1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
昼に眠たくなるが、太陽が眩しくて困る。
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:02:38.96 ID:iJfQwUei0
あいーんあせfkgjdfぽgf
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:02:43.91 ID:xWad1UVQ0
<⌒/ヽ-、___ <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |_ <⌒/ヽ-、___
/| ( _●_) |/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ∧∧
彡、 |∪| 、`\ ( ・ω・)
/ __ ヽノ /_. > ) _| ⊃/(___
/(___) //(_/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(・ω・ )
<⌒/ヽ-、___ _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:02:50.25 ID:AeQlcb+10
朝日がつらい
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:03:02.41 ID:GdeREXRj0
外がうるさい
6 :
ちゅん ◆dI2Gp4jK7nQf :2011/02/01(火) 18:03:12.03 ID:OZyKKD9s0
お風呂でねちゃう
ソファーでねちゃう
授業中ねちゃう
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:03:53.37 ID:ZSpd4LlQ0
寝れた気がしない
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:07.63 ID:Z58wKvIF0
太陽を見ることがない
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:25.79 ID:z8+JIvla0
変な映画観ちゃう
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:27.37 ID:+2E9vpny0
夜のテンションが高い
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:36.07 ID:5IJsRNe8O
元に戻すタイミングが無くなる
12 :
以 下 、 名 無 し に か わ り ま し て V I P がお 送 り し ま す:2011/02/01(火) 18:04:43.84 ID:NE2LYl2K0
180度まわって奇跡的に規則正しい生活に戻る時もある
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:47.00 ID:MBgap1dU0
太陽は敵
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:04:48.16 ID:OSu59VhL0
徹夜して逆転を解消しようとするが力尽きる
昼夜逆転を治すのが日々の目標になるが
結局ネットとゲームして朝になると眠くなるので寝る
たまに日中起きていることに成功しても2、3日で元に戻る
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:05:18.47 ID:iof8KrUc0
気が付くと16時
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:05:37.07 ID:dGFt6cDq0
二度寝の誘惑に勝てない
カップめんとコーラがないと発狂
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:05:55.86 ID:2+YMIrLE0
次の日用事がある時は寝ない
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:05:59.02 ID:qh3LnGch0
睡眠時間が以上に長い
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:06:12.26 ID:qgVJalmb0
外が暗いうち寝るのは勿体無いとか思っちゃう
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:07:14.63 ID:oGT8e2WZ0
全てあてはまる
どうしよう
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:07:17.38 ID:rVoaVAND0
戻す方法教えてくれ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:07:32.56 ID:Ws/XoMSe0
鳥の鳴き声がすると思ったら朝だった
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:07:35.25 ID:YsH/cOxIi
深夜放送も終わってネットしかやる事がなくなると苦痛クラスの孤独感に苛まれる。
一度改善されて規則正しい生活になっても
結局また昼夜逆転生活に戻る
27 :
以 下 、 名 無 し に か わ り ま し て V I P がお 送 り し ま す:2011/02/01(火) 18:09:40.76 ID:NE2LYl2K0
自分の場合だけど、一回寝ると7時間以上寝てる
途中で起きれないんだよな・・
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:09:58.55 ID:6XD7UAej0
今まさに陥ってるんだが
隣人が出勤する音を聞いて寝る
起きると17時…
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:10:07.27 ID:2+YMIrLE0
学生?無職?
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:11:38.48 ID:HzPYzXB70
時々「このままでいいんだろうか…」ってネガティブになる
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:12:13.32 ID:tsDuuNypO
直すのは辛いが戻るのはすごく楽
32 :
以 下 、 名 無 し に か わ り ま し て V I P がお 送 り し ま す:2011/02/01(火) 18:12:18.19 ID:NE2LYl2K0
不登校学生
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:13:16.69 ID:tVql3GYi0
いまおきた・・・
深夜になると気持ちが落ち着く
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:14:45.28 ID:M5V4AEUI0
「徹夜してでも遊ぶんだい!」
↓
「あぁ・・・意識が・・・ねみぃ」
↓
「財布落とした・・・」
今日の俺
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:16:19.42 ID:DJX32oMfP
明るいと眠くなる
暗いと目が冴える
今日が勿体なくて寝れない
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:16:33.32 ID:9VSCfVR40
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:16:46.51 ID:OHg5t2MV0
夜の一族っぽい雰囲気を醸し出す
年月がマッハで過ぎる
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:17:53.38 ID:M5V4AEUI0
>>38 三越のトイレ
ポッケからするりとな・・・
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:18:08.95 ID:lO3OMgfeO
朝日を浴びたときに目の奥に走る鈍痛
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:21:39.00 ID:DDF5iDiiO
AM1:00から4:00までの集中力が素晴らしい。
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:24:36.90 ID:ij3LDe70i
講義ある日
4:30就寝
7:30起床
休日
7:00就寝
18:00起床
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:24:57.38 ID:qG912MbvO
徐々にずれていき、正常に戻るが、またずれていく。
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:27:57.58 ID:5a1e0QIq0
鬱になる
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:28:36.14 ID:ox8iLSBt0
深夜の散歩にはまる
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:29:47.98 ID:CgOJVZd40
起きて5時6時とかだと
朝なのか夕方なのか判断つかない
太陽的な意味で
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:30:19.11 ID:CJpD3BN20
鳥の鳴き声や近所の家から人の気配がし出すと死にたくなる
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:30:33.61 ID:JMvHTEFH0
普通の生活のときは23時間くらい起きてても眠くならないけど
昼夜逆転してると毎日決まった時間に眠くなる
こっちが正しいんじゃないかと思う
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:30:37.98 ID:35cK9GbE0
外が明るくなると眠たくなる
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:31:26.15 ID:NE2LYl2K0
とにかく暇・・・
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:32:26.27 ID:ij3LDe70i
>>48 太陽の位置で分かるだろw
東→朝
西→夕方
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:32:35.93 ID:yr6Eauh70
何時間でも寝られるようになる
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:33:38.18 ID:M5V4AEUI0
深夜3時 コーヒー1杯
早朝9時 コーヒー2杯
昼12時 コーヒー1杯
昼 2時 コーヒー2杯
夕方6時 コーヒー3杯
夜 9時 コーヒ・・・ウォアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:34:52.78 ID:6XD7UAej0
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:42:22.90 ID:NIUXxbCZ0
睡眠時間計算してあれ俺って健康じゃね?って錯覚に陥る
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 19:01:06.29 ID:vEsSvIOoO
飯を食ったあとに急に眠くなる
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 19:03:57.44 ID:7r0VyHO60
コンビニの深夜バイトの兄ちゃんと顔見知りになる
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 19:07:27.66 ID:BCPHI6OWO
朝日を見て「今日も一日終わったなぁー」と寂しい気持ちになる
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
1日2時間づつ寝るのが遅くなり、2週間ぐらいで普通に戻る