ベース始めたんだが

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1395024.jpg
指弾きの場合右手の親指をピックアップに乗せるわけだが、それって○のところでもおkなの?


ID:EactJgaq0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:29:10.86 ID:hGv8ISEYO
ダメだよ
31:2011/01/31(月) 20:29:15.83 ID:p8csj6MR0
事故解決しました
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:29:27.41 ID:L+zAukpF0
>>1000ならベース破壊
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:29:43.85 ID:8iBTPqeS0
>>4
お前優しいな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:30:34.17 ID:rEvLBodLO
ブンブンぼぼん
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:30:36.34 ID:4JTosPvzO
バレーコードできない まで読んだ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:30:42.45 ID:EactJgaq0
>>2まじでだめなの?
奥のピックアップだと弾きづらくてしょうがないんだが
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:31:26.51 ID:Cd2YEV0R0
またけいおん厨か
死ね社会のゴミ屑
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:32:13.10 ID:WCsyJwhV0
いいよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:32:36.08 ID:EactJgaq0
>>9悪いがアニメは見ないんだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:32:42.16 ID:rXmaFEq20
アタック音変わるだけ
好きな位置で引けばいい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:32:43.10 ID:wWuIbrHQP
指乗せるパーツ売ってるから好きな所につければいいじゃない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:33:25.59 ID:nJ0utwdY0
リズムが取りやすい床おけカス
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:33:36.82 ID:2CHnD01k0
どこでもいい
指板の隅でもいい
弾きやすくて音が好みのところで弾け
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:35:40.80 ID:EactJgaq0
なんだどこでもいいのか
ありがとうございますちゅっちゅ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:36:29.44 ID:DwdGx672O
バンド組もうぜ

おれ鉛筆けずり担当な
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:36:30.90 ID:QNbhow8S0
4弦弾く時以外はピックアップじゃない方が良いけどな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:36:49.28 ID:yR6Ca9Ea0
来月半ばくらいにはインテリアになってるだろうな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:37:00.20 ID:jNDaBHuU0
俺手置いてないわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:37:50.44 ID:jevcoewGO
基本弾ければいい
あとは自分がかっこいいと思うとこ使え
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:38:00.66 ID:o/QsIxdY0
つかネットに山ほど転がってる動画を見ればいいだろう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:38:17.99 ID:BNsLT1et0
>>18
どこがいいの
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:38:56.54 ID:QNbhow8S0
>>23
弦の方がミュートし易いよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:39:18.56 ID:EactJgaq0
>>18 4弦に乗せるでおk?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:40:13.67 ID:1i0EvWX/0
低劣な軽音楽なんかやってる香具師はVIPから出て行け
ギターを所持してたらそれは不良だ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:42:20.04 ID:QNbhow8S0
>>25
完全に好みの問題だけど
1弦弾く時は3弦
2,3弦弾く時は4弦
4弦弾く時はピックアップ
が弾きやすいと思う
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:42:47.03 ID:YMV7ugbCO
俺1弦に指置いてるぜ
ところでベースってサステイン短すぎるだろwwww
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:43:15.90 ID:HInLenTnO
俺も2ヶ月くらい前から始めた。

皆最初どんな練習したの?
俺はずっと簡単な曲弾いてるだけ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:43:53.73 ID:yR6Ca9Ea0
>>28
1弦においてなにしてんの?
ピックガードかりかりしてんの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:44:03.38 ID:2CHnD01k0
>>29
ベースならそれで大体おk
あとはメカトレとか
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:44:54.26 ID:EactJgaq0
>>27
なるほど~!参考にさせていただきます
危うく変な癖がつくとこだったぜ・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 20:45:33.77 ID:DIBdNybe0
フロントだと、弦のテンションにもよるけど音がびろーんってなっちゃうんだよね。
まぁ弾きやすい方でいいんじゃないかな?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
不良に侵略されてしまった・・・
もうVIP終わったな