センターの結果発表での出来事

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
あまりに悲惨。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:58:54.21 ID:oUPsSg/p0
あまりに残酷。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:59:13.64 ID:VFSTr3w90
誰が呼んだかその名前
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:59:38.37 ID:ba0+qKOf0
あまりに号泣。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:00:05.19 ID:5AzlsfJ50
泣いてるやつもいればガッツポーズしてるやついたわ。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:00:38.27 ID:cpRhjsxuO
あまりに無惨
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:02:35.41 ID:5AzlsfJ50
冷血委員長が泣いてる時はさすがに可哀想だったな。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:03:56.95 ID:/pRLP5Xc0
あまりに無情
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:07:11.00 ID:e0GKR0qa0
センター試験の自己採点って家でやるのに仮に採点報告があっても学校で泣いてるヤツなんかいないだろ…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:08:09.74 ID:frp+qv4U0
中途半端すぎてどこの大学に出願しようか迷う
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:08:58.13 ID:8z0U8fgM0
マジ泣きしたのはいい思い出


結局第一志望で出して受かったが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:10:56.53 ID:4WJHQmTPO
過去のどうでもいい話
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:11:13.56 ID:5AzlsfJ50
>>9
学校でみんなでやったんだよ。
トイレからの泣き声はさすがに耐えたい。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:12:41.35 ID:2Ci8logKO
82%で成蹊通んねーかも…
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:12:47.67 ID:5AzlsfJ50
>>12
意外と同窓生とかでネタにされる恐れがあるぞ。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:14:51.57 ID:5AzlsfJ50
ちなみに俺は一個落としての判定だったから
なんとも言えない状況だった。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:16:06.40 ID:B0YMmr540
英語67点の俺参上
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:16:24.15 ID:yBdIDjQh0
いつだっけ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:17:39.88 ID:BRBfJamP0
>>17
BOYレベルの英語しかしらないのか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:18:01.94 ID:5AzlsfJ50
>>18
もう終わった。

もうすぐ入試を控えてるわ。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:19:15.87 ID:+3QcTtJ60
>>10
まさに現役の時の俺だww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 18:22:11.66 ID:VpEm3sVW0
模試で6割
本番いきなり82%で強気出願→宮廷落ちる
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
京都から名古屋。

同じ旧帝だが歴然の差。