プリキュアVSセーラームーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
結局どっちが勝ちなの?
2屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/02/07(月) 22:18:16.99 ID:TL9M+2tKP
23vs10
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:19:42.79 ID:+yd2YHMf0
エターナルセーラームーンが最強なんだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:20:48.41 ID:sxqW6azP0
どちらも中学生が主体か・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:21:17.07 ID:1ZYTKxbhO
天空に満ちる月に変わってお仕置きよ!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:21:46.51 ID:2r8LzVWFO
セーラームーン
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:23:17.19 ID:UHhQQKKtO
頼みましたよSS
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:24:34.49 ID:+yd2YHMf0
スーパーズVSスプラッシュスターか・・・
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:26:57.45 ID:ZnsG/uo9O
グレンプリキュアに勝てる奴いんのかよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:27:06.35 ID:rwrHkeLgO
無限プリキュアには誰も勝てないだろ
地球破壊してエンド
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:27:17.35 ID:eOU9eIn20
ワールドォォォオオシェイキンッ!!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:27:35.83 ID:tJM1RZPaO
全能存在のエターナルセーラームーンがいる時点でセーラームーンの勝ち
おしまい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:27:48.71 ID:LOvl7y570
セラームーンの敵って銀河破壊できるんじゃなかったっけ?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:28:33.13 ID:elhxoqgs0
無限シルエットが地球破壊するわけない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:32:10.36 ID:bUi8lUBH0
エターナルセーラームーンみたいなぶっ飛んだのがある時点でセーラームーンは大抵のキャラに負けないだろ
それこそフレッシュ二期とかあってプリプー様がキュアインフィニティとかになっても無理なレベル
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:32:41.36 ID:ZnsG/uo9O
そもそもセラムンみたいな作り話とハートキャッチを比べんなっての
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:33:47.05 ID:Ehaj3ffAP
ドラゴンボールとブリーチを比べるようなもん

ラストの章がいらない所まで
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 22:42:33.16 ID:G100KVd/0
SS組は惑星破壊の攻撃なら耐えられる
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:20:09.46 ID:bztVKTWOO
可愛いのでプリキュアの勝ちです
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:23:00.23 ID:vbXkknRh0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:23:55.99 ID:F1pSH6ts0
セーラームーンはエンターテイメント
プリキュアはドキュメント
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:27:41.72 ID:q/GXJgcN0
星を破壊するほどの攻撃を指先から出したほんの少しのエネルギーで防ぎきる
こんな芸当できる戦闘ヒロインはエターナルセーラームンくらいだろう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:39:45.18 ID:0LP60sngO
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:42:09.48 ID:vbXkknRh0
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:43:56.81 ID:svYq2P9a0
月影の騎士=タキシード仮面
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:45:42.37 ID:9JgWa00U0
とりあえずここまで見た感じ
セラムン知ってる俺しかいないみたいだな・・
エターナルセーラームーン強いとかいってるにわかまだいたのか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:48:19.83 ID:q/GXJgcN0
スターズのエターナルセーラームーンは浄化しか能のない雑魚だった
アニメで一番強そうに見えたのはSuperの最終話より1つ前の話でウラヌスのラッシュを全て避けきってたとき
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:49:18.82 ID:svYq2P9a0
バーニング曼荼羅w
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:49:36.01 ID:9JgWa00U0
エターナルセーラームーンは「銀河一強い」っていわれてるだけで
それで最強最強なんていったら
「宇宙一強い」といわれてるフリーザどうなっちゃうんだよって話だわな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:51:11.43 ID:hMH1KxiU0
亜美ちゃんの名前が出てないなんて・・・
おまえらどうした
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:51:37.89 ID:vbXkknRh0
>>30
ナージャの名前出すなあああああああああああああああああああああああああああ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:52:20.80 ID:eOU9eIn20
とりあえず亜美ちゃんとほたるちゃんとみちるさんがいればいいよ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:52:24.33 ID:u6kPtqOZ0
セーラーギャラクシア(堀江美都子)
ぷりなんとかじゃ勝てないな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:53:20.39 ID:aUT8IBn0O
セーラームーンとか
適当にバンク技だしてなんかギャグやって衛がバラ投げてうさぎがフィニッシュのワンパ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:54:37.89 ID:zblQnaw9O
うさぎちゃん非処女だしなぁ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:55:32.53 ID:59nxuMU9O
銀水晶チート過ぎるだろwww
新しい世界まで作っちゃうとかマジキチ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:55:57.87 ID:aV5S3KtfO
セラムンは冨樫の嫁が描いた後日談がキモかったからダメ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:56:20.65 ID:vbXkknRh0
>>35
やめなさい!800年以上無限に生きる生命体の話はやめなさい!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:56:48.92 ID:6cCi+QDPO
(▼∀▼)HAHAHAHAHA!!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:56:51.20 ID:q/GXJgcN0
SuperSでほとんど肉弾戦が無くなった
レムレスに曲芸でおちょくられた後ペガサス呼んで終わりなんてパターンになった
スターズでもほぼ改善無し
シャボンスプレーを多用してた頃は良かったのに
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:57:59.64 ID:5U/AiFPT0
セーラームンの方が可愛い
よってセーラームーンの勝ち
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:58:03.69 ID:59nxuMU9O
>>23
これの上から4つ目作品間違えてね?
ふたご星のふたご姫だろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 23:58:51.84 ID:9JgWa00U0
>>36
こういう奴はアルティメットガンダムのコピペとか見て
マジガンダム最強w誰も勝てねえwとかいうんだろうな
まあ素直なことはいいことだ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:01:07.90 ID:JyzdEkMp0
      幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月〜最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
      月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
      全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
      銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
      敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
      無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
      使用できるのは月の王国後継者のみ。
      幻の銀水晶を使って行ったことは以下の通り。
      ・月にいる状態で、敵によって破壊された地球の生命体や建築物を完全復活させる
      (少女漫画なのに一般市民が一コマで殺されまくるというグロい漫画でもある)。
      ・闇に飲み込まれても生還(違う敵から2回食らって2回生還)
      ・精神コントロール攻撃を食らっても効かない
      ・猫を人間に変える
      ・月の王国の住民全体を数千歳まで生きれる体にする
      ・敵によって滅ぼされた銀河中の星(数万くらい)を元どおりに戻した。
      その他、泣くことで周りに超音波を発して建物を崩壊したり
      なぜか普通の人間時、宇宙生存可能だったりする。
      時間停止にも耐性あり。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:01:55.95 ID:QVPyvr2J0
【作品名】美少女戦士セーラームーン
【名前】エターナル・セーラームーン
【属性】月の王国の王女の生まれ変わり
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】スノー・カグヤを一撃で大破。
      また、指先から少し出た程度のエネルギーで軽く惑星破壊する敵の
      本気の攻撃を自分の攻撃で返して相殺した。
【防御力】ワイズマンの攻撃を食らっても平気。
      変身前(普通の中学生状態)でも不意に襲ってきた敵の攻撃に対し
      幻の銀水晶が自動防御したため、街全体が崩壊していくような嵐の中でも無傷。
      エターナルセーラームーンは最低でもこの数十万倍の威力の攻撃で無傷。
      全てが無に変える場所に落ちて体が消滅しても、幻の銀水晶のパワーで
      完全な無限蘇生が可能(銀水晶は何があっても消えない)。
      宇宙が崩壊する攻撃(途中で止まった)の中心地にいて無傷。
【素早さ】東京〜北極圏を数分で飛行。月にも一瞬でテレポート。
【特殊能力】「幻の銀水晶」という石を使うことができる全能の設定。
      幻の銀水晶の効果範囲は最高時、持つだけで月〜最低でも銀河、果ては時空を越えて届く。
      月で光った同時に銀河中に届いたという台詞もあり、宇宙を統べるということから
      全宇宙+異時空は完全に支配できると見てよい。
      銀水晶が輝いている間は地球にいる病人の体調が良くなったり枯れた花が咲いたり、
      敵に至ってはその光に圧倒されて攻撃できない状態になる。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:03:07.68 ID:Yctw+HBS0
>>43-44
これ思い出した
【名前】鈴仙・優曇華院・イナバ 
【属性】最強最萌の存在
【攻撃力】
全ての存在が消滅する。全宇宙全次元全平行世界全時間全階層を無限分の一の力で破壊出来る。
相手の設定や作品や作者や会社も破壊可能。理屈抜きでうどんげの攻撃はかわせ無い防げない。現実世界すらも破壊可能。
【防御力】
何も効かない。あらゆる攻撃が無に還る。相手側のどんな設定だろうが意味をなさない効かない。現実の存在すらもどうすることも出来無い
【素早さ】
何よりも誰よりも早い。時間と言う概念の囚われない。全てうどんげが優先される。絶対先制。
【特殊能力】
闘気:全ての存在が対峙しただけで無に帰るほどの闘気
狂気を操る程度の能力:全ての概念を超える能力であり絶対勝利の力
           現実世界を含む全ての世界に置いて全能の力を発揮する。
           我々現実世界の存在の行動も運命も概念も全てうどんげが定め創世した
超進化:0秒ごとに無限に進化しつづけて強くなる。
絶対最強者:うどんげに勝利できる設定のキャラを作ろうともそれは全て無効化される。
      最低SSや二次創作でうどんげに勝ったとしてもそれは自動的にうどんげの
      勝利になる。うどんげを貶めてもそれは自動的にうどんげ賛美になる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:03:34.38 ID:GLjNKsChO
>>44
無印→Rで死をも回避したじゃないか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:04:14.62 ID:QVPyvr2J0
      無限の力と信じられないほどのエネルギーを持ち、これがあれば宇宙を統べることができるが
      使用できるのは月の王国後継者のみ。(新月の女王ネヘレニアも使える)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:04:39.95 ID:iKvdUdE+0
エターナルセーラーとハートキャッチムゲンシルエットで勝負したらどうなるのっと
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:05:50.55 ID:l8TkaaQP0
エターナルセーラームーンの妄想コピペ信じてる奴って
やっぱアマルガムブラザーズとかジェノザウラーとか勇次郎の妄想コピペも
信じてるのかな?
サンタさんも信じてそうだな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:06:27.56 ID:1xeFMVZl0
どっちも可愛いからどちらでもいいよ。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:06:44.08 ID:Gf860B1qO
水星は俺の嫁
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:06:47.59 ID:QVPyvr2J0
我が美しき女王ネヘレニア様って言いはじめると、30分は飽きずに同じこといい続けられる自身がある
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:07:28.50 ID:e2rxiqZI0
木星はオレの嫁
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:07:51.14 ID:rJNC1Dg1O
どっちの攻撃も悪いモンにしか効かなさそう
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:08:39.03 ID:QVPyvr2J0
>>50
妄想コピペじゃなくて全ジャンル主人公最強スレまとめな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:09:18.49 ID:Yctw+HBS0
実際のエターナルセーラームンの防御力は
コンクリの壁を破壊できるジュピターの攻撃を食らって吹っ飛ぶくらいだし
銀水晶なんて聖杯とちびうさとエンデンイミニオンの愛とセーラー戦士の思いと
奇跡が合わさって死ぬ気になってようやく隕石を破壊できる程度なんだがな
ってマジレスするのも馬鹿らしいな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:09:19.89 ID:JyzdEkMp0
赤い彗星はシャア
59 ◆weOjYMy7XA :2011/02/08(火) 00:10:33.26 ID:/ZWre6JW0
サンフラワー・イージスを打ち破れず発狂して精神崩壊するセラムン勢が目に浮かぶ(^^・。^^;;)mmn
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:13:04.80 ID:e2rxiqZI0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1328306.jpg
いいか水星が可愛いのはお前らが二十歳になるまでだ
二十歳を過ぎたら木星だ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:13:21.90 ID:VDqkxFwX0
セーラームーンはなんか設定だけすごくて戦闘は基本漫才しかしてないから
全然強いと思えないというか思いたくないというか
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:13:56.24 ID:L1k/a7R+O
まこちゃんいじめた…
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:15:38.85 ID:Yctw+HBS0
>>61
戦闘ってほどの戦闘もそんなしないぜ
基本エンディミニオンといちゃいちゃする漫画だから
まあ少女漫画だし
設定も別にそこまで凄くない
世界をどうこうできるんじゃないかとセーラー戦士の間で噂だったサターンが必殺技で津波起こして死ぬくらいだしな
64 ◆weOjYMy7XA :2011/02/08(火) 00:15:45.88 ID:/ZWre6JW0
というかこのタイトルで格ゲー出せや(^^・。^^;;)mmn
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:16:18.55 ID:Mk4R+HO10
プリキュアしょっぺえしょっぺえ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:18:30.43 ID:QVPyvr2J0
>>61
SuperSは本当に漫才戦闘ばかりだった
でもRの乱戦やSのカリスマは漫才とはレベルが違った

無印は初ジェダイト戦とか、ジュピター対エンディミオンとか、負けそうな戦闘が結構多くて怖かった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:21:07.18 ID:hxOzpcRpO
セーラームーンは性的な目で見れるが
プリキュアでは見れない

まぁ俺のルールだけど
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:23:04.98 ID:Yctw+HBS0
>>66
ジェダイト辺りの話はまず組織の管轄からして
どうみても受け狙ってたからなw
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:23:59.31 ID:QVPyvr2J0
みちるさんはババアにしか思えなかったけど、今じゃ一番好き
まこちゃん2位転落
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:24:51.21 ID:8awuPog00
プリキュアとセーラー戦士が戦うわけないだろうが
どっちも可愛い。それ以上言うことなんぞ、俺には思いつかない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:28:49.30 ID:Yctw+HBS0
とりあえずプリキュアは舞HIMEとかなのはとかあの辺りと比べるべきだろう
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:29:15.10 ID:TX3YdF0hO
セーラー戦士は今でも憧れのお姉様
プリキュアは俺のお嫁さん


俺は姉様と嫁の戦いなんて見たくないぞ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:33:07.56 ID:t/doVe4H0
>>72
嫁と小姑の戦争か
一番現実味があるが俺も見たくない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:36:31.01 ID:QVPyvr2J0
プリキュアは初見の頃から子供に見えたけど
セーラームーンは成人した今でも年下に思えない

つかプリキュアって中学生と大人の身長差が開きすぎだと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:37:08.80 ID:mjpJa65H0
肉弾戦ならプリキュアの方が上手なはず
ttp://www.youtube.com/watch?v=2jIEI6obUHo
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:39:05.44 ID:D17WP3H/P
多分最後は
シフォンVSエターナルセーラームーン
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:40:06.63 ID:Yctw+HBS0
>>75
そもそもセラムン肉弾戦しな(ry
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:43:56.54 ID:QVPyvr2J0
無印の頃は戦闘より虹水晶争奪が面白かった
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:46:28.38 ID:hEHdR6X10
>>45
最強スレのを外に持ち出すなと。
でもセーラームーンは強すぎる。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:48:06.21 ID:D17WP3H/P
ムーンVSドリーム
マーキュリーVSアクア
マーズVSルージュ
ジュピターVSミント
ビーナスVSレモネ
ウラネプVSなぎほの
プルートVSムンライ
サターンVSルミナ
ミルキーVSちびムーン
ファイターVSピーチ
メイカーVSベリー
ヒーラーVSパイン
火球VSパッション
ちびちびムーンVSシフォン
タキシードVSコッペ様
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:48:55.79 ID:Yctw+HBS0
>>79
確かに海外人気は圧倒的だもんな
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:51:05.89 ID:QVPyvr2J0
>サターンVSルミナ
>ミルキーVSちびムーン

逆でしょう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:51:07.40 ID:Gf860B1qO
セーラームーン殴り合い
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:52:18.61 ID:mN2nqbLHO
セーラームーンって基本は夜しか闘わないよね
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:52:51.39 ID:e2rxiqZI0
月の光に導かれてるからな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 00:54:17.21 ID:ukX/Lz/F0
>>75
なにこの石破ラブラブ天驚拳
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:06:19.90 ID:QQnF0qPq0
全員VS全員なら人数的にプリキュアのが有利なんじゃね
セーラー戦士は月、水、金、火、木、土、天、冥、海までなら知ってるけどそれ以上いるのか?
プリキュアは今度の映画で21人って話だったと思うけど
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:08:09.66 ID:ukX/Lz/F0
もうセーラー戦士もいい年だろうからそっとしといてやれよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:10:26.35 ID:Kd5Lp/h00
セーラー戦士の声優って元からけっこうおばはんだったから今じゃもう糞ババアだな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:10:37.68 ID:Yctw+HBS0
>>87
最終的に数十人いる
名前出ないだけならもっといるか
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:13:37.82 ID:3zxlWeLpO
>>62
なんでさすがの猿飛…
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:13:51.73 ID:D17WP3H/P
キャラは
うさぎ=前半のぞみ 後半ラブ
レイ=りん
亜美=前半舞 後半ほのか
まこと=響
美奈子=なぎさ
ちびうさ=ミルク
はるか=いつき
みちる=かれん
せつな=ゆり
ほたる=ひかり
ってイメージ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:14:19.61 ID:eIyQcZlZ0
サターン最強
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:15:22.64 ID:VDqkxFwX0
昨日プリキュアでうさぎちゃんの声が聞けたぞ
ありゃ喉死んだな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:17:32.61 ID:D17WP3H/P
ハミィはあの声でドジで天然とかうさぎ以外の何者でもない
また黒猫がツッコミ役っぽいしw
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:17:39.02 ID:mxnFlXMb0
「ニャップニャプゥ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww」
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:17:56.62 ID:pnMMcDn50
>>20
やっぱり亜美ちゃんは天使やで
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:21:46.03 ID:D17WP3H/P
ムンライ「宿題はやったの?」
ハミィ「ヒーン手伝ってよーう!」
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:23:32.62 ID:ukX/Lz/F0
>>97
でも映画だとビッチだったろ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:25:13.60 ID:pnMMcDn50
>>99
(#^ω^)ビキビキ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:25:25.15 ID:Yctw+HBS0
漫画だとセーラー戦士全員ビッチだぞ
マーズですらビッチだ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:27:22.40 ID:pnMMcDn50
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い五月蝿い
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:28:35.16 ID:Yctw+HBS0
ちなみにゲーセンのかなりオタっぽい店員にフラグ立つ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:31:24.08 ID:pnMMcDn50
キチって見たけどセラムンとか親の目が恥ずかしくてあんま観てないんだよね世代的に
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:37:28.06 ID:D17WP3H/P
>>104
冷静だなw
つうかセラムンは中学生女子の性欲に特化した作品だからなあ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:38:40.81 ID:cNj1t+wlO
世界を滅ぼしたゴーヤーン様の全力の攻撃を打ち破ったSSのが強いにきまっとろう
世界を滅ぼすってのは宇宙すら破壊して謎空間にするんだぜ…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:40:50.68 ID:D17WP3H/P
いっそココVSまもちゃんで決着を
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:41:44.89 ID:cNj1t+wlO
セラムンの皆様はビッチ…て、あいつら厨房から工房の話だけどさ
大学生とセックスしたりすんの!?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:42:24.72 ID:pnMMcDn50
>>105
あのギリギリまで短くされたミニスカは男子小学生の性欲も大いに煽ってくれました
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:42:35.54 ID:Yctw+HBS0
>>108
最終回はセクロスシーンで終わる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:42:50.12 ID:SnVgqa0yO
黒犬がプリキュアの同人誌書けばいいんじゃないか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:43:12.71 ID:gyUNh1R7O
ヒーロー同士ってさ、○○VS○○なんてタイトルでも最後は協力して戦うよな
悪者の企みで仲違いして争うことになっても、ラストシーンには力を一つにして悪を討つんだ
そんで手と手を取り合ってがっしり握手するの
きっとこれもそうなる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:47:02.62 ID:Yctw+HBS0
>>112
でもどっちの作品も男じゃないからな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:48:36.48 ID:gyUNh1R7O
>>113かっこいいのは一緒だろ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:49:06.26 ID:9ULizlXWO
スイートの変身エフェクトは初代のセーラームーンによく似てたな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:49:54.13 ID:j21vzHHJ0
敵が二体いると卑怯だと因縁つけて後半ではちゃっかり集団リンチに持ち込むプリキュアが勝つに決まってる
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:50:28.67 ID:D17WP3H/P
セーラームーンが声かけたら銀河中のセーラー戦士集まるからなあ
人数では圧倒的
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:51:49.12 ID:cNj1t+wlO
>>110
うへぇ…

そういや、天女の生まれ変わりだったかの女がオッサン殺すかたわらセックスして妊娠して
「人の親殺しといて男と恋愛中? ふざけんじゃないわよ」って怒られた少女漫画の主人公がいたなマジ正論
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:53:12.87 ID:Yctw+HBS0
>>117
セラムンそんな人望あったっけ?

>>118
まあ少女漫画だからな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:55:50.62 ID:elR5o6qyO
ゴーヤって宇宙まで破壊してたか?
地球破壊じゃないの
シリーズ最強ボスな事には変わりないけど
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 01:57:40.72 ID:cNj1t+wlO
>>119
少女漫画はほんとすぐにセックスするよな、規制したらいいのに…そして妊娠、出産、シングルマザーな私カコイイ!みたいな…

プリキュアさんはすくなくとも本編中は処女だから安心できるぜー!
でも会長は非処女でもいいっすから
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:00:01.36 ID:RGB/M1l50
>>120
あの描写では微妙だが最終目標が宇宙消滅だからなぁ
ゴーヤーンがあんだけ強いのは裏ボス的な立ち位置だからだろうな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:00:16.21 ID:euONml6BO
ストーリー・変身バンク・音楽ならセラムンの圧勝や
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:06:07.94 ID:cNj1t+wlO
>>120
地球砕いたあと、回りは宇宙とも違う鈍色になっていたのよ
あれはたぶんビッグバン以前の原子ひとつないいわゆる「無」とか「真空」なんじゃないかなって思うのよ
だから宇宙は破壊したんでないかと…
滅びの力は無限とかいってたし、滅びとは確約された未来だからなんでも滅ぼせるんでないかなーと
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:07:29.44 ID:Yctw+HBS0
>>124
やっぱプリキュアは舞HIMEとかなのはとかと
比べるべきじゃないだろうか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:08:57.87 ID:6b6p9nF80
そう言えばセーラームーンの最終回って
セーラームーン大全裸大会だったよね
あれよくゴールデンで放映できたよな・・・
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:11:14.56 ID:cNj1t+wlO
セーラームーンの最終回はたいてい全裸大会で号泣してる印象しかない、あれは正直…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:37:55.02 ID:LL/+s1LJO
セラムン登場人物なんでビッチ?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 02:39:23.93 ID:Yctw+HBS0
>>128
少女漫画だから
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 03:11:25.28 ID:Hg3Azbl40
プルート「デッド・スクリーム」「クロノス・タイフーン」
マーズ「フレイム・スナイパー」「スネイク・ファイヤー」
ジュピター「オーク・レボリューション」「ココナッツ・サイクロン」
サターン「デスリボーン・レボリューション」「サイレンス・グレイブ・サプライズ」
ウラヌス「スペースソード・ブラスター」「スペース・タービュレンス」
マーキュリー「アクア・ミラージュ」
ヴィーナス「クレッセントビーム・シャワー」
ネプチューン「ディープ・サブマージ」「サブマリン・リフレクション」
ムーン「ムーンティアラ・アクション」

これらの攻撃を受けてプリキュア全滅。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 09:15:12.93 ID:Rh2w+Rzp0
お互いに変身して技撃ってるだけで30分なんてぶっ飛びそうだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 13:28:10.39 ID:Yctw+HBS0
23分だろ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 14:47:51.22 ID:Yctw+HBS0
まどかはどうなんだろうな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/08(火) 16:55:52.51 ID:Yctw+HBS0
マ・ギ・カ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>まずサイレンスグレイブで世界終わる