数学得意な人来てください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
この問題が分かりません
ttp://uploda.in/img/data/img1151.jpg
    
助けてください。


ID:emQKqvqg0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:34:23.58 ID:Sha1Lnx10
画像のサイズが大きいよ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:34:40.60 ID:B3vag3fw0
X=X+1
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:34:45.41 ID:emQKqvqg0
>>1です
画像はこれです
ttp://uploda.in/img/data/img1155.jpg
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:36:20.04 ID:r3HZGTQC0
CM⊥DM?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:36:47.33 ID:HVdhnSLU0
問題文は
CM⊥DE
の間違い?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:37:44.69 ID:emQKqvqg0
すみません
CM⊥DEでした
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:38:02.40 ID:HVdhnSLU0
それと、Mの位置がわからん
ADの中点だと思っていいのか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:38:04.56 ID:Sha1Lnx10
これ何の問題?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:38:05.81 ID:cgnLEZEQ0
障していく制度
化的な最低限度の生活を営む権利を有する)
けが、失業時の保険
困難な人の生活の保障
とか困難な人への生活の保障


まで読み取れた
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:38:05.59 ID:rCehmJIw0
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:39:46.64 ID:ZgfR1ysE0
これだけじゃ答えでない
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:40:08.90 ID:HJB/Ta7k0
>>10
気になるよね
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:40:37.49 ID:emQKqvqg0
Mは中点ではないです。

この問題は今年の高校入試の問題です。
答えは2a/a+1だそうなんですが導き方が分かりません
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:44:56.16 ID:WQaz7mDN0
今年って入試はまだだぞ?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:45:32.71 ID:Sha1Lnx10
他の条件は無いの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:46:04.85 ID:HVdhnSLU0
>>14
Mの位置を決めなくても答えが一定ってこと?
ぱっと見はありえない
他に条件ないの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:46:31.64 ID:emQKqvqg0
私立の入試問題です。

相似を使ってみたのですが先に進まなくて
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:49:13.26 ID:WQaz7mDN0
角bcdが30度とか他の条件があるはず
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:50:07.75 ID:M4nIZLAl0
CDが√aまでしかわからん
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:50:21.63 ID:emQKqvqg0
他に条件はないんです。
ちなみに昭和秀英の問題だったような気がします。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:54:25.04 ID:Sha1Lnx10
全然わからん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:55:19.49 ID:HVdhnSLU0
不完全な問題だと思う
MをADの間の任意の点だとすると、Mの位置によって答えが変わる
どこでこの問題を仕入れたのか知らんが、もうやめるべき
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:56:41.93 ID:Sha1Lnx10
ちゃんとした、問題集の画像を撮ってくれよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 22:56:57.00 ID:NjcaQyKE0
確定しないだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:01:28.17 ID:21xrNS370
相似使え
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:06:45.89 ID:NjcaQyKE0
ごめんやっぱ解けそうだわ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:07:41.59 ID:emQKqvqg0
問題の原本は生徒が持って行ってしまって手元にないんです。

問題を写してきたのですが
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:08:21.06 ID:7Ib3MVKwO
なぜ相似してるのか
kwsk
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:10:03.81 ID:M4nIZLAl0
だめだ。答えがあってるとしたらMDが(1+√1+4a)/2になった
わからん

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:10:07.14 ID:HKZdcq580
塾講師か
仕事なら自分で解けよwwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:12:21.07 ID:emQKqvqg0
>>3
そうなんですが自分文系の大学生でして
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:32:01.75 ID:Sha1Lnx10
みんな、できた?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:32:44.60 ID:YRaDvJZ/0
Mが決まらなきゃ決まるわけないだろwwww
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:36:17.70 ID:emQKqvqg0
難しいですよね

相似、面積、円とか考えてみたんですが
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:37:50.54 ID:RioShFPL0
ぎぶあっぽ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:39:33.96 ID:Sha1Lnx10
これ無理だよな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:41:04.36 ID:YRaDvJZ/0
MDをパラメータとして与えると、
CE=a/√(a+MD^2)

結論、絶対無理
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:41:49.42 ID:MnLo0NxA0
というかだな
EはCDを直径とする円の上の点なわけだから√aから√a/(√a+1)まで好きに動けるだろ

明らかに条件不足
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:43:44.15 ID:M4nIZLAl0
ただの点をMというからに何か条件があるような気がする
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:45:38.02 ID:Kix3XyB3O
つーか三角不等式満たしてないぞ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:46:39.96 ID:vj2Yi/gIO
普通高校入試でMが出ると中点だろ
問題文写すときに抜けたんじゃないの
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:46:43.24 ID:Sha1Lnx10
CM⊥DEってことはない?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:49:43.05 ID:RioShFPL0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:50:07.66 ID:I4anr5/V0
>>43

              / ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ヽ
              / ノヘゞ/ヾ丿ヽ丿`ヽ)ヾ
             ノ 丿 ´_   _` ヾ, )
             ( (   ノο) 丿οゝ 丿/
             ヽゞ   ̄ノ。。丶 ̄  ゝ´
               \  ノ廿ヽ   ノ
                 ヾ 丶_イ  /
                  `ヽ__/


46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 23:58:21.09 ID:NjcaQyKE0
MがADの中点の時答えは4a/(a+4)
MがABの中点の時答えは2a/(a+1)になるな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 00:03:32.20 ID:XuRqpx8D0
ABの中点なのか…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 00:04:23.88 ID:rnGzYuIp0
>>46
MがABの中点の時CM⊥DEになるのでしょうか?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 00:08:11.66 ID:Tr52+eM50
>>48
Eはそうなるように取るんだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/05(土) 00:08:33.46 ID:uGFDIIAkO
http://k.pic.to/14x3tl
ないあたまを使ってといた
mって
余弦定理から長さの比が求まるならあってる気がする
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>49
そうでした
なんかボケてました。