引きこもってるお前らへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お前らはある意味じゃ新人類だよ

だから好きなことを思いっきりやってほしい

でも、それもなぜするんだろう?って思って欲しい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:31:48.76 ID:IsRW7iIz0
そうやね
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:31:59.95 ID:Ifyu/3UNP
せやろか?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:32:01.49 ID:njfK5C020
うむ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:32:22.29 ID:lSJCyT5h0
つまり世界を救う鍵は俺たちにあるってことか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:32:53.70 ID:a3lQGDYU0
女の子を孕ますしか能がない俺らが生きてる価値あるの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:33:13.87 ID:cVHAgG8e0
>>5
そういうこと
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:33:15.19 ID:5wXRsl8iO
なぜ寝るんだろう
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:34:07.75 ID:Jyac+mXp0
好きなことをやって欲しいと思うなら、金をよこさんかい!!!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:34:56.53 ID:cVHAgG8e0
>>6
それだけが生き方じゃないでしょ?

別に寝なくてもいいよ
寝るよりも楽しいことがあるなら
でも短命に終わるかもね
俺の場合は、長生きしたい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:35:43.54 ID:cVHAgG8e0
>>9
カンパしろよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:35:54.07 ID:eK321YS9O
引きこもってるとき
あれがあったら便利だな
これがあったらもっと快適に引きこもれるな
とか考えたことが一度はあると思う
それがビジネスチャンスだ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:36:33.76 ID:a3lQGDYU0
さて、バッファローの外付けHDDにデータ移送するか・・・・・・
14 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 12:36:33.88 ID:OYEbw1mo0
うん。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:36:37.28 ID:twBCvKvHO
消費型社会・人口爆発へのアンチテーゼ

人類が大量発生したイナゴのごとく死滅しないようにするために不可欠な存在
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:36:42.64 ID:cVHAgG8e0
>>12
そだねー
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:37:24.40 ID:cVHAgG8e0
>>15
そうそう、そういうこと
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:37:36.15 ID:yyXdUixzO
いいよなぁ 死ぬまでそう思えたなら幸せそうだ

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:37:42.07 ID:a3lQGDYU0
社会に出たって、まってるのは いじめ と 自分のコンプレックスだよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:38:41.28 ID:LOylOBcO0
全てはッッッ!!自分がクズだと理解するところから始まるッッッ!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:39:04.19 ID:cVHAgG8e0
>>18
いいんだよ
俺これからの人生が楽しみだもん
たぶんこうなるんだろなーってのが分かる

19
だったら引きこもればいいじゃん
それが自衛の手段だよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:40:06.00 ID:a3lQGDYU0
まあ 20代後半になるまでがんばれ
正社員にもなったし 今はバイトに落ち込んだが、これで人生終わりだ

おまえらは早く結婚して気持ち良いセックスしろよwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:40:25.76 ID:cVHAgG8e0
>>20
そだね
俺、超能力者になりたい
とりあえず、才能があるか試してみる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:41:08.61 ID:cVHAgG8e0
>>22
そこで、人生終わりにするもしないもあんたの考え方次第
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:41:17.32 ID:Jyac+mXp0
俺が最近おもっているのは、
「ニート引きこもりのほうが働いている奴らより社会をよく知っている状態」
という逆転現象は起きるのだろうかということ
社畜よりニートの方が情報強者となってしまいそうな感じがする
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:42:28.17 ID:a3lQGDYU0
>>24

もう終わったのさ なにもかもな
それにしてもコーラうめえwwwwwwwwww

最近、ジュース安いなあwwwwww アセスルファムカリウム セルロース入りジュース安いwwwwwwwwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:42:34.84 ID:01kYhabxO
なぜ「なぜするんだろう?」って思わないかんのか
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:42:38.68 ID:LOylOBcO0
>>25
それは絶対にない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:42:45.20 ID:yyXdUixzO
ポジティブ引きこもりと ネガティブ引きこもりは
どっちが多いの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:43:27.23 ID:oum6X6HNO
引きこもりたいけど金無いと生きていけない
宝くじ当たんねーかな
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:43:27.25 ID:IH0UzWvTO
わお、レスもらえたりするのか
とりあえずヒキ共はそのままでお願いしますね。
四割(だっけ?)はサボる法則から、君達は不可欠な存在だ。
俺はお前らを踏み台にして高みへ昇るから。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:44:17.03 ID:a3lQGDYU0
どうやって高みに上るんだよ 既卒者がwwwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:44:35.10 ID:cVHAgG8e0
>>29
そういうことだよね
ひきこもりの人たちは、やりたいことやって死のうとしてるの
それってある意味じゃ凄いことじゃない?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:45:12.75 ID:LOylOBcO0
>>32
あの世への階段を上るんだよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:45:25.69 ID:cVHAgG8e0
>>32
俺は大学生だけどね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:45:49.66 ID:a3lQGDYU0
まあ 30代ひきこもりは最後は犯罪犯す

普通の神経を持ってるやつならこうなるだろうな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:46:40.53 ID:cVHAgG8e0
>>36
じゃあなんで犯罪を犯すんだろうって思わない?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:47:39.49 ID:rHv3AgkB0
ひきこもりは才能と胆力が必要だからな
チキンなやつにはむり、むしろ誇りにすべき
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:47:55.09 ID:cVHAgG8e0
俺らは気づかない間に普通のことが普通だって疑わなくなったの
今、それを人類全体で考える時期なの
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:48:01.97 ID:cy4/UIsgO
犯罪は「罪を犯す」で犯罪なのに犯罪を犯すってなんだよwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:48:13.82 ID:a3lQGDYU0
俺たちは犯罪者候補じゃん どこまでいっても
前向きに生きたって、後ろ向きに生きたって 最後の結末はこうなる

馬鹿でも考えれば分かることだろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:49:26.28 ID:cVHAgG8e0
>>41
じゃあ、それが好きなことなら貫き通せよ

そう思うと、死ぬのもこわくないでしょ?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:49:47.70 ID:Jyac+mXp0
>>28
なぜだ?
ニートのほうが時間はあるんだろ?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:49:59.13 ID:IH0UzWvTO
なんで新卒じゃないってバレてるんだww
まあいいや、俺はサボっていい個体じゃないってもうわかったから。
そこそこのスペック持ってるからな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:50:34.53 ID:cVHAgG8e0
>>44
それでお前がいいと思うならね
俺は違うと思うけど
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:53:11.26 ID:Jyac+mXp0
>>44
男はすぐそうやって「自分の中の自分像」を変えようとするが、
社会からの評価の方も認識しとかないと、周りとの話が合わなくなるぞ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:53:14.17 ID:a3lQGDYU0
なんだかんだでおまえら就職活動してるのか?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:53:37.53 ID:IH0UzWvTO
>>45
まあやってみなきゃわからないからな。
幸い自分がヒキじゃ嫌だって思えてるから、だらだらとでも前に進んでみるよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:54:00.50 ID:cVHAgG8e0
>>47
だから
俺は大学生で気づいたの

なんで俺らは疑うことをやめたんだろうって
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:54:17.65 ID:a3lQGDYU0
まあ、繋ぎでもいいなら仕事はあるぞ

2〜3年しかできないが
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:54:52.55 ID:cVHAgG8e0
>>48
それが大事だよ
それがお前の能力だよ

ある意味じゃ超能力者かもね
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:55:56.75 ID:cVHAgG8e0
>>50
だから、今俺は超能力が習得したい(wwwww)
やりたいこと、やって死ねたらいいかなってさ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:56:16.20 ID:H16UpNtsO
ワキガだけどレストランの面接受けてきた
多分おちたかな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:56:53.35 ID:cVHAgG8e0
>>53
お前の超能力は臭いかwwwwwwwww
まーそれでもいいんじゃね?ww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:56:54.62 ID:a3lQGDYU0
そういえば、コマンドガンダムってなんで緑色なの
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:57:13.24 ID:IH0UzWvTO
>>46
確かにそうだよな。前の自分もそうだったし、周りもそういう傾向にある奴が多い。
でもまあ、「こういう風になりたい」って思わなきゃ何にもなれないよ。
もちろん思うだけじゃダメだけどな。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:57:36.68 ID:Jyac+mXp0
>>52
ネットで占い師とかやったら?
おもしろいかもしらん
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:58:33.97 ID:a3lQGDYU0
でも、駄目なやつは何をやってもだめだろ

良い年齢で何度も失敗してやり直すことなんて出来ないだろ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:58:59.55 ID:cVHAgG8e0
>>57
それこそ、ジョンレノンみたいになるかもしれんwwwwww
しにたくねええええ
だから好きなことやって死ねたらいいかなって思う

俺はそれがバンドをやることかも
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:59:41.95 ID:cVHAgG8e0
>>58
だから、それが人間の良さなの
できないって分かってることになんども挑戦するんだよねー
これってすごくね?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:59:46.15 ID:HLwhgrERO
自律神経失調症とパニック障害で出たくても出られないんすけど
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:59:56.88 ID:Jyac+mXp0
>>58
それは、なぜそう思うんだ?
やり直したことがあるのか?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:01:25.79 ID:IH0UzWvTO
>>61
出ないと治らんぞ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:01:26.05 ID:cVHAgG8e0
>>61
それがお前の個性でしょ?
それを活かして好きなことすれば?

でも俺の迷惑になるようなことはしないでね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:01:47.87 ID:a3lQGDYU0
>>62

大学卒業後からいろいろやってきた10年ほど 駄目だった
両親は元気で 兄貴は結婚して可愛い子供を残してるから 俺のような人間は死んだほうがいいと思ってさ

生命保険もかけてあるから 自殺すればお金入ってくるんだよねwwwwwwwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:01:52.34 ID:HLwhgrERO
おまえら運動できるうちに軽く運動しとけよ
ひきこもりは体に来る
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:01:57.36 ID:WoNBAilbO
この>>1なんなんだよwwww
就職できないただのダメ大学生の癖にやたら偉そうだしwww
超能力(笑)とかガキじゃないんだからwww脳科学とかやってるならまだマシだろうけどどうせ何もやってないだろwwww
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:03:10.00 ID:a3lQGDYU0
一回なんでもいいから就職したほうがいいよ

駄目人間で、上司から頭叩かれたり隠れて泣いたりもしたけど 4年は勤めた
今バイト うんこっこ人間wwwwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:03:12.70 ID:Jyac+mXp0
>>61
それは、体が「出たくないよー」と言ってるってことだな
そういう時は無理に出ない方がいい
理性的な頭の考えと、本能的な体の欲求が合致してない場合、何をやっても楽しくないだろうから
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:03:25.35 ID:cVHAgG8e0
>>65
死ぬことは俺は間違ってると思うわ
だって、それこそ、すべての可能性がゼロになるんだから

67
すいません、一年生なんです(´・ω・`)
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:04:09.25 ID:zzCDz/XU0
まだ成人もしてないガキじゃねーか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:04:39.83 ID:a3lQGDYU0
引きこもり直すなら 20代前半のうちに荒療治だけど 飲食やスーパーのバイト等1年やらないと・・・・
なにかしらアクション起こさないと治らないよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:04:59.75 ID:H16UpNtsO
>>65
そんなことne-yo
なんかあるはずだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:05:11.75 ID:HLwhgrERO
>>64
なんで治したくて悩んでるのにそれがお前の個性とか言われなきゃいけないかな?
おまけに俺には迷惑かけないでねって喧嘩売ってんのか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:05:18.64 ID:cVHAgG8e0
>>68
俺はコンビニのバイトして思ったの
「なんでこの人達は俺にクレームつけるの?」って

辞める直前じゃ全然怒られなくなった
それは俺の能力が開発されたから
対人スキルが
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:05:23.82 ID:rHv3AgkB0
>>61
マジレスするとセロトニンを増やせばよくなるよ
朝日浴びてジョギングでもしれ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:22.84 ID:cVHAgG8e0
>>74
うん、だから怒らせない様にするのが大変なんだよねー
そういう意味じゃネットつーか
ここ、便利だよね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:27.55 ID:NO10ok3Z0
【社会】 日本、引きこもりの63%が30代…面倒見てくれていた高齢の親と共倒れの危機★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297379459/l50
やっぱこういうスレは盛り上がるな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:31.07 ID:6WAPnD5P0
昔の友達がいまだに近所に住んでるから外出にくい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:32.38 ID:a3lQGDYU0
おまえらは良いなあ まだ20代前半で 羨ましい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:36.24 ID:BJbbYs2V0
成人ヒキですがエロ絵かいてブヒブヒやってます
もうどうにでもなーれ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:06:56.99 ID:Jyac+mXp0
>>65
いろいろ の中身を直視するのは辛いだろう
10年という時間も重いだろうな
でも、紙クズを残して死んでも面白くないんじゃないか?
もっかいなんか自分でやりはじめたら?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:07:35.43 ID:HLwhgrERO
>>76
リスパダールっていう薬飲まされてるんだけどこれって抗ドーパミン抗セロトニンなんだよね
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:07:40.61 ID:H16UpNtsO
>>72
コンビニでやってたけど引きこもりに逆戻りしたでござる。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:08:06.24 ID:a3lQGDYU0
>>82

もういいよ ハローワークに行くのも 働くのも疲れた
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:08:22.60 ID:cVHAgG8e0
>>79
昔の友だちがお前に会いたくないってなんでわかるの?
お前すごくね?

80
あんたも、考え方では変われる

81
俺も絵が上手くなりたいから教えてください
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:08:48.21 ID:a3lQGDYU0
>>84
危機感持てよwwwwwwww
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:09:41.24 ID:cVHAgG8e0
>>84
ワロス
でもそこで「何で変われないんだろう?」って思わなかった?
それがお前の個性なの
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:09:56.14 ID:IH0UzWvTO
わお、リスパってそうだったのか
前飲んでた。やだわー
まあいい、お前ら運動しろ運動
いいことづくめだぞ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:10:35.39 ID:Jyac+mXp0
>>78
しかしすげーな
万のオーダーで社会浪人がいるってのがすごい
日本人は贅沢だよね。こんな出来た人材を「いらない」と言っちゃうんだもん
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:10:44.99 ID:H16UpNtsO
>>87
なぜか危機感なくなったでござるよ
新卒も逃しちゃったし、ワキガだけど受かったらレストランで頑張るでござる。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:11:07.09 ID:cVHAgG8e0
意味分かんない人からすれば、俺の言ってることは意味分かんないかも
だからって、怒らないで
殺さないで

なんで人を殺した少年が変われたかわかる?
自分も死にたくないからなの
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:11:49.10 ID:a3lQGDYU0
4年大学→1年バイト→1年訓練校→就職4年→うんち
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:13:00.15 ID:cVHAgG8e0
>>90
だから、それこそ俺らの親の世代の人たちが頑張った結果なの

91
うーん、まあそうだね
それであなたが変われるならそれでいいよ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:14:12.43 ID:Jyac+mXp0
>>85
働くことだけが人生ではないよ
疲れているときに考えても、いい考えはでてこない
何もしないで休んでいれば、疲れは取れる。難しいことは元気なときに考えようよ。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:14:44.65 ID:cVHAgG8e0
>>93
だから
社会に適応することが人生だと思ってない?
それは違うんだよ

エジソンは考え方によってはぶっとんでるよね?
でもそれは、たぶん研究することが好きでしょうがなかったから

それこそ、コロンブスが寝る間も惜しんだ結果なの

歴史の偉人たちが俺らに語りかけてる
俺らが今、何をすべきなのか
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:14:51.47 ID:WoNBAilbO
底辺のガキの癖に気取った口調はやめた方がいいよ

頭悪いの丸出し
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:16:06.69 ID:Jyac+mXp0
>>94
貴方たちの親世代は頑張る方向を間違えたよ
貴方たちがそれを軌道修正しないなら、この間違いは100年ぐらい響くかもしれないね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:16:55.35 ID:cVHAgG8e0
>>97
うん俺、頭悪いわ
一般常識ってやっぱ必要なんだよねー

でもそれが、なんで当然の事だと思ってるの?
子供の頃に、なんで勉強しないといけないの?って考えたことない?
俺はその時勉強したくなかったからしなかった
後回しにしてたのかなー
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:16:56.77 ID:IH0UzWvTO
>>92
意味はわかるけどまだだ。もっと突き詰めろ。
あと現在の考えに至った道順は覚えておけ。
低レベルなヤツにいきなりブッ飛んだ考え説いても「?」ってなったり最悪ウザがられるからな。順を追って徐々に育ててけ。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:17:02.61 ID:DvAHkHs20
当然と言えば当然だけど
社会全体が雇う側に対して厳しすぎなんだよね

就活、面接、上下関係・・・

会社の規則?社会のルール?

ク ソ く ら え

俺が社長なら堅苦しい規則なんて設けないで
もっと自由で社員が自分から来たくなるような会社作りに励むぞ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:17:16.29 ID:NlsnAAh10
俺のチンコも皮かむりの引込み事変
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:17:37.41 ID:cVHAgG8e0
>>98
だから、今すぐにでも変えたいの
それが今俺がやってることなの
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:18:19.91 ID:v/oqjg22O
>>86
定規を使って箱型立方体がたくさん並んでる図を描いていけばいい
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:19:46.45 ID:cVHAgG8e0
>>100
だから、この問題は
分かる人と分からない人がいるの
それこそ、俺が19年生きて見つけた答えなの

102
まじで?火星ならいいけど
真性なら・・・
病院行け
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:19:50.53 ID:Rv4DmoYd0
最近ニートより引き籠りの方がまだマシだと思えるようになってきた
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:20:04.88 ID:WoNBAilbO
>>99
そんなこと考えなくても勉強なんて片手間でこなせる奴が才能のある奴
まともに勉強もできないで何を偉そうにwww
お前が何をできるのか教えてくれよww具体的になww
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:20:53.88 ID:cVHAgG8e0
>>104
ありがとおおおお
でも、俺はそれに価値が見いだせないんだよなー

今は他にやりたいことがあるから
そのうちやればいいかなって
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:22:21.13 ID:cVHAgG8e0
>>107
うん、俺なにもできない(´・ω・`)
だからそれに必要な知識を集めたい

それこそ大学ってスゲーよね
やりたいこと貫いた人たちがあつまってるのよ

だから俺はこれからの人生が楽しみでしょうがない
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:22:33.52 ID:Jyac+mXp0
>>101
企業というのは、そこの従業員にとって 「自由を売って金を得る」 取引相手。
そして、今の世の中というのは「自由が余っていて、お金が少ない」
そうであるならば、また当然の流れとして、「より多く自由」を「より少ない金」と交換するように圧力が働く

それはきっと、貴方が起業しても変わらないことだ。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:23:42.02 ID:HLwhgrERO
勉強するにも働くにも健康な体がなきゃ何も始まらない
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:23:44.35 ID:v/oqjg22O
>>105
本くらいでしら知らないけど生存本能が人間の中で一番強烈だとは思う
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:23:59.62 ID:cVHAgG8e0
うーん、だから
なんだろうな

まずは、自分に才能があるのか
いろいろやってみてくれ

って俺は親に言われた
だからやった

そして、考えることについて考えてみた
そしたら、人生が短すぎることに気がついた
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:25:35.72 ID:IH0UzWvTO
>>105
なんだ、お前ただの中2病か。しゃーないな
まあいいや、>>100は覚えといて損は無いぞ。
俺の経験から導き出した対応策だからな。
よく言われる通りそういうのって役に立つのが多いぞ。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:26:07.74 ID:Jyac+mXp0
>>112
人間の中で一番強烈なのは 「自己の遺伝子を残したい」 という欲求だ。
たとえば、親や子ののため、兄弟姉妹のために死ぬ人間は多い。
一方で、孤独な人間はなかなか自殺しない傾向がある。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:27:25.29 ID:cVHAgG8e0
>>110
だから、好きなこと見つけて
それをとことんやってみたら
凄いことが出来るようになるかもしれないじゃん

111
そうそう、まじでこの一年でガリガリになったわwwww

112
じゃあなんで生存本能があるんだろう?って思わない?
今それを考える時期なの

この問題は、自発的にわかろうとする人しかわからないの
そして俺は分かったの
世の中の仕組みが
そしたら俺は無力なの
だから、これから、力をつけていきたい
それこそ、いろんな能力を

それ自体を、人類全体で考える時期なんだよ、今
すぐにでもね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:27:52.13 ID:WoNBAilbO
>>109
お前は特別な才能もなければ努力もしてないただのクズだろ?
なら人を諭すようなその態度はおかしい

これからの人生ったって今の積み重ね次第だろ
今お前なんか一生懸命やってることあんのか?挙げてみろよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:29:55.09 ID:CV1fHH6t0
お前ら引きこもり同士で連帯感もってるが違うからな
それぞれの素質も能力も
あと親の経済力とかもな‼

だから安心すんな、ストレスで衰弱していけ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:30:05.90 ID:cVHAgG8e0
>>114
中二病が恥ずかしいことだと何で思うの?
別にいいじゃん
いろいろやろうとしてるんだから

115
そうそう、俺はだって、やりたい事が見つかったから死にたくないもん
でもそれをやろうとしたら、周りの人の理解が必要だよね?

今、俺達に必要なのは
世の中の仕組みを
知る、理解する、受け入れる、ことなの

そうしないと人類は進歩しないと思う
でもそれは違う
今変わろうとしてるんだよ

その結果が俺ら若い世代の人達なの
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:31:46.74 ID:cVHAgG8e0
>>117
だーかーら
それをこれかららやるっつってんだろおおおおおおお
それこそ、お前は俺の言おうとしてることが「受け入れられない」んだよ

118
親が頑張って働いた結果が俺らじゃないの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:33:02.22 ID:Jyac+mXp0
>>116
自発的に行動することと、独りよがりになることは違うことだよ
世の中は大きいし、仕組みも複雑だ
そんなに急いで理解しても楽しくないだろ、ゆっくりいこうぜ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:33:02.62 ID:cVHAgG8e0
やっぱ、疲れるねー
人に言いたいことを伝えるのは

でもがんばる、それが今、これから、必要だから
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:34:06.63 ID:ZAtnnXmz0
40/122とは恐れ入ったな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:34:07.56 ID:cVHAgG8e0
>>121
だから俺はそれを2ちゃんでやろうとしてるんだよおおおおおおおおおお
わかってよおおおおおおおお

お前の価値観が崩れることは、悪いことじゃない

俺の意見の同意できるところだけ取り込め
そうすれば自分の+なる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:34:17.73 ID:NO10ok3Z0
まぁ社会にでてもこんな感じで
即効潰れて終わるだろうな
126パル:2011/02/12(土) 13:35:12.19 ID:H16UpNtsO
現実は厳しいと思うぜ。
大概の人間が自分中心で世界をまわしていいのは学生の時までだろうよ。

それでも何とか踏ん張っていかんといかんね。
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:35:35.61 ID:cVHAgG8e0
>>125
そうそう、それが恐いのよ
社会がなぜ正しいことを言ってるかって?

それこそ人それぞれのエゴの塊なんじゃねーか?
俺はそう思った
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:36:27.67 ID:cVHAgG8e0
>>126
でも、それは社会に適応する人生だよね

あっ、そうか俺が言ってるのは
「社会を疑え」ってことなの
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:37:34.05 ID:WoNBAilbO
>>120
受け入れられないも何もお前大したこと別に言ってないだろww
自発的に、って言葉を盾にして自分が何をしようとしてるのか結局具体的に言ってない
こういうこと語るのはな、努力して成功したあとでいいんだよ

何も成し遂げてないうちにやった気になってんじゃねえよ
お前その辺の何も考えてないヒキコモリとなんら変わらないから
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:38:41.20 ID:zG5bw5c90
ぐだぐだ言い訳してねーでいいから働けお前らwwwwwwwwwwwww


土曜もハロワはやってるぞ


普段は2ちゃんで偉そうに批判ばっかしてるクセに甘えたこといってんじゃね−ぞ社会のゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:38:43.57 ID:Jyac+mXp0
>>124
価値観の問題ではない
どっしり構えてゆっくりやれよ ということだよ
ただでさえ人の価値観を理解するのは難しい。
その上、あなたはせっかちで、「話を急ごう、結論をだそう」とするから、よけいに分かり辛い。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:39:07.74 ID:IH0UzWvTO
>>119
中2病自体が恥ずかしいものとは言ってないぞ。誰でもなるしな。
ただ死ぬまで中2病のままなのは流石に恥ずかしいけどな。
中2病ってのは自我が強すぎるあまりオンリーワンを目指す傾向が強くなりすぎる症状だ。
次のお前の目標はそれが間違いだと気付くことかな。
それと他人の話を聞く努力をすればなかなかイケるぞお前
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:39:45.71 ID:b8vR3kXcP
22歳 高卒 職歴無し 資格無し
どんな仕事なら就職できますか?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:39:53.51 ID:G6PPS/l0O
諦めてだらだらニートするのも諦めてだらだら働くのも同じだけどな
金が入る分働くほうがマシだが
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:40:59.86 ID:cVHAgG8e0
まーこういう事は考えるのには時間がかかりすぎるから
それぞれ、自分の人生を振り返ってほしい

障害者を気持ち悪いと思ったことはないか?
それが個性だと思わないか?
サヴァン症候群って知ってる?
俺らは当然のことを、心のどこかで「諦めて」ないか?

ジョンレノンは世界を変えたいと思った
だから音楽で戦争と止めた
でも、死んだ
なぜ?
人それぞれが今、自分のエゴについて
考える時期なんだよ
そうしないと、日本は、世界は、この先ずっと変わらない
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:41:06.75 ID:IH0UzWvTO
>>119
中2病自体が恥ずかしいものとは言ってないぞ。誰でもなるしな。
ただ死ぬまで中2病のままなのは流石に恥ずかしいけどな。
中2病ってのは自我が強すぎるあまりオンリーワンを目指す傾向が強くなりすぎる症状だ。
次のお前の目標はそれが間違いだと気付くことかな。
それと他人の話を聞く努力をすればなかなかイケるぞお前
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:42:47.20 ID:Jyac+mXp0
>>133
今すぐに出来る仕事といえば、風俗、ホスト、闇金、詐欺。
ちょっと頑張れば、自衛隊、清掃員 かな
なんか得意なことないの?パソコンでもなんでも
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:42:48.16 ID:Q4+ZaAz00
>>25 ないわwwwwww

ニート・ヒキコモリの情報源がマスコミしかないことを考えれば明白

ネットとか言うなよ?wwwwどうせマスゴミソースだしwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:42:48.75 ID:WoNBAilbO
ID:cVHAgG8e0 重度の中二病 コミュ障
ID:Jyac+mXp0 中二病
ID:IH0UzWvTO ガキを甘やかしすぎ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:43:18.64 ID:M5V+uIIo0
>>83
そか、リスパダールは一般的だね
副作用がちょっとあれだな。。
キーパーソンになるような信頼できる人が身近にいるといいな

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:43:36.48 ID:zG5bw5c90
>>133
山崎パンのパン工場でバイトしろ5年もやってりゃ正社員格上げんなる
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:43:39.61 ID:cVHAgG8e0
>>132
うん
だから今聞いてるの
今可能なの
2ちゃんねるで会話すればお互いの意思が伝わるの

133
俺にはわかんねーよwww
それこそ、色々やってみたら?
好きなこと見つけりゃいいじゃん

134
そうそう
それが、今の「社会」なの
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:44:06.62 ID:WoNBAilbO
>>135
多分まともに生きてる人は中二くらいで通った道だからそれ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:44:14.82 ID:Q4+ZaAz00
>>64 このレス見て思ったが>>1はくずだな

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 13:01:26.05 ID:cVHAgG8e0 [22/44]
>>61
それがお前の個性でしょ?
それを活かして好きなことすれば?

でも俺の迷惑になるようなことはしないでね
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:45:32.77 ID:Jyac+mXp0
>>138
独自のコミュニティとか形成されたりしないの?
今流行のソーシャルネットワークとか、ボランティア活動とか、そういうので。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:46:13.37 ID:b8vR3kXcP
>>137
ないよ
自衛隊いいかもね

>>141
5年バイトして正社員なれなかったら終わるよねもう終わってるんだけど
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:46:53.31 ID:IH0UzWvTO
>>139
甘やかしすぎかなぁ?
アメとムチどうこう言われてるけど、これはガチだと思ってるんだよな
当然そのバランスが難しいんだけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:47:50.06 ID:Q4+ZaAz00
>>145
>今流行のソーシャルネットワークとか、ボランティア活動とか、そういうので。

ネトゲやmixiとかツイッターやらか??
ボランティア活動やってるような奴なんて居るのか?

 ネットで分かり合えたと思って、いざ会って見ると全然違う人でしたって事良く有るっしょ?
リアルに生きなければ、互いの理想像を相手や社会に当てはめるのみで
社会から浮いた存在になる
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:47:58.45 ID:cVHAgG8e0
>>138
だからマスコミを俺は疑ったの
それこそ、、池上彰がなんで人気なのかなーって
そしたら、俺の世界を見る目が変わったの

139
ふひひwwwwさーせんwwwwww

143
それじゃーあんたは俺の言ってることのいい部分だけ取り込め
それが自分の+なるんだろ?
それってすげーじゃん

144
なんでくずだと思うの?
61が人殺しの才能に目覚めたら
殺しまくるんじゃないの?
それこそ、社会から「排除」しなくちゃいけなくなるんじゃないの?

145
今なら、ひろゆきが何がしたかったのか
わかる気がするよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:49:22.62 ID:cVHAgG8e0
やっぱ疲れた・・・
まー、俺は行動したからこれでいいだろ・・・

もう寝ようかな・・・
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:49:22.83 ID:WoNBAilbO
>>147
中二病なんて成長して間違っていた気付いて、それを堂々とやってたことが恥ずかしいから中二病っていうんだろ
共感してやる余地ないわ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:49:35.61 ID:zG5bw5c90
>>146
うぜえ

ぐだぐだ言い訳ニートしてねえでとりあえずバイトしろや

馬鹿なんだからいちいち下らねえこと考えねえさっさとやりゃいんだよゴミ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:50:48.49 ID:cVHAgG8e0
>>151
うん、それスゲーじゃん
好きなことやろうとしてるんだから
スゲーじゃん
俺はそれも一種の才能だと思うよ?
恥ずかしいことを必死でやってるんだから
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:51:07.43 ID:2R97XM7u0

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:51:10.92 ID:Q4+ZaAz00
>>149 おまえのスペックは?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:51:47.64 ID:cVHAgG8e0
>>152
それは君が
ニート=悪って考えてるからだよね

それも自分のエゴだよって俺は言いたいの
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:52:18.02 ID:iyb2xc300

 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
??--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/? _  | i
|(?`'  )/ / ,..
`ー---?' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:52:51.04 ID:WoNBAilbO
>>149
お前は小学生が語る社会についての持論を一生懸命聞き入れるか?
いいとこだけ取り込むとかあほくさい
もっと頭のキレる奴からそうするわ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:52:55.34 ID:cVHAgG8e0
>>155
1から読みなおしてこいwwwww
いちいち答えてたらもたん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:53:16.13 ID:Q4+ZaAz00
>>156 おめーが言えた義理か?
>>64 自分の吐いた言葉の意味もわからねーのかよ?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:54:11.73 ID:cVHAgG8e0
>>157
戦った
そしたら好きなことが見つかった
今はそれを全力でやろうと思う

158
それこそ、お前は俺の話を聞こうとしてない
1から読み直せwwww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:54:13.67 ID:zG5bw5c90
>>156
ニート=悪だろ

いや、親とか自分の財産で生きてるんならいいよ?

でも親死んで貯金も尽きたらナマポに頼りだしたり浮浪者なったりして社会の迷惑だろうが

死刑か懲役にすべき
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:54:31.05 ID:Jyac+mXp0
>>148
>ネトゲやmixiとかツイッターやらか??
>ボランティア活動やってるような奴なんて居るのか?

いや、分からないから聞いているんだけどねwww
引きこもっている人って、社会性をなくしちゃうぐらい精神的に参っちゃうものなの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:54:58.61 ID:cVHAgG8e0
>>160

1から読んできてねw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:55:43.30 ID:Q4+ZaAz00
>>164 お前、迷惑だよ

人様の迷惑に成ってる人間が
偉そうに口から糞たれるなや?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:56:17.47 ID:WoNBAilbO
>>153
お前は2ch通して意識を変えることをしたいみたいだがそれを恥ずかしいって言ってるんじゃない
その内容、それに値しないお前のスペック、相手に伝え納得させる力の足りなさが恥ずかしい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:56:36.63 ID:cVHAgG8e0
よしwwwお前ら俺の言いたいことが知りたいなら
1からよめえええええええええええ

そしたら、きっとわかるよ

俺はお前らに語りかけてるって事が

別に自分のエゴを押し付けてるんじゃないんだよ
とりあえず聞いて欲しいんだよ

そして「受け入れて」ほしい
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:57:18.87 ID:Q4+ZaAz00
>>163
ほぼ、95%居ないと思ってる

>引きこもっている人って、社会性をなくしちゃうぐらい精神的に参っちゃうものなの?
 精神年齢が、引き篭もり時点でストップすると思えば良い
あと、個人を社会から切り離すと精神衛生上良くないのは
刑務所の独房が、懲罰に使われることを考えれば分かると思う
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:57:27.18 ID:M5V+uIIo0
見えないなにかと戦ってるな・・
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:58:17.18 ID:zG5bw5c90
>>167
お前の話はわかったが絶対受け入れない

近所に似たようなのいたら町内会の総力を挙げてイジメまくってやる
この町、いやこの世界から追放してやる
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:58:57.69 ID:Q4+ZaAz00
>>167 何言ってる?それが人様の生き方を邪魔してるんだよ??

 おめーみたいな能力も何もない奴が、さも当然かのごとくのたまう事で
どれだけ人にダメージ与えてるか分かっても無いだろう?
死ねよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:59:07.41 ID:cVHAgG8e0
>>169
それが「自分」なの
まじで俺は一回自殺しようとしたけど
それだけはダメだって考えた

結果、2ちゃん便利だなー

だから俺は本質的な答えしか出せないよ
それこそ>>1からのやり取りを知ってほしい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:59:58.04 ID:cVHAgG8e0
もう言いたいことだけ言えたから
俺寝るね
おやすみ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:00:34.66 ID:Q4+ZaAz00
>>172 お前に本質なんかねーよwwww

笑わせるな、現にここに居る奴の誰にも届いてないと思うぜ
単なる脳内での独りよがりに過ぎんわ

死ね
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:02:42.66 ID:WoNBAilbO
はいはい>>1から読みました

>>167で分かるようにお前は一生懸命頭の中で考えた持論を聞いてほしいだけ
受け入れろばっかで他人の批判を聞き入れない
自分が常に正しいと思ってる
成長しないタイプだね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:03:10.38 ID:cVHAgG8e0
やっぱ駄目だ
やらないと寝れないからだわ・・・

174
1から読んでね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:03:37.03 ID:Jyac+mXp0
>>168
そこまでパーセンテージが高いと、これはもう構造的な問題で、個人の資質どうこうではない感じだね

「切り離す」 という表現を貴方が使ったことも興味深い。
ドロップアウトした者に対する村八分な対応は継続されているの?
178パル:2011/02/12(土) 14:03:41.59 ID:H16UpNtsO
ところでおまいらが働く時に一番重視してることって何なのか教えてくれ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:00.78 ID:cVHAgG8e0
>>175
だから・・・お前がそれを受け入れることがおかしいと思ってることがおかしいんだよ
それこそ、お前は俺からみれば、成長しようとしてないしてないクズだ

でも違う
変われるんだよ
俺の言ってることに同意出来れば
そこだけ自分の考えに+すればいい

それこそ、お互いに利用しあうってことなんじゃないの?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:04.62 ID:WoNBAilbO
>>174
最後にまともな奴が来て助かったわ

途中マジで中二vs中二で限り無くどうしようもなかったからな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:24.54 ID:M5V+uIIo0
>>176
>>1から嫁っていうのは煽りにしかなってない気もす
いろんな考え方のひとがいるんだから自分と違う意見があってもいいじゃまいか
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:39.36 ID:Jyac+mXp0
>>178
所得と社会的ステータス
言い換えれば、
お給料と、どれだけ女性にモテるか ということですな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:44.36 ID:cVHAgG8e0
>>178
やりたいことを探す
つーか1から読めwwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:06:55.33 ID:Q4+ZaAz00
>>177
%は俺の個人的主観だ。
ただ、普通に生きてきて、ニートやヒキコモリでボランティア活動なんて
聞いた事も見たこともない。政治・宗教活動とかならあるけど… ネトウ.ヨ

>ドロップアウトした者に対する村八分な対応は継続されているの?
 ドロップアウトと言うよりは、その人のストレスの限界値を超えた為、
自分で社会から離れたと言う捉え方かな。もちろん違うパターンも有るのだろうけど

別に周りが村八分にした訳ではない
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:07:01.56 ID:cVHAgG8e0
ううう
眠いよおおおお
でもやらないと寝れないんだよおおおお

「考える」ってやめられないよね
そうすると
人間ってすごくね?って俺は気づいたの
186パル:2011/02/12(土) 14:07:53.83 ID:H16UpNtsO
>>182
ありがとう
外部的なことじゃなくて、働いている最中に最も重視することは何ですか?
1人間関係
2任務遂行
3その他
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:07:59.37 ID:Q4+ZaAz00
>>183 
>つーか1から読めwwww

これはお前の単なるさぼり癖だ
お前に足りない所だ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:08:40.33 ID:IH0UzWvTO
わお、やっぱりコミュ障の相手は俺には無理だね
コミュ障の奴らは俺みたいに一度引きこもりでもして、毎日毎日瞑想でもすればいいよ
まあ冗談は抜きにしても、自分の胸に手を当ててしっかり考えてみな
自分には何が必要なのか、それを手に入れるには何をすべきなのか。わかるかもねー
特に前者の「理解」→「欲求」はスゴく重要だよ!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:09:08.58 ID:cVHAgG8e0
それこそ俺の言ってることは
大学の先生の言ってることのいい部分だけを取り込んだ結果なの

たぶん、自分で社会の最底辺まで知ったから
そういう考え方をするやつらがいるんだなって

そうしたら俺は「社会」を良くするにはどうすればいいのか
その手段が分かったから

今、行動してる
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:09:55.01 ID:WoNBAilbO
>>179
お前は自分がダメなことを個性だの受け入れろだとか言うがそんなこと少し考えれば間違ってると分かる
みんながみんな好き勝手に生きたらまともに生活できない
それを理解して一般人は前に進んでるんだよアホ

お前は同意すればいいだけ言って中身について全く触れない
否定するとこはちゃんと文章で否定しな
それができないなら人の意識を変える力や才能はお前にはない
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:11:03.01 ID:Jyac+mXp0
>>186
1.時間的な拘束時間が少ないこと
2.精神的な拘束度が少ないこと
言い換えれば、
1、職場は近くで通勤便利、定時に上がれるに越したことはない ということ
2、上司や同僚が基地外じみた人生論を押し付けてこない ということ

ですかね。飲みとか土日のイベントとか、好きでもない人と行くのは苦痛です。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:11:20.49 ID:Q4+ZaAz00
>>189 ネトウヨの成立ちも君と似た様なもんだよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:12:26.43 ID:cVHAgG8e0
>>187
うん
それ、俺の個性じゃん
なんで俺の個性を否定すんの?

それこそお前のエゴの押し付けなの

もっかい1から読んでこいwwwwww

だから
知ることと、理解することと、受け入れることは、厳密に言えば違うんだよ
それをお前らは「大体いっしょ」で片付けられるんだよ
それが俺はスゴイって言ってんの
人間らしさだなって思う
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:12:51.02 ID:0ijaUzde0
あぁん?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:13:09.78 ID:cVHAgG8e0
>>194
ぬうぅぅうん?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:13:16.22 ID:M5V+uIIo0
>>186
自分は、人間関係が悪いとどんな仕事も続かないきがす
逆に人間関係が良好なら多少面白くない仕事でも楽しくなったりする
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:13:24.82 ID:Q4+ZaAz00
>>186
人によると思うが、単に一つではなくバランスだと思う

自分は
1.業務内容(やりがい)
2.業務の将来性
3.人間関係
4.勤務地

だけど、単に順番に並べたからと言って、
上手くは切り離せないんだよな…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:13:51.49 ID:Q4+ZaAz00
>>193 押し付けてるんじゃなくて、馬鹿にしてるの
わかんないの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:15:01.75 ID:cVHAgG8e0
>>198
だから、この問題はわかろうとする人にしか分からないの
それこそ「自発的に」行動しないと受け入れられないの
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:16:05.29 ID:Q4+ZaAz00
>>199 で?>>1-200までの間に君の仰る
「わかろうとする人」が出たかね?

 実体伴わずとして何とやらwwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:16:23.62 ID:WoNBAilbO
>>193
知って、理解して、受け入れないって言ってんだよwww

個性はあるにしても何もできないクズで、まともに意見の交換もできず常に上から目線の個性を認めて
はいはいと従うのは何も考えてない奴だけだろ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:16:47.72 ID:IH0UzWvTO
>>199
出たwww意味のないカギカッコwww中2病wwwwかわいいwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:17:56.66 ID:NO10ok3Z0
1って新しい宗教でも作ろうとしてんの?www
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:18:05.60 ID:cVHAgG8e0
>>201
だから、これは俺のエゴの押し付けなの
下手すりゃ相手を怒らせるんだよ

それこそ、ジョンレノンが何で死んだかのかが今は分かる
世界を変えようとしたからだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:19:18.70 ID:cVHAgG8e0
>>203
1からの「やり取り」を見てきてね

202
意味のないじゃなくて強調してんだよばーかwwwww
1から読め
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:19:32.47 ID:Q4+ZaAz00
こんな性格じゃ儲もできねーよwwwwwwwww



 しかし、引き篭もりから一般社会生活に戻ろうとすると
マジ大変だなwwwww
何か、今までギプスはめてた足を動かそうとする感じに似てるwwww
バキバキいてーし、全然上手くあるけねーしww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:19:47.27 ID:M5V+uIIo0
>>204
ジョンレノン銃で撃たれて死んだんじゃなかったっけ?
別に死んだことと世界を変えようとしたことは関係ないだろ?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:20:11.81 ID:hhpm9Cp10
久々の今北産業
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:20:12.04 ID:WoNBAilbO
>>204
やっと分かったか
エゴで押し付け、まさにその通り

でもそれを押し付けられて受け入れるのはまともな人間ならまずいないな
だって穴だらけだもんwwwwwww
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:20:43.28 ID:Q4+ZaAz00
もう、>>1はNGIDで良いんじゃねーか?

幾ら正しい事言おうが、人に届かなきゃ意味無いわなw
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:21:09.90 ID:IH0UzWvTO
>>203
あるよねーwww
信念が無い者には、揺るぎない信念が宗教じみて見えるもんだw
あったま悪いよなーwwもはや池沼wwかわいいwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:21:15.36 ID:cVHAgG8e0
>>207
だから、それが何で死んだのかが分からないの?
まぁ、それこそ世界を変えようとしたんだけどね

俺は自分に都合の良いことは信じますwwwwww
そうすると神様もいるんじゃないかと思えます
213パル:2011/02/12(土) 14:21:54.44 ID:H16UpNtsO
>>191>>196>>197
ありがとう。

>>197
人によるかあ
そうですよね。
まあ>>191>>196のようにその人の価値観に左右される部分もありますよね。
でも大概が>>197のつくったチャートの中からそれぞれの価値観に基づいて優先順序を決めてそうっすね。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:22:53.11 ID:cVHAgG8e0
つーか、その考え方だと
俺自身が、神様にも近づけるわけよな

それってすごくね?

今まで絶対だと思ってた存在に
近づけるんだから
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:23:21.63 ID:WoNBAilbO
>>207
つか才能があり実践した人と
何の才能もなく何の功績もないうえ見栄だけは張るような自分を一緒に考えてるからなこいつwwww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:24:31.30 ID:Q4+ZaAz00
>>213
順位付けよりも、どっかでレーダーチャートにしたのが有ったが、
ああいう感じの方が良い
 自分自身は勤務地には強い拘りがある気がする
他の人も、実は見えない拘りが有るかもしれない
単純な比較は帰って見誤ることがあるかも


参考に
http://www.vorkers.com/index.php
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:24:38.45 ID:cVHAgG8e0
>>215
それも、あんたのエゴ
否定するのはよくないと思う
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:25:27.63 ID:Q4+ZaAz00
「ID:cVHAgG8e0が神になるようです」
って言うスレでも立ててやるか?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:25:32.41 ID:Jyac+mXp0
>>214
釣りじゃないなら落ち着け
お茶でも飲んで、音楽きいて、気分を落ち着かせよう
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:25:53.54 ID:IH0UzWvTO
バーカバーカwwww>>1バーカwwwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:26:06.46 ID:zG5bw5c90
いいから>>1は働けよ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:27:16.68 ID:cVHAgG8e0
>>218
そうだね
ある意味そうかもね

219
俺はネットを盾にしてんだよwwww
今の情報だと俺はどっかの大学生で1年生で19歳ってことしかわかんないでしょ?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:27:17.01 ID:M5V+uIIo0
>>218
コーヒー吹いたじゃないかwわらかすな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:27:16.94 ID:WoNBAilbO
>>217
エゴ
だけ言ってないで反論の内容を書けww

今だったら自分の才能と功績を書けばいいんだよwwここまで言ったら馬鹿でも分かるよねwww
まあそれが無ければ結局書けないわけだけどwww
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:27:49.53 ID:NO10ok3Z0
>>205
1にバイト経験がない、ってのと
友人がいない、ということは分かりました。
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:28:43.70 ID:cVHAgG8e0
だから「1から読め」としか言えないの
そが受け入れることだってわかんないの?

じゃあ俺はお前ら挑発するよ
やーいwwww俺の言ってることがわかんねー奴は人生損してるぞーwwwww
って
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:29:31.29 ID:Jyac+mXp0
>>222
情報に障壁を設けるのは、自分に自信がないためだろ
そういう奴を誰が信用すると思う?
世の中を変えようと思うなら、まず自分から変えなきゃな
どこに出ても恥ずかしくないと思えるようになったら、それが一歩目だよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:29:54.54 ID:IH0UzWvTO
ぴょろぽぽぽぽぽwwwwwwバーカバーカバーカwwwwwwwお前らみんな馬鹿wwwwww
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:30:27.49 ID:cVHAgG8e0
227
だから俺は人のエゴで死にたくないから
こうやって言ってんじゃん

それができる時代になったからやってるの
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:31:54.65 ID:cVHAgG8e0
228
やーいwwwwyやーいwwwお前もばかだよwwwww
俺も馬鹿だけどwwwwww
そうしたか根本的に俺らは一緒だよねって話

俺らやっぱ人間なんだなぁ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:32:17.69 ID:Q4+ZaAz00
うむ、無駄だな

このスレ

さて

どう









232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:33:19.28 ID:Jyac+mXp0
>>229
100年後にはそうなっているかもしれないけど
今はそういう時代じゃない
少なくとも俺にはそう思えない
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:33:45.86 ID:cVHAgG8e0
ミスタイプ許してね

231
だから俺の自己満で立てた
別に悪いことじゃないでしょ?
お前は悪いことを無意味に悪いと信じてるんだよ
おめーも馬鹿じゃんwwwwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:34:34.86 ID:Q4+ZaAz00
>>233
>ミスタイプ許してね

ダメ、許さない、しね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:34:41.78 ID:WoNBAilbO
中身が見えないことを盾にして自分に対する無駄な批判を無くしたいようだが
まずレスだけでもお前の頭の悪さが分かってしまう

もしそれが無くても誰もが匿名性のある中で見栄だけでのし上がるなんて誰でもできる
だから誰にも信用されない、こんな時代だからこそ信用されるのは実力がある奴

分かったら勉強でもしてろガキ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:34:53.95 ID:cVHAgG8e0
>>234
さーせんwwwwwふひひひwwwww
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:35:56.63 ID:Q4+ZaAz00
さて、出かけるか

これだけ>>1に構ってあげたら、十分だろ
優しくしすぎたな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:35:57.49 ID:IH0UzWvTO
ぎゃああwwww話し掛けられたwwwwwバカが移るwwwwwうひょろろろろほいwwwwwww
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:37:05.36 ID:M5V+uIIo0
>>237
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:37:07.72 ID:cVHAgG8e0
>>235
だから俺は頭がわるいっつってんだろうが
一般常識がない

でもそれが悪いだと信じてない?
その考え方が俺は馬鹿だっていってんの

それこそ人類の進化だとか進歩だとかの話になるんだよ

ガンダム00を見てみると良いかもね
永遠の0本を読むのもいいかも

本を読むって作者との「対話」だから
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:37:59.74 ID:Q4+ZaAz00
>>239 うちらも引き篭もりから離脱しようwwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:38:29.23 ID:cVHAgG8e0
永遠の0って本
さーせんwwwwまた間違えましたww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:39:07.10 ID:NO10ok3Z0
顔真っ赤にしてタイプすりゃ
ミスもするわなwwwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:39:32.24 ID:Jyac+mXp0
>>240
ガンダムOOっておもしろいの?
DVD買おうかどうか迷うんだけど
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:40:12.75 ID:OsWz4NR30
ID:cVHAgG8e0
こいつきもい
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:40:18.39 ID:IH0UzWvTO
やwwwwwっwwwwwぱwwwwwりwwwこいつwwww00厨だったwwwww涙目wwwwww俺涙目wwwwwww
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:40:26.98 ID:cVHAgG8e0
>>241
そういった意味じゃおれは、まず
いろんな人の意見が聞きたい
だからあんたとも話してええええええ

これも俺のエゴ

人間は自分が中心に世界が回ってるからしかたないね
でもそれが、良いことか悪いことか
判断する時代になったの
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:41:05.97 ID:A6eJUDsQ0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:41:57.90 ID:cVHAgG8e0
>>243
さーせんwwww

244
俺は見たことないけどなwww
ざっくりとしか知らない

それこそ俺はTHE BACK HORNが好きな理由だったんだよなー
それに気づいたのが楽しくてしょうがない

俺もバンドやっぺwwww
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:42:13.45 ID:IH0UzWvTO
>>248
イミフでググれ
251パル:2011/02/12(土) 14:42:50.22 ID:H16UpNtsO
>>216
ブクマした。


今までの自分の生き方からどう考えても、企業戦士として務まるとは到底思えないんだが…
特に人間関係orz
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:43:27.38 ID:cVHAgG8e0
>>248
人と話せば?
こういう考え方があるんだって理解できるヨ
それで同意できるところだけ自分の生き方に+すればいいよwwwwww

俺はそれが楽しくて今しょうがないんだけどなwwwww
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:45:24.36 ID:cVHAgG8e0
返事がねええええ

俺のエゴだったってことだよね

再認識したわ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:45:26.87 ID:WoNBAilbO
>>240
一般常識どころか論理的な思考力もない

常識を思考に使えるかどうかの点でマイナスだろ
知っていれば利用するもしないも自由だが知らない奴は利用できないの一択

>本を読む〜
大学の先生の受け売りかなんかか?
何にせよ唐突すぎww言う場所選べよww
新しいこと学んだ直後の中学生かお前はwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:47:12.71 ID:Jyac+mXp0
>>251
考えすぎですよ
今日系企業にいるのは戦士というか、落武者の集団だぜ?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:48:12.67 ID:cVHAgG8e0
>>254
そうそうwwww俺それに気づけたことが楽しくてしょうがないのwwwww
だからいいものは人と共有すべきなんだなと思う
それこそ、ダウンロードが違法かどうかの問題にもなってくるんだろうけど
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:50:18.98 ID:cVHAgG8e0
>>255
まーその人達もその人生経験があるから
俺の言ってることを受け入れずらいとは思うけど
俺の物事に対する考え方が理解できたら
楽しくてしょうがないとおもう

それこそ「今の若者はなにもわかってない」ってことにもなるかもしれんけどさ
258パル:2011/02/12(土) 14:51:56.70 ID:H16UpNtsO
>>255
そうかな…
俺臭いからやっぱり、競争意識が高いギスギスしたところや、イジメが横行している陰湿な職場ではきっと蹴散らされてチキチキボンバーだ…
もっとも底辺といわれている職場ですら務まる資質があるのかもわからない
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:53:33.10 ID:WoNBAilbO
>>256
そうそうって言われたってことはお前が言いたいことを俺が分かってたってことだけど
俺の知識は一般人と同程度だからお前の言いたいことも一般人が一度通ったような特別じゃない道なんだよ
ましてスレ立てるようなことじゃない
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:57:03.90 ID:cVHAgG8e0
>>258
いいんじゃねーの別に
それ治せないの?
だったら受け入れて、尚且つ自分のやりたいこと探して
やってみりゃーいいんじゃね?

259
だからこれも俺の自己満でやってるの(´・ω・`)
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:57:40.72 ID:Jyac+mXp0
>>258
どれだけ臭いのかわからんからなんとも言えないwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:02:10.00 ID:WoNBAilbO
あーやっと終わったか

ほんと馬鹿の相手は疲れるわ
お前の言い方で言うと、お前の言ったことの中に新しく納得できることは何一つ無かった
今の俺が+になるようなことは何も無かった

残念です、さいなら
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:03:00.71 ID:OclqORgF0
>>262
中学生?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:03:04.76 ID:cVHAgG8e0
つーか、同世代のやつらはやっぱ人間が進化した結果なんだなとおもう
そこで人と話さなくなるのはおかしいよ

だからお前らと話したくて俺はこうやってるんだけどなwwwwww
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:03:45.53 ID:cVHAgG8e0
>>262
おまえマジで中二病wwwwwww
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:05:13.55 ID:WoNBAilbO
>>263
ID:cVHAgG8e0
こいつのレスとかログ適当に読んでくれ
恐ろしい中二病なんだよ
>>262はこいつの言い回しを借りただけ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:08:27.28 ID:cVHAgG8e0
>>266
あんた、社会人かなんかなの?
とりあえず学生ではないよね?
だって俺らより意思がしっかりしてるもん

なんとなくこれが対話なんだなーって思うわ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:11:36.25 ID:cVHAgG8e0
まー、確かに恐ろしい中二病だなwwwwワロス
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:12:25.41 ID:YW2dZeFuO
>>258
ttp://musyuu.jugem.jp/?guid=ON
何の臭いで悩んでるか分からないけど、食事の事とか詳しく載ってる
もう知ってるかもしれないけど一応
自分も鼻炎放置しすぎて鼻臭するようになって引きこもってる
辛いけど頑張ろう
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:13:18.15 ID:WoNBAilbO
>>267
お前が馬鹿なだけ
学生でもしっかりしてる奴はしっかりしてるわ

こっちは対話と言って論理ぐちゃぐちゃな言いたいこと言うだけのガキをなだめてやった気分だよ
じゃあな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:16:07.81 ID:cVHAgG8e0
>>270
さーせんwwww
でもこの考え方ができたら楽しいっすよwwww
人生楽しくてしょうがないっすよwwww
それこそ、超能力者になれるかもしれないww
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:16:56.93 ID:Jyac+mXp0
まあなんだ、難しく考えるなよ
趣味見つけて楽しく生きなさいな
暇になったらセックスでもしようぜ、病気なきゃ相手してやっから
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:18:46.25 ID:cVHAgG8e0
>>272
俺はプラトニックラブがしたいですwwwww
女の人と、とりあえず話がしたいなー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:19:45.13 ID:Jyac+mXp0
>>273
残念だな、俺が女だったらよかったな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:19:59.70 ID:cVHAgG8e0
あー趣味はあるよ
>バンドやっぺwww

でも今はいろんな人の話が聞きたいわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:21:29.72 ID:cVHAgG8e0
>>274
まーいいよ
こう言った形であんたと会話できるのが今は楽しくてしょうがないっすよ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:23:56.55 ID:Jyac+mXp0
>>276
親とか身近な他人とかとも話しした方がいんじゃね?
チャットだけ上手くなってもしょうがないだろ
あと、女は超現実的だから、プラトニックラブの可能性ひくいよ?
278パル:2011/02/12(土) 15:27:27.74 ID:H16UpNtsO
>>269
ありがとう。根本的な問題は解決されてないけど、しばらく引きこもったから精神的に落ち着いてきた。


プラスチックラブ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:28:44.67 ID:cVHAgG8e0
>>277
眠れない→話す→のどが痛い→ネットを使って会話すりゃいんじゃね?

俺だってチャットやったことあるよ

まじか・・・、まー・・・オーラルセックスまでならいいかなと思うわ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:30:04.94 ID:cVHAgG8e0
>>278
ってかあんたパルモでそ?ザイーガの管理人の?
なんとなく話したら分かるんだねー
すごいねー
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:32:33.76 ID:Jyac+mXp0
>>279
フェラ好きかー
あそこら辺の仕組みとしては、人間は猿と一緒だ
パンパンするだけだよ、期待しないほうがいいよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まー、いつかお前らと話せる日がくるさ
とりあえず、規制されたから、また今度なー