AKBのブス「小説読まない奴はアホ、私?山田悠介読んでるし」
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:05:01.61 ID:njWNS5hO0
所詮娯楽だろ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:05:06.93 ID:SNKg0FR20
山田悠介でもランニング状態で足を止めるレベル
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:05:41.24 ID:dX0Y8HVP0
誰か知らないけどブログ名でワロタ
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:05:59.49 ID:l7HmW7zF0
青い鳥がおすすめ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:06:08.24 ID:w6EJLbT6O
誰だよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:06:51.35 ID:7wMuj22h0
お前ら「ケータイ小説(笑)ゆとりすぎワロタwwwwwww」
お前ら「ラノベ神だおwwwwwwwwwww」
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:07:31.87 ID:zvUa4zHx0
小説いくら読んでも別に国語できるようにはならないよね
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:07:42.34 ID:IScUb516O
顔怖いんだが
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:07:47.37 ID:RPASW45vO
書籍(特に小説)とか時間対効果が低すぎで話にならん
あんなん読むのは崇高ぶりたい情弱だけ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:08:32.73 ID:k3m08ETE0
目が怖い、目が
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:08:49.85 ID:SNKg0FR20
衒学家は山月記という壁にぶち当たる
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:08:55.30 ID:irlgHJ3p0
流石の山田悠介も頭痛が痛くなるレベル
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:31.19 ID:thINwv86O
乙一なら小生物語が好き
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:34.98 ID:dCEw9PEq0
山田ってリアル鬼ごっこのヤツかwww
小説読むならユゴーや森鴎外読めよ
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:43.94 ID:mr4ehhrJi
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:53.65 ID:SHEAkZncO
松田聖子かと思った
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:57.78 ID:ScQHiJbjO
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:09:59.89 ID:vC5Jz3rE0
乙一も同列に扱われちゃうのか
残念だ
目がでかすぎてキモい
<●><●>
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:10:39.20 ID:40UbJ11S0
山田()
乙一()
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:10:49.24 ID:uLXn2MKdO
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:11:09.63 ID:swfDbC8y0
小説って誰かに自慢するために読むもんじゃないと思うの
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:11:17.00 ID:qP6HCX4SP
リアル鬼ごっこを最後まで読むのって、かなり根気が必要だからな
尊敬に値するわ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:11:33.77 ID:oD5iilPX0
山田が面白いとか
重松清読んでも理解してるのか…悲しくなるな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:11:39.55 ID:RFAuCFlsO
他人が読んでるものをバカにする奴ってプライド高すぎ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:11:50.12 ID:SNKg0FR20
AKBのブスってなに?
まるでAKBにブスじゃないやつはいないみたいな言い方
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:12:27.01 ID:PgGAr0jKO
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:12:36.27 ID:RicMNaa80
コメント欄も山田雄介絶賛で俺は辺りをキョロキョロさせた
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:12:38.06 ID:MF0FeuoK0
五体不満足とか古いなこいつ
>>27 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:13:26.65 ID:/oX9qGSd0
娯楽で読んでんだよ
崇高ぶりたいとか国語力とかどうでもいいよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:13:42.63 ID:4guzuY830
新刊ラノベの紹介文が「えっち」「変態」「おっぱい」「ぱんつ」「馬鹿」みたいなのばかりだった
狼と香辛料みたいなのが終わると寂しいな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:14:05.66 ID:yeKd7MjWO
アメブロ見てる奴の方が笑える
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:14:12.31 ID:mLE9CuXSO
AKBのブスってなに?
まるでAKBにブスじゃないやつがいるみたいな言い方
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:14:33.07 ID:ScQHiJbjO
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:14:53.60 ID:qP6HCX4SP
乙一と山田読破か。結構読んでるな。そしてスレタイは悪意ある意訳しすぎだろww
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:15:15.36 ID:SNKg0FR20
何で一文書いたら二三行も改行してるんだ?
その気持ち悪い書き方してる限りは国語の成績アップ(笑)なんてありえないなwww
小説読んでるのならケータイ小説(笑)レベルの文じゃなくて、普通の文章ぐらい書きやがれ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:17:55.73 ID:Tea2Lzf90
すーめろでぃー
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:18:32.46 ID:dCEw9PEq0
つか今ブログ見てきて思ったのは、
このおにゃのこが何読んでるかなんてどうでも良いし、ゆとり世代としては
本を読むタイプなんだろう。
ただ、ファンがイタイな
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:19:55.76 ID:k3m08ETE0
こいつが重松清読んでるのに違和感を感じる
ボルヘスとか読んでたらよかったのに
ラノベがどうとかじゃなくて
小説読まない奴を学のない馬鹿と言ってるのに、自分が読んでる小説は文学性のない娯楽小説ってネタ…だろ…?
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:21:05.64 ID:vdJCrzRo0
AKBは全員死ね
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:21:57.07 ID:qP6HCX4SP
>>45 小説読むと国語の成績があがると言ってるだけで、小説読まない奴は馬鹿とは言ってない
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:22:02.72 ID:gta9XU0I0
重松清は妙に捻くれないで良い作家になったな
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:24:11.32 ID:P7N6gej+0
初めて読んだ重松清が疾走だったせいで二作目に踏み出せない
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:24:57.68 ID:mLE9CuXSO
お前ら早く縦読みで投稿しる!
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:25:19.85 ID:dok2RWf3O
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:25:23.98 ID:4PQuAnwOO
リアルウサ美ちゃんかと
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:25:40.04 ID:/aiQcIPu0
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:26:18.36 ID:5eErx/VqO
山田悠介は温厚な俺に初めて本をゴミ箱にぶん投げさせた男
基本的に物を大切に扱う俺でもあれには怒りが有頂天
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:27:28.88 ID:wOsroRJRO
別にアホだなんて言ってねーじゃん。
>>1はアホ?
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:28:26.32 ID:qP6HCX4SP
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:28:45.83 ID:0ByR4xXm0
この女は最近小説を読み始めて、自分は周りと違うとか思い込み始めてるんだろうな〜www
マジで文学性のカケラも無い娯楽小説読んで「小説読んでます(キリッ」とか痛すぎだろwwww
国語の勉強以前の問題だろwwwwそれにしてもAKBヲタが沸いてて気持ち悪いわ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:29:14.44 ID:XLcFdKeG0
こいつが言っていることが正しいなら、小説どころか漫画もあまり読まない俺が現代文の偏差値70近いのは何故だwww
だいぶん前からニュース記事と2chしか見ずに、慣用表現やら衒学野郎共の表現とかを逐一辞書で調べていただけだぜwww
小説<2chという方程式が成立するなwww
ファウストとかキャッチャーインザライとかは読んでるけどその山田?ってやつは読んでないわー
山田?とかいうやつは読んでないわーファウストは読んだんだけどねー
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:31:12.01 ID:/aiQcIPu0
>>59 小説・2ch<<<<<<<<<<<<<<<お前の勉強意欲
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:32:05.00 ID:IUa9YyPG0
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:33:09.33 ID:k3m08ETE0
国語の成績なんて国語のテスト用の勉強しねーとあがらんわ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:33:45.94 ID:wo8x0R2W0
山田悠介はないだろ。王様とか言っちゃう人じゃん
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:35:39.62 ID:qP6HCX4SP
>>59 偏差値70くらいで調子に乗ってんじゃねーよ雑魚
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:37:54.34 ID:F2tAinPl0
無難に人間失格
だがちょっと待ってほしい
70近いってことは実質60台なわけだ
たいしたことないな
重松清読んでるじゃん
人間の心の機微が分かってる証拠だな
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:38:55.69 ID:enS56asFO
ランキング1位の大島なんたらの最新の記事の写真で笑った
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:39:09.60 ID:thINwv86O
新聞読むのが一番だと思うの
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:39:11.88 ID:s+fa6HZLO
日常的に本を読まない奴はバカだとは思わないが
東野圭吾とかの娯楽小説の一冊すら読めない奴はバカかと思う
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:39:51.64 ID:P7N6gej+0
百戦錬磨のお前らが何故こんな簡単に釣られるですか
山田流秘奥義〜『仏壇返し』
「ましてや数分間で全てを思い出す事は全く不可能だった。翼は思い出す。」
山田流秘奥義〜『涅槃』
「しかし、翼の心境が大きく変化したのは彷徨い続けてから、その直後であった。」
山田流秘奥義〜『運命』
「大介があまりに耳を疑う発言をした瞬間、ベートーベンの交響曲第五番『運命』が翼の脳に響き渡っていた。」
山田流秘奥義〜『日英日翻訳風』
「そして、翼はこれが一番の衝撃を受けた。これは、それ程まではっきりと見えなかったが、
腰の辺りに何か拳銃の様な武器がチラッと確認できた。」
山田流秘奥義〜『その意見に異議無し』
「王様はその意見について顔を見ながら『この意見はよいと思わぬか?』と意見を尋ねた。 」
山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」
山田流秘奥義〜特異体質
「翼と愛は鬼ごっこ体制へと体を硬く引き締めた。」
山田流秘奥義〜写真に目あり
「翼は辛い表情を浮かべながら、写真から強引に目を引き剥がした。」
山田流秘奥義〜びっくり時計
「翼はそれに気づくと腕時計に目をやった。アッという間に時は既に九時半を回っており」
山田流秘奥義〜体内不完全燃焼
「苦しそうに呼吸を繰り返すだけで、息を吐いては白い煙が舞っては消える。」
>>65 お前……偏差値70取るのにどれだけの努力が必要かわかってんのかよ……
山田流秘奥義〜四次元四面楚歌
「そこには目の前に九人の鬼達が翼を囲むようにして全ての鬼が地面に落ちた翼をゴーグル越しに見据えている。」
山田流秘奥義〜別れ際の幻想
「翼はリュックを片手に後ろを振り返り、それでも堂々とした歩き方で振り返る事もせず、皆に別れを告げた。」
山田流秘奥義〜世界を支配するもの
「翼は辺りをキョロキョロさせながら」
山田流秘奥義〜標準体型発見
「鬼達はピタリと足を止めた。翼達に標準を合わせている。」
山田流秘奥義〜超人記憶術
「翼は輝彦から教えられた住所を頭の中で何回も唱えて、頭に叩きつけた。」
山田流秘奥義〜ちょっとうるさい程度
「そのボリュームといったら耳をふさいでもハッキリと聞こえてくるぐらいの盛大な演奏だった。」
山田流秘奥義〜驚愕カメレオン
「翼は驚きのあまり視線がハエを追いかけている様に一点に定まらない」
山田流秘奥義〜親子ドッキリ対決
「おやじ……あんたも老いたな、と翼は心でそう呟き、腰抜けた輝彦に背を向け」
山田流秘奥義〜変態おやじ登場
「それはよく、変態おやじが電車で痴漢をした時に、された女性が鳴らす警報機によく似ていた。」
山田流秘奥義〜中年おやじ登場
「中年のおやじが風呂に入ってからの第一声に、その意味は全く別だがそれに似ていた。」
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:41:46.19 ID:fMOcsCzlO
最近ネタがないからこんなことに突っかかるしかないのか
ブログ読んだけど批判する内容ない気がする
言い方はウザイけど
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:41:55.39 ID:OMX587Ls0
ラノベを読んでるおまいらに言われたくないww
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:42:49.42 ID:Mkx1VXtC0
三島由紀夫よめ
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:43:09.41 ID:cmISG+XO0
これはあれだろ
小説読むと国語の成績アップといいながら
例としてあげているのが、日本語崩壊の山田悠介というギャグだろ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:44:03.40 ID:k4GJmfY20
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:44:45.70 ID:wo8x0R2W0
東野圭吾読めよ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:44:53.45 ID:fxWK0O370
官能小説でおk
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:45:58.31 ID:vcxo/YoK0
このブスか
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:46:28.20 ID:qP6HCX4SP
>>74 リアル鬼ごっこを我慢して最後まで読むくらいの努力は必要かな?
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:46:53.52 ID:r+NjkJu30
ていうか文法のなってない山田を読めるのが凄い
もしかして山田ファンってものすごく読解力が高いんじゃないのか
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:47:02.11 ID:u//zHDPJO
山田と水嶋ヒロってどっちがましなわけ
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:47:37.94 ID:V8mXUJdF0
おのさオレはバカだから今気が付いたけど
子供マンガの正義のヒーローって
全て暴力でものごとを解決してないか?
アンパンマン、仮面ライダー、ウルトラマンしかり
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:47:53.74 ID:BO10Z1HHO
いいじゃないか
馬鹿は馬鹿用を読むのはいたって普通だろ
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:47:55.63 ID:k3m08ETE0
山田の本は、なんかときどき英語直訳みたいな文になってた覚えがある
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:48:15.89 ID:P7N6gej+0
初版読んだ時は中学生ながら
?ってなりながら読んでた
あちこちで絶賛されてるんだから何か深い意味とかあるんだろうなぁとか思ってた
最近文庫本読んだ時は普通につまんなくなってた
>>73>>75とか改訂されまくってたし
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:49:21.43 ID:RVPcIe9SO
なんだブスかと思って画像見たらかわいいじゃないか
重松清すき
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:50:33.86 ID:j8l/rXjyO
このように、小説を読まないとアホになります
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:51:04.62 ID:yPL4zpsh0
まあ自慢したい年頃なんだろ
>>91 全然関係ないがジョジョの文庫版読んだらなにをするだーが修正されてて悲しかった
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:51:33.46 ID:MIrvPXLO0
>>92 「たばこは吸いません。……すいません。なんちゃって」
ラミミが爆発したと聞いて喜び勇んで地下アイドル板へ行ったらブラフだったでござる
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:52:33.95 ID:yPL4zpsh0
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:53:00.98 ID:TKLJll2G0
乙一は好きだ
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:53:10.13 ID:28o6hNzz0
有限と微少のパン
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:53:15.40 ID:uducmgm+0
コメントおおすぎワロタ
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:54:23.06 ID:S72B40n3O
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:54:27.66 ID:Q4ZO3CqY0
誰かと思ったらすーじゃがかよ
104 :
◆aWfrM7UWWY :2011/02/17(木) 20:54:45.73 ID:t5o8WNjbO
架空戦記サイコー
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:55:10.74 ID:UwvDSMKY0
山田の高校のときの教師が俺の学校にいたけど
そいつがいうには山田は不良だったとか
まぁ関係ないけどね
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:55:55.17 ID:mLE9CuXSO
■みました!
パッビー
2011/02/17 20:23
えっと、毎日みてます!ヶドスミレン、本読むなんて…。
ビックリ!
ノルウェーの森って重松清だっけ?
ブランケットキャッツ、面白そう!
すぐに買ってきます!でゎ
次のコメント[#]
コメント一覧 | コメントを書く
えヶビノブすwww
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:56:21.11 ID:yPL4zpsh0
>>105 そんなこと言ったらAKBも不良とかいただろ
不良のレベルが違うかもだけど
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:57:09.31 ID:z9Eqg8l+0
小説は所詮娯楽だから
小説読むことを自慢するのも、逆に小説読む奴を下に見るのも、どっちも偏見
楽しければ読めばいいし、嫌いな人間は読まなければいいだけの話
>>100 いいよね
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:58:46.64 ID:P7N6gej+0
>>100 あれは映像で視てみたい
今読んでも色あせてない
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 20:59:39.87 ID:28o6hNzz0
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:02:45.54 ID:MIrvPXLO0
そろそろウザイ恒例の
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは
元寇の頃である…」
◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ!これを待っていたっ!振り返ると同時にッ!すかさず叩きこむ!」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆奈須きのこ
「爆発があったのは昨日のことだっただろうか。
――突如、背後から爆発音が鳴り響いた。その刹那、俺はダレよりも疾く振り返る―――ッ!」
◆尾田栄一郎
「ドン!」
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:03:19.08 ID:Ol+ZLGxJO
確かに
日常的に本読んでれば大した勉強しなくても国語の記述の偏差値65はいく
ソースは俺
今年のセンターの現代文は95点だった
トータルは178だが…
でもまあ国語しか出来ないからあまり意味無いんだよな
それよりは英語しか出来ない人のがマシだから、っていうか英語得意って相当なアドバンテージだから
国語なんていいから英語勉強した方がいいよなあ
山田は読んだことないからわからん
重松は中学の時ちょっと読んだけど、疾走とかエイジはともかく家族物的なやつのパターンが似てるから飽きた
まあ中学生なら東野とか読んで読書家ぶってるくらいでいいんじゃね
『色川武大って〜…』とか
『模試に内田百けんのサラサーテの盤発見!!テンションあがる〜』
とか語り出されても可愛くないだろ
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:03:34.66 ID:mLE9CuXSO
>>105 三島由紀夫だって反社会派って意味では当時の不良だぜ?
奴は美輪さんによってゲイに目覚めたらしい。
いきなり何を語り出しているんだ
「急ピッチ」「ほっぽる」
こんな言葉使ってる時点で…
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:05:26.79 ID:k4GJmfY20
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:06:17.62 ID:mLE9CuXSO
>>112 俺も現代文で始めの段落読んだとき
『あれ?これ鷲田清一じゃね?』ってわかったわー。
センター現代文90の俺でもそれ位ソッコーでわかったわー。
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:06:26.17 ID:z9Eqg8l+0
っていうかS&Mシリーズ全部まとめて映像化して欲しい
他のシリーズも好きだけど、現状一番好きなのはやっぱりS&Mシリーズ
まあ、本読むのが格段良いこととは思わないけど、漢字(特に読み)には強くなると思う
大した勉強しないでも漢検二級程度ならとれるし、高校入って現代文とか多少楽になるよね
個人差もあるだろうし、読む本にもよるだろうけど
いやこれラノベより酷いだろ
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:07:31.77 ID:yGhrjyUx0
重松清の本を初めて読むなら
ナイフがいいよ俺はあれから入ったけど
心温まる短編集で読後感もよかった
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:07:41.81 ID:yPL4zpsh0
>>112 >『色川武大って〜…』とか
>『模試に内田百けんのサラサーテの盤発見!!テンションあがる〜』
何かワロタ
ちなみに俺は大学生になってから模試に出されてた話を偶然見つけて
「これ模試で読んだ!!」ってなってテンションあがった
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:07:45.75 ID:dok2RWf3O
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:08:26.86 ID:QEwxapUa0
山田ゆーすけ読んで小説読んだ気になってんのか
AKBはほんとクズばっかだな
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:12:01.16 ID:IXY0DMPY0
かまちで十分
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:12:50.83 ID:gta9XU0I0
ナイフは俺も好きだわ
キャッチボール日和とかベタだけどほんとぐっとくる
>>120 ナイフ初めて読んだときは中学のトラウマが鮮明によみがえった
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:16:18.19 ID:CSeWfJ8P0
さすがの俺もびっくりして驚いたわ
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:16:24.79 ID:4BXfrvmJO
重松清は高校入試の勉強してて好きになったなぁ
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:23:15.64 ID:yf5PrkoBO
愛妻日記は読んだ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:23:42.75 ID:cmISG+XO0
>>122 話の流れきって悪いが、ツインテーラーって何?
すごいツボった ツインテール好きって事?
愚鈍?
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:24:12.22 ID:N6c/DGaB0
流星ワゴンしか知らぬい
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:31:29.98 ID:Ol+ZLGxJO
>>121 いや別に自分が言ったわけでも思ったわけでもないんだけど
こんなこと言われても困るだろって例として挙げただけで
はw?って思うでしょ実際
模試っていうか過去問で面白かったのは、丸山眞男の政治についての評論かな
確か大阪市立大で出たやつ
コピペだと思ったらガチでござるか・・・
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:33:30.76 ID:N0KPdIzb0
星新一とか井上ひさしぐらいしか読まないなぁ
ところで惑星ソラリスってどう?面白いの
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:33:56.53 ID:RPASW45vO
小説なんて女子供が読むもの
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:36:47.85 ID:xFOZYowHO
釣 り じ ゃ な い だ と …
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:37:00.74 ID:Xu3IySU3O
秋元用便器48の頭悪いカス歌なんざ聴いてないで小説読めって話だろ?
おk、元より聴く気もないけど把握した
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:41:32.68 ID:VrwqNpPo0
923 ■無題
すーたんすごい^-^
かなり通やん!
とりあえず、なにかおもろい本あったら教えて!!
通wwwwwwwwwww
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:42:37.47 ID:N0KPdIzb0
休止中に読書しまくってた大槻ケンヂが復活しちゃうレベル
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:44:05.04 ID:1olTJ5BSO
漢字w
勉強www
国語の成績wwwww
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:44:11.45 ID:aw20G/hW0
たった今コピペが生まれたと聞いて
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:47:24.31 ID:sRfKhuCAO
すうめろちゃん
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:48:49.05 ID:dok2RWf3O
■916.無題
じゅんじゅん@さしす〜きゃん・∀・
2011/02/13 22:18
すーたんの文学少女ぶりが凄すぎて驚きまくりのきゃんですーたん←
漢字は大好きなんだけど、小説はなぁ・・・w
すーたんって記憶力がいい方じゃない?←…
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:49:25.96 ID:Oj+Lj+ctO
こんなんで小説語って許されたのかよ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:49:44.41 ID:P7N6gej+0
一番怖いのはこの顔文字とぁぃぅぇぉ多用しまくってるコメント書いてる
9割が男ってところだよな
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:50:43.13 ID:bZ2VC/isO
乙一は許す
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:51:50.73 ID:dok2RWf3O
すーめろ
2011/02/11 17:10
山田悠介さんゎィィですよね(#´∀`#)
私ゎいちばん好きかな(/∀\*)
山田悠介さんの
『あそこの席』ってゆう本を
はじめまして買ったのが
きっかけですよ(嬉´∀`ポ)
あんまり小説ゎ読まないけど
山田悠介さんのなら
どんどん読めちゃいます(・▽°)ノ
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:52:16.02 ID:w7XaER5k0
乙一とか山田が好きな奴は椙本孝思を読めばいいと思うよ
前者二人の上位互換的な作家
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:53:07.57 ID:dok2RWf3O
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:53:23.79 ID:YhG7o+md0
これ昔読んだが馬鹿御用達になってたのか。つかリアル鬼ごっこから進化しなさすぎ
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:55:20.17 ID:qP6HCX4SP
>>149 上位互換どころか下位互換だろ
個人的に乙一の上位互換は内田百間だと思ってる
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 21:59:38.57 ID:N0KPdIzb0
>>151 最近の文学よく知らないんだが、リアル以降に本出したの?
読んでて頭痛くなるのがブルガーコフの「巨匠とマルガリータ」
読んでて頭痛くなるのが山田悠介の「リアル鬼ごっこ」
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:05:05.74 ID:S72B40n3O
やまだなんとかはまず日本語が書けてないだろ
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:11:58.89 ID:dok2RWf3O
AKBは夢への通過点
こいつは小説家志望を公言している
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:12:59.67 ID:mLE9CuXSO
>>133 丸山眞男って現代政治の思想と行動の人でしょ?
知ってるわーセンター現代文90点だったけどそれ中2でやったわー
んなつまんねぇ話してねぇでさっさと縦読みコメしる
小説を読む奴は頭がいいとは限らないけど小説を読まない奴は頭が悪い
ダストとパラシュート読んだ
投げ捨てたくなった
こんな馬鹿が有名な小説読んで頭良くなったと勘違いしてるとは…
頭いいと思われたくて必死なんだろうけど、それなら本読む前に文の書き方勉強しろ
同じ名字が気に入らないなら全国の佐藤さんを改名させればいいじゃんとリアル鬼ごっこを読んだ同時小学生の俺でさえ思った
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:23:35.51 ID:dn2IMYBp0
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:25:17.97 ID:/flVkpsg0
山田はどうでも良いが恩田陸はかなり好きだな
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:26:17.58 ID:qP6HCX4SP
ノスタルジーの魔術師か
チョコレートコスモスはタイトルいいのに面白くなかったな……
AKB叩くのやめろよ
デブキモヲタから金を巻き上げる重要な作業やってるんだからさ。
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:27:01.65 ID:UPM7e6zPO
山田なんて何処ぞの厨二しか読んでないと思ってた
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:27:08.91 ID:bd/MrS9IO
さすがにお前らひねくれて考えすぎだろう
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:29:11.98 ID:6AhqWg4g0
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:31:04.37 ID:jV4t34TPO
図書館で山田の本が並んでて「こんなもん置く価値無いだろ…」と思ったんだけど、買う価値はもっと無いからネタで読むためにはアリか
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:31:17.97 ID:gj4xpm75O
小説?よまねーよ
その代わりに別の読むので忙しいんだよバーロー
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:31:20.62 ID:ZihEH5TGO
高度な釣りなんかな
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:32:22.78 ID:dok2RWf3O
>>167 佐藤すみれはイヤミで有名なんだよ
新規乙
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:32:43.41 ID:/flVkpsg0
マジレスするとネットとかやってると最終的に確実に飽きる 浅いから
そして小説に手を伸ばしたら面白いことに気付く そして意外にハマる
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:33:30.81 ID:Ka1ojW8m0
山田はストーリーだけ考えて小説自体は他の人に書かせるべき
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:34:29.66 ID:RLTBwK3t0
タイトルが作為的すぎてマスゴミのやり方
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:36:19.68 ID:yPL4zpsh0
重松清って山田と同じアホ作家だろ?
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:37:49.75 ID:+2VVjMrEO
十代や二十代で「小説家になりたい」なんて言い出す人間には、ロクな奴がいない。
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:38:04.74 ID:N0KPdIzb0
かのローリングストーンズは周りに薦められた小説からヒントを得て名曲「悪魔を憐れむ歌」を作曲した。
こいつも甚く感動してたら山田から歌手活動につながりそうなインスピレーション受けてるんじゃね?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:38:05.60 ID:dok2RWf3O
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:38:18.55 ID:jV4t34TPO
>>174 たまにそういうレス見るけど2chの怖いコピペレベルのストーリー専業にしてどうすんの
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:38:57.84 ID:5F0XQRrPO
ウヴァさんの人?
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:44:16.75 ID:uA8/Eo7vi
>>161 俺もそれ位の歳だったけど、別に自分が王様(だっけ?)なら自分の名前好きに変えればいいだけじゃねと思ってた
ぶん殴りてえ…
文章力全然鍛えられてないですねwww
まぁ、可愛く見せようと必死なアイドルのブログなんてどれもこんな文だよな
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:47:33.89 ID:yL6BXyhNO
乙一は好きだけどなぁ…
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:49:58.47 ID:Ka1ojW8m0
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:50:33.51 ID:GIq08cgQ0
スレタイからしてなんかHATER糖質っぽさがにじみ出てる。
AKBブームに逆らってこんなスレ立てた俺カッケエエエエエエえええとでも思ってるのか。
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:50:39.94 ID:yPL4zpsh0
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:51:16.81 ID:56loELKfO
これは…乙一のイメージダウンでしかないだろ…
営業妨害だな
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:52:07.16 ID:nhyhTqzH0
AKB48「アイドルみて騒ぐ奴はアホ」
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:52:07.78 ID:N0KPdIzb0
>>188 等質じゃなかったら本読んだぐらいでアホじゃないアピールする奴が許せるのか
お前らがコメントしてないのが意外
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:54:32.55 ID:/flVkpsg0
「小説読んでるアテクシ頭良いアピール」要らないです^^^^;;;
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:54:47.24 ID:yQ/fXU6g0
>>73 このコピペ考えた奴がまともに小説読んだこともない奴だというのは分かった
少なくとも著者の数倍頭悪そう
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 22:57:46.70 ID:dok2RWf3O
>>188 佐藤すみれはこういうキャラなんだよ
新規は死ね
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:00:07.57 ID:yNsXsA6TO
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:00:49.65 ID:dok2RWf3O
まさか擁護する奴がでるとは思わなかったわ
新規も今のAKBもクズだわ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:00:52.22 ID:Ka1ojW8m0
>>26 重松清の名前をVIPで初めてみた!
うれしいYwwww
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:01:19.25 ID:RLTBwK3t0
新規って何の新規
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:01:39.46 ID:yQ/fXU6g0
>>199 半分くらいは小説としてアリな表現だよ
致命的なのもあるけどな
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:02:16.96 ID:zUfXb+LI0
重松清読むなよ、こういうやつは「恋空超泣けるうう」とか言ってろ。
ちなみに重松清はきよしこオススメ
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:02:49.84 ID:dok2RWf3O
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:03:17.65 ID:mLE9CuXSO
>>193 コメントが反映されてない。
実際さっきあった批判的なコメントが消えてる
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:03:23.13 ID:yNsXsA6TO
>>202 無しだろwww
どうせお前ケータイ小説ばっか読んでんだろwwww
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:04:17.15 ID:P7N6gej+0
コピペじゃなくてどっかの書評サイトの引用だったはず
小説読んでる私頭いいでしょ?アピールがウザい
残念だけど頭良いキャラのイメージを持たせる作戦は失敗だな。文章が馬鹿丸出しだからw
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:04:26.76 ID:yNsXsA6TO
>>203 『幼子我らに生まれ』だっけ、あれ面白かったな
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:04:33.19 ID:5bWdFAxY0
重松程度で何偉そうにしてんだ
212 :
天文学者フェンダ- ◆9dvISqYoCo :2011/02/17(木) 23:04:45.42 ID:1GadxyyM0
山田悠介の日本語読むぐらいなら、舞城王太郎読んだ方がいいですよね
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:05:10.63 ID:g3ytdkiw0
またこいつか
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:05:21.94 ID:RLTBwK3t0
>>204 じゃあ俺、新規じゃないわ
何を新規新規いってるのかと思ったら全員がAKBファンであるという妄想にとりつかれてたのか
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:05:39.00 ID:+8E7+5roO
>>182 メズール様って言いたかったんだな
全然違う人だ
メズール様の人は雑誌のモデルだ
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:05:46.25 ID:yQ/fXU6g0
>>206 携帯小説は一回も読んだことないよ
あと小説というのは一般に編集者に何度も書き直されて作られるもんだと覚えといてくれ
まぁ致命的な見落としがあるのは否めないが
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:06:30.91 ID:dok2RWf3O
>>202 コピペを作るいやらしさとかではなく、妥当性かよw
こういうぎこちない文体に慣れてるとお前みたいな発想するようになるんだな
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:06:32.87 ID:5bWdFAxY0
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:06:53.03 ID:mrw+AeSBO
AKBに文学少女っている?
「うたかたの日々」が好きです、とか言う子がいたらファンになるのに
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:07:06.82 ID:yQ/fXU6g0
>>211 面倒だから断る
何を書いたってアンチが出るのは目に見えてるし
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:08:06.82 ID:yNsXsA6TO
ここに来て面倒だから断るなら最初っから噛み付くなよ^^
はい論破
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:08:13.33 ID:Ka1ojW8m0
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:08:26.21 ID:fFZAUVp7O
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:08:54.72 ID:yQ/fXU6g0
>>218 多分大手出版社から出版されるに当たってかなり書き直されたと思うけど
違ってたらごめん
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:09:09.59 ID:dok2RWf3O
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:11:00.17 ID:zUfXb+LI0
>>220 じゃあ山田の奴は文法的にアリかナシかだけ教えて
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:11:28.29 ID:RLTBwK3t0
山田悠介読んでデカい顔されても困るけど、鴎外だのヘミングウェーだの以外はウンコとか言う奴も大概だなあと思う
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:12:29.23 ID:yQ/fXU6g0
何も例を挙げないのもアレなんで、例えば
山田流秘奥義〜『一皮剥けたはずが』
「翼は森田との出会いによって、一枚皮がめくれたというか、たくましくなった。」
こう書いたって別にいいんだよ。 あえて慣用的な表現を避けたと思えば・・
真意は分からないけど
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:12:55.26 ID:Nwn1OObI0
山田は原作にして誰かリメイクしろ
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:13:16.51 ID:3JiEEBULO
山田を1とするとキングは?
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:13:22.19 ID:dok2RWf3O
>>226 低脳のAKBヲタをそれ以上追い詰めるなよ
犯罪おこすぞ
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:13:22.30 ID:Unk1uVHr0
山田はあらすじ書くのは上手いから漫画の原作とかやれば化けると思うの
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:15:01.50 ID:RL+OUgEx0
まあ漫画原作向きだな
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:15:23.67 ID:dok2RWf3O
>>228 いいから涙ふいて寝ろ
ストレスで親殺すなよ
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:15:59.68 ID:GIq08cgQ0
>>231 さっきから過剰反応しすぎぞ
お前こそ犯罪おこすぞ
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:16:29.19 ID:yQ/fXU6g0
>>231 ちなみに自分はAKBのメンバーは一人も知らん
正月にNHKBSの特番で初めて見てなかなか面白いじゃん、と思ったけどなw
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:17:24.00 ID:yQ/fXU6g0
>>234 お前こそそんなに悔しがると体に悪いぞ^^
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:17:42.51 ID:5bWdFAxY0
>>224 そうだよ でもこの手のコピペは改訂前の本を元に作られてる
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:17:51.48 ID:yNsXsA6TO
>>228 無理すんなってwww
面倒になる前にやめとけよ^^
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:18:33.86 ID:mLE9CuXSO
例えば
「翼はリュックを片手に後ろを振り返り、それでも堂々とした歩き方で振り返る事もせず、皆に別れを告げた。」
振り返り、〜振り返る事もせず、〜っていうのは明らかに日本語として矛盾。
『全然いい』とかそういう文法的ミスなんてチャチなもんじゃない。
241 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:19:05.53 ID:dok2RWf3O
>>235 あっAKBブームに乗っかる俺カッコイイさんだwwww
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:19:46.43 ID:Unk1uVHr0
全然いいは別に文法的に間違ってな(ry
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:20:29.01 ID:yQ/fXU6g0
>>238 だから「明らかな見落とし」と思われるものがあったのか・・
例えば
>>228はあえて書き直す必要もない表現だと思うよ
編集者の好みやマーケティング(想定した読者層など)にもよるが
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:20:55.71 ID:dok2RWf3O
>>236 流行ってから飛びつくのはこういうバカばかりなんだよ
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:21:14.23 ID:kfSENMaG0
「大学で単位取ったから暇でゴザル」
「そうだ小説書いて送るでゴザル」
「新書真似して書くでゴザル」
「佳作で八万取ったでゴザル」
って感じで賞取れるからな
正直ビビった
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:21:54.18 ID:yNsXsA6TO
日本語として変っていうか場面を思い浮かべるとシュールになるのが多いなwww
一皮剥けるは別だけど
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:22:10.63 ID:GIq08cgQ0
>>241 わざわざ煽りに乗っかってくる低能っぷりすんげえカッコイイっす。^^
マジリスペクトっす古参さん
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:22:27.31 ID:dok2RWf3O
>>243 冷静に山田の文章を批評できる君はカッコイイ!
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:23:02.17 ID:FRjlA216O
くだらね
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:23:46.16 ID:yQ/fXU6g0
>>244 飛びついてないよ。メンバーの名前ひとりもも知らんしw
話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:24:17.64 ID:dok2RWf3O
>>247 佐藤すみれのキャラも知らないで叩いて顔真っ赤にして敗走のザコ新規ヲタww
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:25:18.33 ID:dok2RWf3O
>>250 > 話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
> 話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
> 話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
> 話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
> 話についていけないからむしろこれから勉強したいくらいだ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:26:06.58 ID:yQ/fXU6g0
>>252 お前さっきからどうしたんだよw
熱でもあるの?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:26:31.83 ID:GIq08cgQ0
>>248 顔トマトにしながらも冷静を装い煽り続ける248君カッコイイ!!
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:27:34.03 ID:dok2RWf3O
AKBにはこういう平野綾的楽しみ方もできる奴がいるんだって
古参の俺が教えてやってんのにお前らついてこれなすぎ
AKB論争したいなら地下アイドル板百年ROMれカスども
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:27:51.94 ID:lLOkWMvk0
もうめんどくさいからお前等カッコイイ!!wwww
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:28:03.90 ID:GYygiU+HO
どうでもいいけどパラシュートは一番の駄作でFA?
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:28:34.47 ID:+NAIAHAj0
こんだけ山田叩かれてるのに世間ではバカ売れというね
ネットの影響力ってないに等しい
コメントつきまくりwwwww
VIPPERども荒らしすぎだろwwwwと思ったらなんか普通のコメントばかり
なんじゃこりゃ
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:29:03.03 ID:R6jzuckxO
コメント欄がすげぇ
ノルウェイの森が重松清なわけねぇだろ
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:29:10.48 ID:kfSENMaG0
面白いかは別として何も考えずに読むには苦にならないし
読むのに時間も掛からないから
小説読んだこと無い奴に導入として読ませる分には良いおもうよ
中身はマジカル不良列伝ハリポタと大して変わらんだろ
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:29:15.73 ID:5bWdFAxY0
関係ないけどコメント欄女ばっかだな なんで?
>>251 所詮キャラだろ?てか佐藤すみれの何を知っているんだよ。
ねえ古参さん^^おしえてよ。
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:31:20.56 ID:dok2RWf3O
ちなみに最近AKBファンの悪いニュース多いが全部このスレにわいたような新規のアホのせい
古参はマジ迷惑してる
古参のヲタはキモくないし、まともな人が多いということをファンを代表して申し上げとく
(ちなみに俺はゆきりんとともちんとじゅりな推しな☆)
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:32:28.78 ID:E80Yrsci0
山田雄介で国語力うpとかwwwwwwwwwwwwww
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:32:43.93 ID:dok2RWf3O
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:34:11.46 ID:+6ivg0i20
CD数百枚買ってるやつって本当にいるの
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:34:28.86 ID:/SpgwNZ+O
>>258 一般の人は2チャンなんか見ないし。
もし「2チャンで叩かれてる」とかいう記事見ても「キチガイ達の意見」でスルーされるからな。
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:35:19.29 ID:GIq08cgQ0
>>264 じゃあ古参代表するんだったら
TシャツにIREPゆきりんとでも書いて地下アイドルでスレ立てて画像うpしてくれ
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 23:57:11.41 ID:DTPLUqKJ0
乙一読破ってことは当然ジョジョも読んだんだろうな
単行本読まないで乙一のだけ読んだって言うなら死ねや
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 00:23:55.42 ID:LDu3R61kO
山田とかどうでもいいがオタクがキモいのはわかった
>>271 ジョジョはWJノベルにしては中々良い出来だったと思った
AKBヲタ気持ち悪いわ
死ね
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:10:41.65 ID:aJD/ifQc0
鬼ごっこのやつは呼んだ後意味がなさすぎてマジで死にたくなった
頭おかしいだろ作者
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:18:37.37 ID:gfoLlyPP0
>漢字読めるようになるしキラキラ
勉強もできるようになるしキラキラ
特に国語の成績とかアップするのにぃ
ドクターブレイン見て頭良くなると思ってる池沼と同じ思考回路だな
277 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:21:15.80 ID:yrmWSOPw0
まァ俺はバックトゥザフューチャー見たら犬かいたくなったけどな
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:27:39.31 ID:aJD/ifQc0
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/18(金) 01:53:54.36 ID:LxbtKQ570
ガキの言ってることじゃん
大人がいちいち目くじら立てんなよ
結論 どっちもキモイ