ヒャッコっておもしろくね?

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
普通に面白いよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 16:57:34.53 ID:glfBFd420
いや全然
3鮫故ヒ素 ◆same.K110. :2011/01/31(月) 16:58:12.86 ID:bKy0u+bk0
普通ってなんだよ これだから最近の若もんは。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 16:59:27.07 ID:ZkqD0yGz0
●ふつう-に-おもしろい【普通に面白い】
微妙な出来だったゲームのスレでよく見かける言葉。


ゲームをアニメに置き換えると
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:00:15.55 ID:hrkal1Gp0
正直、期待してたけど1話の途中で見るのやめた
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:00:17.80 ID:hkop8KGN0
じょ・・・上下山
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:02:23.03 ID:489iDUcI0
二期まだかよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:04:34.20 ID:IFAs0JqN0
つんくがいらなかった
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:05:13.06 ID:RLQLFF4E0
原作は面白いと思うよ
アニメは三話目くらいからは面白かったかな
ただ、正直あの一話目はクソだったわ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:05:59.29 ID:cnoyVJv40
夕日ロマンスの方が好きだった
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:07:02.70 ID:WnT4UXCAO
良くも悪くも典型的な日常アニメ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:07:10.10 ID:bKy0u+bk0
無能っちみたいな平野だけはいらんかった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:07:46.98 ID:489iDUcI0
無理












無理
14上野ヴァーミリオン ◇Vamilion0Q:2011/01/31(月) 17:08:54.34 ID:Jvhp0qq5P BE:2093196678-PLT(12000)
ニーソでさえなければ・・・
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:09:03.36 ID:hkop8KGN0
何気にアニメOPの曲が好きだった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:09:23.88 ID:ivn/8ogX0
棒がなければ良かった
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:09:31.96 ID:b5dPIdsk0
夕日ロマンスをアニメ化して欲しかった
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:10:21.99 ID:6WQg1TXC0
上下山狐が邪魔
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:19:42.54 ID:wYzo8w7s0
漫画しか見てない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:34:37.17 ID:A65bMYXAO
カレー色の画集wwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:37:05.37 ID:W96Vem61O
まあけいおん売れてヒャッコはダメってのはなんとなく理解不能ではある
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:38:08.77 ID:PY8sQqCb0
ヘンタイアネモエ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:40:42.86 ID:BsZ88qKN0
ヒャッコさいこー!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/31(月) 17:41:55.17 ID:LiSWRxhf0
1話は深夜アニメ史に残るレベルの糞話
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
全話見たはずなのに内容ほとんど覚えてない件
ナ・ミ・ダ!ナミダ!ナ・ミ・ダ!