絵って成人以降はうまくならないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:39:01.66 ID:K5XoTi+DO

上手くなりたいなら、骨格や空間を重視してデッサンしまくる方がかなり上達早いと思う。

絵柄や色塗りなんかは自分のセンスが決めるもんであって、画力とはあんま関係ない気がする。

どれだけデフォルメしてあっても基礎は同じだし。

219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:39:33.67 ID:OMdGjAyq0
なにプロになることをゴールにしてんの
話になんねーな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:45:51.37 ID:nF/YvATr0
プロになってからが本当の地獄だ
締切り、ネタ切れ、知名度から大量に沸くアンチ、流行りの変化
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:48:10.46 ID:Rh4Q0NGSO
絵の専門の板なんかにはずっとsage進行でスレ群の底の底に沈んだスレで淡々と絵を投下し続ける人が何人もいる
そんな状態なので感想レスなんて数ヶ月に一回あるかないかぐらいでほとんど無いに等しいが住民は淡々と絵を投下し続け、スレがjpgやpngだらけになる
そういう人達は閲覧数のばしてーなー、とかもっと褒め称えろやとか、そういう欲望が存在しない超絶ストイック人間なんだろうなと憧れた
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:50:23.82 ID:sC2q8dqw0
プロ目標に頑張ってるやつはプロになった瞬間に潰れる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:58:03.32 ID:1Tb5W4JD0
描いて駄目だったところを次で克服していく
どんなことに関しても基本は同じですからぁ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:59:12.06 ID:OueekTUW0
>>223
だめなところはわかるけどどうだめなのかわからない場合とかしょっちゅうなんですけど
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:01:06.79 ID:5eLPYQiY0
というか基礎もないのに何描けるだの描けないだのいっているのかわけがわからない
クロッキーとか毎日やってたまに一枚の絵を完成させればそれだけでだいぶ変わってくるのに

絵なんて何のために描くんだよ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:02:06.04 ID:MJVW6+TiO
ゴッホが絵描き始めたのは26才だか27歳のころだっけ?
それまでは画商である伯父の仕事手伝うぐらいにしか絵には接してなかったはず
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:03:43.71 ID:RmcSR6Ek0
>>224
だから教えられる人が金もらって飯食っていけてるんだよ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:27:30.65 ID:nucmlNQIO
どこかの飲食店の店長は40だったか50過ぎてから趣味で似顔絵を始めたがかなりうまくなって有名人から似顔絵の依頼が来ることもあるらしい


テレビでやってた
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:39:37.32 ID:YVVadI5B0
でもさーぶっちゃけピカソより絵が上手い奴見た事ねぇよ
なんであんな上手いの?しかも長生きして最後はマジキチレベルに到達してるし
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:51:54.02 ID:sC2q8dqw0
いっぱい描いたから
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:56:39.35 ID:YVVadI5B0
一杯描くってのは当然だと思うけど
ピカソがガキの頃は教師が黒板に文字を書く手の動きを見ていたとか
日常生活での行動がイカレてんじゃん、その思考に到達する方法が知りてぇよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:59:09.71 ID:sC2q8dqw0
ただのアスペルガー症候群
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:59:36.11 ID:nF/YvATr0
でもよー、世界崩壊して絵とかの価値が無くなったとして、
ピカソとラッセンの絵が落ちてたとしたら俺は迷わずラッセンの絵を持って帰るよ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:08:43.68 ID:JIZZgKKC0
>>233
それでもピカソかな。ラッセンは一回だけ見れば充分。
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:11:16.25 ID:YVVadI5B0
火起こしには使うかもしれんが、絵なんて嵩張るもんは拾わないだろw
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:12:00.22 ID:sC2q8dqw0
油分が染み込んでるから燃えやすいかもな
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:12:22.74 ID:GFR62GVDO
ラッセンってすべてが胡散臭いわ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:35:37.65 ID:NnvmaBWq0
ラッセンて写真トレスしてたような
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:56:19.92 ID:JOWMCkSkO
とりあえずhitokakuと30秒ドローイングやってりゃいいの?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:27:16.88 ID:6+ukz6vvO
ヒトカクはなんとなく体のバランス掴めるようになったら一度離れて美術解剖図なりキタジマなりで筋肉の勉強したほうがいい
ヒトカクの中の人は筋肉描けるけど初心者を迷走させないために描く手順を省いてるからな
初心者が30ドロやるならポーマニの筋肉モデルを時間かけて描いたほうがいい
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:29:41.13 ID:xDr803ye0
しっかりデッサンして時間かけて上手く描こうとしないとうまくならない
ソースは俺
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:34:58.42 ID:JOWMCkSkO
>>240
初心者だからとりあえず今はhitokakuかな…
色々やって体の構造が分かった頃から30秒ドローイングの方がいいのか
ありがとう頑張ってみる
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:48:18.90 ID:sC2q8dqw0
初心者だからhitokakuって理論が意味不明
普通に初心者向きな参考書買ったほうがマシ
「貧乏だからとりあえずhitokaku」ってのが正しい言い方
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:52:50.77 ID:y2Hy8jwh0
30秒ドローイングをずっとやってると30秒ドローイングを描くのが上手くなる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:54:24.05 ID:JOWMCkSkO
貧乏だから…
前に初心者絵スレ覗いてみた時に「初心者はまずhitokaku行け」って言われてたんでかなり効果的な練習法かと思ってた
やっぱ本買うのが一番なんか
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:56:13.13 ID:BrNV9EehO
実物見て描くのが一番じゃね
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:58:52.19 ID:6+ukz6vvO
ヒトカクはアタリや補助線の存在すらしらん奴レベルから解説してるが、あれより初心者向けってどんなのか想像つかん
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:00:56.90 ID:JOWMCkSkO
>>244
つまり無意味って事か…
空間把握能力とかそういうの鍛えるのはどうしたらいいんだ?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:02:34.39 ID:s06M6HVa0
hitokakuは初心者〜中級者あたりなら参考にしても問題ない
初心者が下手に参考書買うと内容分けわかんなくて詰むぞ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:03:34.85 ID:lfyvMXHrO
粘土でもこねときゃ良いんじゃね
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:04:19.06 ID:cgnfD5iC0
大抵が途中で飽きてやめるだろうから元手がかからないという意味ではベストかもな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:06:22.14 ID:cXQQVo5ZO
ひとかくって、なんか課題がいきなりだるいじゃん
好きなキャラの絵を描かせろって思う
あのサイト、モチベーションが続かないんだよね
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:06:37.07 ID:y2Hy8jwh0
hitokakuの書籍版は初心者向け
これやって描けるようになってきたらルーミスと美術解剖図買えばいいんじゃね
hitokaku書籍版より優しい本は知らん
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:06:56.36 ID:OkkRpAtR0
>>245
本買うのも良いと思うけれど、
色んな画像を眺めて、規則や法則みたいなのを見つけて行く方が効果的に思うな

「耳たぶの真下辺りに乳首がある(個人差がある話だけど)」というのを法則を知っていれば
乳首が寄ったり、ハネたりしないし
「肋骨の端と骨盤までの長さは、首と同じか少し長いぐらい」と知っておけば
胴長や宇宙人みたいな体型にはならない。

こういう発見の積み重ねていれば、人間は上手になるはず
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:07:36.00 ID:1Ic/nwMK0
デジタルで塗りだけなら練習すればすぐ上手くなる
この辺は絵の才能よりツールを使い込むという積み重ねとグラフィックソフト関連の素材や知識を集積することの方が大事だったりする
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:09:48.47 ID:JOWMCkSkO
レスありがとうございます
三日坊主でどこまでモチベーションが続くか不安だからまずhitokakuで頑張ってみる
慣れてまだ続けられるようだったら書籍かな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:10:32.72 ID:It2nHJDN0
描けばなる 描かねばならぬ なにごとも
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:15:35.16 ID:JOWMCkSkO
リロってなかった…

>>254
本当だ
時間かけて手本を観察・模写すると見えてくるのかな
すげえ

>>255
デジタルはまだまだ先になりそうだ
また絵の知識とは違った部分が問われるのか
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:15:47.69 ID:V6LRpnJmO
楽しんで描いた経験があるならhitokakuやってもいいと思うけど、いきなりhitokakuとか上手くもならないし楽しくないよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:19:51.53 ID:sC2q8dqw0
買った情報>無料な情報
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:26:10.98 ID:1XezWxe90
せっかく買ったんだからこれ読んで巧くなろうってなるな俺は
でも読んでるだけでは巧くならない
ある程度読んで描かないとww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:30:05.18 ID:gy8KS1v20
仕事やスポーツと同じ基準で考えればいいのに
甘い事や言い訳が横行する
それが絵
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:32:37.58 ID:Wbuv94dqi
iPhoneからpixivに写メで投稿したいんだけどどのカメラがオススメかな?
普通のやつで投稿してたら真ん中が青っぽくなったりするんだ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:33:30.80 ID:BrNV9EehO
外科医とか人体に詳しい人はやっぱり絵も上手いんだろうか
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 19:36:11.86 ID:It2nHJDN0
>>263
フラッシュついてないと駄目だと思う
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:03:08.47 ID:OkkRpAtR0
>>258
観察するなら、物差しを片手に
模写するんだったら、1箇所集中(足なら足だけ、手なら手だけ)と外人の方(スタイルが良い)が良いよー
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>266
そうなのか
それぞれのパーツに分けて書いてみる