1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
年収倍になってウマウマです
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:32:08.14 ID:I2EsToEk0
初めに勉強したのはどれですか
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:32:58.29 ID:WSkNJ2gg0
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:34:21.25 ID:FrZ9lq6SO
独習Cを投げ出して早3年
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:35:21.67 ID:PuffO1Qh0
あんな業界行ったら寿命は半分になるよ
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:35:35.25 ID:WSkNJ2gg0
>>4 ぶっちゃけCが合わなかったなら
別の言語やれば良いと思うよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:36:36.27 ID:54EMBKPyP
なにでもうけてるの?
>>4 独習シリーズはなんか色々半端だからな
初心者にはちょっと厳しいし経験者には全然面白くないし
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:37:23.34 ID:+6Rqj17b0
プログラマは若いうちしか無理だからな
俺はハードの方をやってるがプログラマは使い捨てです……
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:37:26.15 ID:EFHE2JbM0
一日コンピュータと付き合ってて
飽きないの?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:38:45.77 ID:WSkNJ2gg0
>>5 営業とか色々やったけど
正直この業界が一番楽だよ
>>7 プログラムで
>>9 それは勉強しない人だよね
>>10 一日中2ch見てても飽きないだろ?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:50:07.25 ID:Iv8XfJCVi
ブラックブラック言われるけど実際どうなんですかね
>>1が数少ない優秀な部類だとしたら、やっぱりそれより下は想像を絶するブラックなのか
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 02:52:39.01 ID:WSkNJ2gg0
>>12 どんな業種にもブラックとそうじゃない会社があるように
IT関係の会社にもブラックとそうじゃない所がある
ブラックだったら転職すればいいのに
それすらしない人が騒いでるだけだよ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:10:52.52 ID:WSkNJ2gg0
ちなみに、ちょっと出来る人なら
この業界未だに売り手市場だよ
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:23:29.94 ID:mbNnf4gU0
大学の頃にずっとC,C++,Javaやってきたのに
就職して1年目の研修ではじめてポインタの存在意義を正確に理解した俺
まあ結果的には良かった
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:24:15.28 ID:YA0B2/ud0
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:27:32.61 ID:mbNnf4gU0
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:29:32.81 ID:xjrGDiar0
参照渡しのことアルか?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:33:05.07 ID:ICIE5RsmO
>>9 数学者や物理学者は長いことやるのに
何でプログラマはできないの?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:34:15.85 ID:YA0B2/ud0
>>19 出来ないんじゃなくて
辞めてるだけだと思うよ
知ってる限りじゃ定年までプログラマしてる人とかも居る
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:35:19.35 ID:djgfZecDO
3年じゃまだまだだな
4年目の俺が言うのも何だが
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:38:51.69 ID:xjrGDiar0
>>19 数学者は20代のうちに何か業績残せなかったら諦めろとは言われるね
>>19 脳みそが硬くなるってのもあるんだろうが、
それが一番の原因じゃない。
この業界って人月って考え方があるんだ。
あるモノを作るのに何人*何ヶ月かかるかって見積もるんだ。
この時、新人でも熟練者でも1人は1人で考えてしまう。1人月は同じ値段で考えられがち。
なら年取って給料高くなってきたヤツより、新人の使ったほうがいいだろ?
だからある程度歳をとると、使われる方にはいられなくなって、
使う側に回るか消えて行くかの二択になる。
例外はいくらでもあるけどね。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:47:21.55 ID:YA0B2/ud0
プログラムがしたいのに人月商売してるような所に就職するのが間違いとも言える
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:47:39.37 ID:ICIE5RsmO
>>23 じゃあ人月神話を崩せば事態は好転するの?
>>24 はっはー耳が痛いですな
>>25 ぶっ壊して今よりよくなるって保障はないわな
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:55:11.97 ID:YA0B2/ud0
>>25 >>26 自社でサービス作ってるところとかに就職すりゃ良いだけじゃん
エンタープライズしか仕事が無い訳じゃないよ?
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:55:36.95 ID:q7ox3TU80
Gak rek gar tar rinna i(私は学歴が足りません)
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:57:03.05 ID:YA0B2/ud0
>>28 一応高校は出たけど
重要なのは学歴だけじゃない見たいよ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 03:59:43.05 ID:Uk3Ffnvb0
>>29 大学行ってないの?
どんな言語出来てれば一番業界で(゚Д゚ )ウマーできる?
>>27 いやいや仰る通りですな
ただ「無い訳じゃない」という話に限りますけどね
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:05:06.07 ID:YA0B2/ud0
>>30 行ってないよ
言語どうこうよりも現行の技術や新しい技術をちゃんと追いかける事が大事だと思うよ
出来れば日本語の情報が出回る前に手を出した方が良いと思う
英語読めないなら日本語の情報がでたら出来るだけ頑張る感じで
>>31 そのおじいちゃん見たいな口調流行ってるの?
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:07:07.17 ID:SW0GIvh/0
>>32 おじいちゃんかよ
オッサンって言ってくれよ
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:07:09.61 ID:Uk3Ffnvb0
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:11:33.45 ID:YA0B2/ud0
>>33 ごめんオッサン
人の年齢当てるの苦手で
>>34 とあるゲームのエミュ鯖で遊ぶ
↓
自分でも鯖建てる
↓
鯖のプログラム自体を見よう見まねで弄る
↓
勉強する
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:18:38.94 ID:8syaZOtKP
FizzBuzzとか何分で書ける?
なんか周りを見てると俺のコーディング速度がとてつもなく遅い気がしてくる…
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:21:30.32 ID:YA0B2/ud0
>>36 よっぽど切迫した状況でもなければ
スピードなんて重要じゃないと思うよ
IDE有りならどんなに遅くても3分かからない
無しなら字を書くのが遅いので…酷い事になりそう
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:25:27.13 ID:LIS+Zi8K0
FizzBuzzに変わる新しい似非マ除け作ろうぜ!
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:27:05.78 ID:+O2watva0
C#→java
java→C#
初めて覚えるのにどっちの順番がいいの?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:32:06.79 ID:YA0B2/ud0
>>38 剰余を使わない事って条件をつけるだけで
結構振るい落とせるよ
後は実際コード書いてるなら知ってそうな事を
「〜ってどう思います?」とか聞いてみるとか
>>39 どっちでも一緒だと思うよ
好きな方で良いと思う
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:35:27.06 ID:pAjZjtJT0
最初に勉強するんならどの言語がおすすめ?
やっぱC言語?
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:35:48.90 ID:LCseVEMM0
すぐ辞めたのに3年とはどういうことだ?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:39:07.81 ID:YA0B2/ud0
>>41 なんでも良いと思うよ
Cにこだわる理由は無い
>>42 Cは辞めたけど別の言語を続けてるよ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:40:25.11 ID:+O2watva0
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:40:58.96 ID:QqFi6Rdc0
cは覚えるのが大変な割に何も出来ない残念な子だからね
>>45 別の言語から入っても大丈夫?
RubyとかPerlとか
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:46:41.59 ID:cQdRGARb0
まずアセンブリ言語をやる。→コンビュータの構造やプログラムが動く仕組みがわかる。
↓
そのうち、ムキーッ、こんなチマチマしたことやってらるかーってなる。
↓
C言語をやる。→API呼び出しや関数、データ定義が手軽に出来て便利だなーってなる、
↓
そのうち、ムキーッ、自作の関数やグローバル変数が乱雑になってわけわかめ(T_T)ってなる。
↓
C++をやる。→おぉ、クラスやネームスペースですっきり。テンプレート使って幸せってなる。
↓
でも、簡単な処理もいちいちコンパイルとかまんどくせーってなる。
↓
スクリプト言語をかじる。->テキスト処理はPerlでお手軽、極楽ってなる。
↓
言語なんてどれでもいっしょじゃん。→今日はJavaでもやってみっか、今日は気分変えてRubyにすっかなってなる。
つまり、プログラミング言語発展の歴史を追いかけるのが、遠回りに見えて実は一番の近道だったりする。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:48:40.14 ID:YA0B2/ud0
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:51:05.46 ID:SW0GIvh/0
c言語は自分の足を撃ち抜けるぞ
足の風穴から中身を見たい時に使うんだ
>>46 何か作ってみたいものとかないのか?
その作ってみたいものを実装するのにメジャーな言語を使うのが一番だと思うぞ
やりたい事の為に言語を使ってみるのが一番楽しいし、
長続きし身につくだろう。
Javaでフレーム表示させたいときって
MainクラスでJFrame(あるいはそれに類するもの)をnewすべきなの?
それともMainクラス自体をFrame継承させるべきなの?
プログラミングスレかと思って開いてレスをしたらプログラミングスレではないようだった
死にたい
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 05:02:43.12 ID:cQdRGARb0
>>46 アルゴリズムの組み方覚えるだけだったら言語は何でもいいんじゃない?
一つの言語をマスター出来ればオブジェクト指向だろうが
アスペクト指向だろうが覚えるのそんな苦じゃないよ
>>40 FizzBuzzって剰余使っちゃだめなん?
おれアホだからそれ以外の解法が思い浮かばない
15の要素持つ配列作って
それぞれFizz,Buzz,FizzBuzzをぶち込む方法もあるのかしら
スマートかは知らないけど
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 05:08:20.56 ID:YA0B2/ud0
>>50 Swing?
メインクラスはSingleFrameApplicationを継承して実装する
Frameは別クラスにわける
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 05:10:55.90 ID:cQdRGARb0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 05:11:11.14 ID:YA0B2/ud0
>>53 剰余を使わないで〜ってのはふるいにかける為の条件の例ね
普通に書くなら剰余使っても問題ないよ
ちなみに、別にスマートな書き方じゃなくても解ければいいよ
>>57 要するに他の解法を思いつくセンスが有るかを見たいわけか
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 05:17:33.46 ID:YA0B2/ud0
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 06:01:50.71 ID:ExusTdh30
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 06:02:47.43 ID:YA0B2/ud0
>>60 プログラミングスレは嫌いじゃないけど
乗っ取るのが当然ってスタンスはどうかと思うよね
落ちる寸前だったしなー
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 06:19:58.19 ID:Af3ZJeluP
乗っ取りと言うかオーバライドと言うか
次スレだと思ってた
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 06:47:00.82 ID:ew58o/oV0
class このスレ extends プログラミングスレ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 06:53:49.17 ID:EE+f49lt0
文系でSEになりたいんですがどういう勉強するといいですか
NTTとかユー子いきたいです
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:27:44.87 ID:mbNnf4gU0
C言語が覚えられれば他の言語覚えるの楽になる,とか
初学者はまずC言語から入れ,とか
C言語源流主義の奴っているだろ?
俺もその一人だ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:28:47.10 ID:ExusTdh30
>>66 こんな他力本願なヴォケは就職にすら向いていない、考え直せ、な?
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:29:01.27 ID:ew58o/oV0
そして挫折していくわけか
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:32:48.21 ID:mbNnf4gU0
プログラムしらない文系SEってそれなりにいるけど現場でかなり苦しんでるよね
基本設計時にありえない要求あげてきて
なんでそんな仕様バグわかんねぇんだよ!!ってキレると
泣きそうな顔して何言ってるかわかりませんみたいな顔されるのが面白いです
あっそ
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:46:30.49 ID:mbNnf4gU0
>>47 説得力はあるけど今さら実行する気にはならないな
>>73 俺の説明を受ける前に
要求段階で切り分けできないのがマズイだろ
ちゃんとそのあと説明したら
いつも真っ青な顔して客先に電話かけてるよ
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 07:53:20.97 ID:ew58o/oV0
>>68 なんという手の平返しw
仮にもテンプレ投稿した奴のセリフとは思えん
>>75 その後の説明だけでいいな
指摘する事項は切り分けよう
あんた上司じゃないんだし
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 08:03:49.58 ID:qEKXkQMx0
儲けのいい言語ってあるでしょ?
「ハッカーと画家」の作者が「Lisp最高だよLispリスプリスプ!」
って言ってたよ!
>>77 営業SEと業務SEは敵同士ですよ
仲良くやりたかったらまともな要求仕様書とたっぷりの工数持ってこい
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 08:25:15.54 ID:Af3ZJeluP
>>67 主義とか言っちゃうと、意味考えないでそこで反応する人出てくるから
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 08:30:57.28 ID:mbNnf4gU0
>>80 仕様書の精度は相手に任せるしかないが
工数は作る側が申告して擦り合わせるんじゃねーの?
>>81 じゃあシュリにする
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 08:57:43.94 ID:JXuYzCfX0
冒険の書ってどう対応すればいいのか…
PCじゃない専ブラは更新遅いから辛い
ソースは公開してるから自分でいじれるかなぁ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 09:24:50.12 ID:/kMn/eOvP
クッキーもぐもぐするだけでしょ?
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 09:55:00.42 ID:ICIE5RsmO
>>78 Haskellで儲けられます
まだ人口が少ないので優位に立てる時期です
新卒じゃなくて実務経験無しの人がプログラミングの仕事に就くにはどうすればいいの?
経験者が条件のばっかなんだけど
C言語独学中
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 09:57:47.94 ID:ICIE5RsmO
週刊 ロボゼロ
創刊号は790円!
ディアゴスティーニ♪
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:01:01.76 ID:ICIE5RsmO
>>86 英語を学び
渡米して
成果物を持ち込み
面接官の罠に満ちたカルトQを生き残る
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:07:23.50 ID:DDOAhptv0
削除されたメールの復元って、どういうプログラム使ってるの?
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:10:20.33 ID:5n3SbKFiP
やってることはHDDの復元と同じ
ただし機種によってフォーマットが異なる可能性がある
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:11:44.13 ID:DDOAhptv0
HDDの復元はどういうメカニズムなの? 誰かがバックアップしてないと、削除したファイルって永久に失われたりするんじゃないの?
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:14:40.32 ID:8gwSGd8V0
プログラミング以前に
動作環境とOS廻りの知識習得に時間が掛かるんですが
そんな経験はないですか?
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:15:31.16 ID:6urNZseb0
>>92 ファイルの削除はファイルの名前とか位置とかを記録してあるところを削除するのであって、
ファイルの中身がクリアされるわけではない
ファイルの中身をいちいちクリアしてたら時間かかるだろ?
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:15:33.40 ID:EVEnpwf/P
メールの復元ってのがどのレベルの話をしてるのか分からないけど
単純に削除したファイルを復活させるってのは
ゴミ箱いれて消したところで実はHDD上から消えてないからできる技
わざわざ消すなんてめんどくさいだけだから、ここ上書きしてもいいよ。って言って上書きされるまでデータは残ってる
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:18:28.19 ID:DDOAhptv0
>>94-95 じゃあ実際に消したら、メールを復元して見られることもなくなるの?
そういう携帯アプリ作れば、メールを完全削除したい人に買ってもらえるの?
HDDのデータは普通は消せない
一般的に消すと思ってる行為はデータへの参照を無効にして、区切りをわからなくするレベル
なので電子的にデータを削除するときは、その領域に別のデータを何度も上書きしている
windowsのクイックフォーマットれべるだと区切りをぼかす程度だから
結構簡単にデータをふくげんできちゃうこともあるよ
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:21:56.87 ID:5n3SbKFiP
>>96 機種ごとに仕組みが異なる可能性があるし、
そもそも携帯アプリからそこまで低級な処理を使えるかどうかはわからない
それらの課題さえクリアできれば可能
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:23:47.01 ID:DDOAhptv0
なるほど、ありがとう
すこし賢くなれたかも
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:26:21.99 ID:qz+V9xof0
Effective c++って何が乗ってるの?
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:27:15.62 ID:zWP/IiPR0
子供
の作り方
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:43:55.79 ID:5n3SbKFiP
>>101 俺の本棚だと More Effective C++ と Effective STL と社長の著書が乗ってるな
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:45:08.72 ID:XdIe8WWf0
コミュ力なくてもプログラマになれる?
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:47:04.99 ID:EVEnpwf/P
>>104 More Eff(ryとか、Effe(ry STLとか種類もいっぱいあって全部買うとなると結構するし
悩むんだよなあ
とりあえず、試しに無印のC++だけ買ってみて良かったら別のも買うことにするか
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:47:09.46 ID:5n3SbKFiP
IT土方になら
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:49:03.96 ID:X+vGKFlm0
C++っていまゲーム以外の何に使ってんの?
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:49:44.28 ID:5n3SbKFiP
>>106 無印 Effective C++ は読んで損はないな、ところどころジョークも効いてるし
でもその調子で More を読むとがっかりする
内容もマニアックすぎて、よっぽど高度なことをやらない限りは読み物にしかならないし
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:55:20.67 ID:ICIE5RsmO
OS
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 10:56:01.99 ID:V280/hNY0
modern c++ designがおもしろかった
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:02:34.97 ID:ICIE5RsmO
Loki依存の奴だっけ?
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:15:34.92 ID:GOP3YYBDO
底辺大学でもブラックじゃないところに行ける?
行けたとしても相応の努力は必要だよね?
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:18:02.54 ID:AaYMpAnPP
東工大っていうFランだけどMS入れたから大丈夫だと思う
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:18:29.70 ID:5n3SbKFiP
高校のときに相応の努力をしておけばよかったのに
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:18:56.12 ID:V280/hNY0
そう
boostにも似たようなものがあったり
底辺プログラマって大変だよね
こき使う側の人間だけど、見てて可哀想だわ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:22:42.14 ID:90OC6xot0
Effective C++を読めば読むほどC++を使おうという気が無くなる
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:23:46.84 ID:X+vGKFlm0
俺は足突っ込みかけてやめたけど
使う側の人間がブラック行くやつは頭悪いからブラックしかいけないんだって言ってた
C++は衰退へ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:28:45.00 ID:8gwSGd8V0
オブジェクト指向て流行廃りの一過性のモノなんスカ?
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:39:17.32 ID:mDmMeO0kP
Effe(ry読んて、C++使う気が無くなった。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:52:14.74 ID:ICIE5RsmO
>>120 あ?永遠の黎明期だ
衰退はJavaだろが
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:54:30.53 ID:X+vGKFlm0
C++よりはJavaのほうが仕事あるイメージ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:56:03.89 ID:YYxfmifD0
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:56:07.87 ID:q+e9Sue3P
専ブラ作ってみたくてJAVAやろうかと思ったけど、そもそもアプリがどうやって作られてるのか分からん。
Cをコマンドプロンプトで実行するくらいしか経験してないから当然JAVAもそこで止まってる…
俺はアイコン作ってウィンドウを開きたいんだよおおお
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:57:21.71 ID:X+vGKFlm0
VBでもやってろ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 11:58:24.67 ID:90OC6xot0
javaならswing使えばいい
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:22:54.25 ID:8+xinuvO0
L"日本語" って型は wchar_t[] になるんだっけ?
やっと書き込めるようになった
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:24:01.96 ID:ew58o/oV0
そうだよ
そうだね
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 12:35:40.45 ID:k2ODTrAR0
プログラムの作品ってゲームでもいいんですか?
win7にしてから.netで作られたソフトの起動が早くなった気がする件
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:00:58.42 ID:Xrp3e5Fk0
Windows7が、フレームワークを起動時にロードしてんしゃないかと思ってる
まあ遅いことは事実なんですけどね
速い必要なんてないしね
スペック有り余ってるし
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:54:49.73 ID:90OC6xot0
カモン! C++/CLI
.NET と ネイティブコードをつなぐ虹の架け橋
カモン! C++/CLI
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:57:01.00 ID:GOP3YYBDO
PG SEは35歳までってのよく聞くけどどういうこと?
みんな転職しちゃうのか
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:58:28.01 ID:5n3SbKFiP
管理職になる
ただしブラック企業の場合、転生する
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 13:58:50.49 ID:4NEx8yUz0
プロマネという管理職になって前線を離れるパターンもある
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:01:00.77 ID:ExusTdh30
perlから始めると結果的に幸せになれるかもしれない
オライリーの本もぶっちぎりでperlが面白いし
Perlハッカーなんて言われてる人たちってやっぱり凄いスキルの持ち主な印象
PerlがわかればPythonもRubyもVBもC#もCもなんでもわかる気がするし…
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:02:22.36 ID:HjpnPOvgO
わからない
35歳を過ぎると新しい知識が頭に入らなくなって時代に付いて行けず首を切られ始めることは確か
プログラマの量産体制が整ってその一期生が今35歳のボーダーを越え始めたから
その後その人達がどうなるかはこれからの注目点だな
再就職できずに社会から孤立、世を儚んで自殺なんてことにならなければいいが
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:02:44.22 ID:L12Iu/Gk0
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:04:29.83 ID:4NEx8yUz0
型という概念がないperlと強い型付けを持つC#等を一緒に並べるのはどうなんだwwwwww
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:05:08.84 ID:HjpnPOvgO
プログラムは高校生でも独学でできるからな
専門性がないから若い人材に押されて古い人材はところてんみたいに捨てられる
C#のstringにはビックリしたなぁ。そのまま添え字でデータ取り出せるし。
てかvect●rに上げたソフトが軒並み50DL前後しか行かない…
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:10:58.86 ID:5n3SbKFiP
>>146 全てを static にする時代から、全てを dynamic にする時代に
>>148 Dだって同じだぞ
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:12:23.62 ID:X+vGKFlm0
Cもできるんじゃね?
まぁあれはただの配列だけど
スロットやパチンコみたいなゲームアプリを作るにはどの言語が向いてますか?
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:13:38.08 ID:X+vGKFlm0
ふらっしゅ
というかAS
すべてのオブジェクト指向を過去にする
土曜限定!金麦+ハムカツウマー(^Д^)
最初Cから入って、配列の便利さを知ったけど、stringはもっと面白かった
>>149 DのstringとC#のstringは決定的に違う部分があるけどな
プログラマって酒のむ人少なそう
C#4.0のdynamicってVB.NETに昔からあった奴と何が違うねん
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:28:24.09 ID:dU7AhYqaO
Perl学ぶのはその後有意義だぞ
型に甘いと言ってもコンテキストとかは意識する必要あるし
Cは実際に何か作るとなるとハードル高いしな
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 14:40:22.48 ID:8+xinuvO0
今日から本気だす
Cはハードル高いからPerlとか何年前の会話だよ・・・・
今はRubyかPythonだよな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:00:02.89 ID:L12Iu/Gk0
マシン語 ロジックは分解してCPUの身になって書く
C→高級アセンブラ(ニーモニック+マクロ) マクロによってロジック記述が可能になる、但し後始末とかは自分で書く
その他 ロジックのみを書けばいい とっても便利!
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:03:11.43 ID:ew58o/oV0
なんであんな可視性低い言語が持ち上げられてるのか分からん
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:03:12.91 ID:AaYMpAnPP
今時のヤングメンはアセンブラから入る
Perlはないな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:07:14.46 ID:AaYMpAnPP
最近のイケてるヤングピーポゥはアセンブリでのループの書き方についてホットな会話を繰り広げてる
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:11:51.97 ID:Q8dNoRNL0
今Cの本読んでるんだが
int main(void){
char *str="abc";
printf("%s %d %d\n",str,&str,&(*str));・・・・・・・・
これの説明で「(*str)はstrの中身、つまりアドレスです」って書いてあるんだけど、
ポインタ変数pは指し示す先の変数のアドレス、*pはpが指し示す先の変数の値と考えれば
*strはアドレスではなく文字列abcそのものを表していて、&(*str)全体でアドレスを表しているんじゃないの?
意味分からないぼすけて
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:13:10.68 ID:AaYMpAnPP
最近ではあえてLOOPを使わずにgotoでぶん回すのがファッショナボゥ
最高のワイルドさに女の子のCPUも暴走SUNZEN
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:20:06.85 ID:ZceKZW3P0
>>167 *strはaだよ
strはchar*型だから式の中でstrに*を付けると型としての*が外れてchar型になるよ
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:22:42.94 ID:L12Iu/Gk0
>>168 きさまwwwなにもんだよwwwww
腹いてぇwwwww
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:36:38.99 ID:AaYMpAnPP
AMDは使った事ないからわからん
よく考えてみれば生まれてこの方AMDにお世話になったことないわ
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:37:31.72 ID:AaYMpAnPP
誤爆
図はきたねえけどそのやさしさに乾杯
>>167 >*strはアドレスではなく文字列abcそのものを表していて、&(*str)全体でアドレスを表しているんじゃないの?
strはchar型のポインタ。それ以上ではない。
>>169の言うとおり*strは'a'の入ったchar型でしか無い。
では文字列型って何か?strは文字列型のアドレスを意味しないのか?
少し話が広がるが・・・
あるデータがある時。
そのデータがどこからどこまでの範囲になっているかを決めたり理解するにはどうすればいいか?
先頭のポインタだけじゃ分からないよね?ポインタってアドレス・・・位置を意味するだけのものだから、
長さなんて分からない。
どうすっか?
一つは型を定義してしまう。この型はこれだけの長さがあります。意味はこうです。
char,int型やら配列・構造体定義やらがそれ。
これだと一つの型につき固定長になっちゃう。
もう一つは、先頭のアドレスと長さを定める。先頭はここで長さはこんだけ。
これならデータ型の長さを自由に決められるね。bitmapとかパケットの長さなんかはコレ
これはアドレスと長さ2つを入れる領域が必要になる。
もしくは先頭と終端を決める。頭とケツが分かればデータの全体も掴めし、自由な長さを決められる。
文字列型がこれ。
先頭のchar型のポインタと、終端記号であるデータ'\0'によって、そのデータの全体を示している。
だから文字列型のポインタというのはない。
あるのは先頭を示すchar型ポインタと終端記号。
うるさいだまれ
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:12.07 ID:8+xinuvO0
誰かC言語のソース見せてくれ
なんでもいいからコンパイルできるやつお願い
>>169 >>173 >>175 要するに、*strは'a'だけが入ったchar型の箱(先頭)で、その先頭の箱の位置をstrで決めてやる
char型は1バイトと大きさが決まっているから、先頭が固定されれば文字列の格納されている場所が分かる
だから&(*str)はstrと同じ意味
ってことでおkですかね
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:31:47.11 ID:L12Iu/Gk0
>>177 #include <stdio.h>
int main(void)
{
int i , b[50] , keta , xx ;
keta =0 ;
printf(" 数字を入れて " );
scanf( "%d" , &xx ); /* xxに 十進数の数字を読み込む */
for( i= 0 ; i<10 ; i++ ){ /* 10桁分繰り返す */
b[i] = xx%2 ; /* 余りを求める */
xx = (int)(xx/100) ; /* 100 法だか100で */
keta++ ; /* 桁数をカウント */
}
for( i=0 ; i< keta ; i++ ){
printf( "%d" , b[keta -i -1] ); /* 10進法で表示 */
}
}
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:33:10.19 ID:o/sJMUWL0
#include<stdio.h>
int main(void)
{printf("うんこ");return 0;}
>>147 そうはいうけれど、アメリカは優秀な人がプログラマになるわけじゃん
専門性が無いってわけではないと思うけど、どうなんだろうか
というか、新しい知識が頭に入らなくなったアメリカの優秀なプログラマはどうしてるんだろうか
それまでに巨万の富を得て悠々自適な生活を送るということか
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:39:00.69 ID:8+xinuvO0
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:57:48.48 ID:HjpnPOvgO
アメリカは企業がIT化に積極的で市場が大きいからやっていけるんじゃないか?
プログラマは土方だよ…
プログラミングが高度な技術とか言う奴は他の理系の分野と比べるといい
高度な大学物理や大学数学を学んで何年も現場で経験を積んでようやく一人前になれる設計屋さんと
高校生が独学でできるプログラミング、同じ扱いされたら大学行った奴かわいそうだよ…
高い給料と安定した労働環境は、誰にでもできるわけじゃない高い専門性と高度な技術を持ってるからこそ与えられる
プログラミングは高校生でもできる時点で頭脳労働とは呼べない、人海戦術の作業ゲーだよ…
プログラマに人権はないのさ…
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:44.67 ID:eq0XsUwFP
一口にプログラマーと言っても個々の技術力はピンキリだと思うが
>>184 高レベルプログラミングをする分には専門的知識はあまり必要無い。
低レベルの処理の抽象化等をするのにコンピュータの知識が必要で、
知識が無いとアルゴリズムが組めない・理解出来ない分野で高度教育が必要になる。
だから、生き残れるかは結局知識量の問題。
経営者から見て若い奴よりデメリットが多ければ年寄りは切られる、そんだけ。
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:08:08.37 ID:HjpnPOvgO
それは高度な数学を使ったDB屋とかゲームエンジン屋だけだよ
業務ソフトウェアなんか誰にでも作れる
もう片意地張るのやめて楽になろうぜ…
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:09:50.97 ID:eq0XsUwFP
そりゃ作るだけならそうかもだけど、品質とか考えるとやっぱピンキリじゃね?
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:17:05.16 ID:szgPZIbj0
>>190 難しい知識が要らない物を作るだけなら誰にでも出来るさ。
だがそんなに難しくないと言っても今分からない奴がすぐに設計から何から全部出来るようになるわけじゃない。
IT系の会社でゴミクズみたいに扱われるなら、そういう所に活路を見出せばいいんじゃないか?
プログラムは特殊技能ではない
誰でも作れるってのには同意したい
・・・だからお仕事にするなら、プログラム出来るようになってからにして下さい
>>186 アメリカは企業がIT化に積極的で市場が大きいから優秀な人を取るの?
市場が大きいならむしろ使い捨てが大量生産されそうな気がするんだが
>>189 なるほど
アメリカのプログラマは低レベルのプログラミングができてこそ、
高レベルなプログラミングができるものだという考えを持ってるということなのかな
それとも高レベルなプログラマは別枠で取って使い捨て?
SEに対する待遇が日本とアメリカであまりにも違うので
理由が気になる
それとも俺がアメリカのピンばかり見てて、キリを見たら土方も多かったりするのだろうか
初任給20万らしいけどここから手取りになるまでどれだけ引かれるんだろうか……
3〜6ぐらい
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:25:15.82 ID:tDdYZJWP0
>>194 ダメな子はすぐクビになるんじゃね
だから残ってない
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:26:37.27 ID:tDdYZJWP0
>>195 税金は就職前のバイト量によるけど一年目はあまりひかれないはず
ただ税金以外に会社が何か天引きするとかあればそれは別
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:30:39.19 ID:8gwSGd8V0
これからはDB屋が生き残る!!!
プログラマー、基盤屋、業務屋は微妙・・・
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:31:59.73 ID:qyaDOLM80
AIとかの研究はプログラムの知識って絶対必要だよな?
んでレベルの高い人工知能作ればゲーム開発とかで役に立つと。
中卒の頭でもプログラミング出来る?
英語できないとだめかな
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:32:38.40 ID:szgPZIbj0
>>194 アメリカの現実は知らんけど、容赦なく切るらしいからね。
少なくとも何かソフト作れる程度の実力は無いと仕事貰えないんじゃない?
>>199 プログラミング『も』出来る人材にならんとこれからは厳しいかもね。
これからは魅力的なスタートアップしか金集められないよ
専門性突き詰めるかやったもんがちで食っていくか
>>194 アメリカはモノを作るとき高い報酬で優秀なプログラマを2人雇う
日本は同じモノを作るとき同じ金かけてとにかく4人雇う
って話をきいたな
少数の厳選した素材か、一山いくらの◯国産か・・・
前者は大切にされるが、後者は使い捨てられるのが当然の結果だと思う
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:36:43.92 ID:zzCDz/XU0
ちょっと前から勉強しはじめたけど覚えられない
どうやって覚えていくもんなの?
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:36:49.51 ID:ICIE5RsmO
富豪的プログラミングに甘んじてる奴は駄目
来るべきウェアラブルコンピューティングの時代では
いつも少ないリソースに悩まされるので
カリカリチューニングコードへの需要は尽きないのだ
その意味でC/C++の覇権にピリオドは打たれない
どこのフロンティアもやはり少ないリソースを余儀なくされるので
新しい分野 = まずアセンブリ/C/C++ なのだ
Write Once, Run Everywhere? 馬鹿言っちゃイケない
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:37:42.92 ID:+DTy4JAR0
ミングスレはここでいいのか?
俺は優秀なプログラマだがその優秀さを示す客観的証拠がないのが問題だ
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:38:37.86 ID:+DTy4JAR0
>>205 出来合いのプログラム解読して自分で機能追加してみるとか
本読んで一からやると慣れる前に飽きると思うw
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:41:26.29 ID:AaYMpAnPP
いいえここはマスレです
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:42:08.53 ID:szgPZIbj0
>>205 新しい事を知ったら、どんなくだらない物でもいいから何か作ってそれを体験する。
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:45:38.70 ID:AaYMpAnPP
結論:プログラミングは趣味に留めておきましょう。
高校生でもできるもので給料を貰おうとするならそれなりの薄給は覚悟しましょう。
プログラミングで高給を取っている人はプログラミング『も』出来る人達です。
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:45:48.77 ID:ICIE5RsmO
ビジカルクはアセンブリ言語で実装された
マイクロソフトがこれをパクってエクセルの前身を造った時は
C言語で実装されていたが、とても実行速度が遅くて笑い物だった
その後人類は後方支援用途に、さらに遅い笑い物こと
仮装機械を造った
〜Job 記 072章 19節
>>196 >>198 良かった。
そこから更に寮やら食費やら仕送りやらで引かれるから貯金出来るのか心配だった
なんとか貯金出来るかな
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:46:43.92 ID:pswxPsz6P
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:47:16.13 ID:qyaDOLM80
プログラミングが誰にでも出来るなら優秀な奴と無能な奴でこうも差がでるのはなんでなんだぜ?
誰にでも出来るの定義が浅すぎるんじゃないかね
SEって薄給というか、給料上がらないイメージしかないんだけど。
一部大手メーカー本社は別として。
そして仮想技術が今一番儲かる
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:49:34.83 ID:szgPZIbj0
>>216 プログラミング以外の実力の差だと俺は思う。
コンピュータその物の知識とか、アルゴリズムに関する知識とか。
これらが貧弱でも出来るレベルが「誰にでも出来る」レベル。
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:49:49.73 ID:q7ox3TU80
就職活動しても就職できる気がしない、死にたい。
サービスのAPIみたいなの無くても
>>215みたいなのって可能なのか
ろだのアップロードの為のテキストエリアにファイルパス書き込むくらいならすぐ出来るんだろうけど、
更にアップロードまで自動なんて出来るの?
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:50:34.96 ID:AaYMpAnPP
モーセの時代にマイクロソフトはエクセルを作っていただと・・・
>>197 >>202 実力主義ってやつか
使えないやつはそもそも雇わなかったり、あっさりクビにすると
できない奴をとって出来ないことをやらせるどこぞとは大違いだな
>>204 なるほど、これはしっくりくる
プログラミングほど人によって生産性が違う仕事は無いって話を聞いたことがあるけれど
その通り、生産性の高い人のみを用いて効率的にモノ作りをしていくということか
POSTするだけならできるよ
数学的要素よりも論理的思考が重要って知り合いのプログラマーが言ってました
>>224 相手のサーバ上にPOSTで送信?なんて出来るのか
おれはアホだからよう解らん
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:53:35.00 ID:eq0XsUwFP
>>219 コンピュータそのものの知識とか、アルゴリズムに関する知識は「プログラミングに関する知識」じゃないんかい
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:53:52.23 ID:8K771D4O0
わしには分からん、あほじゃけぇ
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:54:36.14 ID:eq0XsUwFP
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:54:43.47 ID:+DTy4JAR0
>>221 httpでやりとりするデータなんてだいたい決まってるから可能だと思う
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:55:16.57 ID:szgPZIbj0
>>226 IEもFirefoxもChromeもOperaも各ブラウザは当たり前のようにやってるじゃないか。
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:56:26.68 ID:+DTy4JAR0
>>226 ソケット接続してHTTPで定義されたヘッダやボディを書き込んでソケットを切断するだけだから、ソケット接続さえできれば可能
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:57:52.52 ID:RnNjMB1SO
要は知識とか勉強量とかじゃなくて
地頭が良いかどうかやろ!
>>229-231 つまり……どういうことだってばよ
たとえばViploaderだったら
<form method="POST" enctype="multipart/form-data" action="./upload.cgi" name="Form">〜〜〜〜</form>
ここらへんのupload.cgi?あたりにアクセスさせるの?
リソースリソースいってるアセンブリ変態は頭良いと思うけど
俺は頭悪いほうだな
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:00:16.66 ID:eq0XsUwFP
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:01:08.77 ID:q7ox3TU80
就活怖い面接とか嫌いでも面接しないと就職できない死にたい
>>227 「プログラミング」にそこまで含めるの?
プログラム言語を使って何か作る作業がプログラミングだろ?
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:04:43.67 ID:+DTy4JAR0
狭義のプログラミング
仕様を満たす動作をするコードを作成すること
広義のプログラミング
目的を果たすためのソフトウェアの仕様を決定し、それをコードに落とし込み、動作をテストし、リリースする
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:06:11.59 ID:eq0XsUwFP
>>238 「プログラミング言語を扱える」だけじゃプログラム作れんだろJK
広義のそれってもはやソフトウェア開発と同義じゃね?
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:07:40.97 ID:+DTy4JAR0
うん
ちょっと広げすぎた
>>223 人によって生産性が違う。恐ろしいほどに
そして日本ではそれらを全て1人と同じにカウントする。恐ろしいことに
4人雇われた日本プログラマは
1人の少し優秀な人と、2人のおまけ、1人の穀潰しで構成される
1人の少し優秀な人は、部下の管理やら教育やらで縛られるから全力を出せない
2人のおまけは指示に従って、なんとか仕事する。1人の穀潰しは・・・
これでガンガン仕事する2人の優秀な人と同じモノを作ろうとするから
デスマーチが発生するんだな
とまぁ、これはIT土方の現場であって、
日本の優秀なプログラマが集まる職場はスマートなんだろ
多分
244 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:08:10.32 ID:eq0XsUwFP
もし「詳細設計まで人に作ってもらって、後はコードを書く作業」だけを「プログラミング」って言ってるなら、
それはもはやプログラマーじゃなくてコーダの仕事じゃね
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:09:30.92 ID:3Be9yf3KO
パイソン最高や!!
ルビーなんていらなかったんや!
お、pyてょn
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:10:15.21 ID:FxoLxsyy0
てす
そもそもとコーダの違いってなんなの
SE->PG->コーダー
こんな感じなの?
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:11:22.20 ID:eq0XsUwFP
コーダーは設計一切やらずにコードに起こす作業だけやる・・・らしい。
本当にそんな人がいるのか疑問ではあるけど。
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:12:21.07 ID:eq0XsUwFP
「設計書は頭の中にある」って意味で「コードしか書かない」ってのならいっぱいいそうだけど、
本当に設計一切やらずにコードだけ書く人なんているんだろうか
業務系には死ぬほどコーダがいるぞ
CSをまったく理解してないから非常に困る
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:14:56.85 ID:eq0XsUwFP
設計全くやらないプログラマーなんて何の意味があって雇うんだ?
設計やる人にコードも書かせた方が生産性上がるだろ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:17:07.27 ID:ICIE5RsmO
>>252 単純なプログラムコードの入力作業が山ほどあるからだと思われ
構造設計できるやつをそんな下流で使いたくない
あと、まともな構造設計できるやつって意外と少ない感じ
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:18:11.27 ID:+DTy4JAR0
>>252 設計する人自身にコードを書かせるコスト<<<馬鹿に設計を伝えるコスト だよなあ
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:19:51.23 ID:eq0XsUwFP
設計した本人が一番設計に関して理解してるだろうからなあ。
伝えるだけ手間が増えるよな
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:20:29.34 ID:szgPZIbj0
>>240 だからプログラミングして何が作れるかで差が出てるって言ってるんだよ。
んで何が作れるかは、そいつが持ってる知識に依存する。
んで知識量が少ないバカは作れる範囲が狭いから薄給になる。
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:22:23.43 ID:+DTy4JAR0
>>254 それだったら設計からプログラムを自動生成させるわ
と思ったけど、画面のレイアウトとか文言の枝葉末節にこだわりだすと単純な自動生成では対応できなくなるんだな
単純な業務アプリなのに、アホが入力項目を華麗に配置してくれたせいでえらく面倒だった
俺が無駄な手間かけたぶん以上に仕事を効率化できないくせして
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:22:29.00 ID:tDdYZJWP0
>>214 最初の3ヶ月くらいは物品やらが落ち着かなくて出費激しいだろうけど夏過ぎれば落ち着くと思うよ
260 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:24:39.52 ID:yILSEAyYP
pythonwwwwwwwww
あんな日本語もまともに扱えない言語使ってる奴いんのかよwwwwwwwwwwww
Google言語(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
日本人ならruby使えやw
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:25:51.76 ID:tDdYZJWP0
>>258 特定の目的であれば専用スクリプトみたいので自動生成できるのはある
画面は切り離して別で作れる
>>258 論理的には自動生成可能なプロジェクトもあると思うけどね
でも、アホでもバカでも1人月50万とかで売れちゃうから
よく言われることだけど、労働集約型の業種だからうんたらかんたら
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:33:34.91 ID:+DTy4JAR0
>>261 >>262 たとえば画面設計だと、画面が1行1項目で上下に並ぶんだったらそういうのでも十分に対応できるんだよね
だが、項目をうまく並べてスクロールなしで1画面で見れるようにしたいとか言い出すと、一気に難易度が跳ね上がる
無駄なハイクオリティを求める奴がいるから
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:37:19.66 ID:L12Iu/Gk0
>>263 HTMLのテーブルヘッダクリックでエクスプローラ右ペイン詳細表示なみのソート実装とかわろえない・・・
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:41:45.36 ID:tDdYZJWP0
>>263 あくまで画面の問題であってI/Fはかわらないんじゃね
データまとめて表示するとしても比較的上側の処理であって後ろはそんなかわらんはず
画面が死にそうになることはわかるけども
>>263 ごめんww
設計規約にスクロールバーの使用は最小限にすることって書いたことあるwww
スクロールってユーザビリティ落ちることがあるからねぇ
そこらへんの判断は要求仕様次第だなあ
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:44:36.89 ID:ICIE5RsmO
>>186 つまりHaskellなら
高度な知識を修練しなければならず
設計屋さんも文句は無いという事ですね(o^∀^o)
C#で、2つの文字列を比較して、どの部分が異なるか、
または何番目の文字が間違ってるか分かるメソッドってある?
うまいやり方ある?char型にしてゴリゴリ比較?
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:47:49.87 ID:L12Iu/Gk0
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:51:14.02 ID:tDdYZJWP0
>>266 横スクロール多用は不便すぎるよなあ
あと最近のノートは縦画面やたら狭くなってるのが結構ネックだな
Webじゃないけど設定画面でボタン見えなくて押せないとかヤバイ
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:51:56.05 ID:+DTy4JAR0
>>264 やったことあるwwww
それはヘッダとDBの列名の対応さえ取れてればそれほど難しくない
クリックしたときにselect文のwhereをつける処理を入れ込む仕組みをいったん作れば、あとは同じ処理を使いまわしできる
むしろテスト項目が増えて面倒
>>265 純粋に画面を作るのが面倒だったな…
I/Fについては、DBの1レコードと画面がほぼ1対1に対応するシンプルなものにとどまったのが救い
>>266 お前だったのか…!
ユーザビリティが落ちるのは分かるが、ちょっとぐらい面倒を我慢しろと思う
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:52:42.46 ID:+DTy4JAR0
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:55:11.02 ID:HjpnPOvgO
設計できない人間を持ち出してきたか
設計するには熟練が必要でそれは一朝一夕ではできない、だからプログラミングは高度な技術だって論法?
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:57:06.19 ID:L12Iu/Gk0
>>271 データはサーバ側XMLだし・・・
ソートする前と後でデータが変化しちゃいけないからJSで実装だし・・・
もう泣きそうだったし・・
完全なマスレだなw
>>273 ちゃうちゃう
プログラミング能力の本質はCSであってほしいということ
特定言語だけコーディングできます、っていうのをプログラマと呼ぶには抵抗がある
最近活気あるな
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:06:28.10 ID:iXFqZn4R0
プログラマを高尚な物にしようとしてる奴が気持ち悪い
高尚にするため「こうしようか」と交渉する
逆に高尚な職業挙げてけって言われてもどうしたものか
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:13:42.80 ID:HjpnPOvgO
エロマンガ家
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:22:04.22 ID:q7ox3TU80
正直、就職不可能な気がしてきた。死にたい。
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:28:19.63 ID:eq0XsUwFP
去年の5月に就職活動再開してから9カ月経つけど、未だに就職できないお・・・
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:31:11.71 ID:iXFqZn4R0
>>284 どんだけ仕事できないんだよ…
それともド田舎?
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:32:39.94 ID:eq0XsUwFP
>>285 いや、「コミュニケーション能力が云々」言われて落とされる
287 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:33:38.15 ID:4NEx8yUz0
while(1) {
you.say("明日から本気出す");
++day;
}
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:34:27.41 ID:eq0XsUwFP
あと、ずっと組み込み系開発やってきて、仕事なくなったからWeb系へ転向しようとしてるんだけど、
Web系の経験が半年かそこらなので「年齢の割にスキルが・・・」とかも言われる。
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:36:28.48 ID:5n3SbKFiP
>>286 ちゃんと CommunicationPowerNotFoundException を catch しないから……
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:37:05.47 ID:iXFqZn4R0
>>288 実際に作品作って並べるしかないんじゃない?
あと、コミュニケーション能力は複数人で作業する事が多いプログラマには必要な能力だと思う
292 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:37:32.83 ID:eq0XsUwFP
unixでpingしたとき止まらなくて焦ったのはいい思い出
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:45:34.05 ID:L12Iu/Gk0
>>293 細かいこと気にしちゃダメだ
繋がるものはいつかは繋がる
繋がらないものはどんなことをやっても繋がらない
繋がるか繋がらないかは神のみぞ知る
僕のpenixもpingpingですが一生繋がる気がしません
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:02:27.55 ID:3Wf3CbLEO
Haskell書ける俺すげぇぇって奴ら俺は納得できん
副作用を減らすプログラミングなんて長けたプログラマだったらCでも自然にやるよ
オブジェクト指向だってそうだっただろ?
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:03:11.49 ID:9l5csV7j0
電子回路の知識って独学だけで身につけられるものなのか?
Haskell作ったあいつすげぇぇ が正しいな
ID:+DTy4JAR0こいつなんなの?天才なの?
バカな俺に言語の勉強教えやがれてください
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:07:08.30 ID:+DTy4JAR0
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:09:59.50 ID:90OC6xot0
>>296 じゃあHaskellで書ける奴は長けたプログラマだねって事にならんかそれ
302 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:13:37.40 ID:+DTy4JAR0
Haskell使えるあいつ=高度な呪文を使う魔導士
Haskell作ったあいつ=魔法をこの世界に生み出した三闘神
そりゃ神のほうがすごいけど、魔導士だって常人に比べれば十分すごい
でも一般人は魔導士狩りとか言って愚かにも魔導士を迫害するんだ
>>299 なんで俺なんだwww
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:23:28.95 ID:3Wf3CbLEO
>>298 そうだねハスケルカリーは旨い
>>301 そうだね 純粋関数型脳を持つ奴らには憧れる
でも手続き型脳をHaskellってツールに強制されてる様は見てて悲しくなる
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:24:42.82 ID:pswxPsz6P
これまだ?
出来たら10枚ドラッグ&ドロップしてもちゃんと処理してくれるような仕様で仕上げて欲しいのだが
125 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:56:03.89 ID:YYxfmifD0 (PC)
四角の小窓に画像をドラッグ&ドロップするだけで始めに指定しておいたアップローダーにアップできるソフト作ってくれよ
とりあえずここと
http://up.pandoravote.net/ ここに対応した奴を
http://viploader.net/
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:26:34.21 ID:tDdYZJWP0
くれくれ君がきたぞー!
ソフト作成するとこじゃないんだが
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:28:00.80 ID:+DTy4JAR0
\くれくれ君だー!/
310 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:30:39.06 ID:lkcPYPugO
#include<iostream>
using namespace std;
int main()
{
cout<<"hello"<<endl;
return 0;
}
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:32:46.23 ID:L12Iu/Gk0
じゃあ今回サービスで \9,898でいいよもう
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:33:16.95 ID:lkcPYPugO
>>303 参照透過性は最初からそういう方針で設計された言語じゃないと意味を持たない
手続き型言語で副作用に頼らない書き方するとメモリ効率も見通しも速度もボロボロになる
(^q^)Cの引数でつまずいてるぼきは死んだほうがいいのでしょうか
イ`
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:46:59.97 ID:90OC6xot0
だれかモナドを簡単に説明してくれ
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:47:50.67 ID:+DTy4JAR0
モナド(Monad)はライプニッツの案出した存在を説明するための概念である。ギリシア語 μον?? monas モナス(個、単一)、μ?νο? monosモノス(単一の) に由来する。単子と翻訳される場合もある。
モナドはこれ以上分割できない究極の個体という原子論的側面だけでなく、可能的な述語をすべてその概念に含むものとしての主語と言う論理学的な側面、精神の神学的・形而上学的なモデルという側面を併せ持つ。
318 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:47:57.68 ID:3Wf3CbLEO
>>313 そうだね 確かにCの上に参照透過で単一代入なフレームワークを作り上げるのは無意味だと思う
だってそれはハスケルを作ることになるからね
俺が思うのは自分の脳内にあるパラダイムをツールによって拡げられている
と客観的に見える様が気に入らないだけかもしれない
最近沸いてきているにわか自称ハスケラーが好きになれない
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:50:21.57 ID:szgPZIbj0
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:51:10.05 ID:8K771D4O0
つまり、恥ずかしがり屋さん…?
>>316 Haskellの話?
手続き型に例えるなら、全てのメソッドが実行後thisを返すクラス
hoge.foo1().foo2().foo3().foo4()の様に
計算結果を一つのインスタンスに蓄積して、その結果を逐次渡していく
実際にはもっと違うけど、分かりやすく言うとこんな感じ
>>318 副作用の無い書き方をするのは縛りプレイしてるからじゃない
型推論を始めとした強力な機能を使えるようにする理にかなった設計なんだよ
あとにわかハスケラーってのが関数型崇拝してC++貶してるような奴のこと指してるんだったらそいつらには構うな。あれは違う人種だから
やっぱ次のブームは関数型言語なのか
SchemeやらScalaやらClojureやらHaskellやらOCamlやら、群雄割拠過ぎてやる気起きねえ
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:08:35.79 ID:3Wf3CbLEO
>>322 なるほど深いこと言うね
C++な人でもアンドレイな頭を持った人達は素直に尊敬できる
ブーストエムピーエルとか変態 すごすぎる
携帯で英数打つのめんどくさがってごめん
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:15:21.49 ID:AaYMpAnPP
そういえば今年はC言語爆誕39周年、来年は40周年だけど
プログラミングスレとしては今年をどのように迎えたいと思いますか?
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:17:17.77 ID:90OC6xot0
>>317 なるほど。さっぱりだ
>>319 その何かは遅延評価されるとかそういうオチですか
>>321 なんかSmalltalkみたいだな
なんかモナドって面白そうな概念だけどやっぱHaskellを勉強しないとイミフっぽいな
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:17:59.95 ID:3Wf3CbLEO
VIP C12 としてFDISを公開
でもどんな改良するんだろ
JavaのBorderLayoutってもう古いん?
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:19:48.83 ID:szgPZIbj0
>>326 Haskellはソート書いて遊んでた程度なのでそこまではわからんです。
マジで人生相談させてくれ
俺現在中学2年生なんだが将来プログラマ→SEって道を進みたい
でも今扱えるのはC言語のみ(ポインタは分かるよ、fprintfとかのみだけどファイルの入出力も出来るよ)
windowsアプリ作りたくてwin32をやってみたけど躓いて今はDXライブラリに落ち着いている
DirectXもいろいろ調べてみたけど難しすぎワロタって状態
こんな状態じゃプログラマなんてなれないよな、他にも言語を習得したいんだが何がいいの?
DirectXって習得するとしたら9、10、11どれがいいの?
そもそもプログラマってなってもいい職業なの?
最後に非常に恥ずかしいのですがSEという職業をよく知りません、どんな仕事するの?統括長?
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:36:33.76 ID:ICIE5RsmO
Haskell使えるあいつ=ミロア、ガーネフ
Haskell作ったあいつ=ガトー
未だ手続き型の奴らのトップ層=マリク、リンダ
俺=マチス
332 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:38:44.32 ID:8K771D4O0
SEなんて仕事はねぇ!
333 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:43:26.60 ID:mDmMeO0kP
>>330 そんな小手先より勉強していい大学進んだ方が。
>>330 中2なんてプログラムの技術よりも他の数学や物理、
そのたもろもろを知ったほうがいい
プログラマになるからプログラミングできればいいってことはないので
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:46:11.19 ID:SzWZhHIW0
複雑なの作るときはGridBagLayoutがいいよ。でも配置めんどくさい
BorderLayoutで望み通りのレイアウトが組めるならわざわざ別のもの使う必要はねぇす
>>333、
>>334 物理とか数学とかそう言うのが必要なのは分かるがプログラミングはいつ習得すればいいの?
337 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:49:22.34 ID:SzWZhHIW0
やりたいことができたとき
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:51:00.48 ID:ICIE5RsmO
ビルゲイツは屡々プログラマを雇う基準に
物理学博士号の有無を挙げました
彼に言わせれば、物理学博士号を取れる程の、数理的思考能力、チームで実験を企画・遂行するコミュニケーション能力
があれば、プログラミングをマスターする事など容易いというわけです
>>336 大学からでも遅くない
あと日本のプログラマは底辺に見られるしデスマとかあるけどなりたいの?
340 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:53:46.21 ID:L12Iu/Gk0
>>336 工学系にいけば自ずと必要になるし、
スクラッチからじゃなくて先輩の汚いコード修正から入るからいやでも使えるようになる
まあ、いやとかいっても許されないし・・・
プログラミングは目的じゃなくて手段(ツール)だからきにしなくていい
いろんなツールが使えるようになればもっと楽ができるかもしれない
中学生ならパソコン甲子園とか情オリとか目指せるのが羨ましい
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 21:57:30.25 ID:+DTy4JAR0
>>342 今の段階から職業としてのプログラマになることを第一目標にしないほうがいいと思う
よっぽど好きなら別だが
でもビルゲイツはハーバードじゃなかったっけ
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:00:20.17 ID:ew58o/oV0
よっぽど好きだけどプログラマはアフィで生きられなかった時の最後の手段
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:00:37.27 ID:+DTy4JAR0
やっとソフトの改修が終わった
某SNSをスクレイピングしてたらサイトの仕様が変わってて動かなくなってたっていう
サイトの構成変えるんじゃねーよ畜生
348 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:02:00.56 ID:w5jaDDNm0
そうだなここはお前の日記帳だ
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:04:02.94 ID:+DTy4JAR0
愚痴らせてくれよw
350 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:06:44.69 ID:GFR62GVDO
>>6 Cから始めるのが常套だってサイトやら意見が多いと思うんだけど
このスレの人達はどう思ってるの?
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:08:31.07 ID:AaYMpAnPP
本物のプログラマになりたいならアセンブリから始めるべきだよ
352 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:09:25.98 ID:+DTy4JAR0
>>350 C言語みたいなベタな言語から始めたほうが、プログラムとはメモリ上のビットの操作に過ぎないという本質がよく分かる
それが分かってたらC#とかJavaとかのリッチな言語に移行するのは簡単
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:09:51.56 ID:ew58o/oV0
素直に高級言語から始めた方がいいかと
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:11:08.81 ID:EVEnpwf/P
>>350 正直Cから始めろって言う考え方自体が古いと思う
今の時代、高級言語だけ触っとけばいい仕事なんていくらでもあるだろ
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:11:21.51 ID:ICIE5RsmO
>>345 途中始めた商売が軌道に乗り
忙殺される形で大学を辞めた
確か2年の終わりだったかな
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:11:35.52 ID:YHVCl1/00
ファームかオープンかによったり吐いたり
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:11:38.54 ID:+DTy4JAR0
本物のプログラマは他人の意見に左右されずとも自ら学び始める
文法だけ覚えて他に移行するのならCでもいいけど
基本的に他のを薦める
360 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:12:15.33 ID:ICIE5RsmO
本物のプログラマはキッシュなど食べない
361 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:12:26.80 ID:AaYMpAnPP
アセンブリできると女の子と会話が弾むよ
なんでもいいからやればいいと思うよ
本物のプログラマはPerlだったと思います
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:13:19.91 ID:AaYMpAnPP
本当ならマイコンから始めろと言いたいけどアセンブリからで許してあげるよ
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:13:21.92 ID:GFR62GVDO
ごめんハッカーになるにはと勘違いしてた
個人的にはHTMLか表計算から始めるべきだと思う。プログラミングじゃないけど
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail : [] 2011/02/12(土) 15:13:10.68 ID:AaYMpAnPP
最近ではあえてLOOPを使わずにgotoでぶん回すのがファッショナボゥ
最高のワイルドさに女の子のCPUも暴走SUNZEN
やっぱこれ盛り上がるよな
>>350 作りたいものが作れるか興味あるものを弄れる言語を覚えればいい
複数あるなら一番メジャーなものが参考資料が多くて良い
AndroidアプリならJAVAだし、WEBならPHP,perl
Linuxkernelをハックしちゃうぞならc
3Dゲームだとc/c++か?
やりたいことにあった言語でやりたいことをやりまくるのが
一番プログラムが身につく
CもしくはC++だけで特に困る事が無い
趣味マだしなおさら
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:17:50.63 ID:ew58o/oV0
作りたいものを一番手っ取り早く作れるランゲージ(GENGO)を臨機応変に選ぶのが冷えた生き方
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:18:33.03 ID:mDmMeO0kP
趣味なのにCとかどこのマゾだよ
基本的に「これ一本」ってことはないし、それはまあ確か
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:19:47.99 ID:AaYMpAnPP
美少女ギーク「ねーねー○○くんはカウンタにどのレジスタ使う?」
俺「俺ならECXなんて使わずにフラグレジスタを組み合わせて使うね(キリッ」
美少女ギーク「きゃー抱いて!」
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:19:56.66 ID:szgPZIbj0
とりあえずC#とかの簡単言語で始めて、書く事に慣れてきてからCとかやればいいと思う。
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:20:09.58 ID:pswxPsz6P
377 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:20:10.92 ID:L12Iu/Gk0
まずCASLだな
あと、COBOLとかFORTRANとかも馬鹿にしちゃいけない
おじさんたちと会話が弾むかどうかはこれにかかってくる
で、ちょっとだけPL/1とか囓っとくと、もしかしたらおじさんたちの見る目が変わるかも知れない
mov eax, 女の子
mov edx, 俺
sex eax, edx
個人的にはAWSとかGAEで動く言語を薦めたい
とても薦めたい
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:22:58.03 ID:pswxPsz6P
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:23:12.56 ID:L12Iu/Gk0
勝手に新しい命令増やしてるやつがいるぞー
処理系実装しろよなー
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:23:35.63 ID:1hyg5w/v0
Cの入門書読んでたけどどうしてもポインタが理解できなくて、ポインタの入門書買ってきてしまった……
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:24:25.62 ID:+DTy4JAR0
ポインタがあらわれた!
コマンド?
ニアにげる
(*(int*)ptr)
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:25:23.65 ID:mDmMeO0kP
VisualStudio入れるだけで環境構築が終わって、ダブルクリックでGUIが書けて、瞬時にコード補完と型推論出来て90%のパソコンですぐに実行出来るC#最強
>>385 そんなゆとり言語でプログラミング能力が身につくとは到底・・・
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:26:33.38 ID:EVEnpwf/P
なんかVS2010いれたら、C#開いてもツールボックスにボタンとか出てきてくれないんだがなんなの
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:26:37.59 ID:8gwSGd8V0
JavaとVBで通信できますか?webサービスしかない?
一度はコンパイラ作ろうとして
IA-32のリファレンスを落としてきて
ニモニック一覧を眺めて
苦笑いとともにPDFを閉じた経験があるだろう
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:26:52.07 ID:lHWmY5m90
ポインタを理解できないヒトが多いのは何故だろう
はぁはぁはぁ…Socketちゃんのお口最高だよ…
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:28:29.52 ID:J2u5c8MY0
理解がコンソールまでで止まっている俺にオススメのわかりやすい参考書を教えてくだちい
言語はC
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:28:33.93 ID:+DTy4JAR0
>>388 ウェブにしなくともソケットで独自プロトコルでおk
Cでコンソール以上に行くのは後悔しか生まない
C#は興味あるけど
CでGUI作れる所までわかってるとどんな利点があるのかあんまりよくわからない
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:29:50.68 ID:+DTy4JAR0
>>392 サイトだが「猫でもわかる」でggr
ベタなCでのGUI作成の解説があるがいろいろ捗らないぞ
>>389 むしろ最適化を考えだすと段々やる気がなくなってくる
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:31:31.22 ID:AaYMpAnPP
あんなもん全部実装する必要ないでしょ
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:33:38.59 ID:ew58o/oV0
C++でGUI開発最高です
今日も明日もCreateWindow
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:39:16.66 ID:L12Iu/Gk0
>>389 構文解析と別言語への変換までやって既存のコンパイラに食わせればバイナリ変換まで自分でやる必要はないと思うよ
どうしても必要ならそこまでがんばって踏む込むだけ
C++も昔はトランスレータだったしさ
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:39:22.22 ID:gSkKPBwm0
初めてのプログラミングでaction script をすこし始めたんだけど次は何の言語したらいいの?
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:39:56.77 ID:ew58o/oV0
君が何を作り対価による
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:40:09.86 ID:L12Iu/Gk0
CASLをだな
404 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:41:04.60 ID:J2u5c8MY0
>>396 ありがとうございます。
俺レベルの理解度で、「猫でもわかるゲームプログラミング」に挑戦してみるのは難易度高すぎだろうか。
「Windowsプログラミング」のほうからこなしたほうが無難なのかな。
ASだとJavaかjavascriptが使用感としては近いんじゃね
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:42:06.51 ID:EVEnpwf/P
最近、PCだと市販ゲームですらC#(XNA)で書かれてたりするんだぜ?
そろそろC++なんて組み込みだけとかそんな時代が来るだろ
2.0がJavaScript、3.0がJavaに近いね
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:44:00.15 ID:gRRQr/sZ0
>>180 関連項目「クワイン」にある「規則のはなはだしい悪用」賞でくそワロタw
>>404 コツコツやるのはプログラミング学ぶ上で死亡フラグだと思う
ゲーム作りたいなら直接ゲーム作りに行った方がいいと思うよ
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:45:39.24 ID:6EEatUUrP
元が低けりゃ倍増すんのも楽だわな。
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:47:39.55 ID:ovqMx/8p0
Hello,Worldを語りつくすスレは
この辺りにあると聞いたのですが
verilogを学び始めた俺が来ました
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:48:28.99 ID:8gwSGd8V0
DCOMとかいうWindowsサービスはPC内で何をしてはるんですか?
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:48:37.00 ID:pJ63oqlM0
知り合いがプログラマに転職したいとか言ってたんだが
素人から一通りの仕事できるようになるまでどのくらいかかるんだい?
あと俺も興味本位でちょっと齧ってみようかと思うんだけど
どれから手をつけたらいいんだかわからない
ついさっきからandroidアプリの開発はじめました。
サンプルプログラム動かしただけでお腹いっぱいになりました。
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:52:55.38 ID:gSkKPBwm0
アドバイス有難う
スカートめくりを楽しめるものを作りたいんだけどJava で出来るかな?
歌手になるにはどうしたらいいんだろう
と言ってる人は一生歌手になれないってシッタカブッタに書いてあった
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:55:44.66 ID:ICIE5RsmO
>>406 だから組み込み復権の時代が来るって言ってんだろこの石頭
ウェアラブルコンピューティングでエンべデッドでユビキタスなんだよ!!
安い脂肪ばっか採ってて脳の血流がドロドロになってんじゃねーの!?
>>414 まじめにやれば1年ちょいぐらいかな
転職考えてるんだけど
新卒と扱い大分違うな
もっと就職を真面目に考えてればよかったぜorz
C言語やってるんだけど、どれも実用性が内容な気がする、せめて画像表示とかできないと何も出来なくない?
ぜひAndroidのカメラに写した女のスカートがめくれるAR開発してくれ
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:56:23.30 ID:L12Iu/Gk0
>>416 ロボットアームを動かすにはアセンブラかCが最適な言語だと思う
javaで実装するには専用のJNIをCとかで用意することになるだろうしw
何かをするのにハードルが高い言語を選んだのはお前だろ
「基本はCだよね!」みたいな言葉に踊らされて
424 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:58:34.09 ID:+DTy4JAR0
ウェアラブル(笑)
ユビキタス(笑)
世間を煽って研究費掠め取って森林資源無駄にする本出すしか能のない研究者様の戯言だろ
エンベデッドはまあいい
炊飯器ですらコンピュータ化されてるし
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:58:43.36 ID:HjpnPOvgO
逆にPerlの汚さ以外の欠点って何?
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:59:27.33 ID:EVEnpwf/P
プログラミングはC#スタートでいいよもう
すぐに使えるソフトつくれるし、オブジェクト指向も知らない間に身につくだろ
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:59:29.35 ID:+DTy4JAR0
>>426 同じ処理をいろいろな書き方で表現できすぎるとか
429 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:00:06.92 ID:VCWaJxCR0
C言語は画像表示ができないのかそうか
VBとVB.netの違いって何なんだよ
どっちが主流なんだ
431 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:02:23.70 ID:HjpnPOvgO
次のWindowesでVB6サポート切られるからVB.NETに移行中らしいが
どうだか
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:04:00.94 ID:+DTy4JAR0
>>430 ただVBといえばVB6以前のことだろう
一見似てるがほぼ別物
VB≒ExcelとかについてるVBA
VBA=.NET Frameworkが扱えるVB風新言語
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:04:14.29 ID:5n3SbKFiP
>>430 VB というのは VB6 以前のことを指すのか?
VB.NET は VB7 以降の、.NET Framework ベースになった VB のことだよ
Perlとかのような型推論するタイプの言語を使う場合、変数名はハンガリアン記法とかに則って名前付けるべきなのかしら
今ハンガリアン推奨してる言語あんの?
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:06:05.24 ID:+DTy4JAR0
>>431 省略の美学(笑)で読みづらいコードが書けてしまう(これは汚さに入るかもしれないけど)
型の指定があいまいなためエラーに気づきにくい
C言語で画像表示できねえってprintfできないってレベル
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:08:01.91 ID:szgPZIbj0
システムハンガリアンはうんこ
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:08:55.36 ID:HjpnPOvgO
うーんやっぱりPerlの欠点って汚さしかないよな
Pythonに移る決定打が見当たらない
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:09:33.91 ID:pJ63oqlM0
>>419 まじめにやっても1年か
プログラミングの知識ゼロなのになんでそっち行こうとしてるんだろあいつ・・・
半年前は声優になるとか言ってた気がする
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:09:41.54 ID:ICIE5RsmO
実行時にうっかりエラーを起こすくらいなら
なかなかコンパイルが通らない方がマシである
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:10:39.36 ID:gRRQr/sZ0
Perlって型推論するのん ?
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:10:55.26 ID:5n3SbKFiP
>>440 python と perl なら、「汚い」か「綺麗すぎる」の比較だからな
いずれにせよ「適度」ではないからどっちでもいいよ
446 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:12:54.80 ID:8za++NP+O
ダイン
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:14:13.80 ID:ICIE5RsmO
pythonの旨味はFFIと知ったかしてみる
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:15:36.57 ID:L12Iu/Gk0
my $lpszMyAge = "500"; # スカラー(文字列)
$lpszMyAge = 0 + $lpszMyAge; # スカラー(数値)なのになぜかlpsz・・・ orz
>>443 perl6で静的型付けができるようになるからな
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:28:18.36 ID:J2u5c8MY0
>>409 ありがとう!
さっそく明日本屋に行って来ます
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:30:49.91 ID:+DTy4JAR0
いやその理屈はおかしい
perlとperl6は別の言語だろ
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:35:02.19 ID:ICIE5RsmO
・ビッグエンディアン
しはしばリトルエンディアンより優れるとされる
・リトルエンディアン
しばしばビッグエンディアンより優れるとされる
日本語プログラミングってどうなったの
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:36:10.01 ID:szgPZIbj0
なでしこ?
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:37:47.70 ID:L12Iu/Gk0
ひまわりだろ
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:39:16.73 ID:gRRQr/sZ0
>>449 Perl6ってHaskellで実装されるって噂を聞いたんだけど、ほんと?
永遠の初心者だけど「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」の2章で分からなくなって挫折しましたとさ
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:44:47.56 ID:VCWaJxCR0
そういうタイトルの本って
すでにある程度知識がある人向けな印象がある
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:45:56.86 ID:EVEnpwf/P
ゲームプログラマに(ryはすごくわかりやすいけど
C++の入門書を1冊読んでからやるべき
初心者に必要なのは本じゃなく
ググる力
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:49:59.39 ID:ew58o/oV0
その通りだ
端っから本なんていらない
>>459 Perl6の(実験的な)実装のひとつであるPugsはHaskellで書かれてるが、それと話が混ざってるんじゃないか。
>>459 最初に実装が済んだのがHaskellってだけじゃないの?
perlだけがPerlをうんたらかんたらって言葉もあるぐらいだし
467 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:55:57.09 ID:EVEnpwf/P
いや、最初のきっかけを与える物として本はいいと思うけどなあ
ググるのは、1個の物について詳しく知りたいときは便利だけど
良書は流れを教えてくれる
てs
スレ住民の使用してるノートパソコンが知りたい
やっぱlet's noteとかthinkpadが多いのかな?
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 23:59:48.98 ID:gRRQr/sZ0
>>465 完全に混ざってたわ。実験的実装だったのか。でもいいぞ、Haskellタンがんばれ
dynabook
468だけど規制解除きたー!ThinkPadつかっとる。
473 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:05:19.27 ID:ZxJOYIfAO
ソーシャルネットワークに影響されてプログラミング始めてPython勉強してるけどいまいちピンとこない。文法はなんとなくわかったけどそこから何をすればいいかわからん
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:06:07.67 ID:F6AzrEIdP
作業するときはdell xps
ただネット見たりするときはthinkpad
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:11:50.49 ID:HFLxbG72O
thinkpadいいよねー
キーボード打ちやすいし、トラックポイントも使い勝手が良いし
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:31:53.46 ID:JyvF/o6K0
キーボードで右側にあるキーほど小さくなっているのは絶滅して欲しい
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:36:29.22 ID:KpeurY9S0
シフトおそうとしてカーソルキーと押し間違えちゃうんだよな
HHKB最高です
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:44:50.63 ID:kdgul3E3P
てすとお
viとかemacs完璧に操作できますか?
emacs常用
>>483どこで使ってますか?
あと、ついでに保存時に上に追加される;;コメント を除外する方法おしえてくださいw
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:03:54.31 ID:KpeurY9S0
完璧っていうのは難しいと思うけどemacs常用してます
XKeymacsも使ってます
どこでっていうとFreeBSDの鯖上で。
保存時にコメント追加って変な設定しないとでなくない?
.emacs見てみて
>>477 会津大のやついまやりはじめたけどこれ合ってるかどうか解らなくね?
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:09:47.71 ID:KpeurY9S0
たんしばさん
どこからここへたどり着いたんだろう
>>488 提出してステータス見ればいいんじゃないの
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:13:39.25 ID:F6AzrEIdP
>>488 トップページ中央下にちゃんと載ってるぞww
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:13:57.72 ID:4cox4dptP
ソーシャルネットワークってどんなんだったんだろ
ネタバレ調べてみっか
ザッカーバーグがEmacs使ってPerlをなんかするシーンがあるってことだけ聞いた
>>490-491 おれ自身のページを見れば良いのか?
ACとかWAとか何いってるかさっぱりわかりません><
495 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:21:14.94 ID:F6AzrEIdP
プロコンの問題解くの面白いよね
自分のオナニーアプリ作ってるよりずっと楽しい
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 01:28:12.36 ID:F6AzrEIdP
問題解くのも楽しいけど、それで競えるtopcoderはさらに楽しい
英語読めないから翻訳サイトに頼ってるけど
TLEばっかでやるせない
おまえらって何か情報系の資格とか持ってるの?
Volume0の問題なのにさっきからWeb検索利用しすぎわろえない
標準入力の方法やら用意されているメソッドの時点でググるとかもうね
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:05:49.56 ID:F6AzrEIdP
>>501 Volume100が入門問題
他は大会別とかに分けられてるだけで難易度順には並んでないから注意
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:36:56.70 ID:GZevW0Wu0
基本情報技術ってどんぐらい勉強すれば取れる?半年ぐらい?
505 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:39:51.55 ID:f/C5x64t0
半年毎日コツコツやってれば必ず受かると思う
そのぐらいあれば取れるね
507 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 02:43:00.17 ID:F6AzrEIdP
あれは午後がネックだから午後いけるのなら数日午前の過去問やってればいける
午後が無理なら
>>505かな
プログラミングに慣れてれば午後は無勉でもいけるかも
午前は2週間くらい糞暗記すればいける
うーんやっぱ秋に受けるわ
時間はあるし
>>477 これ、別のコンパイラとかで確かめてから投稿したら正解率100%になるじゃん
ズルっけー
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:43:40.23 ID:obiKxGm40
午前難しいというかつまんなくてやる気起きない
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:47:08.55 ID:f/C5x64t0
浅く広くだからなぁ
>>510 実際のプロコンは解く時間に制限が付いてる。
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 03:59:43.22 ID:obiKxGm40
プログラミングだけで取れる資格無い?
基本情報技術ぐらいの知識は困らないまでも無かったら馬鹿にされるぐらいのではあると思うけど
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:00:49.31 ID:OBQgk4zW0
おまえらってプログラムの中に
'("string")' これ書く時にどうやって書く?
()、←、""、←、string、か、
(、"、string、"、)、か。
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:02:38.52 ID:obiKxGm40
なんで
()←"string"
が無い
) はエディタに補完してもらう
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:11:21.35 ID:JyvF/o6K0
スペース無しだな
(bar(foo(piyo(hoge("string")))))てな感じで重なりまくると見にくくなるけど、なるだけ重ならないように書く事を頑張る
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:27:14.34 ID:OELEPMJq0
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:34:44.25 ID:obiKxGm40
Javaか・・・
やっぱり先に基本情報技術がんばるか・・・
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:44:57.78 ID:OELEPMJq0
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:51:08.44 ID:F6AzrEIdP
資格持ってて役だったためしがない
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:51:49.63 ID:obiKxGm40
就職にも?
初任給にも?
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:53:07.27 ID:F6AzrEIdP
ごめん、ゴミ資格しか持ってないからだったわ
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:53:48.92 ID:OELEPMJq0
>>523 知識を得るための手段としてならそうでもないだろ
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:54:25.75 ID:z7mhMziu0
今ってプログラマーって稼げるのか?
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:55:00.30 ID:obiKxGm40
>>527 就職とかステップアップの手段だと思ってたんだけど違うの?
自分の知識がどの段階にあるか測るための試験で,
受かったらついでにお金もはいる手段にもなってる
って感覚だなおれは
ITパスポートの勉強します
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 05:03:51.56 ID:obiKxGm40
>>530 そんな都合のいい資格or職場あるのか?
あえて覚えないと身につかない資格のほうが多いイメージなだが
tes
>>532 少なくとも俺にとっちゃ応用情報はそうだったが
受かったから報奨金くれたし
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:29:57.25 ID:sQFAc8xw0
こんな時間に書いても反応なさそうだけど
今から勉強するなら、どの言語習得すりゃいいの?
1個覚えれば他にも応用利きやすいやつがいいんだが
CだのC++だのC#だのJAVAだの
PerlだのRubyだのさっぱりなんだが
とりあえず、exeで実行したら小窓が開いてクリックしたらサイコロの画像で数字表示
みたいなのつくるんならどの言語がオススメ?
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:31:02.11 ID:f/C5x64t0
C#じゃね
Visual C# .net Express Edtion かなんかを落として遊べ
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:33:37.10 ID:obiKxGm40
覚えるならC++で良いと思うけど窓の作りやすさを加えるならC#だろうなぁ
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:35:10.60 ID:sQFAc8xw0
さんくす
なんかC#のが、JAVAに似ててどうのってあったからC#でがんばってみるわ
まずは開発環境からだな
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:37:37.55 ID:LB5A6NAU0
勉強するならC++がいいと思うけどC++だとサイコロを表示するまでに長い学習が必要になると思われるので
無難にC#で
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:39:33.88 ID:11xtMwiS0
被る質問で悪いけどC#とjavaってどっちが先にできたの?
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:41:23.81 ID:LB5A6NAU0
ジャヴァ
542 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:42:07.68 ID:f/C5x64t0
>>540 Javaつぶそうとしてだいぶ後にゲイツちゃんがC#作った
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:42:16.87 ID:tzOoY2D40
C++とかまともな実装すらされてない仕様の言語がいいって意味がわからん
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:45:30.45 ID:11xtMwiS0
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:48:59.80 ID:obiKxGm40
J#とはなんだったのか
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 06:57:19.81 ID:HFLxbG72O
>>546 保守用人工無能なら効果のある時間にした方がいいんじゃない?
さすがにこの時間10分レスなかったぐらいでは落ちないでしょ
ノキアはオワコン・・・
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 08:07:22.44 ID:kdgul3E3P
550 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 08:07:32.69 ID:sQFAc8xw0
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 08:55:02.60 ID:goYQEUdcP
やっぱり私、プリキュアやってみるね!
プリキュア変わりすぎだろ
さっそく娘が買ってと
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 08:57:25.77 ID:goYQEUdcP
何この3Dのエンディング・・・
ぬるぬるで気持ち悪い
質問なんですがプログラマの男女の比率ってどのぐらいなんですか?
私は女なんですけどプログラマって性別で不利になるとかってないですよね?
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:25:38.97 ID:GZevW0Wu0
なんでこんなに頭悪いんだろう
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:25:56.64 ID:goYQEUdcP
女児用アニメのEDで日本の景気について言及するようになるとか日本はもう終わりだな
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:26:37.62 ID:LB5A6NAU0
女性プログラマみたいな人がお友達に欲しい
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:27:48.49 ID:kdgul3E3P
下請けのソフトハウスなら会社規模やその次第、
元受(B2Bオープン系ならSIや、パッケージ物ならベンダなど)なら、職階は別にして社内には普通に女性多い
有利不利は特にない。その人の性能と性格しだい
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:28:20.02 ID:goYQEUdcP
数ヶ月もすればデスマーチでやつれて美貌は失われるよ・・・
生気のないぼろぼろの顔になる
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:28:34.73 ID:1BHy7EAYO
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:29:34.83 ID:ZpSZ8NzaP
>>558 少女マンガなんてそんなもんだぞ
30代のオサーンには『アニマル横町』おぬぬめ
>>504 とりあえず過去問を一度といてみて、それから判断したら?
午前は似たような問題ばかり(過去問からの出題もちょくちょくあったはず)だし
午後が何とかなれば何とかなったはず
そんなことないよ
うちの部署には美人多いよ
すぐ結婚してやめていくけど
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:30:28.55 ID:goYQEUdcP
三国演技とワンピースどっち見ようかな
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 09:36:37.22 ID:goYQEUdcP
大きいお友達のみんなへ!
がめんからはなれてへやをあかるくしてみてね!
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 10:40:55.27 ID:ZpSZ8NzaP
小さいお友達はいいのかよ
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 11:18:48.58 ID:HFLxbG72O
小さいお友達も毎回基本情報数名受かってるよ
小学生とかね
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 11:44:17.72 ID:goYQEUdcP
アメリカのwiki詳しすぎワロタ
ウィキってどういう意味なんだっけ
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 12:08:05.37 ID:goYQEUdcP
ジミーがワイキキにあるwikiwikiバスに感動したとかなんとか
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 12:56:41.22 ID:A1xB6zAV0
ロジック的には問題はないけど
スマートに記述できないものかとひたすら試行錯誤して作業が全く進まない
スマートに行こうぜ
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:01:04.87 ID:kD5lAFtL0
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:13:54.31 ID:OBQgk4zW0
気晴らしに図書館行った。
一番最近のが「Blu-rayとHDDレコーダーをつなぐ本」だった。
すぐ帰ってきた。
児童書コーナーの幼女がかわいかった。
また行こう。
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:15:20.72 ID:HFLxbG72O
おまわりさんこっちです
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:16:00.58 ID:iTUAlggM0
応用情報に受かりたい!!
データベーススペシャリストに受かりたい!
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:18:58.01 ID:kD5lAFtL0
>>579 参考書を買うんだ
1冊で全範囲をカバーするような数千円程度のやつを
そして通勤の帰りに毎日読むんだ
全部読み終わったら最初から何度も通して読む
それを半年ほど続ければ受かる…かもしれない
ばっかも〜ん!
そいつがルパンだー!
つーかお前ら日本語で書け
は増増言語で算譜書くの楽しい
前にもDBは大事ってレスあったけどデータベースってそんなに難しいor重要なの?
ネットとか資料から情報を寄せ集めるところが難しいのかな
はてぶとか図書館の蔵書情報とかそんなに大したことなさそうな気が、初心者考えですまん
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:29:10.86 ID:kD5lAFtL0
爪哇言語で開発するときは蝕を使うと便利だ
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:29:39.02 ID:HFLxbG72O
うぉ しゃん ちー ちゃおふぁん
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:33:17.93 ID:kD5lAFtL0
>>583 普通に使うだけなら実際大したことはない
だが超大規模なデータベースをリアルタイムで検索とかになると相当難しいと思う
はてぶとかも相当にデータベースがでかそうだし、サーバを分割して同期したりパフォーマンスをチューニングしたり大変だと思う
Googleに至っては異星人の技術だろ
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:40:28.26 ID:kD5lAFtL0
>>583 重要かどうかといえば、非常に重要
クライアントサーバシステムでサーバのデータ管理にはほぼ必須といっていい
データベースがなかったら複数のユーザの操作でデータが壊れないようにするにも一苦労
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:42:46.60 ID:obiKxGm40
処理するソフトとクライアントを分けてることに意味があるのか
>>587 データベースがあると複数のユーザーの操作でデータが壊れないの?
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:46:52.39 ID:kD5lAFtL0
>>588 どっちかというと「データを壊れないようにしっかり保持するソフト=データベース」と「データを処理するソフト」だな
クライアントとサーバに分けてるのはそれほど意味はない
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:49:42.14 ID:kD5lAFtL0
>>589 特定のレコードに同時に書き込みをしても、両方の書き込みが中途半端に混ざるようなことはないはず
あとデータベースに明示的にロックをかけることで、ほかのユーザの編集を禁止することができる
データベースってデータが配列されただけの箱のイメージだったわ
アクセスに対してそういう制御も含んでデータベースってのね
593 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:56:28.14 ID:kD5lAFtL0
V / / _,, ァ=ニニ:} _
.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 13:57:06.75 ID:HFLxbG72O
>>583 先ずリストから逐次探索するのと
二分木から探索するので
どちらが速いか実験してみろよ(´゚ω゚`)
適当に配列とか語検索してればいいんじゃね、とか思ってた
大勢で使えて安心快適って言われると確かに大変そうだわ
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:00:53.79 ID:obiKxGm40
ちょっとDB使いたくなったな
古い基本情報技術の本で足りる?
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:00:54.71 ID:HFLxbG72O
>>595 データの数が10万倍になったらどう対応すんだよ
あんま相手は待ってくれねーぞ(´゚ω゚`)
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:07:35.89 ID:HFLxbG72O
何だNHK観てたのか
>>597 そこで集合論とか各種アルゴリズムが出てくるわけですね
googleが天才集めて云々の話の意味がわかってきた(´゚ω゚`)
規模が小さいと力技でいいから楽よね。
数字IDの偶奇で問い合わせるデータベースを分けたり
そういう大規模ならではの工夫が出来る人になりたい
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:29:03.63 ID:HFLxbG72O
(´・ω・`)ゴメンネ
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:47:45.99 ID:LA00J34s0
Windowsで動く2Dアクション、iPhoneで動くSRPGを作りたい
HTMLとCSSをちょっとかじっただけの俺は何から学べばいいのか
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:58:14.76 ID:gUsBPO6m0
いいからDBのシャーディングを安易に提案するのはやめとけって
606 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:59:19.92 ID:/v/7YWkY0
自ら調べて自ら考えるという姿勢から
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 14:59:42.73 ID:dzcTyC2W0
MySQLでDB構築しといて、って言われてDDL流し込んだら
UnicodeのInnoDBにしとけやはげ!って怒られた。いや、言ってくれよ。
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 15:18:54.57 ID:HFLxbG72O
いや、訊けよ
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 15:29:16.42 ID:gUsBPO6m0
Rubyたのしいです(´゚ω゚`)
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 15:33:46.74 ID:kD5lAFtL0
AndroidSDKダウンロード遅杉'`,、('∀`) '`,、
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 15:34:21.10 ID:/v/7YWkY0
Google Code Search でタイプミスして検索したら結構引っかかってワロタ
Java部品がどう実装されているのか見ると凄く楽しい>GoogleCodeSearch
614 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:21:30.79 ID:IqKPnah10
PCがぶっこわれた
PC(・∀・) コワレタ !!
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:25:07.78 ID:kD5lAFtL0
;´ ;
\,,(⌒`;;)
(;(´・:;⌒)/
/⌒ヽ(;(´⌒`,;))
Σ(;^ω^)((´:( ,;;),`
⊂ ⊂ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
( ・ω・)
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:27:50.82 ID:KY7IuzFf0
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:28:00.21 ID:IqKPnah10
>>613 スパイウェアのインストールをするプログラムかな?
何にせよ起動しないよう
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:28:34.29 ID:KY7IuzFf0
>>613 試してみた。
ビップアプロダというのには無事うpできたみたい
小窓の方にD&DするとURLはクリップボードへ行くお。
もしかしたら複数ファイルをD&Dすると全部上がるかもしれないお。
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 16:36:36.14 ID:kD5lAFtL0
よろしい次はVectorに登録だ
だれか追加のupload.ini作ってみて、このろだにはこの仕様じゃ対応できねえぞとかをですね
あ、ちなみに斧に対応できないのは分かってますが、あそこめんどうすぎて対応したくありません。
htmlでPHPに配列渡すときってhoge[]で良いんだな。。。
ずっとhoge[1〜5]とかやってforで回してた・・・
sukimaには対応できないんじゃないかな?
あまり深く考えてないが
まぁ後々、気が向いたら対応ろだを追加するとして…。3000円ってもらえるの?
クラス構成いじってたら表示がぜんぜんいかなくなったw
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:03:58.92 ID:KY7IuzFf0
2ちゃんねるブラウザ作ってたら読み込んで表示するところまでで気力ゼロになった。
書き込み機能がないのは仕様にした
順序ミスという凡ミスだったわ
しかし趣味プログラミングだとささいなことでも楽しい
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:46:43.74 ID:iHKHJ1jXi
書き込みテスト兼ねて、亀レスだが
>>292 組み込みから未経験でWebにいって、
半年ガチで働いたらついていけたぜ。
今27。ソーシャルアプリ作り楽しいです(^q^)
自社ゲも出したけど、自分はインフラしかやってないから
次出すゲームでマとして名前が載るといいなぁ…と思ってたり。
>>633 未経験でWeb系ってだいたい選べるとこ少なくね?
ほとんどが必須資格にWeb経験必要なとこばっかなんだが
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:52:56.34 ID:XudJUuiLP
>>634 書類選考で半分くらいは通過してるよ。面接で落とされる
636 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:53:57.14 ID:XudJUuiLP
いや、半年程度とはいえ一応俺の場合Web経験あるのか。
637 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:58:22.47 ID:HFLxbG72O
週刊ロボゼロ 創刊号は790円!
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 17:59:48.17 ID:iHKHJ1jXi
>>634 うん、だから未経験でもやる気があれば〜な
有名なところいくつかに履歴書出してみた。
…結果は惨敗だったorz
結局自分は大学のコネ使ったけど、
ちいさいとこならfind jobで必死こいて探してるから
30なら問題なくいけると思うよ。ただし薄給覚悟で。
上場企業からだと年収100ちょいは落ちると思う。
Flash勉強したいんだけど、エディターはなに使えばいい?
Flash CS5? Flash Builder? FlashDevelop?
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:02:35.94 ID:XudJUuiLP
>>638 最初に勤めたとこは月給で18万9000円ボーナス無し。3年目で。
次勤めたとこは給料ちゃんと払う前に潰れたwww
Web系の中小企業でも年収300万行くとこ多いっぽいね。
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:04:55.59 ID:XudJUuiLP
あ、履歴書に書いてないだけでそこの前に2社勤めたんだよなそういえば・・・両方試用期間中に切られたけどwww
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:11:32.47 ID:iHKHJ1jXi
>>639 何作るかによる。絵メインならCS5、
プログラムメインなら他。そしてゲーム作るなら他。
>>640 ああ、それなら問題ないと思います。
むしろ純粋なwebPGより伸びしろあるからいいとおもうんだけどなぁ。
643 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:15:07.72 ID:goYQEUdcP
一度学習したはずなのに使う頻度が少ないとどんどん忘れていく
こんな時どうすればいいの
644 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:15:51.85 ID:XudJUuiLP
わらえばいいとおもうよ
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:16:51.98 ID:XudJUuiLP
マジレスすると、必要な時にその都度調べればいいんじゃね?
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:16:57.67 ID:KY7IuzFf0
>>643 先輩などに質問して「お前それ聞くの何回目?」ってマジギレされる
入社半年以下の新人だけど、上司に期待されてかなり重要な仕事を任された。上司は重要だけど簡単な仕事だというが、俺にはかなり難しい。期待されるのにその期待が実力に見合わない、使えない新人。そんな新人どう思いますか?
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:27:44.04 ID:CeoBfvwb0
後学のためにソースうぴょろ
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:29:09.32 ID:HFLxbG72O
>>646 メモしないで忘れたらクビだよ
(`・ω・´) カキカキ…
おい今話してる最中だろ!後で書けよ!
(´゚ω゚`)……
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:37:26.52 ID:L9GOGlHKO
パソコンとルータをクロスケーブルで繋いだら動かない?
652 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:48:41.13 ID:L9GOGlHKO
やっぱいいや
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:48:59.02 ID:KY7IuzFf0
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:54:07.19 ID:KgYKHsA80
>>650 書かずに聞いてたら、いや書けよ!話聞いてた?って言われそう
貴様はチェスや将棋で言うチェックメイトにはまったのだッ
あーあー
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 18:59:22.76 ID:/WKZNfsk0
ボイスレコーダーでおk
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:09:52.98 ID:iHKHJ1jXi
まじあの先輩の勝手さ加減って参るよな…
まあその時間すらくれないやつは使えないヤツだと思っていい。
ふつーの企業だとデスクトップPCしか与えられないから、
その場でメモとるのは手書きにならざるを得ないんだよね。
>>656 キモイ先輩の声なんか録音したくえねぇw
ボイスレコーダー取り出すと書けっていわれる
音声録音プログラムを組むんでちょっと待ってて下さい で
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:22:16.94 ID:JNhpe0fqP
氷のアップローダーもいけるな
[氷のアップローダ(2次エロ画像)]
http://up2.pandoravote.net/ http://up2.pandoravote.net/uploda.php avi mpg mpeg wmv mp3 wma swf txt jpg jpeg png gif 3gp 3g2 3gpp acm zip rar lzh
524288
3
EUC-JP
http://up2\.pandoravote\.net/(?<1>[\w\./]*)
-----------------------------7db6521da0a74
Content-Disposition: form-data; name="MAX_FILE_SIZE"
524288
-----------------------------7db6521da0a74
Content-Disposition: form-data; name="com"
%comment%
-----------------------------7db6521da0a74
Content-Disposition: form-data; name="pass"
%delpass%
-----------------------------7db6521da0a74
Content-Disposition: form-data; name="upfile[]"; filename="%file%"
Content-Type: %type%
%data%
-----------------------------7db6521da0a74--
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:25:28.91 ID:yoiUaG1yP
>>661 それファイルに-----------------------------7db6521da0a74が含まれてたらだめじゃね?
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:32:13.40 ID:JNhpe0fqP
>>662 7db6521da0a74.jpg
とかは駄目って意味?
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:36:29.28 ID:ZpSZ8NzaP
>>663 ファイルの内容に
\n-----------------------------7db6521da0a74\n
が含まれていないとは限らないってこと
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:37:15.11 ID:HFLxbG72O
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:38:31.88 ID:kD5lAFtL0
>>665 デッドロックは複数のロックがあって互いが互いの解除を妨害してる状態だからちょっと違う
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:41:33.36 ID:JNhpe0fqP
669 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:51:39.46 ID:JNhpe0fqP
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:53:56.03 ID:HFLxbG72O
誰だよさっきから俺のちんちんを怒らせてくる奴は!
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:55:33.26 ID:yV5IyESB0
>>657 その使えない奴でもわかる事がわからないんだから
大人しく頭下げてろよ
672 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 19:56:37.14 ID:HFLxbG72O
>>666 喧嘩ばっかりして!二人とも謝りなさい!
あんたが謝るまで謝らない
お前が謝るまで謝らない
ゴン!ゴン!
これはデッドロックですか?
でっど☆ろっく
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:01:41.24 ID:kD5lAFtL0
675 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:02:32.35 ID:kD5lAFtL0
そしてJ( 'ー`)しがロックを強制解除するのか
pkill -9 あんた お前
677 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:09:10.57 ID:goYQEUdcP
なぜ殺した
678 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:12:26.52 ID:ULwY6KhW0
プログラマーって面白いこと言えないとダメなんでしょ?
コメントにセンスを感じろ!
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:13:15.29 ID:HFLxbG72O
この場合
あんたが謝れば俺は謝る事が保証されてて
俺が謝ればあんたが謝る事が保証されてるから
どちらも安心して謝る事が可能な筈
カーチャンが依存関係テーブルを管理して解除するか
あるいは俺とあんたがそれぞれ自律的に機能する事ができれば
お互いの保証状態を認識して
実行条件を自立的に変更して謝る事ができると思う
この辺の研究は進んでるの?
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:15:42.44 ID:goYQEUdcP
子供達にインテル搭載すれば解決
セレロンでいいかな
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:18:11.59 ID:goYQEUdcP
構わん
奴らの頭に突き刺せ
虫に電子機器つけて遠隔操作するって技術なら日経サイエンス立ち読みしてたら見つけた
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 20:36:15.45 ID:HFLxbG72O
俺やあんたはプロシージャオブジェクトで
フレンドでお互いの依存関係を参照可能で
もし自分待ちで止まってる処理を見つけたら
止まらずに実行に切り替えるとか……
自律的ってそういう意味でですよ
なんかキモイ
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 21:43:33.52 ID:LB5A6NAU0
プライドだよ
;
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 21:52:55.93 ID:HFLxbG72O
wxWidgetsってどうよ?
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 21:55:47.90 ID:MNDeGxVC0
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 21:57:13.36 ID:kdgul3E3P
692 :
冒険の書【Lv=14,xxxPT】 :2011/02/13(日) 21:57:22.47 ID:6Ghdqif70
はー明日からまたクソみたいな仕事fだ・・・
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:01:24.68 ID:PiQOITLyP
明日も何もすることないな・・・
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:03:54.38 ID:HFLxbG72O
(´・ω・`)はい
マンコモバイルってやたら語感良いな
なにがクニだよ!
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 22:39:07.28 ID:HFLxbG72O
(´・ω・`)はい
休日が終わってしまった…。
と、
>>690種類ありすぎワロタ。
>>613の例外処理とかBoundaryの処理をキチンとするか。
月曜日
700 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:14:01.68 ID:i/nD31AKP
もぺきちにニュー速がクラックされたときに書き始めたC言語でSocketでopensslな掲示板用コードの事を思い出した。
書きかけで全く手をつけてないなぁ…。
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:19:58.89 ID:vfWWeqRHP
>>698 それまでスレが残ってたらいいけど・・・
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:21:16.06 ID:HztSEPT60
あープログラマーってあれだろ土方に似たような職だろ
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:21:32.29 ID:i/nD31AKP
ちなみにクラス名の頭にアンスコ付けたのは、P-Implで表に持ってくつもりだからって言うか
そうしないとヘッダがウザい
>>701 その2行を書いてる時間がもったいないから、さらっとコードに手を付けようぜ
>>702 多分このスレのうちには完成しないが、そのうちパー速のほうにコッソリ無言でURLだけ置いていくかも。
それにしても、プログラミング初めてはや9年か。
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:26:42.19 ID:i/nD31AKP
なんか会話してあげた方がいいんだろうか
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:28:10.51 ID:uH+efBp60
ほっとけばいい
ふれあいが欲しけりゃリアクションがあるだろう
2ちゃんねるの専ブラをWPFで作って、登録制の専ブラ専用BBSをCで書いてサーバー立てたい。
あとTwitterクライアントも作って、Twitterぱくってチョイと個性を付加したサイトも作りたい。
そう思いながらなんもしてないが…。
>>704 あさってから本気出す。
711 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:36:52.02 ID:i/nD31AKP
おk。じゃあキックオフはあさってだ。そのつもりでがんばれ
そして未来の10年に向かって進め。マにとってはあっと言う間だぜ
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:41:53.52 ID:tEWcddvo0
PHPのネームスペースに萎えた
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:42:40.56 ID:vfWWeqRHP
>>713 ( ・ω・)…。本気で開発に取り組まないといけなくなる…の?
来週できなかったらソース丸投げしよう。
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:55:47.86 ID:Eah59tq/P
オプソプロジェクトにしてみんなで開発しようぜ
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 00:59:27.88 ID:tEWcddvo0
おいおいアップローダーは広告で維持費賄ってるのにそんなことしちゃ可哀想だろ
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 01:02:01.58 ID:CEeaIjZa0
>>717 ダウンロードならそうだけど、アップロードに関しては良いんじゃね?
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 01:09:21.25 ID:b/cLSCOq0
画像直リン出来ない糞ロダは即効淘汰される
広告クリックが期待されるのはアップロード時のみ
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 01:11:23.95 ID:i/nD31AKP
>>716 自分で書けばおk
>>714 余計な事したくなる気持ちはわかるさ。
ちなみに俺は MOV より LD がしっくりくる派
そういえば、即値をpushすると16bitで転送されるのか32bitで転送されるのかよくわかんなかったのよね。
Pen3/FreeBSDで動かした限りじゃpush $0は32bitで転送されるようだけど、これは32bitモードで動かしてるからかね。
BIOS直で16bitモードで動かすと変わるのかね。
%axとか16bitレジスタをpushすれば16bitでespは2減るから、そこらへんで識別可能な場合は動作が予測しやすいのだが。
なんか心配なのでわざわざlongのサフィックスつけてる。
モペキチってアレスキルあるって言えるの?
初心者でも30分テキトーなサイト見れば書けそうなスクリプトしか組んでなくね?
モペキチはクラッカー気質な厨二病で暇を持て余してるだけじゃないの?
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 01:34:06.64 ID:tEWcddvo0
ハッカーモード入りましたー
いまさらだけど
>>711の
> マにとってはあっと言う間だぜ
は突っ込みどころじゃないか。
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 02:46:48.24 ID:NMvYcCdQ0
ほしゅってねるかな。
ふしゅる
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:35:58.37 ID:i5R2kG2DP
ほしゅほしゅ
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:31:09.40 ID:DyYMy6Sp0
糞解像度では commond --help|moreコマンドが大変便利
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:19:51.75 ID:aWE2CikF0
おはようの保守
732 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:32:07.47 ID:zLL2N8WU0
はいおはよう。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:15:42.98 ID:bdnkA6M+P
Php5でおすすめの入門しょはありますか?
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:29:42.54 ID:4kdqpo0Q0
学歴低くてつらい就職できそうにない
735 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:40:45.44 ID:i/nD31AKP
>>726 気づいてもらえたか
てか俺もWindowsの時代になってから、特にインテルCPUでアセンブラなんて
ほとんど書かないぜ。 特に必要な場面が身近にないからさ
MC68KとかZ80Aの頃は、単にそれしか選択肢がなかったからって理由で当たり前に
アプリケーション書いてたけど、当時はハードも単純だったし、割と自然な選択だったのさ
みたいな
736 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:51:23.85 ID:19C3f1E60
最低限の言語仕様覚えたら後はアルゴリズム勉強すれば良いの?
図書館でTopCoderの問題集みたいな本借りてきたんだけど
737 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:53:54.55 ID:N8P4zZu80
今からN88BASIC勉強すれば、数年でプログラマーになれる?
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 10:31:17.20 ID:19C3f1E60
作りたいと思ったものが何でも作れるようになりたい
俺専用OSつくりたい
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 10:45:25.67 ID:i/nD31AKP
>>739 じゃあ頭の働かせ方的に言えば、「これを覚えた後、何覚えたらいい?」 → その道筋にそって勉強 ‥ではなく、
最初にまず土台 (言語一般と、自分で追える程度の内容の、その言語向けの練習コード) があって、
それが動作する理由を自分で他人に説明出来るように理解出来たら、その後それらを使って別の思いつきテストコードを
書いていき、
書いている途中で 「あれがこうなるなら、もしかしてこれはこうなる?」 をいくつも発見と確認して
「じゃあそうなるって事は、こう?」 のように応用に発展させて、
その中でいずれ訪れる 「この処理を表現したいんだけど、この言語環境ではどうするんだろう」 を自分で追い始めて
そうすると次にきっと 「なんか *無駄な事をしてはいないか* 」 と気づいた部分で、『他の考え方は無いだろうか』 と思考実験を始めて、
そうすると内容によっては 「なんだ、こういう処理で表現できるじゃん」 に気づいたり、あるいは他に手段が無いかもしれなかったりして、
それらを繰り返して、気づいたら 「何か思った内容を、その言葉(プログラム言語)で表現できる」 ようになってくるので
その後一生、知識収集と応用を繰り返して先に進めばおk。 ‥‥って言う考え方に、まず気づいてみるってのはどうか
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 10:48:22.15 ID:eIuidGSsP
>>739 作りたいものをとにかく作りまくる
その後リファクタリングを繰り返し、自分専用の何でもできるライブラリを作る
あとは自ずと、それを組み合わせれば作りたいものが何でも作れるようになる
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 10:52:00.40 ID:19C3f1E60
>>741 俺としてはパーツをいっぱい覚えてそれの組み合わせで何でも作れるみたいなのを目指してるんだが
ある意味
>>742が言ってるみたいな感じ?
確かに
>>741が出来たら理想的なんだろうけど一生プログラミングにささげることになるだろw
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 10:58:42.53 ID:i/nD31AKP
>>743 理想的って言うか、長文になってるからわかりづらいかもしれないが、要は
プログラミングをしてる人間の、普通の脳内の様子。 だから 「頭の働かせ方的に言えば」 って話さ
理想と現実じゃなくて、普通の話
あと 「作りたいと思った物をなんでも作りたい」 っていう前提だったからさ
パーツをいっぱい覚えてったって、そのパーツそのものも、自分と同じ誰かが書いてる物なのでって話
つまり、やりたい内容によってはそのパーツってのが無い事もあるだろうって事
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:01:27.26 ID:JE5U8WrJ0
>>743 プログラムは魔法じゃない
「何でも作れる」という目標を達成したいなら
それこそ一生を捧げる必要が有ると思うぞ
746 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:05:48.90 ID:i/nD31AKP
あぁあと、「パーツ」 って言葉が何か既存のライブラリや標準関数(高階/低層問わず)を指しているとしても、
自分が書くアプリケーションは、当たり前だが自分のロジックな訳なので、
そういう意味で
>>741 に帰着。
>>745 が言う、「プログラムは魔法じゃない」 ってのが沁みるはず
747 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:07:52.89 ID:tEWcddvo0
何でもできるレベルだなんて趣味グラマには到底無理だ
作りたい物を決めてからその都度必要な知識を蓄えて行けばよい
スタティックではなくダイナミックに生きろ
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:08:19.17 ID:19C3f1E60
>>745 それもそうだな
なんか俺には他人の成果物のライブラリとアルゴリズムを覚えていくのが一番目的にあってるように思える
>>744 確かに何でもって言うのが悪かった
でも何やりたいかがいまいちわからないんだよな
こういうとやりたくなってから覚えろって言われそうなんだけど
ゲームとかネットワークとか人工知能とかいろいろやりたいけど時間掛かりそうだよな
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:08:59.35 ID:9PaJ3zY70
ちゃんと勉強してるできるおっさんは格好いいよ
751 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:11:50.33 ID:i/nD31AKP
>>748 イイじゃんイイじゃん。 多分お前さんは、何がやりたいかわからない、と言うより
順番が決められないだけじゃね。 やりたい事が広いのさ。 で、そうなると当然お察しの通り、
時間ってのは夥しいほどかかるから、そこは当たり前として受け止めてキニスルナ
752 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:14:12.66 ID:tEWcddvo0
サーバーサイドのスクリプト言語にフレームワークってなんか抵抗ある
753 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:15:00.09 ID:eIuidGSsP
>>748 何でもできるやり方を覚えようとしても永遠に終わらないから、
作りたいものが出来てからやればよい
これをプログラミング言語の用語では遅延評価という
754 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:15:38.36 ID:i/nD31AKP
>これをプログラミング言語の用語では遅延評価という
くそ・・ こんなレスで・・・
755 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:19:51.70 ID:19C3f1E60
>>750 ありそうで無さそうな
>>751 言われてみるとそうだな
とりあえずなんか決めてやってみるか
ネットワークかデータベースやってみるよ
図書館で本調べてみる
実用レベルのチャットとそのログ保存を目標にしよう
レスくれた人d
>>750 おもしろいね、子供が喜びそう
簡易ストレージみたいなもんだし需要は微妙じゃないかなあ
757 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:20:54.58 ID:C9c7FOXsO
>>752 WEBサイト作るなら当たり前よ?
作業効率が全然違う
758 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:23:51.39 ID:eIuidGSsP
>>750を使ってとりあえずビヤーキーの召喚ができるようにしておいた
759 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:27:43.65 ID:i/nD31AKP
全然関係ないけど、VIPではよくゲーム作る系のスレが立つけど、
その中でたまに見かける地獄の台詞がある。 それは、
「WindowsでゲームだったらDirectX使えば簡単」 って台詞だ。 ※"DirectX" の部分を他に置き換えても同じ
実際コーディングする人間なら、「あぁ(この面では)確かに」 と 「いやいや違うだろ」 と区別出来るけど、
初心者や一般の人がそのセリフを真に受けると、多分話が曲解されていく。 そういう意味で地獄のセリフ
>>755 お前さんイケメンだな。イイぜ、多分イケるぜ。
760 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:31:11.92 ID:eIuidGSsP
クトゥグアの召喚もできるようにしておいた
761 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:39:26.85 ID:19C3f1E60
>>759 今まで漠然かつ極端に高い目標に向かって微妙に作っては壊し繰り返してたけど
それよりはだいぶレベル低くても明確な目標作ったら頭すっきりした気がするわ
四則演算無視して微分積分やろうとしても無茶だよな
DrectXだったら簡単に作れるってC#よりpythonのほうが言語処理簡単とか言うレベルに見える
ちょっと触ったけど魔法の言葉多すぎてとりあえず諦めた
762 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:48:52.99 ID:VzJj+sX9O
763 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:53:06.14 ID:VzJj+sX9O
全部高速に試して自分の思考で見極めろよ
年収教えろよ
765 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:55:52.54 ID:i/nD31AKP
ちなむついでに言うと、DirectX で簡単に表現出来るのはあくまで描画/出力や入力部分についてだけで、
「私が作るゲーム」 まで簡単に出来る訳ない。 そのロジックはあなたの脳内にしか無い
そういう意味で 「魔法の言葉」 だらけで頓挫して、いずれ前提知識の嵐を潜り抜けたとしても
手に入るのは、上に書いた部分だけ。 「私の思うロジック」 は書かなきゃ生まれないっていうか、それを書くのが
つまりアプリケーションを作るって事、みたいな
766 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:59:44.45 ID:v9umRfwQ0
アルゴリズムを考えるのはいいけど、
API覚えるのがめんどくさい
767 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:05:10.62 ID:zXZPN1VyO
モスクワで二年、イギリスで三年、で今日本でプログラマーやってる俺が断言する
日本が一番しんどくて待遇悪い
英語勉強して海外行け
ヨーロッパならプログラマーは意外と簡単には職見つかる。自信あるならシリコンバレーにラップトップ片手に乗り込め。あそこはスーツも履歴書なんていらん。
シリコンバレーはヨーロッパじゃねーぞ
769 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:09:31.81 ID:zXZPN1VyO
ちなみに給料だが、モスクワではアメリカ資本のとこで、手取りが23万円ぐらい。モスクワでは大分高給。
イギリスでは約30万円で、飯と飲み物が無料だった。あとバケーションが長いのが良かった。モスクワでは長くて1ヶ月だったが、ロンドンは1カ月と半月分ぐらい
ヨーロッパは職が見つかる→自信なくても大丈夫
自信あるならシリコンバレー行け→待遇いいぞ
じゃないんですか
771 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:11:16.65 ID:8qnhJovqP
アメリカは労働者の流動性が大きくて自由に仕事やめられるし(突然職場に来なくなっても構わない)
そういう社会的な土壌があるせいで職を転々としてても再就職に不利にならないから
労働環境の悪い職場からはあっという間に人がいなくなってブラック企業は淘汰されるんだよな
その代わり能力のない人間は自己責任で誰も守ってくれないけど
よくも悪くも自由の国
自由と引き換えに誰も守ってくれない
772 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:11:31.58 ID:zXZPN1VyO
>>768 腕に自信があればヨーロッパじゃなくて、そっち行けってこと
ちなみにシリコンバレーだと、そこまで英語力も問われないとこが結構あるとか
海外に出たきっかけって何?
774 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:16:03.16 ID:VzJj+sX9O
775 :
750:2011/02/14(月) 12:17:56.08 ID:cST4u8zcP
まぁ、作ったきっかけってのがモバゲでアドレス交換とか
規制にならないようにって不純な動機なわけだが
FW使うとこの程度なら30分くらいでできて楽だわ
776 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:18:54.84 ID:BG8dgEc6P
>>772 でも海外で働くならプログラマーとしての経験が必要だよね?
あと英語はIELTSとかうけといたほうがいいのかな
777 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:24:57.78 ID:8qnhJovqP
>>774 企業側の雇用義務だけなくして労働者を簡単に解雇できるようになったら日本崩壊するだろwww
アメリカ型を目指すならそういった労働スタイルを受容する社会的な土壌が不可欠
でもアメリカ型が決していいとは言えないぜ?
企業が人を育てて社会を支えていく日本的な考え方の方が俺は好き
能力ある人間だけつまみ食いしていらない人間はぽいって社会はあまりにも冷たすぎる
778 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:28:20.38 ID:i/nD31AKP
779 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:31:01.69 ID:i/nD31AKP
780 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:34:34.35 ID:8qnhJovqP
大丈夫、きっとOSたんが守ってくれる
781 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:45:29.83 ID:VzJj+sX9O
>>777 でも日本型だと一度失敗したらもうほぼレールに戻れないから
アメリカ型の冷たい社会は必要悪だと思う
オールオアナッシングの方が恐ろしい
782 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:20:58.91 ID:VzJj+sX9O
@ガベコレ好きか?
A一日歯磨きは何回するか?
ちょっとお前ら調査してみようか
>>782 @無いとやってられないね
でもゲーム作るときは邪魔
A朝晩の2回
784 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:31:16.45 ID:cST4u8zcP
>>782 @PHPなので特に問題なし
A朝晩の2回
785 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:54:52.89 ID:cST4u8zcP
何か面白いドメインない?
あとcomが1個分とれる
786 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:56:51.44 ID:VzJj+sX9O
mangrigaeshl.com
bokunokarupisuwonomi.com
788 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:00:20.54 ID:cST4u8zcP
発想が低俗すぎワロタwwwwww
ハッピーセットのシャベッタアアアアアアアから
shabetter.comとか考えたけど既にそういうサイトがあった件
789 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:01:07.95 ID:19C3f1E60
zettainiyurusanai.com
うらやますぃーなぁ いいなぁ(´・ω・`)
金はいらんからスキルが欲しいわ・・・
mutouhappu.com
792 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:09:13.05 ID:VzJj+sX9O
ikkinioshiyoseru.com
793 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: