1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
サッカーやってる奴とサッカー観てる奴全員死んでくれ
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:10:07.66 ID:TLog61FZ0
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:10:55.60 ID:F9lEo4/NO
じいちゃんは死ぬほどサッカー嫌い
たま蹴り呼ばわりするし
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:11:01.15 ID:oBuDQZoi0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆうちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:11:02.20 ID:TvYhTHErO
さっこぁー
6 :
1:2011/02/01(火) 12:11:04.28 ID:81Uu/BFu0
>>1 代行サンクス
サッカーうぜぇ・・・
この世からサッカーが消えてくれればいいのに
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:11:11.99 ID:kYkJ8Q5c0
中二500%濃縮還元って感じだな
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:11:38.86 ID:tsDuuNypO
サッカーに熱中してる癖にAKBとか韓流はマスゴミに騙されてるとかいう奴らばっかりなんだからお察し下さい
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:11:45.48 ID:sYqNAO+L0
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:12:09.01 ID:81Uu/BFu0
>>4 焼き豚じゃねーし
サッカーを批判する奴をすぐに野球ファンだと決め付けるな
本当サカオタって一辺倒な反応しかできねーよな
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:12:41.04 ID:6t6jr7eb0
サッカーは好きだよ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:12:47.08 ID:2HbDcitMO
はーいwwwww
サッカー好きが来ました
死んで欲しい?
死んで欲しい?
死なないよーんwwwww
ワロリンリーンwwwwwwwwwwwwwww
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:14:11.36 ID:1jJFLcWu0
サッカー嫌いじゃないけど、泣いてるサポーター見ると引くわ
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:14:30.92 ID:81Uu/BFu0
俺は格闘技ファンだから
サッカーなんて格闘技に比べたら子供の遊び
くだらないね
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:14:35.68 ID:dpCOxgYRO
サッカーが消えてくれたらいいな
先にこっちが消えるかもしれないけど
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:15:22.81 ID:HsxikuzaO
サッカー嫌いな奴って学生のときぼっちだった奴が多いよな
あとクラスに馴染めてなかったやつ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:16:06.02 ID:FRblV21KO
サッカー自体はいいけど愛国精神過剰なサポーターが気味悪い
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:16:10.15 ID:SN3f0HJh0
サッカーごときで大興奮できちゃうなんて人生楽そうでうらやましいわw
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:16:36.01 ID:l71qaBYBO
格闘技って台本があるんでしょ?
やらせ見て楽しいの?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:16:46.82 ID:81Uu/BFu0
渋谷で暴徒化してる輩とか
なんだあれ
WBCの時あんなヤツいたか?
サッカーファンがどれだけ低俗なのか
ああいうの見ればよくわかる
サッカーは好きだけど野球アンチのサカ豚が嫌い
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:17:17.37 ID:XbAuprnhO
>>1 大学生活が上手くいってない中二病ブサイクくん と見た!
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:17:55.67 ID:tPRjwEXmO
小学校の体育のサッカーで隅っこでパスもらえなかった集まりと聞いて
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:18:20.28 ID:81Uu/BFu0
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:18:37.27 ID:UGgVn6jYi
へーいパスパスパス…ナイッシュー!
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:18:39.19 ID:BYFhwIRk0
フットサルとソサイチ専門なんでセーフですね^^
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:18:52.62 ID:HnIgQRkr0
サッカー自体は嫌いじゃない
代表戦を観ない奴は非国民とか決め付けてくる人間が超うざい
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:19:37.69 ID:81Uu/BFu0
さっそくアジア杯の代表戦で大量に発生した
にわかサッカーファンがゴキブリの如く湧いてきたな
お前ら普段サッカーなん手見ないくせに
こういう時だけ騒ぎ立てて節操がないよ
人間として軽薄
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:19:43.34 ID:06EyN0BKO
するのは楽しいけど、見てるのは正直つまらん
野球と違って3点差もついたらまず逆転不可能だし、強いトコと当たったら逆立ちしても勝てん
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:20:07.37 ID:+em5GsHo0
こういう時にも騒げないんじゃ人生つまんないだろ
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:20:23.24 ID:nwB6dzOtO
>>21 野球嫌いだけど干渉してねえなー
たまに野球中継で邪魔されると腹立つぐらいだし
テレビつけなきゃいい話じゃね?
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:20:51.55 ID:pMpLMso70
なんかニュースのインタビューで午前4時くらいの試合を見てきたって奴が
「今日は働けませんってビシッと言ってやりましたよww」とか言ってた
キモすぎて脱毛するかと思った
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:22:38.31 ID:FRblV21KO
サッカーしか騒ぐ理由ないのかよw
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:23:44.28 ID:JicQuihU0
インテルファン増殖の予感
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:25:07.38 ID:81Uu/BFu0
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:26:09.10 ID:H/FOLXn30
社会不適合者~^^
社会不適合者~^^
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:27:53.68 ID:YEqtDaE80
俺昔から焼き豚だしサッカーは代表戦しかみないけどさ
ワールドカップとかアジアカップ観てて思ったよ
サッカーはサヨナラホームラン並みの嬉しさが90分の内に何回もあるからさ
こりゃー贔屓のクラブがある人は応援楽しいだろうなって
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:28:46.59 ID:RcsJFy850
サッカーが嫌いというか
サッカーファンとかサッカー経験者のウザさがはんぱじゃない
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:29:11.12 ID:ts3Er/Kj0
昔はサッカー好きだったけど自分の周りでサッカーやってる人は性格が悪い奴ばかりで嫌いになった
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:31:19.02 ID:81Uu/BFu0
>>38 ねーだろ
90分ひたすら退屈なのがサッカー
代表戦で盛り上がれるのは普段抑圧されてる弱者が
幼稚なナショナリズムを満足させる事ができるから
サッカーが面白いわけじゃない
その証拠が代表戦に比べてJリーグの人気の低さ
>>39 超同意
プロですらスポーツマンシップないようなのいるしな
てか最近代理スレ立て多すぎだろ
規制されてんならあきらめろよ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:36:58.71 ID:YEqtDaE80
>>41 そうなんだよな
サッカーって退屈なんだよなー
俺もJは退屈だから見ないし
ただ、日本代表と同じくらい全力で応援できるチームがある人にとっては退屈でもなんでもないんだろうね
サッカーそのものというより、観てない・応援してないと非国民みたいな風潮が嫌
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:40:14.16 ID:I8E4gADc0
何も体育でポカーンとして他の奴らに舌打ちされないように必死にボール避けてたお前らにサッカー好きになれなんて誰も言わない
見る必要もないし、いくら日本が盛り上がっててもそんなの完全スルーでいいんだぜ。そんなの当たり前にお前らの自由だ
サッカー見てない奴は非国民、みたいな事言うゆとりDQNは本当にただの低能だから気にしなくてよし
嫌うのはお前らの自由なんだから、一緒に盛り上がらなくてもいいに決まってる。おとなしく萌え豚でいれば何の問題も無いんだよ
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
サッカーと同じくらい野球も盛り上がってもいいと思うの