1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
日本全国どこでも行きます
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:45:40.67 ID:jVAx8xLn0
元祖長浜家
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:45:55.28 ID:jXyvHONM0
ラーメン屋は食ったことない
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:46:04.11 ID:KMQV4m0C0
香蘭@大分
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:46:30.04 ID:YnJDx6AgO
がらくた食堂
6 :
翠凜 ◆FairySnows :2011/02/01(火) 04:46:39.59 ID:rK0GM6/u0 BE:1254715439-DIA(146946)
くろいわ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:46:55.13 ID:nK6/savU0
はやと
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:47:20.33 ID:W6Z11/y10
カップヌードル専門店
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:47:46.31 ID:xccefdF+O
カップヌードル
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:48:05.34 ID:1osZbCCu0
横浜ラーメン博物館
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:48:09.59 ID:Ciz9D4GP0
にんにくや
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:48:21.37 ID:k2rrOpPh0
すがきや
一風堂
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:49:09.23 ID:FF89vT0MO
うまいとこはいっぱいあるからな。まずいとこならハッキリ言えるが
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:49:15.33 ID:jAAQ4fuxO
かむくら
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:49:33.27 ID:X0CmjxCZO
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:49:36.15 ID:8BBIDhld0
あじさいだな
北海道函館市にあるから是非一度食いに来てくれ
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:50:02.81 ID:Y1lMVekt0
>>8 渋谷かどっかにあるよね
行ったことないけど
>>10 新横浜のラー博?
どこの店?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:50:19.76 ID:O2m4XBQV0
屯ちん好き
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:51:28.82 ID:p9tyHxRwP
亀王らーめん
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:51:38.95 ID:euq4Q4i/0
バイトしてる時に食った居酒屋のマカナイ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:51:46.41 ID:UxxE1ZHO0
大勝軒・・・
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:52:01.94 ID:R127xP/Z0
山小屋
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:52:07.66 ID:VYW1vdyF0
ラーメンショップ
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:53:25.12 ID:1osZbCCu0
中の店は全店小ぶりサイズあるからハシゴ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:53:40.93 ID:piSdMw/RO
池袋にある何とかって店
亀王のチャーシューはマジ絶品だよな
無鉄砲だな
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:53:42.39 ID:YsQprD8jO
まりお流とマジレス
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:53:47.27 ID:bnB1Gv2Q0
玄武 閉店しちゃったけど
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:55:29.81 ID:Did6iNFS0
>>17 函館なら星龍軒もいいな
赤羽にある自家製麺 伊藤 がおすすめ。行ったことない赤羽と言わずに一度はおいで
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:55:47.18 ID:iPntT/3O0
安福亭を知ってるやついたら俺と握手
家系
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:56:41.22 ID:h7gUN0AE0
芝大門の天虎
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:56:58.89 ID:YBc3N5arO
何と言われてもいい…俺はラーメン二郎を愛してる
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:58:57.37 ID:euq4Q4i/0
>>32 磯子時代の吉村なら評価するが
コピー全盛な世の中じゃ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:59:10.53 ID:1ZxtYlc50
ラ王
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:59:17.15 ID:BguaxuoxO
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:59:45.21 ID:bBvA41c7O
大黒屋
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 04:59:45.92 ID:InjG3IbzO
近所のラーメン屋
誠屋だな
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:00:37.75 ID:FF89vT0MO
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:01:40.44 ID:jlfXENFGO
長野県上田市のFBI
うますぎて通いすぎて太りまくった
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:02:50.92 ID:DJX32oMfP
吉山商店
二郎とか経営成り立つのが信じられんわ
北海道に家族旅行で行ったときに
どっかのドライブインで食ったラーメン
なんであんなに旨く感じたのか今でもわからん
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:04:17.10 ID:kYkJ8Q5c0
学食のラーメン
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:04:38.22 ID:SVrHgcHxO
せたがや
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:06:37.80 ID:Ejr7tOjtO
柚子胡椒を入れるラーメン屋さんがあったんだが美味かったなぁ、場所は確か大阪の柏原のあたりにあった小さなラーメン屋さん
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:07:15.11 ID:wJ/ubuhvi
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:07:19.11 ID:gYDmzaTr0
千葉県鎌ヶ谷市のとある場所にある屋台ラーメン
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:08:45.50 ID:FF89vT0MO
千葉のなりたけ
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:09:49.84 ID:gYDmzaTr0
ふと検索してみたら屋台ラーメン の時点で鎌ヶ谷って予測でるのな
意外と有名だったのか・・・
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:12:00.29 ID:iD24EjekO
明日があるさ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:13:16.73 ID:YBc3N5arO
我流府(ガルフ)
名前が中二だけど美味かった
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:17:17.54 ID:0S6kBP9AO
マザーズ牧場
たしか島根か?四国のどこか?よくおぼえてないが、醤油ラーメンが衝撃だった
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:17:50.65 ID:TZ788GJy0
俺の空
狸穴
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:18:52.16 ID:io3k3XasO
千葉 千葉家
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:19:51.91 ID:VP3wyJzi0
岡崎市 たじま
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:21:12.35 ID:LQlp4dt30
ここまで天神下大喜がないだと…?
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:25:04.79 ID:4jQBnXI30
ここまで宝来軒なし
お前ら舌腐ってんな
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:25:23.94 ID:2WSe23f80
やっぱ五行だね
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:27:30.25 ID:KFUvShVzO
ニ代目 丸源
一覧
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:28:34.39 ID:85cO4awr0
弥七
大阪でNO1だと思う
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:28:56.39 ID:DLFurZZI0
二朗って、ラーメンっていうかチャーシュに味がついてて味錯覚するだけだよね。
新宿小滝橋の店なんなのww
店員何言ってんのか聞こえないし、いきなりものまね振ってるしwww
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:30:01.68 ID:wlO6v8T90
大砲
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:31:00.34 ID:K1dlKfa1O
無難に天一、一風堂あたりか
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:32:23.14 ID:vs4xhyrw0
二郎
68 :
明智美寒 ◆GZT/xIiF72 :2011/02/01(火) 05:32:32.96 ID:FJz4NTie0
伊勢崎市の かじべえ。
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:37:16.41 ID:lSgXtwu/O
大阪 天洋
にんにくチャーシュー
若い腹ペコ小僧ならマジ天使かと思う
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:37:54.76 ID:9xNPkdKP0
松戸 とみた 兎に角
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:39:20.65 ID:hEWDzbHP0
岩国の寿栄広
間違いない。
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:41:44.83 ID:3oPq/b2sO
おれんち
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:44:42.55 ID:W4jpXtzSO
岡山県笠岡市のつたふじ
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:45:50.27 ID:j+C4/eN10
なんで河童らーめんないの!?
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 05:48:07.92 ID:5sFupVuR0
巣鴨 千石自慢
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:01:04.21 ID:ZQdXaJ9v0
10年以上前(多分)に食ったむつみ屋の北の恵みラーメン
当然思い出補正付きです
今は相当マズいラーメン屋になってると風の噂で聞いたが本当なら残念な事だ
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:01:57.82 ID:3VksUFvM0
渋谷が最近は熱いな
ちっちょ極、櫻坂、なかむらに加えて凛もできたし
新宿・池袋・高田馬場はラーメン食いにだけ行く
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:03:27.79 ID:7LiFVn8PO
札幌の白樺山荘
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:05:51.56 ID:3VksUFvM0
札幌ラーメンって卵麺のとこが多いよな 縮れてるやつあれ好き
白樺山荘もそうだった 空港で食ったわ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:05:57.16 ID:RPDv6haEi
二郎
らすた
吉村家
麺珍亭
この中で甲乙はつけ難い…
81 :
♥ ♣ ♠ ◆AliceBKJVI :2011/02/01(火) 06:07:13.31 ID:ZK4F/B/Y0
白樺山荘
すみれ
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:07:20.19 ID:HVAaFEP/0
おいお前ら彩華ラーメン忘れてんぞ
近所のラーメン屋だな
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:10:49.92 ID:PdDp7GkcO
天下一品 小野店
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:12:45.79 ID:Ysdoye1i0
大阪堺のめん座ぎん
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:13:18.18 ID:1Srw4VSY0
昭和
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:14:24.20 ID:DHwNuacb0
田町駅付近の麻布ラーメン
冷やし系がうまい
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:15:08.32 ID:GHA2PVaU0
地獄ラーメン @神奈川
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:15:43.57 ID:tLrSIxeeO
兵庫県明石市の明石駅付近にある「赤鬼」が激しくウマイ。ただしマスターはコワモテで店も汚いw
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:16:17.29 ID:iD24EjekO
上野毛 中村屋
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:16:29.65 ID:vjrm2YKS0
山岡家の特製味噌
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:16:37.40 ID:E5lpFc9GO
味心
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:16:42.10 ID:aZVaMviA0
ラーメンあんま好きじゃないけど
たぶん、こうらくえんって店の醤油ラーメン
だけはクソうまかった
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:18:28.31 ID:nurQn4IZO
西中洲のまさとよマジ濃厚
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:21:00.51 ID:EwCtVSJ10
風び
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:22:42.75 ID:RiHBR0ie0
個人的には天一か王将さえあればいい
カレー派だから
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:26:27.12 ID:QyHu+ycBO
古市商店
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:28:42.54 ID:a7XLmf4T0
奈良の天理教総本山前のサイカラーメン
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:34:13.54 ID:4Kk9hVFC0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:35:24.46 ID:4Kk9hVFC0
京都駅ビルの中にある尾道ラーメンのお店はあっさりで美味しかったなー
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:36:41.56 ID:eQ6UH1tT0
ヨシベー
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:40:02.37 ID:P43rduSIO
札幌の
彩未と信玄だな
彩未はみそ、信玄はラーメンも上手いがチャーハンが俺の好みすぎwwww
あと雪風って小さい店
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:45:41.89 ID:Eq5o7a9k0
双葉食堂
もう一回食いたい
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:48:08.30 ID:QRGrBpokO
なんだかんだで中華料理屋で出てくるようなあっさりラーメンが一番好き
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:50:00.23 ID:w35Aome30
はやし@渋谷
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:50:25.26 ID:kOoihxR70
栃木のつるや
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:51:00.58 ID:nnuey4ji0
梅光軒のチャーシューはまじでうまい
メンマは極太だが味はほとんどなくて残念だが
塩バタコーンはラーメン国技館にだしているほど
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:51:09.27 ID:Fejypnb20
ど・みそ
109 :
【小吉】 :2011/02/01(火) 06:51:54.87 ID:r2iE+4RY0
一刻堂の味噌バターコーンラーメン
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:55:24.02 ID:w0WvWcF8P
福屋@大分
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 06:55:35.32 ID:KxAcBcMz0
麺哲
麺野郎
朱月
らぁめんたむら
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:00:43.54 ID:zEG0Tpc20
千歳にある喜亭ってとこかな
ビジネスホテルの部屋に出前のチラシが置いてあったから勢いで頼んでみたんだけど
かなりいい意味で予想を裏切られた、餃子も旨かった
龍の家 久留米市
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:16:14.14 ID:3VksUFvM0
道民が多いんだな
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:28:40.27 ID:gNZuHvhT0
山形の赤湯龍上海本店辛味噌ラーメン
神奈川
中央林間駅傍ののすけ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:31:34.35 ID:3VksUFvM0
>>117 それ食ったな
白とか赤とか黒のやつだよね?
たいして旨くなかったけど
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:40:10.98 ID:i/qENfXtO
佐賀県武雄市橘町上野にあるラーメン屋名前何だったかな
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:41:51.25 ID:6O3xyRtPO
幸楽
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:46:23.50 ID:vdgCeHbLO
札幌や
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:49:09.60 ID:gQPqxzzUP
大勝軒は東池袋しか認めない。
移転して大将変わってから無難な味になっちゃったけど
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:51:53.69 ID:k8XisdRmO
お台場から砂町銀座に移転したベイキャラバン
お台場の時は取材よく来てた 安いしうまいまじでうまい
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:52:29.74 ID:aMO/W0Nb0
横山町大勝軒
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:54:50.28 ID:uIzw9n8+O
うまかっちゃん
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:57:39.71 ID:WVYmA34x0
大桜の本店
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:58:19.62 ID:z8W4ugQP0
うっちゃんら~めんのうま煮ら~めん。
うまかったなぁ...
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:58:19.85 ID:flIYPRnRO
てらっちょ
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 07:59:25.33 ID:XJZIGzoFO
前橋のじゃんじゃん
130 :
【大吉】 :2011/02/01(火) 07:59:50.22 ID:67stKANr0
大船にあったラーメン石原ってところ
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:00:51.14 ID:wpp1mnKtO
じらい屋@品川区
大ちゃんラーメン@君津
梅乃屋@竹岡
うまいよ(・∀・)
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:02:18.54 ID:wpp1mnKtO
梅乃屋×
梅乃家○
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:04:20.92 ID:W4jpXtzSO
日清のもちもち塩ラーメン
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:06:00.79 ID:7Y3xzTKR0
横浜にある吉村家
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:08:15.49 ID:4BAN8W2NO
茅場町 昭和
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:09:00.38 ID:zwK9ZGRyO
岡山のみよしラーメン
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:11:48.68 ID:Dhz+/35w0
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:16:40.46 ID:47LZ3au80
幸楽苑
日高屋
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:19:30.09 ID:XfU8iOkoO
ほりもと
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:27:28.29 ID:GRvZqHbwO
京都のますたに本店
ばらつきが酷いのは否めないが当たると平均的に美味いの作ってくれる東京店や北白川店には行けなくなる味
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:38:06.93 ID:loa7f6bk0
北海道江別市の高砂駅の近くにあるラーメン屋高砂。
濃厚な鶏白湯のスープは一口味わったら止まらない。濃厚。それでいて飽きが来ない。癖になる味。
年々開店時間が短くなっていくのが心配。11―15時とか休みの日じゃねぇといけねぇよ・・・。
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:39:18.90 ID:tt7o1WYbO
しぇからしか
>>50 なりたけ旨いよな。
ギタギタ以上を頼まないと意味ないが。
超ギタもわりと行ける。
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:43:05.33 ID:bO5EdBOOO
熊本の昭和軒
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:44:43.90 ID:as0FN0gmO
札幌の山岡家の味噌ラーメンはガチ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:45:55.13 ID:atkJE2IOO
大丸
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:48:07.48 ID:h+FdaPKC0
>>141 短い営業時間は名店の証って感じがするな
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:51:50.08 ID:x5/iQzD5i
次郎
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:52:27.63 ID:VNaL7qKs0
中島家
横浜駅から徒歩15分くらい
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:53:22.83 ID:v2+0NB20O
宮城のヘルズキッチン
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:55:16.64 ID:xJMuWnbcO
刈谷の玉響
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:55:57.23 ID:Usl7UY+gO
つけめん坊主
水戸駅から歩いて5分くらい
めちゃめちゃ辛いけどハマル
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:56:28.80 ID:jw1gonRs0
sugakiya
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:57:12.18 ID:kVygIBVDO
神奈川の主要なラーメン屋を制覇した結果
本厚木の本丸亭
8年位前に行ったけどあそこが一番
店員の評判が悪いみたいだけど…
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:57:17.10 ID:qiIJWFcQO
なんてシロアリホイホイwww
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:58:27.74 ID:iYjNYUrgO
高円寺環七内回り沿いにある「峰」
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:58:37.35 ID:NoTiWhLn0
王道だけど
無敵家@池袋
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:58:37.77 ID:mfpzdiSn0
蒙古タンメン中本
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:58:45.48 ID:qIaguPMm0
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:59:15.01 ID:cbr0pfR60
丸ビルにある中華料理屋のフカヒレラーメン
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 08:59:35.60 ID:Clg5nmm9O
新潟市中央区にある孔明
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:01:23.66 ID:3VksUFvM0
ガルフはアキバじゃないの?
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:02:26.61 ID:h+w4fsOL0
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:04:39.67 ID:92pK80/40
横浜らーめん湘南乃家 西多摩郡瑞穂町
風月のお好み焼きが最強や!
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:06:02.24 ID:dLGTs+IEO
一杯3000円のラーメン、あれ食ったやついる?
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:06:07.77 ID:p09Nc6WvO
移転前の五福星
仙台市
いろんな美味しいラーメンしってるが、やはり全員好みが違う。
多数に勧めていまのところ酷評ぎないのが、京都の第一旭本店
本店は支店とは別物。
完全なしょうゆラーメンではないが、限りなくしょうゆラーメン。
美味しい店では珍しいかなりシンプルであっさり味。
変にこってるラーメン屋がおおいなかで、この店は貴重
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:15:44.87 ID:3VksUFvM0
>>163 多賀野いいね
中延なんか行かないから他に進出して欲しいのが本音
同じく雪が谷大塚の葉月も
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:16:54.39 ID:wpp1mnKtO
JR大崎駅前のマンションの1階にあるセイカのラーメンがうまいよ
飽きのこない味がする
最も美味しいものを決めるのって難しいよね
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:18:58.24 ID:ID7LQZ0M0
麺工房@大阪
昨日多加野のつけ麺お持ち帰り食べたわ
豚鴨とからいの2種類入ってる
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:20:05.05 ID:dLGTs+IEO
3000円ラーメンの名前調べてきたら五味融合美彩麺(赤)だった
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:21:10.41 ID:bNqQL5ZLO
一蘭
尋常じゃないうまさ
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:22:24.99 ID:atkJE2IOO
愛知に一万円のラーメンあるで
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:24:15.85 ID:loa7f6bk0
>>147 親父が体こわして麺打てなくなって来たから・・・日月火と三連休あるんだぜ・・・土曜日は1開店に時間で麺なくなるから終了という・・・
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:24:21.33 ID:WHq+Bvy8O
江川亭
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:24:34.17 ID:pbD+I9drO
大分市内の一平ラーメン
愛知なら如水
ここより美味い店も知ってるがそれは教えたくない
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:34:04.97 ID:h+w4fsOL0
8番ラーメン以外ないあるの?
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:36:54.26 ID:atkJE2IOO
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:52:45.10 ID:oY3+FL9qO
茂里町の南国殖産の横の屋台が美味い!!
もう、無いけど
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 09:57:10.26 ID:Z6ixfh5h0
今あるかワカランが埼玉の飯能にあるブーフーウーって言うラーメン屋
信玄か赤星だな
赤星は500円でかなりのクオリティー
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:11:49.46 ID:bJJrfEzNO
兵庫のしゅっぽは旨かった・・万人受けはしないだろうが
赤のれん @福岡天神
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:12:13.14 ID:k4p3tXStP
ちょっと前に歌舞伎町にあった味噌丸ってラーメン屋
胡麻味噌ともやしがたまらん
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:13:42.37 ID:9hmB1mps0
さいたまって名前のラーメン屋
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:16:10.62 ID:/wdkt0SSO
つけ麺でもいいの?
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:20:28.01 ID:wwyJZyoy0
大阪の海賊ラーメンが美味かったなぁ。
もう潰れちゃったみたいだけど、誰か覚えてるかな?
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:21:20.26 ID:Hy4o8FsnO
誰が何と言おうと神座
>>191 いいんじゃね?
最近頼む割合は つけ麺7:ラーメン3
でも次郎はなしな
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 10:28:33.89 ID:73QqsdC8O
愛知県一宮「九頭馬」
なかなかないタイプの味噌ラーメン
隠し味があるんだよな、なんかの実だった気がするけど忘れた
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:20:25.54 ID:bKe7W1Q10
長寿軒
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:21:48.45 ID:xKodFX8OO
あさひ楼 新潟
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:25:50.13 ID:G1DF1PPFO
くるまやラーメン
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:29:56.66 ID:noQvQT490
心龍の醤油
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:32:03.50 ID:E5lpFc9GO
川越の光/ひかり
ガンジャ系列であんまならばない。昼夜メニュー違うから飽きない。
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:37:14.98 ID:37vvFlwbO
一蘭
値段が高いから気軽に行けないけど美味すぎる
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:40:16.76 ID:/wdkt0SSO
>>194じゃあ鶴ヶ島のとんちぼって店のつけそばが凄い旨いよ
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:42:27.14 ID:tmS9z1a5O
金が無いときは寿がきや
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:43:42.84 ID:8urAaqYu0
六方
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:44:56.45 ID:h+w4fsOL0
>>194 ぐぐった。美味そうだなーw
腹減った!多賀野いってこよ!
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:53:47.21 ID:VB97US05P
平岸の蓮海
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 12:58:10.14 ID:ArQjmo7mO
札幌 ゆげや
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 14:40:02.76 ID:58zbo/jx0
新宿 海神
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:09:43.67 ID:0jzGfaCH0
>>79 白樺山荘、結構良かったなぁ。
思い出補正もあると思うけど
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:10:47.74 ID:cIEIFt1w0
こってり系いきたい時は長野県松本市の寸八
だが、塩ラーメンで感動したのは今のところ麺かかしだけ
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:11:11.05 ID:Qu1AwEET0
釧路のまるひら
あっさり系
おいしかったぞ
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:12:51.12 ID:DvnVyQI40
福岡のダイエーの近くにある店
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:13:50.91 ID:/svDZJ480
元祖長浜屋
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 15:14:44.67 ID:58zbo/jx0
そういやジャイアンツ元木の店食った人いない?
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 16:20:53.98 ID:/wdkt0SSO
元福だっけ
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 16:42:20.53 ID:58zbo/jx0
そう元服 御徒町の
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:09:33.67 ID:yUpPN6wJ0
名古屋の笹善
麺に海藻が練りこまれてて美味い
じゃんがら
ウメハラ様がうまいっていってた
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:11:59.84 ID:e2/4GcJ9O
広島でおすすめのとこない?
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:35:54.37 ID:GRvZqHbwO
>>168 旭美味いよな
それに比べ隣の新福は酷い。並んだ時間と味を考えると、金をドブに捨てたほうが時間の有効利用
焦がし醤油なのか醤油焦げちゃった☆の違いがわからなくなる
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:43:41.06 ID:vtuXMDKB0
ひらまって店の味噌はまじ旨い。いろんな店で食ってるがあそこまで旨いのは食ったことがないぞw
山形県米沢市にあるから是非食いに来てくれ。
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/01(火) 18:45:33.53 ID:kkegFcZT0
喜多方だったら坂内もいいが俺だったら「はせ川」を勧める
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
尼崎43沿いにあるケンちゃんラーメン