FPSプロプレイヤーになりたいんだけど

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どうすればいいか教えて 今のスペックじゃ限界感じてるからオススメのPCとかも一緒に教えてください
VistaHomePremium
Core2Duo CPU P8400 @2.26GHz 2.27GHz
2.00GB
32ビットオペレーティングシステム
オンボ ノートPC

代行ID:HFPWOahn0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:03:56.77 ID:HFPWOahn0
なりたいです
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:08:51.25 ID:8jec/qLz0
>>1
これ大学用PCだろ
俺と同じっぽい
バッテリー2時間しか持たないやつ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:09:54.70 ID:HFPWOahn0
>>3
確かにバッテリー全然持たない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:11:11.31 ID:/F3K2aUk0
warsowやっとけ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:14:24.28 ID:HFPWOahn0
>>5
デモムービー見てきたけどスポーツ系だね
チョンゲーしかやったこと無いんだがアナザーデイみたいな感じでおk?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:15:22.95 ID:vm5jF7FzO
昨日の奴のコピペだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:16:15.18 ID:3sNLMLmi0
会敵即殺の凸砂でがんばれ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:19:18.75 ID:HFPWOahn0
>>7
5万で買える~のスレの奴です

>>8
スナ本職ですがチキン戦法なんで凸砂はちょっと ノンスコはある程度できますが大丈夫でしょうか
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:19:53.66 ID:l9ZWo5T40
課金して仕事をする暇を惜しんでやり込む
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:21:48.64 ID:HFPWOahn0
>>10
1日10時間くらいしてたんですけど足りませんか?

あとよければオススメのPCとか教えてくれると助かります
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:21:59.18 ID:s5jtDYjx0
反射神経鍛えたらいい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:22:36.07 ID:/F3K2aUk0
>>6
アナザーデイはしらんが、warsowはQuake系
ロケットランチャの爆風で吹き飛ぶスピードがあるFPS
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:26:46.05 ID:HFPWOahn0
>>12
反射神経と動体視力には結構自信があります 視力は看護婦さんがCの紙持ってくるくる回すレベル

>>13
ロケランで加速できるってこと? ロケランのダメージは自分にはなし?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:28:59.36 ID:vm5jF7FzO
昨日の奴とキャラ変わりすぎだろwwwww
代行使ってまでカススレ建ててんじゃねーよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:29:01.07 ID:QW10r1c9P
ヘイローってグレネードの爆風でジャンプするんだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:30:27.96 ID:HFPWOahn0
>>15
すみません 最後のほうにいた予算10万くらいで~のほうです

>>16
普通にジャンプって出来ないんですか?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:33:37.12 ID:/F3K2aUk0
>>14
>ロケランで加速

その通りっす。ダメージ受けるかどうかはサーバの設定次第だけど
CAは基本、チームダメージ無し、自爆ダメージ無しだからガンガン飛ばせる
Duelだと自爆ダメージありなのでロケジャンで飛ばす事はないけど、トリック(ロケランの爆風で高い所に上がるとか)で使ったりする
あと、共通でストレイフで加速、ストレイフで速度を上げながら曲がったりとスピードはかなり早いゲーム
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:37:24.48 ID:HFPWOahn0
>>18
詳しいんですね もしかして現在プレイしてる人ですかね
外国の大会とか出てみたいんですけどCS1.6とかに手を出したほうがいいんですかね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:44:53.88 ID:HFPWOahn0
warsowって無料なんですね 有料だと思ってました
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:46:27.37 ID:/F3K2aUk0
ストレイフで速度を上げながら曲がったり
は間違ってた。正しくは
バニーホップで速度を上げながら曲がったり

>>19
ちょっと前まではプレーしていて、今はちょくちょく入るだけ

>外国の大会とか出てみたいんですけどCS1.6とかに手を出したほうがいいんですかね

FPS経験があると違うかもね(aimとか)
それかwarsowでcaやdaに入って初心者ですと言えば教えてくれると思う
初心者歓迎だしボコボコにしたりは無いと思う

走り方はrace(レース)で慣れればOK
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:50:08.84 ID:HFPWOahn0
>>21
warsowではバニーホップで速度上がるんですか?
ありがとうございます wiki見ながらある程度操作覚えてからやってみます
一応FPSは4年目です ただ昔からクソスペックノートPCなので実力は・・・
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:50:20.47 ID:vm5jF7FzO
接待と言う名の洗礼がないと駄目だろwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:57:15.52 ID:vm5jF7FzO
プロゲーマーで有名なウメハラだって介護の仕事してるのだから冗談抜きで趣味程度にしとけ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:58:09.37 ID:/F3K2aUk0
>>22
>warsowではバニーホップで速度上がるんですか?

ストレイフよりはかなり少ないけどね
それと曲がる角度があまりにも大きすぎたらダメだったりする

ちなみに自分が持ってる古い方のスペックで出来る
CPU:Core2Duo E6300(1.86GHz)
DDR2-SDRAM PC4200 × 2 (512×2)
7600GS (VRAM:256MB)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:58:33.24 ID:HFPWOahn0
>>24
ありがとうございます
一応仕事はする予定です
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:00:47.34 ID:ZkKbeOdb0
ダークネスショットでレクティルが標準でノーブなんだよな
俺知ってるぜ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:01:54.84 ID:bQ5h3zwf0
プロって、日本じゃ無理だろ。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:05:39.40 ID:2+mr7OWE0
マジレスすると上手い人のいるクランに入れ
そこでデバイス(サウンドカード、マウス、ディスプレイ、ヘッドセット、マウスパッド、ソール)のおすすめを聞け
そして立ち回りを覚えろ
多少口の悪い奴の方が意外に丁寧に教えてくれる
もしそれで萎えたなら向いてない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:09:01.12 ID:HFPWOahn0
>>27
よくわかんないです ごめんなさい

>>28
日本人初になりたいです

>>29
口が悪いのは自分もなので それにチョンゲーでそういう事はよくやってたので
ただクランに入れてもらえるかが問題です


warsowってマウス感度設定できないんですかね 
自分ハイセンシなものでして
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:11:28.53 ID:tgIT43LK0
人間を辞めろ

これで君もキチガイfpsゲーマーだ!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:11:44.71 ID:rwzl2E2V0
週30~40時間以上チーム練習するようなガチクラン入って、
活躍してればオフラインイベントとか呼ばれるようになるんじゃね。
正直日本にはガチクランが片手で数えられるほどしかないから入るまでに苦労するけどね。
自分でクランを作るのも一つの手。
だけど、ガチの人なんてなかなか集まらないんだよね。
でも2年くらいやる気あればメンバーも揃うかな。その辺はやる気と実力による。
弱かったら誰も付いてきてくれないしね。
まぁ中レベルのクランにすら勝てないようならまずは実力を付けるべきかな。
クランでチーム練習しながら立ち回りを覚えり、マップの構造を把握したり、
あとはひたすらBOT撃ちとか野良鯖でDMとかしてAIM力を上げる。
一年もガチで練習すれば中レベルのクランなんてボコボコにできるよ。
まぁガチクランの人たちと比べたら天と地ほどの差もあるけどね。
それでも、このレベルまで行けば人は付いてきてくれるようになるし、
運がよければガチクランからも誘いが来るようになる。
あとは、強豪クランに揉まれて強くなっていくしかないね。

まぁさすがに丸っきりの初心者だったらこうは行かないよ。
3、4年はFPSをやってる中上級者止まりの人たちならって話。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:12:29.52 ID:vm5jF7FzO
ツールでセンシ弄れるマウス使えよwwwww
ダーマのタクティカルマウスとか使いやすいな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:13:55.55 ID:HFPWOahn0
>>31
人間でありながらプロゲーマー目指します

>>32
ありがとうございます とりあえず当面の目標はガチクランに入ることにします

>>33
すみません 弄れました
ダーマのタクティカルマウス後で調べてみます
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:16:16.58 ID:/F3K2aUk0
>>30
つ seta sensitivity "0.4"
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:18:24.57 ID:vm5jF7FzO
チョンゲーマーがガチクランになんか入ったら確実に揉めだろwwwww
TF2出たときに始めてれば良かったのに
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:33:43.90 ID:HFPWOahn0
ボットが意外と強くて泣いた ギリギリ1位は死守
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:35:46.71 ID:wWNT2s8+0
真面目に働け
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:48:58.75 ID:151XxfEEi
ドスパラで五万で現行ネトゲほとんど動くぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:53:08.27 ID:apDVpYXF0
リアル系FPSで食っていくならほぼCSだけだろうけど、辞めた方が無難。
今から2-3年かけて世界のプロに何とか追いついても、その頃には世界的にもCSは終わってると思う。
最近でさえ大手のPlayzone.seとか韓国のWemadeFOXとかポーランドのPGSが潰れたりスポンサー解約されてる。
世界大会の商品も現金からモニターとかになり始めたし話題性もイマイチ。

リアル系は諦めてそのままQuake系に流れるか、諦めて普通の仕事したほうが良いと思うぜ。
大作FPSがまた出て大ヒットするとかしない限りはこのままプロゲーマーっていう制度自体も世界的に終わっていくよ。
RTSとかはタイトル絞れてるからまだしも、人口が分散しまくりのFPSのプロの将来にはQuake系含めて厳しい物があると思うぜ・・・
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:58:52.73 ID:HFPWOahn0
そっか 諦めたほうがいいんだね
趣味として続けていくか・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:03:35.33 ID:lHKZ4tEQ0
オンボってゲーム動くん?
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:04:12.04 ID:HFPWOahn0
>>42
動くけど話にならない
とりあえずグラフィックはいつも最低にしてある
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:05:44.94 ID:AEwyHoF90
国内の大会に出てみりゃいいんじゃないの
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:07:29.95 ID:HFPWOahn0
スペックが足りない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:08:22.77 ID:Vz9Q2d+N0
CSがリアル系とか糞みたいな頭してる奴いるな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:16:33.23 ID:AEwyHoF90
とりあえずこの動画みてみろし

プロゲーマーを目指す日本の若者たち
ttp://1000mg.sblo.jp/article/20787087.html
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:16:40.54 ID:apDVpYXF0
CSはスポーツ系ですねさーせん。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:23:01.18 ID:HFPWOahn0
今のところ日本人FPSプロゲーマーいないんだよね
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:29:17.96 ID:m25uqkNH0
そりゃなりたつわけがないしな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:30:04.45 ID:vm5jF7FzO
世界大会に出る人はいたような
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:31:34.80 ID:HFPWOahn0
この日本人トップのプレイヤー
のびるわけ無いわな 甲子園優勝したレベルが中学で野球覚えたてのやつらとやるレベルって・・・

向上心がないsss
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:35:33.89 ID:vm5jF7FzO
無能の教えてちゃんもどうかと…
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:36:22.42 ID:HFPWOahn0
おおおお、俺は ぐぬぬ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:39:52.39 ID:rcKJ8op40
PCしょぼくね?
とりあえずGTX4xxにi5メモリ4Gくらい詰めよ
PCのスペック差はデカいぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:41:44.85 ID:nxB7f6B30
>>49
SIGMAとかuNleashedとかKeNNyとか
4dNもスポンサード受けてたからプロって扱いになるのかな
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:42:08.95 ID:HFPWOahn0
うむ スペックで限界感じてるんだけど今までノートPCしか使ったこと無いからデスクトップがよく分からない
BTO?ってやつでいいのかね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:44:16.47 ID:a5rZiq+u0
この>>1からはカスの臭いしかしない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:45:54.03 ID:zsL6AAFR0
FPSプロプレイヤーで日本有数になるのと東大受かるのじゃ後者の方が可能性高いと思うの
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:46:16.14 ID:HFPWOahn0
>>58
すまん
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:47:56.71 ID:nxB7f6B30
日本におけるFPSの文化とか調べないでプロになりたいとかまず意味不明だよね
バッティングセンターで最強になれば球団入れるよねとか言ってるレベル
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:49:06.46 ID:rcKJ8op40
厨房だろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:50:17.15 ID:HFPWOahn0
厨房ではないです
一応バイトならしてます

ただ無知なもので
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:52:09.37 ID:5MIgUYPyO
女性ならある程度の腕と見た目持ってればスポンサードつくぞ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:54:58.76 ID:HFPWOahn0
>>64
性転換手術費用も出してくれますか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:56:42.06 ID:0uLolnaB0
枕の予感
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:11:44.94 ID:LVrCaI0p0
判定表示のチート使えば良いじゃん
そういうソフト売ってるのみて吹いたがw
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:12:48.73 ID:nxB7f6B30
>>67
外でチート使ってるのバレたらPC担ぎ上げられて外にブン投げられるんだぞ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:16:01.14 ID:HON0u8oxO
手を冷水と熱湯に交互に浸ける修行をするのじゃ
感度最大でピタリと目標を中心に付ける練習をするのじゃ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>68
大会でチート使って わっしょいわっしょい外に運んでいくの想像してワロタwww