RPG史上もっとも記憶に残るボス戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
FFXギルガメッシュ戦で決まりだよな?

異論は・・・認めるッ!!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 22:59:25.38 ID:JOqAnR/K0
ペプシマン
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 22:59:59.01 ID:BDQS6bOw0
サルーイン
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:00:22.51 ID:iLhZmnXY0
まんたーんドリンク!
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:00:33.05 ID:f+o9WTT80
ここまでバルバトスなし
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:00:38.52 ID:JUHF2wFk0
イベント戦だけどエクスデス×ガラフだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:00:41.19 ID:lMNyYvcy0
ルカ・ブライト
ラスボス戦より遥かに印象深い
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:00:50.25 ID:W1NgC52MO
>>1
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW














回顧がぁWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:01:15.54 ID:/a1R637i0
ニュクス・アバター
作業感MAX
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:01:33.14 ID:jj+BfzySO
サンサーラ・ナーガ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:01:54.97 ID:GhsIQ1J00
ギルガメッシュ戦っていうかギルガメッシュが自爆するあのバリヤーのやつ戦だろ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:02:06.59 ID:zf9hfKf+O
かこうと思ったら>>2
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:02:31.15 ID:8mXERFWu0
黄金の太陽のポセイドンとラスボス

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:02:43.20 ID:gMGg0FuwO
サガフロニートモンド
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:02:57.54 ID:P0JFVsEH0
空の軌跡the3rd
レオンハルト戦
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:03:03.46 ID:k/CWUfm00
DQ5 パパスの死
「ぬわーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーっ!!!」
 
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:03:25.23 ID:ioESBkU30
ポケモン、いやMOTHER
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:03:26.76 ID:sGrv4Tdo0
どーんなーときでもーあなーたは、ひーとーりじゃないよー
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:03:37.50 ID:EaIjnYwYO
盗賊グツコー
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:03:53.36 ID:+jLJcq5w0
レッド
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:04:00.17 ID:/x6efEPV0
ウィーグラフ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:04:02.54 ID:EmTphAwM0
魔界塔士saga一択
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:04:35.58 ID:8UfnoZWWO
saga2秘宝伝説のアポロン戦
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:04:42.27 ID:b3R7FDt50
VS白騎士

なんか知らんが印象的
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:04:50.54 ID:a7PGD6t80
デスピサロの手足頭がもげて生えてくるところ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:05:03.65 ID:ptmXq2dt0
JENOVA LIFE
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:05:12.34 ID:fEbls/pYO
YHVH
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:05:14.51 ID:kLSwIpzN0
ワグナス
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:05:18.40 ID:C57iY+LVO
サガフロU
ラスボスエッグ
未だに倒せない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:06:02.94 ID:+vJJK12eO
ラヴォス対クロノ 一回目
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:06:08.30 ID:wwjD1/uu0
ゾーマとの戦闘開始は鳥肌立つ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:06:11.27 ID:k/CWUfm00
ソングマスター(SFC)

CGと会話だけが淡々と進む
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:06:27.02 ID:wEGubL6wP
記憶がない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:06:55.49 ID:iPFGEOw50
>>29
仲間
サウスマウンドトップは執念でクリアしたんだがな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:07:25.76 ID:i8mNRRqO0
デモンズソウルのガンダム戦
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:07:38.61 ID:HeEpj70g0
>>7
同意
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:07:52.21 ID:dI2wft5NO
サガフロのブルー編のラスボス
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:08:36.71 ID:DArArauO0
オルゴデミーラ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:08:45.11 ID:Zi/EwQgZO
WA2真のラストバトル
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:09:50.01 ID:QYkqu5VT0
ダイアモンドドレイク



よりも強いクレイブレス9体やガチンコのレベル50エンパスはこういうとこでは何も言われない、不思議!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:09:50.81 ID:ormVA60TO
パッと思いついたのはミジンコ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:10:35.97 ID:iPFGEOw50
>>37
変身するせいで停滞ルーン+オーヴァドライブ技が使えないんだよな
七支刀が半端なかった気がする
でも個人的にはクーン編ボスのほうが強かったかな
陰術取らなかったからソリューション9で詰んだ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:11:16.03 ID:t1OawEbI0
ジェクト
シーモア
クジャ
セフィロス
シゲル
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:11:37.08 ID:mcIvc0330
初代幻水のドラゴンゾンビの強さは引くレベル
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:12:04.77 ID:JfZWfSaY0
マリオRPG
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:12:21.46 ID:ptmXq2dt0
>>38
それを言うなら盗賊4人組だろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:12:28.85 ID:MhmoFEA6O
WA4のガウン戦
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:13:01.42 ID:bB3kF8W40
七英雄
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:13:32.67 ID:/y6crr2c0
ケフカ

やつのHPがもうちょっと多ければ死闘になったのに
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:14:01.46 ID:EzAmdmJp0
印象っていうならブオーンかな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:14:06.07 ID:FRnsBI1/0
FF7ラストでイベントバトルでセフィロスと一騎打ちするところ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:14:40.55 ID:Ne98DI2SO
サルーインの歩いて始まる演出
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:14:59.93 ID:8WdIwRnp0
MOTHER2のラスボス

なにやっても死なない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:15:06.35 ID:cG94Wph/O
中ボス……バラモス
ラスボス……カルラ
裏ボス……人修羅
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:15:08.13 ID:OTu5o3A2O
ギーグの逆襲のギーグ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:15:32.13 ID:KeLIKoIk0
ロックブーケ倒した後のノエル
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:16:17.46 ID:/y6crr2c0
古き良き時代のスクウェアはラスボス戦がどれも印象的だな…
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:16:20.54 ID:Mh9XAdzy0
メタルアルカイザー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:16:21.37 ID:xBitCVwt0
アベルト&アニス
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:16:58.12 ID:dI2wft5NO
>>42
おまけに最後の文字な
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:17:06.88 ID:zBgDNhLpO
FF7 一番最後の隊員との
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:17:15.85 ID:5jXrV1m9P

 ゲ マ 

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:18:33.56 ID:35X/zsse0
FF中の中じゃFF13のボスが見た目も強さも印象深いわFF3からやってるが1番強くね?あれ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:04.66 ID:/y6crr2c0
そういやストラテジージャーニーまだラスボス倒せてないや
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:07.81 ID:2vn32tI20
聖剣伝説2の神獣

初めてやったゲームだったから記憶に残ってる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:25.32 ID:mcIvc0330
>>46
あれもやたら強かったな
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:37.32 ID:UtEplRWH0
マリオRPGのカジオー
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:39.70 ID:uo80Py4v0
TOD2の2回目の若本
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:44.74 ID:iPFGEOw50
>>60
あれか…
記憶に残るっていうのがエンディング(らしきもの)込みなら確かにブルー編一択だわ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:19:51.14 ID:o8oANVBNO
>>11
ベタだがたまらんな
あのセリフかっこよすぎ

>>54
人修羅はコントローラー投げた、リアルに投げた
運ゲーかよ、と
ただ倒した時は最高だった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:20:34.36 ID:xDf5udr50
saga2 女王ビーナス
いまのあんたがいちばんみにくいぜ!
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:21:16.62 ID:YoAHPAhl0
しれんその3

キラーマジンガー様

 _∧_                 、 
ヽ/`´ `iフ               iヽ、
<)  (>                   || |
  ヾ~/   .、        ,       、/;|  :|
  .| |    |;ヽ    / |      i'Y .:|
  | |     |;, |彡三ミ| ,;|   ,.,  |;|  |
 /ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  |;| .:|
 (___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  .|;| .:|
 \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|
  `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ  
       ̄ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|
      ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|
    -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ
        ̄>┐,;!Oi;,┌ 、' ̄
      ∠ イ_‐┬‐`ヽ、_ゝ
       / \ヽ< ̄ー, 、 
     ,_ ||    \ ~゙‐<ノ} 
   <<=||二二二フ-,--λ} 
    `~ ||   ./─'‐‐'‐'  
       \/     
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:21:44.88 ID:3wzi/om5O
ネオエクスデス
人生で初めてプレイしたRPGで印象残ってる
死闘の末倒したときは泣きそうになった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:21:59.93 ID:uZG6ejq+0
エメラルドのジンダイ
プラチナのネジキ

嫌な記憶しかないけど
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:22:05.09 ID:DihDRY5b0
メダロット2のゴットエンペラー
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:22:22.74 ID:80KzkRZ8P
アンラマンユ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:23:27.81 ID:+ttRmKod0
BoF2のバルバロイ戦

もちろんサシで勝ったよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:23:36.83 ID:o8oANVBNO
書き忘れたが
LALの
近未来、中世編
ボス戦自体よりも前後のセリフがたまらんかった


当時、ガキだったからか
印象が残りまくってる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:23:43.63 ID:71iMX5ux0
>>1
個人的ギルガメッシュ関連ならネクロフォビア戦のほうが印象強い
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:23:54.84 ID:l5WrrTVk0
中ボス
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:25:11.17 ID:5q48bs+l0
神様がないとか
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:25:12.93 ID:qtbo6mWd0
中ボス ゲマ
ラスボス MOTHER1のギーグ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:26:26.34 ID:z+2lLGwlO
バルバトスか七英雄
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:27:08.93 ID:mcIvc0330
>>78
かっこいいボス戦といえばエスコンZERO
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:27:28.17 ID:o8oANVBNO
何個も書いてすまんが
ロマサガ3の四魔貴族戦
血を流せ…
とか厨二まっただなかだっただけにたまらんかった
ラスボスより印象的だった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:27:37.68 ID:JYCAcubXO
ゼル伝トワプリのハーラ・ジガンド戦
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:28:11.40 ID:FUVQIrcF0
とわプリなつか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:28:21.40 ID:8mXERFWu0
>>84
RPGじゃないが同意
だがX2のボスときたら・・・
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:29:00.12 ID:/Ebz5jrF0
どう考えてもゼロムス
演出に力はいってるし
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:29:33.97 ID:iPFGEOw50
VPのハムスター
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:29:36.48 ID:X3pSheFR0
FF5ならガラフ戦なんかよりオメガ戦のほうがな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:30:03.83 ID:bszrnAyH0
エストポリス伝記2の四狂神ガデスさんは強くてよわい不思議な存在感
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:31:08.41 ID:KKN10HdN0
うおーあちいぜー!

ここで詰まらずにさっさと進めれてたら記憶に残らなかったと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:32:00.23 ID:M7LbkStC0
ワンダの電気ナマズみたいなやつ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:35:04.69 ID:35X/zsse0
DODをRPGって言うかどうか知らんが確かARPGだったはずだから

フリアエもカーチャンもマナもアンヘルも印象深すぎだよちくしょう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:35:52.82 ID:euqlji4yO
DQ5 プオーン
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:36:32.02 ID:4XxkkxKZ0
>>94
アクションだが同意
アレは怖すぎる
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:36:58.63 ID:gEysmqIi0
>>91
ガラフ戦を見る度号泣する俺に謝れ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:38:21.66 ID:q1Z3uWyS0
ストレイボウ
100( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2011/02/08(火) 23:39:16.53 ID:fiS/28tl0
( ゚Д゚)<さあ回復してやろう
( ゚Д゚)<全力で
( ゚Д゚)<かかってくるがよい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:40:04.80 ID:5GlK6atG0
>>2ででてた
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:40:37.08 ID:s0mBW0yc0
ムドー
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:40:53.30 ID:XFvbofRo0
ポケモンの金銀のワタルがすごすぎてもう
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:41:35.49 ID:7kO+jvbV0
・斬鉄剣返し
・マリオRPGのキャサリン
・(ボスじゃないけど)ミドガルズオルム
・FF8のイフリート
・パラサイト・イヴのミミズ戦
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:41:42.43 ID:2qBkBR6n0
ジョウイ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:41:49.20 ID:ZATjpdHV0
バケツに入ってすぐラヴォス
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:42:39.09 ID:pQYJr1qM0
パワポケ5忍者編ラスト
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:42:54.91 ID:/y6crr2c0
FF5は泣けるバトル多くていいな竜騎士07が惚れ込んだのもわかる
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:43:36.45 ID:eJ27GfYGO
Sa・Ga2のビーナス、オーディン、アポロン

アシュラ?誰かそれ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:44:06.95 ID:ZsHSZAzW0
マカマカの最終形態

HP1
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:45:34.46 ID:1KDb3xDCP
DQMのデュラン
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:45:34.88 ID:tQPAPl0E0
ゲップー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:46:35.26 ID:6peZVVjxO
テッドブロイラーのまんたんドリンクには度肝を抜かれました
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:47:32.01 ID:aTefO5cj0
サンサーラナーガ2のカオスドラゴン戦
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:47:40.16 ID:YoAHPAhl0
ライブアライブのアリシア
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:48:08.15 ID:JYCAcubXO
おならぷー
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:48:17.67 ID:wgveMZSM0
ゾーマ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:48:47.56 ID:iXBWrhHLO
無印のスケィス。トラウマ的な意味で
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:49:03.02 ID:6RHAAqyTO
moonのラスボス
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:49:48.32 ID:PkCDQh6t0
ロスオデのガンガラップ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:50:02.97 ID:5wMmcB6rO
メダロット2

一回戦目「メダフォースいっせいしゃげきはつどう!機能停止!」
二回戦目「フォース制御しますね^^
狙い撃ち攻撃レーザー!機能停止!」
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:50:14.31 ID:iPFGEOw50
>>119
ラスボスって言えるのかなあれ
まあ確かにRPGだけどさ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:50:31.42 ID:FLhYJDF7O
SO3のルシファー

まさか民間会社の社長がラスボスとは思わんかた
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:50:37.58 ID:vgwKR7/PO
WA2のロードブレイザー
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:50:46.25 ID:V1Zm1qKa0
WA2のラスボス戦
ネオグランゾン
バルバトス3戦目
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:51:12.58 ID:mJhaAvce0
くっ MOONは全ラブ集めることができなかった当時…
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:51:58.01 ID:Cwbwn0aI0
うたうのをやめなさい

ネスサン...
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:52:03.20 ID:HKBWns7MO
ヒューム
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:52:58.04 ID:EoIReadFO
18人掛かりで挑まなければならないルカ・ブライト
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:52:59.70 ID:ldf8oE9d0
FFタクティクスの屋上戦 
アサシンががちで強かった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:53:14.01 ID:FRnsBI1/0
>>123
しかもイケメンだしな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:54:04.00 ID:mJhaAvce0
アルテマさん

シコシコしながら闘うことに
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:54:10.22 ID:Fs1HkXsdO
なんだ人修羅か…終わる世界で瞬パトしてやんよ→うわぁぁぁぁあ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:55:29.38 ID:zf9hfKf+O
>>130
実はエルムドア二回戦目で源氏シリーズ盗めるんだぜ、小数点以下の確率でな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:56:30.89 ID:kvfG40fp0
>>134
それガセ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:56:54.59 ID:/ofVAreGP
>>134
マジかよちょっくら試してくる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 23:57:49.25 ID:/ofVAreGP
源氏装備盗めてる瞬間のスクショ作ったら面白そう
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:00:23.68 ID:3bgR+rHEO
moonは神ゲーだった
あれ以来ドラクエできなくなった
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:00:28.95 ID:rYnoBi/a0
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンオスマンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:01:03.57 ID:4gEGAdGh0
空の軌跡3rdのカシウス戦
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:02:33.59 ID:BATN9GW90
ソウクレ裏ラスト
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:06:17.79 ID:FDKYU3s2O
SRPGでもしもしからの上、ゆとりで申し訳ないが、解放プリニガーX轟だったか
ステータスと固有能力見て吹き出した
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:23:35.16 ID:5DVh2+IU0
FFTのキュクレインだな。
見た目は怖いわ曲も怖いわ
ステータスは全部???で状況が全く掴めんわ
攻撃はいやらしいわトラウマだわ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:25:01.83 ID:7UosVhvZ0
バール戦が一番インパクトあった
レベル4000な上にダメージ十万とか初見じゃびびる
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:25:02.96 ID:ehBs4y1E0
>>7
流石早いな

ジョウイ含めていいならジョウイかもしれないけど
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:29:46.48 ID:oJ0RL17i0
>>130
アサシンもエルムドアも強いが
無闇に突撃するのに死なすとゲームオーバー決定なラファが一番の問題だろう
アサシンエルムのコンビが単純に強すぎるのはランベリー城だ
まあFFTなら同じリオファネス城のウィーグラフ一騎打ちも外せないな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:31:05.43 ID:brt33P/w0
ゴッドガンダム
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:31:28.60 ID:/1rG6Fb90
ラスボスはフェイズ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:32:05.49 ID:ltzhW6HPO
>>146格闘忍者ですぐ終わったからあんま記憶に残ってねぇや
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:34:25.70 ID:kw44rxyB0
FFTならアルガスのとこかな
ディリータの妹ってジョブ名のせいで一番記憶に残ってる
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:35:12.46 ID:7366UYYG0
ブルー対ルージュ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:37:01.51 ID:XLVFQ2VwO
ディス2超BAD時の真ゼノン戦

レベル2000の圧倒的パワーと頑張ってそれを倒した後のEDがやばい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:37:05.38 ID:ZTeHaV7oO
オルガ・フロウ戦はヤバかった。あの曲と戦闘がマッチしすぎてた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:39:22.89 ID:5acV4IMsO
日本一SWのゲームなら真バールだろ
勝てるわけがない
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:40:44.83 ID:HdtdYR4vO
デスピサロの腕が吹っ飛んだりする演出に当時ビビった
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:40:51.97 ID:9q835nlwO
VPのブラッドヴェイン様の三連続攻撃は唖然とした

砕けろ!!

燃え尽きるがいい!!

イグニートジャベリン!!

全滅

( ゚д゚)…
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:41:25.25 ID:WHxbjUpX0
ピュアオディオ戦

色々と感慨深かった
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:46:55.29 ID:g1THn6PqO
ドラクエ6のドグマ

どうあがいても倒せなかった
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:47:10.08 ID:GirP7Hka0
FC版ゾーマ

小学生にあの臨場感あふれるBGMは鳥肌
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:48:11.81 ID:ricFNM+SO
このおれさまが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:49:08.45 ID:ltzhW6HPO
>>156
キ ュ ア プ ラ ム ス
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:51:24.26 ID:IAefmmPLO
ムドーだな
凍える吹雪二連発の絶望
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:52:49.75 ID:LeJKY2m8O
P3のエリザベスちゃん!
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:54:43.85 ID:nQzx5Vc/O
ブラフマンは熱かった…
みんな知らないか…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:55:35.56 ID:sI6EXA/xO
…メタルアルカイザー
お前は強かったよ
しかし間違った強さだった
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:55:54.76 ID:YqdPpIZ1O
>>84
<<戦う理由は見つかったか相棒>>
は名言

その前の強制死亡フラグには笑ってしまうが
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:56:21.69 ID:LJAWskO80
エターニアのシゼル戦
エターナル・ファイナリティ発動時
させるかッ!!エターナル・インフィニティ

ファイナリティデッドエンド発動時
おおおおああああぁぁぁッ!!紡がれし光の波動インフィニティ・リヴァイヴァー
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:57:43.10 ID:XmTko5ma0
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:57:51.33 ID:ehBs4y1E0
>>167
あれは悪くないシーンだけど

お前が書いたのを読むと鳥肌が立つな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:57:56.03 ID:oJ0RL17i0
>>161
俺の場合キュアプラムスなんか後半は忘れさしてたからな…
メイン魔道士キャラはクロスエアレイドとマイトレインフォースとか補助系ばっかりだった
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:59:00.23 ID:xhPgQP32O
シャドハ2のヨアヒムの師匠
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:59:13.07 ID:LJAWskO80
>>169
何とでもいってくれ
あの時は厨二病全開だったからとても興奮したのだよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:59:53.09 ID:aVM1cUnz0
ラヴォス
真ん中が本体じゃないとか初見殺しすぎる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:00:49.25 ID:AJsoJ+LgO
MOTHER2
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:01:01.90 ID:TvnVNJy00
最初のゲマ戦かな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:01:37.53 ID:X9i9WB3cO
>>160
てん♪てん♪てん♪てんてぃー♪
とぅん♪てぃー♪とぅん♪てぃー♪とぅん♪てぃー♪とぅん♪てぃー↓↓
とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪
とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪
とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪とぅーとぅくてぃぎてぃぎ♪
とぅーとぅくてぃぎてぃぎでぃ♪とぅーん♪
てーん♪てーん♪てーん♪てーん♪てんてーん♪
(パッパッパラッパパラッパパラッパ)
てーん♪てーん♪てーん♪てーん♪てんてーん♪
てんてーん♪てー♪てーてー♪
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:02:37.10 ID:Cx+6bnoW0
ここまでカンダタなし
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:02:41.18 ID:E5rp9TEfO
真ムドー
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:03:29.14 ID:W/GcaUUl0
ガットゥーゾ
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:03:49.51 ID:IDxnVo1/0
ルカ・ブライトよりネクロードの方が記憶に残ってる

曲が
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:04:47.68 ID:NeyiojRZ0
グェインだかグエドルだかで
龍に乗って四魔貴族と闘うシーンは燃えた
今のRPGにはあれがないから困る
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:05:26.13 ID:ltzhW6HPO
>>170違う味方の話じゃない
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:05:39.90 ID:Gs3LRCTU0
七英雄とか四魔貴族とか七大脅威とか、かっこよすぎだろ・・・
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:05:57.70 ID:dIeWtPw30
ゴッドエンペラー
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:06:13.52 ID:yb5RxfWkP
3Dで龍に乗せて闘ったら色々と大変そうだ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:07:46.11 ID:oJ0RL17i0
>>173
クロノエイラのはやぶさ斬り数発で沈んだから記憶が薄いわ
むしろラヴォス前半戦のほうがBGMも相まって好き

>>181
グウェイン騎乗のビューネイ戦か
どうやればそれができるのかフラグの立て方が分からず挫折したやつだ

>>182
把握
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:10:11.91 ID:64RfezlC0
exec paja/#misya extraction
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:19:30.51 ID:sEe2sTvSO
>>7でさっそく出てた

ルカ・ブライトに奇襲開始〜ルカ・ブライト死亡までの流れは神すぐるな
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:19:38.98 ID:J0K3hKCd0
スターオーシャン3の代弁者

初戦でボロクソにやられ、何回もリベンジし必死こいてやっと撃破したと思ったら
次のエリアで普通にその辺をのそのそと歩いてやがる
しかも2匹同時に出てくるとかもうね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 02:01:33.76 ID:Ag73mulD0

まさかのチェーンソー一撃死
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 02:42:28.36 ID:BpQVZVfV0
>>69
あれがエンディングだと知らないで
グッドエンドを見るために何度もチャレンジしたのはいい思い出
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 02:45:37.76 ID:sf/FGg+dO
初期のアンタラス
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 02:48:20.00 ID:do6h/KJtO
マザー2のラスボス戦はRPG史上一番だと思っている
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:10:25.94 ID:ab+dhqS9O
メルブ・フラーマ
ロイド

特にロイド。
当たらぬ!どこを見ている!って避けやがるからなぁ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:12:22.16 ID:Lhs127G2O
元気玉方式のラスボス戦は燃える
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:15:03.45 ID:/KwvQeLwO
>>2で出てた
レベル1で倒すのは難しかった
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:16:08.08 ID:FnzTlq5/0
DQ6のムドー
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:18:09.91 ID:HVC+vQyiO
>>193
当時小学生でローマ字入力の意味が分からなくてラストが悲惨な事になったわ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:22:04.63 ID:t/h6wtUaO
出てるかわからんけど

サンリオタイムネットのザッキー
数少ないトラウマ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:26:07.31 ID:jH8k1lIwO
普通に考えてゼロムスでしょうな
もしくはエクスデス→ネオエクスデス
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:27:53.25 ID:w3UBhOXoO
詰みかけたボスが一番印象に残る
マダムマッスルとバリアなしテッドブロイラーは強者だったな

熱さとかカッコ良さは>>1なんだがな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:29:06.47 ID:cbYm8MCK0
ゼノギアスのグラーフ戦とORヴェルトール戦
東方不敗と同じようなことするのは止めてください
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:30:16.41 ID:V8KLM+PI0
DODのフリアエでた?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:32:19.60 ID:O4A61m7eO
ルカ様が一番記憶に残ってる
18人がかりでわりと苦戦したのにハメれば無傷で勝てるから余計に
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:36:04.52 ID:ItIz5WEzO
>>189
初めてゲームであんな驚いた。
ちょwwwwさっきのボスがフィールド歩いとるwwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:36:57.04 ID:PGQtxnuTO
FF5のガラフ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:39:32.04 ID:eVdfmp9TO
えんま様
次回作から仲間入りとかwww誰もが思わなかった
208【終無守勢】:2011/02/09(水) 03:40:27.28 ID:X+zhWm/w0
名無しの十八番
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 03:44:22.36 ID:F8DKHmgMO
シャドウタワーのラストででてくる最強の護衛と弱い王
名前は知らない
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:20:21.11 ID:tSwmiKaK0
>>209
バルロンと…なんだっけ
なんとか王
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:21:13.57 ID:jKuNwso70
【レス抽出】
対象スレ:RPG史上もっとも記憶に残るボス戦
キーワード:ラギュ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:22:51.54 ID:JHy3tw90O
FF9ペプシマン人気なさすぎだろ・・・

ゾーマ以外にありえなかった
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:23:01.87 ID:AUvr14/j0
オディオだな
ストーリー無視してRPGやる派だったけどライブアライブだけは見入ってしまった
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:34:13.46 ID:ymjKCJrkO
メタルマックス1のノア
戦車が大破したらめんどくさい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:35:34.54 ID:V8KLM+PI0
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:36:15.11 ID:SBiIqLCf0
リオン・マグナズ

勿論PS版な
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:37:02.75 ID:f5JVocSc0
皆嫌がるけどFF12の灯台ガブラス戦も中々
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:37:51.62 ID:Q4MrNgOmO
オディオ
キューブ、ポゴ、知力25が消滅、死にかけのおぼろ丸が最後に繰り出した影一文字でなんとか撃破
ストーリーとも合わさって心が震えた
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:37:53.30 ID:4rP5nmI4O
FFXのオメガ

ラスボスより早く、普通にダンジョンを歩いている裏ボスとか
うちの親父があれを通過できずに発狂しかけながら2カ月かけてすっぴん最強にしてたなぁ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:39:29.74 ID:nk3HPjXW0
MOTHER2よりMOTHERだわギーグは
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:40:46.31 ID:2wvRyXtn0
セフィロスに超級武神破斬を決めるだけの簡単なお仕事
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:40:52.51 ID:dDVXoVYW0
まーるいあいつ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:48:12.27 ID:4zxIcN7f0
やまたのおろち
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:52:58.64 ID:cwbneYc2O
DQ6のアクバー
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 04:58:33.17 ID:dDVXoVYW0
DQ6の海底宝物庫でガーディアンとキラーマジンガ倒した後のキラーマジンガ×2
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 05:08:32.94 ID:ALmq0KydO
メダロット2のゴッドエンペラー

ギリギリ勝てそうに見えてまったく勝てないというバランスが凄い
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 05:09:50.93 ID:rc0JZlf2O
FF5ならガラフ対エクスデスだろ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 05:15:22.13 ID:OBy3uY5/0
ゾーマ戦は賢者の石フル稼働してもかなり危険な良バランスで燃える
バラモスゾンビがバフ殴り推奨の敵だったのに対しゾーマは固有技でバフを消してくるのもラスボスっぽくで良い
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:07:35.43 ID:NYrlQZLP0
七英雄さんだろ
1ターン7回行動とか落ち着けよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:15:47.10 ID:l8IuPxo4O
モヒカンスラッガー
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:17:21.06 ID:3I1NH/pGi
初代聖剣伝説のシャドウナイト戦
あれは燃えるよ、まさに一騎打ちだからね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:19:34.83 ID:7y+ru7vFO
カオスルーラー
第3形態までは前座
第4形態からが本番
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:21:43.20 ID:Ha5sgjEfP
>>202よう 俺
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:23:16.18 ID:YovJ4xuQ0
ドラクエ3のゾーマに光の玉使った時の興奮
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 07:27:28.85 ID:CHjQJdQbi
FF9のペプシマン
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 08:29:49.76 ID:2zBVFx7kO
このスレには邦ゲに限るという制約でもあんの?

ディアブロ(ザ・ダークロード)
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:37:03.50 ID:oJ0RL17i0
強かったボス≠印象に残るボス
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:39:29.69 ID:/3vyxC5h0
>>42
>> 停滞ルーン+オーヴァドライブ技が使えないんだよな

いや使えるだろ
適当なことをいうなよ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:40:31.21 ID:/3vyxC5h0
フェルガナの誓いのガルバラン戦
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:41:44.46 ID:oJ0RL17i0
>>238
使ってみたけど向こうが変身したらこっちだけ停止して向こうは普通に動けるようになったんだが?
そのせいでブルーだけ役立たずになって詰みかけたんだが?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:43:35.01 ID://9ArdYkO
ボス戦か微妙だがセシルVSセシル
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:44:21.40 ID:umo0+FMOO
THE END
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:45:50.24 ID:cilupDVJO
リキッドおぉぉぉぉぉぉ!!
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:45:58.43 ID:/3vyxC5h0
>>240
そういうもんだろ
硬化しててダメージは喰らわないからそのまま硬化しとけばいいじゃん

また動けるようになったら再度オーヴァ停滞を使えばいい
ブルーだけ役立たずってことは、ブルー1人じゃなくて誰かほかの仲間も戦闘に参加してたのか?
それじゃだめだろ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:48:04.67 ID:cw48Beos0
ライブアライブのSF編
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:50:50.62 ID:TRZHZu5KO
やはりエターニアのラスボスだろ
特定コマンドつかうの知らなくて何回も死んでたわ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:50:54.95 ID:oJ0RL17i0
>>244

オーヴァ使う→停滞ルーン→双方停止→その間に仲間がフルボッコ

というパターンでそれまでやっていてうまくいくと思ってたんだわな
ブルーボスだけ変身されると停滞解除されるって知らなかったからなー
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:54:03.55 ID:If8trDh00
KOF94
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:55:14.78 ID:UierEyrmO
あんこう
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:55:22.86 ID:mTj5BUcEO
アマンダ

ボスじゃねぇが
会話が終わって動かなくなったからどうしたんだと思って十字キー押したら主人公が動いたんで戦慄した
プレイヤーの手で殺せというのか…
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:55:56.04 ID:JnxCJ2cnO
クロノトリガーかなぁ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:56:36.12 ID:Y7NMEJ1D0
WA1のジークツヴァイ戦はとても印象に残ってるな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:56:59.86 ID:xqgAvkG+O
ユウナレスカ大3形態
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:57:54.50 ID:1KUnC3SNO
ブオーンかな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:58:20.33 ID:EglRu8GQ0
>>246
極光波使わないと死ぬのか、初めて知った
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 10:58:54.68 ID:uDXFi0rrO
黄金の太陽のマジシャン 神曲だった
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:02:05.49 ID:/TcHGJMKO
P3のエリザベス

攻略見るまでまったく勝てなかった
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:03:05.73 ID:4n84SblJ0
LAL オルステッドォォォ
半熟 くうもんすうもん
FF ケフカ
この辺は覚えてる
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:03:14.99 ID:J9E1yJUk0
FE封印のイドゥンかなーあっけなさすぎて逆に
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:03:15.79 ID:xxLSvbJnO
検索:ガブリエル

→0 resあります


えっ?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:04:21.33 ID:M0rsf5IoO
DQ5のゲマ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:04:32.08 ID:Vu3JcQkJO
ムドー様
二回目な
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:04:43.82 ID:MXGmI0xhO
新桃太郎伝説の風神雷神戦が盛り上がったなあ

FFで言うラストエリクサー的なの使うぐらいまで追い込まれた
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:05:25.66 ID:bUG5wNIbO
>>260
バブルローションあげる
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:05:33.90 ID:EglRu8GQ0
ペルソナ3ラスト
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:05:57.11 ID:1QBWekVj0
>>259
正直マードックがラスボスの方が良かった気がする
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:06:53.48 ID:4XsZvfwZ0
>>263
初見は恒河沙とか崑崙必須だよな
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:07:11.28 ID:u2IZu2MwO
>>263
同意
初めて戦ったとき強すぎて負けイベントかと思ったわwww
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:08:21.08 ID:MdnywC240
サガフロのメタルアルカイザー戦
真・アルフェニックスのカッコよさが尋常じゃない
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:08:50.80 ID:tiKRmA3e0
変態エモリ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:09:02.06 ID:btv/gDW00
数百年以上にわたる因縁を経てこちらも敵もお互い後がない状態
七英雄との決戦は熱すぎる

最後に皇帝が振り返るだけで感慨深いものがある
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:10:11.75 ID:psY6QN300
サガ3ラスト

まさかラスボスがうんこだとは
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:10:20.45 ID:Mlk/Fw9QO
FFのネオチュー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:10:52.00 ID:oJ0RL17i0
>>269
レッド編は途中からなぜかシュウザーじゃなくてメタルブラックがライバルとして台頭してくるんだよな
親父の脳が埋め込まれてるとかの設定が空気でかわいそうすぎた
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:13:13.85 ID:Fwess0PnO
ルビカンテだわ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:13:44.61 ID:MdnywC240
>>274
ラスボスですら空気だからな
もうちょこっとヴォリュームあれば印象がガラリと変わりそうなもんなのに
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:14:09.64 ID:Kptbtm6nO
ケフカ様と神々の像だな 
妖星乱舞が最高です 

あとはDOD2のカイム戦
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:16:01.68 ID:MMhJ4vVBO
ここまで1/64無し
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:18:40.69 ID:ufZF5S3b0
セラブル
イートザミートとエルだな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:19:19.76 ID:Mlk/Fw9QO
真3のビシャモンテン
龍の眼光→タルカジャ→タルカジャ→タルカジャ→タルカジャ
これは酷かった
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:19:34.55 ID:m/DqlVW00
マザー2のラスボス戦
ドラクエ6のムドー、デスタムアーアVSダークドレアム
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:19:46.70 ID:5Jo9sULf0
ルドラ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:20:19.64 ID:+onnoYsfO
元気玉方式でラスボス倒すのは燃えるだろ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:20:35.57 ID:psY6QN300
>>278
統治者たちの方が強かったしなぁ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:21:18.71 ID:I6yp3jQy0
黄金の太陽のデュラハン
ジンヘルストーム→カロン・ファルミナスエッジ・・・
俺は死んだ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:21:50.63 ID:3Y6bcVZMO
極光剣
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:22:14.62 ID:ZEum8+YDO
ヤズマット

二度とやりたくない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:22:38.96 ID:u2IZu2MwO
WA2しか認めないッ!
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:23:47.64 ID:hW+09lYdP
SO2のミカエルハニエル
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:24:12.47 ID:KcQMeRsx0
真・女神転生UのYHVH
硬すぎて困ったわ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:25:49.70 ID:E2S9T4BO0
ヒゲゴジラ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:26:22.98 ID:5MYSfwUaO
天外魔境ZEROのジュリ、スイマ(?)

今やってもなお、少年のような純粋な怒りをぶつけられるわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:27:31.51 ID:Mlk/Fw9QO
>>290
天罰を使ったら余裕だった。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:29:34.83 ID:u2IZu2MwO
FF5のコメット連発&死んだら段々ボスの方に吸われていっちゃうやつ
あれ強かったなぁ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:29:42.83 ID:KcQMeRsx0
>>293
初見で前情報なんてその頃無いし小学生の俺にそんな考えがあるはずもなく
二時間ぐらいかかって3回目ぐらいに必死で倒したわ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:31:11.77 ID:oJ0RL17i0
>>288
ヴィンスフェルト・ラダマンテュス――
歴史に残るべき名前だッ!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:31:49.81 ID:5Jo9sULf0
FF4のデモンズウォール
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:32:48.78 ID:3WNBVHCA0
バルバトスはラストよりその一個前の方が印象に残ってるわ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:34:33.55 ID:5MYSfwUaO
>>263
風神雷神もいいけど、酒呑童子や老化させられて戦う鬼三匹も捨て難い
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:42:42.59 ID:yYhkxdoeO
FFとかドラクエとかやってきたけど
.hackのGUを超える熱いボス戦には出会ったことがない
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:44:41.82 ID:72CBxbTI0
恐れ!敬え!我が名はブラッド・ヴェイン!!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:48:52.70 ID:dfZc0C42O
偉大なる赤竜(世界樹の迷宮)…
初戦は一瞬で消し炭にされたw
あの絶望感は忘れない。そして今でもよく事故るw
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:50:19.35 ID:SEENl5yR0
>>297
何度やっても勝てず何回か挫折した・・・

ルビカンテとか印象に残ってるな
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:56:35.91 ID:kta7dZtF0
カルラに打ち勝ったときはすべてが報われた気分だった
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 11:58:41.06 ID:wzzzfWR50
ブラックマトリクスかな
主人公&ヒロインが今まで仲間だったキャラと順々に戦う奴
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 12:51:52.90 ID:nbSEMTXeP
>>246
つうか操作キャラファラだとツミってのは酷い
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 15:03:11.06 ID:KoRWeL+M0
>>271
俺は3000年以上小競り合いをしたぜw
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 15:05:41.36 ID:WHxbjUpX0
ギーグ戦全部

演出もあってトラウマになりそうだった
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 15:23:10.95 ID:e0i9M25w0
ファンタシースターのボスはどれも印象的
Vを駄作だとかいうやつはかかってこいよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 17:42:17.16 ID:mEw3Rqk10
ムドー
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 17:44:16.32 ID:a331aFnGO
ゲマ(序盤の負けバトル)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 17:44:21.64 ID:Xia5zaNfO
スピキュール
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>309

旧作ファンタシースターの中で唯一の外伝扱い
無かった事にされる事すらあるのは駄作ではなく何だというのか?