屋根に熱い鉄板ひいてたら、雪って積もらないんじゃないの?
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 14:51:22.91 ID:K3fTIzYr0
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 14:55:04.41 ID:2MU3X70g0
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:04:38.81 ID:3dAa5gXS0
ベルトコンベア式のランニングコストとか凄まじいだろ
定期的にギアのメンテ必要だし、屋根一式に積もった雪動かすとなると
むちゃくちゃデカイサーボモーターも必要となる
毎年高級車が買える金額吹っ飛ぶ
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:05:33.62 ID:K3fTIzYr0
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:08:31.29 ID:ekO5DjEA0
お前ら北海道いって雪下ろしで稼ごうとおもわないのですか?
2時間1000円で
227 :
キュア法師 ◆XJHAoK0R22 :2011/02/07(月) 15:08:39.20 ID:IzaLMjMOO
>>225 滑りやすい材質で屋根を垂直に取り付ければそれ、現実的なプランじゃね?
>>226 手作業だけじゃ雪を下ろしても排雪できないから意味ない
その値段でトラック出せるならボロ儲けだろうけど
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:11:05.75 ID:ojZB6NA1O
マジレスすると屋根に巨大な扇風機付けとくと絶対領域の完成
近隣迷惑?知らん
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:14:22.30 ID:BWeVLjEaP
空にエアコンつければいいんじゃね
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:16:13.32 ID:Tqe7zsnyO
屋根作らなければ積もらないんじゃね?
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:16:21.50 ID:3dAa5gXS0
もっと根本的な対策しようぜ
テラフォーミングして熱帯の惑星にするとか
234 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:18:47.30 ID:K3fTIzYr0
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:22:50.18 ID:mmDutP0J0
力士派遣したらいいんじゃね?
238 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:28:16.93 ID:zfA0UOwt0
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:31:49.76 ID:mmDutP0J0
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:33:08.25 ID:K3fTIzYr0
>>239 起動時に一定量の熱を放出するように作ればいいんじゃね
地下に住んだらいいんじゃね?
実際北海道住んでる俺としては
雪だけじゃなく 氷になってへばりつくパターンもあるし
ここにあるアイディアほどウマく雪は落ちないんだよなぁ・・
スレタイの熱い鉄板ってのはいい案だと思うよ
全部溶かすとかは電気代とかバカにならんけど
雪(氷)との接してる面を溶かすことによってかなり滑りがよくなるので
滑り落ちてくれる
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:39:26.06 ID:mmDutP0J0
246 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:40:16.89 ID:FE/dUGNx0
地下水(真冬でも12度前後)を流し続けるという方法もある
家のビニールハウスはそれで保温してる
247 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:41:59.13 ID:CHdB2Wty0
地上に家立てるからだめなんだよ
地下に住めばいいじゃん
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:52:55.93 ID:xrdQUzEFO
マジレスすると
>>133が実現可能で有効的だな
豪雪地域は常に暖房を使っているので、その熱を利用するのが経済的だと思われる
ついでに暖房の床暖機能を玄関先や駐車スペースに利用出来れば雪など怖くない
余った熱は誰かが何とかして幹線道路のロードヒーティングに利用
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:54:08.61 ID:tBY98bYAO
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:56:00.47 ID:FE/dUGNx0
>>249 流し続ければ-10度でも凍結はしない
ポンプが壊れたりすると別だが
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:57:20.87 ID:D6UkzX7B0
スイッチひとつでグラグラ家をゆする様にすればいい
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:59:09.34 ID:tBY98bYAO
>>250 凍結防止の水の循環は基本だが、
循環してない場合は勿体ない話だ
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:02:11.14 ID:FE/dUGNx0
>>252 もしかして1ヶ月水流し続けたら地下水が干上がってしまうとかいう感覚でいる?
254 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:07:04.95 ID:tBY98bYAO
>>253 いやいや、どの家庭にも都合よく地下水があるわけたでもあるまい という話なんだが
知らんのだけど豪雪地帯の民家ってみんな地下水保有してんの?
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:12:05.53 ID:FE/dUGNx0
>>254 基本的には、家ではそうしてるという話だが、
地下水は日本であればだいたい得られるよ
上水道が来てるから掘らないだけで
256 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:14:32.14 ID:cgKFGqKLO
屋根に硝石灰まけば解決
各家庭の屋根の上に修造を配置しておけば熱さで雪も溶ける筈
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:42:26.32 ID:P/LAjvYt0
>>96 俺も同じこと考えてた
沢山積もってから動かすと屋根かモーターかがぶっ壊れるから
雪が降り始めたら常に動かして、落ちた雪は川かなんかに流す感じで
261 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:56:52.35 ID:5qONVU4V0
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 16:59:22.84 ID:3dAa5gXS0
逆転の発想で
屋根から落ちても死なない肉体になればいいんじゃね?
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 17:49:38.93 ID:OazJXsdI0
265 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 18:13:44.60 ID:P/LAjvYt0
剣山的なものが屋根表面から飛び出して
雪下ろし中の人間もろとも串刺しにするとか
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 18:40:06.95 ID:P0OK/rXE0
トイレを屋根裏に設置すれば
雪溶かすための光熱費が要らなくなるんじゃね?
267 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 18:41:53.87 ID:vteeR07Y0
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 19:06:31.09 ID:HBGOecSR0
>>264 これを利用すればプチ水力発電できそうじゃね
その電力でヒーター用に使えばいいんだし
269 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 19:29:43.20 ID:zs3QiUu40
HAL東京が最強って言おうと思ったらすでにあった
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 19:40:16.27 ID:FDx2kwLNO
屋根を平らにして高さを地盤面と合わせとけばいいんじゃね
要は地下
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
屋根を雲より高くすればおけ