが。
>>289 民主政権でロシアが急に硬化したのが謎なんだよな〜。
いったい鳩山は何をやらかしたんだ?
>>292 はい。
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:18:32.24 ID:Fmnr0keR0
戦場のヴァルキュリアってゲームで銃撃戦の中を駆け抜けるシーンあるんだけど、
そういうのって実際にできるもんなの?
>>327 あんな高性能なセンサー持ったクレイモアなんてありません
ワイヤーを引っ掛けたりスイッチを離れた所で押したりして爆破します
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:19:43.73 ID:1kSph1jvO
>>324 何のための適性検査だよwwww
あと身体検査もなしに体が資本の軍隊入れるわけないよ
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:21:13.10 ID:LOZuWf+20
国は軍隊を持っているのに、なんで素人の革命軍に負けるとかあるわけ?
昔は市民の兵器と軍隊の兵器に大差がなかったからなのか?
もし日本で今後革命が起きたら、自衛隊が一般人に負けたりとかあるわけ?
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:22:38.66 ID:Z3uv0iFxO
>>333 銃弾食らってもそのまんま走り続けられる人なら出来るんじゃない?
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:23:46.38 ID:Fmnr0keR0
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:24:55.32 ID:Bnb/5bNc0
懲罰大隊とか
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:25:04.91 ID:bc5IHHA80
>>333 有名なBHDの原作小説の一場面に
銃声が激しく鳴り響き銃弾が飛び交う交差を
颯爽と走り抜けるデルタをみて若手レンジャーが驚愕するシーンと
銃撃戦の中マーカーを道のど真ん中にレンジャーがおきに行くシーンがあるよ!
前者は弾が集中してる場所を見極めてうんたん
後者はハイパールック
ただあくまで再現小説だからどうだうん
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:26:01.09 ID:YbipgTRK0
>>336 革命は住民の支持が革命側につくと成功する
市民が革命軍側について地域まるまる取り込んじゃったら軍隊は町を焼き払う以外に対処できないしね
それに革命が起こるくらい揺らいだ政府なら軍も一丸じゃいられないってのが通例かもしれんね
>>339 打ってる奴が狙ってるのか弾幕張ってるのかにもよるが当たるときは当たる
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:27:45.60 ID:Fmnr0keR0
>>340 おお知ってる人いた
ミリオタから見たらクルトが考える戦術とかありえる?
こういうの全然わかんないから聞きたい
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:28:31.76 ID:Fmnr0keR0
>>341 すげえええww
それってでも神風なんじゃ
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:29:16.47 ID:Bnb/5bNc0
戦ヴァル3はやったこと無いので知りません
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:32:18.17 ID:Fmnr0keR0
空爆やミサイルだけでも勝てるんじゃないの?
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:32:48.44 ID:LOZuWf+20
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:33:43.96 ID:Bnb/5bNc0
>>348 本土が焼け野原になったくらいで無条件降伏した帝国があったな
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:33:57.15 ID:YbipgTRK0
つーか弾幕の中の突撃ってWW1塹壕戦じゃ普通だったというね
勿論、殆どの場合なぎ倒されて全滅するんだけども
>>348 後先考えずに住民ごと滅ぼすだけなら核撃ちまくれば終わりだろうな
それで戦後どこからも非難されないならやってるんじゃね
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:34:29.05 ID:Utuma8VK0
オートマチックの開発以上に、ハンドガンで革命的な技術ってある?
>>332 特に特定アジアから支援やら何やらをせびられた時に靖国参拝すると要求が止んで便利だったのだが、まぁ友愛政権にはそういうテクはないね。
ロシアだけでなく中国も韓国もアメリカも態度を硬化させてるよ。尖閣も友愛政権になって一気に領海侵犯増えたしな。
原因は多すぎて何が何やらだが、世界情勢を理解してない・外交パイプも無い・政治主導とか言って官僚レベルの交流が減ったとか
原因は山ほどある。ちなみに鳩山の息子はロシアに留学中という名の人質。
各領土侵犯については、まず話し合いと言う名の国同士の脅し合いやハッタリで解決した方が無難。
戦争するなら全ての手を尽くしても解決できなくて、早急に取り返さなければいけない絶対的な理由がある時。
尖閣諸島に関しては福田政権が中国を罠にハメてうまくいってたのだが、友愛政権が全部ぶっ壊した。
竹島は今のところ韓国は同じ西側なので強く出辛い。
北方四島と樺太は取り返した後に自衛隊を配備したりインフラを整備したりしないといけないので莫大な金が掛かる。
今のロシア人住人をどうするのかも面倒な点。
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:35:50.26 ID:LOZuWf+20
>>342 ありがとう。なるほど。市民を味方につけるのか。
なら今はc(うわなにするやめろ
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:36:34.72 ID:Fmnr0keR0
>>351 それ戦術なのかよw
怖いな戦争w
そういやうちの高校の女が自衛隊に入ったんだが、
自衛隊はともかくとして戦争で女が前線?にいくこととかあるの?
>>210 そうか…
なんか武器いっぱい持ってる方がロマンがあるのになぁ〜
地上部隊の援護に使うのに、F-16とかF-35じゃ武装が少なすぎるきがする。
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:38:10.60 ID:Utuma8VK0
例えばの話だけど、今の日本が戦争したら自国を守れるだけの力ってあるの?
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:38:15.63 ID:bc5IHHA80
>>345 1番狙いにくいのは動いてる目標だから
狙われやすい場所で動いてないよりはましだとかなんとか
ただデルタもその場所で一人撃たれちゃったからなあ
>>356 ある国では女の子だらけの狙撃部隊があったらしいぜ
それなりに活躍してる
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:38:23.70 ID:c4gOaYzA0
>>356 たとえ後方でも敵が攻めてきたらそこが前線だ
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:39:47.47 ID:YbipgTRK0
>>356 国境から海岸線まで全てが要塞化されてたらそこに突っ込む以外作戦が立てられないのがWW1西部戦線wwww
ちなみに女兵士はWW2ソ連軍で普通に前線で戦ってた
徴兵されてたのは医療部隊とか補給部隊だけど、前線に行く女兵士は志願だけだった
女の狙撃兵や戦車兵なんかもいたカオスな軍隊だ
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:43:07.35 ID:Fmnr0keR0
>>359 ふーんやっぱ性別はあんま関係ないのか
倫理の問題で戦場に出す国が少ないくらいか
>>362 そして全壊すんのか・・・
どん詰まりになったらどこもそうなるのねw
女が捕虜になったら・・・ていう鬼畜映画みたいな展開もあるの?
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:43:41.27 ID:vTyPbnYUO
ハードボイルドものの小説を書きたいんだが、軍人が使うスラングや用語が載ってる本があったら教えて
既出だったらすまん
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:44:29.39 ID:Bnb/5bNc0
女は身体能力が劣ってるし
男ばかりの中に入らせると士気に影響するし
あんまりいことない
従軍慰安婦で十分
プロペラ戦闘機の機首機銃、
機銃の同調装置が出来る前は、
ペラの弾道部分に鉄板貼って補強で凌いでたってマジですか?
ごめんsageてなかった
>>360 そうなったらもう終わりだな・・・
368 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:45:26.39 ID:r5rz7A3o0
>>350 アメリカやソビエトに陸軍がなかったらあの程度では降伏しないと思うがw
>>356 イスラエルでは男女訳隔てなく前線に行ったが、
女が負傷すると無理して助けようとして負傷者が増えた
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:47:51.80 ID:Utuma8VK0
プーチンって兵士としては、どれくらい強いの?
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:47:52.31 ID:bc5IHHA80
>>366 モラーヌ・ソルニエNは最早伝説だな
ただそれでも時々撃ち抜いちゃってたうっかりさん
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:48:14.33 ID:+eEwv5/L0
>>363 なんか女性が前線に居ると
男共が守らねばって無理して無理をしがちになって
結果全体として被害が増える
てな話もあったとか無かったとか
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:49:22.26 ID:Bnb/5bNc0
イタリア軍は女が捕虜になってたら中東まで突きぬけてたかもな
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:49:59.23 ID:cMbt6k9a0
>>364 Fragging
うるさい上官を手榴弾で焼き殺す意味で使われたナム戦時のスラング
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:50:37.37 ID:Oix0QP/tO
核兵器考慮しなかったら他国の軍に比べて自衛隊の強さってどんなかんじ?
378 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:50:39.05 ID:og0TlFz/0
もし第3装甲軍がベルリンに行ってベルリン市街戦が泥沼化したら、日本の敗戦時期に何らかの影響はあったのでしょうか
>>377 錬度は最高クラスだが規模も予算も無いので攻められたらそんな長い間は持ちこたえられない
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:53:37.81 ID:YbipgTRK0
ソ連じゃ女狙撃兵や女爆撃機パイロットとかはタフだと評判だったんだけどね
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:54:24.57 ID:Z3uv0iFxO
>>374 古代ギリシャの神聖部隊はそれが良い方向に作用したそうな
ホモだけどな
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:54:28.02 ID:Utuma8VK0
自衛隊の練度って高かったのか…
どっかの軍との模擬戦でボロ負けしてたから、装備だけで練度は低いのかと思ってた
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:54:47.89 ID:bc5IHHA80
>>377 海空ならどこに出しても恥ずかしくないレベルだと思います
陸も車関係は強いけど予算の問題もありミリヲタ目線だと個人装備が残念すぎる
アメリカ様なんかと比べたら雲泥の差
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:56:01.65 ID:jB2WoPegO
この御方は知っとけって言う兵士いる?
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:57:12.61 ID:MVRm4JD40
>>364 Military TermsというアプリがiPhoneであるからそれをダウンロードしてみたら?
Military Slangというアプリもあるし
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:57:45.59 ID:YbipgTRK0
>>382 訓練での成績は凄く良い
つーか米兵だって末端は「頭がなくても力があれば軍隊へ!」みたいなゴロツキばっかりだし
それと比較したら自衛隊はマジメで民度が高いと海外から評価されてる
388 :
カ・ヨ ◆gv0ciDVseAYE :2011/02/18(金) 15:57:50.15 ID:B6HAwrFb0
みりしらかよwwwww
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:58:04.37 ID:tNMKx1JZ0
>>382 韓国で韓国軍と模擬戦をやって負けたってやつか
あれは
韓国側…アグレッサーをやっちゃうようなプロ集団
日本側…幹部学校を出たばかりの新米士官
でやったかららしいからしょうがない
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:59:18.91 ID:Z3uv0iFxO
>>385 隣で戦ってる「恋人」を守るため、それはそれは勇敢に戦ったらしいよ
ホモだけど
現代の武器商人が主人公のヨルムンガンドって漫画読んでる人がいたなら教えてほしいんだが、
あれってあり得ることだけ書いてる?
ファンタジー入ってるのかな
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 15:59:56.02 ID:og0TlFz/0
なぜ最近第二次世界大戦の人気が衰えてきているのでしょうか
現代戦にはロマンがありません
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:01:03.92 ID:ClDFyNP30
>>392 最近カタログスペックのみで全てを語ろうとする輩が増えたからでは無いだろうか
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:01:31.30 ID:YbipgTRK0
>>392 まったくもって同意だけど兵器が地味だからじゃなかろうか
>>212 日露戦争まではそれで勝てた
第一次大戦で機関銃が一気に普及して各所で戦線が膠着
そこにアメリカが参戦するも機関銃の恐ろしさ知らないから
突撃してバタバタ殺されたらしい
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:03:28.39 ID:Jo0s3rW70
>>382 韓国軍の演習場でやったときは負けた。負けたのは幹部候補生だけど。
米での合同訓練を頻繁にやって、高い評価を陸海空で受けてるから、少なくとも悪い訳はない、というのが一般的な認識だと思う。
>>390 さすが異性愛は子供が出来ると子供と恋人両方愛さねばならなくなる分
同性愛者のほうがお互い同士の愛が深いとか真顔で言い切っちゃう文明は進んでるな
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:04:30.38 ID:Jo0s3rW70
>>364 防衛大学のアンサイクロペディアが良いって中の人が言ってた。
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:05:01.21 ID:ZZC18vrK0
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:05:03.88 ID:og0TlFz/0
>>394 全体的に見ると、現代戦の方が地味なのにね
確かに兵器個々はダサいのやショボい兵器が多い、現代と比べて
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:05:35.64 ID:Bnb/5bNc0
全部好きだろ普通
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:06:36.39 ID:Utuma8VK0
警官って、なんで未だにリボルバー使ってるの?
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:07:08.35 ID:Jo0s3rW70
てか人気衰えてるか?ゲームとかは確かに現代戦のが多い気がするけど
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:07:19.94 ID:J3mngSK10
ノルマンディー上陸作戦の際、海面側にテトラポッドみたいなのが
置いてあったけど、あれは何のために配置されたの?
アメリカ軍は弾避けに使ってみたいだけど・・・
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:08:29.24 ID:YbipgTRK0
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:08:38.46 ID:Jo0s3rW70
>>402 そもそもリボルバーは古い、廃れた武器という訳じゃない。
撃たないときの扱いやすさでは自動に勝るから。
>>392 現代戦にもロマンはあります
感じ方が違うのです
>>391 事実は小説より奇なりとあるように、現実ではきっともっと物凄い事が起きてると思うよ
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:08:40.80 ID:Bnb/5bNc0
>>404 戦車が動けなくなる
満潮だと上陸用舟艇がぶつかって上陸できない
>>402 十年くらい前から制服警官向けの拳銃もオートマチックに更新され始めてるがね
・発砲する機会が少ない
・六発以上発砲する機会はことさらに少ない
・諸々の制約で射撃練習もろくにできない
・それでもいざという時にとりあえず撃てるだけの信頼性が必要
とかいろいろ理由はある
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:09:11.77 ID:cHyaVb+p0
爆破するならRPGみたいな風潮はどこから来てるの?
ノルマンディーで思い出したけど
上陸の時に船から上がってる飛行船みたいなのはなに?
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:10:05.81 ID:cMbt6k9a0
>>402 俺の勘が正しければ銃弾1発の管理が厳しいから。
アメリカみたいに多弾装の9mmオートなんて持たせた日には・・・
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:11:14.95 ID:aAS/XFUE0
>>404 「竜の牙」「チェコのハリネズミ」だな
戦車の進行を妨害するために、設置された
>>402 シリンダーがあるので存在感があって威圧感がある。
あれが全部30口径くらいのオートになったら警備員にしか見えない。
まぁSPとか私服警官はSIG SAUER P230を採用しているが
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:11:33.67 ID:Jo0s3rW70
>>412 阻止気球と呼ばれる、航空機の低空接近の邪魔をする為のもの
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:11:37.95 ID:Bnb/5bNc0
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:11:38.10 ID:YbipgTRK0
>>411 中東じゃない?
AKと同じで安価かつ数が多いから汎用爆発物みたいな空気ができたのかも
>>412 阻塞気球つって敵機の低空侵入を防ぐ目的がある
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:11:49.43 ID:bc5IHHA80
>>411 BHDの影響がかなりでかいと思う
あれからじゃないか戦闘だロケット砲だRPGだってなったの
アーピージーwwwwwゲッターゲッターwwwwwww
>>412 たぶん空中にロープ張って敵航空機の侵入を阻止するための阻塞気球っていうやつ
421 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:14:15.57 ID:Jo0s3rW70
「世界の傑作機」、お気に入りの号を教えてください
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:16:27.34 ID:J3mngSK10
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:16:34.62 ID:ikNae8//0
広島長崎は核爆弾落とされたのに
なんで今平気で人が暮らせてるの
放射能汚染とかないの
>>408 ほー
じゃああれ信用していいのか
ありがと
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:16:39.12 ID:aAS/XFUE0
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:17:39.85 ID:jWscfLbGO
狙撃手は捕虜になれないってのは本当ですか?
>>423 日本は雨が多いし汚染物質も直ぐに海に流れてしまうからな
核実験しまくったウイグルあたりは今もかなり放射能汚染されているという噂だし、
広島とは規模が段違いのチェルノブイリ周辺は未だにヤバイ
>>423 量の問題
チェルノブイリでは原爆の500倍とも言われる放射能が地上で出た
さらに原発事故は地上に放射能が撒き散らされるためその周辺の土壌に混じって高濃度で永遠に定着してしまうが
核爆撃では爆風による被害を最大にするために空中で爆破するから土壌に汚染が広がる前にある程度拡散する。
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:19:31.83 ID:ZZC18vrK0
>>421 俺も手元にある No.79 P-51D
A型〜C型とは別号ってのがさすが
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:21:01.89 ID:ClDFyNP30
>>426 狙撃手でも捕虜になれます
ただどういうわけか捕虜にしようと思ったら死んでいるだけです
>>426 狙撃兵と機銃手は殺した数が多いので恨まれ易くその場で殺されるなんていう噂は良くあるが、
もちろんジュネーブ条約に反するし実際はどうかは知らない
432 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:21:47.53 ID:Bnb/5bNc0
しかし広島人は老若男女問わず原爆脳症だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>432 自分の爺さんがどろどろに溶かされて怒らない人間もそうそういないと思うがね
>>432 その歴史を利用して日米離間工作をする左翼が多いな
催し物の度にわざわざ広島当地ではなく遠方から出張するブサヨも多い
別に現実にあった事実を糾弾するなら工作とは言わないだろ
ウソエイトオーオー混ぜだすと確かに工作だろうけど
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:26:00.15 ID:aAS/XFUE0
ブサヨは何時でも貴方を見ている
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:28:28.27 ID:MVRm4JD40
アメリカ陸軍広報部「アイウォンチューwwwwwww(アイウォンチュー)アイニーチューwwwwww(アイニーチュー)」
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:31:02.18 ID:Jo0s3rW70
核兵器廃絶!ってのはいただけない理屈な気がしてならない。
アメリカが言うのは解る。広島市民が言うのは全くわからない。
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:33:25.12 ID:u6fGSMd9O
>>421 比較的新しい「No.133 ポリカルポフI-16」や「No.138ヤコブレフ戦闘機」は
操縦と飛行機という存在の在り方にまで言及していて面白い。
記事も素材、翼型断面形、ワイヤやフレームの組み方など
構造が図解付きで沢山載っている。
(エンジンについては数字がちょっとあるだけだが…)
またプロペラ機なのにケツにロケット積んだ試作機とか
I16以降の不採用試作機シリーズの写真や図面があったり
これ一冊でロシアファンになること間違いナシ!
スホーイやミグなど今に名の残る人の現役時代のエピソードもチラッと載ってる。
>>438 犯罪者に銃で撃たれた奴が銃規制を求めるのはどうだい?
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:34:36.97 ID:jWscfLbGO
>>430-431 なるほど…ありがとです
もひとつ質問なんですがアメリカで射撃した時にオートマチックの反動は肘まで痺れる
リボルバーは手首で反動を吸収できるという体感だったのですが
38口径以上で反動の柔らかいオートマチックってあるのですか?
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:35:35.89 ID:rh00+ZKq0
いつオナニーしてんの
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:37:28.75 ID:ZZC18vrK0
>>439 マジか!
ソ連空軍は疎いから探してみるわ!
そういえば大戦中のソ連軍って人気ないよね。みんなドイツ、アメリカ、イギリス。
なんでかな?
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:38:05.82 ID:u6fGSMd9O
>>350 工場がやられたからだよ。機械が無くてはどうしようもない。
それでも沿岸に水際特攻の格納施設など終戦まで可能な限り物作りしているけど。
日ソ中立条約破ったからじゃないかなw
ソ連戦車嫌いじゃないですよ
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:38:44.69 ID:ClDFyNP30
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:39:11.71 ID:Bnb/5bNc0
ソ連大人気だろ
寧ろ米軍のがあまり
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:39:23.00 ID:+eEwv5/L0
>>444 いや戦車好きにとっては堪らんお国だと思うぞ
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:39:32.59 ID:ZZC18vrK0
>>443 アメリカの空母はそっち系の私設があるって聞いた事があるけど実際どうなんだろ?
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:41:41.65 ID:2dLpMLZa0
BTRとBMPの違いは?
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:42:22.71 ID:L5dyNYDy0
ミリタリーの知識はどこから仕入れてるの?
ミリタリーにはまったきっかけは?
戦争が起きてない今、特殊部隊とか何やってるの?
やっぱり俺らが知らない所で作戦とかやってるのかな?
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:43:48.51 ID:MVRm4JD40
>>454 イラクやアフガニスタンに派遣されまくりでかなり疲労困憊状態
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:44:19.31 ID:XSnKAHGw0
>>453 小一の時のはだしの元
そのあと守戦防衛たる日本での核武装論を唱え軍オタに・・・・・・・・
ダーティーボムから一軒家サイズ核兵器までなら設計したw
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:45:26.53 ID:ZZC18vrK0
>>446 >>447 >>448 >>450 そうか、戦車は確かにスターリン重戦車とかあるもんな。
なんか戦闘機はアメリカからP-39輸入してたりってイメージだ。
アメリカは戦闘機しょぼいんだけどね
絵を書くのに良い資料本か
サイトないかな
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:47:07.91 ID:+eEwv5/L0
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:47:28.37 ID:ZZC18vrK0
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:47:51.29 ID:MVRm4JD40
>>460 Google画像検索ほど有能なものもないと思うの
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:49:25.54 ID:u6fGSMd9O
>>425 MiG15かぁ…
エンジンの後方設置が推進式レシプロ機が重なって見える
465 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:49:59.59 ID:jWscfLbGO
466 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:50:29.17 ID:ZZC18vrK0
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:51:03.62 ID:L5dyNYDy0
>>457 すげえ
はだゲン読んでたけどそこからミリヲタへの道が繋がってるなんて想像もしなかった
>>458 洋ゲーとミリオタは密接な関係にありそうだな
軍服には最近興味ちょっとだけ興味出てきてる
あと戦闘機とか、かっこいいね。描くのが楽しいが良い資料がない、わからない。
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:51:06.34 ID:tNMKx1JZ0
>>453 小1のときに買ってもらった戦艦大和のプラモデルの説明書に書いてあった大和の経歴を読む
↓
大和乗り組み経験のある祖父にいろいろ教えてもらう
↓
日本海軍に興味を持ち、ウォーターラインシリーズに嵌る
↓
親戚のおじさんから丸を勧められる
↓
近所の駐屯地記念祭に行って74式戦車に乗せてもらう
↓
奈落の底へ
知識は雑誌とかWikiとか体験記から得ている
マーセナリーズとかBF2あたりで遊んでて気づいたらいろいろ知識が付いてた
バレットで撃たれてもノーダメのヘリすごいですね
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:52:25.60 ID:aAS/XFUE0
471 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:53:36.14 ID:ZZC18vrK0
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:54:42.62 ID:L5dyNYDy0
大和の乗組員何気に多いよね
うちの死んだじーさんは主計少尉で内地でのほほんと暮らしてたらしいが戦後のどさくさで奈落のそこへw
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:55:40.54 ID:8T/2SQLb0
戦闘機が空母に着陸する時に引っ掛けるフックみたいなのって小さいのにあんな上手く引っかかるものなの?
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:57:58.25 ID:ZZC18vrK0
ウチのじいちゃんは樺太で捕虜になったとか言ってたw
476 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:58:29.97 ID:jgkeHywnO
ミドガルドシュランゲとかトリープブリューゲルみたいな頭イカレてるとしか思えない兵器について教えてくだちい!
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 16:59:56.34 ID:Jo0s3rW70
>>440 答えが浮かばない。その質問に答えられないうちは同じ主張はしないようにします。
>>474 パイロットの努力で出来るようになる。
空母も全力で前進してる上、揺れもあるし、
プロペラ機なんか機首で下方が見えなかったりするからとんでもないよね、あれ
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:00:16.81 ID:aAS/XFUE0
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:00:57.41 ID:tNMKx1JZ0
>>471>>472 じいちゃんは陸軍だったが南方へ行く時に10日ほど大和に乗ってたそうだ
大和の感想を聞いたら
・デカイ
・飯がうまい
・飛行機積んでてたまげた
と言ってた
戦後はラバウルから葛城に乗って復員してきたらしい
大陸に行ったときは赤城と加賀を見たと言ってた
あとじいちゃんの弟は横須賀工廠の工員で信濃の建造に従事してたらしい
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:03:08.32 ID:u6fGSMd9O
>>453 漫画を投稿しようとして飛行機の本を探す
↓
「とりあえず日本の代表機ゼロ戦でいいだろ、1000円だし(学研M文庫 零戦)」
↓
「げぇっ!ゼロ戦までに大量の飛行機があるぞ」
↓
「紫電改と烈風、なぜ差がついたのか…」
↓
「エンジンは排気量と回転数で特性が違うんだな…気筒径やストローク、振動量も関わるのか」
↓
「Me109やスピットが初期型から速度アップしてるけど何でだ?」
↓
「プロペラで推進力が変わるのか―疾風が(延々に続く」
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:05:22.44 ID:ZZC18vrK0
>>476 頭イカレてるって面ではやっぱ桜花とか回天とかの特攻兵器だよな・・・
ドイツがミステル作ってる時に日本は桜花だからな
発想が真逆でこれまた
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:09:50.89 ID:tNMKx1JZ0
>>476 イカレていると言うか、戦争末期にコンクリート製の輸送船を作ろうとした日本の発想には驚かされる
船体はどこかの港で今でも防波堤代わりに使われてるみたいだが
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:12:14.45 ID:ZZC18vrK0
>>479 そういう話は体験者の人に詳しく聞きたいと思うわ。
俺の周りの老人は悲惨さしか語ってくれない。それも大事な事だが
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:13:02.75 ID:L5dyNYDy0
みんな基本的に戦争に興味あるんだな
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:13:29.14 ID:aAS/XFUE0
イタリアのWTM、日本の震洋
なぜ差がついたか
未だかつて朝日新聞が戦争を煽った事やそれに乗せられて戦争!戦争!と盛り上がった愚民のせいで、
政府は仕方なく戦争を始めざるを得なかった事実を語る老人を見たことが無い
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:14:47.07 ID:u6fGSMd9O
>>474 ジェットは知らないけど零戦は脚とフックを下ろし
甲板進入コースに乗ったらもう余計な操縦はせず(フットバーから足離す)、
中心線を見ながら定着位置の白丸まで降りたらスロットル全閉、
操縦桿を引く(機首上げする)と引っかかるらしい
引っかかったら衝撃により、逆に前のめりになるほど機首が下がる体制で着艦しているらしい。
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:15:58.74 ID:Z3uv0iFxO
>>485 そりゃ男の子ですから
ただ、戦争に興味あるのと戦争したくてしょうがないっていうのは別物な
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:17:32.11 ID:aAS/XFUE0
よく隣国と戦争したいだの革命しろだの言う人がいるが、軍オタは冷めた目で見ているぞ
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:18:52.06 ID:qppc9RAEO
大陸間弾道ミサイルは、通常の空対空ミサイルでは撃ち落とせないの?
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:18:52.61 ID:u6fGSMd9O
>>487 それを冷静に見てたうちのばーさんは東京初空襲で日本負けると叫んで特高にしょっ引かれたそうな
まあそのときの縁でじーさまとであったらしいが
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:19:34.14 ID:ZZC18vrK0
>>485 俺のバイト先の同世代は「零戦って何?聞いた事ない。」ってヤツいっぱいいたぞ。
でもB-29は聞いた事あるらしい
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:21:19.94 ID:xBqt3fR/0
>>494 零戦(ゼロセン)なんて言うから通じなかったのでは?
A6M2と言えば、話が盛り上がったに違いない
大東亜戦争とかの話いろいろ聞いてみたいけど俺の爺ちゃんもういないんだよな…
もっと聞いておけばよかった。
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:22:37.09 ID:L5dyNYDy0
>>489 ミリタリーにはまる男とオカルトにはまる女はなんか対極の位置にあるような気がしてきた
女って占いだとか夢がなんだとか好きだからなんとなく
>>494 確かに戦争興味なくてもB-29と戦艦大和だけは知ってる。
一般人はほたるの墓以上の知識は無いと思っていいよ。
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:22:37.80 ID:ZZC18vrK0
>>495 なるほど!
でもちゃんと「れいしきかんじょうせんとうき」って言ったんだけどな
>>491 弾道ミサイルは一旦衛星軌道に乗ってから落ちてくるし、速度も戦闘機とは段違いなので難しいね
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:24:26.82 ID:tNMKx1JZ0
>>484 旅行会社のパックツアーで一緒になった武蔵乗り組みの人(シブヤン海の海戦も経験)とか
近所の釣り場で仲良くなった少年戦車兵の人とか、従軍経験者の人は探せばまだ結構いる
「趣味で軍艦のプラモとか作ってるんですよ」と言えば向こうから色々話してくれるよ
501 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:24:49.57 ID:Jo0s3rW70
車好きとかそういう集団に行くと、メカ関連でイーグルとかトムキャットぐらいは知ってたりするような気がしない訳でもない
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:26:07.32 ID:xBqt3fR/0
>>498 それではダメなんだよ!
機体番号で言わないと、一般人には通じないんだよ!!
503 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:27:09.04 ID:L5dyNYDy0
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:28:12.42 ID:tNMKx1JZ0
>>492 じいちゃん死んじゃったっけどな…
インパールに行ってた大叔父も一昨年亡くなって話を聞けず仕舞いだった
>>502 あと二一型とか五二型とか付けないとな
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:28:26.76 ID:xBqt3fR/0
一般人は「鍾馗」って言われても???だけど
キ44って言われると「な〜んだ」ってなるだろ!?
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:28:45.55 ID:Ae8Pug+xO
マシンガンとかアサルトライフルみたいに連射できる銃ってバッテリーみたいなのはいらないの?
インパール行ってたのかよ!歴戦の兵士揃いじゃねえかwww
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:29:06.03 ID:ZZC18vrK0
>>500 ちょっとツアー予約してくるw
それにしても元戦車兵と釣りなんて楽しそうだw
>>491 空対空ミサイルの倍近い速度で落ちてくる上射程10000kmもあるから着弾までに安全な高度で迎撃するのが難しい
実践であんなの撃つときは核積んでても全く不思議じゃないから自国領土外で撃墜しないと地表が汚染されるし
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:29:58.42 ID:aAS/XFUE0
>>506 あー、電気で動いてんじゃないんだ
いわゆる反動やら、ガスやらで次の弾を装填してんのね
ブルパップのアサルトライフルって実際普及してんの?
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:30:07.63 ID:XSnKAHGw0
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:30:56.12 ID:5/xXO7Yw0
戦争も後半になると20oでも落とせない戦闘機とかが来て大変だったって言ってたけど、
本当なの?20oって凄いだろ
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:31:01.15 ID:+TDEpPyr0
>>506 火薬が爆発した衝撃を利用して動く仕組みだからいらない
ライトとかレーザーサイトはそれ自体に電源が入ってる
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:31:19.88 ID:Jo0s3rW70
>>506 ガトリングなんかは電動。普通は、弾丸を飛ばす為の火薬の力を、一部連射する為に使ってる。
>>506 小銃や機関銃は反動や発射ガスを利用して連続発射するので外部エネルギーは不要
最近のバルカンやガトリング砲は電動
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:32:44.09 ID:o2AqGue6O
>>506 弾丸の作る反動や、発射ガスで次の弾を装填する。ゆえに電気は必要ない
しかし、電動にするともっと早く撃てる。これは大型のガトリング砲に採用されている
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:32:47.11 ID:ZZC18vrK0
>>504の身内がすごすぎる件w
>>505 ちょっと納得しちまったじゃねえかw N1K4-Jとかじゃ絶対通じないけどな
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:32:59.60 ID:tNMKx1JZ0
>>507 チラッと聞いた話だと「作戦が始まってすぐの頃に敵に膝を撃ち抜かれて後送扱いになった」と言ってた
撃たれた右膝にボルトと金具が入ってたが普通に車を乗り回すパワフルなじいさんだった
体験記ばかりになってしまうが、うちのじいさん曰く「カタツムリは焼くとうまい。トカゲもまあまあ旨かった」らしい
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:34:44.92 ID:tNMKx1JZ0
>>513 アメリカ軍の航空機の防弾能力は異常
25ミリ食らってコブシ大の穴が開いてるのに悠々と飛び去っていくグラマンとかいたらしいからな
522 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:36:25.89 ID:ZZC18vrK0
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:37:49.74 ID:u6fGSMd9O
>>504 海軍から見た海軍の話は本屋さんでも手に取れるけど
陸軍から見た海軍や海軍の機材なんかはちょっと珍しいんだぜ。
工廠も責任者の回想は無くも無いけど工員の方視点やっぱり見方が違うし。
ご本人があえて語るまいとされてることもあるけど
売れないから出版社も執筆を薦めたりせず本で見かけるのは僅かだったり。
昔は新聞の投稿欄でやり取りがあったりしたらしいが。
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:41:42.48 ID:ZZC18vrK0
いやあ、しかしおまえらくわしいな。良スレだよ
銃とかは全然詳しくないからマジ勉強になるわ。
昼頃から見てるけど、幅広すぎw
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:43:54.61 ID:dKMDYuVKO
素人からしたら
一発が強いマグナムとかより
数撃ちゃ当たるのマシンガンの方が強い気がするんだけど
実際どうなのよ
>>525 絶対外さない至近距離でもなければ連射してもあんまし当たらないので一発一発狙ったほうがいい。
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:48:20.95 ID:qppc9RAEO
>>509 しかし、パトリオットミサイルは確か半径20kmが迎撃可能範囲だよね?
日本の斜め上から落ちてくるミサイルをその半径内で撃墜したら、普通に汚染されそうな気がするんだけど…。
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:50:03.91 ID:u6fGSMd9O
>>522 25ミリはキツいかもしれないがw防弾と対火能力については考証の余地があると思う。
燃料そのものを守りたいなら防弾しかないけど
零戦五ニ型は翼タンクにも自動消火装置がある。
防弾で火災まで防げるわけじゃないし。
翼タンクに消火装置の無い22型は危険な状態にあったかもしれないが。
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:50:29.31 ID:bg3JPe3hO
最も長距離狙撃に適した銃って何ですか?
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:51:40.96 ID:MVRm4JD40
>>530 Anti-Material Rifleなんじゃね?
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:52:21.50 ID:GnzcPtp6O
87式対空自走砲ってかなりカッコいいんだけど、
性能はいかがなの?
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:53:12.48 ID:5/xXO7Yw0
>>532 あれってレーダーの位置はゲパルトが意匠登録してるからずらしたって本当?
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 17:57:58.65 ID:tNMKx1JZ0
>>522 五二型だと防弾板とか防弾ガラスを積んでたが、逆に重量が増して運動性能が落ちちゃったらしいな
>>523 なるほど
ずいぶん前に聞いた話なんでうろ覚えだが、祖父、大叔父、武蔵乗り組みの人の話を差し支えない範囲で
祖父
・大和を初めて見たときは飛行機を積んでいたので「航空戦艦」だと思った
・飯が陸軍より旨い&量が多くて驚いた
・後部甲板がかなり広かった
・主砲塔の大きさ、艦橋の高さにビックリした
・カビエンでは艦砲射撃と空襲を喰らった
・補給が途絶えたのでみんなでジャングルに入ってカタツムリやトカゲを捕まえてきて、それを焼いて食った
・昼間は空襲が酷いので防空壕代わりの洞窟に入って寝ていた
・輜重隊だったのでほとんど戦線には出なかった
・部隊のお偉いさんを何回か送迎したことがある
大叔父(横須賀工廠)
・信濃はデカかった
・パターンは覚えていないが、信濃に迷彩塗装を施した覚えがある
・長門や翔鶴の修理にも参加した(ウォーターラインの長門と翔鶴を見せた時の反応)
・田浦にあった水雷学校?でドイツ製の火薬を使った爆雷を見学した
・大戦末期は別の工場に行って海防艦ばかり作ってた
武蔵乗り組み経験のおじいさん
・シブヤン海では数え切れないほどの爆弾と魚雷を喰らった。魚雷だけで20本以上喰らったと思う
・同行する大和や長門などの艦隊の勇姿は頼もしく思えた
・沈没間際は電気も付かず真っ暗闇だった
こういう話って貴重だよなあ…。
似非反戦主義のババアの演説なんぞより遥かに価値がある。
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:02:56.16 ID:u6fGSMd9O
>>513 零戦も戦闘機には7.7ミリや13ミリを当てにいっていたと思う。
機銃は疎いんだが九九式20mmも
一号4型は初速600m/秒 550発/分
二号1型(翼からはみ出してるヤツ)は初速750m/秒、480発/分
と性能が違ったり。
あとよく知らないが零戦って二式30mm機銃ってのを装備して
5機だけ実戦に参加してるらしい(s18年7月のラバウルのどこか)
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:04:06.27 ID:ZZC18vrK0
>>528 なるほど。それは初めて知った!
F8Fはやっぱすげえんだな!
>>527 核積んでたら現状だと打たれた時点で負け
弾頭が無力化できればまだ被害は押さえられる可能性が高いってだけ
それこそ地対空レーザー迎撃システムでも実用化しない限り厳しい
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:04:49.32 ID:Jo0s3rW70
>>530 南アフリカ製対物ライフル、ダネルNTW-20が最強説。
>>532 対空機銃の性能って評価しにくいな。
敵の航空機が装備する兵器の射程は伸びるばかりだから、もうそろそろ最前線の装備じゃ無くなってるかも。
F35は出来損ないって聞くけど実際どうなの?
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:08:27.88 ID:bc5IHHA80
>>530 スマートに現段階で「最長距離狙撃記録」を持っている銃はL115っていうライフルだと思う
約2.5kmの狙撃にイギリス兵が成功してるはずだよ!
これは50口径弾を使わない狙撃銃、アンチマテリアルライフルじゃねえんだこれは
50口径弾嫌いの俺はL115を押すぜ!
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:09:08.00 ID:tNMKx1JZ0
>>536 「大空のサムライ」に書いてあったが、20ミリは威力はあるが弾が重い&初速が遅くててなかなか当らないうえに装弾数も少ないから
7.7ミリばかり使ってたみたいだな
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:09:34.85 ID:ZZC18vrK0
>>534 シブヤン海海戦だよね、それ。その体験談マジ貴重
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:10:01.68 ID:Jo0s3rW70
>>540 まだわからない。出来てないし。
とりあえず開発遅延に伴って金はかかってる。
あと日本にとっては、マルチロール故の中途半端さがちょっといただけないかもしれない。
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:10:45.65 ID:DYhVwWZw0
ショットガンってどんなとき使うの?
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:11:33.49 ID:tNMKx1JZ0
>>543 そうそう
あと主砲の発射の振動と爆風で射撃装置が壊れて狙いが付け難くなったとか
>>540 V-22も出来損ないだけどイラク戦争でようやく実戦参加したよ
>>545 主に接近戦で敵の所在が曖昧な時、ドアをぶっ壊す時、クレー射撃、狩猟、暴徒鎮圧等で特殊な弾頭を使用する時
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:14:10.62 ID:bc5IHHA80
>>545 今の条約で人に向けちゃめっ><だから鍵付きのドアをぶち壊すときに使う
っていう建前で持ち込む
殺傷力無いゴム弾にして暴徒鎮圧とかそんなの
今の至近距離にしろ戦闘は人質がいる場合が多いから広域に散っちゃうSGの出番あんまりない
>>545 ショットガンって戦場で使うの駄目なんじゃなかったっけ?
守ってる奴がいるとも思えないけどwww
>>545 昔は塹壕戦とかの接近戦で
今は室内突入時とか火力が欲しいときに警察で使われたりもする
ショットガンは大きな弾が扱えるから非致死性のゴム弾やガス弾撃ったり扉の蝶番を壊すのにも使われたりする
マスターキーって奴か。
アンチマテリアルライフルも人に撃っちゃ駄目なんだよな。
現実どうかは知らないけど。
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:16:15.25 ID:ZZC18vrK0
>>540 ライトニングUだっけか? とりあえず名前はいいよね
>>546 レイテ沖海戦参加とかすごいな
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:17:05.37 ID:tNMKx1JZ0
>>553 イラクかアフガンでアメリカ軍が使用してタリバン兵を真っ二つにしたと言う話を聞いた
>>553 ハートロッカーでおもっきり敵に向かって撃ってますやん
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:18:56.15 ID:6NUPjxV5O
>>553 そんなことはない
解釈をいくらでもできる条文だから
都市を火の海にしたり核爆弾落としたりしてもお咎めなしなんだからぶっちゃけ何やったって勝てば問題ないよ
ライトニングはいいからレーザー砲積むべき
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:19:52.84 ID:Jo0s3rW70
>>553 まだ反対してるヤツが居るレベルじゃないの?
てか対物ライフルがダメなら12.7mm使えないじゃん。
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:23:26.71 ID:tNMKx1JZ0
>>554 当時は消防で今より軍事に詳しくなかったからこれくらいしか話を聞けなかったことが悔やまれる
身内だと俺の大叔父になるはずだった方が鳥海と運命を共にしたという話を最近大叔母から聞いた
やっぱ人に撃つなってのは建前だよなあ…。
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:26:26.41 ID:vCpond1yO
戦車にCIWSを積むのってやっぱり無理?
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:27:03.77 ID:XSnKAHGw0
壁ごとテロリストをブチ抜くなんてペイロードさん半端無いです
なんでイズマッシュはAKのタンジェントサイトを一般的なサイトに設計しなおさないの?
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:29:01.66 ID:u+Uq1ZXt0
エースコンバットみたいに接近して背後を取り合うドッグファイトって有り得るん?
ン十km離れたとこからミサイル撃って逃げながらチャフ&フレアーが一般的じゃないん?
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:29:59.68 ID:W9ynxPt00
120mmクラスの砲撃音ってすごいらしいな
一回聞いてみたい
>>561 「銃を狙ったが、体に当たってしまった」でまかり通るんだよな
あとゲリラやらテロ組織やらには適応されないとか
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:30:42.78 ID:u6fGSMd9O
>>534の体験談が濃すぎてついて行けないw
なるほど航空戦艦…艦尾に15.5メートルもの火薬カタパルトを有する
甲板の大きさが分かるってなもんだな。
(参考にならないが陸上基地のドイツのV1ロケットのガス圧カタパルトが36〜48m)
ラバウルのサバイバルはマジもんかw申し上げる言葉もない。
信濃の迷彩はパターンはともかく相当確実性高いな
シブヤンはとんでも無さ過ぎる…激戦というからには
生存された方の証言が必ずあるもんだな…
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:30:54.13 ID:Z3uv0iFxO
>>562 無理かどうかは知らんが、戦車カテゴリからは確実に外れると思う
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:33:25.60 ID:ZZC18vrK0
>>560の体験談の濃さは異常w メモっととけメモ!
そういえば原作のサザエさんではマスオさんはインパールの生き残りなんだよな…。
えぇ!?
>>564 とりあえず弾が前の方に飛べばそれで構わないと思ってるから
>>565 そうだよ。現代ではドッグファイトなんてそうそう起こらない
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:40:11.85 ID:3OXVB3Fm0
>>547 V-22ができそこないっていつの時代の人間だよ。
575 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:40:25.07 ID:ZZC18vrK0
>>571 衝撃の事実! 3万人の死傷者が出た中帰還だと・・・!
>>553 ハーグ条約の22、23条の広義的解釈における議論の一つとして規制論が出たが、
対物ライフルの人への使用を禁じる具体的条文は存在しない
また、それが問題となったり具体的な議題になったことは一度もない
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:42:07.28 ID:xiVRLhjp0
てす
原作者の長谷川町子さんの義理の兄がインパールで戦死してる。
原作のマスオさんは結構スゴくて旧日本軍の悪口言った大家にブチ切れて大家フルボッコにして
隣の家の塀を燃やして風呂焚いてサザエさんと一緒に追い出されて実家に転がり込むわ
戦争の記憶で悪夢を見たりとか結構さつばつとしてる。
確かノリスケもマスオの戦友でインパールで戦ってる。
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:44:58.86 ID:vCpond1yO
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:45:36.52 ID:Lq8o6dk4O
CoD4でマクミラン大佐が狙撃任務に就いてたけど、ああいう風に大佐が出ることもあるの?
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:46:25.78 ID:YbipgTRK0
>>565 ドックファイトの発生率は低くなったけど起きないわけじゃない
それにステルス機が多くなると不意の遭遇が増えるからドッグファイトの発生率はこれから高くなる可能性がある
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:52:48.83 ID:XSnKAHGw0
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:53:07.19 ID:X4DkuIlr0
>>562 CIWSには上部のセンサー類を詰めてある部分に装甲が施されてないし
仮に装甲を施すと重量で動きが鈍って目標の追跡が困難。
また、かなりの電力を使うので戦車サイズのエンジンの発電量でまかなえきれない
拠点防衛用兵器として発電機付きのトレーラーに乗っけて陸上での運搬が可能な物はある
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:55:31.66 ID:Lq8o6dk4O
>>582 大尉だっけ
でもかなり上の階級だけど、そんな階級の人間は後方で指示出しとかじゃないの?
過去レスでは中佐くらいまでしか戦場に出ないみたいなこと書いてあったけど
それとも彼にしか出来ない任務だったのか
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:57:11.93 ID:u6fGSMd9O
>>542 坂井さんはこれ以上ないほど強い戦闘機パイロットなのだけど
後半の零戦の評価を下げてしまった1人でもあるw
まあ胴体銃と翼内砲の性質の違いがよく分かって良いのだけど。
初期零戦の20ミリ九九式一号は弾丸の大きさの割に装薬が少ないらしく
300m(約0.4秒)で85cm下方に落ちる
7.7ミリは同じ300m(0.36秒)で60cm、弾道違いすぎワロタw
52型の九九式二号機銃4型(長いの)は300m(0.36秒)で59cm低下
相棒の三式13ミリ銃が300m(約0.3秒)で52cm低下だからかなり弾道が近くなってる。
もっとも坂井さんは30mやら10mで射撃するから
0.1秒、低下量10センチ未満の世界だけどな!
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:58:22.35 ID:XSnKAHGw0
>>584 あの人の戦果と不死身っぷりを見ていないのか
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 18:59:15.34 ID:YbipgTRK0
>>584 CoD4はストーリーやってねぇから元ネタはわからんけど、下士官や士官が戦場に赴くケースはないこともない
たとえば戦闘機や戦車のパイロットは部隊指揮官も乗って参加する場合があるし、
局地任務に就く特殊部隊の指揮官も階級が高い場合が結構ある
あの任務(敵の指揮者の狙撃)はかなり重要だから選ばれたんじゃないかな
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:04:50.37 ID:Lq8o6dk4O
>>586 忘れたか見てなかったのか…もっかいやってくるわ
>>587 へー
だからマクミラン大尉はわざわざ二人であそこまで行ったのか
ありがとう
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:04:52.27 ID:u6fGSMd9O
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:06:20.18 ID:Lq8o6dk4O
あれ?でも撃ったのは主人公だよね…
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:09:27.61 ID:bc5IHHA80
CoDはあくまでゲームだぜ
やる分に楽しめればそれでいいのさ
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:10:05.95 ID:DYhVwWZw0
今の手榴弾って映画みたいにあんなに火でるの?(アイアムレジェンドのラストシーン…わかるかな…)
あとAVAで手榴弾あたったらめちゃくちゃぶっ飛ぶんだけどどのくらいぶっ飛ぬの?
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:11:07.63 ID:nb9PrYML0
ww2の日本軍の大砲ってやたら小口径がおおいけど、具体的にどんくらいの大砲だったら
対戦車任務で役に立ったの?
いや、チハの豆でも集団で敵戦車シバき倒したりしてたけどさ
>>593 手榴弾は破片で敵を殺傷するもので爆風は人を吹き飛ばせるほどではない
映画とかは演出でとにかく炎が出るようになってることが多いだけ
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:12:09.25 ID:vCpond1yO
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:12:13.15 ID:Z3uv0iFxO
>>591 狙撃チームでは射撃手より観測手の方が偉いのよ
指示する立場だから
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:13:31.26 ID:bc5IHHA80
>>593 火がボーボーでる手榴弾もあるにはある
アイアムレジェンドレベルだと体にダイナマイト巻きつけないと無理だと思うぜ
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:14:20.93 ID:of1Prrv/O
この前戦闘機スレで、F-Xで有り得そうなのはライトニングさんとホーネット、ユーロファイター・タイフーンってあったけどお前等の考える利点とデメリットって何?
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:15:25.16 ID:YbipgTRK0
>>594 米軍は76.2mm砲万能論でWW2を乗り切ったけどドイツ軍戦車相手には結構苦戦してた
戦地にもよるけど日本軍も米軍に対抗するならチヌに搭載予定だった75mm程度の大きさは欲しい
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:15:29.73 ID:Lq8o6dk4O
>>592 そうか、そうだよなw
えーもう一個質問。
小隊の隊員数って何人?
また小隊以下の隊ってあるの?
小隊以外の隊の数も教えてくれたら嬉しい
F-35(笑) 問題外。完成してないし完成の見込みも無い
EF2000 問題外。航続距離が短すぎて日本の領海のパトロールには到底使用不能
マスオは戦争から帰ってきて、天皇の人間宣言に絶望してヒロポンに手を出してボロボロになってるところを
パンパンのサザエと出会ってあそこまで立ち直った、と言う設定だったはず。
まじか・・・
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:17:06.98 ID:8T/2SQLb0
>>593 手榴弾の種類にもよるけど1番使われてるのは爆発の衝撃で破片を飛ばして殺傷するからあそこまで火力強くないと思う。まぁ実際投げた事ないから分からないんだが・・・
>>596 そこまでしてどんな目的の戦車を作りたいんだ
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:17:35.16 ID:nb9PrYML0
>>600 シャーマンなら75で抜けそうだが、T-34相手だとやっぱ100越え決定?
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:18:41.12 ID:Lq8o6dk4O
>>597 そうなんだ!
上下関係ないのかと思ってた
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:18:57.17 ID:8T/2SQLb0
空中浮遊できる戦車が開発されたって本当?
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:18:59.19 ID:rNWhe0TB0
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:19:53.81 ID:u6fGSMd9O
>>594 九丸式・38口径75ミリ野戦砲か、その改造型を砲塔に持つ三式中戦車チヌかなぁ…
戦車用に自動装填装置つき53口径75ミリ砲も作ったが配備されなかった
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:20:07.42 ID:8T/2SQLb0
>>609 L96で間違ってないと思う。
スナ子かわいいよスナ子
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:21:14.66 ID:X4DkuIlr0
>>596 原子炉となると戦車の駆動系も電化されることになるだろうから
やっぱり電力不足になると思うよ
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:21:18.15 ID:bc5IHHA80
>>601 小隊は30-60くらいまでの数
その下に英語じゃチョークとかいうけど分隊があって11人くらい
>>609 たぶんストックとかボルトの形からみて96
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:22:18.52 ID:tNMKx1JZ0
>>568>>570 横須賀工廠に行ってた大叔父は健在だから機会があったら詳しく聞いてみるつもり
もしまたこういうスレが立ってたら報告するわ
祖父も大叔父もそうだが、周りに聞かせる人がいないから俺が聞くとニコニコしながら教えてくれた
だから身内とか近所のおじいさんとかでこういう体験をしている人がいたら話を聞いてみるといいよ
>>585 坂井さんは照準器から敵機がはみ出すまで接近して撃ちこんでたみたいだからな
>>594 75ミリ砲を積んだ一式砲戦車や九〇式機動砲あたりは結構敵戦車を仕留めてる
NJI規格の防弾レベルの基準は何?
レベルB7+がかなり高いらしいけど、最高でどのくらい?
通常はどの程度?
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:23:51.44 ID:sP5P3fUMi
>>601 職種によってまちまち
普通科なら15人いかないくらい
ちなみに自衛隊で充足率100%な部隊は稀
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:24:14.66 ID:YbipgTRK0
>>606 ドイツじゃ46口径75mmのPaK40が結構活躍してたし、75mmは汎用として丁度いい基準かも
ただ満州に侵攻してくるソ連軍にゃスターリン戦車やT-34後期型が含まれてるから、
おそらく75mmでも威力不足だねぇ
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:25:10.93 ID:tNMKx1JZ0
上にサザエさんネタが出てるが、波平も従軍経験者でニューギニアあたりに行ってたはず
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:25:31.72 ID:8T/2SQLb0
そういえばAKの正規品メーカーってどこなんだろう
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:27:52.18 ID:Cw6/UWYN0
AK47てなんて読むん?
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:28:58.47 ID:u6fGSMd9O
>>601 第二次大戦なら分隊が12人くらいで小隊が50人くらいかな
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:29:40.02 ID:pGYMRLkVO
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:29:56.32 ID:Jo0s3rW70
>>599 ライトニング
スケジュール合わない、日本のコントロール下に無いAIM-120等の武器を使わざるを得ない
運用実績無し
タイフーン
スムーズに運用できるか不明、制服組に嫌われているかもしれない
性能は妥当か
ホーネット
性能が不足
十分な運用実績からくる信頼
>>599 F35 長所 買える中では最高のステルス性。米軍イチ押し。
短所 高い。完成してない。ライセンス生産できない。
F/A18 長所 高い運用実績。ランニングコスト安め。整備おk
短所 五月蠅い。古い。
EF2000 長所 ライセンス生産可。安い。強い
短所 アメリカとの関係悪化。欧州機の運用実績が無い。
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:33:49.30 ID:7sB6kJhKO
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:34:46.90 ID:Cw6/UWYN0
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:35:54.60 ID:3OXVB3Fm0
そもそも読み方なんて国によって人によって変わるからあれじゃね?
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:37:07.21 ID:bc5IHHA80
>>675 その防弾ランクはよくわからないけど、調べた感じB7の性能は相当ハイレベルだな
日本で警官が着てたりする防弾チョッキは9mm防げるくらいのものだね!
派遣されてる兵士ちゃんがつけてるのはレベル4
AKの弾を食らっても防ぎますよ!っていうプレートが一般的だと思う
630 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:38:15.81 ID:6NUPjxV5O
えむよんえーわんと読んでしまう
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:40:24.13 ID:ZZC18vrK0
>>620 そういう疑問わかるわw
ミリタリー系の形式番号って銃に限った事じゃないとおもうけど
戦闘機ならBf-109とか数字が三桁ならまだしもP-51とかだと「ごーいち」か「ごじゅういち」か迷うもんなw
最近じゃあ10式とか出ちゃってもう何がなんだか
形式番号の日本読みについて誰か詳しい人いる?
>>628 AKのAはアフトマット(英語のオートマティック)、Kはご存じカラシニコフ
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:40:46.37 ID:vCpond1yO
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:42:18.38 ID:1c1rD73O0
本土決戦では、まず特攻機が米軍の機動部隊に体当たりし、輸送艦などが接近すれば人間魚雷回天や特攻艇震洋などの水上特攻部隊が迎撃。
そして上陸用舟艇を水際で迎撃するのが伏龍という構想であった。
日本軍のこの迎撃方法がかっこいいというかなんというか
ひゅうが型とか19500トン型とかは改造で固定翼機運用って出来るようになるの?
スキージャンプとかさ
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:43:49.18 ID:ZZC18vrK0
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:43:51.14 ID:Bnb/5bNc0
どれも到達率2%くらいだろうな
>>631 わが国の飛行機の型式の場合は、いちにとか読むのが正式なのだね。
例えば零式艦上戦闘機二一型だと、「にー、いち」型と読む。
これは、機体番号(二型)とエンジン番号(一型)ということだね。
ちなみに、戦後初の民間旅客機、YS−11は「いちいち」と読むのが正式だけど、
一般には「じゅういち」と読む。
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:46:06.38 ID:tNMKx1JZ0
>>635 ハリアーやF-35みたいな垂直離着陸が可能な機体ならいけるかもしれんが
ジェットエンジンの熱風に耐えられるように甲板を補強する必要があるとか
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:47:13.35 ID:Cw6/UWYN0
>>633 あの・・・対空車両を同伴させてみてはいかがかと・・・
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:49:26.59 ID:Bnb/5bNc0
対空戦車を守る対空戦車をだな・・
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:50:58.74 ID:Jo0s3rW70
CIWS相当の迎撃装置ならT-95の計画にあったろ。
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:51:22.37 ID:Z3uv0iFxO
現代の技術でオール電化多砲塔戦車作ろうぜ!
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:51:37.40 ID:ZZC18vrK0
>>638 ありがとう。
名前の背景から考えればいいって事ね。
じゃあ通し番号だからP-51はごじゅういちか。
自走砲って戦車じゃないの
そもそも戦車って強固な装甲で自分や味方を守り、
強力な主砲や武装で敵に打撃を与え、
さらにずば抜けて速い機動力でガンガン移動して敵の陣地を荒らす
その三要素がそろってるのが売りなわけで、
わざわざCIWSや原子力の動力なんて付けたら機動力が死ぬだろ。
出力を強引に上げても、足回りが持たずにすぐ破壊して立ち往生するし。
強力な武装やCIWSが付いてても機動性が劣る兵器なんて配備しても
「じゃあお前は後からゆっくり来いよ。俺らは普通の戦車で戦闘するから」ってなるだけだな。
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:54:40.62 ID:tNMKx1JZ0
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:54:51.42 ID:+eEwv5/L0
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:55:24.91 ID:wIzjb/XZ0
日本の場合だと空母を整備する必要性が怪しいんだよな
本土から飛ばして空中給油したって同じことだし
アメリカ製の海軍機はニミッツ級のような巨大艦で運用することを念頭に作られているので
無理にヘリ空母改修したところで高戦力は見込めないという事情もある
戦闘機たかだか数機をヘリ空母に積むよりは
地上から大編隊を飛ばした方が戦力として有利なのは当然。
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:56:05.53 ID:Bnb/5bNc0
対潜ヘリ無いと死んじゃう
>>647 自走砲は榴弾砲がキャタピラに乗った『走る榴弾砲』で基本的に装甲戦闘車両との直接戦闘は考慮されてないのに対して戦車は装甲戦闘車両専門だからかなり違う
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:57:48.02 ID:qIZ+gVbh0
素人目には、戦車にしても歩兵にしても戦闘機にしてもベトナム戦争から大して進化して内容に見えるんだが、
なんか具体的に進化した部分ってあるの?これから現実的に進化しそうな面ってあるのか?
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 19:59:54.07 ID:YmcZrQdC0
夜間戦闘機はどうして双発機が多いの?
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:02:39.75 ID:6NUPjxV5O
>>657 レーダー積んだり
大口径の砲を積むなら大型機の方がいいのと
単座機の夜間戦闘への不安
とかか
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:04:51.60 ID:QGiLfKxS0
>>647 大砲を車に積んで動けるようにしただけだから戦車とは違うよ
トラックに大砲積んだだけの自走砲もあるし
VIPにスレ立ってもこんなに沢山ミリオタの方々がいて伸びてるのに、現実では全くミリオタに会わないのはなぜ?
あとこの趣味にはまりまくった時、既に遅く28歳で今更軍隊には入れないんだが…
皆はこのフラストレーションどうしてる?
映画やゲームする位しかないんだが
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:07:58.24 ID:Bnb/5bNc0
>>663 なんでミリヲタは軍隊に入らなきゃいけないの?馬鹿?
てか普通大っぴらに言わねえからこんな趣味
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:07:59.41 ID:Lq8o6dk4O
>>660 主砲も進化しとるよ。
戦後第二世代の74式戦車は、105ミリライフル砲
第三世代の90式戦車は120ミリ滑空砲。
少なくとも120ミリくらって無事でいられる装甲車両はほとんどいねえ。
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:09:28.24 ID:fv0yMz2m0
>>660 じゃあ電子機器周りだけ徹底的に最新型に替えたら
昔のでも戦えたりする?
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:10:47.62 ID:tNMKx1JZ0
>>663 高校は男子校だったせいかミリオタは結構いて今でも交流がある
40代以上の人だと結構いる
フラストレーションはプラモ、サバゲー、ゲーム、航空祭、基地祭見学で解消
>>667 そうやって無理矢理持たせてるのが空自のF-4EJ改。
さすがにもうそろそろいなくなるけど
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:12:58.12 ID:tNMKx1JZ0
>>669 現場じゃ用途廃棄の機体から部品を取ってなんとか運用してるからな
百里航空祭に行ったら基地の片隅に部品取りに使われたRF-4Eの残骸が転がってて悲しくなった
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:13:04.10 ID:1TS0NMWB0
ゲームなんかだと魚雷を機銃や機関砲で迎撃できるけど実際はどうなの?
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:13:11.25 ID:vCpond1yO
>>649 そもそも無駄か、そうか……
となると艦砲クラスの砲を積んだ戦車も無駄か
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:13:18.17 ID:u6fGSMd9O
日本海軍機なら彩雲をしーろく(C6)と呼んでいたから
アルファベットと漢数字読みだな。
サブタイプは21型(にぃ・いち)など左右で指す意味が異なるので間を切る。
(左が機体改造・右がエンジン改造)
エンジンにある誉11型などの表記も同様。
(発動機は左が補機のセッティング・右が運転の変更だろうか…気筒寸法や数が変われば別名)
零式と関された機材の皇紀2600年が1940年(昭和15年)
終戦が1945年(昭和20年)なんで五年前と覚えればお得。
ゼロ戦の開発内示が昭和12年10月5日、A6M1完成が14年3月で
配備15年7月の漢口だから、実用化まで3年未満程度かかったことになる。
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:13:41.32 ID:fv0yMz2m0
なんで先進国って時代が進むごとに
人の命がすごい勢いで重くなるの?
昔は万単位で死んでたのに今じゃ千人ほどで大騒ぎだよね。
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:13:58.07 ID:Bnb/5bNc0
伊勢が主砲で吹き飛ばしたとかなんとか
>>667 さっきの例えでもあるが、
1970年代の自動車とまったく同じ設計の自動車を新造して、
制御部などを最新の電子機器にしたら確かにそこそこ乗れる自動車ができる。
ただし昔の車体を電子機器だけに換装するだけで設計をしなおす必要がある。
実際問題として自衛隊の74式戦車も90式もちょこちょこ改造してるが
あまりに昔の奴を最新式のパーツを積むだけで相当に手間がかかるので
最新式を作るよりも遥かに金と時間をかけて最新式よりもやや劣る旧式改造型ができる。
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:14:42.57 ID:x8NZU3BV0
もし栗田艦長が大和を転進させなかったら歴史は変わってた?
>>667 湾岸戦争にM60A3(パットン)という、50年代の終わりから60年代に導入された戦車が参戦しとる。
装甲が弱いから、外部に追加装甲を張り付けて、すごい不格好だった。
ちなみにこのパットンくん、主砲を取り換えたりして未だに米国以外の国では現役だったりする。
戦車ではないけど、戦闘機も電子機器周辺を整備して、今でもF−4ファントムが飛んでるでしょ。
最近の歩兵戦じゃ、どういう感じなの?
敵部隊引きつけて間に別働隊動かして叩く、みたいなまま?
サポート無しで敵を潰す時の戦術としてで
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:16:39.89 ID:pGYMRLkVO
大した知識も無いけどなんか二次大戦時の銃が好きだ…
トンプソン短機関銃とか
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:16:42.72 ID:ojuZILotO
システマとかって生身で実際戦ったらどのくらい強いの?
>>674 単純に一人当たりの国民所得=命の値段。
>>666 そっちも多少進化はしてるが、一旦目標を設定したら勝手に照準合わせたり
走行しながらも主砲が目標を向いたまま一切ブレ無いってのはヤバイ
>>667 戦闘機だとよく電子機器周りだけアップグレードとかはするけどね。
一、二世代くらいなら何とかなるが、WW2の世代とかはどうやっても無理だ。
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:17:10.94 ID:L5dyNYDy0
70kmで移動しながらオート狙撃とか勝てるどころか逃げ切れる気さえしない
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:18:07.58 ID:tNMKx1JZ0
>>675 主砲が吹っ飛んだのは日向
ちなみに爆発事故の瞬間が映像で残ってる
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:18:51.62 ID:eJTLwB/3O
ドイツ軍人は相手の許可さえあれば軍人同士でセックスできるけど
他にそんな感じの規則がある軍隊ってあるの?
>>672 それはあるよ、たしかイタリアに
88mm速射砲だったかな、現代のちょい小型の艦砲
対空対地対艦万能との噂
>>668 羨ましい環境です
やっぱりある程度年配の方を探す方が早い様ですね
私もサバゲで雰囲気は味わってます
>>674 先進国というより民主主義国では命が高くなる。国民が主権者だからな。
一方独裁国家は主権者は国民ではないので国民の命は安い。
中国やソ連では粛清でそれぞれ一千万単位・百万単位で死んでる。
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:23:33.31 ID:u6fGSMd9O
>>663 一年くらい前からプロペラ機オタやってるけど
全容が掴めなくてフラストレーションまで行ってないwww
まあ航空機に乗るなら小型プロペラ機でも1回10万円くらいかかるし
技能習得までのハードルが高すぎるという一因もある。
>>686 見つからなければどうということは…・…、ぐふっ
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:23:39.11 ID:tNMKx1JZ0
>>690 40〜50代だと子供の頃に大和や零戦のプラモを作ってた人とか
漫画雑誌のグラビアを見てミリオタになったって言う人が多いみたいね
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:24:41.20 ID:ZZC18vrK0
>>657 一応、Fw190の派生型が夜間戦闘に使われた例があるよ。レーダー積まないで目視戦闘したらしい
あと、Me262Bってのもあるか
Bf110は双発機では結構評価高いよね。 ライトニングさん程ではないけど
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:24:52.98 ID:atnLgZEY0
今何か…
誰かいるのか?
気のせいか…
はうっ(ドサ
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:25:42.32 ID:Nix21KSWO
パワードスーツにある程度の装甲つけてただの歩兵じゃ持てない重火器を
いくつか持たせたの何体かあればMSとまでは行かないが
相当の制圧力誇りそうなもんだけど
アメリカとか作って無いの?
698 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:26:26.42 ID:u+Uq1ZXt0
>>667 F-15Jはストライクイーグルをベースにしてないけど充分現役で運用できてるとか。
あとF-22を共同開発しようって話になった時。
米「金出せば機体は提供してやる。搭載したいからそっちの電子技術寄越せ。
なおこっちのステルス技術等についてはブラックボックスだ。」
日「寝言も大概にしろksg。もうてめーには頼まねえ!」
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:26:43.80 ID:HrMpQQ7G0
近代の戦闘で日本刀が活躍する機会ってあんの?
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:29:14.06 ID:XSnKAHGw0
>>697 まさにそのコンセプトでアメリカが作ってる
まだ試作だがな
701 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:29:24.87 ID:fv0yMz2m0
世界一息の長い兵器、落とし穴は21世紀も現役でいられそうですか?
>>697 装甲着けて大型化するとRPGのいい的なんじゃね
今の軍用外骨格は歩兵がもてる装備の量増やすことに力入れてるみたい
あとは航空機への武装時にも使われるかも
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:29:43.46 ID:BQrV0LIv0
>>697 火力があっても
機動力も防御力も戦車以下なんじゃね
>>697 研究はしてる。さらに最悪有線でもいいから無人で戦えるようにもしてる。
高く付くけど兵士の命も安くないから。
>>699 ない。
少なくとも近代以前の戦争でも日本刀はほとんど活躍してない。
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:31:36.77 ID:X4DkuIlr0
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:32:40.01 ID:qIZ+gVbh0
>>697 現状でも無くは無いけど重いミサイル運んだりとかそんな用途用で実験中
もちっと進化すれば戦場まで重火器背負って戦闘開始で脱皮とかって運用方法になるのではなかろうか
パワードスーツの前にBigDogにMCS積んだ様なゲテモノが投入されそうだけど
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:39:09.15 ID:u6fGSMd9O
>>657 詳しくないが、なるべく複座にしつつ
レーダー搭載するスペースを確保したいからじゃないかな。
あとは豊富な燃料で長距離の警戒をするためとか。
アメリカは、翼の片方(!)にレーダードームつけたF4U F6Fも
実戦に出して充分な活躍をさせているけど
作戦距離は短かかったかもしれない。
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:40:36.23 ID:Nix21KSWO
>>704 それほぼエヴァやん…
ダミープラグ云々
日本作ってねーの?
陸自に戦車の代わりに配備すりゃ良いと思うんだが
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:42:32.78 ID:Bnb/5bNc0
餓鬼は寝ろよ
>>710 日本がやってるのはガンダムのハロを野球ボールレベルに縮めたくらいの
偵察用無人マシンとそれこそラジコンを強化したような偵察航空機。
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:47:33.98 ID:i57EfdsB0
ステルスってなんで高いの?
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:50:05.28 ID:fv0yMz2m0
今のジュラルミンって「超」がいくつついた?
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:50:59.02 ID:i5MyViUM0
北のミサイル基地完成ってどうなの?
>>713 ぼっちがリア充になるのが大変なのとおなじ
マジレスするとレーダー波を吸収する塗料、エンジンの廃熱を抑える工夫、レーダーに映りにくい機体形状が必要で
機体表面の状態を維持するのにすごく手間と金が掛かる
あとステルス機は運用上の制限が大きい
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 20:56:49.39 ID:C1hAFiXsO
陸上自衛官がこのスレを見つけました
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:00:37.68 ID:i57EfdsB0
>>717 すごい良くわかったわ
その中だと塗料が一番高そうだな
さんくす
>>715 アメリカが衛星画像から分析した結果、
従来より大型のミサイルを発射でき、かつ従来の基地より先進的らしいな。
つまり、より精度があがり、射程距離が幾分か伸びてるんだろう。
ただ、そこから打ち出すまともなミサイルを今の北朝鮮の体力で作れるのかどうかとか、
弾頭は核の小型化が進んでないので果たして核を乗せられるのだろうかとか、
最近は北朝鮮の兵士が命令拒否するほど食料問題が逼迫しているとか、
そういう色々な問題があって果たして北朝鮮の戦闘力は上がっているのかというと微妙。
>>714 wwwwwww
安心しろ、超は2つまでだ
詳しくはアルミニウム合金7000系でggr
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:03:53.71 ID:Z3uv0iFxO
>>710 対戦車攻撃用にミサイル担いだ奴が一体
歩兵や建物を吹き飛ばすための榴弾砲担いだ奴が一体
接近してきた敵を薙ぎ払うための機関銃を持った奴が一体
敵の攻撃から味方を守るために、戦車砲に耐えられる巨大な盾を構えた奴が前面と両側面で三体
これらを迅速に移動させるための車両が一台
とりあえずこれだけ揃えれば、戦車一台分の仕事は何とか肩代わり出来るかな
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:05:47.49 ID:fJ3D1LXj0
日本のヘリ空母2隻保有って結構すごいことなんじゃ・・・?
メルカバが実戦最強って言われてるけど、実際そんなに強いの?
イスラエルの事情が特殊すぎて比較対象が見当たらないからよくわからんのだけど
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:09:28.19 ID:Bnb/5bNc0
市街地戦では最強なだけ
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:10:53.28 ID:3OXVB3Fm0
北朝鮮の技術じゃ地下収納型ミサイルサイロはつくれないから今のとこは飛ばすかどうかの確認はできるな
>>724 戦車は詳しくないが、乗員が脱出しやすい構造になっていて生存率が高い。
熟練兵士が生き残りやすくなるのでイスラエル全体の戦闘力が上がるだろう。
旧日本軍はベテランを使いつぶしちゃったのが後半のグダグダの原因だし
728 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:14:10.82 ID:PgN+64OQO
ミリオタおすすめのFPSやミリオタがリアルだと思うFPSを教えてほしい
ゴルゴ13でもパワードスーツあったなあ…。
日本の企業がアメの圧力で泣く泣く技術提携して作らせて
孤島にテロリストやら傭兵やら死刑囚やら集めて戦わせて
パワードスーツのテストすんだけどテロリストたちは全滅するんだけど
ゴルゴ一人に破壊されて開発者たちも皆殺しってオチだった。
>>728 今までやった中では少々古いがBF2+ProjectRealityModかね
StalkerはどっちかというとSFだが、空腹や睡眠の概念があって面白いかな
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:17:19.40 ID:1TS0NMWB0
>>728 ゲームとしての面白さを考えなければAmerica's ArmyやARMA2がリアルさでは有名
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:19:39.24 ID:6ZIEB0AJ0
コストなどの面々から戦艦の価値が見直されてきているような噂を耳にしたのだが、明確なソースとか知らない?
それと、軍ヲタの皆さんの意見もplz
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:20:34.29 ID:PgN+64OQO
>>733 湾岸戦争とかで持ち出されたのは
すでに戦艦があったからであって
新造艦とか論外ですよ
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:22:39.83 ID:2hKT3CxtP
巡洋艦とか駆逐艦じゃなくて?
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:23:18.39 ID:fv0yMz2m0
軍隊、自衛隊で柔道、剣道が強いと
何かいいことありますか?
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:23:26.88 ID:C1hAFiXsO
BF2はクラス別の役割がちゃんとあってオススメ
リアルではないけどね
本当にリアルでゲームを作ったら廃人が居ないクソゲーになるだろうよ
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:25:29.97 ID:hFMjp4Kf0
>>733 戦艦が見直されてるというか、陸上に対する兵器投射プラットフォームとしての
船の役割が重視されるようになったというか
本格的な海戦は起こりようがない世界になったから
そういう意味で砲兵装が見直されているというのはある
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:26:22.77 ID:C1hAFiXsO
>>737 格闘技経験者は格闘訓練隊に、剣道経験者は銃剣道訓練隊に入れられる可能性が高い
自衛隊の格闘技は楽しいぞ
短剣格闘もやるしな
本物のナイフ術だよ
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:26:31.06 ID:PgN+64OQO
第二次大戦で使ってたようなでっかい大砲乗っけた戦艦が無い件について
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:27:52.22 ID:3OXVB3Fm0
まあArmA2がいまでてるゲームの中じゃ一番リアル志向で作られてるんじゃない?
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:27:58.52 ID:Bnb/5bNc0
競技の銃剣道はマジお遊びだからな
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:28:31.28 ID:u6fGSMd9O
>>727 戦況の悪さまで死んだベテランに押し付けるのはあんまりだろう。
現地で勝っても戦略が微妙だったら先が無いわけだから
負けの根本的な要因は采配ミス。
ただし未来ではなく当時の視点で考えた場合、ベストな判断だけを選ぶのは無理だ。
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:29:19.28 ID:x8NZU3BV0
戦艦はいらない子だったの?
>>737 肉体と精神が鍛えられてる人間と思われる。
ちなみに警察で剣道、自衛隊で銃剣道を習わせてるのは
肉体を鍛えつつ、敵をぶっ殺すという戦闘精神を養うためであって
警察官が日本刀で犯罪者と戦うつもりで剣道してるわけでない(警棒は別に訓練する)
なので柔道はまだしも剣道は直接その技術で敵と戦うつもりで習わせてるわけでない。
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:29:27.29 ID:fJ3D1LXj0
自衛隊ってリアクティブアーマーって持ってるの?
750 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:29:28.94 ID:jCoU8h45O
>>743 弾が当たらない
弾が飛ばない
そもそも大砲を作れない
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:30:04.66 ID:u6fGSMd9O
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:30:23.07 ID:C1hAFiXsO
実際の射撃は環境要素の全てが影響する
だからライフルで500m先の移動してる敵を撃つとか、廃人が簡単にやれる事を現実でやるとなると凄い技量が必要
陸自だと射撃小隊に配属されるレベル
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:30:23.41 ID:hFMjp4Kf0
>>743 大砲積むよりトマホーク積んだ方が楽だからな
射程も長いし命中精度もいい
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:30:36.23 ID:6NUPjxV5O
>>733 コストの問題で艦砲が少し見直されてる
ズムウォルト級で155×2
でも中口径だし戦艦復活はないと思う
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:31:02.69 ID:2hKT3CxtP
>>747 艦対艦の砲撃戦じゃなくて戦闘機飛ばして上空から攻撃する時代だったからな
ナンテコッタイ。浪漫も何にもねぇ
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:32:08.13 ID:Bn4UjEgoO
>>743 ミサイルが発達したので、戦艦の装甲が無意味になった
空母&航空機の発達で、大砲の砲撃より確実な、
航空機での爆撃やミサイル攻撃が主流になった
鈍重で高価な戦艦より、巡洋艦や駆逐艦で数揃えた方がお得
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:32:37.04 ID:2hKT3CxtP
これからもスエズ運河通れないような戦艦は作られないんだろうな
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:32:59.89 ID:Bnb/5bNc0
スエズ運河通れない船なんてあるのか・・・
パナマだろそれは
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:33:18.06 ID:x8NZU3BV0
絶望した・・・
世界は軍縮すべきだ
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:33:22.88 ID:Bn4UjEgoO
>>749 「周辺に被害が出る」というデメリットがあるので採用してない
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:33:51.97 ID:jCoU8h45O
>>753 射程が文字通り桁違いになるからなぁ
>>758 それでも、氷山空母ならやってくれる・・・!
スエズは別の理由でありとあらゆる船舶が通れなくなるかもしれない危機に陥ってたが、
結局エジプト軍がちゃんと仕切ったようだな
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:36:11.90 ID:hFMjp4Kf0
エジプトはもともと軍の自由将校団が建国した国だから
この流れは自然。次の政権も、軍部主導で立つんだろう。たぶん
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:36:23.94 ID:C1hAFiXsO
お前ら凄いな
戦艦とか航空機とかよく覚えられるな
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:36:41.41 ID:DYhVwWZw0
CQC(CQBかな?)と徒手格闘の違いってなに?
768 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:36:41.76 ID:2hKT3CxtP
まちがた・・・しにたい
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:37:23.42 ID:fJ3D1LXj0
>>761 残念・・・74に着けたのとか見てみたかった
770 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:39:45.70 ID:dmbtt+SDO
ステルス迷彩って本当にあるの?
もしくはそれに近いものとかさ
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:39:47.56 ID:6NUPjxV5O
>>768 あめさん以外は問題ないし
現代の空母も通れない気がする
ホーン岬周り覚悟すれば問題ないと思うが
それに拡張計画が今はあるよ
>>767 CQCは主に直接射撃ができないような距離で起こる戦闘のこと
CQBは直接射撃ができる状況で発生する近距離戦闘のこと
基本的にCQCはナイフや徒手格闘を駆使する戦闘方法なので「肉体のみで戦う徒手格闘、武器と徒手格闘を融合させたCQC」
773 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:42:11.35 ID:C1hAFiXsO
>>767 徒手格闘もCQCじゃないか?
CQBは近接戦闘だった気がする
CQB訓練はするのに散弾銃や短機関銃を一般兵士に採用しない自衛隊は謎だよ
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:42:44.17 ID:6NUPjxV5O
>>770 イギリスが光学迷彩の戦車作ってたり
詳しい事は知らない
>>770 完全に「視覚から消す」のではなく、熱源探知や赤外線探知を逃れるための「ステルス」は実用化済み
レーダーには映らない、もしくは極小の反応しか出ないので「見えなくなった」ことになる。
ちなみに対空ミサイルとかの誘導方法も熱源探知や赤外線誘導のものがあるので、それをできるだけ避けるものがチャフ等
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:45:05.95 ID:u+Uq1ZXt0
>>770 どこぞの大学の研究室が全身液晶のスーツを作ってたけど、あれはステルス迷彩と言える。
迷彩っても、効果が発揮される角度が相当限定されるから実用性皆無。コストも洒落にならん。
トップレベルの特殊部隊の体力ってどんなもんなの?
SASとかSEALsとか
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:46:24.69 ID:dmbtt+SDO
>>774 へぇどんな技術なんだろ
小型カメラと映写機の応用かな
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:46:41.86 ID:PxEQEUMt0
BHDで民兵がM2使ってたけど鹵獲品?
それともフィクション?
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:47:44.93 ID:6NUPjxV5O
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:47:46.70 ID:u6fGSMd9O
>>766 イラストや写真がないとさすがに辛いwww
しかし兵器だから形状から名称まで全て由来があるし
実際に製造されたものと思えば人間の感性の範囲内で考えられている。
似たような外観でも性格は一個一個違う感じ。
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:48:09.07 ID:fJ3D1LXj0
日本が武器輸出した場合のメリット、デメリットってなんかありますか?
>>779 重機のことかね
WW1からある古参だからコピーが出回っていてもおかしくないと思うが
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:48:54.53 ID:wuuQRJHC0
爆弾三勇士って知ってますか。今でもそんなことする可能性はあるのでしょうか?
作戦上、あれは必要なんでしょうか?
(特攻隊は別として、終戦末期だから)
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:50:35.47 ID:C1hAFiXsO
視覚的な偽装はいくらでも出来るからな
レーダーに移らないのが重要だな
自衛隊のバラキューダは対レーダーの塗装をしてあるから一枚がめちゃくちゃ高いと聞いたな
>>782 メリット:性能がいい兵器の注文が殺到するので景気が良くなる 国内で使う兵器自体の単価も安くなり自衛隊も仕入れやすくなる
デメリット:機密を売ることなので、性能バラされたら危ない そもそも左翼たちのせいで輸出できない
性能露呈に関してはグレードダウンするのだろうけど、それでもおおかたの性能はわかるからね
787 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:51:56.44 ID:6NUPjxV5O
>>784 あれは突発的なもので
死のうとしてやったわけじゃないよ
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:52:10.94 ID:C1hAFiXsO
>>782 輸出してたよ
AR180
簡単にフルオート化出来たからテロで使われて二度と輸出されないけどな
無限軌道だけで走ってる90式とか10式が気持ち悪い変態機動や急停止できるのはなんで?
790 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:53:40.73 ID:u+Uq1ZXt0
>>777 日本が誇る精鋭、自衛隊レンジャー部隊の訓練に参加した宮嶋茂樹の体験談から。
3日間の不眠不休の行軍、1日1食(同行した彼のみ3食)。昼夜問わず行軍行軍、ひたすら行軍。
戦場カメラマンに「睡眠を取らずに行軍ってのがとにかくキツかった」と言わせるんだから相当なもの。
それを当然のようにこなすわけだから、レンジャー部隊の体力・根性たるや……
791 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:55:57.24 ID:fJ3D1LXj0
>>786 値段が下がったり景気がよくなるなら輸出いいね!
>>788 輸出してたんか!
テロで使われるなんて今じゃ想像もできないな・・・
>>789 サスペンションや、ブレーキの性能自体が世界最高水準
変態機動自体はどこのMBTも似たり寄ったりなんだが・・
>>789 無限軌道だから急制動ができる。ほっそいタイヤ数本とは接地してる面積が違う。
>>789 むしろ無限軌道ゆえに、だな。
普通の四輪車ならスリップするような機動でも接地面積が広い履帯のおかげでそれが可能になる
795 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:57:08.75 ID:C1hAFiXsO
>>777 自衛隊ですまないが、日本唯一の特殊部隊である特殊作戦群は、トップエリートの空挺隊員が100人受けたとして、受かるのは10人
特殊部隊なだけに所有してる銃も外国のものばかりだよ
M4とかバレットの対物ライフルとかとか
SATの方が社会的権力は強いが戦闘力は特殊作戦群の方が上
>>791 あくまで理想論
現実を見れば、アメリカの圧力ですぐにアメリカの兵器買わされる。
>>789 接地面積が大きくグリップが良いから。
二輪よりも四輪、四輪より無限軌道。
798 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:57:36.42 ID:dMWwnp6CO
帝国陸軍の頃のゲリラがアメリカに恐れられてたらしいけどベトナムはゲリラで勝ったよね?世界最強のゲリラ部隊がある国ってどこなの?
799 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:58:02.74 ID:Jo0s3rW70
防衛省がやった他国との技術力比較で、戦車の足回りのみ欧米より高評価だった。
自衛隊って英米と比べて個人の戦闘力ってどんなもんなの?
801 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:59:17.72 ID:hFMjp4Kf0
武器輸出3原則廃止の話題が出た主目的は
武器輸出ではなく、国際共同開発の参加解禁のため
この話題が出たとき、F-35開発計画への参加を求められたのかって、一人で納得した
802 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:59:45.28 ID:9ehcw7320
SCARとACRの性能面での大きな違いを教えて
ACRの方が重いってのは分かったけど
命中精度は雑誌によって評価違うからどうにも参考にならない
ちなみにSCARは実射したことあるんだけど
セミオートでの扱いやすさでは
M14>M4>SCARだった
フルオートは何故か許可されなかった不思議
803 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 21:59:51.39 ID:6NUPjxV5O
ラ国したV-107も輸出してたり
>>798 俺的にイスラエル
あいつらは砂漠戦専門だから極めすぎて、どこの国の特殊部隊でもイスラエルの特殊部隊には勝てないぐらいの実力を持っている。
805 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:00:36.65 ID:PxEQEUMt0
日本で総火演見たいな感じで米軍の演習が見れる機会ってある?
807 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:01:19.68 ID:2hKT3CxtP
808 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:01:53.62 ID:wuuQRJHC0
809 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:02:26.93 ID:RgJoWcOKO
本物のベトナムジッポーの見分け方
今持ってるの本物かな・・・
810 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:02:55.35 ID:jCoU8h45O
811 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:02:57.73 ID:fJ3D1LXj0
812 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:03:00.73 ID:Jo0s3rW70
>>802 SCARはミニミベースなので、小銃として洗礼されてない、と米陸軍空挺の人が書いてた。おっしゃる通り使いにくいらしい。
813 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:03:46.12 ID:acfsDCoT0
FX本命はやっぱF/A18なの?
814 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:03:54.53 ID:6ZIEB0AJ0
90式って50km/hからの急制動距離2メートルらしいなwww
もはや衝突事故レベルww
815 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:04:03.14 ID:dMWwnp6CO
>>804そうなの?イスラエルって戦争ばっかしてるけど相手が相手だしイマイチ強そうに感じない
>>806 ライセンス国産の略
作り方を教えてもらって、材料の生産から組み立てまで全部自国でやるが
作るたびに大元の国にお金を払う方式。
818 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:04:32.39 ID:C1hAFiXsO
>>800 一般隊員のレベルは圧倒的に米軍の方が高い
でも専門職の人達は米軍のそれよりも優れている場合がある
例えば需品空挺
米軍は航空支援を要請して、落として欲しい地点と、実際に投下される場所との誤差は平均150m
陸自は平均50m
ミサイル誘導技術等もトップレベルだと思う
819 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:04:35.45 ID:Q284vL8C0
軍法会議ってなんで必要なの?
ないと困る場合の例を挙げてみてくれ。
820 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:04:55.82 ID:u6fGSMd9O
足周りが良いってことは素材の選択や組み付けの微調整、重量や強度配分を
かなり頑張ったってことだな。生産するとき大変かもしれないが。
設計が良くても設定値が精査されてないと大味だったり脆かったりする。
821 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:05:23.82 ID:acfsDCoT0
>>815 圧倒的兵器差で実践演習やり放題だから強いんじゃなかろうか。
>>819 敵前逃亡しても指揮官がそいつを軍法会議にかけないで放置すると、集団心理で「やっても大丈夫」みたいな空気が漂って戦争どころじゃない
法律がない国家なんてあるか?ないだろ?
人間ってのは規則を作らないと、計画的に活動できない。
823 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:07:37.51 ID:u+Uq1ZXt0
>>791 ってか、高度経済成長の下支えになったのが朝鮮戦争への兵器提供による特需。
当時はまだ武器輸出三原則なんて無かったからね。
最近でもちょくちょく輸出した電子部品が兵器転用されていた、とかで叩かれる企業があったりする。
87年のチャド内戦ではトヨタのハイラックスが軍事転用されたとか。
グルカ兵ってやっぱ強いのかな…旧日本軍も恐れたそうだが…。
825 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:08:09.71 ID:fJ3D1LXj0
>>819 試作ガンダム開発計画を無かったことにする為とか
826 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:09:10.70 ID:+J8YqSX50
自衛隊は白兵戦に関しては世界でも一流って本で読んだんだけど本当?
あくまでも白兵戦のみね
827 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:09:13.46 ID:Jo0s3rW70
>>819 軍人は条件次第では殺人も許されて兵器も普段から扱っているので
何か犯罪を犯した時に一般人と同じ刑法や裁判所で裁くのは無理がある。
なので軍人専用の裁判所(軍法会議)や刑法(軍法)が大抵の国ではあり
普通の裁判所や刑法より厳しくなっている。
沖縄の海兵隊が少女をレイプした際に犯人はアメリカに連れ戻されたが
向こうの軍法会議で、日本では決して課されない重い罰を喰らった。
まあ軽くても日本の裁判所で裁きたかったという気持ちもわかるが。
829 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:09:40.43 ID:hFMjp4Kf0
日本の戦車は、日本で戦うために特化してるから
外国の戦車と比べて違うのは当然そうなる
違いには、いい面もあるし、よくない面もあるし
830 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:09:58.11 ID:Jo0s3rW70
831 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:10:33.51 ID:dMWwnp6CO
>>821なるほど!一つ思うのが自衛隊は実戦経験ないから弱いとかたまに聞くけど実戦と普通の演習ってそんなに違いがでるもんなの?心構えの問題じゃないの?
832 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:10:42.77 ID:sPCfS3uCO
中隊とか大隊とか機甲師団とかの規模
具体的に何人で戦車何台とかさっぱりだ
映画とかマンガで「大隊に囲まれた!」とか言われてもどのくらいヤバいのかピンとこない
833 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:10:53.70 ID:u+Uq1ZXt0
834 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:11:01.86 ID:d3QTvWK+0
レーションって美味い?
835 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:11:20.92 ID:wuuQRJHC0
チェホンマンみたいなでかい人が来たら、役に立つのでしょうか?
的にならないのでしょうか。
836 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:11:52.06 ID:cDD90k970
ロシア攻めをする人達がことごとく寒さを甘く見て失敗してる理由
837 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:12:29.84 ID:dMWwnp6CO
>>827エジプトともやってるの?パレスチナ?だけかと思った
>>834 一昔前なら高カロリーの塊だったけど、味も改善されてて、一般のレトルトよりちょっと脂っこいぐらいにはなってる。
日本の戦闘糧食は日本人向けなせいなのか普通にウマい
839 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:13:14.26 ID:u6fGSMd9O
>>819 社会的身分と責任はセットだけど、兵士の場合
置かれる状況が一般社会と違うから、それに合わせて
責任の所在が軍法という形で再定義されているのではないかな。
>>837 シリアとかともやってる。
というか中東戦争はアラブ国家連合VSイスラエルだから
>>838 うはwwwww食ってみてぇwwwwwwwww
842 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:14:21.95 ID:jCoU8h45O
>>831 湯水のように実弾で訓練する国と、訓練の弾すら倹約して百発百中を狙う国じゃねぇ・・・
警察にも言えるけど
>>834 味よりも栄養価と保存性やらを優先しがち。
ただその次程度には味を追求してる。
ちなみに日本の自衛隊のレーションはサトウのパックご飯や赤飯や
缶詰のおかず類やレトルトカレー的なもんとかわらない…というか
それらはレーションから民間にスピンアウトしたもん。
>>834 米軍のMREは悪食ヤンキー共をして「Material Resembling Edible」(食べ物を連想させる何か)と言わせる程のまずさ
一方伊軍と自衛隊辺りは普通に美味しい
845 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:15:00.90 ID:Bn4UjEgoO
>>819 軍隊は部分的に通常の法律の枠外に置かれている
会社で上司の命令を無視してもせいぜい首になるくらいで逮捕はされないが
軍隊で上官の命令を無視すると逮捕される
これは通常の刑法ではなく軍隊の為の軍法に拠るもの
従って通常の裁判所ではなく軍法専用の裁判所で裁く
これが軍法会議
軍隊では上官は部下に「死ね」と命じなければならないことがある
その為に独自の規律が必要で、こういう仕組みになっている
846 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:15:08.20 ID:C1hAFiXsO
>>832 小隊は多くて30名で戦闘車両は小隊によってまちまちだけど、大体7両ぐらい
中隊は150名ぐらいで戦闘車両40両ぐらい
大隊は中隊の5倍ぐらい
師団はやばい
>>841 ちなみにアメリカ軍のレーションは激マズだから注意な
>>832 >>846の通りだな
ちなみに、WWIIのドイツ軍戦車部隊のエースは普通に大隊壊滅とかやってのける怪物
3両のティーガーでT34、JS2含む55両を撃破とか目を疑うわ
>>812 じゃあ、何故ACRを抑えてSCARがトライアルで勝ち残ったのか・・・
そもそも軽さだけならM4の方が3kgも軽いじゃないか
850 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:18:32.69 ID:dMWwnp6CO
>>840イスラエルすげぇな!張り合えるほど強いのか!
>>842そんな自衛隊が湯水のように撃ちまくったら凄くないか?さすがに戦争になったら節約しないだろうし
851 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:18:33.97 ID:Bn4UjEgoO
>>841 「ミリメシ 自衛隊」でググれ
楽天とかでほとんどまんまのヤツが売ってるから
852 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:19:59.74 ID:X4DkuIlr0
>>834 国によるとしか言えない。
とある世界の警察とのたまう某国の初期型MREは
「誰もが食べることを拒否したメニュー(Meals Rejected by Everyone)」
「食べ物に似た何か別の物体(Materials Resembling Edibles)」、
「(当時飢餓状態に置かれていた)エチオピア人さえも拒絶するメシ(Meals Rejected by Ethiopians)」
と言われてたりする
853 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:21:11.78 ID:C1hAFiXsO
>>834 缶飯は美味いけど凍ってたり冷めたのを食べる状況があるから結局味なんて……という感じかな
温めれば目茶苦茶美味いぞ
ボロニアソーセージのレーションが有るんだがこれがまた美味いんだ
加熱剤があれば温かいのが食えるよ!
レーションは一通り食べたよ
仕事的に糧食は有り余る程手に入る
>>836 凍傷の恐ろしさを知らないからじゃないか?
陸自は防寒対策についてはバッチリだよ
体感温度マイナス50度でも死なない程にな
854 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:21:15.90 ID:u+Uq1ZXt0
お前らメシの話大好きだな!
857 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:22:48.61 ID:+J8YqSX50
ミリ飯って上手いのかねぇ
海軍カレーってのは食ったことある
858 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:23:28.04 ID:C1hAFiXsO
>>850 中央即応集団の奴らは湯水の如く実弾撃ってるけどな
859 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:23:35.24 ID:hFMjp4Kf0
英軍側から見ると悲しいくらい悲惨な話なんだぜ
ティーガーの注意をひくために、一両のティーガーに対し
少なくとも一個小隊の戦車で陽動し、その間にファイアフライが射撃位置について、砲撃
撃破できたらラッキー
むきになって爆撃するわけだ
860 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:23:48.48 ID:acfsDCoT0
彼女が沖縄土産に買ってきてくれた米軍レーションはそこそこ旨かったけどな
861 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:24:43.18 ID:Jo0s3rW70
この前見た缶詰は防衛庁って印が押されてた。ぱねえ
862 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:24:49.84 ID:Q284vL8C0
863 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:25:24.92 ID:Bn4UjEgoO
>>853 日米山岳合同訓練で悪天候に見舞われて
米軍は遭難者まで出て大騒ぎしてたのに
一方そのころ自衛隊は雪合戦してた
って話があったね
ホントかどうか知らないが
864 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:25:46.36 ID:C1hAFiXsO
自衛官知り合いに居るなら当たってみれば戦闘糧食くらいはくれるよ
865 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:25:51.41 ID:ZxQyVHbh0
よく戦争映画とかで缶詰くってるけど
あれの中身が気になる
>>857 基本戦闘の傍ら食うものだから只の高カロリー食で味は二の次
日本やイタリア、フランスとか食にこだわる国は味にも一定のこだわりがあったりするけど
867 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:26:33.36 ID:Jo0s3rW70
シモヘイヘ伝説ってソースなんなの?
あとルーデルのスコアも。
868 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:27:06.95 ID:9ehcw7320
>>850 ゲリラがどうのこうのっていう話はおいといても
間違いなくイスラエルは中東1軍事力を持つ国家だよ
そうなってしまったのはシオニズムによる戦勝国、特にイギリスとアメリカが
ユダヤ人を持ち上げまくった結果なんだけれども
強国の後ろ盾で中東戦争を繰り返してたら強くなってしまったわけ
>>865 そもそも缶詰自体が軍用で開発されたもんだから
その時代、その軍のある国で一般的な缶詰の中身そのまんまじゃね?
としか言えないよな当然。
871 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:28:36.42 ID:0gzNWrXfO
ちょっと文章書いてる身から質問したいんだが、例えば米海兵隊とSASが共同して作戦を行う場合、
どれくらいの範囲で片方の国の支援を行えるの?
例えばSASが民兵の大群に追われてるとして、それを米海兵隊が態々基地からヘリを出して救援を行うのって現実的に有り得るのか?
我ながら支離滅裂な文章だと思うが、答えて貰えると有り難い
>>867 ソースは実際の記録
特にドイツの戦闘記録は細かい上にガンカメラも合って正確
>>867 一緒に戦闘してた同僚や自己申告
あとは敵側の公式記録
ルーデルも同様だけど、あの人の場合、嘘の申告が多かったり(少なく報告)無許可で出撃したりして、正確なスコアは今だ不明。
874 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:30:41.19 ID:Q284vL8C0
ホリエモンが「中国や北朝鮮が攻めてくるわけがない!」っていってたのは本当なの?
875 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:30:49.48 ID:3OXVB3Fm0
>>871 普通にあり得ると思うよ。要請されれば可能なかぎり救援に向かうはず。
876 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:30:53.37 ID:X4DkuIlr0
>>867 所属する国軍の管理する戦闘記録が大元のソース
一応他の人にも証言してもらうことで信憑性を持たせてる
877 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:31:37.42 ID:C1hAFiXsO
878 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:32:30.84 ID:Jo0s3rW70
879 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:32:30.86 ID:hFMjp4Kf0
>>871 英米だけに限定するならほぼ一個の軍として行動可能
イラクでもやったでしょ
米空母の護衛を英海軍が行うとか、ごく普通
880 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:32:50.01 ID:+J8YqSX50
ミリオタさんはジャスパー・マスケリンという伝説のマジシャンを知ってる?
>>878 それをそのままコピーしたのが日本側でしょ
882 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:33:44.57 ID:Jo0s3rW70
883 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:33:48.67 ID:PxEQEUMt0
ドラグノフだかのスコープが銃の中心からずれて付けられてたけど
どんなメリットがあるの?
>>878 すまんが言いたいことが全く分からん
日本での、ってどういう意味?
885 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:34:21.80 ID:BQrV0LIv0
>>874 北朝鮮はいっぺん神風出来てもその後に弱体化して他の国に攻め落とされるからやらないし
中国は直接的な軍事力を行使するより静かに乗っ取って
設備や物資その他を破壊せずに手に入れる方が美味いから戦わないんじゃね
886 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:34:36.70 ID:u6fGSMd9O
>>832 ざっくりいえば
分隊12人
小隊50人
中隊150人
大隊600人くらい更に
連隊
旅団
師団と続くけど連隊以上は歩兵大隊だの戦車大隊だのが組み合わさり
連隊直属の支援中隊など居たりして定数は色々。
大隊は一つの戦区を受け持ち中隊が兵士たちの暮らしの舞台になる。
更に細かく展開するときに小隊、小隊の構成員の分隊と別れていく。
887 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:34:49.69 ID:PVlc1hnd0
相手が銃で撃ってる時ってどんなものを壁にすればいいの?
ゲームとかではテーブルを壁にしてるけど
888 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:34:52.17 ID:6NUPjxV5O
>>874 そう思ってて滅ぼされた国がいくつもあることをみればわかると思う
889 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:35:40.39 ID:dMWwnp6CO
>>868なるほどな!また少し賢くなったわ
日本も負けなかったらなぁ…
有り得ないのはわかってるがもしアメリカと戦争してなかったらイギリス並には世界に影響力あったのかなぁと悔やまれる
>>883 ズレてないと機関部カバーが外せなかったりボルトが引けなかったり排莢の邪魔だったり
891 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:37:09.76 ID:u6fGSMd9O
>>878 読んで無いけど「冬の奇跡」だったかフィンランド軍を扱った
本の巻末辺りには出典が明記されているかも。
>>883 首を傾ける必要が軽減されるので使いやすい
893 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:38:47.78 ID:Jo0s3rW70
>>881 大変質問が悪かった。
日本で大人気の両名だけど、特にシモヘイヘを扱った著書って聞いたこと無いから、ネットのシモヘイヘ伝説はどっから持って来た情報なのかな、と
894 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:39:06.75 ID:2hKT3CxtP
日本が反撃しないから極めて平和に竹島も尖閣も占領されちゃったもんな
これも広義での「攻めてきた」に入らないんだろうか?
895 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:39:45.74 ID:Jo0s3rW70
>>891 マジかよ、そんなメジャーなとこだったんだ。ありがとう。
>>894 ちょっと待て、尖閣はまだ占領されていないぞ
>>883 メリットは無くて、構造上仕方が無くつけてる
機関部のカバーは割りと簡単な方法で取り付いてるから、あの場所にマウントをつけたらガタガタ揺れる上に、清掃するときにスコープの位置が変わる状態
仕方が無いからAKシリーズは横にマウント付けて固定してる
898 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:41:09.06 ID:2hKT3CxtP
899 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:41:38.29 ID:u6fGSMd9O
俺の父親が映画とか見てるともう「あの銃はなんちゃらかんちゃらだな。あれは何とか弾で〜」とか
戦車が出たりすると「おっ、○○か。装甲がなんちゃらかんちゃら」っていちいち言い始めるんで面倒なんですけど、どうすれば良いですか?
俺はミリタリーの知識全くないんですけど、どうすれば良いのでしょうか?
パパは大好きですがうんざりです
>>894 アメリカなら即戦争
日本のお花畑のせいで平和的に侵略された
902 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:42:12.96 ID:0gzNWrXfO
>>900 俳優や監督に詳しくなってそっち方面のウンチクを垂れてやりましょう
904 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:43:08.39 ID:hFMjp4Kf0
>>900 完全スルー推奨。興味ない人にとっては、うざいだけだから
>>874 「攻める」の意味によるが、各種工作なら現時点で特に新潟あたりに既にされまくってるし、外交的にも攻められまくってる。
戦闘行為一歩手前の元軍艦を改造した漁船による海保への体当たりも既にしている。
宣戦布告をした上で軍事行動に出るかどうかと言われれば、日本の水資源や各種技術を奪う等動機は十分にある。
陸軍国家で海軍があまり強くない中国が自衛隊+米軍を敵に回すというのは余り現実的な判断ではないが、
人民解放軍は勝手に軍事物資を横流しする等、共産党による統制が十分に取れてないので
一部の軍閥が勝手な行動に出る可能性はゼロではない。
>>901 ただ、竹島の時はまだ自衛隊がなかったから日本に対抗手段が無かったんだよな
自衛隊が出来た頃には後の祭り状態になってたし
907 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:43:44.73 ID:6NUPjxV5O
>>895 雪中の奇跡な
高くて読んでないから内容はわからないけど
フィンランド軍入門にはのってなかった
ルーデルは急降下爆撃でいいんでないの
>>900 その癖は軍オタというかオタク全般のおける悪癖だからどうしようもないな
素直に映画を一緒に見ないようにするのが最善
909 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:44:20.09 ID:u+Uq1ZXt0
>>889 戦争で最終的にモノ言うのは物量だから、
資源面で圧倒的に劣る小国が軍事力を背景にでかいツラするのは難しい。
ヘイヘやルーデルやハルトマンみたいなのが何百人も居たら話は別だけど。
910 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:44:44.33 ID:Z3uv0iFxO
>>900 「父ちゃんそれもう三回聞いた」って言っとけ
911 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:44:55.00 ID:6ZIEB0AJ0
>>883 実際どうなのか知らないけど
俺が撃った時の感想だと
そもそも銃の構造上、真上にスコープつけると排莢の邪魔になるってのと
ジャムしたときに邪魔になる
それで使い勝手は悪い
近代化されたSVDってセンターについてるんじゃないの?
>>887 45ACPならティッシュペーパー2354枚で止められるそうだよ
913 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:45:16.48 ID:C1hAFiXsO
娯楽室に大量の軍事資料があるからお前らを目指して読むわ
914 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:45:23.78 ID:PxEQEUMt0
915 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:45:36.83 ID:2hKT3CxtP
>>900 親父の股間見ながら「これはデリンジャーですか?」でおk
>>903 それもそうなんだが、奴は向こうの俳優にも詳しいから太刀打ちできねえw
監督くらいしか勝負できないわ・・・
>>904 スルーしたらすねたりいじけるから糞野郎だわマジでwwww
>>908 でも見終わったら楽しかったねとか内容一緒に話せるから見ちゃうんだよね・・・
でも解説がうざすぎるwwwww
俺もミリタリーについて勉強してみようかなあ
917 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:45:55.62 ID:+J8YqSX50
ジャスパー・マスケリン知らないのか・・・・
918 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:45:56.90 ID:6NUPjxV5O
>>895 ルーデルの自著「急降下爆撃」の注釈とか
ヘイヘだったら梅本弘著の「雪中の奇跡」とか
Tapio A. M. Saarelainen著 「The Sniper - Simo Hayha」
とか色々な所から引用できるからどれか一冊からなんてことは無いだろう
920 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:46:41.85 ID:PVlc1hnd0
>>912 ちょ…ティッシュとかイメージしづらいだろ…
>>916 集中したいから解説は後で頼む、と最初に断ってから一緒に鑑賞するのは?
>>912 45ACPでそれって……
5.56mmNATO弾だと何枚いるんだろうか
923 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:48:41.26 ID:u6fGSMd9O
>>836 広い上、思ったより長く進めないとかかねぇ。
ドイツは自動車を得てスピードは速くなったけど
支援は余計に大変になった。ソ連側も奪われそうな物資を焼いていた。
924 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:48:51.83 ID:C1hAFiXsO
64式も薬莢上に飛ぶよな
ドラグノフは本物見たことないからわからん
64式はFALにそっくりだから好き
高威力な7.62mmが扱えるしな
四肢に当たればもげるそうだし、薄い装甲なら貫通できる
>>921 それが一番いいな
そうするはマジさんきゅう
926 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:50:16.54 ID:3QhVx5o40
日本って平和ボケしてるけど実際攻められたら自国だけで防ぎきる事ってできるの?
927 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:50:26.57 ID:Bn4UjEgoO
>>901 竹島なら当時の日本には自衛隊どころか外交の権利さえ無かったから仕方ない
928 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:52:26.55 ID:hFMjp4Kf0
>>926 自衛隊の想定する最悪のケースは、一カ月独力で本土主要部を保持する
だったような。それ以上、独力で戦うことは想定外
929 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:52:46.97 ID:C1hAFiXsO
>>926 中国相手に三日もたせるのが自衛隊ですよ
930 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:54:33.95 ID:u+Uq1ZXt0
>>928 今の閣僚がすばやく自衛隊に指令を出せるかというと怪しいところじゃね。
ましてや相手が韓国や中国となると。
931 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:57:17.20 ID:5J8Ro4RPO
>>928 相手国の攻撃をどの程度と想定して一ヶ月なの?
>>930 そういう命令が出される前に
独自の判断で防衛するのが警察の役目なんだけどなぁ
日本で勤務時に戦闘武装許されてるのって海上保安庁だけでしょ確か
菅のとって首相はゴール
あとは1日でも長く居座ること。
あの人は防衛大臣が自衛隊のTOPだと思っていて、周りの人間から突っ込まれるまで自分が自衛隊のTOPということを知らなかった人だからな
934 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:58:19.76 ID:Z3uv0iFxO
いざとなったら日本列島にエンジン付けてアメリカの脇まで動かすさ
935 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 22:59:36.61 ID:jCoU8h45O
浮沈空母日本ですね、わかります
936 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:00:06.02 ID:hFMjp4Kf0
>>930 政治的なことは、俺は考えない
あくまで純軍事的は、それを目安に兵力や、弾薬貯蔵量を決めてます
ってだけ
>>931 ソ連の全面侵攻に対して
いま、国防方針、じょじょに変えてるけど、まだこっちの基準が強いと思う
>>934 いざじゃなくても今すぐアメリカの脇に移動したい
938 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:01:16.69 ID:cMbt6k9a0
939 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:01:37.13 ID:PxEQEUMt0
なんで海軍が特殊部隊持つ必要があるの?
>>932 戦闘武装の定義がはっきりとしないんだけど、海保であっても常時撃てる体制な訳じゃないんだよね。
砲や機銃を積んではいるけど、長官の指示がないと撃てない。
941 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:02:31.24 ID:wFt1AMG40
アンチマテリアルライフルってどれくらいすごいの?
>>938 それだけではない
野党側から経済政策に関する質問が来たときに、180度逆の答弁をして質問側を唖然とさせて、「質問に答えろ」って言われて、顔面真っ青で
席に戻って、経済学学んでる秘書に教えてもらったこともある。
943 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:07:21.31 ID:Bn4UjEgoO
>>941 車の陰に隠れたら、弾が車のエンジンを貫通してきて撃たれた
ってくらい
944 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:07:42.20 ID:acfsDCoT0
疎い人だからな
945 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:08:06.38 ID:bh3B7+M40
塹壕戦で勝負つくの?
>>941 一般の狙撃銃が最大射程の1km付近から人体に当てても血が噴き出る程度だとすると、アンチマテリアルライフルは倍の2kmぐらいから上半身と下半身が吹き飛んでグチャグチャになる程度
947 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:08:38.80 ID:Jo0s3rW70
乗数効果云々だっけ?答えられなかったの。
948 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:08:57.14 ID:5J8Ro4RPO
>>936 話が飛ぶけどソ連解体してからのSTART調印だったりって意味あるのかな?
大国間の軍縮条約って上っ面だけの嘘にしか見えないんだが。
949 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:09:39.13 ID:Z3uv0iFxO
>>941 銃口を人に向けて引き金を引くだけで死人が出るくらいすごい
菅は首相官邸に引き篭もって毎晩飲んでるらしいな。
そこらの小中学生の方がまだ意欲と(習いたてだから)知識に満ちてるだろう。
残り50だしお前らの好きな兵器教えてよ!
952 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:10:19.20 ID:O4a91D3fO
アメリカ軍人がしてるような防弾チョッキはどのくらいの防御力なの?
アサルトライフルの弾も防げるの?
953 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:10:34.17 ID:sWSeeIoaO
今のドイツ軍って強いの?
>>950 菅の学習意欲だけはすごいぞ
経済学とか防衛学とかを身につけるために個人で勉強会開いて勉強してるらしいからな
955 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:11:39.74 ID:cMbt6k9a0
956 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:12:03.62 ID:hFMjp4Kf0
>>948 余剰の核兵器を減らして、維持費を削減するという意味はあると思う
地表を7回焼き尽くすのも、3回焼き尽くすのも差がないから
ついでに、軍縮頑張ってます。ってアピールもできるし
>>954 意欲だけは・・・ね
学問を一番実践に生かすべき人間が・・・
958 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:13:36.31 ID:acfsDCoT0
>>954 三○谷「総理がITについて教えてって言うから出向いたら居眠りされたでござる」
959 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:13:38.55 ID:hFMjp4Kf0
好きな兵器とな
元々、海軍オタな俺としては、二代目大和
役に立ってなくてもいいじゃない
960 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:13:42.52 ID:Q284vL8C0
民主党の上のほうの人って、軍事、安全保障に関してはそこらへんのミリオタ以下じゃない?
>>948 その認識は半分くらい合ってる
アメリカとロシアの核軍縮条約なんて老朽、旧式化した核ミサイルの処分目的以外の何物でも無いから
海軍はビスマルクかUボート
陸軍はティーガーかヤークトティーガー
空軍は専門外
963 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:15:27.08 ID:jCoU8h45O
>>951 F-2Aちゃん!
実物見てもやっぱりあの塗装は良い
海保オタ・・・というか職員の俺はひだ型巡視船のスタイルが一番好きだ!
965 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:16:25.78 ID:acfsDCoT0
>>960 日本ってミリヲタってだけで軍国主義者扱いされるような国だから左翼のミリヲタとかレアすぎる。
967 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:16:47.91 ID:N4rEqOoA0
>>951 戦闘機・・・F-22A,RAFALE
攻撃機・・・A-10A,F-15E
電子戦機・・E-3C,E-767,EF-111
対潜哨戒機・SH-60,P-3C,P-1A
銃器・・・・俺の股間の軽機関銃
968 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:08.70 ID:vCpond1yO
シャーマンとティーガーTが好き
最近の戦車って見た目が似たり寄ったりな気がするんだけど
969 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:08.55 ID:u+Uq1ZXt0
>>960 軍縮を求めるお花畑サヨ御用達の政党ですから当然です
971 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:16.84 ID:5J8Ro4RPO
>>956 確かに元々「宇宙戦争すんの?」
ってぐらいミサイルあるわけだから弾頭数を減らすデメリットは現状ほぼ無いってことだね?
ありがとうございます!
972 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:23.74 ID:u6fGSMd9O
>>960 軍事や安全保障に強いオタもいるけど、専門分野で手一杯のオタも沢山いるから
腐っても為政者としてオタよりはマシだろう。
973 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:23.84 ID:p0/nKAEG0
974 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:42.16 ID:zkvYC8xH0
中国の空母が完成して尖閣沖で停泊して演習とか始めたら日本はどんな対応とりそう?
975 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:17:47.55 ID:TaNripp/O
火薬や空気圧以外で何かを発射する銃ないの?レールガン除いて
>>965 まあ、その認識は間違ってもいないんだけどな
兵器を語る上で、どうしても時代背景とかを頭に入れないといけないから、当時の思想とかが結構分かっちまう
一般人から見れば兵器を語ってる時にでてくる時代背景とかの話が軍国主義っぽいんじゃなかろうか
>>939 どういう回答望んでるかわからないけど
軍事関係無く一般的な解釈で言えば
管轄の違う領域で円滑に作戦行動するためじゃない
海軍が島で脅威を見つけたとき陸軍のデルタや海兵隊のリーコンに連絡とって出撃してたんじゃ遅くなるでしょ
海軍が特殊部隊を独自に持っていれば、通達も早いし、現場にいる海軍自身が指揮に当たれるでしょ
あと、根拠は無いけど4軍のパワーバランスじゃないの?
それを統括するSOCOMってのもあるし
>>941 50口径の場合発射から200m先で弾を中心に半径か直径か50cmの空間でソニックブームが発生するらしいよ
大きな口径の弾が人体みたいな軟体に当たって、貫通するだけでなく
インパクトポイントを中心に吹き飛ぶのはこのソニックブームが影響してるとか
979 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:19:01.65 ID:acfsDCoT0
>>970 ゲルは左翼ではないだろ。中道右派じゃね?
980 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:19:11.16 ID:p0/nKAEG0
>>975 英軍のPIATはバネ式対戦車ランチャー
981 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:19:31.87 ID:Z3uv0iFxO
>>975 銃、というか投石機とかパチンコとか
殺傷目的なら弓とか
>>960 他の事は詳しいよ。マスコミの手懐け方とか金の転がし方とか。
真ん中あたりには学生運動で火炎瓶投げてたやつとか革マル派とか居るし、
北朝鮮の工作員を飛行機チャーターして遊覧飛行させたりしてるから
軍事には詳しい関係者は沢山居るし、テロに関しては中々のもの。
>>970 ゲルは伝統的な左翼。
売国系左翼とは別だがやっぱり左派だと思う
985 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:20:09.49 ID:Jo0s3rW70
石破さんは人気過ぎて怖い。P-8の件は瑣末だから置いておいても、現場には嫌われてるらしいな。
まあ改革側だからってのもあるだろうけど、現場は無能な怠け者北澤なんかの方が良いらしい。
986 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:20:10.02 ID:acfsDCoT0
>>976 ってか軍縮したいからこそ軍事勉強しなきゃいけないのにな
987 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:20:54.74 ID:N4rEqOoA0
989 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:21:37.55 ID:Jo0s3rW70
>>974 日本単独では当然勝てないから、アメリカを筆頭に連携してバランジングする。いまと同じ。
>>985 ゲルは軍事オタだが、現場から見たらズレた事も言ってる。
だが日本の風潮から考えればゲルはかなりマシな人材
ミリタリスレ1000到達おめ
まだまだ薀蓄の需要あるみたいでよかった
そんな俺が好きなのはタイフーンちゃん!
992 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:23:42.72 ID:hFMjp4Kf0
>>974 海保じゃ対応できないから、海自が出張ることになるね
海自が対応できるってわけでもないけど
米様との関係が良好なら、日本より先に米様が反応するかもしれない
尖閣は日米安保の範囲に含まれるって、言質取ったし
ゲルは現場を知ればかなりいい人材なのに、惜しい
994 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:24:19.34 ID:acfsDCoT0
海兵隊保持論者の左翼とか無いだろ。
G3をHK正式なカービン銃に改修してほしいなぁ
996 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:29:02.67 ID:u+Uq1ZXt0
50口径のバトルライフルどこかで作ってくれないかな
998 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 23:29:43.80 ID:p0/nKAEG0
1000
1001 :
1001:
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ〜☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「〜だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画
>>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする
>>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://raicho.2ch.net/news4vip/