ドラゴンボールの映画でベジータが出てきたときの安心感は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
だけどすぐやられちゃうんだよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:00:05.73 ID:L+J5U3yb0
悟空以外はかませ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:02:14.34 ID:+n8PFbPA0
ベジータが連続で気功波をやったら負けフラグ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:03:01.57 ID:TPBuGb54O
ツンデレの元祖
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:03:08.24 ID:L+J5U3yb0
ピッコロさんの出現時はかっこよすぎ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:03:41.58 ID:Q+mjuhrU0
>>5BGMだせえけどなwwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:03:47.04 ID:Eupv03fc0
ヒルデガーンの映画で自分の後ろにいる市民を守る為にバリヤー貼るベジータ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:03:53.32 ID:AasayJMz0
超ベジータ(笑)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:04:40.43 ID:E6az5VDB0
映画での登場からやられるまでの時間
ベジータ:10〜30秒
ピッコロ:1分

映画ではピッコロのほうが扱いいいよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:05:03.06 ID:joX1jZuw0
ピッコロさんよりベジータの方が強いのに、
ピッコロさんは重要イベントこなす役でベジータは時間稼ぎっていう損な役回りだよな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:06:02.22 ID:23aNrRGaO
鳥山もなんでそんなこと言わせたんだろうなwwww

サイヤ人ってだけじゃ説明できんぞー!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:06:03.04 ID:zJwNCZdX0
ブロリー戦のベジータはワロタ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:06:13.04 ID:L+J5U3yb0
ピッコロは後姿で登場する
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:06:35.79 ID:0Q6MBTe20
トランクスは全く関係ないところで地味に活躍してる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:08:24.25 ID:YeQ9rIcsO
映画初登場のメタルクウラ戦で
イライラしてビッグバンアタックぶっぱなしちゃうベジータ王子まじ可愛い
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:08:37.10 ID:Uq7logyyi
ピッコロかと思ってたらクリリンだったときの絶望感
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:12:50.07 ID:IkadM+JcO
>>3
あの技って役にたったことあったっけ
「焦ってちゃちいのいっぱい出すより溜め技使えばいいのに…」といつも思ってた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:12:52.50 ID:5ofpizotO
タピオンの奴で、市民の盾になって力尽きたベジータには失望した
完全にいい奴じゃねえか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:14:44.97 ID:Eupv03fc0
>>17
悟空VSセルとメタルクウラ戦では有効だった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:30:59.26 ID:4hvk3MxM0
>>18
原作読んでないのか?
時系列的にはブウ戦後だぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:32:53.29 ID:IeW+STX6O
劇場版でのベジータのあつかいは例外なくヒドイ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:35:18.67 ID:vVJ5ZpU30
劇場版じゃなくてもヒドイ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:36:33.73 ID:UbAJBkk90
俺はピッコロもっと出せ!!っテ思う
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:36:37.62 ID:7fugydOM0
ピッコロは細いところに立って登場する
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:37:27.92 ID:sAwytfqD0
フリーザ戦で泣いちゃった後は
敵の強さにビビるだけの可哀そうな人に・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:38:31.96 ID:UNGWapgG0
お前らほんとベジータ好きだなww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:40:56.89 ID:7fugydOM0
ピッコロさんはいちどぼこられた後、つばというか血を吐きマントとターバンを捨てる
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:41:09.41 ID:L+J5U3yb0
俺どんなに頑張って努力して
それによって成長したとしても

『俺はスーパーたかしだ』

なんて言えない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:46:21.76 ID:ugtnzsHn0
>>28
よぉ、たかし
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:46:48.43 ID:I2aMD1SjO
カカロットは俺のものだ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/16(水) 23:56:45.57 ID:EHZZzvPRO
クウラ戦のピッコロの活躍は全国に10万人はピッコロファンを増やした
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:27:12.38 ID:Tj9GGcejP
悟飯のドラゴンはどこに行ったのか
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:28:36.83 ID:hvYraKkr0
ファイナルフラッシュ()
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:30:45.64 ID:4+0lf+shO
調子に乗るなよ くそ野郎!
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:33:16.49 ID:9cgIEAE40
>>17
気弾1発の威力が低いから何発も出すんじゃね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:35:58.99 ID:Ul9X4EBCO
映画だと基本的にヤムチャが出ないからな
ベジータが代役を努めてくれてるんだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:35:59.19 ID:1govoPCeO
才能>努力
を体現してるのが悟空>ベジータの構図
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:37:05.14 ID:9cgIEAE40
ボージャックの映画でかっこよく悟飯の助太刀に来たヤムチャはあっさりとやられてたな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:38:41.16 ID:1govoPCeO
ドラゴンボールって他のサブキャラを立たせようとかいう気が無いよね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:40:44.81 ID:k+umSkc50
たたせすぎて主人公より目立っちゃうとかよりはいいけどね
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:41:28.49 ID:em6pDA0N0
何だかんだで成長というか心情の移り変わりがよく分かるから、ある意味悟空よりも読者側のキャラだったなベジータは
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:43:11.34 ID:P3IvhTjd0
悟空は超然としすぎていてどうも好きになれないな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:43:19.57 ID:1govoPCeO
>>40
それもそうだが、この間なんかチラッとテレビを見たら
何があったのかセルJr.にズタズタにされたヤムチャさんが映ってたぜ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:47:42.69 ID:1govoPCeO
そういやDBの映画あったよな
俺は途中で寝落ちしたので内容は覚えてないが、面白かったの?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:49:31.88 ID:vRXNHFQrO
お二方とも登場シーンには定評がある
そして1分後には死んでる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:50:37.83 ID:k+umSkc50
1分とか持ちすぎだろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:51:21.13 ID:KWjDAxw60
負けるのに魅力があるから困る
ヤムチャとかキャラとしてスルーされてもいいレベルの敗戦数
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:52:07.26 ID:9cgIEAE40
メタルクウラだと登場して突撃→すぐに吹っ飛ばされるベジータさんかわいい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:52:20.16 ID:++OZ+bZuO
悟空が立て直すまでの時間稼ぎだもの
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:53:33.90 ID:GAsreVpjO
映画でのやられ役はむしろクリリン
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:53:59.72 ID:nSQWo4+T0
実力はべジータ>ピッコロで確定なのに
ピッコロはなんかポジションが美味しいんだよな映画でも本編でも
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:56:22.45 ID:aYCV8XvYO
>>6
ポコピー
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:57:13.30 ID:KKd56hvcO
ピッコロさんは悟飯を助ける見せ場あるから恵まれてるな
まぁ、ブロリーにサッカーボールみたいに蹴り飛ばされたけど
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 01:59:08.26 ID:VR5vreQeP
そもそもベジータポジションとピッコロポジションの違いってなんだろw
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:00:30.64 ID:k+umSkc50
基本的にどっちもピンチのときにでてきてちょこっとだけ役に立つポジだなwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:01:10.91 ID:9cgIEAE40
ベジータ→時間稼ぎキャラ
ピッコロ→仙豆持ってきたり幹部倒したり
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:02:44.28 ID:Z3oDBZ/rO
もういっそフュージョンしろよなwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:03:20.45 ID:2CcsRnadO
王子は大物狙いすぎ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:03:23.00 ID:Brs/FuR4O
映画久しぶりにみたくなったかもしれない
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:04:13.36 ID:k+umSkc50
ピコータ・・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:05:11.56 ID:oKJUDYzRO
劇場版の龍拳〜は設定はいいけど倒すのが速すぎなんだよね…
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:05:16.43 ID:nuPHOnEiO
今からTSUTAYA行くからピッコロさんが一番輝いてる映画教えろてください
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:07:26.95 ID:VR5vreQeP
結果あまり変わらない立場なのにピッコロの方がカッコ良いイメージがあるのはなんでだ・・・
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:08:31.52 ID:P3IvhTjd0
べジータはなんつうか、余裕がない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:11:02.20 ID:Ini7IcxB0
敵がナメック星人の奴
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:12:58.62 ID:eFL/gOf7O
悟空の次に強ければいいんだけど息子の悟飯より弱いからな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:13:25.97 ID:eNHlJVwlO
>>62
百億パワーの戦士たち
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:14:04.10 ID:MmATMWpe0
地球まるごと超決戦
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:18:07.91 ID:7jVkVsK8O
ピッコロはベジータにライバルキャラを奪われてから逆に余裕が出てきたよな
ヤムチャェ…
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:21:58.99 ID:VlAd5RyS0
戦闘服の肩があるバージョンに戻して欲しかった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 02:22:33.84 ID:a56Wp/HBO
クウラ戦では結構ピッコロさん出番あったよな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 06:01:30.47 ID:jDNG/A31O
ていうか老界王の儀式使ったら悟空とベジータはご飯超えるんじゃないの
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 07:51:40.60 ID:pBI0yaNy0
超神水飲めよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:00:50.17 ID:IuuqAWQr0
ピッコロは鳥山のお気に入りだしな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:03:33.00 ID:FWBx6rJT0
>>1
劇場版・聖闘士星矢の一輝に通じるものがあるな
76 ◆weOjYMy7XA :2011/02/17(木) 08:05:39.39 ID:kyagu9OY0
安定のご飯
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:09:24.71 ID:f/+1aX9l0
>>43
でも天さんと共にJr蹴り飛ばしてたシーンがカットされてなくて心底安心した
原作じゃ無いけど
78 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/17(木) 08:15:14.25 ID:GfcRzD720
トランクスとクリリンは雑用
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:19:38.41 ID:Pl29x6Vf0
ヤムチャと天津飯でべジータ並の強さのセルジュニアを凹るシーンが解せない

一発殴られただけで頭吹き飛ぶぐらい力の差あるだろ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:24:08.01 ID:KFK5m3M20
>>79
いつでも殺せるから無茶苦茶舐められてるってことで
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:26:06.90 ID:IpgiTydq0
バイオブロリーの映画は内容は最低レベルだったけど
ドラゴンパワーとかいう主題歌だけは全劇場版の中でもトップレベルにカッコイイ曲
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:28:55.31 ID:dmkhPaFxO
ヤムチャの声優がごねたらしいよ
出番増やせって。ジョークだろうけどそれが引き延ばしにハマったと
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:34:32.64 ID:6BdLzW8XO
ふん、貴様はそこで見ているがいい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:36:08.86 ID:eXO/nfafO
つか、逆に最後らへんは何秒持つかワクワクしてたな

85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:38:56.84 ID:6JsrRYcKO
>>64
×余裕がない
○いつでも全力なだけ

なんか小さい頃すげーかっこよく見えたキャラが批判されてるの見るのって悲しい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:40:53.64 ID:f/+1aX9l0
俺は餓鬼の頃から、クリリン厨が多い中、天津飯一筋だぜぃ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:41:23.06 ID:nOmi7vD3O
人造人間13号戦にて
ベジータ「カカロットはぁぁ、俺のものだあぁぁ!!勝手に手を出すなあぁぁぁ!!」ベキッ「ぐわぁぁぁ!!」
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:43:47.92 ID:blCn7yHW0
>>5
ベジータよりすぐやられちゃうけど本当にかっこいいよな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:44:35.44 ID:lpsIj9JJO
ベジータ 大ボスのかませ 時間かせぎ

ピッコロ 幹部を倒す ご飯を守る かませ 時間かせぎ

こんな感じ
ベジータは大体状況を悪化させるのもマイナス
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:45:19.22 ID:MmV5ouwH0
ベジータ最強の一発はブルマにトランクスを孕ませた一発だ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:45:52.79 ID:YlhXmFCYO
クウラの最後で魔貫光殺砲がサウザー貫くシーンはガチ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 08:47:05.49 ID:pMBf9uMNO
セイント聖矢の映画で氷河が両拳を握ってダイヤモンドダストの連打を放ったときの安心感は異常
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 09:22:13.75 ID:WJ2Br2CBP
この間U局でやった悟空との対決前かっこよかったです
デコにM字あったけど
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 10:53:52.45 ID:WAbanlXvO
ドラゴンボールで好きなキャラねえ……
強いて言うなら悟飯みたいな人生に憧れる
日本に例えると
悟空→根性の団塊
悟飯→バブルを謳歌して不況でも生き残ったエリート
悟天→平成ゆとり
例え10歳でスーパーサイヤ人になれても物語の中心と
最強には絶対になれない
絶対にね
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 11:02:11.57 ID:Wog4ejuyO
>>94
お前頭悪だろ
絶対にね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 11:20:42.50 ID:WAbanlXvO
>>95
別に俺に言い返しても何も変わらないよ
絶対にね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 11:26:29.95 ID:ocu17icJ0
別に聞いてもいないのに好きなキャラとか変な風に例えて語られても…
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 11:34:12.17 ID:WAbanlXvO
それでキレるか……
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:23:50.17 ID:1qf+/NFs0
キレるというか、別に好きなキャラとか語ってないのに突然「ドラゴンボールで好きなキャラねぇ…」とか言い出して語りだしたらキモいだろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:25:30.34 ID:qP6HCX4SP
これだからもしもしはw
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:31:38.27 ID:qUhu0lE6O
もう駄目だ おしまいだぁ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:34:10.18 ID:lDvXU+ca0
ビーデルがボコボコにされると興奮するのは俺だけだな・・・
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:34:35.99 ID:gjLzWJNZ0
10円
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:35:43.18 ID:/iTxYBiO0
>>28
笑った
俺も言えん
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:37:12.47 ID:4iP2Et8+0
どうせ元気玉のパワーか時間稼ぎ用員
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:40:48.17 ID:fi0u74STO
>>102
スポポビッチ△

ビーデルさんってツンデレの走りだよな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:42:23.00 ID:E4Nw3rBM0
最強対最強
ピッコロ→クウラ気功戦隊全員倒す

100億パワー
ピッコロ→ご飯クリリンとともに終始ロボット相手に奮闘
ベジータ→クウラに遊ばれる
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:44:00.89 ID:yK7CUEB+0
少年悟飯がカッコ良さが際立ってて他はどうも
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:48:19.07 ID:h1UARkplO
ブロリーが地球に来た時、ピッコロさんは何やってたんだろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:49:03.94 ID:d3bkwEW6O
やられても殺されてもカコイイバーダック
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 12:51:45.13 ID:btslKML10
ジャネンバはベジータさんいないと倒せなかった
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 13:01:50.83 ID:w3mAXJ/W0
ピッコロ
ガーリックJr→悟空とコンビを組み挑む
Drウィロー→操られるも復活
ターレス→何度もターレスに挑む不屈の精神
スラッグ→部下を1人倒し悟空に全てを託す
クウラ→3人の部下を全滅させる荒業
メタルクウラ→ロボット兵士を壊滅。地形を変える
13号→悟空の気をそらす為に13号を掴む
ブロリー→べジータに説教
ボージャック→空気

べジータ
メタルクウラ→勢いよく突撃するが吹っ飛ばされる
13号→ホモ
ブロリー→ビビる。蘇る。倒される
ボージャック→やっぱり敗れる
ジャネンバ→大活躍
ヒルデガーン→またやられる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 13:03:22.95 ID:wMIE4oTTO
>>75
ベジータ「兄さん!やっぱり来てくれたんだね!」
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 13:04:28.53 ID:AeDE/P5kO
三大超サイヤ人のピッコロさんはとりあえず出した感が異常
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:17:51.44 ID:JImaM7WjO
ほぼ毎日ベジータスレが立ってるじゃねえかw
お前らどんだけベジータ好きなんだよww


王子が悟空をフルボッコにして完全勝利する映画あったら
劇場にも3回は行くしブルーレイも買います
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:19:38.65 ID:WJ2Br2CBP
よく考えるとピッコロさんって悟飯と歳あまり変わんないんだよな
王子…
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:21:08.82 ID:YOd3glHtO
セルJr.にぼこぼこにされるのはひどい扱いだと思った
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:23:48.69 ID:29ApshCa0
はぁ・・・・はぁ・・・・伝説の・・・スーパーサイヤ人・・・・
伝説の・・・スーパーサイヤ人!
こ・・・殺される・・・・みんな!殺されるぅ!やつは伝説のスーパーサイヤ人なんだ・・・・
やめろ!勝てるわけない!あいつは伝説のスーパーサイヤ人なんだぞ!
う・・・うわぁ・・・・・もう駄目だ・・・・・おしまいだぁ!
くっ・・・・だ・・・駄目だぁ・・・貴様には分からないのか。
は・・・はなせ!
み・・・みんな・・・逃げるんだ・・・勝てるわけがない!
勝てっこない!やはり伝説のスーパーサイヤ人だ!
なぜなんだ・・・・なぜあいつらはやつに立ち向かうんだ・・・・
なぜだ・・・・なぜ戦うんだ・・・・勝てるわけないのになぜ戦うんだ・・・・殺されるぞ・・・
バカなやつらめ・・・・・
下級戦士は戦っているのに・・・・・くわぁ〜〜!俺がベジータだ!!!
もたもたしてるんじゃないぞ!
サイヤ人王子ベジータが相手だ!!
誰が・・・・カカロットなんかに・・・・!
無駄だ・・・カカロット・・・・俺たちでは勝てない・・・・!
やめろぉ・・・・カカロット・・・・!
王子がぁ・・・・下級戦士なんかに・・・・!
く・・・くっそ〜!
俺はサイヤ人の王子なんだぁ!俺は王子だぁ!誰が貴様なんかにぃ・・・・!
誰が貴様なんかにぃ!!!!
サイヤ人のぉ!王子はぁ!この俺だぁぁ!!!!ビック・バン・アタ〜ック!!
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:28:52.39 ID:btslKML10
ちょっとルイズのコピペに似たような何かを感じる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:30:39.31 ID:UzrdaIlt0
一話まるごと、セルが完全体になれば自分より強くなるという説明を聞き続けた
アニメ版の超ベージタ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:31:28.64 ID:WJ2Br2CBP
>>117
しかも雑魚なんか相手にしてらんねえ台詞のすぐあとにwいつものことだが
ヤム天でさえ結構頑張ったのに…

>>118
おいやめろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:32:05.19 ID:BMrjXUYmO
>>118
鮮明に再現されて息が出来なくなるほどむせたwwwwwwwwwwwwwwww
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:34:19.57 ID:WJ2Br2CBP
>>119
どっちかというとクリムゾン的な気もする
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:35:43.63 ID:k5jSIswAO
>>118
いくらなんでもビビり過ぎwww
大体ブロリーってそんなに強かったか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 14:43:06.82 ID:JImaM7WjO
ベジータの公式着ボイスワロスw
『戦闘民族のエリート着ボイス』って何ぞww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:27:02.41 ID:uBZotwlN0
GTではブロリー瞬殺してたよねベジータ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:32:52.06 ID:f/+1aX9l0
GTにブロリーなんていたか?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:33:07.22 ID:uBZotwlN0
いないよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:34:24.34 ID:jyUk0o2q0
理想と現実の狭間で足掻きまくるのがベジータ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:41:41.35 ID:a2pjgt7E0
ファイナルフラッシュを食らう直前のセルって、
あれ演技だったの?
演技のくせに当たるまえに、驚いた顔で「しまっ」なんていうかな。
意外とファイナルフラッシュが強くて驚いたのかな。その後は演技だろうけど
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:53:08.46 ID:25P/aJLjO
ベジータがあまりにも自信満々だったから当たったら死ぬと思ったんじゃない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:54:05.16 ID:MYLhI3h90
なんちゃってねぇ!
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 15:57:39.82 ID:WNg7NQmkO
そういやブロリーがSS3になるっていうDB改の劇場版ってどうなったの?立ち消え?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:00:09.64 ID:fDewFXPP0
そもそもブロリーって超3になる意味あんの?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:00:42.73 ID:uBZotwlN0
>>133
DB改の劇場版なんてやらないよ
それゲームの話
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:04:30.72 ID:25P/aJLjO
でも可能性は0じゃないよね
最終回のED後に発表されるかもよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:04:33.87 ID:D5TMFRNRO
ベジータのスケールを大幅に小さくしたのがお前らだからあまり嫌われない
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:05:08.88 ID:kh4AwJ1R0
EDでは岩の上で腕を組んでる
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:08:00.20 ID:WNg7NQmkO
確か新作劇場版登場って触れ込みで紹介されたような<SS3ブロリー
気のせいだったか
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:09:28.83 ID:3N2+UdWq0
>>130
核に当たりそうだったから焦って横にずれたんじゃね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:10:15.50 ID:sCPbhrth0
クウラの映画は本当はベジータが主役で作られる予定だったってどっかで見た
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:10:45.65 ID:IZGgDJFD0
ブロリーってあれ伝説の超サイヤ人ってのじゃないの?
超サイヤ人1とか2とかじゃなくてさ
143くろえ ◆Chloe/.K.M :2011/02/17(木) 16:12:28.05 ID:8VevYkmhO
ジャネンバジャネンバ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:14:06.30 ID:aKCpx7tgO
>>142
伝説のスーパーサイヤ人は悟空たちがやったら数分保たないムチャをやっても大丈夫っていう
アレはトランクスがセルとベジータに言われた変身と変わらん

だから映画2作目はイケメン→マッチョなわけだし
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:18:07.84 ID:OClJLVpF0
本当の意味でのスーパーサイヤ人ってブロリーだけなんだよな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:48.22 ID:gjLzWJNZ0
>>142
伝説は気が無限に上昇するから公式ではDBで最強らしい
映画で負けたのは悪役が勝ったら終わりだからだろうなwww
負けさせるならはじめから出すなよって思う

普通のとの違いは白目になって破壊と殺戮を好むようになる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クウラだろクウラ