1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
他人操れるよな
メチャクチャ強いだろ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:56:54.04 ID:KneSeYSvO
感性合わない奴には効かねーだろ
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:56:56.81 ID:XWiqFzNe0
時速60キロで後ろに吹っ飛ぶってどんな原理だよっていう
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:57:22.86 ID:5crXv72O0
一方さんの反射で終了
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:57:51.95 ID:jRMh5t4/0
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:58:28.87 ID:KWo/yDxAO
俺は地味に平和に暮らしたいからトニオ一択
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:58:37.21 ID:i52MdckNO
禁書(笑)
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 06:59:42.62 ID:QZC2BXd5P
ジョジョ(失笑)
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:02:05.62 ID:5crXv72O0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:04:28.35 ID:oZS3MYr/O
強すぎる能力は望まずとも争いに巻き込まれるからな
日常をハッピーに過ごしたいなら水を熱湯に変える能力くらいにしといたほうがいい
スタンドに強い弱いの(ry
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:06:41.05 ID:fI/wugXL0
何で違う作品のキャラの話が出てんの?
幻想殺しで一発
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:07:54.20 ID:KWo/yDxAO
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:07:54.32 ID:oQsX71IXO
>>10 一般人相手ならその能力あれば十分だよ
ペットボトル持ち歩けばいい
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:08:11.82 ID:PGub9WPL0
ハイエロファントも操れるケド?
アクア・ネックレスも操れるよ!
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:09:52.49 ID:fI/wugXL0
>>16 手軽さで劣るし、
>>3のように物理法則無視レベルの操りは不可能
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:10:37.30 ID:fI/wugXL0
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:11:11.70 ID:P6eR5VS70
>>6 静かに暮らしたいならキラークイーン一択だろ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:12:52.39 ID:PGub9WPL0
>>18 操るという貧弱攻撃なのに射程が短すぎるだろ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:14:23.83 ID:gpNsHe8z0
一見、最強に見えるスタンドをどのように打ち破るかがJoJoの醍醐味
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:14:30.08 ID:fI/wugXL0
>>21 攻撃対象を操るんじゃない。他人操って攻撃対象をシバく。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:16:01.34 ID:UfH9YSDAO
ジョジョとかヴェント一人でいけるだろ
天使一方さん出るまでもない
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:16:17.72 ID:PGub9WPL0
>>23 本体がわれてないと操った生身で攻撃しても意味ないだろ
そのてん遠隔操作スタンドはスタンドに対しても攻撃dkrkd
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:16:42.76 ID:EQa5mtAy0
操るんだったらホワイトスネイクでもできるじゃん
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:17:07.71 ID:5crXv72O0
>>22 3部:時止め
4部:時止め
5部:GER
6部:やっぱり時止め・・と見せかけて天気
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:18:05.47 ID:fI/wugXL0
>>25 お互いに本体割れてないなら条件は同じ。戦いにすらならないだろ。
ヘブンズドアー側だけ割れてるとかおかしいし。
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:19:17.81 ID:KWo/yDxAO
>>20 地味に平和に健康に生きれるんだからやっぱりトニオ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:20:48.09 ID:PGub9WPL0
>>28 パターン1
ロハン漫画家するためグリーンに接近
>グリーンエメラルドスプラッシュ
>ロハン巻き込まれてしぼう
パターン2
ロハン漫画家するためのりあきに接近
>グリーンエメラルドスプラッシュ
>ロハン巻き込まれてしぼう
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:21:26.34 ID:fI/wugXL0
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:22:20.29 ID:fI/wugXL0
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:23:44.44 ID:vyINAdyZO
ヘブンズドアー強いけどレッチリのが欲しい
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:24:37.55 ID:PGub9WPL0
>>31 パターン3
ロハンおくやすを操ってのりあきにぶつける
>グリーンエメラルドスプラッシュ
>おくやす大破
>のりあき女医を操ってロハンにぶつける
>ロハン女医を漫画化し女医大破
>女医の中からグリーンとびだす
>グリーンエメラルドスプラッシュ
>ロハン大破
>>34 よくわからんがお前露伴に恨みでもあるのか
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:26:58.88 ID:PGub9WPL0
>>36 いやおれはまじめに考えてるだけでロハンにうらみはない
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:27:26.17 ID:CxcwYbWEO
だが断る
ここまでなし
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:28:00.88 ID:fI/wugXL0
露伴が承太郎操って終わり+
>>18で、やっぱテンメイは無い。
まあ状況によるから仕方ないけど最強スレ的には露伴がかなりの上位
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:33:44.12 ID:vyINAdyZO
でも便利なのはレッチリだよな
雪国的には割りとガチでウェザーがほしい
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:37:06.40 ID:fWISofz6O
露伴は遠距離相手だとサンドバッグ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:39:22.68 ID:NDs+menl0
ヘブンズドアーは精神力が強い人間は操れない
直接近づいて書き込めば操れる可能性もあるが
戦闘状態で誰が不用意に近づけるだろうか
戦闘力そのものは無いに等しいので最強議論では雑魚扱いだよ
便利なのもヘブンズドアー
金も社会的地位も使い方次第で幾らでも得られる
表舞台に立たずに掌握できる
>>43 >>23 >>28
>>44 精神力の強弱で操り適性あるなら仗助の怒りで耐えた描写は必要ない。
スタンドの使い方を考えなくなったら、
ジョジョを読むの辞めてドラゴンボールとかだけ議論してたらいい。
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:43:29.84 ID:NDs+menl0
ほぇ(´・ω・`)?
?
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:44:38.22 ID:5crXv72O0
凄まじく痛いジョジョ厨がいると聞いて
あ、ジョジョ厨は皆痛いか
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:45:33.52 ID:bw/5WrmyO
便利だけど最強じゃないだろ
射程は5m以下だし、多人数は相手にできないし、攻撃は防げない
銃撃たれただけで死ぬ
ジョジョスレで違う作品挙げる奴には敵わない。
普通ジョジョ厨と絡みたくないならジョジョスレなんか開かないわな。アホじゃないんだし。
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:47:36.59 ID:Zqjw853f0
しげちーでオナホ回収するんだ
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:48:31.83 ID:NDs+menl0
便利だけど、他人を操ったとしてもトップランクのスタンドには戦闘では勝てないし
人を操って富や名声を手に入れたとしても、DIOみたいな世界を支配するレベルにはなれない
所詮精神力の弱い人間を操ることしか出来ないし
終わり
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:48:39.19 ID:DuzEWx5O0
日本語で頼む
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:49:36.63 ID:d+q8vQAGO
適材適所
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:51:17.35 ID:vyINAdyZO
ヘブンズドアーよりレッチリのが欲しいです
ヒキこもりながら色んな物が手に入るなんて最高です
>>54 精神力云々が既にお前ひとりの設定だから話にならんよ。
DIOも全く世界支配してないしな。地位と呪縛で一生ジョースター家筋に狙われるし。
全くもってお話にならない。
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:53:52.11 ID:NDs+menl0
>>58 DIOは一例だよ、そういうスタンド能力持った支配者に勝つレベルには名声は手に入らない能力という意味で
精神力うんぬんは公式設定だよアホ
>>59 波長が合えば操れるんであって、精神の強弱なんかお前の同人妄想以下の勘違いだろ池沼。
>>46 怒りで耐えたんじゃなだろ
原稿が見えてなかった
その時の露伴は直接原稿見せないとダメだった
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:56:35.56 ID:vyINAdyZO
>>61 だから、見えてたら本化しただろ?どっちにしても同じ。
精神力云々はどっかの馬鹿の勘違い。
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 07:57:32.15 ID:GFW4HXca0
プッツンして原稿見てなかっただけだろ?
そうなると仗助は精神力弱いのかよって話になってくる。
とりあえず仗助余裕で操れるな。それ以下と目されるものも全て。
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:00:38.19 ID:bw/5WrmyO
露伴じゃ花京院に勝てないだろ
承太郎操るって言うけど、そもそも操ろうとしたら時止めて殴られるだろ
>>66 露伴と花京院が敵対する流れが有り得ないレベルで、
承太郎と露伴が敵対する可能性も低い。
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:03:41.35 ID:GFW4HXca0
最強かどうかって話で、敵対する可能性が低いってどうよ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:04:15.12 ID:bw/5WrmyO
それ言い出したら最強決められないわな
どちらにしても自分より強い奴を操って勝つのは無理がある
>>68 じゃあ承太郎は露伴が何しようとしてるのかすら、
初見は分からないことになるだろうが。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:06:36.22 ID:GFW4HXca0
そりゃわからんだろう。その上で最強を主張すりゃいいじゃねえか
なんで敵対する可能性が低いとか言い出すんだよ
>>72 殴られる理由が発生しなくなるからに決まってんだろう。
そもそもテンメイと露伴の話だし。
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:09:12.79 ID:ZbKGebcY0
強さとかどうでもいいからヘブンズドアーを使った物凄いエロい悪戯を考えようぜ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:09:46.44 ID:bw/5WrmyO
そりゃ露伴だけ不意打ちしていいなら勝てるな
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:13:29.67 ID:YvbzWPpr0
スクアーロとティッツァーノに勝てるかな
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:13:53.82 ID:bw/5WrmyO
だったら不意打ちできないから操れないね
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:15:06.01 ID:rifF3zmJ0
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/04(金) 06:57:22.86 ID:5crXv72O0
一方さんの反射で終了
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/04(金) 07:02:05.62 ID:5crXv72O0
>>5 お前が帰れよ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/02/04(金) 07:44:38.22 ID:5crXv72O0
凄まじく痛いジョジョ厨がいると聞いて
あ、ジョジョ厨は皆痛いか
>>78 >>66書いたのお前だよ。テンメイと露伴であって条件的には
>>28だから操れる。
街中でばったりなら尚更、露伴>典明
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:16:52.68 ID:TMy76QudO
女の子の秘密が全部知れちゃうヘブンズドアー
>>20 あれは吉良の性癖によるもの、てのがなんとも切ないな
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:19:49.24 ID:l4CTBEZdO
最後の方は波長とか関係ないよな
>>74 俺を見るたびにどうしようもないエロい気持ちになる
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:23:01.44 ID:YvbzWPpr0
本にして顔射そして閉じれば
顔面に閉じ込めることができる
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:23:24.32 ID:bw/5WrmyO
>>32と
>>35で先にそっちが言い出したんだろう
お互いに顔が割れていている勝負で露伴が逃げて承太郎見つけて操って勝つと言うけど、好きに状況を設定したらできるかもしれないけど
それは露伴が最強という話じゃないな
>>86 お互いに顔割れしてるなら、どの状況でスタートするか分からないが
公平に街中だとすれば何ら一方を持ち上げる要素はない。
ついでに
>>80の理由で露伴は逃げる必要はそもそもない。
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:28:23.79 ID:lLV28gBi0
水を沸騰させる能力で相手の血液中の水分沸騰させたら強くね
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:29:29.73 ID:bw/5WrmyO
街中で会ってエメラルドスプラッシュくらっておしまい
まとめると、
顔割れてて街中、突然ばったり会う。:露伴>テンメイ
>>80 顔割れてて街中、会わずに互いに敵意だけ認識。:露伴>テンメイ
>>32 >>35 顔割れなし。:
>>28
何というか極論ね
この手の議論は個人個人で脳内設定が違いすぎて結論でない気が
>>91 >>90 脳内設定でおかしい奴が沸いたのは、精神力云々言い出した馬鹿だけ。
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 08:56:42.77 ID:/gCU6cGq0
露伴は便利だけど最強ではないってことか
脳筋殴り合いだけの狭い視野で語るならな。
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:03:06.23 ID:/gCU6cGq0
お互い戦うこと前提で街中で出会った所からスタートならのりあきにも勝てないんじゃないの?
>>95 本当に読んでたらその考えが一番ありえない。露伴の異常な発動スピード知らんわけでもないだろ。
もし距離があると仮定するなら、雑踏も必然的に居る。その時点で典明の距離のアドバンテージも死ぬ。
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:14:52.96 ID:/gCU6cGq0
なんでアドバンテージ死ぬの?エメラルドスプラッシュしたらいいじゃん
スピードもそんなに速くないんじゃない
犬猫数匹で追いつかなくなるし
あれは目が追いつかなかったのかな
スピードが早くないとかあり得ん。上の方の精神力勘違いバカ並みとは言わんが。
無差別に殺していいなら、撃てばイイな。スプラッシュの描写見たらどういう性能か分かるはず。
んで、その時点で露伴側も無関係の一般人使って、背後から典明刺すだけだけど。
無人とかいう条件まーた増やすならもう脳筋でしかないし。
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:34:15.27 ID:bw/5WrmyO
露伴の腕の速さはあるけどビジョン化した後のスタンドの速さは描写少ないんじゃない
それに一般人使って刺すのは難しいだろ
相手を見つけた状態だから警戒してるだろうし、結界もある
まず >お互い戦うこと前提で街中
この時点で雑踏に紛れるか、またはかなり長距離を保つ、
その状況下で”お互いに不意に”超接近する、の場合に限られることは抑えとく。
>>99 速さはそれでいい。高速には代わり無い。
相手を見つけた状態だから警戒してるは同じこと、で、このレスの前半。
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:43:26.51 ID:6Z+Z/nIhO
ここの皆の洞察力に脱帽した
そしてヘブンズドアーほしすぎる
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:44:36.51 ID:bw/5WrmyO
雑踏に紛れるというけど、沢山の中から見つけるのは花京院の得意技じゃない
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:45:14.54 ID:oJPLWUU20
露伴がキチガイだから弱く思える
>>102 見つけるときに紐化して探索するわけだが、露伴に接近する時点で発見と本化のリスクと等価。
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 09:49:41.69 ID:xoVvTJtQO
メタリカ強すぎワロタwwwwww
勝てる奴いるのかよwwwwwwww
部屋から外に出たくない俺はハーヴェスト
露伴は以外と戦闘経験多いな
ジョースケ
背中みたら死ぬやつ
ジャンケン
吉良
補足
スタンドも本化可能:対ハイウェイ・スター
荒木ってルネサンス時代のもっと前から生きてるって事はその時代からかかれたジョジョがあっても不思議じゃない訳で
そーいうのエジプトとかで発掘しないの?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 10:04:43.18 ID:bw/5WrmyO
雑踏で人が隠れるよりは足元の紐を隠くす方が楽なんじゃない
でもその辺りのどっちが早く見つけるか勝負になると気持ち次第だからなんとも言えないね
いや見つけた時点で触れてるわけだから本化する。
紐化に視覚があったような描写は見当たらなかった。
あくまで触れて知覚。この時点で本になってる。
あと基本的には
>>111だが、”なんとも言えない”という立場にたって仮に話すとすれば、
もう本化リスクが発見のリターンに勝ってるから、典明が取る行動として有り得ない。
典明の立場としては発見紐化解く→スプラッシュの手順または、紐状で侵入であり、
前者は一手遅れ、後者はより本化を磐石にされるだけの自爆行為。
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 10:16:36.51 ID:bw/5WrmyO
それはないw
ビジョン化した後では能力発動に手で触れるか指さす必要がある
足では無理
全自動発動ではなくて気づいて指ささないとならない
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 10:18:27.13 ID:bw/5WrmyO
発見したら紐化をとく必要もないよ
紐のままスプラッシュできる
露伴を露伴であると特定できるまでのスピードは?
接触に寄るスイッチか、追跡による特定は可能だが。
ヘブンズドアーの発動条件を典明が認識してるなら、
露伴も姿勢なり位置的な対策も取れる。
>>114 機械的に、な。それと
>>115 あと決定的にスプラッシュは遅く、拡散し、弱いことも補足レベルで念頭に。
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:26:51.04 ID:c3Hz/IXj0
ヘブンズドアーは不意打ちでないと、まともに決まらない気がするな
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:28:16.90 ID:bw/5WrmyO
人混みとはいえ、そんな足元からの攻撃に対策とるような姿勢してたら隠れる意味ないだろw花京院に見つかっちゃうよ
あとスプラッシュは弱くないよ
喰らったら吹き飛ぶくらいには強い
防御手段がない露伴には致命的だろう
で、どうやって紐化したメロンで触れただけで特定できるんだ?
紛れた後は一般人をけしかけてる間に逃げれば良い。
これを封じるならスプラッシュも簡単には撃てない。
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:34:25.38 ID:0Ol4Wzi5O
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:36:23.23 ID:QFFqduUiO
のんのんのきんおんへぶんずどあ
一般人操作は倫理に反する。
エメは雑踏の中でショットガン撃つようなもん、これも倫理に反するってことな。
極論、雑踏に書きこんで肉盾にしてもいいんだよエメ撃つって言うなら。
もちろんその泥仕合化した時点でも雑踏使える露伴の勝ちだけどな。
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:46:23.23 ID:bw/5WrmyO
どうやってと言われてもそういう事ができる能力なんだからできるだろ
不特定じゃなくて顔もわかってるし
そんな描写あった覚えがない。
触ってスイッチオンでスプラッシュと、最初からひっ付いていた場合しか。
網状になった紐に視覚があるとの描写もない。
視覚を得るのには、紐がまとまって元の形状に近くなる必要=本化リスクで一手遅れとは書いた。
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:51:58.27 ID:bw/5WrmyO
足元から撃つなら周りなんぞ関係ないだろ
たとえ肉壁使っても半径20mスプラッシュで一般人なんぞまとめてボンだ
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 11:53:04.15 ID:bw/5WrmyO
>>126 あれは”脳細胞製のダミー=実体” or ”幽波紋という非実体”の見分けであって
それ以上のものとは言えない。もし本当に長距離の走査網敷けるならディオ戦でももっとやれただろうしな。
あと足元から撃つには探知の非実現性で結論として、
肉壁まとめて吹っ飛ばすような威力はないな。弾かれまくったし、
作中表現的なハードルも当然あるだろうが、部位損傷すら無かった。
しかしそれが語れる範囲でもある。
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 12:48:45.64 ID:bw/5WrmyO
いやいや20mはDIO相手だから効かなかっただけだろ
承太郎には効いていたし
探査方法も原理説明はないからどの程度できるかは未知
DIO戦でもっとやれたはずというのはよく意味がわからない
まぁそのへんは、行けるなという俺の考えであって、
>>127の内容如何に関わることじゃない。何ならディオ戦で云々は消してもいいよ。
その上でどうぞ。
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 13:30:15.35 ID:bw/5WrmyO
エメラルドスプラッシュは人を吹き飛ばす程度の威力は十分あるよ
スタプラには負けるけど
どう本編読んでも、雑踏まとめて吹っ飛ばせないと俺は思う。ここは平行線かもな。
あと仮に、肉壁吹き飛んだら典明側もガッツリ視認されるわけで、本化する。
部位破損がないことは書いたので、守られた露伴がそのまま死ぬことはない。
あと雑踏の中で流動的に動けもする。闇雲に撃つなら別だが、20mは自動じゃない。
ついでに網を張り巡らす時点で、探知特定前に触れられる危険性が高い。
これは花京院が露伴の能力を警戒する=露伴も花京院の能力警戒で性質を知ってる前提に立つ。
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/04(金) 13:52:20.14 ID:bw/5WrmyO
吹き飛ばすなら露伴に近づく必要はないな
視認されたらヤバいのは露伴だろ
だから隠れた
露伴の射程は5m以下は確実だし
露伴自身は普通の人間なので避けながら近づくとかは難しいんじゃない
ク ラ フ ト ワ ー ク
本体固定して人間ロケットで射程外から突っ込めば勝つる
そろそろオチを付けると、
一般人に「花京院典明に向かって時速60kmで吹っ飛ぶ」を一瞬で書きまくりで終わりなんだけどな。
「花京院を殺す」とかじゃなく単純に物理法則超えた書き込みで生き物ガンガンぶつけて、いいところで本化して終わり。
吹っ飛ぶ本人が”花京院”って知ってなくてもいい。露伴に危害を加えられないの下り参照。
もうかなりカオスになったけど、どう考えても露伴>ノリアキ。ていうか大抵の奴は露伴に勝てない。
作中でも「狙ってるのは口の中だろ?(キリッ」とかやって無いで破壊力スピードAなんだから殴りに行けば勝ってたしクラフトワーク最強